DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US

//再入荷情報! //

DISK SHOP MISERY に再入荷のアイテムです!

トータル件数: 373件   前の25件  26-50  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 

全件数は(total records)373です。 全ページ数は(pages)15です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
 再入荷日 2025/09/15 : ROCK/ALTERNATIVE
マヒトゥ・ザ・ピーポー 沈黙の次に美しい日々
2500円
CD
●2012年の夏に東京に拠点を移したGEZAN。その翌年2013年にリリースされたマヒトゥ・ザ・ピーポーの1stソロ作品。
静けさと緊張感、、ヒリヒリとした空気を携え美しく静かに内に向かう世界観が紡がれたうたが響く全9曲。 アコースティックギター弾き語りをメインに全てをマヒトゥ・ザ・ピーポーが担当。
長らく売切れ状態となっていた本作が改めて再発!
 再入荷日 2025/09/13 : PUNK/OI
PHEW Phew
3850円
LP
・日本のロック史のみならず、世界のロックの歴史に刻まれたアルバム!
けっして古びることのない奇跡のサウンドを!待望のLP再発! 2021年リマスター、完全限定、帯付き!
なぜあの時、世界の先鋭的なミュージシャンはコニー・プランクのもとで“音"を創りたがっていたのか?
クラフトワークやノイ!、DAF、イーノらの傑作群を生み出した伝説のコニーズ・スタジオに、元アーント・サリーのPhewを迎えて制作されたアルバム『Phew』(1981年発表)。
テクノやポスト・ロックにも多大な影響を与えるジャーマン・ロック・バンド、カンの元メンバー、ホルガー・シューカイとヤキ・リーベツァイトが参加。
コニー・プランクの卓越したエンジニアリングと、ホルガー・シューカイがエディティングの妙を駆使したその斬新な音世界は、現在においても未だ色褪せることのない孤高の響き。
未発表曲「Kodomo」を含む、ドイツ・オリジナル編集による完全盤!
 再入荷日 2025/09/13 : HARD CORE/CRUST
S.O.B.階段 Noise,Violence and Destroy
4378円
LP
初回完全限定生産※帯付きLP※
1984年にJOJO広重が設立し、自身のバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!
グラインド界の大物、ナパームデスにも影響を与えたといわれている大阪代表『S.O.B.』がノイズ・バイオレンス集団の非常階段と組んだのがこの作品。バックでノイズが響いていながら早くてカッコいい前例なき高速ギター、高速ドラム、デス声ヴォーカル、でノイズという素晴らしさ。
大阪で1980年代に活躍したハードコアバンド「S.O.B.」と非常階段の合体したユニット「SOB階段」。1988年にアナログレコードで発売、3000枚はすぐに完売。その後3度CD化されており、トータル5000枚以上プレスされ、やはり完売で現在廃盤中。国内外から長年再発を渇望されていた傑作が満を持してリリース!
 再入荷日 2025/09/13 : PUNK/OI
VERTIGOS LIVE TODAY ONLY
4378円
LP
★初回完全限定生産★帯付き
DISCHARGEとガールズロックンロールの融合から更なる進化を遂げ、THE VERTIGOS堂々1stアルバムリリース!!
韓国HARDCOREバンドSCUMRAIDのドラマー JUYOUNG(Vo/G)と東京GARAGEシーンでMAGNATONES、TOKOBLACKでも活動のYAKUMO(Dr)を中心に結成されたTHE VERTIGOSが新ベーシストSakoを迎え入れ2019年に発売し評判となった1stシングル盤以来、遂に1stAlbumを完成。ドライブ感が増し、よりパワーアップしたトリオTHE VERTIGOS。2023年の夏はこの3人たちから目を離すことは出来ない強力盤!!
[SIDE A] 1.Live today only 2.I don’t mind 3.Stuck 4.Tiger fur 5.Picky
[SIDE B] 1.Focus on yourself 2.Out of my head 3.꿈이야 생각하며 잊어줘 (Forget me as if it was a dream) 4.Unseen world 5.Something to me
 再入荷日 2025/09/13 : PUNK/OI
VERTIGOS LIVE TODAY ONLY
2750円
CD
●DISCHARGEとガールズロックンロールの融合から更なる進化を遂げ、『THE VERTIGOS』1stアルバムリリース!!
韓国HARDCOREバンドSCUMRAIDのドラマー JUYOUNG(Vo/G)と東京GARAGEシーンでMAGNATONES、TOKOBLACKでも活動のYAKUMO(Dr)を中心に結成されたTHE VERTIGOSが新ベーシストSakoを迎え入れ2019年に発売し評判となった1stシングル盤に続き1stアルバム完成!
ドライブ感が増し、よりパワーアップした強力盤!!
 再入荷日 2025/09/02 : HARD CORE/CRUST
SiC THROBBING OF THE NEEDY 1988 CD
2750円
CD
1986年に結成され1989年に解散するまで、当時としては珍しい日米混合メンバーで精力的に活動していたハードコアパンクバンド『SiC』。
初期最盛期メンバーによるスタジオ音源と、同メンバーによるライブ音源をデジタルリマスターした編集盤CD!
SiCは、1986年に西東京在住のROGER ARMSTRONG(ドラマー)と、元C.O.P.のヴォーカル・KEVIN CROWによって結成。
その後ヴォーカルはJOHNに交代し、さらにベーシストとしてSUGI-CHANが加入。1987年にはギタリストがDANに交代し、1987年から1988年にかけてバンドは初期最大の活動期を迎えることとなる。
本作には1988年に発表されたROSE ROSEとのスプリットLP『Throbbing Of The Needy』、および同名シリーズGIG「Throbbing Of The Needy Vol.2」のライブ音源『THE NEEDY THROB』が収録されている。
スタジオテイク9曲に加え、LED ZEPPELIN 『ROCK ’N’ ROLL』、C.O.P 『FUCKING LIES』、MINOR THREAT『FILLER』のカバーソングを含むライブテイク18曲、全27曲を収録。
■トラックリスト:
01 YAKUZA FUCK OFF
02 BE A MAN
03 WHAT A WAY TO GO
04 DOWRY PYER
05 PUT IT IN YOUR EYE
06 SALARY MAN
07 FUCKING WITH MY HEAD
08 SHAME
09 REAL DEAL
10 ROCK ’N’ ROLL(LED ZEPPELIN cover song)
11 S.P.K.
12 FUCKING WITH MY HEAD
13 DOWRY PYRE
14 FUCKING LIES(C.O.P cover song)
15 FUCKING LIES 2(C.O.P cover song)
16 WHAT A WAY TO GO
17 JANE & BILL
18 PUT IT IN YOUR EYE
19 WAITING FOR YOU
20 SALARYMAN
21 SHAME
22 YAKUZA FUCK OFF
23 PEACE PUNK
24 BE A MAN
25 REAL DEAL
26 THE REGGAE SONG
27 FILLER(MINOR THREAT cover song)

・1~9 SIC/ROSE ROSE “THROBBING OF THE NEEDY” SPLIT LP(JUNGLE HOP RECORDS)
・10~27 Live at LOFT Feb 15 1988 “THE NEEDY THROB” LIVE TAPE(STP)
・ALL SONGS BY SiC
・REMASTERED BY TOSHIHISA HIRANO
■SiC are:
ROGER(Dr. Vo. Cho.)
JOHN(Vo,)
SUGI-CHAN(Ba. Cho.)DAN(Gu. Cho.)
 再入荷日 2025/08/23 : HARD CORE/CRUST
DISASTER WARCRY
3960円
LP
●90年代初期、全世界を巻き込んだDISコア、その先駆的存在 「DISASTER」の名作がUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
 再入荷日 2025/08/23 : HARD CORE/CRUST
DISCLOSE TRAGEDY
3960円
LP
●UKのLA VIDA ES UN MUSからDISCLOSE2タイトルがオフィシャル再発!! 1994年にOVERTHROWからリリースされた名盤1stアルバムがオリジナルアートワークでの再発! 日本のみならず世界にその名を知らしめた不朽の名盤です!
 再入荷日 2025/08/23 : HARD CORE/CRUST
DISCLOSE YESTERDAY'S FAIRRTALE TOMORROW'S NIGHTMARE
3960円
LP
UKのLA VIDA ES UN MUSからDISCLOSE2タイトルがオフィシャル再発!! 今なお世界中から支持され続けるJAPANESE D-BEATマスター「DISCLOSE」の惜しくも最後のアルバムとなった作品がオリジナルアートワークでの再発! 当時DISCLOSEの2014年USツアーを中心に販売されたもので、日本でもあっという間にSOLD OUTとなった1枚。 ぜひ手にとって聴いてください!
 再入荷日 2025/08/23 : HARD CORE/CRUST
KRIEGSHOG SAME TITLE(UK盤/2nd PRESS)
3960円
LP
● 2016年KRIEGSHOG祝復活!! 2016年11月3〜6日UK/LONDONにて行われ た"STATIC SHOCK WEEKEND IV"参戦に合わせて2010年にHG FACTよりリ リースされ、現在廃盤の1st ALBUMがUKのLA VIDA ES UN MUSより待望 の再プレス!!
漆黒さを追求するかの黒光りした彼らのサウンドは、聴き手に常にえ ぐり込むかの様な音の塊を容赦なく連発する。今回は、80年代の日本 のハードコアの影響も注入しながら、変わらずの一切の無駄を削ぎ落 としたかの強烈なSHORT SHARP SHOCKな音に対する姿勢は、つまりは耳 に突き刺さる音のみをコンパイルしたかの衝撃的な一枚!!!
 再入荷日 2025/07/27 : HARD CORE/CRUST
DEFIANCE THE SINGLES COLLECTION
2530円
CD
USはPDXハードコアパンクバンド "DEFIANCE"の93年〜2010年までのシングルを収録したシングルコレクションアルバムがBLACK KONFLIKよりCD化!!
UK82〜Oi/STREET PUNKファンまでお勧め!限定300枚プレス!!
■トラックリスト:
1. Success Unattainable
2. Concealed Genocide
3. Hands Of The Few
4. Kept Docile
5. Too Close To Being Over
6. Affect Change
7. Fodder
8. Burn
9. Concealed Genocide
10. I'd Rather Fucking Die
11. Portland's Burning
12. No Future No Hope
13. Waste Of Time
14. Back On The Piss Again
15. No Time
16. Your Country Is Shit
17. Fight The Real Enemy
18. Fall Into Line
19. Warfare
20. Does This System Work
21. Johnny Was A Soldier
22. Will We Survive?
 再入荷日 2025/07/24 : HARD CORE/CRUST
DISCHARGE HEAR NOTHING SEE NOTHING SAY NOTHING (DELUXE DIGIPAK EDITION)
2420円
CD
・1982年にリリースされたDISCHARGEの1stアルバム、Hear Nothing See Nothing Say Nothingがボーナストラックを加えデジパック仕様にて再発!!帯付き日本流通仕様。 収録曲:1 Hear Nothing See Nothing Say Nothing 2 The Nightmare Continues 3 The Final Blood Bath 4 Protest And Survive 5 I Won't Subscribe 6 Drunk With Power 7 Meanwhile 8 A Hell On Earth 9 Cries Of Help 10 The Possibility Of Life's Destruction 11 Q: And Children? A: And Children 12 The Blood Runs Red 13 Free Speech For The Dumb 14 The End ※Bonus Tracks:15 Never Again 16 Death Dealers 17 Two Monstrous Nuclear Stockpiles 18 State Violence State Control 19 Dooms Day 20 Warning 21 Where There Is A Will There Is A Way 22 In Defence Of Our Future 23 Anger Burning
 再入荷日 2025/06/28 : HARD CORE/CRUST
GAUZE 貧乏ゆすりのリズムに乗って
2750円
LP
● LP/カラーレコード仕様
M-1.39℃
M-2.出稼ぎ船
M-3.すっぱい匂い
M-4.しょんべん横丁
M-5.大きなサツマイモ
M-6.開かずの踏切
M-7.メシ喰え
M-8.愛しき不器用者
M-9.みっともない
M-10.貧乏ゆすりのリズムに乗って
 再入荷日 2025/06/28 : HARD CORE/CRUST
GAUZE 面を洗って出直して来い 
2750円
LP
●M-1.栄枯盛衰
M-2.面を洗って出直して来い
M-3.ワッショイ
M-4.歯を喰い縛れ
M-5.口を閉ざした臆病者
M-6.金返せ
M-7.一言物申す
M-8.エッサホイサッサ
M-9.負け惜しみ
M-10.最後のお願い
 再入荷日 2025/06/28 : HARD CORE/CRUST
ROSEROSE LIQUIDATION
2970円
CD
●バンド結成40周年記念、3ヶ月連続リリース第一弾!
1990年にIN YOUR FACEよりリリースされた『LIQUIDATION』が待望の初CD化! 更にボーナス・トラックとして1988年にVINYL SOLUTIONよりリリースされたSICとのスプリットLP『THROBBING OF THE NEEDY』のROSEROSE SIDEを追加収録!
2023年12月にバンド結成40周年を迎えるROSEROSE。彼らの40周年を記念して、3ヶ月連続リリースでリイシュー・プロジェクトが始動! その第一弾リリースは、ともに初CD化となる『LIQUIDATION』と『THROBBING OF THE NEEDY』のカップリング・リイシュー!
UKハードコア・レジェンドHERESYのメンバーであるKalvが主宰するIN YOUR FACEより、1990年にリリースされた『LIQUIDATION』は、当時「速く重く」を追及していた彼らが、メタリックな要素をも盛り込んで完成させたクロスオーバー・サウンドで、後のデス・メタル・サウンドにも通じるサウンド・メイキングが印象的な作品だ。
ボーナス・トラックの『THROBBING OF THE NEEDY』は、1988年にVINYL SOLUTIONよりリリースされたSICとのスプリットLPで、今回はレコードの片面を分け合って収録されていたROSEROSE SIDEを収録。『LIQUIDATION』の2年前にリリースされた作品だけあり、よりハードコア色が強いながらも速さと重さを兼ね備えたサウンドが特徴的。また同年にはHERESY、KINGS OF OBLIVIONらとともに、日本のパンクバンドとして初のイギリス&ヨーロッパツアー(スリーピング・バッグ・ツアー)を敢行し大きな話題となった。
ジャパニーズ・ハードコアのアーカイヴともいうべき重要作の再発だ。
■ソングリスト
1.Your Ignorance Is Our Death 2.Nothing More 3.Conscious 4.Don't Excuse 5.Live a Simple Life 6.The Thing Is to Make a Start 7.Vision of Power 8.Mirror Image 9.You Can't Understand Me 10.Freedom of Choice 11.Intense Resistance 12.Never Admit Your Murder 13.The Crack of Doom 14.Rise Above 15.From Hand to Mouth 16.Fastest Splatter 17.Brave It Out 18.Christ 19.Revenge 20.Come from Beyond 21.Not Remorse But 22.In the Sight of Empty
 再入荷日 2025/06/28 : HARD CORE/CRUST
Seth wish to all of the MURDER WEAPONS will be gone in the FUTURE and wish the WORLD to be CALM 弱者の行進 
2530円
CD
・MEANINGのカワグチ、mynameis...のシンゴ、ex-反好旗のミュウによる、エモーショナル・ロック・バンド "Seth wish to all of the MURDER WEAPONS will be gone in the FUTURE and wish the WORLD to be CALM"(以下:Seth)待望の2ndアルバム!
ギタリストが脱退後、メインの旋律をピアノが担い、静と動に対比による叙情性の表現がぐっと引き締まった。軸はぶれずともその点は明らかに楽曲へと反映されている。今回3名のゲストアーティストが参加しているが、それぞれこのフューチャリングありきで作曲されたのではないかと思う程にマッチしている。
そして彼らの大きな武器である“言葉”について、彼らは敢えて残酷な言葉を選ぶ事があるのだが、今回はそれが顕著だ。現実は全てが綺麗なものではないし、その澱みが日々増していっているからに他ならないだろう。しかしそれを理解した上で、その混沌の中で、あくまでも一筋の光を追い求めていく。それが"弱者の行進"という、Sethが紡ぎだした物語である。
収録曲:1.エゴイズム 2.FOOL 3.情景 4.惡の華 5.クロユリ feat. rik from HOTVOX 6.滅亡の光 feat. トモヤ from DETOX 7.青の青はブルーの青 8.ハコの中のトリ feat. 宗一郎 from QUESTRAKT 9.今僕が手にしているモノ 10.重力 11.親愛なる絶望へ
 再入荷日 2025/06/28 : PUNK/OI
鐵槌
3000円
CD
鐵槌、積年なる待望の新作フルアルバム全11曲、Diwphalanx Recordsにて遂に発売!! ブルータルなロック・サウンドを敬愛する、全ての士(さぶらい)に捧げた、他の追随を許さない絶対なる、鬼気に満ち溢れた最高傑作。謳え、牙ある者達よ 歌え!

日本アンダーグラウンド・ロックシーンを起点にして、表現活動、意思表示の場を常に開拓、拡大し、新たな可能性を模索、超克し続けてきた鐵槌、積年なる待望の新作フルアルバム全11曲がDiwphalanx Recordsにて遂に発表される事になった。
それは、浅薄な固定観念を根本的に、激烈に、そして強大に覆す多様なる音像が体現された最高傑作として、世に放たれる。収録される11曲全ての楽曲が、相違なる色彩を纏い、緻密なる計算の中で制作、構築され、驚異の完成度を誇る作品として我々に提示されるのである。
アルバム・タイトル曲でもある「士」(さぶらい)の最初の一音から始まり、その後に一気に畳み掛けられる、多様なる楽曲の完成度の高さに、多くの人々が確実に驚愕するだろう。
そこには、獰猛な音塊と言霊の波、激甚なるグルーブが渦巻き、聴く者の精神、肉体を鷲掴みにする。
それは、我々の眼前に、幽玄なる眩ささえも立ち上がらせ、儚い常識に、絶対的な刃を突き付けるのである。 長き活動の中で絶えず進化をし続け、世界中に存在する様々な音楽カテゴリーやシーンを超越し、唯一無二、完全独自のオリジナル・サウンドを創造、追及、体現してきた「鐵槌」だけにしか、到達できない、高次元な深化を遂げた音塊、「新たなるエクストリーム・ロック・サウンド」としてのレベルを徹底的に更新した世界がここに存在する。
ハードであり、ヘビーであり、ブルータルなロック・サウンドを敬愛する、全ての士(さぶらい)に捧げた、他の追随を許さない絶対なる、鬼気に満ち溢れた最高傑作がここに誕生した。
謳え、牙ある者達よ 歌え!
(インフォメーションより)

収録曲

02 士
03 百狼夜行
04 かみさり
05 鐵血符
06 風は静寂に
07 激鋼
08 人類を憐れむ歌
09 雪純白く咎知らず
10 梟雄
11 謳え、牙ある者たちよ
 再入荷日 2025/06/27 : HARD CORE/CRUST
LEGION OF PARASITES UNDESIRABLE GUESTS
3520円
12EP
80's UK アナーコ・ハードコア・パンク 『LEGION OF PARASITES』の名盤、オリジナルは1984年に”Fight Back”よりリリースされた1st 12EPがオリジナル盤に忠実なフォーマットにて USのGeneral Speechよりリイシュー!
Discharge、Disorder、Chaos UKの持つ荒削りで激しいサウンドと、Anti-System、A.O.A.、S.A.S等の持つ当時のアナーコ・パンク・サウンドを融合させた全6曲。
当時バンドが手紙に添えて送っていた様々なプロモーション資料から作成された歌詞カード付。
■トラックリスト:
A1 Promises
A2 Savages
A3 Party Time
B1 Eroded Freedom
B2 Hypocrite
B3 Condemned To Live In Fear
 再入荷日 2025/06/27 : PUNK/OI
Puncture Mucky//You Can't Rock And Roll
1760円
7EP
1977年に名門”Small Wonder Records”よりリリースされた、『Puncture』の1st EPにして唯一のリリース作品となった7インチがUSのGENERAL SPEECHよりリイシュー!
力強いリズムセクションとベースギター、そしてシンセサイザーを駆使したサウンドは瞬く間にカルト的な人気を博し、後にThe Exploitedなどのバンドにもカバーされました。このリイシュー盤はオリジナルアートワークを忠実に再現。70's UKパンクを愛するファン必携の一枚です。
■トラックリスト:
A. Mucky Pup
B. You Can't Rock And Roll
 再入荷日 2025/06/26 : HARD CORE/CRUST
Danse Macabre Danse Macabre LP
4180円
LP
アナログ盤!! ブラック・ヴィニール、インサート付!!
ex-ZOUOのCHERRY氏を中心に80年代後半に結成された伝説の大阪ハードコアパンクバンド"DANSE MACABRE"!!
彼らの1988年〜1990年にかけての初期音源集がUS/GENERAL SPEECHよりLP/CDの両フォーマットでリリース!!
'88年作の1st 7"をはじめ、貴重なレア初期音源全10曲をリマスター収録!!

収録曲:
1 Think About Death 3:02
2 When I Can't Sleep 2:19
3 Death Maker 7:49
4 Sea Of Fog 2:53
5 Watch the Apocalypse 2:23
6 Born to Be Wild 2:44
7 Think About Death 2 2:40
8 When I Can't Sleep 2 2:42
9 Death Maker 2 3:21
10 Beast In My Mind 3:39
(General Speech/USA 2025)
 再入荷日 2025/06/26 : HARD CORE/CRUST
DEEF 1982-1983 (CD)
3520円
CD
・79年の結成から84年頃にかけて活動していた札幌初のハードコアパンクバンド「DEEF」の1stカセット"脳(NOU)"、2ndカセット"REAL CONTROL"、未発表音源等を収録した2枚のレア音源集LPを1枚の収録したディスコグラフィーCD!!
初期のSTALIN〜ポリティカルハードコアパンクの影響を受けたジャパニーズハードコアパンクから、活動後期のよりノイジーなハードコアパンクへ!! CDにも当時の写真やフライヤー、ライナーノーツ、ヒストリーも日本語と英語で掲載したブックレットが付くようですが、LPバージョンに付属のアーカイブ資料ほどではないようです。CD用にオリジナルマスターテープからリマスターされ、LPバージョンとは異なるようです。聴き比べてみないと違いはわかりませんが。CD派の人は勿論まとめて聴けるのも嬉しいし、LPとCD両方とも揃えたいところですね!! 80年代札幌ハードコア〜ジャパニーズハードコアパンクファン、そしてバンド後期にあたる音源はノイズコアファンにも是非チェックしていただきたい内容です!!
 再入荷日 2025/06/26 : HARD CORE/CRUST
SYSTEMATIC DEATH SYSTEMA 78+ (single collection 2010~2012)
2090円
CD
●2008年"BACKDROP WORLD TOUR"で再始動以来、09年album"SYSTEMA-SIX"リリースし、 その後も10年"BACKDROP EU TOUR 2010" 、同10年"PIPECUT GIG in NYC"、11年"BACKDROP EU TOUR 2011"と精力的な動きを続けるSYSTEMAが、都度海外のレーベルからリリースしてきたSingleをCD用にリマスターし、シングルコレクションとして本家本元当FADE-INRECORDSよりリリース! 来年2013年、結成30周年を迎える(休みが20年程有りましたが…w)ベテランBANDの"今"を是非ご鑑賞下さい!(レーベルインフォより)
 再入荷日 2025/06/22 : TシャツGOODS
SAKEVI YOKOYAMA Oppressive Liberation SPIRIT Volume 1
11000円
BOOK
・視覚的音響療法始動!!
G.I.S.M.創世記からのフライヤーやジャケット
WARPやBURSTに掲載したアートワーク
自身のブランド「stlTHR®️」
横山SAKEVIによる数々の作品から醸し出される
シニカルな狂気を堪能せよ!!
画集第1弾、遂に世界一斉発売。

■仕様:ハードカバー、A4サイズ、320ページ
 再入荷日 2025/06/22 : HARD CORE/CRUST
SCUMBAG SCUMBAG
2750円
CD
1987年から1988年のわずか2年だけ活動したハードコア・パンク・バンド『THE SCUMBAG』が当時リリースした音源に、オリジナルメンバーによる未発表ライブテイクとバンド初期の未発表デモ音源を加えた編集盤CDが発売!
THE SCUMBAG はクロスオーバーカルチャーの波が世界中を駆け巡った80年代後半に登場し、1988 年、AFR の名作コンピレーション“ENJOY YOUR YOUTH BY THIS HARD CORE SAMPLER”でデビュー、ポップでキャッチー、スピード感あふれるスラッシュサウンドでシーンを魅了。
東京のライブハウスを中心に活動し、その後メンバーチェンジを経て1988年に活動を停止、1991 年にはMCR COMPANYからFVKとの SPLITをリリースし、オリジナルメンバーでの再結成ライブを最後に活動を終了。
結成当時のメンバーは、Vo. WAKA、Gt. KENJI、B. TAKESHI、Dr. TOSHIAKI UCHIKOSH。
TAKESHI は現在も ROCKY&TheSWEDEN のベーシストとして活躍中。
後期メンバーは、Vo. WAKA、Gt. HIROYUKI OTSUKA、B. HAYASAKA、Dr. TOSHIAKI UCHIKOSH が在籍。
ギターの HIROYUKI OTSUKA はソロギタリストとしても多彩な活動を続け、渋さ知らズオーケストラにも参加。
■トラックリスト:
【V.A./ENJOY YOUR YOUTH BY THIS HARD CORE SAMPLER】
1. HAPPENSTANCE
【SPLIT -F.V.K/SCUMBAG-】
2. NEVER NO MORE
3. PRESSURE
4. F.T.M.U
5. MONEY
6. FUCK YOU ARCH (SMART-ASS) GIRL
7. LIKE A BITCH
8. HAVE FUN
【LIVE AT EXPLOSION & ANTIKNOCK 1988】
9. PRESSURE
10. F.T.M.U
11. FUCK YOU ARCH GIRL
12. HAPPENSTANCE
13. FLOWERS IN CONCRETE *HERESY cover song
14. MONEY
15. MY REVENGE
16. REAL DRUNKER
17. D.Y.K.M.O.C
18. NEVER NO MORE
19. HAVE FUN
20. LIKE A BITCH
【EARLY DEMO】
21. HAVE FUN
22. FUCK YOU ARCH GIRL
23. NEVER NO MORE
24. HAPPENSTANCE
 再入荷日 2025/06/22 : HARD CORE/CRUST
SIC Get Up and Do It EP. Plus
2750円
CD
1989年の発売以来、1度も再発されていなかった『SIC』幻の傑作シングル『Get Up and Do It EP.』がボーナストラックを収録してついに再発!

1986年の夏、NO-LIPを辞めたRoger Armstrongが元C.O.P.のKevin CrowとSICを結成。その後、ヴォーカルはJohnに、ギターはサトシからDan へとメンバーチェンジを行った。
当時、音楽的にはDischargeなどのヨーロッパのハードコアに影響を受け、鋲ジャンにスパイクヘアーのハードコアパンクスが多かった日本で、外国人と日本人メンバーが混在し、アメリカのハードコアやスラッシュに影響を受けたバンドはかなり珍しかった。客層もネルシャツにハーフパンツ姿のスケーターパンクスが多く集まり、新しい流れを感じさせた。
この『Get Up and Do It EP.』はバンド後期であり最盛期のメンバー、Ken(ヴォーカル)、 8ch(ギター)、オリジナルメンバーであるRoger(ドラム)とSugichan(ベース)で録音されたもの。1989年にDOGMAレコードから発売されたが即完売。同年12月27日にSIC は解散。2005 年に発売された音源集にもこの音源だけ収録されず、オークションサイトでは\ 15,000を超える値段をつけ続けている。
2023年末、SIC 創設メンバーのRogerがひき逃げで亡くなるという悲しい事件があり、残ったメンバーが「何かしてあげたい、何か形にしたい」と『Get Up and Do It EP.』の再発と、追悼イベント『Thrash Back』を行うことになった。今回の収益はRogerの裁判費用に充てられる。
本CDには、同じメンバーで録音されオムニバスに提供された楽曲もボーナストラックとして収録されている。さらに2024年に行ったインタビューもブックレットに掲載。『Get Up and Do It EP. Plus』としてついに発売!
■トラックリスト:
【“Get Up and Do It EP” 1989】
01 We're Back
02 Couch Potato
03 Turn It Off
04 Don't Tell Me
05 Loser
06 Pressure
07 Suicide
08 Get Up and Do It
【VA “Go Ahead Make My Day” 1989】
09 Damn Christians
10 Easy To Be Selfish
11 Because I Hate You
12 Song Of Hope
13 New Song Today
【VA “Sold Out Flexi’s” Bonus Track 1990】
14 Pressure
15 I Don’t Wanna (Take 2)
【VA “革命 BEST RUN FAST” 1990】
16 Shame
トータル件数: 373件   前の25件  26-50  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15