トータル件数:997件前の25件526-550次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | UNEVEN RUNNING | Criminal Elegy | 1760円 | CD | ●グルーサム、桜花、バイブレーションズのメンバーが在籍し、1990年代初頭に大阪で活動した伝説のリアル・スキンヘッド・バンド「UNEVEN RUNNING」(アンイーヴン・ランニング)の、1993年の岡山ペパーランドでの熱いライブ録音9曲、そして某オムニバスのために録音されたが陽の目を見る事のなかったスタジオ録音3曲の合計12曲を収録した音源がついに登場!
■Live tracks:1. violence march (W.A.F) 2. comrades 3. sh target movement (R.A.W) 4. I font new 5. one nothing you 6. tightly wound (Gruesome) 7. fuck’in drugs (Shiwaku one) 8. uneven running 9. ・・・・・
●Studio tracks:10. without file (W.A.F) 11. it’s too late to be sorry 12. red and white
|
 | gruesome グルーサム | another reign※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※ ●大阪スキンズの重鎮「gruesome」18年振りとなる新作!!
全く新たな境地から投げかけられた本作は乾いた土埃を上げ驀進する如く勇壮で力強き”音”そのものがまず心臓を掴む。
一呼吸置いてそれを駈る鋭利な感情が完全にシンクロした状態で有機体となり耳の奥から魂に流れ込んで来る。
8分弱ながらまるで戦の終始に身を置くような劇的な感覚は聴く者の価値観すら変えてしまうだろう!
収録曲:1.tightly wound 2.another reign 3.rea 13
「意識の四角を突くように、あらゆる音を嘲笑うように。 只、唯、獲物を狙う音。冷たい鱗が俺の心臓を締め付ける。 ...獰猛たれ!SKINHEAD MUSIC 獰猛たれ!GRUESOME」
-田中昭司(鐡槌)-
「18年の鎖を引きちぎり、鋼鉄の世界を揺るがせに舞い戻ってきた リボルバーでなくオートマチックに装填された音楽という名の銃弾グルーサム、18年間の咆哮」
-BLACK EAGLE(BDIB/ITFD)- |
 | Hawks//Legitime Violence | Respect&Honor East Meets West ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●海外で精力的に活動するバンドを日本に伝える YELLOW SIDE RECORDS「Respect & Honor East Meets West」第2弾!
新メンバーを加え、更に強力になった大阪の「The Hawks」と、カナダはケベックのSKINHEAD BAND「Legitime Violence」のスプリット。 フランス語の骨太なVoに良く練り込まれながらもシンプルな楽曲で畳み掛けてくる 「Legitime Violence」の攻撃性、対して美しき日本語で快活なメッセージを力強く叫ぶ 「THE HAWKS」の優しさ、それぞれ相反する様な個性が互いを更に引き立てる事で 深みのある1枚にまとまった全13曲収録SPLIT!! |
 | AGGRO | MAELSTROM | 1100円 | 7EP | ●ex-ERAZER、ex-ELECTROPHONICのメンバーが在籍する東京の4ピースPUNK「AGGRO」 の初正式音源となる7インチ2タイトルが同時リリース!!
RAWでアグレッシヴ、そしてシャープなロッキン・ダーティー・パンク・サウンドは、KBD PUNKファンはもちろん、Black Flag, OFF!, Annihilation Time, Germs, Pagans 辺り好きな人も要チェックです!
エンジニア担当はYOUR PEST BANDのYAMAZAKI氏。
こちらは1stシングル、限定300枚ホワイトVINYL!
|
 | AGGRO | MY VICE/FRIED | 1100円 | 7EP | ●ex-ERAZER、ex-ELECTROPHONICのメンバーが在籍する東京の4ピースPUNK「AGGRO」 の初正式音源となる7インチ2タイトルが同時リリース!!
RAWでアグレッシヴ、そしてシャープなロッキン・ダーティー・パンク・サウンドは、KBD PUNKファンはもちろん、Black Flag, OFF!, Annihilation Time, Germs, Pagans 辺り好きな人も要チェックです!
エンジニアはYOUR PEST BANDのYAMAZAKI氏が担当。
こちらは2ndシングル、限定300枚クリアーVINYL! |
 | SODA! | SKYBLUES! | 2200円 | CD | ●SODA!は浅野忠信(Vo)が地元の友人らと2013年に結成したロックバンド。昨年1月に発売した1stアルバム「抱きしめたい!」以来およそ1年半ぶりのアルバムとなる今作には、軽快なビートの表題曲「スカイブルース!」など14曲が収められた。またCD購入者は特典として「あっあっあああ!」「ととと止まらない!」など8曲の音源をダウンロードすることができる。 |
 | DISASTER POINTS | FOR ONCE IN MY LIFE※在庫切れです※
| 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・大阪のストリートパンク・バンド「THE DISASTER POINTS」1stアルバム!! どストレートなパンクロック、ロックンロールの中に男の哀愁漂う泣きのメロディーが溢れ出す、ディザスター節純度100%完全無欠盤全11曲!! |
 | DOODLES | Incredible Pranking Doodles | 1320円 | CD | ●80's USパンクシーンを目の当たりにしてきた訳ではない世代が、その実像を知らないがゆえの憧れと刺激でPOPに直進してブチ当たった場所は、ほんのりPOPな風味を加えた現代80'sパンクとなって昇華。 初期のRed CrossやX、BlatzにBlack Forksなどいわゆる超のつくパンクな女性ボーカルバンドが好きな方におすすめ。
特筆すべきは、日本人離れしたそのメロディーラインと歌い方のセンスの良さ。根底にあるバンド愛はKilled by deathやDickies、Buzzcocksなどによって培われたTHE DOODLESは毎月平均3〜4本のライブをこなして巷の評判も上々。 くるぞ!現在進行形の80'sパンクブーム! |
 | YOU GOT A RADIO! | Carnival | 2200円 | CD | ●2007年結成,東京を拠点に活動を行うニューウェーブ〜ポストパンクバンドYOU GOT A RADIO! のセカンドアルバムがついにリリース!デビュー作でみせた男女異なる2人のボーカルから放たれる一癖も二癖もある屈折した楽曲は今作でも健在。そしてよりダークで硬質なポストパンクナンバー、雰囲気にひろがりのあるウェービーなナンバーなどが加わり更に深化。どれもキャッチーに仕上がっており、全体的にブライトで都会的なサウンドを展開させている。珠玉の全10曲!
収録曲:1. Review 2. Carnival 3. レター 4. Seaside Young Boys 5. Silent World 6. パラレルライン 7. Take Me Out 8. Plimal Lust 9. Animal Farm (動物農場) 10. サマー・ハズ・ゴーン
|
 | WONDERFUL WORLD | DEAD ENDING ROCK EP | 1320円 | 7EP | ・元HONG KONG KNIFE、元MAD 3、元SDS、そして現BAREBONESの4人で結成された 「ザ・ワンダフルワールド」の1stアルバムよりの7EPが限定500枚帯付き仕様で登場! A面はアルバム収録曲の別ミックス、そしてB面はKILLING JOKE の「EIGHTIES」カバーを収録!
【THE WONDERFUL WORLD】 JOE(ex.THE HONG KONG KNIFE)/VOCAL&G SYU(BAREBONES)/GUITAR HIDE(ex.SDS~DELTA-CORD)/BASS KYO(ex.MAD3/MOSQUITO SPIRAL)/DRUM |
 | COMIX | BIG FUTURE | 1507円 | CD | ●2002年に札幌で結成の日本語パンクロックバンド「comix」2015年5曲入りミニアルバム!
ロック、パンク、フォーク、ブルースetc…!「何でもありの漫画みたいなバンド」という意味でのバンド名のとおり、バラエティに溢れつつも彼等にしか出せないcomixワールドを今回も展開!
ボーカル宮本の気難しい顔で語られる情報量の多い難解そうな歌詞が意外とシンプルなメッセージだと気付いた時にはきっとあなたもcomix中毒者!
収録曲:1. BIG FUTURE 2. 風穴 3. 海鳥 4. 行き先は不明 5. 象の住む街 |
 | CAR CRASH | BRIGHT FUTURE? | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・東京のPUNK ROCK期待の3ピース「CAR CRASH」1stシングルが登場!
US/KBD PUNK臭充満のイカレタPUNK! デカイうるさいじゃない、気が狂った音がうねる狂気の3曲!
傑作PUNK ROCK シングル登場です!!
PUNK/HARDCORE/GARAGEも巻き込む活動に今後も注目!!
収録曲:EXECUTION / I DON'T CARE / BRIGHT FUTURE? |
 | RAYDIOS | NOW | 1738円 | LP | ※在庫切れです※ ・1990年代に日本はもとより、アメリカ、ヨーロッパを駆け巡り、日本のアンダーグラウンド、パンクバンドの海外への進出の礎を築き、また、評価、注目を高めるきっかけを作ったバンド"TEENGENERATE"。そのメインマンの"FINK"がTEENGENERATE解散後、90年代半ば、結成したバンドが"THE RAYDIOS"!!その後、FINKがFIRESTARTER加入の為活動を一旦停止するが、数年前のFIRESTARTER電撃脱退を機に新メンバーにより再始動! 定期的なライブ活動をこなし待望の1stアルバムをリリースする!!以前ドイツよりリリースされたデモ音源がLP化された作品がありますが今作が実質の1STアルバムになります。全12曲入り!! |
 | BULL | BULL※在庫切れです※ | 1100円 | CD | ※在庫切れです※●ベースボーカルTSUKASAの兄であるMAKOTO氏が立ち上げたレーベルHomeLess Recordsの第一弾は自身のバンド「BULL」の1st ALBUM。プロデューサーにはRIB RECORDS / TAKE BACK THE BEERS!のSHIRO氏を迎え、BULLの良さを最大限引き出した。RATCHILD / TAKE BACK THE BEERS!のENDO氏の一声により始まった今回のアルバム制作。結成から二年間のバンド活動を経て今自分達のできる全てを詰め込んだ全12曲。
ジャンルにとらわれない独特な楽曲は、力強く疾走感に溢れ良い意味で男臭さを感じさせる。2ビートを主体としたスピーディーな曲展開。その爆発的なパワーと持ち前の自由な発想は聴く者を熱くさせる。BULLの音楽性や人間性に多大な影響を与え、メンバー全員が大好きなバンドTAKE BACK THE BEERS!。その彼らの楽曲である「ALRIGHT」をBULL流にアレンジし収録している。SHIRO氏もゲストボーカルとして参加。自分たちのスタイルである「常に楽しく自由」をモットーに日々活動している。 |
 | FATES | 櫻の樹の下に / バイバイ!SEXへたなひと | 1100円 | CD | ・ジャンル問わず様々なイベントに出演、数々のバンドと対バンを果たしている「FATES」、今回はCDにして両A面シングル(カラオケ付き)!
・イナズマ的挑発で、激しくロックする名古屋最強ガールズガレージバンド登場!(ギターウルフ セイジ)
・2014年、自分のバンドで名古屋に行ったとき、たまたま遊びに行ったライブで観たのが僕のおフェイツ童貞喪失の瞬間でした。僕は思いました。「こんなにかっこいいお姉さんバンドがいたのか。そしてなんてえろいんだ。」と。
その年の夏、またまた名古屋でライブさせて頂ける機会があり、なんとそのときはFATESと対バンさせていただきました。僕は再び思いました。「かっこいい。そしてやっぱりえろい。」今思うと、僕はそのときに巷で密かに話題になっている「おフェイツ症候群」に感染したのだと思います。
昨年発売された処女作「FATES MANIAX」も記憶に新しいFATES。彼女達の両A面シングル(親切にもカラオケ付き)が遂にリリース! 1曲目の「櫻の樹の下に」。イントロから一度聴いたら忘れられない泣きのギターリフ、そして切ないメロディライン、更に彼女達の絶品なコーラスワークに、涙なしでは聴く事はできません。 そして2曲目の「バイバイ!SEXへたなひと」。世の男性諸君落ち着いて聞いてください、「SEX下手でもいいだろう」とチューインガムをかむ考えはもう通用しないらしいです。SEX PISTOLSオマージュなイントロから始まり、ダメ男への怒りがこれでもかってくらい詰まった、明るくポップなキラーパンクロック・チューンになっております。男性はこちらも涙なしでは聴く事はできませんね。ダメ男の彼女のみなさん、是非曲を覚えてトラック4のカラオケヴァージョンでお楽しみください。とりあえず一度こちらのCDを聴いてみてください。一度聴いたら頭から離れない2曲!聴き終わる頃にはあなたもおフェイツ症候群を患ってしまうことでしょう!
KiZUKU1043 (BEER BELLY / THE DRUNK BOi!S)
|
 | PRISONER | REBEL TRAIN | 3300円 | LP | ●全国各地に支持者を増殖させ続けるリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の超大物「THE PRISONER」。あのライヴ・パフォーマンスで見せるヴォーカル景山潤一郎の驚愕の「歌唱力」と尋常でない「人間力」、メンバー全員の強力無比な「演奏力」は今回の新作で、さらに研ぎ澄まされ、彼らの作品史上、最もストレートな歌詞が散りばめられた最も美しく、最も潔く、最も魂の奮え、想いの高ぶりを体現する最高傑作フルアルバム「REBEL TRAIN」のアナログLP盤、帯付き、限定400枚プレス。 |
 | RAYDIOS | BRAND NEW KID | 1100円 | 7EP | ・昨年ドキュメンタリー映画GET ACTION公開で話題を撒いた90s PUNKバンド 「TEENGENERATE」のフロントマン「FINK」率いる「THE RAYDIOS」!!
FIRESTARTER参加を経て再始動後第6弾7インチが登場!
今作はTEENGENERATEのソリッド感を彷彿させる極上キラーナンバー!TGファンも唸らせる事間違いなし!
毎月精力的にライブ活動中のTHE RAYDIOS。現在進行形のPUNK ROCK!
US/SLOVENLY RECORDSとの共同リリース! |
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES ※在庫切れです※ | 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | WONDERFUL WORLD | WONDERFUL WORLD | 2343円 | CD | ●元HONG KONG KNIFE、MAD 3、SDS、そして現BAREBONES の4 人で結成された『ザ・ワンダフルワールド』の1st ALBUM!!!
各メンバーの経歴や嗜好がストレートに疾走するサウンドトラック的全8 曲収録。KILLING JOKE のカバー(M-4)や故EDDIE ALCOHOL に捧げられたナンバー(M-8)など『ザ・ワンダフルワールド』ならではの最新型ロックアルバム!
−WONDERFUL WORLD−
2011 年4 月、手術リハビリを終え復帰した元THE HONG KONG KNIFE のJOE(a.k.a.ALCOHOL)を中心に、ガレージ界でのトップバンドMAD 3 の元ドラマーKYO とハードコアパンク界のレジェンドSDS の元ベーシストHIDE、そして現在も精力的に活動中のBAREBONES のギタリストSYU の4 人で結成。2012 年に渋谷サイクロンで行なわれたデビューライブは230 人動員。同日ライブレコーディングされた音源『KILL THE MUSIC』を同年6 月に発売。都内中心に全国的にライブ活動中。
|
 | JOE ALCOHOL | STILL ALIVE | 3056円 | BOOKCD | ・元HONG KONG KNIFE、現THE WONDERFUL WORLDのJOE ALCOHOL が1988年都内で活動を始めソノシートをリリースしてから、現在活動中のバンドTHE WONDERFUL WORLD結成まで…の25年間。全国の「JOE ALCOHOL FREAKS」から集めた貴重なフライヤーや写真、日記、ディスコグラフィーなどで構成されたA4版フルカラー150頁のスクラップブック!昨年リリース時には各方面から話題となり、有名ミュージシャンやDJ達のBLOGにも紹介され初回1000部を完売。この度一般流通の為500部再発、特典として未発表音源のCD-R(ピクチャーディスク)封入です! |
 | ANGER FLARES | On The Street Again (リマスタリング盤)※在庫切れです※
| 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・Oi!/STREET PUNKバンド「アンガーフレアーズ」!
2013年に発売し長らくSOLD OUTとなっていた復活第一弾アルバム「ON THE STREET AGAIN」がリマスタリング盤として再登場!!
荒々しくもキャッチーでそしてどこまでもシンガロング!これがTOKYO BRICKWALL PUNKだ!
名曲「ON THE STREET AGAIN」、「WE GOT THE POWER」を含む全12曲収録!!
|
 | ポンコツCATS | 誰とも合わない/逆境R&R | 1100円 | 7EP | ・現在の3人編成による最新録音は又もやレコードでの発表と成りました!
Vo+Gt斧寺カズトシが"ECHO"時代より温めていた珠玉の1曲"誰とも合わない"が遂にシングルカット!cw"逆境R&R"も打ち拉がれた人間の心に響く名曲!
前回同様売り切れ必至な限定500枚パステルグリーンのカラーレコードでのご提供となります。
(Masaaki"koba"Sweden)
7inchシングル「誰とも合わない」(FIRC-0024)は、ん〜、、、最高な2曲が入っています!としか言いようがないなぁ、、しいて言うなら曲調はギンギンなネオロカパンクナンバー!って感じで、歌詞の内容は皆さんの受け取り方にお任せします。少しでも魂を揺さぶる事ができれば幸いです!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:sideA:誰とも合わない/sideB:逆境R&R |
 | ポンコツCATS | PONKOTSU WORKS 2011〜2013 | 1650円 | CD | ●2011年、このご時世にカセットテープという媒体でのリリースに売れ行きを心配するレーベルオーナーこと私の心配をよそに発表されるや否や限定300本が瞬く間に売り切れた"ポンコツCATS"デビュー作品「ハレルヤR&R!!」。翌2012年、江ノ島OPPA-LA名物店長"ダーさん"和田氏のレーベルその名も"OPPA-LA RECORDS"よりリリースされ、これ又限定500枚を瞬く間に売り切った1st7inchシングル「人生は映画」。上記2作品をリマスタリングの上、未発表曲3曲を加えた待望のコンプリートを聴きやすいCDフォーマットでのリリースと相成りました!
現在は3人で活動を続ける彼らの5人時代の集大成とも言えるこの作品、是非とも一家に一枚お勧めいたします!
(Masaaki"koba"Sweden)
以前FADE-INからポンコツCATSとしては初リリースとなったカセットテープ作品「hallelujah!R&R!!」とOPPA-LArecordsからリリースした7inchシングル「人生は映画」に加え未発表音源3曲(ゲスト有り!)をコンパイルした内容となっています。リリースのタイミングは全て「流れ」に委ねていて、一番良い時に発表できていると確信しています。というと聞こえがよろしいですが、なにゆえポンコツ人間の集まりなので一筋縄で行く筈がなく、当然予定の時期を大幅に過ぎてしまうってのが事実!でもそれが俺達のやり方であります。あしからず!
たとえ以前発表した作品であっても、自分達の歌、メッセージは昔から今現在におけるこの「狂った世の中」においてバッチリマッチングするものだと自負しています。
CDにすればよりみんなの所に届きやすいかと思いました!どんな方法でも(万引き以外)是非手に入れて頂きたいです!
応援4649お願いします!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:1.FUCK OFF BOOGIE 2.GO! WEST 3.DRIVE TO ROCK 4.いけないブルース 5.R&R特殊学級 6.十字架ROCK 7.KuiKui 8.三つのコード 9.人生は映画 10.大丸商店のテーマ 11.SOMETHING ELES* 12.GOD BLEES PUNKS* 13.ポンコツCATSのテーマ* (*未発表曲)
|
 | 初音階段 | ノイジー・キラー | 2200円 | CD | ・非常階段と初音ミクのコラボユニット「初音階段」のニューアルバム!
今回も初音階段ならではのユニークな選曲の嵐!
「梶芽衣子/怨み節」「頭脳警察/さようなら世界夫人よ」からパフューム、ユーミン、ラブライブまで!
ジャケットはスコーピオンズの発禁ジャケット「ヴァージン・キラー」のオマージュで、セクシーな初音階段のシンガー・るしゃの魅力が炸裂!
今回はJOJO広重とナスカ・カー・ナカヤで製作された、叙情性あふれるアルバムに仕上がっている。
収録曲:1. 怨み節 2. エレクトロ・ワールド 3. 夜明けまで離さない 4. 卒業写真 5. 千本桜 6. いつも何度でも 7. 好き好き大好き 8. 僕らは今のなかで 9. さようなら世界夫人よ |