写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | HOSTILE EYES | Incurable Disease in the Hell of Hunger | 2000円 | CD | ●2010年三重県にて結成、日本が誇るビートダウン・デス・メタルことHOSTILE EYESが1stアルバム「Disobedience」以来10年ぶりとなる待望の2ndアルバムをリリース!途中活動ペースの上下はありつつも高校生から地道な活動を続けており、主要メンバーは30歳手前ながら今年で既に13年のキャリアを誇るベテラン・バンド。今作では結成当時からのブルータル・デス・メタルとビートダウン・ハードコアの融合はそのままに、オールドスクールなデスコアやニューメタルの要素まで含んだ幅広い方向性を感じるものとなった。特にボーカルは元より高レベルのスキルフルなガテラルを駆使していたが、今回は前作1stから更に大幅にステップアップし圧倒的な表現力を見 せつけている。ソングライティング全般としても前作よりも動き回るフレーズが増え、聞き応えありつつも耳に残るキャッチーなリフが随所に盛り込まれている。楽器隊のレコーディングはメンバーのPoriが担当し、ミックスおよびマスタリングはInsidious Soundlab Incによるもの。全編を通して”硬い”ながらも耳が疲れないプロダクションとなっており、アルバム通して聴くことに何の抵抗もない音像と言える。 (メーカー・インフォメーションより)
■ソングリスト
1. Intro
2. Flood of Humiliation
3. Hell of Hunger
4. Legalize Guns
5. Tranquilized by Violence
6. Gloomy Hatred
7. Incurable Disease
|
 | HELLNE | KNEW HYPE | 2343円 | CD | ●札幌ニュースクールハードコアシーンを独自の活動で支えてきた「HELLNE」待望の1stアルバム!
モダンハイゲインなサウンドに、押韻を織り交ぜた絶叫・咆哮・スポークンワードを織り交ぜたボーカルが乗る、Japanese New School HARDCOREとExtreme Metalのクロスオーバーに留まらない楽曲の特色でもある90'sなメロディーラインとブレイクダウンパートの応酬、更には日本語+和製英語+力任せな英語表現を盛り込んだ歌詞によって作品そのものが日本独自の音楽文化に最も影響を受けていることを明確に裏付けた。また、受け取り手が持つ世界観によって意味合いが変化する、詩的要素の強い歌詞がアルバムの特異性を更に増幅させている。
■HELLNE:07年結成、幾度のメンバーチェンジを経ながら活動中の札幌出身5ピースバンド。ニュースクールハードコアの影響を独自の多彩な世界観で消化吸収しており、叙情・激情・邪悪、ブルタリティをしっかり織り込んだドラマチックで攻撃的な歌詞が特徴。日本語詞を自在とし激情シャウト、ローボイス、メロディまでこなすボーカルにも注目! |
 | Hopeless Raven | 光の傍で | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・叙情派ニュースクールをベースとし、独自のスタイルに昇華した ドラマティックハードコアバンド「Hopeless Raven」が自主レーベルを立ち上げての2ndフルアルバム!!
1stアルバムから3年半。メンバーチェンジを経て産み出された本作はTAKENやHopesfallに代表される叙情派ニュースクールハードコアを独自の フィルターで昇華させたドラマティックハードコアサウンドを更に突き詰め、シーンやジャンルの壁を飛び越え異彩を放つ作品に仕上がった。 2本のギターが緻密に折重なる泣きのフレーズやエモ・ポストロック由来の温かみのあるメロディーが一層に深みを増し楽曲に大きな彩りを加え、ドラマティックハードコアたる所以である、静と動を織り交ぜた物語のように進んでいく楽曲の存在感は前作以上の濃密さを見せる。全編日本語詞の言葉の数々、叫びとスポークンワードの緩急つけたボーカルはバンドの中で大きな存在感を示す。小説を彷彿とさせるストーリーテリング的な歌詞の表現方法、2度読み必須のどんでん返しが起こる物語も展開され表現の幅を広げ新たな確固たる方向性を示した作品。
収録曲:1. コマクサ 2. 足跡 3. 道 4. 夕立ち 5. 漣の行方 6. 還る針 7. 鴉の瞳 8. 根開く影 9. 光は傍に
|
 | HAMMERHEAD SHAR | Zombienator EP | 1100円 | CD | ・これまでの日本に於けるメタルコア・シーンのバンド勢とタイプの異なるテクニカルメタルコアサウンド通称DJENTを提唱する北海道は札幌出身のハンマーヘッド・シャーク。2012年春に行われたVEIL OF MAYA Japan Tour時にのみ販売されたセルフ・プロデュースのデモ音源にミックスとマスタリングを施したデビューEP。 メタルコアの持つソリッドな楽曲を突き詰めた上に更に流れる様な多面性を表現する楽器陣のメロディーワークが交差したプログレッシブなサウンドを構築。変幻自在かつ機械的に動き回る曲展開と狂気溢れるヴォーカルラインが見事に合わさりある種の幻想的で特殊な世界観を作り出す。その中でも一際目立つベースのタッピングが印象的なテクニカルなインストナンバー「T.T」は既にバンドの代表曲として知る人ぞ知る名曲。日本のモダンメタルコアシーンの新たな幕開けの一端となるハンマーヘッド・シャーク初リリース作! |
 | HIGH LIFE CREW | REMEMBER HCxHC | 1047円 | CD | 2001年結成の広島OLD SCHOOL/MIXTUREハードコアバンドの4曲入り1stシングルCDが自らのレーベルより登場!!
OLD SCHOOLハードコアを核にグルーヴィーなリズム体、そしてそれぞれタイプの異なるツインVOCALが絡みつくオリジナルサウンド!!ex.NEVER AGAIN、KATHABUTA/CAVEMENのメンバーも在籍!
好盤!! |
 | HATRED MACHINE | SAME TITLE | 1047円 | CD | OUT TA BOMBのヴィデオにも収録されていた岐阜の"HATRED MACHINE" 1stミニアルバム!
限定1000枚!! |