トータル件数:814件前の25件351-375次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | GREASE UP MAGAZINE Vol.17 | Vol.17 | 1100円 | BOOK | ●特集:FABULOUS 80'S ロックンロールの時代
■80年代、あの空前のロックンロールブームの中からデビューした7バンドに肉迫インタビュー!
THE VENUS
BRAIN WASH BAND
SCOOTERS
19BOX
Be-Bops
The Chappys
THE STRIKES
■James G Creighton (Shakin' Pyramids)
■WILD RECORD西海岸モダンロカビリーズ座談会
■ジャーマンサイコビリーズ座談会
■JOE ALCOHOL
■柳家睦 & ザ・ラットボーンズ
■矢郷良明
■マーシャル・クレンショウ
■大野義男etc.
|
 | LAST CHILD | PRIVATE SCANDAL | 4180円 | Tシャツ | ・KINGS WORLD製、LAST CHILD "PRIVATE SCANDAL" Tシャツ!!
ボディ:UnitedAthle(ユナイテッドアスレ) 5001-01
カラー:UA 5.6oz ブラック
サイズ:L
【サイズ表】
SIZE: L
着丈: 73 cm
身幅: 55 cm
肩幅: 50 cm
袖丈: 22 cm
|
 | Bollocks | No.049 | 1100円 | BOOK | ・B5判/112頁
■表紙/対談
江頭孝泰(KiM)× Mune81(九狼吽)
■インタビュー
亜無亜危異
LAUGHINNOSE
THE STAR CLUB
SA
THE→CHINA WIFE MOTORS
RAZORS EDGE
THE BELGA
夜桜極蔵&キャプテンサンダーボルト
SpecialThanks
gyouninven
RANGSTEEN
夜のストレンジャーズ
NUISANCE
ハモニカクリームズ
不良メルヘン
bEERPiGs & USE Me AGAIN
■企画/レポート
KiM主催「武骨夜」
THE ERECTiONS.マイアミ遠征 "WE ARE THE PUNX 3"
the WILD ROVER 2020 フォトレポート
■カラー連載
叛逆者解体新書 ?EGACCHO(SHIMA)?
ROCKER’S TATTOO ?Kim(DOING LIFE)?
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』 ?まちゃまちゃ?
The Arms of PLAYERS ?ONOCHING(JET BOYS / オナニーマシーン)?
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第17回
〜読書!読書!読書!パンクに影響を与えたイギリス古典文学3選〜
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG第17回目 ゲスト:RONZI(BRAHMAN)、プー・ルイ
(PIGGS)
ONOCHING(JET BOYS / オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』
KAPPUNK & DISORDERLY
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■KICK THE PAST 特別グラビア
撮影:菊池茂夫(Dynasty Pictures)
JOHNNY THUNDERS
IGGY POP
THE SISTER OF MERCY
RED HOT CHILLI PEPPERS
AxCx
foul
OHNO / 岩田美生 / WOLF / NICKEY
THE HONG KONG KNIFE
KENZI & THE TRIPS
|
 | JOHNNY THUNDERS | ジョニー・サンダース コンプリート・ワークス | 3300円 | BOOK | ・不滅のロックンロール・アイコンが残した全ディスクを一挙掲載!
マニア垂涎の研究書!!
来年で没後30年の節目を迎える、元ニューヨーク・ドールズ~ハートブレイカーズのギタリスト/ヴォーカリスト、ジョニー・サンダース。これまでおびただしい数がリリースされ、繰り返しリイシューされてきたディスクを、ヴァージョン違いも含めて全タイトル一挙掲載! 基本から超レア・アイテムまでを紹介する一方、初期からの詳細なヒストリー、貴重なインタビュー、そして盟友ニッキー・サドゥンが残した回顧録や、ウォルター・ルアー(元ハートブレイカーズ)など関係者の証言も盛り込み、魅力の核心に迫ります。
全ファン必携の永久保存版!
|
 | EL ZINE | vol.42 | 600円 | BOOK | ・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●SCREAMING MAD GEORGE from THE MAD
(特殊メイク・アート界の巨匠にして、NYで活動した伝説のパンク・バンドTHE MADのヴォーカリストであるSCREAMING MAD
GEORGE氏へのロング・インタヴューby Shooter/the GEROS)
●掟ポルシェfromド・ロドロシテル
(ロマンポルシェ。のフロントマンとして知られる掟ポルシェ氏のワンマン・デス・メタル・プロジェクト、ド・ロドロシテルへのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●Leather, Bristles, Studs and Spring. エルジン 春の革ジャンまつり
(春なのでバンドマンetcの方々に、ご自慢の革ジャンを紹介してもらいました。登場して頂いたのは:
・Masayasu Futatsugi/G.A.T.E.S
・クボタ/SLIGHT SLAPPERS
・今村紀康/POGO77 RECORDS, TOM AND BOOT BOYS
・ANGEL/the GEROS
・リュウヘイ/kuoleva
・大倉 了/RECORD BOY
・コマツ/ESPERANZA, XIDENTITY
・GORI/CONTRAST ATTITUDE
・モヤシ/DEFORMATION QUADRIC, THE ANTIDOTE, POIKKEUS?
の9名です)
●オスロ・ハードコア・パンク・シーン・レポート
(ノルウェーはオスロのパンク・レーベルBYLLEPESTのオーナーであるDanielによる、当地のシーン・レポート)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●REALIZED
(13年ぶりとなるニュー・アルバムを6月下旬にリリース予定の、札幌のハードコア・バンドREALIZEDへのインタヴュー)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、LIFEWRECKとDISGUISEのライヴ・フォト・レポート)
●TOMAR CONTROL
(南米ペルーのリマで活動するオール・フィメール・ストレートエッヂ・ハードコア・バンド、TOMAR CONTROLへのインタヴュー)
●AMOK RECORDS
(89年に設立され、95年にその活動を停止するも、2019年に復活を遂げたドイツのハードコア・レーベル、AMOK
RECORDSのオーナーHolgerへのインタヴュー)
●WEAKS
(ex.LASTLYなどのメンバーからなる飛騨のハードコア・パンク・バンド、WEAKSへのインタヴューby T.K./DEFORMATION QUADRIC)
●Non Musically Lifestyle
(久々となる発行人の日記です)
●JARADA
(イスラエルはテルアビブのハードコア・パンク・バンド、JARADAへのインタヴューby鈴木智士/Gray Window Press)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai/弓場井宜嗣)
●Destroy Noise Photos
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai/弓場井宜嗣による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:V.A.『都市通信』
(1980年のオリジナル・リリースから40年ぶりに再発されたV.A.『都市通信』を、当時の関係者の証言をフィーチュアしながら紹介するテキストby大越よしはる)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
|
 | Bollocks | No.048 | 1100円 | BOOK | ■表紙/対談
森重樹一(ZIGGY)× NICKEY(NICKEY & THE WARRIORS)
■インタビュー
ガガガSP/LEARNERS/HAWAIIAN6
THE STREET BEATS/突然少年
FOUR GET ME A NOTS/SWING KIDS
SANDIEST/HAT TRICKERS/Theピーズ
ANNIE DROPS/ザ・スターリン/SANDIEST
FREAKY MACHINE/忘れてモーテルズ
■企画/レポート
SAKAI MEETIMG 2020
Murphy's Law ツアー・レポート
■連載
叛逆者解体新書/ROCKER'S TATTOO
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』/The Arms of PLAYERS
他にもパンクな企画が満載!! |
 | SAKEVI YOKOYAMA | Oppressive Liberation SPIRIT Volume 1 ※在庫切れです※ | 11000円 | BOOK | ※在庫切れです※・視覚的音響療法始動!!
G.I.S.M.創世記からのフライヤーやジャケット
WARPやBURSTに掲載したアートワーク
自身のブランド「stlTHR®️」
横山SAKEVIによる数々の作品から醸し出される
シニカルな狂気を堪能せよ!!
画集第1弾、遂に世界一斉発売。
■仕様:ハードカバー、A4サイズ、320ページ
|
 | 布良崎神社 | 「絶対再建」木札 | 1001円 | グッズ | ・※チャリティー商品:
300年以上の歴史があり、1880年(明治13年)に現
在の場所に建てられるも、昨年9月の台風15号で拝殿が傾
き、神輿蔵の倒壊や神輿が大破、神が宿るとされる御神木ま
で折れてしまった千葉県館山市布良(めら)地区にある「布
良崎神社」。
再建には4000万円の費用がかかると言われていますが、
そんな中、折れた御神木を使って作った木札が復興支援のた
めに販売されることになり、当サイトでも販売のお手伝いを
させていただくことにしました。
木札に刻まれた「絶対再建」の文字は、地域の皆さまの強い
決意の表れです。
売上(販売額)の全額を寄付させていただきますので、どう
かお力をお貸しください。
|
 | EL ZINE | vol.41 | 600円 | BOOK | ・
A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ!
[内容]
●AGATHOCLES
(今年で結成35周年を迎えるベルギーのベテラン・グラインド・コア・バンド、AGATHOCLESへのインタヴュー)
●FUNERAL DRESS
(こちらも今年で結成35周年を迎えるベルギーのベテラン・ストリート・パンク・バンド、FUNERAL DRESSへのインタヴュー)
●PRIVATE JESUS DETECTOR
(90年代に活躍したベルギーのクラスト・ハードコア・バンド、PRIVATE JESUS DETECTORへのインタヴューby
Aizu/Black Konflik Records)
●MATRAK ATTAKK
(イタリア人/フランス人/オランダ人から成る、ベルギーを拠点に活動する女性ヴォーカル・スクワッター・クラスト・パンク・バンド、MATRAK
ATTAKKへのインタヴュー)
●PROLETARIART
(岡崎のクラスト・ハードコア・パンク・バンド、PROLETARIARTへのロング・インタヴューby T.K.)
●MOB47
(3度目にして今回で最後となる来日ツアーを4月下旬から敢行する、MOB47の告知グラビア)
●BLACK AND WHITE
(POGO77から1stアルバムをリリースする東京のパンク・ロック・バンド、BLACK AND WHITEへのインタヴューby Shooter)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●THE TITS USA TOUR REPORT
(2019年10月下旬〜11月上旬にかけてアメリカ・ツアーを敢行した東京のハードコア・パンク・バンド、THE TITSのツアー・レポートPart.2 by狂介)
●BABY SHAKES
(2019年11月に4度目となる来日ツアーを敢行した、NYのガールズ・ロックンロール・バンド、BABY SHAKESへのインタヴューby
Tsuneglam Sam)
●敗北
(GUDONの曲名をその名に冠した、メキシコ・シティのハードコア・パンク・バンド、敗北へのインタヴュー)
●Hakan Aspnas
(80’sスウェディッシュ・ハードコア・バンドのASOCIALとDISTRUSTの元メンバーにして、レーベルDis-CassettesのオーナーだったHakan
Aspnasへのインタヴュー)
●吐き気がするほどロマンチックなボクたち
(ザ・スターリン〜遠藤ミチロウ、そしてアルバム「trash*」の再発に関するテキストbyいぬん堂)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、OZHOGとJADのライヴ・フォト・レポート)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai/弓場井宜嗣)
●Destroy Noise Photos
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai/弓場井宜嗣による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:70’sパンクのEL ZINE的断面
(SEX PISTOLSやTHE CLASHなどといった有名パンク・バンドを、“EL ZINEっぽい切り口”で改めて紹介するテキストby大越よしはる)
|
 | AXE HELVETE | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・KARASU KILLER PATCH CUSTOM新作パッチ!
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横7cm x 縦7cm
|
 | MIDNIGHT RESURRECTOR | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※
| 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・KARASU KILLER PATCH CUSTOM新作パッチ!
色: 黒 | 糸の色: ゴールド (Vegan Leather)
横8cm x 縦8cm
。 |
 | CROW (鴉) | LAST CHAOS オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOM新作パッチ!
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横9.3cm x 縦8.6cm
|
 | CROW(鴉) | 血涙 オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●KARASU KILLER PATCH CUSTOM新作パッチ!
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横10.6cm x 縦9.7cm
|
 | 布良崎神社 | 「絶対再建」木札 | 1001円 | グッズ | ・※チャリティー商品: 300年以上の歴史があり、1880年(明治13年)に現在の場所に建てられるも、昨年9月の台風15号で拝殿が傾き、神輿蔵の倒壊や神輿が大破、神が宿るとされる御神木まで折れてしまった千葉県館山市布良(めら)地区にある「布良崎神社」。 再建には4000万円の費用がかかると言われていますが、そんな中、折れた御神木を使って作った木札が復興支援のために販売されることになり、当サイトでも販売のお手伝いをさせていただくことにしました。 木札に刻まれた「絶対再建」の文字は、地域の皆さまの強い決意の表れです。 売上(販売額)の全額を寄付させていただきますので、どうかお力をお貸しください。 |
 | Bollocks | No.047 | 1100円 | BOOK | ・■表紙/対談
横山 剣(クレイジーケンバンド)× 柳家睦(柳家睦とラットボーンズ)
■インタヴュー
STIFF LITTLE FINGERS
MICHAEL MONROE
Xmas Eileen
OLEDICKFOGGY
ANGER FLARES
STRONG STYLE
JUNIOR
LRF
EGG BRAIN
Dudes
ROTTENGRAFFTY
■企画/レポート
JET BOYSオーストラリアツアー レポート
TOTALLY IGNORANCE 2019 レポート
■カラー連載
叛逆者解体新書 HIKAGE(THE STAR CLUB)
ROCKER’S TATTOO
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』クハラカズユキ(The
Birthday)
The Arms of PLAYERS?田渕ひさ子(NUMBER GIRL)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』
KAPPUNK & DISORDERLY
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
他
全112ページ! |
 | REALITY CRISIS | RED T-SHIRT | 2750円 | Tシャツ | ●
■ボディ:printstar
■サイズ: L |
 | EL ZINE | vol.40 | 600円 | BOOK | ・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●THE TITS USA TOUR REPORT
(10月下旬〜11月上旬にかけてアメリカ・ツアーを敢行した東京のハードコア・パンク・バンド、THE TITSのツアー・レポートPart.1 by狂介)
●RECORDSHOPS RECOMMENDED RECORDS 2019
(レコード屋さんに、今年リリースされたor入荷させた音源の中から、オススメの作品を挙げて頂く年末恒例のコーナー。今年参加して頂いたお店はコチラです↓)
・record shop DIGDIG
・70s Records
・disk union
・RECORD BOY
・RECORD SHOP BASE
・WATERSLIDE RECORDS
・PUNK AND DESTROY
・disk shop MISERY
・record KNOX
●EL BANDA
(ex.POST REGIMENTなどのメンバーからなる、ポーランドの女性ヴォーカル・ハードコア・バンド、EL BANDAへのインタヴュー)
●AXE HELVETE
(広島のD-Beatハードコア・パンク・バンド、AXE HELVETEへのインタヴューby T.K.)
●Duncan Reid
(UK77パンク・ロック・バンドTHE BOYSの元メンバーにして、現在はDUNCAN REID AND THE BIG
HEADSのフロントマンとして活動しているDuncan Reidへのインタヴューby Mokuo)
●Duncan Reid Disc Review
(THE BOYSやDUNCAN REID AND THE BIG HEADSのディスク紹介by Mokuo)
●Sam Ryser from DRIPPER WORLD & Somer Stampley
(ニューヨークのアンダーグラウンド・パンク・シーンで活動し、2020年1月には東京での展示会を予定しているアーティスト、SamとSomerへのインタヴューby
Shogo/GREAT DANCE)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●ボルドー・ハードコア・パンク・シーン
(現在のフランス/ボルドーのハードコア・パンク・シーンについて)
●FRAUDE
(HONDARTZAKO HONDAKINAKやSEXPLOSIONのメンバーからなる、フランス/ボルドーの女性ヴォーカル・パンク・バンド、FRAUDEへのインタヴュー)
●XL-FITS
(福岡のKILLED BY DEATH/BLOOD STAINS系パンク・ロック・バンド、XL-FITSへのインタヴューby
SHOOTER/the GEROS)
●BYLLEPEST
(ノルウェーのレーベル、BYLLEPESTのオーナーにして、ハードコア・パンク・バンドNEGATIVのメンバーでもあるDanielへのインタヴューby
Michael Thorn)
●U.D.A
(ex.THE MARGAReTSのメンバーらによる千葉のノイズ・コア・バンド、U.D.Aへのインタヴューby今村紀康)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、LAXITYとSANITY CONTROLのライヴ・フォト・レポート)
●Dra at helvete!
(正体不明の覆面バンド、SKITKLASSのヴォーカリストであるSkitkattによるコラム)
●マグダラ呪念
(東京の女性ヴォーカル・ドゥーム・ロック・バンド、マグダラ呪念のギター・ヴォーカルであるコタ魔へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●LASHING SPEED DEMONS:死神紫郎
(11月に4thアルバムをリリースしたシンガーソングライター、死神紫郎へのインタヴューby大越よしはる)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai/弓場井宜嗣)
●Destroy Noise Photos
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai/弓場井宜嗣による写真連載)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
|
 | Bollocks | No.046 | 1100円 | BOOK | ・日本唯一のパンク専門誌はただ今絶好調!!
次号表紙はATSUSHI(ニューロティカ)/小峠英二(バイきんぐ)の特別対談
■インタビュー
ニューロティカ/怒髪天/BALZAC/MAD3
THE BAWDIES/早朝ピストンズ/STRONG STYLE
THE WONDERFUL WORLD/THE→CHINA WIFE MOTORS
黄金狂時代/Thunder Roads/ナックルチワワ/JUNIOR
■企画/レポート
eastern youth 日比谷野外大音楽堂 レポート
ASPHALT UK TOUR 2019 レポート
SAKAI MEETING 2019 in US feat.UNIONWAY レポート
■連載
叛逆者解体新書/ROCKER'S TATTOO
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑
など内容満載!
B5判
112ページ |
 | BLOOD SUCKER | 30th Patch ※現在在庫切れです※ | 330円 | グッズ | ※現在在庫切れです※ ・BLOODSCUKER 30周年記念パッチ!
サイズ:約12センチ×約10センチ
※BLOOD SUCKER商品をご購入の方にはプレゼント致します! |
 | BLOOD SUCKER | 30th Sticker | 220円 | グッズ | ・BLOOD SUCKER 30周年記念ステッカー!
※非課税対象商品※
A6サイズ!銀色塩ビステッカー!
|
 | 宗 AND THE NOWHERE GYPSYS | オフィシャル Tシャツ | 3080円 | Tシャツ | ●
宗 AND THE NOWHERE GYPSYS オフィシャルTシャツ登場!
サイズ:
■ Medium :身幅56cm 着丈72cm
■ Large :身幅58cm 着丈74cm
|
 | BLOOD SUCKER RECORDS | 30th T-shirt ※在庫切れです※ | 2750円 | Tシャツ | ※在庫切れです※●※非課税対象商品
ハードコア・レーベル「BLOOD SUCKER RECORDS」の30周年を祝してレーベル主自らデザインを手掛けたTシャツが発売!!
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:BLACK
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
●S 65 cm 49 cm 42 cm 18 cm
|
 | BOLLOCKS | No.45 | 1100円 | BOOK | ・日本唯一のパンク専門誌はただ今絶好調!!
次号表紙はKATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE
TATTOO)独占ロン
グ・インタビュー
<表紙・対談>
KATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE TATTOO)独占ロング・インタビュー
<インタビュー>
UKSUBSインタビュー
THE STRANGLERS/頭脳警察
the PRACTICE/locofrank
<企画>
THE DAMNEDレポート
ANGER FLARES UKツアー
<カラー連載>
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
他にもパンクな企画が満載!!
B5判
112ページ
|
 | ERROR | ARTBOOK | 2200円 | BOOK | ・
元DESTINO FINALのメンバーでドラムを叩き、来日ツ
アーの経験も持つ、タトゥー/グラフィティアーティス
ト"ERROR"のアートブックがGreat Danceよりリリース!!
彼が手掛けたアートワーク、作品を盛りだくさんに掲載!! 全
68ページ/フルカラー!!
※画像左下の黒いロゴデザインが表紙になります。
他はサンプルアートになります。
ERROR(BARCELONA/SPAIN)
ERRORことRoberto Rodriguez は1976年スペイン北西部の都市
バリャドリッドに産まれた。
10代初頭よりERRORというアーティストネームを用いて都市公
共物へのグラフィティや公共美術への破壊行為を行う。
1992年、16歳で活動場所をバルセロナに移し、パンクの活動
家ムーブメントに参加、レコードやファンジンのディストリ
ビューターを始め、地元のアンダーグラウンドに根差すパン
クバンドのショーをセットアップし始める。
彼は MASS MIERDA、SUKO DE NABO やDESTINO FINALといった
バルセロナのハードコアバンドでもドラマーとして活躍して
おり、特にその中でもDESTINO FINALは欧米、メキシコ、日本
でのツアーを行い、現在ではハードコアの歴史に残る最も偉
大なバンドのひとつとなった。
"ERRORがタトゥーを始めたのは1998年、彼が22歳の頃。彼が
手掛ける自然や動物、シンボリックスタッフにLSDの幻覚作用
をリフレクトさせた作品は瞬く間に人気を集め、同年より欧
州の複数国でゲストワークをスタートさせる。
現在、欧州、中南米、アジアといった世界中のタトゥースタ
ジオでゲストワークを行っており、20年間超のキャリアの中
でその数はゆうに50ヶ所を超える。"
また、ERRORの活動はグラフィティやタトゥーに留まらず、近
年ではフィンランドの現代美術館 KORUNDIの依頼で同建物の
外壁への巨大壁画を手掛け、館内でタトゥーの公開施術を行
うなど公的なアートセンターがその価値を認めるものとなっ
ており、彼はその活動の幅を更に広げている。
このアートブックは彼の20年間の歴史で残した作品より、自
らが傑作と思えるものを厳選して抽出し1冊にまとめたもので
ある。是非手に取って彼のアートに触れてほしい。彼の素晴
らしいアートが多くの人の目に触れますように。(Text by
Great Dance)
|
 | 有機マフィア | Vol.8 T-shirt | 3667円 | Tシャツ | ・有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作Tシャツ入荷!!
■デザイン:@suiko1
■ボディ:United Athleスーパーヘヴィーウェイト7.1オンス
●SMALL 着丈65cm身幅48cm袖丈20cm
●MEDIUM 着丈68cm身幅51cm袖丈21cm
●LARGE 着丈71cm身幅54cm袖丈22cm
●X LARGE 着丈74cm身幅57cm袖丈23cm
|