写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | INFECTION | the armchair theory | 1800円 | CD | ・2008年に高円寺にて結成された「INFECTION」1stアルバム!
USメタルコア直系スタイルを核に情的なメロディが際立ったサウン
ドを展開!ハードコア/メタルコア〜国内スクリーモ/ポストハード
コア・ファンは要チェック。インストトラック2曲込みの全11曲入
り!アートワークはヌンチャク〜kamomekamomeフロントマン向達郎
氏によるもの。 |
 | OUTLINE IN COLOR | s/t (国内盤) | 1200円 | CD | ・オクラホマ産スクリーモバンド「OUTLINE IN COLOR」の2010年デビ
ュー作EPが国内盤としてリリース!
BROADWAYの再来を思わせるようなポップでキャッチーでメロディア
スながらも、突如凶暴化するパート、そこからエレクトロでダンス
ホールにブチ込む!クリーンボーカルのハイトーンな響きや、コー
ラスの美しさ、効果的なシンガロングもかなりグッド!そこにいき
なりのスクリームがなだれ込む凄まじいサウンドはデビュー作とは
とても思えないクォリティ。国内盤にはボーナストラックとして、
このEPと同時に配信限定でリリースされたLady GagaのBad Romance
のカバーを収録の全6曲!輸入盤は紙ジャケでしたが、国内盤はジ
ュエルケース仕様でのリリースで、歌詞も封入されています。 |
 | CLOSURE IN MOSCOW | the penance and the patience (国内 盤) | 1500円 | CD | ・オーストラリア・シーンで最も勢いのある若手バンドといわれる「CLOSURE IN MOSCOW」1stアルバム!
明らかにスクリーモを通過してきたことがうかがえるアグレッシブ
かつ攻撃的な要素、デスメタルが大好きなメンバーがいるのも納得
なメタリックなギター、CIRCA SURVIVE、THE MARS VOLTA、COHEED
& CAMBRIA等の大ファンと公言する彼らならではのプログレッシブ
な展開、KADDISFLYに代表されるような歎美なメロディ等、SAOSIN
譲りのポストハードコアバンド感など、幅広い音楽的嗜好を持つ彼
らならではの感性で紡ぎだされたデビュー作にして完成度の高い仕
上がり。
国内盤には、デモトラックのリマスターバージョンとEPに収録され
た曲のアコースティックバージョン2曲の、合計3曲がボーナストラ
ックとして収録された全9曲入り!また、エンハンスド仕様でリー
ドトラックのWE WANT GURANTEESのPVと、EPのメイキングドキュメ
ンタリー映像が収録されている。 |
 | MADISON AFFAIR | teenage time (国内盤) | 1800円 | CD | ・ドイツのベルリンを拠点に活動しているスクリーモ/ポストハード
コア「MADISON AFFAIR」1stアルバムの国内盤!
メタリックなギターリフ、強烈なブレイクダウンをエレクトロサウ
ンドとブレンドし、ダブステップをも飲みんだエレクトロスクリー
モの完成形の一つ!
国内盤にはボーナストラックが3曲追加収録された13曲入り。
|
 | A Ghost of Flare | 鼓動 | 1500円 | CD | ・メタルコアにモダンなアプローチを加えたサウンドの「A Ghost of
Flare」7曲入りミニアルバム!
鋭いメタルリフ、モッシーなニュアンス、シンフォニックな表情を
垣間見せるエレクトロサウンド、ハードコア由来のストイックなニ
ュアンス、さらに叙情派を思わせる疾走パート、シンガロング、2
-STEP、日本語詞等を搭載したサウンドとライブパフォーマンスの
完成度の高さが東京のラウド/メタルコアシーンで話題! |
 | ARTEMA | unlimited breaker | 1000円 | CD | ・都内を中心に活動するアルティメタルバンド「ARTEMA」2nd EP!
ハードコア、メタルコア譲りのヘビーでアグレッシブな展開はもち
ろんアニソンやボカロにもリンクするキャッチーな唄メロパート。
ヘビーさとエレクトロ感、キャッチーさを持ち、ラウドなギターと
エレクトロをブチかます「アルティメタルサウンド」全3曲収録。 |
 | ARTEMA | fairy tale | 1000円 | CD | ・garimpeiro recordsの国内バンドリリース第三弾の「ARTEMA」!
メタルコア + エレクトロ + ジャパニーズメロディをコンセプトに
唯一無二のKira☆Coreサウンドを提唱する彼ら。
ハードコア、メタルコア、スクリーモをベースに、全編を通したエ
レクトロ感、日本語と英語を織り交ぜたリリック、「日本」っぽい
唄メロと唄いまわし、アニソンに完全リンクするかの如く繰り広げ
られる独自の世界観はまさに「アルティメタルサウンド」。全4曲
。 |
 | SOUL JAPAN | CLEAVE EP | 1000円 | CD | ・Nocturnal Bloodrustのドラマーとして活動し脱退後はCrystal
Lake、Loyal To The Grave、A Ghost of Flare、HONE YOUR SENSE
、FEAR FROM THE HATE、ゆよゆっぺ等、錚々たるアーティストのサ
ポートドラマーとして活躍、更に音楽フェス「GAKU FEST」を主宰
する田浦楽氏によるソロプロジェクト「SOUL JAPAN」4曲収録1st
EP!
モッシュコアの要素も取り入れ、時に叙情的なフレーズも飲み込み
、キャッチーさを感じさせるニュアンスも内包したメタルコア・サ
ウンドを聞かせてくれます。他メンバーは、中町優作 (Drums :
ex.Casually Frozen Crown's cheek〜Alien Workshop)木下遼
(Bass : ex.INFECTION〜Crystal Lake)Satoken (Vocals :
ex.DELIVERANCE〜Dear Elegance)という顔ぶれです。
|
 | Ashley Scared The Sky | the revival | 934円 | CD | ・4人組ポストハードコア〜スクリーモバンド「Ashley Scared The
Sky」2nd EP!
新曲2曲に加え、エレクトロ、ダブステップ、ブレイクコア等、ク
ラブシーンに精通した2アーティストによる異色のリミックス2曲を
追加収録した全4曲。
ダブステップ、ドラムンベースデュオのBETAが前作に収録の「The
Ark Sailing Over Truth」を、さらにエクストリームエンターテイ
メント集団5geneを設立しUZUMAKIのオフィシャルリミックス等を手
掛けるJaQwaが「The Revival」のリミックスをそれぞれ担当。アー
トワークはD-DUBが担当。ラウドロック、ポストハードコア、スク
リーモファンは必聴の一枚!!! |
 | Ashley Scared The Sky | the prayer ep | 934円 | CD | ・garimpeiro recordsの国内バンドリリース第2弾は完全世界対応の
急先鋒エレクトロスクリーモ「Ashley Scared The Sky」!
ヘビーなリフと激メロとの対比、強烈なシャウト、ソリッドに刻み
込まれるギター、巧みにアレンジされたエレクトロ感、極上の唄メ
ロ等、海外のスクリーモ・シーンからも注目を浴びる4人組ポスト
ハードコア〜スクリーモバンド!全4曲収録。 |
 | EMAROSA | this is your way out (国内盤) | 1600円 | CD | ・USメタルコア〜スクリーモバンド「EMAROSA」の前ボーカルChrisが在籍していた頃の唯一の音源がボーナストラックを2曲プラスしての国内盤化!
楽曲全体の完成度、極上のメロディライン、高音、低音のダブルス
クリーム、キャッチーに疾走するパートやキーボードの挿入、そし
てカリスマティックなボーカルを聴くことのできる名盤。対訳付き
。 |
 | ADEPT | death dealers (国内盤) | 1886円 | CD | ・スウェーデン産スクリーモ/ポストハードコア/メタルコアの雄、
ADEPTの2ndアルバム!!
メタリックかつソリッドなギターリフ、北欧のバンドならではの叙
情性、哀愁感を漂わせたメロディ、ハードコアバンドさながらのシ
ンガロングパート、激しいブレイクダウンパート、スクリーム&ク
リーンヴォーカルの応酬!
前作からの路線を踏襲しつつ、よりハードコア/メタルコアからの
インフルーエンスを強めた強靭な曲構成となり、よりストイックな
道に突き進んだ孤高の世界観を展開!
国内盤限定ボーナスとして、シングルカットされたリードトラック
「The Ivory Tower」のMVを収録! |
 | ADEPT | another year of disaster (国内盤) | 1886円 | CD | ・スウェーデンから登場のスクリーモ・バンド!
スクリーモ、エモメタル、叙情派ニュースクールなどの要素を絶妙
な配合でブレンドで調合し、さらにUSスクリーモ/RISE REC系に通
じるエッセンスをブレンドした、このバンドならではのオリジナル
なスタイル!!
国内盤にのみ、彼らの記念すべきデビューEP『The Rose Will
Decay』より、アルバム未収録曲2曲を追加収録! |
 | DISTURD | inside | 741円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・DARK METALLIC CRUST FROM HELL!津山から神戸に活動の拠点を移し、ドラムにex-AXEWIELDのKAKUDA氏を加えた万全の布陣にて怒涛の自主企画、海外ツアーと煮えたぎる闘志で邁進するDISTURD約2年半振りの3rd ep!
不変的でさえあるANTISECT〜SACRILEGE、SDS〜AGEといった地獄の底を引きずるが如し切り刻むチェインソウ・ギターが漆黒の闇夜から強襲する!焼き増しにあらずDISTURD式緻密かつ繊細に研ぎ澄まされたDARKEST METAL CRUSTの最高峰に位置するであろう渾身の一撃!
(レーベルインフォより) |
 | ATENTADO | ANTAGONIST | 1800円 | LP | ・1991年にポルトガルGRIND/CRUSTのパイオニアである「ATROFIADOS」のフォローアップとしてリスボン郊外でスタートするも短命に終わった「ATENTADO」がベースのペドロにより20年の時を経て復活!
後期ANTI CIMEXを思わせるモーターヘッドとCRUSTをミックスした感じのラウドかつメタリックなHARDCORE/PUNKサウンド全11曲!! |
 | discotortion | 3rd ALBUM バクヨウ | 1667円 | CD | ※再入荷!!※ ・SOLD OUTとなっていた3rdアルバムがプラケース仕様での少量再入荷!ステッカー付き! ex-COWPERS、ex-BONESCRATCH、ex-THUGS等々のメンバーから成る札幌の爆音ジャンク・オルタナティブ・ハードコア「discotortion」3rdアルバムが自身のレーベルよりのリリース!!混沌とした轟音の塊がうねり、独自の世界観が広がる厚いサウンドとグルーヴ!分厚いギターリフ、暴走ツインドラム、カオスと毒の中にしなやかさを感じさせてくれるVo.!6人の織りなす生々しい歪みの轟音が降り注ぐ!カオティック・ハードコア〜オルタナティブ・ロック〜ジャンクファンまで必聴!!
アートワークはdiscotortionの全てのアルバムのアートワークを担当するRick Frobergによるもの。全8曲収録。
以下バンドよりのインフォメーションです。
もっと速いバンドも、もっと重いバンドも山ほどいるが、こんなバンドはdiscotortion以外にはいないのだ。
基本的にほとんどの物事がネット上で俯瞰できるようになってから一体どれくらい経ったのだろうか。憧れのバンドが影響を受けたと公言するあのアーティストの名前を何ヶ月も唱え続けることや1枚のジャケット写真を蜃気楼のように追い求めることはもはや幻。直接、手に触れることやものとして手に入れることは叶わずとも情報<データ>として確認することはたやすく、健全な妄想や愛らしい勘違いはすっかり置いてけぼりを喰らわせれて見渡すかぎり世の中は品行方正なパンク、ハードコアやオルタナ・バンドばかりになってしまった。皆、正しくロックする。そして我々はあくびが止まらない。
元は打ち込みのドラムにギター&ヴォーカルとベースのデュオから始まったこのユニットも年月とメンバー・チェンジと作品のリリースを重ねるうちに6人の大所帯バンドになった。当然、サウンドも当初のBIG BLACKやSteve Albini関連のバンドを意識したメカニックで硬質なニューウェーヴ〜ジャンク・サウンドからツイン・ドラムの暴走する鼓動とバリトン・ギターのブ厚いリフの注入によって重くロックし、人間の性や業を己の血で描き出すかなり生々しいものへと変化した。
セカンド・アルバムで完成したように思えたdiscotortionだったが、アルバム発表後の年末にギター、キーボードにライブではパフォーマーとしても欠かせない存在だったチカダが脱退。ぽっかり開いた大きな穴を埋めることはハナから放棄し、彼らと縁深い200MPHのベーシスト、ハッタをヘルプに迎えてライブ活動を続けた。穴を埋めるのではなくその下に潜り込んだわけである。さらに同じく200MPHからギターのハヤシも合流してライブを重ねつつ、今回のサード・アルバムを制作。従来のリフとツイン・ドラムを軸にしつつ何重にもトグロを巻く歪音と、悟りからあえて目をそらし、腐りゆく己の肉体を恐れることなくもがき続ける道を選ぶ覚悟に満ちた歌はロックの重さやハードコアの凶暴さといった各ジャンルを測る指標となる概念をすべて溶かしてしまいそうなほどの熱量を帯びたサウンドへと見事に昇華している。
またこのバンドを追いかけ続けてきたコアなファンならその熱量とともに随所に散りばめられたCOWPERS(言わずと知れたdiscotortionの前進バンドのひとつ)やさらにそれに多大な影響を与えたROCKET FROM THE CRYPTを思わせる旋律やコード展開にニヤリとするに違いない。これが冒頭に述べたような教科書的なコピー&ペーストならばシラケるばかりだが、discotortionの場合は完全に血中アルコールのごとく滲み出たものであるからたまらない。
このサード・アルバムが彼らの新たなステージなのか、あるいはあえて封印してきた最後の扉なのかは現時点ではまだ誰にもわからないが共に見届けようではないか。もっと速いバンドも、もっと重いバンドも山ほどいるが、こんなバンドはdiscotortion以外にはいないのだから。 |
 | RIPCORD | FAST'N'FURIOUS – THE COMPLETE DEMOS | 1715円 | CD | ※在庫切れです※ ・HERESYと並ぶ伝説のlate 80s UK HARDCORE/THRASH "RIPCORD"!! デモ音源集CDが国内BREAK THE CONNECTIONよりリリース!! ライナー対訳/ ヒストリー付! CDのみボーナストラック1曲追加!
BOSS TUNEAGEによる1st FLEXIの再発以降、Tシャツの復刻等RIPCORD関連のリリースに携わってきましたが遂に国内盤でRIPCORDがリリースされます。彼等が活動期間中に残したデモテープ音源5作をまとめたコンプリートデモ音源集!デモ音源と言っても全てレコーディング音源!バズの手によってリマスターもされていますが、中には彼の所持するデモテープからの起しになる為、バックにテープノイズが入る曲もありますのでそこはご理解下さい!既にいくつかのデモはレコード盤で再発されている音源もありますが、CD化は今回が初となり2ndデモ、4thデモ(DAMAGE IS DONE FLEXIレコーディング時のボツミックス)は初の正規再発となります。初期ヴォーカル時の1st、2ndデモはまた創生期のRIPCORDの探り探りの音であり、趣向の違うギターのスピードが速すぎて全く弾けてない所なんか若さ故でしょう。THRASHをやりたかったバンドの中で自然の流れでギターが抜けギターとベースを全てバズ弾いた2ndはよりTHRASH色の 濃い音へと変化。が、今度はスキンズスタイルのヴォーカルで抜け、1stソノシート、1stアルバムでヴォーカルを取ったバズビーにチェンジしより攻撃的なTHRASHサウンドを手に入れ、SACRILEGEや初期CONCRETE SOXを聴いてメタリックな刻みを大胆に取り入れつつUSHCに影響を受けた爆裂THRASHを武器にRIPCORDらしさを開花させる。そんな彼等の初期スタイルを堪能できる1枚です!(インフォメーションより)
(収録曲)
-IN SEARCH OF A FUTURE 1stDEMO-
1. False Prophecies
2. Lucky Ones
3. 3 Minutes
4. Keep Away
5. Starving Kids
6. Big World
7. The Way You Are
8. In Search Of
9. Blind Eye
-2nd DEMO-
10. Intro / State Of...
11. Countdown
12. Freedom Fighters
13. The Exterminator
14. Crush Apartheid
15. Kiss Of Death
16. Lies Lies Lies
-WEST COAST THRASH 3rd DEMO-
17. Intro / Eve Of The End
18. Single Ticket To Hell
19. Armchair Critic
20. Crush Apartheid
21. Kiss Of Death
22. Blind Eye
23. Thatchula
24. 3 Minutes
-DAMAGE IS DONE 1st MIX-
25. Big World
26. Furder
27. Empty Faces
28. Armchair Critic
29. Thatchula
30. Eve Of The End
31. Single Ticket To Hell
32. State Of Emergency
33. Kiss Of Death
34. Lies Lies Lies
-FAST AND FURIOUS 5th DEMO-
35. Drugshit
36. You Don't Care
37. Wicked
38. Ignorant
39. Eternal Tomb
40. Live By The Bomb
41. Lucky Ones
42. False Prophecies
-BONUS TRACK-
43. Bonus |
 | RIPCORD | FAST'N'FURIOUS – THE COMPLETE DEMOS (2LP+CD) | 3000円 | 2LPCD | ・HERESYと並ぶ伝説のlate 80s UK HARDCORE/THRASH "RIPCORD"のデモ音源集!! CDは国内BREAK THE CONNECTIONよりリリースされますが、アナログ盤はBOSS TUNEAGEから2枚組みLPで、ボーナストラックも1曲加えたCD(盤のみ)付き!! WATERSLIDEによる国内流通、帯/ライナー対訳付!! 限定300枚!! 2枚組みですので、お値段ははりますが、CD盤も付いてくるなら納得!! アナログファンに!! (収録曲)
Side A
1. False Prophecies
2. Lucky Ones
3. 3 Minutes To Hell
4. Keep Away
5. Starving Kids
6. Big World
7. The Way You Are
8. In Search Of A Future
9. Blind Eye
Side B
10. Intro / State Of
11. Countdown
12. Freedom Fighters
13. The Exterminator
14. Crush Apartheid
15. Breakout
16. Lies Lies Lies
17. Intro / Eve Of the End
18. Single Ticket To Hell
19. Armchair Critic
Side C
20. Crush Apartheid
21. Kiss Of Death
22. Blind Eye
23. Thatchula
24. 3 Minutes
25. Big World
26. Furder
27. Empty Faces
28. Armchair Critic
29. Thatchula
30. Eve Of The End
Side D
31. Single Ticket To Hell
32. State Of Emergency
33. Kiss Of Death
34. Lies Lies Lies
35. Drugshit
36. You Don't Care
37. Wicked
38. Ignorant
39. Eternal Tomb
40. Live By The Bomb
41. Lucky Ones
42. False Prophecies
※CD盤にはラストに1曲ボーナストラック収録。
|
 | COMPACT CLUB | すべてはテンプレート | 1000円 | CD | ・元ELEKIDZのcananちゃん率いる女性Voニューウェイヴ・バンド「COMPACT CLUB」待望の1stシングル!
耳に残る女性Voに初期XTCのようなキーボード、タイトな生ドラムのビートに寄り添う骨太なベース、そしてエッジの効いたギターはプラスチックスやP-MODE、DELTA5を思わせる。ニューウェイブを下地にしつつもUK PUNKやFUNK、ロックンロールまでをも内包した楽曲たちは、NO WAVE的なクールな雰囲気もあり、なんちゃってプログレ的展開もあり、ナンセンスでハイテンションなポップソングもあり。子供のようなしなやかさと鋭さを持つ声も、一度聴いたら忘れられない。男女混合4人組が織りなすノスタルジックで未来的なセカイ! 全3曲収録。
Nozaki(インドアーズ)ヨツノ(quAng duc Asylum/Low Vision/ex.CxPxSx)両氏がゲスト参加。 |
 | FATES | FATES MANIAX | 1500円 | CD | ※在庫切れです※ ・名古屋最強ガールズバンド「FATES」5曲入り1st作品!
3人がボーカルを務め、なかでもフロント2人の対照的なボーカルの掛け合いが特徴的。女の子特有のわがままで自由な感性で作られたジャンルにとらわれないポップでロックなサウンドは曲によって違ったテイストになっていることもあり、名古屋を中心に様々なジャンルのイベントに出演。オトナのオモチャ箱から溢れ出した毒々しくてカラフルな、野郎を罵倒し叩きのめすキュートな悪魔の危ないガールズロックを体感せよ!
以下、各コメントです。
・ラウドなサウンドに独特な曲調、なによりメロディーが耳に残る!! FATES全開!!いろんな人に聴いて 欲しい作品。 By ed(DEMOLITION)
・光るポップセンス。FATESはただのお飾りバンドでは無い!長く続けて欲しいバンドだ!!’ By 小松(UNHOLY GRAVE / Grind Freaks)
ハードでキュート!何?この娘っ子達は!?名古屋じゃ珍しい新種だ!ジャンル?格好良かったら何で もイイんじゃない?By ナイチン(SOCIAL PORKS)
野郎を罵倒し叩きのめすキュートな悪魔の危ないガールズロックを体感せよ!By MASTER K(STAB 4 REASON)
酸いも甘いも知ってきたのだろう彼女達から奏でられるガレージROCKは、官能小説を読んでいるかのよ うな独特な世界観に魅了され、これを聴いた貴方は必ず昇天するだろう。僕は官能小説を読んだことは ありませんが。By ヨコイ(ドクターソウル)
|
トータル件数:17638件前の20件5881-5900次の20件 |