DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:159件前の25件76-100次の25件

1 2 3 4 5 6 7

全件数は(total records)159です。 全ページ数は(pages)7です

DOMESTIC:PUNK/OIカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:PUNK/OIのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
切腹ピストルズ『やけ節』※在庫切れです※1500円FLEXI※在庫切れです※■毎度ライブ去り際に演奏される『やけ節』
■白ソノシート盤に1曲収録、ジャケット用紙1枚(表・蛍光イエロー/裏・モノクロ)/黄ボール台紙入

8月にはロンドン公演も控える和楽器集団『切腹ピストルズ』ソノシート2枚同時発売(同時にサブスク配信)!

「切腹ピストルズの音を録る最適な場所はどこか?」を吟味したのは、レコーディン グエンジニア・ミステイクスタジオの風間コレヒコと大森なつ美。
その記録場所と して白羽の矢が立ったのは、漫画『あしたのジョー』の舞台にもなった東京の山谷 地区にある玉姫公園横の神社社務所で、その日、町内中に大音量が鳴り響いた。
そ んな臨場感をなんとモノラル形式で再現、kimken studio の木村健太郎によるマス タリングで完成した。
レコード店や演奏会場で入手可能な味わいあるソノシート盤 は、彼らの音を痛々しく際立てているし、音楽配信サービスで聴けるサブスク用音 源は、まるで彼らの渦中にいるような生々しい仕上がりになっている。
また、切腹ピストルズは8月初旬にロンドン公演が決まった。2日は、世界中のミュー ジシャンからもっとも演奏したいライブハウスの一つとして数えられている『Café OTO(カフェ・オト)』での演奏を皮切りに、ギャラリーやサプライズ演奏も決まっ ている。ここ数年のニューヨーク、ドバイ、シカゴでの海外演奏に続き、果たして 何が起きるのか?乞うご期待だ。
村八分京都河原町ガロ3960円2CD●1972年後半から73年初頭にかけて京都河原町のディスコ、ガロで行われたライブ音源は2005年に限定発売された『村八分BOX-Limited Edition-』に14曲が初収録され、2015年リリースの『1972 - 1973』に後年発掘された未発表音源1曲が収録されていました。これらの音源は全てドラマーの村瀬茂人氏がドラムセットの横にカセットレコーダーを置いて録音されたもので、今回のリイシューにあたり、後年新たに発掘 されたカセットに収録されていた未発表音源8曲をプラスし、エンジニア中村宗一郎によって新たにリマスタリング収録されています。ドラマーであり録音者でもある村瀬茂人氏によるライナーノート付属。
唯一残念なのがディスク1の1~4、ディスク2の1以外はヴォーカルがかなり低く聴こえづらいという点ですが、ドスの利いたチャー坊のヴォーカ ルが最高に刺激的な「あやつり人形」、「ぐにゃぐにゃ」などの他、未発表音源も含めヴォーカルが聴き取りにくいトラックもドラムセットの真横で 聴いているような生々しい迫力で、冨士夫と浅田哲のツインギターによる見事なコンビネーションが冴え渡る極限まで無駄を削ぎ落としたソリッドな演奏を聴くことができます。 この音源が収録されたガロは生バンドの演奏も行うディスコで、村八分はバンドのリハーサルも兼ねて1日に数ステージをこなしていたという通 常のライブとは異なるホームグラウンドでの演奏が聴ける貴重な音源の全貌が遂にヴェールを脱ぎます!
■ソングリスト:
[Disc 1]1.鼻からちょうちん 2.にげろ 3.あやつり人形 4.ぐにゃぐにゃ 5.ゴミ箱のふた 6.インスト~あッ!! 7.んッ!! 8.のうみそ半分 9.ねたのよい 10.あくびして 11.夢うつつ 12.どうしようかな 13.水たまり 14.馬の骨
[Disc 2]1.のうみそ半分 2.馬の骨 3.夢うつつ 4.あくびして 5.水たまり 6.鼻からちょうちん 7.んッ!! 8.にげろ 9.ぐにゃぐにゃ
ボロキチSAME TITLE880円7EP・1998年結成。デトロイト産まれ、百人町育ち。 そのあまりにも衝撃的なライブが話題のSHOCKING PUNK R&R 地獄行きの名は『ボロキチ』。 数回のメンバーチェンジを繰り返し、待望の初単独7”が遂にリリース。 一度でも体感した人間ならば分かる、あの強烈なライブを一切テンション落とさずに振り切る爆裂さ、 押して押して押しまくるスタイルには最早美学すら感じさせる。 THE STOOGES、ガセネタ、ROTOMAGUS等のような表裏一体の攻撃性、スタイルは違えどJAMES CHANCEと同ベクトルな内省的FUNK影響は当然PUNKだからこそ成り得たと言えば良いのか。 おぞましいグルーヴとたたみかける印象深い日本語詞、鬼気迫るギターの切れ味とドライブ感鋭く、ハードコアなテンションで突っ込んでいく。 現代のPUNK/R&Rバンドとしてのアグレッシブな攻撃性を感じずにはいられない3曲。 魅力を完全に盤に刻み込んだ内容(ブツ)となっております。 百聞は一見(聴)に如かず。共に打ちのめされましょう。 (レーベルインフォより抜粋)
遠藤ミチロウ全歌詞集完全版 1980-20062750円BOOKS●以前発売されていた遠藤ミチロウの歌詞集に未収録15タイトルを新たに掲載した2007年完全版!! 特別付録でSTALINのセルフカバー9曲とライブ映像5曲を収録したCD付き!!
遠藤ミチロウTHE STALIN 1980★1985 MICHIRO ENDO ESSAYS REMIX1760円BOOKS●遠藤ミチロウのエッセイ集がリミックス新装版で再販!!
ノン・バンドNon Band + 5Tracks3080円CD※※在庫切れです※※
80年代東京インディーズ・シーンを代表する女性ヴォーカリスト、NON 率いるノン・バンドの1st Albumが最新24bitデジタル・リマスタリング & 紙ジャケット仕様での発売!! アルバムに未発表スタジオ録音4曲 & ライヴ録音1曲を追加収録した全11曲入り!!
ほぶらきんグレイテストヒッツ4378円LP●Alchemy Records Essential Collections 1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!
聴くたびに思い出すラーメンマンの言葉"無いもの以外は全てある"僕にとってのモノリス。ー石野卓球(電気グルーヴ)
奇妙奇天烈、はちゃめちゃ、フリー、1979年に滋賀県で森下太朗(vocals)と青木宝生(drums)を中心に麻雀仲間によって結成されたインディーロックバンド、アナログLPは『こっぷらきん』『きんぐほぶら』『インドの虎刈り』とライブ盤の『ホームラン』の4枚のEPをLP1枚に詰め込んだ初期のベストともなる全47曲52分!初アナログ化!
ライブ盤の『ホームラン』はLP収録のみです。超ハイレベルなギャグセンス、未だに古びない発想、邦楽パンクの至宝とでも言うべきアルバム。
赤痢私を赤痢に連れてって4378円LP●※初回完全限定生産盤※
1983年に京都で結成され強烈なインパクトを与えたガールズ・パンク・バンド"赤痢"。
今ではとても考えられない、放送禁止等全く眼中に無いような下世話でストレートな歌詞や、気怠さ全開のニューウェーヴ・パンクなサウンドは今聴いても新鮮。
この1988年発売のファーストアルバム『私を赤痢に連れてって』は赤痢の代表作でアナログ盤再発は今回が初めて。
セックス・ドラッグ&ロックンロールを体現する全曲ストレートでハイになれる赤痢ワールドを堪能するにはベストな一枚!
モザイクス無駄吠え1650円CD2014年結成の東京を中心に活動するパンクロックバンド「モザイクス」!!
 数枚のDEMOを経て結成10年目にファーストアルバムを自主リリース!! シンプルなコードワーク、ドカドカ2ビートのジャパニーズハードパンク/ハードコアサウンドに、矢継ぎ早に投げ込まれる日本語詞のボーカルが熱い、全18曲収録。
■収録曲:
1. 無駄吠え
2. 糠に釘
3. ときめき
4. 見える景色
5. 心まで老いてきた
6. 説教するは我あり
7. 無限ループ
8. 握りしめたもの
9. ブラックサバスによろしく
10. 五十歩百歩
11. お前の差別が顔を出す
12. プロレタリアな夜
13. 東海林
14. センタービレッジ
15. 明日へ
16. ノーリミット〜栗城史多へ〜
17. デスゾーン〜栗城史多へ〜
18. 何やってんだ俺は
波山筑波颪2200円CD※※在庫切れです※※
・茨城県・つくばにて精力的に活動を重ねてきた合唱系スキンヘッドバンド「波山」のファーストにして集大成ともいえるアルバムがリリース!! 全11曲入り!!
ハナクソあきらめた大人達へ1100円CD※※在庫切れです※※
"CONGA FURY"の新ボーカリストとしても活動する高知のアコギ パンクス、ハナクソのデビューミニアルバムがTERRO-RHYTHMよ りリリース!!
駅前旅館駅前ポリス880円7EP・伝説のバンド"肉弾"のボーカリストにして、岡山HC/PUNKシーンの生き証 人"文谷昌弘"50歳記念ディスク!!
ジャパニーズパンク最右翼"駅前旅館"初の単独アナログ作品!!
これまでに"いぬん堂"より二枚のアルバムをリリースしている、岡山の奇 跡!!
いやっ、日本の奇跡!! "駅前旅館"がシーンに一石を投じる孤高の一枚!! スカムだとか、ポンコツだとか、ゴチャゴチャ言う前に感じてください!! "駅前旅館"の放つ物凄いバイブレーションを、そして"PUNK"を!! 限定700枚リリース!
イライザ・ロイヤル & ザ・総括リンチErieza Royal and the Summary Lynch1650円CD●穴奴隷、エコダムドを経てイライザ・ロイヤルが結成したフィメールパンクバンド「イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチ」の2018年4月フランスを中心に敢行したヨーロッパツアー用に制作したCDが限定リリース!! 
  2016年にDIWPHALANXからリリースされたフルアルバム『おんなの独立記念日』から5曲を選りすぐり、アレンジを変え新たにレコーディングした完全自主製作盤。
海外ツアー用とはいえ、もちろんボーカルは全て日本語、衝動全開のフィーメール・プロテスト・パンクロックがここに詰まっています!
 エンジニア・ミックス・サウンドプロデュースおよびジャケットのディレクション&デザインを、BORISのATSUO氏、マスタリングを中村宗一郎氏(ピースミュージック)が担当。ジャケット写真は松島幹氏の撮り下ろし。LYDIA LUNCHオマージュのジャケットにもご注目。限定300枚。開きW紙ジャケット。
■収録曲:1.パンクガールズ2.今夜はデート3.おんなの独立記念日4.だれよりも5.チェリーボム
嵬峨 (KAIGA)以心伝生1760円CD●日本を愛する四人の獅子達が遂に立ち上がる!! 福井スキンヘッズ・嵬峨(カイガ)、2010年作渾身のファーストアルバムが BRONZE FISTよりリリース!!全9曲収録!
赤痢PUSH PUSH BABY/LOVE STAR4378円LP●京都発、気だるいポップ〜過激パンクの伝説的ガールズ・パンク・バンド『赤痢』の幻となっていた87年発表ミニアルバム『PUSH PUSH BABY』と88年の『LOVE STAR』がカップリングでアナログLP化!!
サウンドはハードコアからポップチューン、更には民族音楽の要素も取り入れるなど独自のオルタナティヴ・ロックを展開し高く評価されている。
■ソングリスト:
A1.PANCHA 2.GORILLAA 3.ベリー・グウ A4.HAPPY NEW YEAR A5.おれのどじ A6.駄馬
B1.サバビアン B2.19才 B3.ラブラブショックラブショック B4.CHOCOLATE BLUES B5.くすり天国 B6.睡魔
ウランチョ 裏町// ハザン 波山ウランチョ対ハザン -SPLIT-1980円CD●四畳半フォークや70年代の歌謡曲のような日本人的哀愁ある楽曲で迫る西は京 都からウランチョ。 対する東は茨城の波山は ウランチョとは対照的に力強く、波山 節とも言える温かみある合唱曲で 聴く者全てに前向きに生きることを問いかける。 対照的2バンドによるスプリットが入荷!!各バンド4曲づつ収録の全8曲入り!!
原爆スター階段LIVE AT SHINJUKU LOFT 2009.10.10※在庫切れです※2750円DVD※※在庫切れです※※
我が国の誇る過剰なロック文化を愛するすべての人に捧ぐ、永久保存版!!日本のアンダーグラウンド・シーンを語る上で避けては通れない三つの重要なバンド「スターリン」(=遠藤ミチロウwith 久土‘N’茶谷)「非常階段」「the 原爆オナニーズ」が合体し、2009 年秋に新宿ロフトで決行された「原爆スター階段」としての壮絶なライブの映像が奇跡のDVD 化!!
スターリンの名曲の数々が原爆スター階段によって演奏され続けるステージのみならず、超満員の客席までもが豚の頭・烏賊・臓物・煙・爆竹・ナゾの液体・ノイズ・その他色々にまみれて、会場全体がヌルヌルでグチャグチャのデタラメなロックンロール空間と化してしまった伝説のライブをご家庭でお楽しみ頂けます。(インフォより抜粋)
とにかく必見の大スイセン作!!
<収録曲>
1. ワルシャワの幻想(原爆スター階段 Version)
2. ロマンチスト(原爆スター階段 Version)
3. 撲殺(原爆スター階段 Version)
4. 仰げば尊し(原爆スター階段 Version)
毒殺テロリスト毒再酷歌-2013.11.30 池袋手刀 一日限定復活LIVE※在庫切れです※4400円CD+DVD※在庫切れです※
★CD + DVD-R★
『毒殺テロリスト』30th ANNIVERSARY 第1弾!!
2013年11月30日、一日限定復活として第3期のメンバーにて行われた池袋手刀でのライブの模様をMC含め完全収録!!
DISC.2には第1期メンバーの1st LIVEとなる1995.7.22 新潟Z-1でのLIVEの映像をフル収録!

■トラックリスト:
[DISC.1 : CD]
01.SE〜ネクラ大戦
02.ドレミの歌
03.やらハタやらミソ
04.MC1
05.不覚 授業中に勃起
06.消し忘れ
07.父はパンクス、母はヴィジュアル系
08.MC2〜鮎
09.マッキー
10.ムツゴロウのグチャグチャ動物王国
11.韓流地獄
12.MC3
13.サザ江賛
14.シコシコオナ太郎
15.Dor@Emon
16.だーもん
17.大きな古時計〜Giant dickジジィ〜
18.ENCORE
[Vocal : イチロウ / Guitar : AKUBI / Bass : あゆ / Drums : 妖一]

[DISC.2 : DVD-R APPROX 56min]
1995.7.22 第1期メンバー1st LIVE @新潟Z-1
[Vocal : イチロウ / Guitar : AKUBI / Bass : KEN-Chan / Drums : 絵生会夢Shilo-P]
リンダ&マーヤEVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS1980円7EP※7インチ+DLコード※
●2022年8月に発売されたBOOTRECコンピレーション『NU PSYCHIC TEEN SOUNDS!』に収録の2曲を7インチでシングル・カット!
ラーナーズやCHILDISH TONESも参加したアルバム『NU PSYCHIC TEEN SOUNDS!』はそれぞれのアーティストがカバー1曲とオリジナル1曲で参加、リンダ&マーヤがカバーしたバズコックスの隠れた名曲「EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS」を素晴らしいセンスでカバー、あえてこちらをA面としてリリース!カップリングのオリジナル「CANDY SUPERMAN」ももちろん最高のダンス・ナンバー!
■収録曲:
Side A : EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS
Side B : CANDY SUPERMAN
■『RINDA&MARYA』プロフィール:
2016年2月、活動休止を発表したN’夙川BOYSのメンバー、リンダとマーヤによるベースレスJapanese Lo-Fi Rock'N'Roll ユニット!
2017年12月28日にセルフ録音による伝説のファーストミニアルバム『LIFE IS ACTION』を発表。
2018年頃からスーパースペシャルサポートでドラムを和田シンジくんが担当。3ピースのバンドスタイルになった初期のライブ音源『LIVE IS ACTION』をライブ会場で発売開始。<> 2019br年上半期、箭内道彦さん監修のもと最新のナンバー『50'YOUTH』がPARCOの祝50周年記念SONGに大抜擢!『50'YOUTH』CD発売、タイムボムレコーズより『SADISTIC'YOUTH』7インチ発売。
2020年映画『音楽』劇中主題歌、ドレスコーズの楽曲『ピーターアイヴァーズ』にRINDAとMARYAが演奏で参加。
2021年2017年にリリースされたリンダ&マーヤの6曲入りミニアルバムがディスクユニオンのフルサポートにより12インチ・45回転仕様で初のアナログ化!
2022年、6周年目を迎えるにあたり、更に今年は頑張りたいかも…勢いに乗りそうで乗らない!!そんなマイペースなRock'N'Roll ユニットである!!!
ティッシュティッシュのニューウェーブ 1100円CD●神戸発NEWWAVE・ビートパンクロック「ティッシュ」の1stCD! とにかくキャッチーで明るく弾ける全6曲!
Å (オングストローム)good afternoon 1047円7EP●元mule、元FIRST DAY ACTION、ミーティア気象台と言う極上のポップソングを生み出してきたメンバーによって構成されたÅ(オングストローム) の2013年7EP! 80年代の音楽は胡散臭さとエネルギーに溢れていた。それまでにやりつくされたあらゆる音楽の中から何と何を結び付けようが自由だった。閉塞感と開放感がないまぜになったその時代の空気の中音楽家たちは一様に、吠えていた。そして90年代以降、そうした音楽の焼け野原からは奇跡的にまた新しい音楽がいくつも生まれていった。 Å、彼らもまたそんな焼け野原出身だ。フェイバリットな断片を拾い集め昇華させたその音楽にポリシーは無い。雑念と純粋、それだけでいっぱいだ。今回の三曲もまた然り。 作者曰く「英国午後のティータイム」という、美しくシンプル極まり無い表題曲。似非フレンチポップ感を漂わせつつも歪でパンキッシュな二曲。そしてじわじわと熱を帯びゆくアンサンブルが気持ちいい三曲目は、今作中最も新鮮な感動を持って迎え入れられるであろう。 間もなくレコーディングを開始すると言う次作への布石なのか、それとも単なる気まぐれか。推測するのは無粋であろう。今はただこの三曲が、聴く者それぞれの冬を彩るに任せよう。 (インフォより)
コロボックルズ満月ロックンロール 1100円CD●今、あらゆるイベントからオファー殺到中の大阪発3ピースバンド「コロボックルズ」の、2012年にリリースされライブ会場で販売されていた1stミニアルバムが遂に全国発売! 大合唱必至な切ないPOPなメロディーと独特の女の子ヴォーカルは必聴の全5曲! タイトル曲の「満月ロックンロール」は今春公開予定の映画『冴え冴えてなほ滑稽な月』のエンディングテーマに決定!
収録曲:1. チカリ 2. てんじんさん 3. 夕焼け 4. ろくでなしに咲いた花 5. 満月ロックンロール
原爆オナニーズ不連続の連続3850円2DVDCD●遂に発掘!バンド結成直後となる1982年の名古屋と京都の激レアなライヴ音源が初解禁!更に30周年記念ライヴの模様を完全版として余す事なく収めた映像を収録した、1CD+2DVDの全3枚組となるファンマストアイテム!

     [DISC 1 CD収録曲] 01. 発狂目醒まし くるくる爆弾 02. イライラ 03. 火遊び 04. スローモーション 05. テーマ 06. Isolation 07. チェイン・チェイン 08. 発狂目醒まし くるくる爆弾 09. イライラ 10. Isolation 11. スローモーション 12. Number1  13. スタコラサッサ 14. チェイン・チェイン 15. Untiteled ※M-1?7 1982年5月 @Electric Lady Land ※M-8?15 1982年6月5日 @京都 サーカス・サーカス  [DISC 2 DVD収録曲] 01. DOWN IN A FLAME 02. RAT TRAP 03. 窓の外 04. 因果連鎖 05. 飛び跳ねる 06. MIND BREAKER 07. MISUNDERSTAND 08. WHAT'S UP 09. あるがまま 10. HIDE & SEEK 11. M.QUEEN 12. GHOST DANCE 13. STEP FORWARD 14. I WILL 15. ANOTHER TIME , ANOTHER PLACE 16. DOG EAT DOG 17. なんにもない 18. SOCIETY'S CHILD 19. DEAD OR ALIVE ※2012年5月19日(sat) @SHIBUYA La.mama      [DISC 3 DVD収録曲] 01. GO GO枯れ葉作戦 02. ANOTHER COUNTRY 03. TEENAGE WASTELAND 04. NUCLEAR COWBOY 05. RRR 06. NO NO BOY 07. TEMPTATION 08. AUTO B 09. PROPAGANDA 10. DEAD BOY 11. 発狂目醒ましくるくる爆弾 12. UNDERDOG 13. FUCK ALL 14. LIFE IS A GAMBLE 15. R U R 16. DOG 17. KICK OTJ 18. 香り 19. PSYCHO 20. CHINESE 21. TRAIN 22. STEP FORWARD 23. 香り ※2012年5月19日(sat) @SHIBUYA La.mama
スター階段1983.9.17 LIVE2750円CD●遠藤ミチロウ率いるザ・スターリンとJOJO広重の非常階段により結成され、のちの「階段コラボレーション」シリーズの原点となった奇跡の合体バンド、スター階段。
1983年9月に京大西部講堂にて収録され、非常階段の結成35周年にあたる2014年に単独CD化されるも廃盤となって久しい伝説のライブ音源が約40年の時を超え待望の初アナログ化&CD再発!
ザ・スターリンの名曲に非常階段の轟音がかぶさり、阿鼻叫喚と化したステージ&観客による暴力的なまでのドキュメント音源!
■ソングリスト:1.イントロダクション 2.アーティスト~マリアンヌ 3.革命的日常 4.アメーバ― 5.飢餓々々帰郷 6.シンタロウ 7.電動コケシ 8.純情 9.メシ喰わせろ
どついたるねんサムライ伝説どついたるねん2200円CD・2014どつイヤー始まる。 音楽に止まらずひとつのカルチャーとなった感もある彼らの3ヶ月連続リース第1弾「サムライ伝説どついたるねん」! 全て新録、あのねのねのカバー、ブルーハーツの名曲どつ流カバー等々全12曲!特殊ラバージャケット!
TRACKLIST:1. ポコロンチャ 2. 鴉 3. 川 4. この場所で光を 5. ばっちこーい!サラダバー 6. ルビー 7. Midnight Dejavu 8. ラブレター 9. CATS 10. 風立ちぬ 11. フライデイナイトエンジェルス 12. ジャネンバ
トータル件数:159件前の25件76-100次の25件

1 2 3 4 5 6 7