写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | LET'S GO's | カレンダーガール【RECORD STORE DAY 04.22.2017】※在庫切れです※ | 1540円 | 7EP | ※在庫切れです※●海外ツアーも積極的に行う3ピースのガールズパンクバンド
「The LET'S GO's」の初単独7インチ!
新録された表題曲『カレンダーガール』のほか、カップリングには
バンド結成初期からのライブ人気曲
『YEAH YEAH YEAH』を新録バージョンで収録!
|
 | koshi miura /eiichi kogrey | good so good!! e.p.【RECORD STORE DAY 04.22.2017】 | 1650円 | 7EP | ・koshi miuraとthe band apartのeiichi kogreyのスプリット7inch。
A面Good So Goodは、同タイトルで行われるOrgan Barのレギュラーイベントオマージュソング。
クラブヒット間違い無し。B面So Goodは、これまで2年RSDでリリースしてきた
eiichi kogreyのハウスサウンドではない、
プレイクビーツを軸にしたダビーなトラックが印象的。
|
 | CAT BOYS | Love Somebody【RECORD STORE DAY 04.22.2017】 | 1540円 | 7EP | ・高木壮太を擁するインスト・ファンク・バンドCAT BOYSの大名曲が、なんと新録ver.でシングル化!
西東京小箱シーンの雄、ご存知「午前3時のラウンジファンクバンド」CAT BOYS。「BEST OF CAT BOYS vol.1」収録曲で、
ライブでもお客さん全力大合唱アンセム”Love Somebody”がRSD限定7”リリースです!
今回シングル化にあたって新たにレコーディングを敢行。思い出野郎Aチームのホーン隊をフィーチャーした、
エモ度200%増しの豪華絢爛号泣多幸系ソウルに仕上がっております。
パーティのピークタイムに、自殺の予防にぜひお買い求めください。
B面は90年代リバイバルやsuchmosのブレイクによって目下再注目中Jamirquaiの名作
"Blow Your Mind”のカヴァーを収録。こちらはディープなミラーボールチューンに仕上がっております。
2曲のカップリングが当時の国内盤7inchを再現しての完全限定リリース!
|
 | 村八分 | ライブ【RECORD STORE DAY 04.22.2017】jj※在庫切れです※ | 4950円 | 2LP | ※在庫切れです※ ・1973年5月5日、京都大学西部講堂で告知はほとんどされずに行われたフリーラストライブを収録した唯一のオリジナルアルバムが初盤発売当時の被せ帯付きオリジナル仕様2枚組LPで完全復刻!
初盤の発売は1973年7月3日、ライブ当日から僅か2ヶ月というスピードでリリースされるも、冨士夫はこの日のライブを最後に脱退を表明、他のメンバーは全員渡米し実質解散。
浅田晢の脱退によりベースだった加藤義明がギターにコンバート、新たにミカゲエーイチをベースに迎えており、このメンバーでの演奏が聴ける
唯一の音源であり音楽史に残る名作アルバム。
今回のリイシューではカッティング、プレス、ジャケット印刷全ての工程を国内で行い、初盤発売時の仕様を限りなく忠実に再現。 |
 | SOUL FLOWER UNION | DANCE HITS 2005-2009【RECORD STORE DAY 04.22.2017】 ※SOLD OUT※ | 3850円 | LP | ※SOLD OUT※ ・ソウル・フラワー・ユニオンのダンス・チューンを集めたアナログ・シリーズ企画の第2弾は、2005年から2009年のダンス・チューン集大成盤!第1弾『ダンス・ヒッツ 2010-2014』に続く、アナログLPのリリース!超限定盤!
A1. 神頼みより安上がり A2. アル・ファジュル A3. 松葉杖の男 A4. 完璧な朝 〜 ア・ルータ・コンティヌーア! A5. 不死身のポンコツ車
B1. 国境線上のカルナバル 〜 ヒャクショウ・ソウル B2. ラヴィエベル 〜 人生は素晴らしい! B3. 月光ファンファーレ B4. 愛の総動員 B5. ルーシーの子どもたち
|
 | tha BOSS feat. You The Rock★ & DJ Yas | 44 Years Old【RECORD STORE DAY 04.22.2017】 | 2090円 | 7EP | ・tha BOSS (THA BLUE HERB)が2015年にリリースした初ソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」(THA BLUE HERB RECORDINGS)収録の、You The Rock★ & DJ Yas参加曲がKP RECORDSよりシングル・カット!
客演には同学年のベテランラッパー であり、雷のメンバーとしても活躍し今なお現役で活躍するYou The Rock★!!
長年のビーフを乗り越え、第一線で活動し続けたからこそ、出来た魂宿る一曲。ビート&アレンジは同学年であり、2人をよく知るDJ Yasが自身のレーベルから初のアナログ化。
SIDE-A・44 Years Old (Main Version) (5:15)
SIDE-B・44 Years Old (A Capella) (4:48)
|
 | jailbird Y | SEX TRIP ep【RECORD STORE DAY 04.22.2017】 | 1980円 | 7EP | ・*500枚限定
ハードコアの突然変異体、広島の「 jailbird Y」がヤバすぎる新作をPEXPOXからドロップ!特殊漫画家 根本敬のアートワークジャケット、ピンクビニール7インチ!!増子真二(DMBQ,BOREDOMS)によるREMIX音源ダウンロードコード付き! |
 | V.A. | Block Party コンピレーション LP | 2750円 | LP | ・LP+ダウンロードコード 注目のカルチャースポット“下北沢THREE”にて毎週末金曜日に行われている入場完全無料のイベント“Block Party at shimokitazawaTHREE”
そこへ集うアーティストを中心にコンパイルしたオムニバスLP!
下北沢THREE の店主スガナミユウ(GORO GOLO) がディレクターを務め、BlockParty・THREE へ出演している20 代前半から中盤のアーティストを中心に芳醇な音楽性を持つグループをセレクト。収録組にはフィジカルリリースは初となるグループも多く、日本の、現在進行形の、”No New York”とでも言うべき前夜感に溢れた仕上がりとなっている。
KiliKiliVilla からリリースをしているJAPPERS、CAR10、suueat.、昨年フジロックへ出演したWanna-Gonna、キングブラザーズの前座へ抜擢され注目を集め始めているすばらしか、1st アルバムが各方面で大きな評価を得ているPunPunCircle。ライブシーンにおいてそれぞれ異色のHIPHOP アプローチを持つTha Bullshit・E.S.V。女性を後押しするweb zine”Scarlet & June”の中心メンバーを擁するFrano。JAPPERS と共に明大前にて独自の音楽/ ファッションのコミュニティを形成しているThe ManRay。以上、2017 年注目すべきこれからの才能を10組収録。
本作のアートワークはCHIAKIZZCLUB が担当。KiliKiliVilla とのダブルネームながらTHREE が運営するアナログレコードレーベル"6th sense, gut feeling”の初リリースでもある。
収録曲:A1. JAPPERS / The Club is Open A2. すばらしか / 灰になろう A3. Frano / Winter A4. PunPunCircle / ジャーミィ
B1. Suueat. / Don’t sun take B2. Wanna-Gonna / Run High B3. The ManRay / wonderful night B4. Tha Bullshit / NATION (Biosphere Mix) B5. CAR10 / Block Party |
 | DIRTLAY | Stony Ground | 1320円 | LP | ●札幌出身、東京を拠点に活動の3ピースパンクロックバンド「DIRTLAY」の2ndアルバム!
90'sオルタナパンク〜グランジを継承するサウンドを聴かせてくれます!Wipersの「This Time」カバー含む全10曲収録!
LPのみのリリースです。
収録曲:1. A# 2. BLOW 3. CLONE 4. SKIN SLAVE 5. SQUALL 6. THIS TIME 7. MONSTER 8. LOMG ROAD 9. WINDMILL 10. STIM
※特別プライス!※
|
 | DIRTLAY | NOISE CONTACT | 1100円 | CD | ●札幌出身、東京を拠点に活動の3ピースパンクロックバンド「DIRTLAY」の2005年1stアルバム!
NIRVANA、FOO FIGHTERS等の90's Alternative〜グランジを継承するサウンド全11曲!
Pixiesの「Here Come Your Man」カバーも収録です。
※特別プライス!※
|
 | Bollocks | No.031 | 1100円 | BOOK | ■表紙/祝!バンド結成アニバーサリー!!大木温之(Theピーズ)×コザック前田(ガガガSP)
ガガガSP
THE STAR CLUB
ニューロティカ
THE CHERRY COCK$ 〜Salty Dog Cruise 2017〜 レポート
ANGER FLARES
叛逆者解体新書 FILE No.06 〜KAZUKI(JUNIOR)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜石鹸(グループ魂)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』11食目 〜ONOCHING(JET BOYS / オナニーマシーン)〜
アツシ(ニューロティカ)の『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』御茶ノ水駅・3杯目
〜TAMSAN(COCKNEY COCKS)〜
LOW IQ 01
SHADOWS
BOOZE & GLORY
The Arms of PLAYERS 〜マー坊(S.M.N.)〜
景山潤一郎(THE PRISONER)の『GREATEST HITS! Vol.11 〜連載10回目記念!自分自身の暴動(後篇)〜』
THE DAMNED 来日ツアーレポート
The Birthday
HAWAIIAN6
DOG FIGHT 25th Anniversary
WHO KILLED SPIKEY JACKET?
SHIMA
Dizzy Sunfist
the WILD ROVER 2017 レポート
THE SPECIALS レポート
ISHIYA(FORWARD)の『ただ俺を生かす力 〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の映画コラム『最後は爆破オチ』
JOHNSONS MOTORCAR
KLAXION
THE SKIPPERS
STINK GASPERS
BRAHMAN
16TONS
JERSEY DEVIL
ニュータウン御意見無用バンド
Theピーズ 30周年日本武道館
KAPPUNK IS DEAD レポート
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の『爆音劇場』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
|
 | 藻の月 | inframince -アンフラマンス- | 2200円 | CD | ●藻の月4th アルバム!
生まれてない命の中に届け衰えたテレパシーを呼び戻せ。
過去、現在、未来のロックをコラージュする藻の月ワールド全開のアルバム完成。謎の多いロックンロールバンド「藻の月」は、シュールレアリスムを音楽で体現している。今作は、ゲスト9名を迎え多種多彩な魅力が散りばめられた楽曲が収録されている。ジャケットはジョージ(Vo&G)描き下ろしの画。 マスタリングは中村宗一郎(ピース・ミュージック)が手掛けている。音楽が持つエネルギーを思う存分感じられる圧巻の内容! !(文:バステト)
メンバー:ジョージ - Vocal, Guitar 竹中邦夫 - Guitar ムーン安井 - Bass KRITER - Drums
ゲスト:HOL-ON(meroro records) - Electronics 柴田エミ(稲生座) - Piano 芝井直実(N-unit) - Alto Sax 村上雅保(THE FOOLS) - Percussion 桑原延享(DEEPCOUNT) - Trumpet 川崎知 - Tenor Sax pocopen(SAKANA) - Vocal 高八 - Strings, Guitar 松井亜由美(PASCALS) - Violin
■藻の月:東京ロッカーズムーブメントの生き残り組であるジョージが自殺, コックサッカーズ, ウィスキーズ, CANON, WAX等のバンドを経て2000年代初頭に結成。2005年頃より現在の「藻の月」を名乗り活動。幾度かのメンバーチェンジを経て2014年よりジョージ (Vocal / Guitar) 竹中 邦夫 (Guitar) ムーン 安井 (Bass) KRITER (Drums) の体制となる。
収録曲:1. Faune 2. Black Kite 3. Satanael 4. D2 5. Fantomas 6. Peri 7. Khamma 8. Simourgh 9. Meme
|
 | CUBISMO GRAFICO FIVE | PLEASURES | 3850円 | LP | ・ラーナーズのリーダーとして活躍している松田"CHABE"岳二のもう一つのバンド「CUBISMO GRAFICO FIVE」の、2008年にCDでリリースされた名盤カバーアルバム"PLEASURES"がアナログ化!
ハナレグミ、YOUR SONG IS GOOD、Chocolat、櫛引彩香、LOW IQ 01、WATARU BUSTER、NARI、CENTRALの国内から世界的なアーティストであるRICO RODRIGUEZやEDDI READERをフィーチャーした名曲達がずらり並んだ豪華な内容。DJ としての松田"CHABE"岳二のセレクトを楽曲から感じることができる、ラーナーズの前身となる作品といっても過言ではない作品です!
収録曲:1. JAMAICA JUMP UP feat. YOUR SONG IS GOOD 2. LAND OF HOPE AND GLORY feat. WATARU BUSTER(Oi SKALL MATES) 3. RAIN DROPS KEEP FALLING ON MY HEAD feat. ハナレグミ 4. SWEET BLINDNESS feat. EDDI READER 5. CLOSE TO YOU feat. CENTRAL 6. WILL YOU LOVE ME TOMORROW? feat. CHOCOLAT 7. BEAUTIFUL NANE feat LOW IQ 01 8. POMP AND CIRCUMSTANCE feat. RICO RODRIGUEZ 9. NICE TIME feat. MARTIN KINOO 10. LOVERS CONCERT feat. SAYAKA KUSHIBIKI 11. SH-BOOM feat. NARI (HEAVENLY BOYS 、SCAFULL KING) |
 | DISGUST | A WORLD OF NO BEAUTY | 3289円 | 2LP | ・EXTREME NOISE TERRORのDEANによるサイドプロジェクトバンド、UK D-BEAT CRUST「DISGUST」の1997年2ndアルバムがアナログでリリース!
E.N.T.のLEE、MOTORHEADのWURZEL、STONE THE CROWZのSTEVEが参加。
2枚組LP、D面はシルクスクリーンプリント仕様です |
 | ABUSED | LOUD AND CLEAR | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・後のSxEにも多大なる影響を与えた、80s NEW YORK HARDCORE「ABUSED」の '83年にリリースされた唯一の名盤7"EPにデモ音源、未発表ライブ音源等の貴重音源をプラスしてLPバージョンでの再発!!
レアな写真、フライヤ―等も掲載の24ページLPサイズのカラーブックレット、ステッカーシート封入のスペシャルな仕様です!!
|
 | ANTISEEN | BLOOD OF FREAKS THE SINGLES 1989-1992※在庫切れです※
| 2398円 | LP | ※在庫切れです※ ・ノースキャロライナのベテラン暴走ロックンロールパンク「ANTISEEN」の現在廃盤となっている'89年〜'92年のシングルを集めた編集アルバム!
ゲートフォールドジャケットの限定リリース! |
 | ANTISEEN | WE'RE #ONE!※在庫切れです※
| 3608円 | 12EP | ※※在庫切れです※ ※ ・ノースキャロライナのベテラン暴走ロックンロールパンク「ANTISEEN」の新作4曲入り12インチ!28ページコミックブック、ステッカー、ダウンロードコード付きのカラーVINYL。豪華仕様での限定500枚!!
|
 | IRON LUNG | WHITE GLOVE TEST※在庫切れです※ | 2310円 | LP | ※在庫切れです※ ・USはシアトルの2ピース・パワーヴァイオレンスHARDCORE「IRON LUNG」の2013年3rdアルバム! スロウ〜FASTな緩急のある曲展開が圧巻! アナログはセルフリリース、ゲートフォールドジャケット仕様です。ダウンロードコード付き。 |
 | EL ZINE | vol.25※在庫切れです※ | 600円 | CD | ※在庫切れです※・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●スウェーデン/ヨーテボリ・パンク&ハードコア特集
・Charlie from ANTI CIMEX
(ヨーテボリを拠点に活動していた、スウェディッシュ・ハードコア史上における最重要バンド、ANTI CIMEX。そのオリジナル・ドラマーであるCharlieへのインタヴュー)
・Roine from PSYCHOTIC YOUTH
(80年代にはTHE ROINE’S KVARTETTというパンク・ロック・バンドでもプレイしていた、現PSYCHOTIC YOUTHのベーシストにしてヨーテボリ・パンク・シーンの生き字引、Roineへのインタヴュー)
・Sebastian Todor
(80年代にANTI CIMEXやDISARM、ASTA KASK、SOTLIMPAなど、数多くのハードコア・バンドを撮影していた写真家、Todorへのインタヴュー)
・Johan from PROTESTERA
(ヨーテボリを拠点に活動しているアナーコ・パンク・バンド、PROTESTERAのJohanへのインタヴュー)
・ヨーテボリ・シーン・レポート
(上記のJohanによる、現在のヨーテボリ・ハードコア・パンク・シーンのレポート記事)
・TOP 10 GBG DISCS
(Charlie、Roine、Todor、Johanの4人それぞれに、ヨーテボリ・ハードコア・パンクのレコード、トップ10を挙げてもらいました)
●LEBENDEN TOTEN
(久々となるLPをリリース予定の、ポートランドのノイズ・コア・バンド、LEBENDEN TOTENのギターのFrankとヴォーカルのChanelへのインタヴュー)
●NON MUSICALLY LIFESTYLE
(「デヴィッド・ボウイはハードコア? デヴィッド・ボウイ大回顧展にて」※発行人の日記です)
●クボタfrom SLIGHT SLAPPERS
(日本が世界に誇るパワーヴァイオレンス・バンド、SLIGHT SLAPPERSのクボタ氏に、スラスラ/パワーヴァイオレンス/そしてクボタ氏と発行人が暮らす東京都福生市について、インタヴューしてみました)
●ASOCIAL TERROR FABRICATION
(東京のクラスト・バンド、ASOCIAL TERROR FABRICATIONへのインタヴューby 鈴木智士氏)
●Chiro vs Morley
(DJや写真家、アーティストなどとして活動しているChiroこと吉河千尋さんと、毎度お馴染みOverthrow RecordsのMorleyこと森下篤さんによる対談)
●UNFADED
(初音源となる「漆黒」EPをリリースした、奈良県発のネオ・クラスト・バンド、UNFADEDへのインタヴュー)
●LASHING SPEED DEMONS:BLACK SABBATH
(BLACK SABBATHの詳細なバイオグラフィーby 大越よしはる氏)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー
|
 | ANGER FLARES | ALL STICK TOGETHER※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・GET BACK 未来ヲ SINGING!
FUCK THE 世界ト FIGHTING!
HERE COMES ANGER FLARES!
東京Oi!/STREET PUNK「ANGER FLARES」新体制スリーピースとなって初音源となるニューアルバムが、ラフィンノーズ主宰の老舗パンクレーベル『AAレコード』より発売!
ジャケットのイラストレーションをオノチン(JET BOYS/オナニーマシーン)が手掛け、THE WANDERERS (WDRS)の名曲『PICKY BOYS』のカバーを含む渾身の全8曲収録!ALL THE PUNX!COME AND JOIN US!
収録曲:1. HERE COMES ANGER FLARES 2. RIOT! RIOT! 3. 抵抗ノ詩 4. PICKY BOYS 5. GIMME GIMME 6. FIGHT BACK 7. DO WHAT YOU WANNA DO 8. BREAKDOWN THE WALL
|
トータル件数:14818件前の20件5321-5340次の20件 |