写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | OLEDICKFOGGY | Beautiful Days【4月16日発売】 | 3300円 | CD | OLEDICKFOGGYが2年ぶりに放つ8枚目のフル・アルバムが完成。作品名は「Beautiful Days」。無頼なるロックバンドが体現する、まさに「美しき日々」を散りばめた、鮮烈なる最新最高傑作全12曲。
OLEDICKFOGGYが2年ぶりに放つ8枚目のフル・アルバムが完成した。 作品名は「Beautiful Days」。「OLEDICKFOGGY第3章」の幕開けを告げる、5人編成となった彼らが提示する初作品全12曲。
まず、注目すべき点は2025年1月NHK総合にて放送された「ドキュメント20min. / ふたりの、終われない夜」の中で、伊藤雄和(Vo.)が師と仰ぐ西村賢太氏(芥川賞作家)に捧げた楽曲が、圧倒的なロックバンド・サウンドとしてアップデートされ、「ビューティフルデイズ」という新曲として初めて収録されることであろう。
また、彼らのサウンド・ルーツの一片として多大なる影響を与え続けてきた16TONSの名曲「白銀を越えて」もカヴァー収録されることも注目点である。
そして、今回のアルバムではメンバー5人全員が、各々の楽曲作曲者として創作参加。さらにSUZZY(Guitar)はOLEDICKFOGGYの楽曲で初めて作詞者としても2曲参加し、今までの作品以上に多彩なる「音像」が作品全体にうごめく、珠玉の傑作全12曲となった。
杞憂、刹那、空虚、喪失、滑稽、奇矯、夢想、洗練、精緻、希望、様々な人々の「現象」、「想い」を携えて、無頼なるロックバンドが体現する、まさに「美しき日々」を散りばめた、鮮烈なるロックミュージック、最新最高傑作の登場である。
そして、今作のフル・アルバム発売記念ツアーとして、4/19東京 新宿LOFTから7/19東京 恵比寿LIQUIDROOMまで全34公演に及ぶ全国ツアー「Beautiful Days Tour 2025」の開催が決定。公演詳細、チケット発売日は後日随時発表される。
「OLEDICKFOGGY / Beautiful Days Tour 2025」
4月19日(土)東京 新宿 LOFT(ワンマン)
4月25日(金)大阪 心斎橋 PANGEA
4月26日(土)和歌山 新宮 DT MAMA(ワンマン)
4月27日(日)愛知 名古屋 CLUB UPSET(ワンマン)
4月29日(祝)福島 いわき CLUB SONIC IWAKI
5月02日(金)神奈川 横浜 BUZZ FRONT
5月04日(日)静岡 沼津 ROOP(ワンマン)
5月05日(祝)千葉 LOOK
5月10日(土)北海道 札幌 KLUB COUNTER ACTION(ワンマン)
5月17日(土)福岡 博多 LIVE HOUSE OP’s(ワンマン)
5月23日(金)埼玉 熊谷 HEAVEN'S ROCK VJ-1
5月24日(土)宮城 仙台 LIVE HOUSE ENN 2ND
5月25日(日)群馬 高崎 CLUB JAMMER'S
5月30日(金)福島 OUT LINE(ワンマン)
5月31日(土)新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE(ワンマン)
6月01日(日)石川 金沢 REDSUN
6月06日(金)岡山 PEPPERLAND
6月07日(土)和歌山 NO.11
6月08日(日)岐阜 柳ヶ瀬 ANTS
6月13日(金)兵庫 神戸 MUSIC ZOO KOBE太陽と虎
6月14日(土)京都 MUSE
6月15日(日)三重 四日市 CLUB CHAOS(ワンマン)
6月20日(金)滋賀 大津 U-STONE
6月21日(土)富山 MAIRO
6月22日(日)長野 CLUB JUNK BOX
6月28日(土)広島 CLUB CONQUEST
6月29日(日)静岡 浜松 窓枠
7月04日(金)愛知 豊川 GROOVE STOCK(ワンマン)
7月05日(土)高知 CARAVAN SARY
7月06日(日)愛知 名古屋 HUCK FINN
7月11日(金)兵庫 姫路 LIVE HOUSE BETA
7月12日(土)山口 防府 印度洋
7月13日(日)大阪 心斎橋 LIVE HOUSE ANIMA(ワンマン)
7月19日(土)東京 恵比寿 LIQUIDROOM(ワンマン)
|
 | out of pictures (OOPS) | 人々 ひとびと※在庫切れです※ | 1500円 | 7EP | ※在庫切れです※●単独CDリリース、2枚のオムニバスCDへの参加などライブとあわせて心地よいペースで活動を続けている大阪拠点の『OOPS』。今回アシスタンツの両名と、象の背のParuをボーカルに迎えて制作された2曲を"out of pictures"名義にて、2023年アナログリリース。大阪のレーベルmouseより。
タイトルは「人々」と「ひとびと」。アシスタンツとParu、それぞれの個性をもってはじめて輝くように制作された楽曲は、バンドOOPSで聴かせるサウンドとは当然ながらまた違った表情に。
会う人、会わない人、合う人、合わない人、変わらない人、変わる人。暮らしのなかで交差するそれぞれとの、肯定的なストーリー全2曲収録。 2 tracks / ジェネリックスリーブ (ジャケ無し) / 250枚プレス
■トラックリスト:
Side A: 人々 歌 / アシスタンツ
Side B: ひとびと 歌 / Paru (象の背)
|
 | OLEDICKFOGGY | ANO YORU GA RANRU NI SHIMITE / あの夜が、襤褸に染みて | 5999円 | DVD | ●2023年7月、東京 渋谷WWW Xにて開催された「残夜の汀線TOUR FINAL」、全31曲、2時間ノーカット・フル映像、新体制メンバーで挑んだ全国ツアーファイナル集大成映像作品!
新メンバー三隅朋子(Accordion&Keyboard)、鹿児島大資(Electric Bass)が加入し完成させたフルアルバム「残夜の汀線 –ZANYA NO TEISEN-」を携え開催された全国32会場TOUR FINAL ワンマン・ライブ映像「あの夜が、襤褸(らんる)に染みて」。
映像撮影、編集、総監督は数々のOLEDICKFOGGYのMV、ライブ映像を制作してきた川口潤。コロナ禍を乗り越えOLEDICKFOGGYが到達し、抗った鮮烈なる足跡がここに。
●Member:
伊藤雄和(Vocal、Mandolin)
スージー(Electric Guitar、Chorus)
鹿児島大資(Electric Bass、Chorus)
四條未来(5 String Banjo)
大川順堂(Drum、Chorus)
三隅朋子(Accordion、Keyboard、Vocal、Chorus)
●Produce & Direction:川口潤
●Art Work:NAOTORADAMS
●Photo:Chabo
■ソングリスト:
1.消えて行く前に
2.夜光虫
3.満月とポイズン
4.凡テ奈落ノ代理サマ
5.暗転
6.blow itself away
7.50/50
8.また今日が終わる
9.エンドロール
10.カーテンは閉じたまま
11.ゴシップオブフォレスト
12.ゆらゆら
13.さよならセニョリータ
14.デリバリーヘルスウィング
15.ヴィーナス
16.ラスティックが止められない
17.HELP
18.ヒカラビル
19.残夜の汀線
20.肯定の化学
21.郷愁と残像
22.仄灯-HONOAKARI-
23.少し飲んで帰ろう
24.いなくなったのは俺の方だったんだ
25.神秘
26.月になんて
27.地下で
28.歯車にまどわされて
en1.海のゴート
en2.マネー
en3.シラフのうちに
|
 | OLEDICKFOGGY | グッド・バイ 継承篇 | 2500円 | CD | ●2020年4月より新メンバー、上原子K(Electric Bass)をオーディションにより正式加入させ、エレキベース編成となった新生OLEDICKFOGGY。ロックバンドとして、新たなるステージに突入する彼らが、最初に提示する作品は5thフル・アルバム「グッド・バイ」(2016年リリース)、6thフル・アルバム「Gerato」(2019年リリース)、代表的名作2作品全25曲をウッド・ベースから、エレキベースにて、全面的に再レコーディングした作品である。
それは、エレキベースのみを再録音した作品とは完全に異なり、ヴォーカル及び、各楽器の音像が劇的に生まれ変わった2020年最新リミックス、リマスタリング・サウンドとして、強力な再生を遂げた作品となり、次なるOLEDICKFOGGY第2章を予見させるプロローグ的作品となった。ジャケット・アートワークはNaotoradamsによりフル・リニューアル化!
収録曲:01. マネー 02. シラフのうちに 03. グッド・バイ 04. 未完の肖像 05. 土蜘蛛 06. ジンクス 07. 暁のメナム 08. 地下で 09. マグネティック・ラヴ 10. オカルト 11. WINTER 12. 歯車にまどわされて 13. メルヘン
|
 | OLEDICKFOGGY | GERATO 警鐘篇 | 2500円 | CD | ●2020年4月より新メンバー、上原子K(Electric Bass)をオーディションにより正式加入させ、エレキベース編成となった新生OLEDICKFOGGY。ロックバンドとして、新たなるステージに突入する彼らが、最初に提示する作品は5thフル・アルバム「グッド・バイ」(2016年リリース)、6thフル・アルバム「Gerato」(2019年リリース)、代表的名作2作品全25曲をウッド・ベースから、エレキベースにて、全面的に再レコーディングした作品である。
それは、エレキベースのみを再録音した作品とは完全に異なり、ヴォーカル及び、各楽器の音像が劇的に生まれ変わった2020年最新リミックス、リマスタリング・サウンドとして、強力な再生を遂げた作品となり、次なるOLEDICKFOGGY第2章を予見させるプロローグ的作品となった。ジャケット・アートワークはNaotoradamsによりフル・リニューアル化!
収録曲:01. Gerato 02. 昔日 03. さよならが言えなくて 04. KUNG FU VACATION 05. mud muppets me 06. アステマ 07. 矛盾 / 葛藤 / 憎悪 / 滑稽 08. don't touch me 09. 汚れた詩情 10. flexible 11. 薄荷煙草とギムレット 12. ベターエンド
|
 | OSAMU IGARASHI | GUITAR EMOTION | 2546円 | CD | ※在庫切れです※ ・「THE PRISONER」のギタリストである「OSAMU」が遂にソロアルバムを発売!
ギタリストとしてのこだわりは勿論、それと同等に炸裂する歌詞、歌のネイキッド具合は 剥き出し度100%!清々しい程に真っ直ぐな渾身のソロ・デビュー作となっております。 彼自身が16歳の頃に在籍したバンド、「コネクション」のリアレンジド・セルフ・カバー曲「少年」をチョイスするあたりも彼のスタンスと真っ直ぐさが示されている。 この曲の作詞は当時から音楽活動を共にしているTHE PRISONERの景山 潤一郎である。 あの頃の思いと現在の思いが交錯、融合、創作期間は齢と言える作品。 ギタリストとしても1人の人間としても大きく成長を遂げた渾身、珠玉の10曲!
収録曲:1. はじまりのうた 2. STARRY NIGHT 3. 夢と希望 4. WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS 5. JUMP 6. アフレタアイ 7. DREAMERS 8. 少年 9. THE NEVERENDING STORY 10. NEVER SURRENDER
|
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES | 1650円 | CD | ●ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES ※在庫切れです※ | 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | OI!VALCANS | OUR MUSIC WORLD※在庫切れ※ | 2310円 | CD | ※在庫切れ※●Oi PUNKの代表格"Oi!VALCANS"の2008年3rdフルアルバム!ストリートパンクの流れを汲んだ原点回帰的内容!
タイトル曲で勢いよく幕を開けラストは初の試みとなるバラード調の曲で締める、見事に「起承転結」の出来上がった全13曲!!
|
 | Oi!VALCANS | No Time To Look Back | 1650円 | CD | ※在庫切れです※・今や日本を代表する札幌のOi!/SKINHEADバンド「Oi! VALCANS」の約7年振りとなる2014年新作!!全5曲収録! |
 | OXYDOLL | Live Suicide Tape 1983 | 2619円 | CD | ※在庫切れです※ ・中村達也氏(元ブランキー・ジェット・シティ、現LOSALIOS、FRICTION 他)や、Non氏(元GOD)が在籍した名古屋の伝説的PUNKバンド「OXYDOLL」衝撃の発掘ライブ音源全16曲!!
1982年春、名古屋のROCK シーンに突如現れ凄まじいオーラを放った、NON、YU、GUN、タツヤの17歳4人による OXYDOLLの1983年1月1日名古屋 Electric Lady Land ライヴがCD化!
豪華12ページブックレット付・デジパック仕様、先着バッヂ付きます!
|
 | OBNOXIOUS//ANTI-FLAG | SPLIT | 880円 | 7EP | ●US STREET PUNK"ANTI-FLAG"と愛知の"OBNOXIOUS"によるSPLIT!! |
 | Oi!VALCANS | MUSIC IS Oi! | 2310円 | CD | ※在庫切れです※ ・札幌を代表するOi/PUNKバンド"Oi! VALCANS"の廃盤になってた1stアルバムが待望の再発!
ボーナストラックを含む全14曲入り! |
 | Oi!VALCANS | GENERATION OF | 2310円 | CD | **在庫切れです** 札幌シンガロングOi!
2003年発表の11曲入り2ndアルバムが登場!!! |
 | ORIGINAL POLKITCH | POLK 7INCH | 804円 | 7EP | ●2000年結成!東京3人組RAW PUNK BAND!
PUNK〜HARDCORE〜R&R〜GARAGE…etc、から曲によってはトラッド〜ラスティック風なフレーズも取り入れつつ、大変にRAWな音質でガチャガチャと突っ走る4曲入り。変な曲展開やコーラスの入れ方がとても個性的。
|