DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:21件1-25

1

全件数は(total records)21です。 全ページ数は(pages)1です

IMPORT:PUNK/OIカテゴリの中から表示中

IMPORT:PUNK/OIのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
WHO KILLED SPIKEY JACKET? // MOOSE KNUCKLE SPLIT CD(WKSJ? Japan tour 2024 CD)1650円CDKAPPUNK&東名阪ツアーで ステージを沸騰させたボストンのリアルパンクバンド、”WHO KILLED SPIKEY JACKET?” (WKSJ?)の2nd 10”アルバム“Never Gonna Stop”に、ドラムのマークとギターのPJが別で活動しているチンピラ•ストリートパンクバンド、“Moose Knuckle “ の 12”アルバム“Too Punk for Love”を合体させたスプリットCD!
“Japan tour 2024”のサポート用として、初めてJoePogoRecordsJPで製作したもの。また次も彼らが日本に来るためにも、ぜひこのスプリットCDを買って聴いて欲しい。 レコードを持っている人にも、まだ持っていない人にもPUNKが好きな人には超オススメの一枚。
WHO KILLED SPIKEY JACKET?Never Gonna Stop3300円10EPUSボストンのスパイキーパンクス『WHO KILLED SPIKEY JACKET? 』2024年作品!
6曲入り10インチ、ブックレット付、カラー盤(3種リリースのうち、当店在庫はブルー・スプラッター盤となります)
【以下、Chris / WHO KILLED SPIKEY JACKET?によるレビュー】
WKSJは2007年に結成された。 この頃アメリカでは、1990年代のシーンで大流行したパンク・サウンドから多くの人々やバンドが離れつつあった。 僕らはこのサウンド、スタイル、アティテュードに戻りたかったんだ。 僕らは、ザ・パーティザンズ、アブラシヴ・ホイールズ、コックニー・リジェクト、インスタント・アゴニー、スペシャル・デューティーズ、ザ・エネミー、ブリッツ、コート・マーシャル、ヴァルカーズ、エクスターナル・メナス、エクスプロイテッドといったイギリスの偉大なOi!やUK82のバンドや、フューネラル・ドレスやザ・カジュアリティーズといった1990年代のストリート・パンク・バンドにとても影響を受けた。 また、Discocks、Shit-Faced、Bollocks、The Dick Spikie、Tom and Boot Boysといった1990年代の日本のパンク・バンドからも大きな影響を受けた。 これらのバンドのサウンドだけでなく、アティテュード、特に歌詞が僕らにインスピレーションを与えてくれた。
僕たちは、表面的にはシリアスすぎず、もしかしたら笑えるような、でも人生や特にパンクに対する真摯な気持ちを表現した、間抜けな歌詞を書きたかった。 パンクのライフスタイルについて歌うことを恐れたことはないし、実際それはとても重要なことだと思う。 パンクであること、酒を飲むこと、友だちやパーティーのこと、システムやプロパガンダを拒絶することなど、日常生活の問題について歌うんだ。僕達は複雑な政治問題についての歌詞は書かない。それは コンフリクトのような偉大なバンドがすでに完璧にやっていると信じているからだ。 でも、僕らの音楽には政治的なテーマがある。僕らは反政府、反ファシストで、パンクなんだ。
僕らはマサチューセッツ州ボストンの近くに住んでいる。 幸運なことに、ここボストンのパンク・シーンは強力で、非常に異なる音楽スタイルの素晴らしいバンドがたくさんある。 マークとPJはストリート・パンク・バンドのRevoltやMoose Knuckleで一緒に活動しているんだ。 ボストンでのライヴでは、PhagocyteやSavageheadsのようなパンク・バンドと、僕らの友人であるLifeless Darkのようなメタルに影響を受けたバンドが共演することもある。 僕らの街には、演奏する場所やバー、DJナイトなど楽しいことがたくさんある。 また、幸運なことにアメリカの別の都市やカナダをはじめ他の国でもプレイすることができた。2017年の日本ツアーでは日本のパンクスたちのホスピタリティと温かい歓迎にとても感謝しているよ。僕らがバンドを始めた頃にとても影響を受けたバンドたちとステージを共有できたことは光栄だったし、19歳の時に世界で一番好きなレコードレーベルだったPogo 77から7インチをリリースすることもできた! 今年もまた日本で演奏できることをとても楽しみにしているし、伝説的なフェスであるKappunkに出演できることにとても感謝しているよ!
WipersLand Of The Lost3630円LP※Limited Edition Blue Vinyl!!
NIRVANAの故カートコバーンも敬愛したUSポートランドの伝説的PUNKバン ド"WIPERS"!86年作4thアルバムが限定カラー盤にてアナログ再発!

ソングリスト
A1. Just A Dream Away
A2. Way Of Love
A3. Let Me Know
A4. Fair Weather Friends
A5. Land Of The Lost
B1. Nothing Left To Lose
B2. The Search
B3. Different Ways
B4. Just Say
WARSAWWARSAW2200円LP※在庫切れです※
・ポスト・パンク期に彼らにしか表現できない研ぎ澄まされた音楽性と実験的な音作りで、UKのみならず世界中の音楽シーンに大きな影響を与えたバンド、JOY DIVISIONがJOY DIVISIONと名乗る前のバンド名「WARSAW」名義でリリースした唯一の作品が180グラム重量盤LPで登場!
後にJOY DIVISION名義で再録される「TRANSMISSION」も既に収録されており、荒削りな演奏ながらも既にパンクとは全く違う独特の空気を醸し出すクオリティの高い楽曲が収録された作品。
BUZZCOCKSのマネージャーの命名によりバンド名はSTIFF KITTENSとしていたが、すぐにデヴィッド・ボウイのアルバム『LOW』収録曲からとったWARSAWという名称に変更。その後、類似する名前のバンドが存在することが判明したため、バーナード・サムナーの発案およびバンド内での協議により1978年1月からJOY DIVISIONと名乗るようになった。この名前はナチス・ドイツの強制収容所内に設けられた慰安所に由来するもので、イェヒエル・デ・ヌールの小説『ダニエラの日記』の一節からとられた。
WIREPINK FLAG 2750円LP※在庫切れです※
・ポスト・パンクの生みの親であり、従来のロックから逸脱したサウンドと硬派なスタイルが後のインディ・ロックやハードコアにも多大な影響を与えたバンド「WIRE」の77年発表1stアルバム『PINK FLAG』がリマスター音源でリイシュー!
パンク・ロック全盛の時代に「ロックでなければなんでもいい」といち早く逸脱したサウンドを展開した至高の名盤。
この作品で聞かれるWIREのミニマルでクールなサウンドは「ポスト・パンク」の方向性を位置づけたと言っても過言ではない重要作品であり、WIREの象徴ともなったピンクの旗のジャケットも非常に印象的な1枚。
WIREのヴォーカリストであり中心人物のCOLIN NEWMANが運営するPINK FLAG RECORDSよりアーティスト本人の監修のもとリイシュー!
WHO KILLED SPIKY JACKET?S/T998円カセットテープ・POGO77大推薦のBOSTON POGO PUNK 「WHO KILLED SPIKY JACKET?」 TOM AND BOOT BOYS、初期THE CASUALTIES、ドランクパンク好きに大推薦!!今回はカセットテープにて限定100本がPOGO77仕様にてリリース。問答無用でかっこいいです。2012年にリリースされたフルアルバムの再プレス(ウクライナ)なのですが、POGO77特別仕様にて100本限定です。
WILD YOUTH A LEOPARD NEVER CHANGES HER SPOTS ※在庫切れです※
2178円CD・※在庫切れです※
伝説中の伝説、1978〜1980年まで活動していた南アフリカ初のPUNK ROCK BAND「WILD YOUTH」が残した貴重な音源が初のCD化!! 唯一のシングルも再発されることなく、激レア過ぎて全く音源が手に入らないバンドでしたが、 ライブ音源、DEMO、後身のポストパンクバンドGay Marines、The Retros、Jean Philippe Gerboudの音源までも収録した22曲入り編集盤でリリース!!
WeirdosWho? What? When? Where? Why? ※在庫切れです※
1188円12EP※在庫切れです※
・初期LA PUNKバンド!!79年発表の6曲入り12インチ
WEIRDOSWE GOT THE NEUTRON BOMB -weird world vol.2 1977-19892200円LP●LA PUNKバンド、WEIRDOSの1977年〜89年までのレア音源、ライブなどを集めた 編集盤!16曲入り!
WARRIOR KIDSA la Gloire de Losers2068円CD・1982年に結成され、80年代のフランスのOi/SKINHEADシーンの中心として活動、数年のブランクはあるものの現在も活動する「WARRIOR KIDS」の2009年リリースアルバム!派手さはないものの、フランス語の響きも独特なメロディックでいぶし銀のOi!ソングを中心に、SKAやアイリッシュな曲も聴かせる全13曲。
WASTEDHEROES AMONGST THIEVES1628円CD •フィンランドが誇るPUNK ROCKバンドの12曲入りアルバム!!
WEIRDOSWE GOT THE NEUTRON BOMB2420円CD•RHCPのフリーが参加していたことでも知られる初期LAパンクバンドの編集盤第2弾が帯付き国内盤仕様で入荷!!全16曲入り!!
WASTED YOUTHWild And Wandering2508円CD※在庫切れです※
・81年リリースのファーストアルバムがライブ5曲を追加してCD化! 当時のUKポストパンクシーンを代表するバンド!!
WASTED YOUTHMemorialize2068円CD※在庫切れです※
UKポスト・パンク・バンド、WASTED YOUTHの1972-82年のシングルス・コレクション・リリース!!大ヒット曲、Jealousy、そしてMartin HannettバージョンのRebeccas Roomなどボーナストラックも収録!!全16曲入り!
WARNINGALL SYSTEMS DEAD2068円CD・アメリカのSPIKY Oi/STREETハードコアパンクバンドのPUNKCOREデビュー作となる2006年発表の12曲入りアルバムが登場!!
WEDNESDAYSInvisible Youth1738円CD・アイリッシュパンク・バンドTHE NATCHEZ SHAKERSのメンバーが在籍しているアメリカ南部のリバイバル・ロックバンド"THE WEDNESDAY"の11曲入りニューアルバム!!LYNARD SKYNARD, BOB DYLAN等の影響を感じさせつつもTHE STOOGES, MC5, CLASH等をも彷彿させるパンクロックサウンド!!
WARRIORS KIDSLes Wieux Kons ※在庫切れです※
2068円CD※在庫切れです※
82年より活動を続けるフランスのPUNKバンド"WARRIORS KIDS"の2004年発表12曲入りアルバム!!
WORKIN' STIFFSWHIPPIN' BOY990円7EP●1995年結成のサンフランシスコSTREET PUNK!!
1997年発表の限定ピクチャーE.P.!
WASTEDCAN'T WASH OFF THE STAINS1408円CD•フィンランドのSTREET PUNKバンド"WASTED"の2002年録音の5曲入りCDEP!
WHATEVER IT TAKESA FISTFUL OF REVOLUTION/STARS&SKULLS EP1738円CD・ソルトレイクシティPUNK「ANTI-FLAG」のCHRISによる別バンド「Whatever It Takes」の唯一のアルバムとなる1stと、2002年発表のEP(共に廃盤)をカップリングしてリリースされた2003年作!
ストリートパンクと極上POPセンスが融合した耳心地の良い全19曲!
WARRIOR KIDSOFFICIAL DISCOGRAPHY2178円CD・80's フレンチOi PUNKバンド!
83年〜91年のディスコグラフィーアルバム!
2001年発表のデッドストック盤!
収録曲:
Adolescent
Forces De L'ordre
Deffere
Ville Morte
Personne
Ceux Que L'on Oublie Jamais
Ville Morte
Soldat De La Paix
Rafale
Nouvelle Jeunesse
Marseille Tombe
Cirage
Adolescent
Espoir
Don't Tell Me Lie
Jeux
Personne
トータル件数:21件1-25

1