トータル件数:215件前の25件126-150次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | POP GROUP | WE ARE TIME | 3850円 | LP | ●ロック史〜ポスト・パンク史に燦然と輝く名盤、1980年の3RDアルバムがマーク・スチュワートらメンバー自身による最新リマスターでの復刻リリース!
アナログ盤は180gHEAVY VINYL、デジタル・ダウンロード・コード付。
収録曲:1. Trap / 2. Thief Of Fire / 3. Genius Or Lunatic / 4. Colour Blind / 5. Spanish Inquisition / 6. Kiss The Book / 7. Amnesty Report / 8. Springer / 9. Sense of Purpose / 10. We Are Time
|
 | ANTEMASQUE | ANTEMASQUE | 2640円 | CD | ・セドリックとオマー。マーズ・ヴォルタ解散からお互い別々の道を進むかと思われた2人が劇的な邂逅を果たした「アンテマスク」!
音源制作から活動を開始、レコーディングにあたって自らのスタジオを提供したフリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)が全面的に参加、こちらもマーズ・ヴォルタ時代からの旧友で超絶ドラマー:デイヴ・エリッチを迎えアッという間にアルバムを完成!本作でのアンテマスクは、実験的である種のプログレッシヴさを聴かせたマーズ・ヴォルタとは打って変わり、ストレートなロックでグイグイと牽引していく。その意味ではアット・ザ・ドライヴ-インに近いとの評が多い。とはいえ衝動でガムシャラに突き進んだそれとは違い、プリミティヴさと熟練が相俟ったサウンドを展開!これこそが2010年代のUSオルタナティヴ・ロックの主軸と呼ぶに相応しい会心の出来!!日本盤ボーナス・トラック 、歌詞・対訳・解説付き。 |
 | POP GROUP | WE ARE TIME | 2750円 | CD | ・長らく廃盤状態が続いていた、POP GROUPのライヴ、デモ、アウト・テイクなどを収めた1980年の編集盤がマーク・スチュワートらメンバー自身による最新リマスターで待望の復刻!
1STアルバム収録の名曲「シーフ・オブ・ファイア」、「ウィー・アー・タイム」のライヴ・バージョンや、バンド創成期1978年当時のデモ音源「トラップ」、「センス・オブ・パーパス」、そして3枚目の新作アルバムのために準備していた楽曲群は、わずか3年という短い活動期間をすごい速さで進化・変化を遂げながら爆走したザ・ポップ・グループの集大成ともいえる。ロック史~ポスト・パンク史に燦然と輝く名盤。 |
 | POP GROUP | CABINET OF CURIOSITIES | 2750円 | CD | ・1979年発表の『Y』、80年『ハウ・マッチ・ロンガー』たった2枚のオリジナル・アルバムでロックの歴史を塗り替え、後のバンドに絶大な影響を与えた伝説的ポスト・パンク・バンド「POP GROUP」の貴重な初期未発表音源〜初音盤化音源を集めたコンピレーション!
タイトルは「驚異の部屋」と訳される15〜18世紀にヨーロッパで開かれていた珍品・奇品博物陳列室のこと。当時、過去に例を見ない異形のロックで世界に衝撃を与え超個性的な存在感を放ったポップ・グループの発掘レア音源集にうってつけのタイトルと言えるだろう。盟友ザ・スリッツとの両A面シングルとして1980年に発表された「Where There's a Will」で幕をあけ、バンドの代表曲とも言える「She Is Beyond Good And Evil」のアンディ・マッケイ(ロキシー・ミュージック)プロデュース・バージョンや、BBCのスタジオ・ライブ音源、さらに未発表曲が3曲収録されるなど、貴重な音源が多数発掘されている1枚!マーク・スチュワートらメンバー自身が音源発掘やリマスターに関わった完全オフィシャル盤。
|
 | SHELLAC | DUDE INCREDIBLE | 2200円 | CD | ・スティーヴ・アルビニ、ボブ・ウェストン、トッド・トレイナー!
この揺るぎない三人によるUS JUNK / Alternative / POST HARDCOREのスーパー・バンド「SHELLAC」7年ぶりとなる2014年5thアルバムが遂に完成!!!
今回もレコーディングはELECTRICAL AUDIOスタジオ、マスタリングはABBEY ROADスタジオで行われています!
|
 | SHELLAC | DUDE INCREDIBLE※在庫切れです※ | 2970円 | LP+CD | ※在庫切れです※・スティーヴ・アルビニ、ボブ・ウェストン、トッド・トレイナー!
この揺るぎない三人によるUS JUNK / Alternative / POST HARDCOREのスーパー・バンド「SHELLAC」7年ぶりとなる2014年5thアルバムが遂に完成!!!
今回もレコーディングはELECTRICAL AUDIOスタジオ、マスタリングはABBEY ROADスタジオで行われています!
LPはDMM (Direct Metal Mastering)を用いて完全アナログ・マスタリングで制作。アルビニが徹底的にこだわったハイ・クオリティ音質でのリリース!LPには同内容のCDが付属しています。
|
 | HAUNTED HEARTS | INITIATION | 1870円 | CD | ・DUM DUM GIRLSのディー・ディーとCROCODILESのブランドン・ウェルチェスが結成した夫婦デュオ「HAUNTED HEARTS」デビュー・アルバム!
彼らは、たくさんの本と、たくさんのモータウンとクラウトロックのレコードに囲まれた一緒に住むアパートメントの一室で2012年から曲作りをスタートした。まさし く2つのバンドのサウンドのど真ん中といった、スモークが立ち込めるような曇ったシューゲイズとガレージ・ロックに、二人のヴォーカルときらびやかなシンセが重なり合い、ノイジーかつドリーミーな雰囲気を醸し出している。ディーディーの60’Sガール・ポップ的センスのあるメロディーと妖艶な佇まい、ブラ ンドンのエキセントリックなノイズ・ロックとがとても良い相性で調和!
|
 | HISS TRACTS | SHORTWAVE NIGHTS | 3630円 | LP | ●GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR/SET FIRE TO FLAMESのDavid Bryantと、GROWINGのKevin Doriaによる新たなデュオ「HISS TRACTS」1stアルバム! ポスト・ロック~ドローン~アンビエント・シーンの熟練の二人によってじっくりとあたためられたプロジェクト。
カナダ的な少し風変わりで瞑想的なギター・ノイズにエレクトロニクスがアクセントを加え、時に轟音となり、聞いている空間全体を暗い夢のように包み込んでしまうような荘厳で映像換気力の高いドローン~ポスト・ロック!
・アートプリントポスター
・ダウンロードコード付
|
 | HISS TRACTS | SHORTWAVE NIGHTS | 2640円 | CD | ・GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR/SET FIRE TO FLAMESのDavid Bryantと、GROWINGのKevin Doriaによる新たなデュオ「HISS TRACTS」1stアルバム! ポスト・ロック~ドローン~アンビエント・シーンの熟練の二人によってじっくりとあたためられたプロジェクト。
カナダ的な少し風変わりで瞑想的なギター・ノイズにエレクトロニクスがアクセントを加え、時に轟音となり、聞いている空間全体を暗い夢のように包み込んでしまうような荘厳で映像換気力の高いドローン~ポスト・ロック!
天井潤之介氏による解説付きの日本盤仕様。 |
 | SLINT | SPIDERLAND (REMASTERED EDITION) | 3080円 | CD+DVD | ・ポスト・ロック源流の永遠の名盤、SLINTの91年作『SPIDERLAND』のリマスター再発!
『SPIDERLAND』の全6曲がBOB WESTON(SHELLAC, MISSION OF BURMA)によって新規にリマスタリングされ、加えてメンバー自らが選んだ14曲のアウトテイク&デモを封入ダウンロード・クーポンでのボーナス・トラックとして収録。さらに20ページのフォト・ブックレットと、『SPIDERLAND』のメイキングおよびSLINTのドキュメンタリーDVD『Breadcrumb Trail』(90分)がボーナス・ディスクとして付いています。今回のリマスター盤のために新規に制作されたDVDにはSLINTの4人 のメンバーほかSteve Albini、James Murphy、David Yow、Ian Mackaye、Matt Sweeneyなどによる インタビューも収録しており見逃せない内容!(※DVDには日本語字幕は付きません)
究極に削ぎ落としたシンプルでストイックな音像と張り詰めた全てのバランスは楽曲の硬質さと美しさを際立たせ、息を飲むほどの緊張感に溢れた真摯な作品です!
|
 | DIE NERVEN | FUN | 2530円 | CD | ・CLOUD NOTHINGSか、JOY DIVISIONの生まれ変わりか。
ドイツを拠点に活動するポスト・パンク〜オルタナティヴ・ロック・バンド「ディー・ナーフェン」2ndアルバム!
JOY DIVISIONやBAUHAUSのようなダークに疾走するポスト・パンクにEINSTURZENDE NEUBAUTENも思わせるドイツらしく金属的で硬質なインダストリアルが交錯し、USハードコア的な暗鬱さと怒りにも満ちあふれたサウンドに仕上がっている。荒涼とした手触りはFUGAZIやMISSION OF BURMAなども思わせ、CLOUD NOTHINGSやICEAGEといった近年のインディ・ロックとも共鳴する作品です。
|
 | WOVENHAND | Refractory Obdurate | 1540円 | CD | ・David Eugene Edwards率いるWovenhandの8枚目!
ネオ・フォーク、ポスト・ロック、パンク、オルタナ、ハードロック等様々な要素を混ぜ込んだサウンドがよりラウドになった作品。
パーカッションにOrdy Garrison、Chuck French、そしてNeil Keener (Planes Mistaken For Stars, Git Some)が参加。
TRACKLIST:1. Corsicana Clip 2. Masonic Youth 3. The Refractory 4. Good Shepherd 5. Salome 6. King David 7. Field Of Hedon 8. Obdurate Obscura 9. Hiss 10. El-Bow |
 | KING BUZZO | THIS MACHINE KILLS ARTISTS ※在庫切れです※
| 2640円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・デビューから30年、メイン・ストリーム・レベルでの商業的成功からは遠いところにいながらも、一切ブレることのない活動スタンスと存在感でオルタナティヴ・ロック界の裏番長とも目されるメルヴィンズの絶対的リーダー「バズ・オズボーン」の全編アコースティック・スタイル・ソロ作!
アコースティックといいながら、そこは一筋縄でいかないのがバズ。コードを掻き鳴らしながら朗々と歌うフォーキーなスタイルではなく、豪快さとシニカルさがドス黒く渦を巻きヘヴィな雰囲気が全編を貫いていく、さながら殆どメルヴィンズの楽曲に近いリフ重視のものをアコースティックでプレイ。 |
 | DRCARLSONALBION | GOLD | 2640円 | CD | ・近年のアメリカーナに通じるアコースティック・テイストも取り入れた漆黒のサウンドが高く評価され、畏敬の念をもって語られるバンド「アース」のメイン・マン、ディラン・カールソンのソロ作!
本作は、第64回ベルリン国際映画祭でプレミア上映された、同名西部劇/映画のサウンドトラックとして制作したアルバムで文字通り19世紀のアメリカ風景を想起させる、映像喚起型の音楽。
アースのエイドリアン・デイヴィス(Ds)のサポートを受け2人で作り上げたものでバンド・サウンドから距離を置いているだけで、トータルな方向性はアースでのそれと合致する。ふっくらとたゆたう音、爪弾かれるギターのドローン・ノート。ゆったりとしながらもどこか鋭く濃い影を帯びた巨匠の独創さは、交流のあるビル・フリゼールにも通じる。ギター・プレイヤーとしてのディランの魅力を余すところなく堪能出来る1枚。日本のみの発売です。
|
 | RICHARD PINHAS&OREN AMBACHI | TIKKUN | 3630円 | CD+DVD | ・70年代フレンチ・エクスペリメンタル・ロックの第一人者リシャール・ピナスと、オーストラリアの実験/即興音楽シーンの鬼才オーレン・アンバーチによるデュオ作。
ゲストにメルツバウ等参加、初期エルドンの様な重厚シンセサイザーとビートを刻む中に近年のピナスのノイズ・アプローチが効果的に絡んだ内容です。DVDには2013年10月パリ公演の映像を収録。帯・解説付輸入盤(解説:荻野 和夫)/原盤:米Cuneiform
|
 | 山人(SHANREN) | 聴山 | 2420円 | CD | ※在庫切れです※ ・2013年TURTLE ISLAND / microAction主催「橋の下世界音楽祭-SOUL BEAT ASIA 2013-」への出演で初来日を果し、話題沸騰となった山人楽隊(シャンレン)待望の音源発売!
90年代に雲南省にて結成の5人組。2000年には拠点を北京に移し、国外の音楽祭に出演するなど活動の輪を広げている。中国の20以上の少数民族が暮らす雲南省。彼らは様々な民族の古くから伝わる民間歌謡、舞曲を基盤にしながら、ロック、レゲエ調と多様なジャンルとの融合でオリジナルを創り上げ全人類老若男女楽しめる音楽を鳴らしている。ライナー・解説に永山愛樹(TURTLE ISLAND)
民衆に鍛えられ、長い間歌いつがれ、 最後には伝説だけが残った。これは民族音楽にとっては少しも誇れることではない/幸いなことに、この山からやって来た男たちが、ほとんど狂ったように自分たちの土地が発する声に夢中になり現代器楽でそれらを蘇らせ、月琴(円形、3-4弦の弦楽器)の矜持を保ちながら、フォークをワールドミュージックに発展させた/山人のセカンドアルバムは、ロックの立役者という地位を忘れ、心から雲南に回帰し、ヴィヴィッドに、プリミティヴに、ひそやかに歌い、心中からその愉しみを滲ませている。
-CD解説より抜粋(訳:阿部沙織)
|
 | CHELSEA WOLFE | Pain Is Beauty ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※・数多くのミュージシャンを虜にする新世代ゴシック・クイーンチェルシー・ウルフの2013年アルバム!ミステリアスな音楽性からPJハーヴェイやポーティスヘッドを引き合いに出されつつ、ゴスやフリー・フォーク、果てはウィッチ・ハウス界隈からファッション業界までも広く巻き込んで急激に注目を集めている。
日本盤のみボーナス・トラック収録。
|
 | RIP RIG + PANIC | GOD | 2619円 | CD | ・1981年から1983年まで活動していた、元ポップ・グループのギャレス・セイガー、ブルース・スミス在籍のポスト・パンク・バンド「リップ・リグ & パニック」1981年リリースのデビュー・アルバム!
オリジナル・マスター・テープをリマスターし、更にアルバム未収録曲をボーナス・トラックで収録しての復刻盤!狂ったように鍵盤の上を飛び跳ねるマーク・スプリンガーを筆頭に、元ポップ・グループのギャレス・セイガーによる咆哮サックス/ヴォーカル、ファンクから の影響が窺え異様にうねるパーカッシヴなリズム隊、スリッツのアリ・アップとネナ・チェリーのヴォーカル…すべてがはちきれんばかりに、勝手に暴走してゆ くような、気のふれる瞬間の熱病のような、そんなクールネスに収束してゆくさまは圧巻!
国内盤CD 紙ジャケ仕様
|
 | EGO SUMMIT | The Room Isn't Big Enough | 2178円 | LP | ※※在庫切れです※※
・
ex.Vertical Slit, V-3、Mike Rep And The Quotasなどのメンバーからな
るOhio, Columbus 地下 Crude ~ Sick R&Rバンド、EGO SUMMIT!!彼らの
97年作が540より正規再発!!
ブルース、フォーク、アシッドサイケな影響を随所に見せる彼らのサウン
ドはまるで60年代にタイムトリップしたような浮遊感を堪能させてくれま
す♪
全13曲入り!!スイセン!!
|
 | RIP RIG + PANIC | I AM COLD ※在庫切れです※
| 2619円 | CD | ※※在庫切れです※※ ・元ポップ・グループのギャレス・セイガー、ブルース・スミス参加の、1981年〜1983年まで活動したポスト・パンク・バンド「リップ・リグ & パニック」の、1982年2ndアルバム! ネナ・チェリー(ヴォーカル)の父ドン・チェリーも参加した15人編成のフリーキーなインプロ・セッションで、氷が砕け散って火花を散らすように見事なまでにスリリングな作品!1stアルバム以上にパンク・ジャズの潔いスノッブさ、背筋の伸びた凛としたミュージジャン・シップとブリストル特有のボヘミアン気質をたっぷりと感じさせてくれます!
オリジナル・マスターテープのリマスターで、アルバム未収録曲をボーナストラックで収録!
|
 | BOSNIAN RAINBOWS | SAME TITLE | 2750円 | CD | ・惜しくも解散してしまったマーズ・ヴォルタのオマー・ロドリゲス・ロペスが「自分の手に民主主義を取り戻した」と宣言する新バンド「BOSNIAN RAINBOWS」1stアルバム!
メンバーは同じく元マーズ・ヴォルタのドラマー: ディーントニ・パークス、ニッキ・キャスパー、シンガーでレ・ブチェレッツのメンバーでもあるテリ・ジェンダー・ベンダー。
マーズ・ヴォルタのプログレッシヴさや、オマーのソロでのひねり具合とは180度方向の違うスタイリッシュでPOPなニューウェイヴ的意匠と有機的なバンド・アンサンブルの濃密さも感じさせながら、コンパクトにまとめられた楽曲はあくまでヴォーカル主体!日本盤のみボーナス・トラック収録。
|
 | DAYLIGHT | Jar | 1870円 | CD | ※※在庫切れです※※ ・現在のオルタナティヴ・グランジシーンの中でも高い評価を得るペンシルバニアの「DAYLIGHT」ファーストアルバム登場!
古き良きオルタナ、グランジから90'エモ、ポストハードコアを完璧にまとめあげた作品に仕上がっています!
|
 | CITIZEN | Youth | 1870円 | CD | ・若手オルタナティヴ・アンダーグラウンドシーン最有望株!! 「初期NIRVANA、BRAND NEWの亡霊」と称されるCITIZENのデビュー・アルバム!!
90'sアンダーグラウンド・オルタナティヴ、エモを独自に消化したポストハードコア、グランジにも通じる独特のサウンドはファジーなギターロックとエモーショナルで透明感のあるヴォーカルが際立つミッドテンポ中心の楽曲にまとめあげ、初期NIRVANA、BRAND NEW、TITLE FIGHT、BALANCE AND COMPOSUREを彷彿とさせてくれます!
|
 | PRIMITIVES | LOVELY 25TH ANNIVERSARY EDITION | 2530円 | 2CD | ・ジーザス・アンド・ザ・メリー・チェインを彷彿させるガレージ―かつキャッチ―なギター・サウンドに、トレイシー嬢のキャンディ・ヴォイスがのったインディ・ポップ〜ジャングリー・ポップなサウンドで人気を博したプリミティヴズ。そんな彼らの「CRASH」を筆頭に「Out Of Reach」「Way Behind Me」等ヒット・シングルも収録された1988年1stアルバムにして英国80年代インディ・ポップ〜ガールズ・ポップ大名盤の「LOVERY」と、デモやライヴ音源、ヴァージョン違いなどのレア曲等々すべてリマスターしコンパイルされた編集盤とのアニヴァーサリー・エディション2枚組が25周年を記念して再発!
|
 | LEGS | SAME TITLE | 1257円 | CD | ●80年代に名古屋のNEW WAVEバンドの中心的存在だったGENERATION BLUEのみつ(Mitsu)と中村達也氏が在籍していたことでも知られるOXYDOLLのギタリスト、池田ゆうが再会したことから生まれたアコースティックユニット!
惰眠を誘うゆるいメロディーとアコースティックギターリフにスライドギターが渾然一体となったときに生み出される世界観を堪能ください!!オリジナル3曲にOXYDOLLのセルフカヴァー2曲を加えた全5曲!! |