DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:89件前の25件26-50次の25件

1 2 3 4

全件数は(total records)89です。 全ページ数は(pages)4です

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
THRHLaugh now, Cray later2200円CD●1,Good Night
2,I don’t believe, I don’t care
3,in circles
4,CLUB COLD
5,アスファルトジャンキー
6,YINGYANG
7,wasted night, lost control
8,沈黙は罪

Vo タジリテツヤ
Gt タジリケンタ
Gt アリマヒロシ
Gt コウノヒロユキ
Ba アダチユウタ
Dr フカザワリョウヘイ

「泥まみれの人間達が透明って色に憧れた」
2003年に山梨県甲府市にて結成。その後東京高円寺を中心に活動し、数度のメンバーチェンジを経て現在に至る。
これまでに数枚のDEMO音源、V/Aをはじめ
‘THRH'(自主制作)
‘Love the Life You Live,Live the life You Love’
(7inch e.p./I Hate Smoke Record) ‘MESSAGES FROM LOCAL’
(4way spli
t with COSMOS,CROW DRAGON TEA,U SPAN D/HAPPY AND FUNNY LIFE RECORDS)
‘LOUDER THAN EXPLOSION’
(split with STEP LIGHTLY/THRASH ON LIFE RECORDS)
をリリース。単独音源としては2015年以来の作品となる。
掴みどころがないのが掴みどころ、カタチの無いものに信念を持つ。

https://youtu.be/fVK36CYNVVU
TONE DEAF s/t (2nd EP)1100円7EP・80's US/DCハードコアスタイルを2020年現行サウンドとして体現する大阪の4人組ハードコア "TONE DEAF"2020年2nd EPが自主リリース!!
80s DC、ボストン、NYC ハードコア、MINOR THREAT、SLAPSHOT、UNIFORM CHOICE DAG NASTY、VERBAL ASSAULT、etc…を彷彿とさせながらTONE DEAF独自のカラー際立つエネルギッシュで伸びやかなハードコアサウンド!アメハー愛に溢れた聴きどころ満載の全4曲収録!
アートワークは"GIVE"のフラワーロゴなどを描いたグアテマラ在住のルイソ画伯によるもの。
THE STALINtrash2750円CD●THE STALIN結成40周年を記念して、幻の1st Album再発!
初CD化!紙ジャケ仕様!

1. 解剖室
2. 冷蔵庫
3. Trash
4. 天上ペニス
5. 革命的日常
6. 主義者 (イスト)
7. インテリゲンチャー
8. バキューム
9. Bird
10. 溺(DEKI-AI)愛
11. メシ喰わせろ
12. ハエ
13. ハード・コア
14. 猟奇ハンター
15. 電動コケシ
16. アーチスト
17. ブタに真珠
18. Gass
19. サル
20. 撲殺

Vocal : MIchiro
Guitar: Tam
Bass : Shintaro
Drums : Jun Inui

1 to 10: Studio recording at Mod-Studio
11 to 16,19,20: Live recording At Hosei University 1981-10-31
17,18: Live recording at Taku-Taku, Kyoto 1981-11-07
A1 to A10, B7, B8: Mixed at Mod-Studio
THE STALINtrash※完売しました※SOLD OUT※4001円LP※完売となりました。カートに入っても無効となりますのでお気をつけくださいませ。※SOLD OUT※
・THE STALIN結成40周年を記念して、幻の1st Album再発!
初回限定プレス!

A1. 解剖室
A2. 冷蔵庫
A3. Trash
A4. 天上ペニス
A5. 革命的日常
A6. 主義者 (イスト)
A7. インテリゲンチャー
A8. バキューム
A9. Bird
A10. 溺(DEKI-AI)愛
B1. メシ喰わせろ
B2. ハエ
B3. ハード・コア
B4. 猟奇ハンター
B5. 電動コケシ
B6. アーチスト
B7. ブタに真珠
B8. Gass
B9. サル
B10. 撲殺

Vocal : MIchiro
Guitar: Tam
Bass : Shintaro
Drums : Jun Inui
A1 to A10: Studio recording at Mod-Studio
B1 to B6,B9,B10: Live recording At Hosei University 1981-10-31
B7,B8: Live recording at Taku-Taku, Kyoto 1981-11-07
A1 to A10, B7, B8: Mixed at Mod-Studio

TITS狂乱鬼胸3300円CD●特例異例ながら同作品別タイトルでのリリースとなるTHE TITS セカンドアルバム。 まさかタイトル違いでリリースされるとは... さらにトラックリストやミックスダウン、アートワークも異なるため別作品のような感覚に陥ります。 センスが良いのか、はたまた暴挙か!? こちらのCD盤にはLP盤とは違う内容の豪華ブックレットが付属します! アンダーグラウンドパンク界では疎遠と言われている贅沢なスリーブボックスジャケット仕様にて製作。 バイオレントハードコアスパンクタイルでプレスされたLP盤に対し、実験的且つ前衛的な音源製作が前面に顔を出す対照的ヴィジュアルショックなCD盤。 そんなバンドのフロントマン、狂介による想像以上に想像を超えるアナザーサイド音源が本邦初公開となります! 恐怖と暴力で支配された部屋にヨダレを垂らしながら狂気の断末魔を叫ぶもうひとりの狂介がそこに存在。 彼を追い込むギター、ベース、ドラムの鋭利なサウンドは非常にシャープな空間を作り、エイリアンが受精するときの感覚でスローに感染させる。 α派 + β派調合による、2020年型パンクアバンギャルド作品ここに完成!! これは80年代後半から90年代後半に存在していたパンク/ハードコア出身者で、後にド派手化粧系バンドに骨を埋める先駆者達の勇姿を思い出す貴重な音源である。 覚悟を決めて聴いてほしいとても卑猥なマテリアルだ。 アタラシイセイメイタイノハンランダ!
shimokitazawa KILLERS / inoue
THE STALIN X, THE STALIN Y, THE RABBITS9.24 ザ・スターリン同窓会2750円CD●イヌイジュン還暦記念!
いぬん堂ならぬ、新レーベル「いぬい堂」からのリリース!
ザ・スターリンのオリジナル・メンバー:イヌイジュン(Ds)、金子アツシ(G)に加え、ヒゴ・ヒロシ(B)、ツージーQ(B)と、ザ・スターリンの黎明期から最後期にかけてサウンドを支えたメンバーが二万電圧に集結!
復活!宮沢正一の「ザ・ラビッツ」、森川誠一郎(Z.O.A.、血と雫)(Vo)、田畑満(G)参加の「ザ・スターリンX」、泯比沙子(Vo)、などなどが参加の「「ザ・スターリンY」の爆裂実況録音盤2枚組!Live at 東高円寺二万電圧 24. Sep. 2019.

Disc 1
THE RABBITS
1. Vegetable Life
2. OYASUMI
3. ブタ子
4. 悲しきX VIDEO
5. キリストは馬小屋で生まれた

THE STALIN X
6. Razor Blaze
7. Noise on Top
8. 廃魚
9. M-16(マイナー・シックスティーン)
10. T-Legs

ザ・ラビッツ
宮沢正一(Vo)、田畑満(ex.ZENI GEVA、Acid Mothers Temple)(G)、ヒゴヒロシ(ex.ミラーズ、チャンスオペレーション、ザ・スターリン)(B)、イヌイジュン(ザ・スターリン)(Dr)

ザ・スターリンX
森川誠一郎(Z.O.A.、血と雫)(Vo)、田畑満(G)、ヒゴヒロシ(B)、イヌイジュン(Dr) 

  Disc 2
THE STALIN Y
1.ワルシャワの幻想
2. STOP JAP
3. 負け犬
4. 冷蔵庫
5. 猟奇ハンター
6. 溺愛
7. 欲情
8. バキューム
9. 肉
10. GASS
11. 仰げば尊し
12. アーチスト〜マリアンヌ

ザ・スターリンY
(ザ・スターリンXのメンバーに加え)泯比沙子、Mai-kou(G.A.S)、いぬん堂(ビル)、(以上Vo)、金子アツシ、内藤勇太(パンクロッカー労働組合)、久保偽札犯(ビル)、ヤミニ(以上G)、ヒゴヒロシ、ツージーQ、切明畑遼(パンクロッカー労働組合)、チヒロン様(黄金狂時代)(以上B)、チャンオータ(パンクロッカー労働組合)、ヒサヨ(時すでに遅し)(以上Dr)
TASTE / /INFECATEDSplit 1100円CD●1997年から仙台で活動するテクニカル・デスメタル「TASTE」と、ベトナムはホーチミン出身のデス・スラッシュメタル「INFECATED」の各バンド2曲、4曲を収録したスプリットCD。
TASTEは変態度の高いテクニカルリフを多様したオールドスクールデスメタル。
INFECATEDもテクニカルリフと刻み度の高いメタルスラッシュリフを武器としたデスラッシュサウンド。
TASTEの2017年ベトナムツアーにてINFECATEDの前身バンド ONSLAVEと対バンをしたことがきっかけで実現した限定300枚スプリット、ゲートフォールド紙ジャケ仕様。
THE COMESNO SIDE LP (黒盤) ※在庫切れです※4180円LP※在庫切れです※
・ 80年代初頭、日本のHARDCORE黎明期を代表するリリースとして世界中に知られ現在も影響を与え続けている名作"NO SIDE"が初オフィシャルアナログ再発!
BLACK VINYL!
TCSFUTY1650円CD●小岩のハードコアバンドTIALAのベーシスト谷口圭祐を中心に 結成されたバンドTCS。 それぞれソロやバンド、即興演奏など様々な活動を行い、独 自の音を探求し続けているメンバーとのセッションを基に構 築され、ジャズ、ポストロック、ハードコア、エレクトロ、 ハウス等様々な要素と個々のオリジナリティが絡み合う最新 型インストバンド。 2017年12月に実験的に活動開始し、2018年8月に1st album 『TCS』をリリース、そして2019年本作2nd album『FUTY』を リリース。 メンバーは前作同様、谷口圭祐(contrabass/TIALA)、藤巻鉄 郎(dr/group)、岡田了(g/EXTRUDERS)、武田理沙(key)、野本 直輝(modularsynth)で構成されている。 谷口が曲を構成、自由に緻密に、スリリングに即興演奏を繰 り広げ個々のオリジナリティが結集して唯一無二のサウンド を展開する。 今作はAlan Smithee's MAD Universeの久恒亮(studio Zot)が 録音ミックス、宇波拓がマスタリングを担当。 アートワークはquizkidの林哲也。ボーナストラックとして名 古屋の孤高のビートメーカー/コラージュ作家のRAMZAがremix を収録。
TITSGreat Punk TIT22750円CD●東京ハードコアパンクバンド "THE TITS"!
入手困難正式音源を一堂にまとめた「Great Punk TITS」に続く編集盤CD「Great Punk TIT2」がバンド自身のセルフレーベルより発売!!
今回は、結成から正式音源までのテープや未発表作品をまとめた初期音源集的なレア音源編集盤!
1stデモ、2ndデモ、LIVE IN NEWYORKテープ、そしてテストプレスまで行ったのに出すのをやめた未発表作品を収録した全32トラック!!
THE ROXYGENERATION X2530円CD※在庫切れです※
・ 福岡ノイズパンク新星"THE ROXY"デビューアルバム!!

爆竹と怒号の中で行われたデビューライブを収めたPrivate Scandal ProductionsとKings World Recordsとの共同リリースの海外限定CD-R【THE ROXY/Live&Promo】でのスタイルからカオティクノイズパンクスタイルへ変貌を遂げたTHE ROXYが今感じた事を全て詰め込み腑抜けたパンクシーンに叩きつける国内デビューアルバム【GENERATION X】がKings World Recordsより遂にリリース。
THE STALINSTALINISM NAKED※在庫切れです※2200円CD※在庫切れです※
●オリヂナル・マスター・テープから初の完全復刻! 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョン )を追加収録した再編集盤!
インディーズ期のザ・スターリンのディスコグラフィ ーとして87年に発表された、アルバム「スターリニズ ム」は、オリジナルをかなりエフェクトした音で、一 部台詞がカットされていました。本作はオリヂナル・ マスターからの復刻で、本来の音に近く、カットされ ていた台詞もそのまま収録しました。さらにラジオで 一度だけO.Aされた「仰げば尊し」の別ヴァージョンを 追加収録し、曲順も年代順にして再編集されたもので す。
1. 電動コケシ
2. 肉
3. 豚に真珠
4. サル
5. コルホーズの玉ネギ畑
6. 猟奇ハンター
7. アーチスト
8. Chicken Farm Chicken
9. 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョ ン)
10. バキューム
11. 解剖室
TITS悦楽患者2852円LP●全国に存在するハードコアパンクファンから大きな希望と期待を背負い、マイペースながらも独自のVERY FUCK’N LIFE STYLEで爆進中の東京ハードコアパンクス「THE TITS」。
パンクの持つ本質とやさぐれ度、ハレーションを吹き飛ばすような勢い、的屋の臭いをプンプンさせるこの感覚こそがTHE TITSの記念すべきファーストアルバム『悦楽患者』の誕生である!!
次作リリースを待ち望む声が多発するなか、今作は現状をいち早く察知し完璧なサポートと昔ながらの悪知恵を提供した彼らの良き理解者POGO77 RECORDSが全面協力!
このファーストアルバムでは全編バイオレント&ノイジー、スピーディー&クレイジーを武器に過去リリース音源とは比べものにならないオリジナルパンクサウンドを披露しており、あえて引用するならパンクマニアックスの方々にはお馴染みのVIOLENT PARTY/KPP/SS COMPANY周辺バンドへの見事なまでのリスペクト感がしっかりと体現されています!!
さらに皆さんが口をポカンと開けてしまうであろう卑猥でアバンギャルドなアルバムアートワークはex EXPOSE 82/KOTAXの愛娘うずきちゃんによるもの!
真に混沌漂う現代パンク界に一石を投じる覚悟と姿勢を強烈にアピールしているところは猛烈に支持したい!!
緊張感漂う警報のサンプリングからスタートする全10曲は私達の想像を遥かに超える問題作となっていることをここに記しておきます。
パンクスタイルという意味でのはったりはいつの時代も必要不可欠ですが、多くを語り自分自身を助長するようなはったりやパフォーマンスはもういい加減うんざりですよ。 最高のライブパフォーマンスと最強のセットリスト、THE TITSが本領発揮するHARDCORE PUNK ROCK SHOWをその目と耳と脳と体でエンジョイするならぜひ会場まで足をお運びいただきたい。まずはそこから始まる出会いや会話を大切に、そしてパンクを全力で楽しむ人生... それこそが最高の瞬間なのだから!!!
“私の病気はもうティッツ 58ビョウ デ デンセンスル”
shimokitazawa KILLERS / INOUE
THOUGHT CONTROL POP ALLERGY CD2037円CD●「これがノイズコアだ!難聴必至のイギリス・ブリストル〜九州直系ノイズコア!」
その活動歴は長く、オリジナルメンバーのDAISUKEに現在は「C」「STAGNATION」「THE TITS」のメンバーがバックを支える。
2015年DISORDER日本ツアーの東京編、超限定で無料配布した「LIFE DISORDER(ISTERISMO、PISTOL JOKE CHAOS CHANNES、STAGATION、THOUGHT CONTROLのDISORDERカバー。」コンピレーション)」CDに参加(現在廃盤)。
ノイズコアの先駆者であるSTAGNATIONアズサがメンバーで参加し、ダイスケのヴォーカルも荒れ狂いバックもノイズまみれ。
これまでにも増して、強烈な「FULL VOLUME NOISE」を展開。
現在の非常に良い状態で録音された、初の単独アルバムが遂に完成!
9/22レコ発、そして今回もDISORDER JAPAN TOUR 2018の広島・福岡に出演が決定!
帯・歌詞付・日本製・限定300枚
2018.9/22(土) THOUGHT CONTROL レコ発 at 早稲田ZONE B
2018.10.13(土) -DISORDER JAPAN TOUR 2018- at 広島スパイダー DISORDER / THOUGHT CONTROL / ASPHALT /and MORE...
2018.10.14(日) -DISORDER JAPAN TOUR 2018- at 福岡キースフラック DISORDER / THOUGHT CONTROL /SOUL CRAFT /惡AI意 /End Of Pollution /KUOLEVA
TURTLE ISLANDSYAREKOUBE 2200円CD●名古屋能楽堂で開催された「パンク歌舞伎 ハラ版 天守物語」での 実況録音とスタジオ録音をミックスした Mini Album!!! タイトル曲の誰もが皆、骸骨だというメッセージを込めた洒落頭- シャレコウベから始まり、アイヌの言葉でその時々の思いを即興的 に歌い込んでゆく「ヤイサマ」をタイトルに掲げたメッセージソン グ、竹舞が唄う童謡「とおりゃんせ」、竜巻太郎&CazU-23が中心と なる楽曲「空爆ノイズ」、永山愛樹の戦争小唄「ぼろぼん」、誰も が知っているあのメロディに乗せた穴あき音頭。この作品を聞けば 世界がまたひらける。「ケツの穴、鏡で見たことあんのかよ!」会 場&Web限定で2016年より発売中~、遂に流通解禁。
1. シャレコウベ
2. 龍(実況生録音)
3. ヤイサマ
4. とおりゃんせ(実況生録音)
5. パッソレ
6. 空爆ノイズ
7. ぼろぼん(実況生録音)
8. 穴あき音頭
THE THANKSII2343円CD※在庫切れです※
・KISS、AC/DC、MOTORHEAD、LED ZEPPELIN、Black Sabbathなどの70's 王道ハードロックをアグレッシブにバージョンアップさせた地獄の軍団「THE THANKS」2ndフルアルバムをSTRAGHT UP RECORDSからリリース!!
今作もハードロック節全開のグッドギターリフを基調に、ヘヴィネス、疾走感、キャッチーさ、そして衝動性を帯びた全10曲を収録。前作からのリスナーにはもちろんのこと、新規リスナーにも安心してリコメンド出来るサウンドとなった。 ハードロックやアメリカンロックがもつリズミカルな英詞を主体に、時折現れる日本詩が持つ悲壮的な響きを上手く混合させている。まさに断崖絶壁から手を差し伸べる剛柔なロックとして独特な印象を与える。 ニューアルバム『II』は、レジェンド達が作り上げた教典を夢中で読み続けたロックンロール原理主義者(プロテスタント)地獄の軍団『THE THANKS』が、多様化し続けるロック史の中で、王道からブレずに、ハードロックのスタジアム級の華やかさ、ヘヴィメタルの重厚感、パンクロックの衝動性をパッケージして作り上げた、往年のロック小僧はニヤリ、ロックチェリーボーイをもエキサイトさせる最高の産物となった。 このアルバム1枚がロックをオヤジ達の嗜みから奪還し、草食系男子をモッシュさせる。
TRUSTALL OF THE FORCE2200円CD●2017年6月で結成20周年を迎えた九州は大分県のHARD CORE PUNK BANDの新作がリリース決定! オリジナルメンバーはVo.KIYOFUMIだけで、メンバーチェンジを繰り返し Gu.ISAMU、Ba.NINOHIDE、Dr.NAKAGで20周年を迎えた。 長い活動の中で、自主レーベル豊後魂から 1st full album 『ALL OF THE FORCE』発売!!!!!!!!!! OITA HARD CORE PUNK全ての力を込めた魂の息吹を感じろ!!!! (10曲入、ステッカー同封)
THE BUTI ZOMBIESブチゾンビーズ550円CD・廣島市と岡山市の真ん中にある尾道市!!そこから生れ落ちた奇跡の猛烈トラッシュHC軍団こそ"ブチゾンビーズ"である!!小学生時代からの幼馴染四人が、何を血迷ったの(!!??)10数年前に結成!!何も無い街で、ただただ闇雲に激しいサウンズを放ちたくて・・・・・・・・・まさに初期衝動のみで形成された、その激しきステージ!!何度か見ましたが、もうハチャメチャで……今回この作品を聴いて、初めて曲が有るのだと……猛烈に突っ走る暴走ビートに、破壊的ノイズぶちまける弦楽器隊!!そして、鬼気迫る勢いで絶叫を繰り返すボーカル!!10数年やってきても、未だその"初期衝動"衰える事無し!!まさに尾道が産んだ奇跡のバンド!!全15曲、一気に暴走する狂気の16分!!
trilllie1100円7EP・ 90年代にカルトな人気を博した伝説のオールガールパンクバンドDROOP。 その活動に影響を受けたバンドやアーティスト、国内外でのミュージシャ ンの支持者も多く、今は亡きDISCLOSEの川上氏、NIGHTMAREのオサムーン 氏もその熱烈なファンの一人であった。98年、スタッフの死を理由に DROOPは突然、幕を閉じる。今年、20年の沈黙を経て、DROOPのfounderで あるkoyukicrossが自身のソロプロジェクト“trill”を発足。きっかけは 、KATSUMI氏の一言だった。LIQUID SCREEN, BID’AHのIMAI、Solmania, ex.OUTOのKATSUMI、S.H.I., RFD, ex.OUTOのMITCHUNG、ex.Corruptedの IPPEI、EGO-WRAPPIN’ の森雅樹など、錚々たるメンバーが惜しげもなく サポート、trill 初音源となる1st EP‘lie’がここに遂に完成する。そ して、この美しいスケルトンジャケットワークスは、これまで数々のハー ドコアバンドのアートワークを手がけてきたIMAI Kazuhiroによる書き下 ろし‘koyukicross skeleton’である。彼女の戦友でありtrillサポート メンバーであるDEFUSE, ex. DROOPのJとの共演も近く今後の動向にも目を 離せない。長い沈黙を経て放たれる珠玉、唯一無二、“trill”の新たな る幕開けを聴け!!!! (インフォメーションより)
収録曲
A-1. Shoot It
A-2. Start And End Of The World
B-1. Addiction
TILL EWINGNAKED1320円CD●FAST/THRASH サウンドの中にさまざまなジャンルをぶち込み爆走する岡山産RAGING THRASH HARDCOREバンド「TILL EWING」の単独作では2年ぶりとなる2017年NEW SINGLE「NAKED」!
これまでにデモテープ2本、1stアルバム「RADICAL REBIRTH TRAP」、デモCD-R、2ndアルバム「HIGHEST BASH IN THE FUCKIN BABYLON」をリリースし、625 thrash core、Rock room、男道、CREW FOR LIFE主宰のコンピレーションにも参加。 2003年結成から勢力的に続ける自主イベント"FROM LUST TO ULTRA"では岡山の地元バンドを始め、他県バンドの招聘、海外バンドのツアーサポートも行い、シーンの第一線で一翼を担う。ますます勢いに乗る彼らの新作は、これまでよりも重厚かつBRUTALなFASTCORE/POWER VIOLENCEに接近した独自のTHRASH COREサウンドを確立。スピードの中に暗さとシリアスさを表現し、JAPANESE HARDCOREテイストもありながら、近年のPOWER VIOLENCE特有のグルーヴも感じさせる珠玉の5曲。
収録曲:1. Values 2. Social screw 3. Naked 4. Sessions 5. Local must shop
TOM AND BOOT BOYSPUNKS ARE RIPPED OFF1100円7EP・そろそろまさかマサカーの四半世紀に及ぶ活動歴を記録しながら、相も変わらず(←尊敬の意味で)国内外で精力絶倫パンク・アタックを続けている、日本が世界に誇るOi!×ノイズ×ドランク・アタック型ハードコア・パンク・バンド、TOM & BOOT BOYSが、数種のスプリットやベスト盤を経て、単独作品としてはフルチン・モザイク絵ジャケの名作『STUPID AND NAKED PUNKS ARE RUNNING IN MY HOUSE』以来およそ4年ぶりに放つ待望の新作EPをリリース!
『PUNKS ARE RIPPED OFF』と銘打った今作もまた、前作同様に7インチの溝にモリっと6曲分を詰め込んだ45RPM(レボリューション・パー・ミニッツ)なUS80'sハードコア・パンク風ギュン詰め仕様!針を落とせば、のっけから高速ドタバタ・ノイジー・パンク・アタックが炸裂するA-1「SHIT SHIT SHIT YOU ARE SHIT」に始まり、けたたましいVoが乗る破壊的ハード・パンク・ナンバーA-2「I'M SO PISSED」、そしてライヴでも大盛り上がりの定番曲にして『30's Punx Go For It』以来14年ぶりに再録となったA-3「TIME TO FUCK OFF ONE MORE TIME」という3曲であっという間にA面終了(5分にも満たないw)!さらにB面に裏を返せば、ポクポクしたイントロから一気に倍速転換してTOMワールド全開に突っ走るジェットコースター・ナンバーB-1「GOODNIGHT! MOM AND DAD」で加速したかと思えば、オランダのAGENT ORANGEを思わせる轟音爆走ノイジー・ハードコア・パンク・サウンド×シンガロング・コーラスで怒りをブチ撒けるアングリー・ソングB-2「LOWERED LIFESTYLE」で一気に沸点を迎え、ラストは新たなライヴでの盛り上がりアンセムになりえること必至な90'sジャパニーズ・ポゴ・パンク・スピリット満載なキャッチー・ナンバーB-3「SUCH A FUN NIGHT」で終了と、バリエーションも豊富でアッと言う間に聴き終えてしまう瞬殺キラー・ポゴ・パンクEPとなっているのだ!ちゃんとわざわざ現場に出向いて撮影しているという<東京タワージャケ>通り、まさにテンションも瞬間煮沸で頂点まで登り詰めて昇天させること確実な大名盤といえよう!!
全世界のモホーク&スパイキー鋲ジャン・パンクスにとっては、梅雨も猛暑も軽く吹っ飛ばすカンフル剤になるであろう本作。その様は、1977年型パンク・ロック・サウンドをノイジーでスピーディーに進化させ2017年型へ継承した、あのSPECIAL DUTIES風に言えばまさに<77 in 17>な「永遠の金太郎飴サウンド&スピリット&アティテュード」に溢れた、期待度200%超えのピュア・ハードコア・パンク!テン年代も、老いにも負けずOi!Oi!ブチかますTOM & BOOT BOYSに、老いも若きもみんなでついていこうZEっ!!
ヤマダナオヒロ(aka nAo12xu/†13th Moon†)
Terrible JokeTerrible Joke1100円CD●Terrible Jokeは2015年に結成したハードコア・パンクバンド。主に関西で活動しており、アメリカ人、オーストラリア人と日本人の最高なパーティーパンクスを 集めたバンドです。メンバーはZen Lunatics、Flat Sucks、痴漢シェフにも所属。今回、自主で初めての音源リリース、セルフタイトルのCD。12曲12分弱で、どストレート、半分ふざけたメッセージ性 に、飽きない短さでパンチを届ける一枚となっている。
TRAGIC FILMViolent Works Discography 1320円CD●パワーバイオレンス×ユースクルーの融合を本気で目指している東京の「TRAGIC FILM」!
彼らの海外でリリース予定のデビュー7"を先行収録、さらにこれまでリリースした音源全てリマスタリングした、狂気の時間へと誘う全20曲17分35秒の暴力的サウンドトラック!
TOJINSAME TITLE※在庫切れです※880円7EP※在庫切れです※
・東京発 CULT EMOTIVE HARDCORE!!ASSFACTOR4 と BEYONDSが掛け合わさったらこうなってしまったのではないかと思えるようなミュータントバンド。現在メンバーはSLOW CRIMES、2 sick worryで活動中!
TYPHUS(チフス)SAME TITLE2200円CD・初のハードコア・パンクと言われる日本パンクのパイオニア、チフス。そのほぼコンプリート音源集。シン氏(GAUZE)監修による初CD化、正規発売です。
[TYPHUS(チフス)]
1980年秋、ベースのシンを中心に、イズミらと結成、その後ギターのタムが参加、1981年、スターリン遠藤ミチロウのポリティカル・レコードよりソノシート「TYPHUS」を発表。同年2月より自主イベント「法定伝染GIG」を主催、3月ボーカルのイズミ脱退、代わってケンが加入、7月解散。その後、シンはGAUZEを結成、イズミはあぶらだこへ、タムはスターリンを経てADKレコード設立、ケンはハロウィン、ニウバイルへ、タクはスティグマに参加するなど活躍を続ける。
全13曲26テイク収録
M.1~M.7 1980年10月 スタジオリハーサル
M.8~M.13 1980年12月 スタジオリハーサル
M.14~M.18 1980年10月28日 スタジオライブ
M.19~M.22 1981年1月11日録音 MIG2503 POLITICAL RECORDS ソノシート7inch
M.23~M.26 1981年2月8日 新宿JAM デビューライブ
※本作発売に際し、バンド側の収益金は被災地の義援金、支援金に充てられます。
トータル件数:89件前の25件26-50次の25件

1 2 3 4