写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| NORTH END | balance | 1430円 | CD+7EP | ・2001 年結成。ロック、プログレ、ハードコアなどのジャンルを軸に、ラスタファリズムやレゲエカルチャーに影響を受けたダブサウンドをMIX し、多角的なアレンジで主張するもはやジャンル不明のポリティカルバンド「NORTH END」
約7 年振りとなる新録単独作がCD+7インチで登場。 CDには新録曲3 曲そして7インチにはCD 収録曲1、2 曲目のダブバージョンを収録。限定500 枚。
収録曲:(CD)1. ディスワールド 2. dope friction 3. 言の葉の波 (7インチ)A. dis world dub B. dope friction dub
|
| KNOCKERS | THE KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION”vol.2※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ●「一家に一枚」と言われ、今もなお再プレスを繰り返している『THE KNOCKERS CLASSICS ”SCUM COLLECTION” vol.1』に続くコレクション第2弾!
現在入手困難となっている2005年『南北共同作戦』2007年『jodanjanee』、
2008年『chaotic mad violence』、2010年『love&distortion』から選曲された13曲を現在のメンバーで再録セルフカバー。
時期的にはサウンドやメンバーのルックスからやさぐれたイメージを放っていた時期〜love&distortionでポップに原点回帰する頃まで。
メンバーチェンジも激しくバンドにとってはまさに過渡期だった時期で、そのためか楽曲ごとの曲調のふり幅も大きい。
パンクロック、ジャパコア、メロコア、クラスト、スキンズ、サイコビリー、ラスティック等々、ボーダーラインをひょいひょい超えてあらゆるバンドたちと絡み、過渡期を乗り越えた、何でもありのノッカーズらしい作風ともいえる。
ライブで馴染みの曲からシングルB面的な曲まで、ギンギンにチューンナップされた13曲ノッキンロール大会。
vol.1に続いて「一家に一組」!
収録曲:1.love&distortion 2.oh,jesus! 3.サタデナイ 4.I'm down 5.jodanjanee 6.アスベスト 7.つかれるぜ 8.焼酎野郎 9.セチガライフ 10.runnaways 11.sora 12.I remember 13.そんなの知るかよ(NAKED YEGGSカバー)
|
| SUN CHILDREN SUN | SUN CHILDREN SUN | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・美味い、早い、安い、のもんじゃ焼きのようなぐちゃぐちゃ下町ポンコツハードコア「 SUN CHILDREN SUN」!
遊び心満載な自由過ぎる楽曲展開とハチャメチャにバカ騒ぎをぶちかますライブに中毒者続出中!
海外レーベルからのリリースや海外ツアーも控え、その評判は日本だけに留まらない東京ゲットー鶯谷のとんでもない奴ら!
ビニールパックジャケット、全14曲収録!
収録曲:1. Intro 2. Sun! 3. Let's The Stone 4. サンチルミュージック 5. 海千山千 6. 町屋プリンスホテル 7. 赤羽エレジー 8. Children!! 9. 癌じゃ 10. Anti Rich Monja Price 11. ジンギスカン 12. キャノンボールロックンロール 13. 鶯谷ふぁっしょんHELLス 14. Sun!!!
|
| TENNESSEE CATS | For This Time | 2530円 | CD | ・2004年結成の浪花のロカビリーキャッツ「TENNESSEE CATS」2NDアルバムの登場!!!
BLUE STONE RECORDSの 「NEO ROCKABILLY SHAKEOUT VOL.2」 、唯一の日本人バンドとして参加のCRAZY CAVANトリビュートCD「TEDDY BOY R&R: A TRIBUTE TO CRAZY CAVAN & THE RHYTHM ROCKERS 」 等を経て2014年に活動を再開した彼等はいま正に絶好調。 そんな今作品は50'sルーツミュージックを核に60's、70'sフレーヴァーも加え、更なる成長を遂げたTENNESSEE CATS流R&Rは全てのR&Rファンにお薦め。
収録曲:1. This Time (Teddy/Ritchie) 2. Amos Moses (Jerry Reed) 3. Gotta Get You Near Me Blues (Bob Montgomery) 4. She's The Devil (Ritchie) 5. Lay Your Hands Off (Ritchie) 6. The Outsider (Ritchie) *Inst 7. Oh Lonesome Me (Don Gibson) 8. Gotta Be My Baby Tonight (Ritchie) 9. Faded Moon (Teddy/Ritchie) 10. It Doesn't Matter Anymore (Paul Anka) 11. Southern Mood (Ritchie) *Inst 12. Goin' Home (Teddy/Ritchie) 13. Alabama Jubilee (Jack Yellen/George Cobb)
|
| ASPECTS OF WAR // SYSTEM FUCKER | WAR SYSTEM(SPLIT) | 1100円 | CD | ●日米の盟友2バンドによる強力なスプリットが、9/5(土)よりCONTRAST ATTITUDEを含め3バンドで開始の「PUNK CARNIVAL TOUR 2015」にあわせて発売開始!! 両バンド共に新曲を収録!!
「ASPECTS OF WAR」はDISCHARGE/DISCLOSE直系のUS最新型D-BEATクラッシャー!!未聴の人は、現在発売中の彼らのこれまでの音源をぶち込んだ「LOUD RAW ASSAULT」CDでツアーに行く前に事前予習必須!!
そして「SYSTEM FUCKER」はYU-TAのモヒカンでみんなが知っている通り説明不要のカッコよさ!!
こちらCDはジュエルケース仕様でトレイや帯に別アートワークを展開。
CDの利点を活かし、両バンドのリマスター・ライブトラック19曲(!)を追加し、「全23曲50分」のアルバムとしてEPとは違った魅力的な作品に!
限定リリース。
|
| SYSTEM FUCKER//ASPECTS OF WAR | WAR SYSTEM(SPLIT) | 1100円 | 7EP | ・日米の盟友2バンドによる強力なスプリットが、9/5(土)よりCONTRAST ATTITUDEを含め3バンドで開始の「PUNK CARNIVAL TOUR 2015」にあわせて発売開始!! 両バンド共に新曲を収録!!
「ASPECTS OF WAR」はDISCHARGE/DISCLOSE直系のUS最新型D-BEATクラッシャー!!未聴の人は、現在発売中の彼らのこれまでの音源をぶち込んだ「LOUD RAW ASSAULT」CDでツアーに行く前に事前予習必須!!
そして「SYSTEM FUCKER」はYU-TAのモヒカンでみんなが知っている通り説明不要のカッコよさ!!
7"EPは4曲(新曲)でバンドの原点に立ち返り、切り貼り仕様でアナログ音源にマッチさせたYU-YA (SYSTEM FUCKER)によるアートワーク。日本プレスです。限定リリース。
|
| LITTLE BASTARDS | Unforgiven | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ・精力的にライブ活動している熊谷のベースレス3ピースグラインドバンド、LITTLE BASTARDS前作から5年5ヵ月ぶりの待望のセカンドアルバムをBlurredからリリース!
前作同様、LITTLE BASTARDSらしい攻撃的な楽曲に乗せた高低入り交じる絶叫のメッセージを13曲収録。
ステッカー付き。
|
| VOLT VALIDATION | CRUSH &BUILD | 1100円 | CD | ●岐阜産RAGING THRASH HARDCORE PUNKバンド"VOLT VALIDATION"の2作目が遂に完成!
地元・岐阜において自主企画ライブ「無差別放電GIG」を定期的に開催し、県内外からバンドを岐阜へ招聘しシーンを盛り上げる活動を精力的に展開。結成3年目を迎え、今作の発売記念ツアーも決行予定となっており、今後更なる飛躍が期待されます。ハイピッチなボーカルと緊張感漂うスピードは、耳の肥えたリスナーや初めて聴くリスナーにひっかかる独特のフックを持ち合わせており、完璧になり得ない部分を情熱と勢いで走り抜ける、今のバンドの勢いが詰まった全7曲。矢継ぎ早に繰り出される日本語の歌詞にも注目。
|
| точка | точка | 1320円 | CD+7EP | ・デモ音源が話題とな り、ライブでの評判も口コミで広まっている新バンド「точка(トーチカ)」の初音源となる1st EPが遂に発売!
メンバーは、ボーカ ルに元SeaMeal(Ba)、犬まがい(Vo)のManabu氏、ギターに現SHORT FUSE、the WeekpointsのTsurumi氏、ドラムに元GIMMIESのJ.J氏(現在は脱退)が在籍。 BLACK FLAGや、初期”あぶらだこ”やADK RECORDS周辺のような一筋縄ではいかないPUNK/HARDCOREを基本に、メロディックな側面も出てくる印象的なナンバーも収録。 どんどん細分化され ていく音楽ジャンルやシーンを飛び越えて、PUNK/HARDCORE好きなリスナーの耳に引っかかるサウンドは、聴け ば聴くほど様々な情景が浮かび、衝動に駆られるはずです。 現在は、ドラムに GROANING GROOVEのメンバーを迎えライブが止まる事なく精力的に活動中。BLACK FLAG、あぶらだこ、肉弾etc…辺りを好きな人は要チェック!
|
| ANGER FLARES | WE STRIKE BACK※在庫切れです※
| 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・「伝えたい言葉とメロディがある!YUICHIがCOBRAを経て辿り着いた傷だらけのOi! PUNK、遂に此処に完成!!」
PON (LAUGHIN' NOSE / AA RECORDS)
叛逆者の賛美歌は鳴り止まない!2015年、RANCID単独公演サポートアクトに加え英國最大級のパンクロックフェス「REBELLION FESTIVALS 2015」に出演するなど、快進撃を続ける東京 “BRICKWALL PUNK”「ANGER FLARES (アンガーフレアーズ)」。“STAY PUNK” を打ち出した前作「REBELS WITH A CAUSE」から1年5ヶ月。レコーディングエンジニアに五十嵐理 (THE PRISONER)を迎え、(Gu) SHINJIN (ex.ONE FOR ALL / ex.SPIKY JOE)加入後、初音源となる復活第3弾アルバム「WE STRIKE BACK」(全10曲収録) 堂々完成!ラフィンノーズが運営する日本の老舗パンクレーベル「AAレコード」より奇跡のリリース!
|
| VEKTOR | 兆候的現象(BEST) ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・オリジナルVEKTORフロムTOKYO CITY!
現メンバー体制による作品を中心に選曲されたベストアルバム「兆候的現象」リリース!
DVDアルバム「SYMBOLIC EDITION」ヴァージョンの"シノビヨル"、"ビリジアン"、ミニアルバム「SKKK」に収録されている"Mariko"のバンドサウンド・ヴァージョン(現状ではYOUTUBEのみでしか聴けない)が待望の初音源化!さらに、新録音源"LULLABY"(cover)、"短い夢"の2曲も収録。 ライヴでおなじみのアンセムから彼らを語る上で外すことのできないダークサイドな名ナンバーまで、とにかくキラーチューン連発の正にBest Of Bestな全17曲!!今回もVEKTOR自身のレーベル「ATAKAMOレコード」からのリリース。
|
| MosomosO//CLOLR ME BLOOD RED | HEY!!(Split) | 1320円 | CD | ●拝啓、北の国から!!
そう、サブいはずの北の国"札幌"にて激烈に熱い、いやっ、暑苦しくも激しい暴走サウンズを掻き鳴らす両雄!!
"MosomosO"と"COLOR ME BLOOD RED"が、どうにもこうにも「ウルセーーーー!!」友情Split CD作品をドーーーーン!!
オープニングから両雄合いまみれる狂気のポンコツセッションチューンにてスッターーート!!
アホさ満開に笑かしよんな〜〜〜!!
って、思ってたら"MosomosO"がウルトラHCチューンを一気に六曲畳み掛ける!! ウギャーーー(T_T)
2013年に"CREW FOR LIFE"より発表された衝撃のデビューシングル!!
そして、昨年末に自主制作で発表された2ndシングル!!
その衝撃、いやっ、その衝動そのままに放たれた小気味良く疾走、いやっ、暴走する"MosomosO"快心の3rdアタック!!
凶悪に狂暴!! そして、絶対的にファニーでドーーーン!!
渋いで、"MosomosO"!!!!!
などと思っていたら、またしても両雄によるポンコツセッションがカオスに挿入され、そのまま"COLOR ME BLOOD RED"へ!!
こちらも"MosomosO"に勝ると劣らずな爆裂暴走サウンズにてドーーーーン!!
しかもストレンジな変速も多用した、狂気入り混じるカオスなPOWER-VIOLENCEサウンズ!! ウギャーーー(T_T)
独自の切り口にて暴走するメガトンアウトローな最高級シュートファストチューンをコチラも一気に全六曲雪崩れ込ます!!
凶悪に狂暴!! そして、絶対的にキュートでドーーーン!!
渋いで、"COLOR ME BLOOD RED"!!!!!
くっくっく
完璧!! 完璧っしょ!!
くっくっく
燃え盛る北の国"札幌"にて牙を磨ぎ続ける狂気の両雄を聴き逃すな!!
(レーベルインフォより) |
| 奇形児 | KEWPIE & BABY ZIP UP HOODY (NAVY) | 6050円 | WEAR | 奇形児オフィシャルマーチャンダイズ新作!
■BODY:NAVY x INK:MUSTARD,RED 両面プリント
画像はフロント。バックにはTシャツのフロントと同じデザインがプリントされています。
採寸値は以下です。(PRINT STAR社製9.7 oz)
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事をあらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
|
| 奇形児 | KEWPIE & BABY ZIP UP HOODY (BLACK) | 6050円 | WEAR | 奇形児オフィシャルマーチャンダイズ新作!
■BODY:BLACK x INK:MUSTARD,RED 両面プリント
画像はフロント。バックにはTシャツのフロントと同じデザインがプリントされています。
採寸値は以下です。(PRINT STAR社製9.7 oz)
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事をあらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
●LARGE 着丈70cm身幅56cm肩幅50cm袖丈63cm
|
| SAVE THE HIROSHIMA | ラバーバンド(女性、子供用)※在庫切れです※ | 501円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・2014年8月20日広島を襲った豪雨災害から一年の2015年8月20日。復興を記念して広島クラブクアトロにて先行販売されたラバーバンド(こちらは女性、子供用のサイズ)をMISERYで取り扱います。経費を除く売り上げは豪雨災害義援金、ならびにボランティア団体SAVE THE HIROSHIMA活動費として使われます。
直径:9センチ |
| SAVE THE HIROSHIMA | ラバーバンド(メンズ) | 501円 | グッズ | ・2014年8月20日広島を襲った豪雨災害から一年の2015年8月20日。復興を記念して広島クラブクアトロにて先行販売されたラバーバンドをMISERYで取り扱います。経費を除く売り上げは豪雨災害義援金、ならびにSAVE THE HIROSHIMA活動費として使われます。
直径:10センチ |
| BIRUSHANAH | 魔境 -MAKYO- | 2200円 | CD | ●大阪を拠点とするプログレッシブアンダーグラウンド「BIRUSHANAH」の2年振りとなる、バンド史上初のベースレス編成になってからの音源5曲入りCD!!
これまでの重低音鳴り響くドゥームリフは健在ながらよりアジアンテイストが増し、サイケデリックに輝く唯一の弦楽器であるギター、独特の音階感が増し民族音楽的色合いが濃厚になったメタルパーカッションに変化自在かつ鈍器のごとき無慈悲さとストイックな余韻を轟かせる ドラム、軋む魂を掃き出し情念に燃えながらも独自の節回しで過去最高に歌ものに近づいたアプローチを 繰り返すヴォーカル、一見難解ながらも深遠かつロマンに溢れた歌詞、これらが渾然一体となり更にゲストによる和太鼓が瑞々しい緊張感を生み出す本作は、不遇を乗り越えた先に辿り着いた禊の境地であり流れ着いた孤立の彼岸。 地獄の祭囃子と称されるトライバルなドラムとメタルパーカッションが打ち鳴らされ変拍子を織り交ぜたスラッジ〜ドゥームメタルに呪いの和音階が浮かび上がり暗黒かつ極彩色の世界観が壮大なスケールで存分に描かれた最高作品。 冒頭曲で和太鼓としてゲスト参加しているのは元EPIDEMIC CAUSEのギタリストであり和太鼓集団、倭太鼓飛龍のメンバーとしての活動を経て退団後現在も和太鼓奏者として活躍するSHINGO TOMIMATSU氏。 録音は現PALMのギタリストでもあるAkira Inada氏。ジャケットアートワークは前作(Hinimishigoronaya〜)と同じくex.CAVO、現在はYonarte Tattooを運営するタトゥーアーティスト、ヨナルテ氏。
収録曲: 1.薔薇小夜モ兎(Barasayomoto) 2.車輪(Sharin) 3.星々ノ名残(Hoshiboshi no nagori) 4.瞼色ノ旅人(Mabutairo no tabibito) 5.鏡(Kagami)
|
| 忘れてモーテルズ | 神様はソロバンに夢中 | 2420円 | CD | ※在庫切れです※ ・ハイテンションのドラムボーカルが歌う人間賛歌!横浜発ズンドコビート一番星3ピースロックバンド「忘れてモーテルズ」の2ndアルバムがサザナミレーベルよりリリース!哀愁感とやけっぱち感、スカ、レゲエ、ビートパンク、マージービート、昭和歌謡、ラスティック、スウィング等の多彩な音楽性をガレージ色の強いパンクサウンドで人間賛歌として昇華!!
まさかの「およげ!たいやきくん」激情カバーも収録! |
| NO CUT | TOKYO EATS POISON※在庫切れです※ | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ●「STILL ALIVE」より早1年、突如復活した九州は佐賀の80’S HARD CORE PUNK「NO CUT」新作登場!
HARD CORE〜ROCK`N ROLLまで不器用な男の鎮魂歌健在!
■昨年突然の復活、そしてアルバム「STILL ALIVE」リリースはぶったまげたけど、あれからわずか一年足らずで今回の「TOKYO EATS POISON」をリリースなんて復活してからのNO CUTの勢いはもう止められないね! 往年のNO CUTらしいスタイルを大事にしつつも、新しい事にもチャレンジしている楽曲なんかもあって、単にスピードだけにとらわれる事なく、どっしりとした楽曲作りは、ベテランならではの器のデカさを感じた。 DOKUの書く歌詞も、50年近く生きてきたからこそ、リアルに伝わってくるし、5曲目の周りの人間や、若い奴らへの応援歌とも思えるLIMIT OF THE TIMEの歌詞にしても彼の優しさがにじみ出ていてジーンときたね。。 ますますこれからの活動が楽しみなNO CUTから目が離せません!! 津田紀昭(KEMURI,THE REDEMPTION)
収録曲:1. 毒を食らわば皿まで 2. BLOW OF ANGER 3. TOKYO SCRAMBLE ROLL 4. PANIC 5. LIMIT OF THE TIME
|
| V.A. | LUNATIC RAMPAGE 2 | 2200円 | CD | ・盛り上がり続ける東欧サイコビリーシーンから人気コンピレーションの第2弾が登場!
今回もロシア・ウクライナからサイコビリーバンド27バンドが集結!!初期型サイコビリーファンは要チェック!日本盤仕様は限定300枚。
TRACKLIST:1. JEEPERS CREEPERS - Mental Hospital 2. BEAT DEVILS - Radio Dog 3. SQUIDBILLYS - Hi-Hееl Sneakers 4. HELLSTOMPERS - Let's Go Stomp! 5. BAD RULES - Billy Psycho 6. BLOOD'N'GASOLINE - Zombie Love 7. HELLFIRE SOX - House Of Bones 8. LOONAPARK - The Snake 9. EVIL JOKERS - Alco Zombie 10. ROUTE 67 - Long Lonesome Highway (Lance Bakemeyer) 11. RUSTY SHARKS - Queen Of The Evil 12. THE STOCKMEN - My Baby Said Kill 13. MESSER CHUPS - Jokermobile 14. ZIPPERS - In The Bombshelter 15. THE DODGERS - The Race From Outer Space 16. THE ROCKET BEATS - Dinosaur Rock 17. THE MYSTIFICATION - I've Got No Chance 18. THE POACHERS - You Don't Believe In Evil 19. FLOATY & HIS MARTIAN PLAYBOY'S - Perkins Stomp 20. ST. JOHN'S EVIL (feat. Evil Jokers) - Rockin' Baby 21. LUCKY 12 - Golem's Dance 22. OUTER SPACE - Alcohol 23. NITKIE - Wolf Shade 24 MORTAL VIRUS - Burn In Hell 25. SCARY B.O.O.M. - Summer 26. THE HYPNOTUNEZ - Voodoo Swing 27. WATUSI MACHINE - Blood Like Ketchup
|
トータル件数:14807件前の20件6441-6460次の20件 |