DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:49件前の25件26-50

1 2

全件数は(total records)49です。 全ページ数は(pages)2です

DOMESTIC:PUNK/OIカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:PUNK/OIのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
THE AVOIDEDTHE EARLY YEARS 1998-2002※在庫切れです※
2200円CD※在庫切れです※
・90年代最後期、圧倒的な盛り上がりを見せたライブハウス西荻WATTS。その中でスキンズ、パンクスは勿論、日雇い労働者に圧倒的支持を受けた"THE AVOIDED"ライヴは毎回ライターの火がつかない程の酸欠。飛び散る酒と汗、飛び交う怒号と拳、宙を舞う靴、瓶、缶。混沌の中で生まれた真の路上パンクバンド。廃盤となっていた初期作品を網羅した編集盤が遂に発売!!
【THE AVOIDED】
1998年結成。現THE PRISONER、現THE DISCOCKSのメンバーによるパンクバンド。 2005年にTHE PRISONERに変名し メンバーも入れ替わり現在に至る。そんな彼等の初期4枚のヴィニール盤とデモテープ、そして彼等の本拠地であった伝説のライヴハウス、西荻ワッツでのライヴ実況トラックスがCDというフォーマットで遂にリリースされる。 SHAM69、THE 4SKINS、THE LAST RESORT、THE OPPRESSED、COCK SPARRER等UKのOi!に影響を受けた初期から THE CLASH、NEWTOWN NEUROTICS等の影響も感じさせ始めた中期までをコンパイル。ライブにはパンクスやスキンズよりも日雇い労働者が数多く押し寄せたという逸話をライブ実況トラックスで1990年代のリアル・ストリート・パンクを是非とも体感していただきたい。
メンバー:Vo-JUNICHILOW Gt-HIROICHI  Ba-OHASHI Dr-YOKOTA
収録曲:1. LEAVE ME ALONE (1st 7” 1999) 2. CHANGE (1st 7” 1999) 3. THAT’S MY LIFE (2nd 7” 2000) 4. NEVER TOO LATE (2nd 7” 2000) 5. WASTED AWAY (3rd 12” 2001) 6. I’M TODAY (3rd 12” 2001) 7. YOU AND ME (3rd 12” 2001) 8. KIDZ DON’T CARE (4th 7” 2002) 9. JUST A NUMBER (4th 7” 2002) 10. WE ARE THE AVOIDED(1st CASSINGLE 1998) 11. CRISIS (1st CASSINGLE 1998) 12. ANTI FACTION (2nd CASSINGLE 1999) 13. FULL OF DANCING FEET (2nd CASSINGLE 1999) 14. CRISIS (WATTS TAPE #1.Sat,23 Sep,2000) 15. THAT’S MY LIFE (WATTS TAPE #1.Sat,23 Sep,2000) 16. QUESTIONS AND ANSWERS (SHAM69)(WATTS TAPE #1.Sat,23 Sep,2000) 17. WATTS SONG (WATTS TAPE #1.Sat,23 Sep,2000) 18. NEVER TOO LATE (WATTS TAPE #2.Sat,4 Dec,1999) 19. I’M TODAY (WATTS TAPE #2.Sat,4 Dec,1999) 20. LEAVE ME ALONE (WATTS TAPE #2.Sat,4 Dec,1999) 21. UNKNOWN (STUDIO SESSION)
TVTVI’m trouble990円7EP※※在庫切れです※※
・ 2010年頃茨城県水戸市にて結成、前身バンドのTransistorsを母 体としたSickness Raw Punkバンド、TVTV。 水戸は関東圏内でも日本全国を見ても突出したPunkバンドを産ん だ土地(広く見て周辺地域含む)であり、過去〜現在において様々 なバンドが活動しており、Late Knocks(現Middle Edge)、Dials 、Evil Substitute、The Novice等は正式な音源のリリースもあ り各地で知られた存在であった。 さらに拠点となる市内に良質Punk Rockレコードを取り扱う店舗 もありこれらを中心に大きく広がった世代が多く、現在活動中の バンド内にも多大な影響を及ぼしている。 前身バンドから数えると上記バンド達と同時期に活動していたも のの正式音源はなく、幾度かのメンバーチェンジ後活動拠点を東 京に移し今年になって2曲入りのDEMOを自主リリース、初の正式 音源へのイントロデュースとも取れる内容でその存在と期待を持 たせた。
彼らのサウンドはUK/US Punk Classicは勿論の事、Killed By Death初期作品でも印象的なThe MadやFreestone、Warsaw〜Joy DivisionからThe Soundに繋がるPunk/Post Punk等の影響も強く 、現行ではDaily Void、Sweet Rot Records周辺やLe Face等のサ ウンドに共通項を感じる。
今回の7"収録曲は上記DEMOと同日にレコーディングされたもので 、両面ともに鋭角に繰り返し切り刻まれるリフや陰鬱な雰囲気漂 わせるバンドサウンドを象徴するようなベースライン、派手さを 切り落として的確に展開されるドラムに内面の抑揚が瞬間的に激 しく狂った様に歌うボーカルが印象的であり、聴覚知覚に緊急性 を与える印象的なギターが鳴り響くA面「I’m Trouble」、数多 の70'sパンクバンドが歌詞に認めた言葉をタイトル曲にした 「Black & White」の2曲を収録。
THE ERECTiONS.// POK GAITHINK OF POGO PUNK AND STUPID FUCKING LIFTSTYLE1100円7EP・久々POGO77直系大推薦リリース!!
2016年カナダツアー周った日本代表POGO PUNK残党筆頭格「THE ERECTiONS.」とDRUNK POGO PUNKカナダ発「POK GAI」のスプリット7"がリリース!
POK GAIは2か国語(中国語・英語)を操るボーカルを基軸とした90年代〜00年代DRUNK POGO PUNK直系スタイルで、ドランク度も全壊。所謂UK82のB級ハードコアパンクを基本に90年代を通過した単調極まりない危険なハードコアパンク。TOM AND BOOT BOYS/POGO MACHINE辺り好きな人はばっちり!
対するTHE ERECTiONS.針を落とした瞬間、ホッする永遠に変わらないOi!Oi!POGO PUNK。アメリカ、カナダ、そして秋には東南アジア3国ツアーを控える天然記念物90年代直系痛快すっとこPUNK。永遠に変わらないであろう彼らのSPLIT 7"に針を落として、ノタウチマワルノダ!
日本からはTHE ERECTiONS. カナダからはPOK GAIのSPLIT 7"。テストプレスあがって聴いてますが激POGOっぷり良いです。THE ERECTiONS. は変わらずの安心90年代POGO PUNK系、そして意外にもPOK GAIの素晴らしいB級ハードコアパンクぶりに失禁。POGO77ファンの期待を絶対裏切らない自宅POGOダンスがノンストップの6曲入り!ジャケット2種類あります。お好みをどぞ。(POGO77RECORDS今村)
収録曲:
Side Oi! POK GAI (CANADA)
1) Pok Gai 2) Pogo City 3) Very Fucking Lifestyle
Side Oi! Oi! THE ERECTiONS. (JAPAN)
1) Oi! Oi! PUNKS TILL I DIE! 2) WEEKEND NIGHT 3) COMPLICATED MINDS
TROPICAL GORILLA  トロピカルゴリラMUCHO METEORS POPSKULL※在庫切れです※1980円LP※在庫切れです※
●TROPICAL GORILLA 1stアルバム!PUNKを基本にスラッシュ・メタル、スカ、メロディック等の要素を詰め込んだスピーディーなサウンドを展開の2000年作品。グリーンVINYLです。
THE FOOLS フールズREBEL MUSIC※在庫切れです※1210円CD※在庫切れです※
●※2016年発表のフルアルバムが、名盤期間限定企画で廉価入荷!ぜひ今のうちにGETしてくださいね!※
・伝説のパンク・バンド、ザ・フールズ!
伊藤耕ボーカルでフルアルバムとしては25年ぶり、ロックン・ロール・ジャンキーに送る新作フルアルバムが遂に完成!
村八分~東京ロッカーズ~80’sニューウェイヴ/パンク...脈々とつながるジャパニーズ・パンク・シーンから生まれた最高のロックン・ロール・バンド、ザ・フールズ。新作としては1991年の『No more War』リリース以来となる25年振りのフルアルバム!
初期からのメンバーでサウンドの要だった川田良の遺作2曲とセルフカバー1曲を含む全9曲を新録音。もちろんヴォーカルは伊藤耕。2014年7月に伊藤は無罪判決を受け釈放、2015年3月二審判決で逆転有罪が出たことから10月、入所を余儀なくされるまでの約一年間、上告~裁判を続けながら緊迫した状況のなかでのレコーディングとなった!
-THE FOOLS-
元東京ロッカーズのSEXのメンバー、伊藤耕を中心に青木真一(ex.村八分、スピード)、中嶋一徳(ex.8 1/2、自殺)、サセコウヘイによって1980年に結成。青木が脱退後は川田良がギターで加入。その後、伊藤(Vo)、川田(G)、高安正文(Dr)、福島誠二(B)で山口富士夫(harp)や篠田昌巳(sax)などをゲストに迎えながら活動。2014年には川田が急逝、伊藤も入出所を繰り返しながらもベースの福島(奇形児でも活動)を中心に活動を続けている。
・THE FOOLS:伊藤耕:Vocal 福島誠二:Bass & Chorus 村上雅保:Drums & Chorus 關口博史:Guitar & Chorus 若林零烏:Sax & Chorus
・ゲストミュージシャン:YASU(奇形児) : Chorus SAKULA(サクラザファミリア) : Chorus 石井啓介 : Piano
収録曲:1. TOP&JOY 2. 奴らWOO!! 3. バラッド 4. スパイ オブ ラブ 5. バビロンブレイカー 6. ピンときたらGO 7. FRB 8. シリーブルース 9. REBEL MUSIC
TOM AND BOOT BOYS// MUTANT ITCHS/T(Split)1100円7EP・2015年秋、アメリカ西海岸を一緒に周ったTOM AND BOOT BOYS、MUTANT ITCHとのスプリットがこれだ!!プレスあがるまで7ヶ月待ったぜ、そこのお父さん!さて、TOM AND BOOT BOYSはいつものツンノメリ全力疾走でひたすら突っ走る若者に向けた応援歌で始まり、1996年にリリースした1ST 7"に入ってる1,2 SONGの収録しなおし。アレンジはまったくしていない。対するアメリカからのMUTANT ITCH。日本の80年代初期ノイズコア、日本の90年代ノイズコアに多大なる影響を感じつつ(GAIとか所謂九州ノイズコア)ボーカルにかけ過ぎじゃね?と思うリバーブをかけてたり。なかなか似てるようで似てないこの盟友のレコードをぜひ堪能あれ。ジャケットはシルクスクリーンプリントですな!(レーベルインフォより)
500枚限定・日本流通は250枚
収録曲:
SIDE A: TOM AND BOOT BOYS 1. YOU NEVER GIVE UP FOR YOUR LIFE 2. 1,2 SONG
SIDE B: MUTANT ITCH 1. CHAOS IN MY MIND 2. PUSSYCAT
THE END (遠藤ミチロウ)0 (ZERO)2200円CD●遠藤ミチロウが最後のバンドとして結成した "THE END"
最初に向かった先は "0"、そこにはドアーズの音楽があった。ミチロウの音楽的原体験の一つでもあるドアーズの楽曲を手練れのメンバーとともにこの二十一世紀に蘇らせることを試みた、初音源となるミニアルバムが完成。
自身の終着点を見据えながらもアグレッシブに原点回帰してみせたミチロウが提示するのは、かつて通過したフォーク、パンク、ニューウェーブ、それら全てを内包した、現代のサイケデリック・ ミュージック!
収録曲:1. Break On Through 2. Hello, I Love You 3. Light My Fire 4. Alabama Song 5. The End 
TOM AND BOOT BOYSLATEST FUCKIN'COLLECTION VOL.20151712円CD・POGO77の主宰のイマムラ氏率いるOi/DRUNK ATTACK HARDCORE「TOM AND BOOTBOYS」の2004年〜2014年にリリースされた音源が完全コンプリートでのCDリリース! 
すでに入手困難なTOM AND BOOTBOYSコレクション19曲に未発表のTOO DRUNK TO PLAY(2015年録音バージョン)をプラスした全20曲収録!!
収録作品解説+付録情報掲載冊子付き!
収録曲:
BOYCOTT (from free CD)
KILL YOUR BOSS(from free TAPE)
MASS STUPID(from free TAPE)
Oi!BOY Oi!GIRL(4th 7")
KILL YOUR BOSS(4th 7")
I HATE FAMILY(4th 7")
I DON'T NEED SOCIETY(4th 7")
CHAOS PUNKS(4th 7")
News At 10 (VA/SPIKIE PUNKS NEVER DIE!!)
DO THEY OWE US A LIVING? (VA/SPIKIE PUNKS NEVER DIE!!)
BACK ON THE FUCK AGAIN (SPLIT WITH ROUGH STUFF)
Oi! (SPLIT WITH ROUGH STUFF)
Oi!(5th 7")
STUPID AND NAKED PUNKS ARE RUNNING IN MY HOUSE(5th 7")
I HATE SUIT MEN(5th 7")
I DON'T WANNA SPEND MY FUCKIN'MONEY FOR YOUR FUCKIN'CUNT(5th 7")
FUCK OFF AND DIE(5th 7")
I AM OK. YOU ARE FUCK.(5th 7")
SUCK MY FUCKIN'DICK BASTARD(from free TAPE)

未リリース TOO DRUNK TO PLAY(2015年録音バージョン)
THE クルマコミュニケイトルーム2750円CD●大阪・堺から出現した3人組ロックバンド「THE クルマ」サード・フルアルバム。2009年の衝撃的なデビュー・アルバム「エレキトリックの感染源」、2011年リリースの2ndアルバム「PARANOID VOID RECORDED」と連続して常に前作を超えるレベルの高い作品を生み出し、内外の評価を高めてきた「THE クルマ」。殺傷感に満ち溢れた荒々しい日本語のヴォーカル、3人編成で繰り出される攻撃的で圧倒的な演奏力、そしてソフトで美しく、ポップなメロディに溢れた「THE クルマ・サウンド」が炸裂した最高傑作フル・アルバム全12曲!!
収録曲:1. Ray 2. ホープ会 3. 1630 4. タクシーに乗って 5. B&B 6. NO.ロマンス階級 7. ページ 8. ブルーフィルムを観よう 9. モナーク 10. イントロダクション 11. 気障な集団と悲劇の街 12. コミュニケイトルーム
TROUBLE MAKERS//SO-CHO PISTONSSPLIT CDEP1100円CD・10月に初来日公演を控えるSWEDENのTROUBLRMAKERS! ツアーに帯同するのは、今や日本を代表するジャパニーズラモーンパンクバンドとなった広島の"SO-CHO PISTONS"!! 奇跡の超強力来日記念スペシャルスプリットシングルがDUMB RECORDSからリリース!! 共に新録、録り下ろしナンバーを3曲ずつ収録のCDEP!! 
ジャケットデザインのステッカー封入!
TROUBLE MAKERS
1 MONDAI NAI
2 KAMIKAZE GIRL
3 SUKIYAKI (Kyu Sakamoto)
SO-CHO PISTONS
1 TOE-SEN-VO
2 Voice of 1%
3 I'm Ramona〜feat Fifi (Fifi and the Mach3)
TROUBLE MAKERS JAPAN TOUR!!〜from Sweden Goteborg!!! 北欧スウェーデン産、あのトラメロパンクの元祖と言われる同郷のASTA KASKと双璧を成すSWEDENはGOTEBORGのリヴィングレジェンド"TROUBLE MAKERS"が遂に来日決定!!!! 結成は1981年で、今年でなんと結成33周年というスウェーデンパンクシーンの生き字引的存在!!全編スウェーデン語による痛快で軽快、そして独特のメロディーはASTA KASKとは一線を画すストリートパンクサウンドだ!!本国スウェーデンでの人気や支持率は凄まじいが、日本での正式な音源リリースは、2005年に名古屋のE.A.S.T.PEACE RECORDSから、日本のRAMONE PUNKのパイオニアであり伝説のバンド北九州の"FIFI AND THE MACH3"とのSPLIT作品がリリースされたのみである。既存音源の流通の悪さもあり、北欧、スカンジナビア、ユーロ圏の母国語パンク、トラメロパンクファンのマニアックなファンからの猛烈な支持を得るも、ここ日本では知る人ぞ知る至高のパンクバンドであった。しかし2014年10月!!遂に彼等が待望の初来日で東名阪〜広島というツアーが決定!!! Tour Finalの広島では、SPLITもリリースした盟友"FIFI AND THE MACH3"のVo"Fifi"がスペシャルゲストとして参加する事も決定した!! (レーベルインフォより)
TEENGENERATEGET ACTION!!通常盤4180円DVD・今から20年前。世の中はバブル崩壊、インターネット前夜、日本の音楽業界ではロックを喰い物にするバンドブームがようやく終焉・・・。そんな時代にわずか3年にも満たない活動期間にもかかわらず、凄絶な足跡を残したバンドがいた。 年間80本に及ぶ欧米ツアー、下北沢シェルターを中心とした国内での勢力的なライヴ、3年間で70曲を超えた音源制作、そして10カ国の海外レーベルからリリースされたおびただしい数のシングル、アルバム-。 R&Rをあくまで"現在"のものとして独自に再構築、無駄を徹底的に削ぎ落とした約90秒のプリミティブR&Rを速射砲のごとく連発した、日本ロック史に類をみないバンド、それがTEENGENERATEだ。 当時、彼等の既成概念やシステムにとらわれることない活動は、世界中の仲間たちと共鳴しながら大きなうねりを生み出した。しかし日本の音楽メディアは一部を除いて彼等を黙殺、一方海外で彼等は少年たちの人生を変えるほどのスーパーヒーローとなっていた。 あの時代、一体何が起きていたのか? メンバーや当時の関係者、総勢40人に上る貴重な証言によって彼等の短くも太すぎる足跡を辿るのが本作『GET ACTION!!』である。 監督はTEENGENERATEとそのシーンをリアルタイムで経験した元映画館支配人の近藤順也。撮影・編集はボアダムス(08)、ブラッドサースティ・ブッチャーズ(11)など数多くのロック映画を手掛けてきた鬼才、川口潤が担当。被写体の宣伝のために作られるロック映画が蔓延する中、この最強タッグによる『GET ACTION!!』は本物のロック・ドキュメンタリーとは何かを観る者に問いかける。
THE C-3'SWILD WIND ep1100円7EP・三重はVORTEXを拠点に活動する女性3人組パンクバンド「THE C-3'S」の2nd シングルが自主レーベルより発売! 所謂ポストパンク的な冷たさと切れのある触感のサウンドで包まれながら芯 のあるパンクロックサウンドは最高!バンちゃんのVOCALも作品ごとにます ます切れ味を倍加させ独自の世界を作り上げてます!
日本で唯一レコードプレスを続ける東洋化成にてメンバー立会いにてカッテ ィング!日本人ならではのかゆいところに手が届くサウンドクオリティも是 非体感してください!!
収録曲:
A: WILD WIND
B: IF HE HURTS SOMEONE...
TABLOiD PLAY武装解除2200円CD●平成13年に結成、Vo.アヴェケンが元ディスクラプティーズ、ロイヤルシャムロック、エピデミックのメンバーを引き連れ活動中のPUNK BAND「THE TABLOiD PLAY 」1stアルバム!全10曲収録です!
THE STALINI was THE STALIN -絶賛解散中- 完全版3457円CD **在庫切れです**
メジャーデビュー30周年記念!! 1985年2月21日、調布にある大映撮影所で行われた「ザ・スターリン」解 散ライブを完全収録した2枚組CDがリリース!!!何と28年ぶりに発見 された幻の音源6曲を追加収録した全29曲入り!!
THEクルマA.B.E.P.1048円CD●2nd ALBUM "PARANOID VOID RECORDED"をリリースし増々勢いに乗る大阪・堺の三人組ロックバンドTHEクルマが2010年に人間堂より300枚限定リリースし即完売となった 1st 7" Single "A.B.E.P."を装いも新たにCD化でリリース!!
1st ALBUM "エレキトリックの感染源"から2nd ALBUMリリースに至るまでの"軸足"音源が待望の再登場!!
▼収録曲
1.壊れないバックミラーのビート
2.Starry Train
the eglleSwimming - My Moaning※在庫切れです※1257円7EP※在庫切れです※●女性3ピースのPost punk・New waveバンド、the eglleの2011年作1st 7"シングル!
渋谷のクラブで行われているDJ・LIVE・ART・FASHIONを融合した パーティー "this is new Accommodation"。 ここから生まれた自主レーベルACCOMMOより、 the eglleのファーストシングルがリリース!!
THE PiEOTSNonsence1430円CD+DVD・2008年、九州・熊本にて結成され、九州の80'sPUNKの影響をサウンド・ファッション・アートワークに至るまで、色濃く受け継いだ若きパンクBANDの新作シングルが自らの運営するレーベルよりリリース!!全3曲入り!!+PVを収録したDVD付です。
THE V-EST ザ・ベストBEST OF THE V-EST1572円CD●山梨よりのOLD PUNK ROCKER「THE V-EST」全8曲収録の1stアルバム!!
TOM AND BOOT BOYSOLD PUNK GENERATION E.P. 734円CD●90年代中期から活動を続けてきたドランク/POGO PUNkバンド、TOM AND BOOT BOYSが12月27日東京早稲田ZONE-Bでのワンマン・ライブを最後に解散が決定!!
それにあわせ、彼らのラスト作となる5曲入りCDEPがが彼ら自身のレーベルPOGO 77から登場!! 原点回帰を彷彿させるHARD&RAW、キャッチーなTOMサウンドが炸裂!! ジャケットは7"サイズ仕様です!!スイセン!!!
TOM AND BOOT BOYSUP THE PUNX TOUR 20052619円DVD・2005年6月にCASUALTIESと共に全国ツアーを行った"UP THE PUNKS! TOUR 2005"の模様をTOM&BOOTBOYSの側から映像化したDVDが待望のリリース!!ライブを中心に、インタビューやTOUR中の模様も収録したドキュメント的映像作品!約60分収録です! スイセン!!!!! 注:パッケージに封入されているDVDに不具合がありましたので別添で正常なDVD盤をお付けします。
THE GODDODEMO IIZE※在庫切れです※2750円CD※在庫切れです※
●89年発表の傑作がボーナストラックに『JET』EP、『V.A./メトロポリタン倶楽部』収録曲、未発表ライブをプラスしてのCD再発!
TOM AND BOOT BOYS//MAD PIGSSPLIT1551円CD●チェコスロバキアSPIKY PUNK BAND"MAD PIGS"と東京SPIKY PUNX"TOM & BOOTBOYS"によるSPLIT!!疾走感あるHARD CORE PUNKサウンドの中にも独特のキャッチー感を持つTOM & BOOTBOYS、チェコ語で唄う勢い重視のHARD CORE PUNKサウンドを聴かせるMAD PIG!どちらもスイセンです!!
TOM AND BOOT BOYS//THE CRAPSPLIT419円7EP・グリーン盤、RED盤あります。
TVC 15SAMURAI MIND1980円CD・80's PUNKの香り漂う21世紀型POP'N ROLL!
トータル件数:49件前の25件26-50

1 2