写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
再入荷日
2023/05/12 : HARD CORE/CRUST |
 |
Banish Arms |
BATTLE FOR THE ANIMALS198821991 |
3080円 |
CD |
●1980年代後半から1990年初頭にかけて活動していた仙台のクラスト・ハードコア・バンド『Banish Arms』のディスコグラフィーアルバム!
動物解放を主たるポリシーとして結成され『Hardcore Showcase('89)』『Give Us The Time ToPlay!('90)』『Who's Chained Up To The Dogs Of Outrage!!('91)』といったコンピレーション・アルバムに参加し、単独音源をリリースする事なく1991年に解散。そして2011年には奇跡の再結成を遂げるも再び解散をする。
今作はコンピレーション・アルバムに参加していた全楽曲のリマスター音源に加え、1990年Extreme Noise Terrorが来日した際に共演したライブ音源、1991年の解散ライブ音源、さらには2011年再結成時のライブ音源を含むメンバーに残されたほぼ全ての音源を発掘し収録したコンプリート集!!
収録曲:1. Do Your Saver? 2. Not Side Slip In Die 3. Vivisection Is Scientific Fraud 4. The Sadist Of One Hundred Millions 5. Lie Power For Murder 6. Bat Luke You 7. Foolish An Fixed Idea 8. Humanity Imperialism 9. 1990.02.25 Lifestyle GIG vol 11 10. 1990.04.08 Extreme Noise Terror JAPAN TOUR'90 11. 1991.03.03 Last Live 12. 2011.08.20 Live
|
再入荷日
2023/05/12 : PUNK/OI |
 |
Billi |
ビリ登場! |
1430円 |
CD |
●2021年11月に自主レーベルから発売し、瞬く間に完売した7インチレコード「ビリ登場!」が従来収録の3曲に加え、新たにレコーディングした4曲を加え、待望のCD化!
■Billi (ビリ):2019年東京にて元THEノウのTAKU-BONの呼びかけにより結成。メンバーはドラムに盟友ちゃんどん(ex.THEノウ/BACONS)リードギターにDAVIDTIO/BLACKDADAの松井崇史、ギターボーカルに紅一点のHIROMI( ex.Darlings)、ベースボーカルTAKU-BONという編成。結成当初はVIBRATORSやMetal Urbain、IPPU-DO、IVY GREENの様なPUNK/NEW WAVEスタイルを目指していたが、頓挫し今のZUKKOKE&D.I.Y.スタイルに着地。バンド名をがなり立てるTAKU-BONの咆哮から始まる音源は、正にバンドの誕生に相応しいデビューシングルと言えるだろう!女性ボーカルHIROMIとの掛け合いも気持ちイイ、見切り発車系日本語パンクロック。感電させる、2023年必聴盤!!
■収録曲:1. Billi Stomp 2. ブラックリスト 3. いけない奴ら 4. ビリオアナッシング 5. フロムジー 6. Dance for you 7. キャノンボール |
再入荷日
2023/05/12 : HARD CORE/CRUST |
 |
WARPIGS |
STAY COOL |
2970円 |
CD |
●ex-JURASSIC JADEのKURO(G)とRAY(B)、ex-DOOM他のJOE(Ds)が在籍した『WARPIGS』唯一のアルバム(1991年発表)が待望のリイシュー!
ex-JURASSIC JADEのKURO(G)とRAY(B)、ex-DOOM他のJOE(Ds)が在籍したWARPIGS。'91年にHOWLING BULL RECORDSよりリリースされた彼ら唯一のアルバムが待望の再発。当時盛り上がりを見せたスラッシュ・シーンでの活動が盛んだったこともあり、その辺りのバンドとともに紹介される機会が多かった彼らだが、クランチを利かせたようなスラッシーさは希薄で、’70年代の雰囲気を醸し出すレイドバックしたような骨太ハードロック・サウンドが最大の魅力だ。ボトムの低い「BLUFF IT OUT」やバイクの効果音に導かれて始まる彼らの代表曲「NIGHT RIDER」等々ミディアム・テンポの楽曲が多い印象ながら、ハード・ドライヴィンな「LOOTERS」や「CROW OUT OF TRUTH」、タメの効いたダイナミックな「RUN AGSINST STREAM」、スライド・ギターやブルージーなフレーズも飛び出す「TAKE LAST ONE」など楽曲の幅は広い。またダーティーで男臭いKENSAKUのヴォーカルも骨太サウンドとの相性が抜群に良く見事にハマっている。ボーナス・トラックとして当時カセットでリリースされた2本のデモ(『DEMO 1』1989年、『DEMO 2』1989年)と、ソノシートでリリースされた『WARPIGS』(1990年)収録曲の計6曲を追加収録。
|
再入荷日
2023/04/22 : ROCK/ALTERNATIVE |
 |
D-DAY |
KI・RA・I 『2022.11.03.レコードの日』 |
1980円 |
7EP |
●1983年春、まだ日本のインディーズ・シーンが雛形をなしてない時期に突然、D-DAYの「KI・RA・I」が発売になる。全く無名のバンドながら楽曲が高く評価され各レコード店で推薦盤となり製造数は瞬く間に完売となり一種の伝説となった。後はインディーズ・シーンの中心で可憐なキャラクターが人気を博し、大人気バンドとなった。この伝説の「KI・RA・I」を40年の時間をこえて限定復刻。
■トラックリスト: A1.DEAD END A2.MEMORY B1.DASUT nB2.KI・RA・I
|
再入荷日
2023/04/20 : HARD CORE/CRUST |
 |
BAREBONES |
ZERO |
3080円 |
CD |
●日本が世界に誇るR&R HARDCORE PUNK『BAREBONES』が前作アルバムから15年の時を経て渾身の3rdアルバムをリリース!
"究極"というのは往々にしてシンプルなもので、3ピースのロックバンドというのもその一つと言えるだろう。BAREBONESは常にそのど真ん中を歩み続け、己を研ぎ澄まし続けてきた。ダイナミックに刻まれる8ビートは揺らぐ事のない屋台骨として芯を貫く。暴れ狂うベース、自由度の高いギターが最高によく絡むのは長年かけて培った彼ら三人だけの"感覚"の成せる技だろう。シンプルではあるが決して凡庸ではない。王道ではあるがセンセーショナルを忘れない。BAREBONESはこの作品で、近代ロックの到達点の一つを世界に提示する。
収録曲:01.ZERO 02.裏表 (KICK OUT) 03.AGAINST 04.BLACK SEEDS 05.CROSSING THE EDGE 06.ILL EFFECTS 07.壁情II08.IN THE FLAMES 09.FROM THE ASHES 10.BURN DOWN 11.ROCK FOR 12.BEHIND THE MADNESS 13.FLASH |
再入荷日
2023/03/30 : PUNK/OI |
 |
LAUGHIN' NOSE |
A SAIN REVOLUTION |
2409円 |
CD |
●1997年リリースの3rdアルバム! "パンク オールウェイズ"等収録の 名曲ぞろい! |
再入荷日
2023/03/30 : PUNK/OI |
 |
LAUGHIN' NOSE |
GO FOR IT |
2409円 |
CD |
●ラフィンフリークを完全ノックアウトした1998年発表4thアルバム!名曲"GO FOR IT"含む全13曲収録!
収録曲:1.YA-YA-YA 2.GO FOR IT 3.BOTH SIDE FLOWERS 4.TURN RIDER 5.PUNK IT UP 6.(DON'T)BLACK OBEY 7.HOT BLOOD 8.DEADLY LIFE 9.STRANGE BOY YA 10.FIRE BORIN' 11.IROIROARE 12.GRANNIE RUN RUN 13.CRASH STREET BOOGIE |
再入荷日
2023/03/30 : PUNK/OI |
 |
LAUGHIN' NOSE |
Vap Complete Tracks |
3080円 |
2CD |
※CD2枚組 紙ジャケ二つ折り4面32Pブックレット※
●VAP時代の全音源('86/10/25.26野音バラマキソシート含)に加え、今回発掘されたTEENAGERのVAPテイク、PARADAISEのNON SEとSE ONLY Ver、極めつけは20分に渡るラジオ収録用のLIVEを丸々収めたSECRET TRACK!
AA TRACKS同様今作も解説、スクラップ、秘蔵写真、チャーミー、ポン、ナオキ、マルへのインタビュー掲載の特製豪華ブックレット付き、オール・デジタル・リマスタリング 全39曲!
[Disc.1]
1.BROKEN GENERATION 2.TAKE YOUR SITUATION 3.CRAZY SATURDAY NIGHT 4.1999 5.I SHALL RETURN 6.MISTAKE NIGHT 7.PARADISE 8.C'MON EVERYBODY C'MON 9.GET THE GLORY 10.FALLIN' FALLIN' INTO YOUR HEART 11.聖者が街にやってくる 12.ダウンタウンにむかって 13.SOS 14.ANOTHER STATION 15.TEENAGER(VAP Ver) 16.PARADISE(NON SE) 17.PARADISE(SE ONLY)
1〜5 ALBUM(LAUGHIN'NOSE)SideA 7〜10 ALBUM(LAUGHIN'NOSE)SideB 6 SINGLE(BROKEN GENERATION)SideB 11〜14 MINI LP(SOS) 15〜17 BONUS TRACK
[Disc2]
1.SONG FOR U.S.A 2.R&R DESIRE 3.LONDON NIGHT 4.BAD TRIP 5.LAST TEEN 6.IN THE CITY 7.LAUGHIN'ROLL 8.I AM I 9.BEAUTY MANIAXX 10.HAPPY BIRTHDAY 11.WHITE A CHRISTMAS 12.BRIGHT'N'SHADOW 13.PARADISE(LIVE) 14.PUSSY FOR SALE(LIVE) 15.I CAN'T TRUST A WOMAN(LIVE) 16.戦争反対(LIVE) 17.SECRET LIVE TRACK
1〜11 ALBUM(LAUGHIN'ROLL) 12 SINGLE(LAUGHIN'ROLL)SideB 13.14 '86/10/25日比谷野音バラマキソノシート 15.16 '86/10/26日比谷野音バラマキソノシート
Charmy:Vo. Naoki:Gu. Pon:Ba. Maru:Dr.
|
再入荷日
2023/03/30 : PUNK/OI |
 |
LAUGHIN' NOSE |
Laughin' Complete EMI Tracks |
3353円 |
3CD |
●LAUGHIN'NOSEのコンピレーション・シリーズ、AA、VAPに続くEMI時代の音源をまとめたコンピレーションが3枚組みでリリース!!
87年〜91年までの音源を収録した全62曲入り!!
秘蔵写真、インタビュー掲載の32Pブックレット付き!! |
再入荷日
2023/03/30 : PUNK/OI |
 |
LAUGHIN' NOSE |
If You Don't Mind Please Laugh |
2409円 |
CD |
●1996年発表の2ndアルバム!
ここから彼等の快進撃が始まった。30代のアンセム"サーティー"収録の全12曲!
収録曲:1.Warzone 2.Crunky Daughnut 3.Abortion 4.No Fear 5.Basement Club 6.Fill My Head 7.Fall Out 8.Frustration 9.Baby Go 10.Thirty 11.Rise A Gulliver 12.Lets Rock
|
再入荷日
2023/03/07 : ROCK/ALTERNATIVE |
 |
GEZAN with Million Wish Collective |
日比谷野外大音楽堂 独炎 2022.3.27 |
3850円 |
DVD |
●2022年3月、伝説と呼び声が高い東京日比谷野外大音楽堂で行われた『GEZAN with Million Wish Collective』のライブの模様を全編ノーカットで収録したDVDがリリース!
新型コロナウイルス感染症の拡大やロシアによるウクライナ侵攻など時代が混乱を極める中、人との関わり方を模索し「声」をテーマに新たな音楽を追求、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブにおいて、新体制「Million Wish Collective」のパフォーマンスが初披露され衝撃と歓喜が日比谷を揺らした。
監督に番場秀一が立ち、質感の違う13のカメラによる鮮烈なカメラワークはこの世界の複雑さをとらえ、ロックバンドとは何かという真意に迫る。
キャリア最大キャパで迎えた本公演のチケットは、コロナ禍ではあったがフルキャパシティにて早々に完売。パッケージは水谷太郎の写真が真っ赤なケースに金で箔押しされたケースを十三月新聞なるもので包んだ特殊ジャケットになっており、新聞にはメンバーのコラムやイラストで構成されている。
屈折していく時代の中で、人間の野生や肉体を取り戻した後に希望を提示する、想像に満ち溢れた作品である。 |
再入荷日
2023/03/07 : CLUB MUSIC |
 |
THA BLUE HERB |
CAN YOU SEE THE FUTURE? |
3500円 |
DVD |
●『THA BLUE HERB』4年振りの映像作品は2020年に行った地元札幌ススキノのビルでの無観客配信ライブ。
コロナ禍真っ只中、そこで、底で何が起きていたのか、2時間半、ノーカットで映像化。
時は2020年6月6日。コロナ禍もいよいよ本番の様相を見せていた頃、非日常が日常となり、音楽は不要不急の名の下に遠ざけられ、我々も出演予定だったライブ、フェスが全てキャンセルとなりました。しかし世の混乱はそれでは収まらず、錯綜する情報、機能不全な政治、オリンピックの延期、突如燃え上がったBLM、医療従事者の皆さんの奮闘、、、メッセージのインスピレーションとなる事象は待ったなしで噴出していました。発言、表現する場を奪われた我々でしたが、そのまま黙っているという選択肢は当然なく、場がないのなら、自分達で作ろうじゃないかと思い立ち、地元札幌から配信ライブを敢行しました。
18時スタートで、そこから2時間半。ススキノの屋上からの札幌の景色が徐々に暮れて行き、やがて闇に包まれ、ネオンが瞬くという時間軸の中で、それに合わせるかのように深まっていくライブ。先の見えない現実の閉塞感と突破の志向がせめぎ合う、その時にしか選ばれなかったであろう選曲、曲順。今、結果的に生き残ったその未来、2022年に改めて観ると、その時、我々が何を想い、何を恐れ、何を望んでいたのかがはっきりと映っています。あらゆる分断も含め、人との接触から遠ざけられた状況下、追い詰められ、退路を絶ったビルの屋上、同じ空で繋がる日本、世界へと発せられた音と言葉、「CAN YOU SEE THE FUTURE?」。
THA BLUE HERB、年齢も含め、今がコロナ禍であろうとなかろうと、歳月と共に出来なくなった事に囚われず、現在時刻出来る事をやっていく。そして事実、ここまでやれる。それは音楽すらも超える、狂ったこの世をサバイブしていく示唆に富んだ映像だと我々は信じております。
■ソングリスト:
1.RETURNING
2.前口上
3.HELL-O MY NAME IS
4.WE WANT IT TO BE REAL
5.ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO
6.介錯
7.BLOODY INK
8.NOW IS NOT THE TIME
9.STOICIZM
10.TRAINING DAYS
11.JAPANESE HIPHOP AND ME
12.I PAY BACK
13.LIKE THE DEAD END KIDS
14.2020
15.TENDERLY
16.SMILE WITH TEARS
17.BATTY REALIZED
18.それから
19.KEEP ON AND YOU DON'T STOP
20.THE WAY HOPE GOES
21.MAINLINE
22.LOSER AND STILL CHAMPION
23.THE BEST IS YET TO COME
24.RIGHT ON
25.未来は俺等の手の中
26.バラッドを俺等に
27.MY LOVE TOWNS
28.AND AGAIN
29.MAKE IT LAST FOR
30.この夜だけは
31.今日無事
1.RETURNING
2.前口上
3.HELL-O MY NAME IS
4.WE WANT IT TO BE REAL
5.ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO
6.介錯
7.BLOODY INK
8.NOW IS NOT THE TIME
9.STOICIZM
10.TRAINING DAYS
11.JAPANESE HIPHOP AND ME
12.I PAY BACK
13.LIKE THE DEAD END KIDS
14.2020
15.TENDERLY
16.SMILE WITH TEARS
17.BATTY REALIZED
18.それから
19.KEEP ON AND YOU DON'T STOP
20.THE WAY HOPE GOES
21.MAINLINE
22.LOSER AND STILL CHAMPION
23.THE BEST IS YET TO COME
24.RIGHT ON
25.未来は俺等の手の中
26.バラッドを俺等に
27.MY LOVE TOWNS
28.AND AGAIN
29.MAKE IT LAST FOR
30.この夜だけは
31.今日無事
|
再入荷日
2023/03/06 : HARD CORE/CRUST |
 |
CRIPPLE BASTARDS |
MISANTROPO A SENSO UNICO(20th ANNIVERSARY VERSION)※在庫切れです※ |
2530円 |
2CD |
※在庫切れです※●F.O.A.D.主宰のGiulio率いるイタリア重鎮GRIND CORE『CRIPPLE BASTARDS』の2ndフルアルバム『MISANTROPO A SENSO UNICO』が、発売20周年を記念してデラックスエディションで登場!!2枚組CD、8面パネル・デラックス・DIGI-PACK仕様。
DISC-1には2000年オリジナルバージョンを収録。
DISC-2にはボーナストラック含む2013年再発バージョンを収録。そしてエンハンスド仕様でドキュメンタリー映像も収録!! |
再入荷日
2023/03/06 : HARD CORE/CRUST |
 |
RAW POWER |
MINE TO KILL -EXTENDED VERSION- |
1980円 |
CD |
●80sイタリアン・ハードコア代表格『RAW POWER』の'89年アルバムがEXTENDED VERSIONで再発!!
『MINE TO KILL』 オリジナルマスターからのリマスター音源と、ヘルダーがドラムを担当し、イタリアで録音された1stスタジオテイクの未発表"MINE TO KILL"セッションを収録した全27曲収録のDIGI-PACKジャケット仕様。
|
再入荷日
2023/03/06 : HARD CORE/CRUST |
 |
Raw Power |
After Your Brain - Redux Edition |
1980円 |
CD |
●イタリアン・ハードコアレジェンド、"RAW POWER"の1986年リリースの2ndアルバムがFOADよりRedux Edition CDで再発!1stのイケイケTHRASHサウンドからロックフルな要素を導入し、MIDテンポナンバーも入ったハードコアサウンドがカッコ良い!!デジパック
!(2014年作)
---------------------------------------------------- TRACK LIST
1 You Are Fired
2 Dreamer
3 We Shall Overcome
4 Is There Anything You Like
5 Just Another Cry
6 What Have We Done
7 After Your Brain
8 Nothing Better To Do
9 Keep Out
10 No Pleace To Hide
11 What For
12 Shut Up
13 Buy And Pay
|
再入荷日
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST |
 |
AFFECT |
This Is Varmland Noise CD |
2200円 |
CD |
●SWEDISH D-BEAT RAW PUNK 『AFFECT』のディスコグラフィーCDがマレーシアBLACK KONFLIKよりリリース!
『Valdsamt motstand』と80s SWEDISH HARDCORE 『E.A.T.E.R.』再結成メンバーでドラムを担当するEmil Edman、そして『Fordarvad』『A.R.S.E.L』のDavid Hedbergという、共に『Destruktiv』でも活動していた2人による超絶ロウ&ノイジーなSWEDISH MANGEL D-BEAT NOISE PUNK!!
デモ、EP、SPLIT音源、コンピレーション参加音源を収録した全14曲!!
日本語帯付き仕様、限定300枚プレス。
■収録内容:
【Profit Victims Demo 2019 】
1. No More 2. The Aftermath 3. Profit Victims 4. Blood Money 5. No Gods No Masters
【Fucked Reality EP 2020】
6. Raw Noise Drunkard 7. Society Is Bondage 8. Bleeding 9. Fucked Reality 10. Insanity Of War
【Split EP with LOCKHEED 2020】
11. The Onslaught Of War 12. Human Consumption 13. I Skuggan Av Bomben
【Damaging Distort Compilation 2021】
14. Total Mental Destruction
|
再入荷日
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST |
 |
BLACK UNIFORMS |
Faces Of Death |
2200円 |
CD |
●MODERAT LIKVIDATION/ANTI-CIMEX/DRILLER KILLERでの活躍で知られるギタリストCliff Lundbergが在籍していたスウェーデンのダーティ・メタル・スラッシュ"BLACK UNIFORMS"の1989年発表アルバムが限定300枚・帯付きCD、DIGI-PACKジャケットで公式再発! |
再入荷日
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST |
 |
HELLSHOCK |
s/t |
2200円 |
CD |
●オレゴン州ポートランドのSTENCHCORE/METAL CRUST HARDCORE『HELLSHOCK』の2022年発表4thアルバムCDがBLACK KONFLIKよりリリース!
PDX CRUST HARDCOREの重鎮にして不動のメンバー、今回は"RIPPER"のRobbie Collupがギターで参加の5人編成!
全10曲、METAL CRUSTファン必聴の仕上がりです!!
限定300枚プレス、日本語帯付き仕様。
|
再入荷日
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST |
 |
PARANOID(偏執症者) |
CURSED |
2200円 |
CD |
●SWEDISH HARDCORE 『PARANOID(偏執症者)』の4thアルバム! CDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!
全10曲にボーナストラックとしてTATARI7インチEPの2曲を追加収録。
今作もJAPANESEハードコアの影響色濃い、暴虐パワフルなSwedish D-beat Thrash Hardcoreサウンドを聴かせてくれます!今回も全て日本語タイトルです。日本語帯付き・限定300枚
収録曲:
1. 前兆 (Zenchou)
2. 負の連鎖 (Fu no Rensa)
3. 暗殺者 (Ansatsusya)
4. 決闘裁判 (Kettou Saiban)
5. 忠誠の種 (Chuusei no Tane)
6. 予感 (Yokan)
7. 歪んだ現実 (Yuganda Genjitsu)
8. 将軍 (Shougun)
9. 狼狽の壁 (Roubai no Kabe)
10. 無防備な叫び声 (Muboubina Sakebigoe)
Bonus Tracks :
11. 戦禍 (Senka) From TATARI EP
12. 砂時計 (Sunadokei)-- From TATARI EP
|
再入荷日
2023/02/27 : HARD CORE/CRUST |
 |
ICONOCLAST |
Domination Or Destruction |
2750円 |
CD |
●言わずと知れた80年代USのアナーコ・ハードコア、そしてピース・パンク・シーンの代表バンド、THE ICONOCLASTのディスコグラフィーCDが遂にリリース。
性急で緊張感溢れる演奏や、妖艶な雰囲気のアルペジオパートなどで織り成される音楽的な素晴らしさは勿論の事ながら、パンク、ハードコアの音楽を通じてアニマルライツや反核、反権力などの運動に積極的に取り組む姿勢は大きく評価を受け、絶大なる影響力を示してきました。 その影響力とは裏腹に、彼らの活動の軌跡の全てを追うのは現代においてなかなか難しく、2019年にUK/LONDONのSEALED RECORDSよりリリースされたディスコグラフィーLPに狂喜乱舞した方も多い事でしょう。今作はそのCD版になります。
自主リリースのカセットテープ音源、唯一の7インチシングルにコンピ提供曲を含めた全12曲収録で、リマスタリングによって音質が見違える程に向上。ダンボール素材のボックス仕様ジャケットに12ページのブックレット付という超豪華仕様です。(レーベルインフォより)
収録曲:1.After The Massacre 2.The End 3.Death Race 4.Bodies, Bones And Skulls 5.Battlefields 6.Things Of Beauty 7.Not Me 8.Domination Or Destruction 9.Prisoners Of Existence 10.Battlefields / Things Of Beauty 11.In These Times... 12.Battlefields (Nightmare) |
再入荷日
2023/01/31 : GARAGE |
 |
Boom Pam / 小島麻由美 with Boom Pam |
Black Dog / Chat Blanc |
1980円 |
7EP |
●Boom Pam「Black Dog(Led Zeppelin)」アラビックロック・カバーと、小島麻由美とBoom Pamによる「Chat Blanc(White Cat)」エキゾチック・サーフガレージ!
『FUJI ROCK FESTIVAL'14』への出演など来日公演も積極的に行い、日本でも人気を集めるテルアビブ発の4人組サーフロック・バンド、Boom Pam。2015年にリリースされた日本制作のコンピレーション『THE VERY BEST OF BOOM PAM』、彼らのサウンドのファンであった小島麻由美との共演盤『with Boom Pam』から人気曲をカップリング。
Aサイドの「Black Dog」は、言わずもがなLed Zeppelinの名曲カバー。イスラエルのソウルシンガーKarolinaを迎えたゲスト・ヴォーカルナンバーとなっており、ハードロック古典となっている原曲のムードそのままに、Boom Pamならではのアラビック〜ジプシー・ミュージックのフレイヴァをミックスしたヘヴィーグルーヴ・チューン!
Bサイドの「Chat Blanc」は、小島麻由美が2014年に発表したアルバム『路上』に収録されている「白い猫」のBoom Pam演奏によるリアレンジ・ヴァージョン。エキゾチックなサーフガレージ・ロックナンバーにのせて、小島麻由美の甘い歌声がノスタルジックな情緒を醸し出す名曲!
■収録曲:
SideA1. Black Dog / Boom Pam
SideB1. Chat Blanc / 小島麻由美 with Boom Pam
|
再入荷日
2023/01/31 : ROCK/ALTERNATIVE |
 |
Misako Oshiro 大城美佐子 |
泊高橋 / 親ぬ心 |
1980円 |
7EP |
●2007年に沖縄・嘉手納のスタジオ Kadena Studio One にてレコーディングされた音源2曲が15年の時を経て、7インチアナログ盤として蘇る!
このレコーディングは久保田麻琴のプロデュースによって行われた奇跡的なセッションであり、国内では初披露となる貴重なもの。
「ヤッチャー小(ぐゎ)」と続けてセットで唄われることが多い「泊高橋」が、単独の楽曲として演奏されておりとてもめずらしい録音となっている。また、カップリングの「親(うや)ぬ心(くくる)」は、大城美佐子の師匠である知名定繁の名曲。 一番弟子の堀内加奈子との息の合った共演で、リラックスした艶のある唄声を聴かせている。
■収録曲:
Side A1. 泊高橋(とぅまいたかはし)
Side B1. 親(うや)ぬ心(くくる)
|
再入荷日
2023/01/31 : ROCK/ALTERNATIVE |
 |
Misako Oshiro 大城美佐子 |
Remix & Re-touch |
1834円 |
7EP |
●芸道60周年を迎える沖縄民謡界のレジェンド大城美佐子が、ゆかりのある唄者やミュージシャンとコラボレーションした2017年作『島思い〜十番勝負』からのアナログ・カット! カップリングには、アルバム未収録のDJ Hikaruによる新ユニット、浮島 $treet$によるリタッチ・バージョンを収録です。
Aサイドは、1962年のデビュー曲「片思い」を、元SoftのSinkichi等が結成した新ユニット、Churashima Navigatorがリミックス。
そしてBサイドは、DJ Hikaruによる新ユニット、浮島 $treet$が、ミックス・バランスを再調整し心地よくうっすらダブ・エフェクトを施した「貫花〜南嶽節」のリタッチ音源を収録。両面ともに沖縄コネクションのアーティストをコラボレーターに起用した7インチ・シングル盤です。
■収録曲:
Side A1. 片思い Remix by Churashima Navigator
Side B1. ヌチバナ〜ナンダキブシ(貫花〜南嶽節) Re-touch by 浮島 $treet$ ( DJ Hikaru & ayuka )"
|
再入荷日
2023/01/26 : HARD CORE/CRUST |
 |
Crunk |
Demo 02 |
1320円 |
CD |
●2021年4月に7インチレコードでリリースした"Demo 01"が即時完売。その後CDとして再リリースするも、軒並み完売で3rdプレスまで到達するなど、今最も勢いのあるバンドの一つ、Crunkが満を持して"Demo 02"をリリース!
着実なライブ活動やその評判でも、ただの話題先行でない事は実証済み。海外からの反応もリリースを境に増え、注目度は上がっていくばかりだ。そういった中で経験を積み重ね、現行バンドとしてこれまでのハードコアをしっかりと昇華し、自身の表現に結び付けている。サウンド的には前作同様オールドスクールスタイルが前面に立つが、衝動だけに終始しないような深みも感じられる。Demoと言うには諸々のクオリティが高く、更なる可能性を感じさせるものとなっている。
------------------------------------------------------- TRACK LIST
01.Rebuild
02.How I Feel
03.Greed
04.Participate
---
Crunk pre.
“Bang Colors vol.2"
4/16(sat)下北沢LIVE HAUS
Open/Start 17:00/17:30
Adv/Door \2,000/\2,500(+1D)
※18歳以下1Dのみ
Crunk
MASSPRESS (会津)
North by Northwest
OOPS (大阪)
PROM
|
再入荷日
2023/01/24 : HARD CORE/CRUST |
 |
LOW CARD de la morte |
el Paris savage video violence |
1980円 |
CD |
●2019年ボーカルがParisに変わり五人から四人編成になり、
見事な変貌を遂げた名古屋 POWER FAST THRASHING HARDCOREバンド
"LOW CARD de la morte”2018リリースのアルバムから更に限界まで贅肉を削ぎ落として、一気に崩壊寸前爆走する!
ボーナストラック含むヤバイオレントな25曲収録の2ndアルバム完成!
アートワークは説明不要ヤバニシングポイントなCHOBI TOBITAと
インナーはドラマーのMUSTDIEEE!
世界中のBANDANA THRASH もYOUTH CREWも POWER VIOLENCE好きも
FAST COREも、80年代後期~90年代初頭の日本のHARDCORE PUNK好きも、
80年代後期?のUS~ EURO HARDCORE好きも、
世界中の快速HARDCORE PUNKがお好きな方に是非!
(インフォメーションより) |