DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数: 14909件   前の250件  4251-4500  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 

全件数は(total records)14909です。 全ページ数は(pages)60です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを


写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
ROGUERY ROGUERY 2343円 CD ●SAPPORO CITY HARDCORE"ROGUERY"1stフルアルバム!!
ハードコア、パンク、90sミクスチャー、ロックンロールなどジャンルに捉われることなくメンバーそれぞれ吸収してきたものを混ぜてROGUERYなるフィルターで濾すことにより違和感と一体感が混在した『他の何処でもない』まさに札幌のハードコアサウンドとなっている。
今作に収録されたNIRVANAのSmells Like Teen Spiritでも特有の叩きつけるような縦ノリのグルーヴやビートタウンパートは全開で、これだけ世界中でカヴァーされてきた名曲を見事にハードコアナンバーに仕上げている。ただの無名と無下にはさせんという気迫が詰め込まれたSAPPORO CITY HARDCORE"ROGUERY"16年越しの1st ALBUM!
EYES UNCLOUDED The End Of The Seasons 2343円 CD ※在庫切れです※
・札幌のメタルコアバンド"EYES UNCLOUDED"1stフルアルバム!
札幌ハードコアのスピリッツを背負いながら、自らメタルコアを掲げ独自な活動を続けて来た彼等。 AFTeRSHOCKやOVER CAST、Killswitch Engage等に代表される「MAメタル」からの影響はもちろんの事、August Burns RedやParkway Driveの要素、そこにSLANGや YUKIGUNIを代表する札幌ハードコアのエッセンスを存分に取り入れた唯一無二の作品となった。タイトで技術レベルの高いリズム隊が曲を正確にリードし、テクニカルで変則的なツインギターのフレーズをのせEYES UNCLOUDEDのヘヴィーなサウンドを最大限に引き出している。そんな独創的な楽器隊のど真ん中で咆哮するボーカルはサウンドの核としてライブでの圧巻のパフォーマンスを今作に見事に詰め込んだ。 国内外においてもハイレベルな新星バンドの処女作として、シーンに衝撃を与える事は間違いないだろう。
PITTRISK THE SUN RISES 2343円 CD ●SAPPORO CITY HARDCORE"PITTRISK"1stアルバム!
結成翌年にはSLANGとの韓国ツアーやSLANG、HAWAIIAN6とのツアーなど結成からジャンルに捉われない活動を展開し、幾度のメンバーチェンジを物ともせず地元札幌で芯の強い活動を続けてきたPITTRISK。今作はHARDCOREというジャンルが持つフラストレーションや緊張感を爆発させ一触即発のライブの雰囲気をそのままパッケージにしたかのような極悪サウンドを叩きつけている。また唯一のオリジナルメンバーであるYANが創り出す楽曲は余計な計算や足枷はすべて取っ払いHARDCOREというジャンルのセオリーをいとも簡単に超えたセンスが詰め込まれている。 攻撃的な勢いと全てをなぎ倒すようなパワーを感じさせるビートダウン。その波の上に乗せられた詩的で確信的な日本語詞のボーカル。まさにNORTH COAST ORIGINAL "PITTRISK"のHARDCOREが歴史を変える。
Resolute Immortal Partizan (R.I.P.) Rough Age 2750円 CD ●麗し花に魅せられて最後に咲かせた華一輪、散り際間際も大馬鹿野郎です…
神戸の雄、R.I.P.『Resolute Immortal Partizan』14年ぶりに完全復活、16年ぶりとなる渾身の新作は結成30周年記念盤セルフカバーベストアルバム!血肉を分けた愛しき人々に捧げる!
■「道なき道を切り開いた漢の軌跡。この一枚に蘇る。全て含めて神戸クオリティ。喜怒哀楽を共にした兄貴達の復活。俺のバックボーンはここにある。」
YUICHI (ANGER FLARES)
■「高く掲げる拳に呼応するオーディエンス。そうして始まった14年ぶりのライブはブランクなどもろともしない熱量に満ち溢れていた。ザクザクと刻むギターのリフに加速するビート。切れ味鋭いMCは時に笑わせ、そして滾らせる。【俺達のベストはいつでも今や。】感情の往来。だから此処にいるのだと。」
TEPPEI (FIVE NO RISK)
「弛んだこの平成の世を終わらせるべく遂にR.I.Pが我々の魂を震わせに戻ってきた!嗚呼、兄貴!おかえりなさい!」
松原 裕(KOBE太陽と虎 代表/COMING KOBE実行委員長)
■「平成の最後に戦友の復活。共に切磋琢磨したあの頃。すべてが一瞬にして甦える。懐かしさと共に新たなる時代への一枚(メッセージ)。」
近藤浩 (壬生狼)
RAISE A FLAG HISTORY OF FLAG ※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・RAISE A FLAGの25周年記念セルフカヴァーベストアルバム!
現メンバーによって再録されたレイズアフラッグの軌跡に加え、同タイトルの新曲「HISTORY OF FLAG 」を収録した全11曲! 全てのスキンズ&パンクス必聴!
収録曲:01.STRONG WILL 02.GENERATION OF Oi! 03.NEVER TO SUBMIT 04.SHAKE MY FIST 05.STRONG BONDS 06.I NEVER YOU NEVER 07.GET OWN WAY 08.WE TAKE OVER THAT TIME 09.SURVIVE 10.旗揚 11.HISTORY OF FLAG
UNSANE Total Destruction 3520円 LP ※在庫切れです※
・NYジャンクの帝王Chris Spencer率いる「UNSANE」1993年の大名盤2ndアルバムがアナログ再発!
当時のハードコアやの主流オルタナティヴとはまた異なる、90年代のUSアンダーグラウンド色濃い、後のヘヴィロックへと繋がる歪んだヴォーカル、重圧なノイジーロックサウンド全12曲!
TITS 悦楽患者 2852円 LP ●全国に存在するハードコアパンクファンから大きな希望と期待を背負い、マイペースながらも独自のVERY FUCK’N LIFE STYLEで爆進中の東京ハードコアパンクス「THE TITS」。
パンクの持つ本質とやさぐれ度、ハレーションを吹き飛ばすような勢い、的屋の臭いをプンプンさせるこの感覚こそがTHE TITSの記念すべきファーストアルバム『悦楽患者』の誕生である!!
次作リリースを待ち望む声が多発するなか、今作は現状をいち早く察知し完璧なサポートと昔ながらの悪知恵を提供した彼らの良き理解者POGO77 RECORDSが全面協力!
このファーストアルバムでは全編バイオレント&ノイジー、スピーディー&クレイジーを武器に過去リリース音源とは比べものにならないオリジナルパンクサウンドを披露しており、あえて引用するならパンクマニアックスの方々にはお馴染みのVIOLENT PARTY/KPP/SS COMPANY周辺バンドへの見事なまでのリスペクト感がしっかりと体現されています!!
さらに皆さんが口をポカンと開けてしまうであろう卑猥でアバンギャルドなアルバムアートワークはex EXPOSE 82/KOTAXの愛娘うずきちゃんによるもの!
真に混沌漂う現代パンク界に一石を投じる覚悟と姿勢を強烈にアピールしているところは猛烈に支持したい!!
緊張感漂う警報のサンプリングからスタートする全10曲は私達の想像を遥かに超える問題作となっていることをここに記しておきます。
パンクスタイルという意味でのはったりはいつの時代も必要不可欠ですが、多くを語り自分自身を助長するようなはったりやパフォーマンスはもういい加減うんざりですよ。 最高のライブパフォーマンスと最強のセットリスト、THE TITSが本領発揮するHARDCORE PUNK ROCK SHOWをその目と耳と脳と体でエンジョイするならぜひ会場まで足をお運びいただきたい。まずはそこから始まる出会いや会話を大切に、そしてパンクを全力で楽しむ人生... それこそが最高の瞬間なのだから!!!
“私の病気はもうティッツ 58ビョウ デ デンセンスル”
shimokitazawa KILLERS / INOUE
ZYANOSE CHAOSBENDER 1980円 CD ●大阪アンチソーシャル・クラッシャーノイズクラスト・ミリティア、ZYANOSE!
  前作から約4年目、これで4度目となる2019年1月のアメリカツアーに先駆けたツインギター新編成5人組になって初のレコーディング作!  前作までツインベース、ドラム、ギターレスという独特の編成で大阪FINAL NOSE ATTACKシーンより発生したジャパニーズ・クラッシャーノイズ・クラストサウンドをさらに究極の域まで激化させ、破壊し、再構築させた彼等の発狂音塊はここにきて敢えてギタリストを取り入れる事によりまさにZYANOSEサウンドの真骨頂を提示!
これまでのマシーンのような粉砕衝撃ノイズクラストサウンドに、有機的なウネリとサバスとハードコアパンクと唾と頭蓋骨が加わり混濁しデフェクター化して炸裂した、初期代表曲 "Dance Disorder" "Insane Noise Raid" 新バージョン含むマッシブな狂人ノイズコア全8曲 + LIVE7曲入りの全15曲収録!
ほとんどニューアルバムやんけ!
アナログバージョンはSWEDENのD-TAKT RaPUNK、アメリカのDISTORT REALITYよりそれぞれ7インチ、12インチにて、しかも全部別ジャケット・アートワークにて発売予定! とどまる事を知らぬ(とまるらしいけど)連中のステンチに汚染されまくった怒涛の負のエネルギーに騙され続けろ! JACKY(FRAMTID)
収録曲:1.TOUBOU 2.INSANE NOISE RAID 3.WORST AS HUMAN 4.SCUM 5.TO THE END 6.SICK OF WORK 7.SUCK CAMPAIGN 8.DANCE DISORDER 9.INSANE NOISE RAID(LIVE) 10.GLUTTONY(LIVE) 11.SICK OF WORK(LIVE) 12.TOUBOU(LIVE) 13.SCUM(LIVE) 14.LUST(LIVE) 15.KEEP YOURSELF(LIVE)※TRACKナンバー9-15のライブ音源はCD盤のみの収録となります。
SLEEP SLEEP'S HOLY MOUNTAIN※在庫切れです※ 3938円 LP ※在庫切れです※
・カリフォルニアの STONER/DOOMレジェンド「SLEEP」のEarache移籍作となった92年2ndアルバム。
ヘヴィかつサイケな酩酊ドゥーム・サウンドを聴かせてくれる作品です。
DEVIL MASTER MANIFESTATIONS※在庫切れです※
2530円 LP ※在庫切れです※
・USフィラデルフィア産メタルパンク「DEVIL MASTER」の2016年、2017年にリリースされたカセットテープ音源を収録した編集盤LP!
日本の80年代メタルコア/ハードコアの影響を思わせる、ヴァイオレンスでサタニックな緊張感に満ちた黒く凶暴なRAWサウンドを聴かせてくれます!
OPERATION IVY ENERGY 2948円 LP ※在庫切れです※
・イーストベイ伝説のバンド"Operation Ivy"の1989年作唯一のアルバムのアナログリイシュー!!
TIM ARMSTRONGとMATT FREEMANが在籍しRANCIDの前身としても有名ですが、USハードコアとSKAを融合したアグレッシヴ且つキャッチーな珠玉の名曲は何年経っても色褪せない奇跡のバンド。後のシーンに多大なる影響を与えた1枚。
SHELTER QUEST FOR CERTAINTY  2860円 LP ●YOUTH OF TODAYのRAY CAPO率いるクリシュナ・ハードコア "SHELTER"の1992年2ndアルバムが初のアナログリイシュー!
限定700枚プレス、カラーVINYL(マーブル)、デジタルダウンロード付き。
WARZONE Lower East Side 2860円 12EP 伝説のボーカリストRAYBEEZが在籍し、AGNOSTIC FRONT等と共に80年代のNYハードコアシーンを語る上でも重要な存在であるスキンズOLDSCHOOL HARDCOREバンド"WARZONE"。
10インチでリリースされていた1996年ミニアルバムが12インチとなって2017年に再発!!

The Businessのカバー「The Real Enemy」含む全8曲収録。
※限定カラーVINYL!MP3ダウンロード付き。
-------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 War Between Races
A2 Take A Stand
A3 Under 18
A4 Will You Ever Come Back
B1 The Real Enemy
Written-By – The Business
B2 Wound Up
B3 Always - A Friend For Life
B4 We're The Crew
WARZONE OPEN YOUR EYES 2530円 LP NYHCを語る上で非常に重要なバンドの1つ、故RAYBEEZが率いたNY SKIN OLD SCOOL HARDCORE「WARZONE」!
1988年2ndアルバムがリリース30周年を迎え、2018年、遂に再発!!!

LPには未発表写真や「STRAIGHT EDGE: A CLEAR-HEADED HARDCORE PUNK HISTORY」の著者Tony Rettmanによるライナー等々掲載の16ページブックレット付き。ダウンロードコード付き。限定GREY VINYL。
----------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 Open Your Eyes
A2 Dance Hard or Die
A3 Face Up To It
A4 Always - A Friend For Life
A5 Racism - World History Part I
B1 Back To School Again
B2 The American Movement
B3 Fight The Oppressor
B4 Deceive Us - No More
B5 Striving Higher - For A Better Life
WARZONE OPEN YOUR EYES ※在庫切れです※
1848円 CD ※在庫切れです※
・NYHCを語る上で非常に重要なバンドの1つ、故RAYBEEZが率いたNY SKIN OLD SCOOL HARDCORE「WARZONE」!
1988年2ndアルバムがリリース30周年を迎え、2018年、遂に再発!!!
ADOLESCENTS ADOLESCENTS※在庫切れです※ 2068円 LP ※在庫切れです※●80年代初期オレンジカウンティーのハードコア/パンク代表格”ADOLESCENTS”の1981年発表1stアルバム!!カラーVINYL!
SOCIAL DISTORTION GREATEST HITS ※在庫切れです※ 3850円 2LP ※在庫切れです※
・USパンク界の兄貴"MIKE NESS"率いる"SOCIAL DISTORTION"のベスト盤!
"MOMMY'S LITTLE MOTHER""PRISON BOUND" "SOCILA DISTORTION" "SOMEWHEREBETWEEN" "WHITE LIGHT, WHITE HEAT WHITE TRASH"から選りすぐった2枚組!
MADBALL For the Cause ※在庫切れです※ 1870円 CD ※在庫切れです※
・NEW YORK CITY HARDCORE重鎮「MADBALL」2018年9thフルアルバム!
今作では何とMatt Hendersonがギタリストとしてレコーディングに参加!!往年のファン感涙!
ゲスト陣もRANCIDのTim Armstrong、Ice-Tがボーカルで参加と豪華です!不動のMADBALL節が炸裂する全13曲!
MADBALL For the Cause ※在庫切れです※ 3080円 LP ※在庫切れです※
・NEW YORK CITY HARDCORE重鎮「MADBALL」2018年9thフルアルバム!
今作では何とMatt Hendersonがギタリストとしてレコーディングに参加!!往年のファン感涙!
ゲスト陣もRANCIDのTim Armstrong、Ice-Tがボーカルで参加と豪華です!不動のMADBALL節が炸裂する全13曲!
アナログ盤は限定600枚のCLEAR VINYL、ゲートフォールドジャケット!
SICK OF IT ALL WAKE THE SLEEPING DRAGON! 1870円 CD ●1986年結成以来NYHCシーンで活躍を続ける大ベテラン、SICK OF IT ALLの2018年発表フルアルバム!!全17曲収録!
SICK OF IT ALL WAKE THE SLEEPING DRAGON! 2530円 LP ●1986年結成以来NYHCシーンで活躍を続ける大ベテラン、SICK OF IT ALLの2018年発表フルアルバム!!全17曲収録!
slydingman POINT 1528円 CD ●1000 travels of jawaharlalやinfro等、良質なパンクバンドを輩出する福岡県北九州市で活動中の3ピース初期衝動全開メロディックパンクパンド「SLYDINGMAN」!
IMPULSE RECORDSからリリースされた前作「我慢は限界」から4年の時を超えて、待望の11曲入り2ndアルバム「POINT」をリリース!
今作もブレずに、激!!前のめり上等!!なガムシャラ爆速ドラムビートと、もはやSLYDINGMAN節と言っても過言では無い、ストレート過ぎる等身大の歌詞が突き刺さる!
本作は録音したデータが消えてしまった事件を歌った1曲目「2017」から全力投球の勢いそのままに、シンガロング必須な2曲目「自分との戦い」4曲目「MARCH」と続く。
アルバムタイトルにもなっているSLYDINGMAN流ダンスソング「POINT」で折り返し地点に到着。落ち着くかと思えば、北九州市最大のイベント【わっしょい100万夏まつり】を彷彿させる「祭」で、メロディック花電車が走り去っていく。鳴らされた音は止まらない。
ライブでは、お馴染みの「騙され続けるのはもう終わりさ」ではレベルミュージックを叫び、雪崩れ込むように始まる9曲目「PARADE」の歌詞は必見。やるっきゃ無い!と思わせてくれる。
何かアクション起こしたくてムズムズしてる君に捧ぐミドルテンポ調の「パウエル」、アルバムのラストを飾る「SOUND CHECK」等、計11曲が収録。あっという間の26分。
ポップパンクファン歓喜の単音弾き!アメリカンハードコアフリークスも満足の荒々しさ!青春パンクが好きなキッズも拳を上げずにはいられないシンガロングパートも有り!理屈抜きでツマミを上げて爆音で聴いて欲しい、青すぎるメロディックパンクサウンドが詰まった名作!
FAVEZ The Ages Of Wonders 858円 CD ・スイスのエモーショナル・バンド「FAVEZ」の6thアルバムからのシングルカット!
タイトルトラックに未発表のアコースティックヴァージョン3曲を追加。更にエンハンスドVIDEOでLIVE映像収録。
LUNGFISH FERAL HYMNS 1738円 CD ・DISCHORDの大ベテランDCロックバンド「LUNGFISH 」の全10曲収録、2005年作アルバム。
BLUETIP POST MORTEM ANTHEM 1738円 CD ・ex-SWIZのJASON FARRELL率いるDCサウンド継承バンド「BLUETIP」の未発表、シングル、コンピ参加曲等を収録したレアトラック編集アルバム!全10曲収録の2001年発表作品。
ROUTINEERS ROUTINEERS 1738円 CD ・BEAUTY PILL、MOST SECRET MATHOD、DISCOUNTのメンバーから成る男女混合Vo.バンド「ROUTINEERS」の2004年発表アルバム!
MALIMPLIKI Libervola 917円 7EP ※デッドストック一点のみ
・「EXOTICA&Malimpliki JAPAN TOUR musique exotique in japan 2018 」も記憶に新しい、東京/静岡のALL女性メンバーによるポリティカルD-beat Crust Punkバンド「MALIMPLIKI」の単独作品としてはACCLAIMからの1st 7ep以来となる2nd 7ep!
この音源は先にGREAT DANCEからリリースされたDiskografio CDにも未収録。400枚プレス。
各地を精力的に活動し、アジテートを弛まぬMALIMPLIKI!
タイトル-Libervola-(自由意志)は正しく彼女たちの根幹となっている様を表す!
自由とは何か、意思と何か、我々に問い掛けるTOTAL NOIZE MANGEL CRUSHERAARRGGHHH!!!
MALiCE PANiC MALiCE PANiC 1100円 CD+7EP 名古屋を拠点に活動中のUK82〜2000年代STREET PUNK/Oi!スタイル「MALiCE PANiC」の初単独作となる7インチがセルフリリース決定!7インチ(CD付き)、300枚プレス!
収録曲:
A-1.Parasite  A-2.Don’t Give Up the Fight
B-1.Blind With Terror  B-2.You Stand By
以下、今村紀康氏(POGO77 RECORDS)より!
■名古屋を中心に精力的に活動しているMALiCE PANiC、2012年結成以来、3枚のオムニバス「BEYOND ALL BORDERS」(FROM Vo.Pierce Panic)「VILLAINY PRISON PUNK CHARTBUSTERS」(FROM VILLAINY PRISON RECORDS)「NOISE OFMIND vol.3」(FROM -REJECT-)には参加したが、遂に初めて単独音源”MALiCE PANiC”をリリースする。しかも自主7"レコードと来たもんだ!300枚限定4曲入りということで震えながら早速針を落としてみた。全編ボーカルPierce PanicのオリジナルENGLISH(アメリカ人)が心地よいUK82や2000年代STREET PUNK/Oi!を基軸にした楽曲、シンガロングなコーラス、泣きもメロディーも多く速いって訳でないのに勢いを感じるCLOCKWORK HARDCORE PUNKなのだ。まさに日本では絶滅寸前であろう王道のクラシックスタイルSTREET PUNK!簡単に個別にトラック紹介してみよう、A1トラック「Parasite」、掛け合いコーラスが印象深いメロディーのしっかりしたCLOCKWORK HARDCORE PUNK、A2トラック「Don’t Give Up the Fight」、ミドルテンポなFIGHT SONG!、B1トラック「Blind With Terror」、THE BLOOD、日本でいうとHAT TRICKERSを思い出すハードコアであり泣きもあるハードコアパンク、ラストになるB2トラック「You Stand By」、緊張感あるハードコアパンクでボーカルの乗っけ方、ギターの入れ方がやばい!軽く触れたが見た目から感じるよりかなりCLOCKWORK HARDCORE PUNK。あえてバンドを出すとしたら、LOWER CLASS BRATS/THE UNSEEN/CHEAP SEX/THE VIRUS等のPUNK CORE第1世代〜第2世代、古くはTHE BLOODなんかの要素も多分に入ってると思われるな。名古屋で自主企画「FALL DOWN NINE」を不定期に開催予定だったり、「DEAD CHAIN」「SHOUT IT LOUD!!」も開催している。アナログを聴けない人でも、優しいCD付きなので、ぜひ音源を手にとってもらいMALiCE PANiCの魅力を感じてもらいたいのだ!
T字路s PIT VIPER BLUES  2970円 CD ※在庫切れです※
・T字路sセカンド・アルバム!!
前作と打って変わり、ほぼ2人のみでレコーディングされた今作は、自分をごまかしてばかりだと苦しくなる、本当の自分の気持ちから目をそらさず生きていこうと歌う「暮らしのなかで」やT字路s解釈のモータウン的ナンバー「孤独と自由」、結成以来最短で完成したアコースティック・ソング「遠くはなれて」、思わず踊りたくなるカリプソ的横揺れ楽曲の「あのコ」、何気ない日常の幸せを歌ったリズム&ブルース「さんぽみち」、ハンバートハンバートの佐藤良成が編曲、演奏で参加した「はじまりの物語」、「春を待ってる」、「逃避行」、「振り子のように」(編曲)、盟友でブリティッシュ・レゲエ界を代表するトランぺッター、Eddie “Tan Tan” Thorntonとの共演曲「Eddie」などの新曲群や彼等の代表曲「泪橋」を再録音するなど心を鷲掴みにされる事必至の計11曲を収録。
レコーディング、ミキシング・エンジニアは前作に引き続き内田直之が務めている。
■収録曲 (曲名変更有、曲順未定)
01. 暮らしのなかで
02. 泪橋
03. 孤独と自由
04. 遠くはなれて
05. あのコ
06. 逃避行
07. はじまりの物語
08. 春を待ってる
09. 振り子のように
10. さんぽみち
11. Eddie
■プロフィール:2010年5月に結成。伊東妙子 (Gt,Vo)、篠田智仁 (Ba / COOL WISE MAN)によるギターヴォーカル、ベースのデュオ。
2016年 映画『下衆の愛』に主題歌「はきだめの愛」を書き下ろし提供、映画と共に話題を集める。
2017年 初のオリジナル・フルアルバム『T字路s』をリリース。 同年開催されたフジロックフェスティバル等数々のイベントに出演。 また、NHK Eテレ「シャキーン!」へ楽曲、演奏、歌唱の提供や、2018年の夏にそごう・西武で開催された「お買い物ブギWEEKS」のスペシャルサポーターを務め、笠置シヅ子の「買物ブギー」の歌詞をアレンジしてカバーした「買い物ブギ ~西武・そごう 2018ver.~」が話題になるなど幅広く支持される活動を続けている。
二人が織りなす音楽はブルースやフォーク、ロックンロールを飲み込みつつ、ジャンルの壁を超えるものであり、人生における激情や悲喜交交を人間臭く表現した楽曲たちがファンの心を鷲掴みにしている。
Ghettos 『LIVE AT EARTHDOM』 1528円 カセットテープ ・地元高円寺でもその存在感を急速に拡大中の「ghettos」
2018年3月23日「ザラつく羨望 快受電光三尺剣 ツラみてきめろ Vol.02」 新大久保EARTHDOMにて行われたライブ音源がカセットテープにてリリース!
マスタリングエンジニアに岡本太郎作、太陽の塔館内BGMや、同作のドキュメンタリー映画サントラも担当した新進気鋭のトラックメーカー「JEMAPUR」 が担当。加えてMASTERED HISSNOISEエンジニアによるカセット用のマスタリング&等倍録音で仕上げた力作。
ライブ盤ならではの臨場感と空気感がぎゅっと詰まった作品です!
収録曲:
Side A : opening / Abunjahbun Still Alive / 出口はいらない
Side B : ReBorn To Be Child / なまくら
■私がghettosを知ったのは2017年末Dead Pan Speakers主催「BAUHOUSE」でDJをした際幸運にも彼&彼女達のパフォーマンスをステージ脇で体感する機会を得た時だ。
もちろん私の紹介は不要な位に、その筋&その界隈では既に有名な存在なのかも知れないが前情報や事前の知識も乏しい初見の私にも伝わる、その圧倒的なパワーとパフォーマンス、 願い、訴え、祈りにも聞こえる歌詞、それを叩き込むボーカルglicoの歌唱力と存在感etc、、、 大きな衝撃を受け帰宅後ネットで調べた時に出て来たのが先に挙げた2つの動画だ。
例えばここで「元Suicidal TendenciesのStephen Bruner(Thundercat)がFUNKを基調に昨今支持を得て・・」の様な バイヤーさんの琴線に触れる文言や潮流を羅列し、バンドの音楽性をビジネスの傾向に乗せる事が常道かも知れない。
だが私がここで強くお伝えしたいのは、バンドの周囲に居る方たちの反応や顔ぶれだ。
場所もライブハウスや告知が行き届いたイベントでは無く、何なら別の用事でたまたま通りかかっただけの 私の様に事前の知識や情報が無い方たちがどんどん巻き込まれていく様子が見て取れる。
踊りだす人たちの顔ぶれも老若男女&人種問わず様々で多様で自由で勝手だ。
一方、世間に目を向けてみれば、戦争、暴力、人種差別、偏見は相変わらず蔓延し 人と人を繋ぎ、情報の民主化に一役買うと見られたインターネットも、昨今ではむしろ違いを鮮明にし そこから新たな誤解や不理解を拡散し、結果人と人とを遠ざけ、新たな暴力を生み出す負の側面も際立っている。
音楽ビジネスにおいても大容量でコンパクトが至上の価値のごとく連動し そこには人生をも変えてしまう1曲との出会いやその価値などは過去の遺物へと追いやられる寸前だ。
「デジタルvsアナログ」の様な10年前の論議を今更蒸し返すつもりも無いが デジタル時代においての音楽の在り方、音楽と人との向き合い方、人と人とのつながり方等 現在多くの音楽関係者が直面してるであろうこれらの問題に、ghettosはその活動や姿勢や態度で示し始めた ポストデジタル時代の最先端だと断言したい。
たまたま今はFUNK色の濃い曲が目立つが、この先に音色や奏法が変わってもghettosはFUNKでPUNKでROCKであり続け、 つまりは忘れかけてた音楽そのものを体現し表現するバンドだと確信している。
-DJ Hakka-K-
ヘッジホッグ はきすてる 1019円 CD ・広島を拠点に活動中のの3ピースガールズバンド「ヘッジホッグ」のCDR「銀色」に続く2作目「はきすてる」!!
彼女達の等身大の「今」を直球で放つGOODメロディーと歌にも更に磨きがかかった全4曲収録!
今作もきっと心を鷲掴みにされる事間違いナシ!
NEED FOR SPEED DEMO 306円 CDR ・岡山発のFAST RASING THRASH HARDCORE「NEED FOR SPEED」2018年1stデモCDR!!
FASTに炸裂するTHRASH HARDCOREに良い具合のキャッチーさを併せ持った絶妙なセンス!!
ノンストップ気味にハイスピードで疾走する全5曲!
SOUND POLLUTIONや625等の速いの好きな人必聴!大推薦!
SOUL FLOWER UNION ソウル・フラワー・ユニオン BUTTERFLY AFFECTS  3080円 CD ●世界を躍らせる、尊厳乗せた血のリズム。揺らめく命のかがり火、路地をゆく非服従の詩。ソウル・フラワー・ユニオン、『アンダーグラウンド・レイルロード』以来4年ぶりのオリジナル・フル・アルバム!ニューエスト・モデル結成から33年、ソウル・フラワー・ユニオン結成から25年、まさに集大成、新体制後初となる、新章発動にふさわしい怒涛の最新型クロスブリード・ロック!
収録曲:01バタフライ・アフェクツ 02この地上を愛で埋めろ 03最果てのバスターミナル 04シングルハンド・キャッチ 05路地の鬼火 06インシスト 07エサに釣られるな 08愛の遊撃戦 09ランタナの咲く方へ 10深い河の彼方から
SENNA CHANEL CONTRAST ATTITUDE Relentless Assault 2018 U.S. West Coast Tour Photo Zine 1925円 BOOK ・三重のD-beat Raw Punkバンド CONTRAST ATTITUDEのU.S WEST COAST TOUR 2018をここ数年間、日本のパンクシーンを撮影し続けているフォトグラファーSENNA CHANELがスタッフとして付き添い記録してきましたので、そのツアーのPHOTO BOOKをリリースさせていただきます。
gu/voのGORI氏によるツアーリポート、各ライブ、オフショット、スナップ写真含む108ページにも及ぶフルカラーPHOTO ZINE!サイズはB5となります。
HARDCORE PUNKが好きな方もアメリカのパンクシーンが好きな方もその雰囲気がビシビシと伝わる興味深い濃い内容となっています!Limited 300!
数々のバンドを撮影してきた彼女のこれまでの経験がこのZINEには詰まっている!さらなる高みを目指すSENNA CHANEL渾身のPHOTO ZINEを見逃すな!
12月8日〜9日に行われるCONTRAST ATTITUDEの20周年2days GIGにて先行発売します。一般発売は12月15日となっています。
吉田一郎不可触世界 あぱんだ 2037円 CD ●ZAZEN BOYSのベーシスト吉田一郎によるソロ・プロジェクト「吉田一郎不可触世界」のファースト・アルバム。
MATSURI STUDIOよりリリース。
個人練習用として年間契約している下北沢のスタジオにて、夜な夜なコツコツと制作された作品集である。ベーシストではなく、一個の肉の固まりとしての吉田一郎の思いがここに集まり、沼から突如フナを咥えて這いずり出てきた河童のエグい匂いを漂わせながら/それに出くわし/おののきながらも未知の好奇心を刺激された十才の少年のような純粋な煌めきを放っている。(向井秀徳)
Too Many Crooks Plague E.P. 1518円 CD ・UKベテランSKA「Too Many Crooks 」1997年5曲収録の1st EP!
MADNESSやTHE SPECIALSファンに推薦のメロディアスな2TONEサウンドを聴かせてくれます!
V.A. Respect Volume One ☆To My Friends☆ 1876円 CD ・2000年リリースのPunk, Hardcore, Skaコンピレーション。
収録バンド:
1.Laughin' Nose:Get The Glory-2000
2.Swell:Swell
3.Undown:The Mosh Crew
4.G-Freak Factory:When The Country Was Young
5.Stone Heads:狼煙 Featuring – Bamiuda Dk
6.No End Why:Sing Along The Wind
7.The Line::System Deceptive
8.Dang:Government
9.Engrave:Broken Bones
10.S★Creaters:The Blood Of Prime Minister
11.Bee's Knees:Still Think About You
12.横綱Ichiban:Pretty Vacant(Sex Pistols)
13.The Frisbee:Summer Night Trippin’
V.A. Music For The Proletariat 1650円 CD ・1993年リリースのPunk, Hardcore, Post-Punk, etc…全26バンド26曲を収録のALLIEDコンピレーション!かなりの渋どころ揃い!
収録バンド:Buzzov•en、Dogs On Ice、Everready、Fiddlehead、The Fixtures、Friction、Jawbreaker、J Church、Manic Depression、Nations On Fire 、Pissed 、Political Asylum 、Radon、Resist、Schedule、Schwartzeneggar、Scrog、Seein' Red 、Sleeper、Spoke 、Strait Up、Strawman、Thatcher On Acid、Trench、Unamused、Wat Tyler
Rocky Sharpe & The Replays The Fabulous … 1518円 CD ・クラブDJ御用達、POPでキャッチーなオールディーズスタイルの大所帯R&Rバンド"ROCKY SHARPE"
RAMA LAMA DING DONGやSHOUT!SHOUT! 等々名曲ベスト盤全12曲!
The Telegraph Switched On 1650円 CD ・デトロイト産SKA PUNK「The Telegraph」2000年作フルアルバム。 この作品よりex-SUICIDE MACHINESのメンバー含む2名を新たにメンバーに迎えています。POPでキャッチーなROCK寄りのSKA PUNKです。
V.A. Cheap Shots And Low Blows 1650円 CD ・STREET PUNKレーベル TKO より1997年〜1998年にリリースされた7インチシングル曲を一堂に集めた編集盤!
Dropkick MurphysのCLASHカバー曲「THE GUNS OF BRIXTON」のライブではないバージョンも収録!
Eva Eastwood & The Major Keys The Good Life I Hav 2200円 CD ・ヴォーカリストとしてもソングライターとしても才能を発揮するロカビリー・クイーン!
クラシックな50sロカビリーとカントリーBOP満載の1枚!
2001年作品。
BANKART LESION GIRAFFIC ALBUM 880円 CD ・埼玉のメロディックパンクバンド、FOUR TOMORROWのドラム「ミツヤスタカヒロ」によるソロプロジェクトの初音源。自身のルーツであるGET UP KIDS、PROMISE RING、BRAID等をはじめとする90年代エモの影響を素直に押し出した曲を中心に、シュ―ゲイザーやアンビエントの影響も感じさせる曲までグッドメロディー満載の全7曲。オリジナル布パッチ付き。
Liberator Worldwide Delivery 1738円 CD ・スウェーデンの3rd WAVE SKAバンド「Liberator」のUS進出となった1998年作 2ndアルバム! キャッチーでハイヴォルテージなSKAサウンドを聴かせてくれます!
Reel Big Fish Favorite Noise 1738円 CD ・西海岸のSKA PUNK「Reel Big Fish」の2002年発表ベスト盤!おなじみA〜haの大名曲「TAKE ON ME」のカヴァー含む全16曲収録!底抜けの明るさ全開のパーティーSKAサウンドが詰まっています!
Nothing Remains Dream ? 1650円 CD ●チェコ産エモーショナル・ハードコア「Nothing Remains」唯一のアルバムとなる1995年作1st! 激エモ、POST PUNK、INDIE ROCK、OLD/NEW SCHOOLのエッセンスも少しづつ垣間見える、Day After Recordsの初期作品。
Theory Of Ruin Counter-Culture Nosebleed※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・ex-FUDGETUNNELのVo.Alex Newportによるバンド。SHELLAC辺りを更にHEAVYにした様なポストパンク/オルタナティブ/ノイズサウンド!!
M.O.B.S I AM A HERO!! 2750円 CD ●(以下レーベルインフォより)
1980年代関西ハードコア・シーンで凶悪かつ極悪な存在として全国のパンクスを恐怖のどん底に叩き落したMOBSが2016年、M.O.B.S-Masculinity Or Bull Shit-としてまさかの再始動!
  数々のLIVE活動を経て3つの名曲が新録音で蘇る!! DVDにはMV”NO MORE HERO”に加え、2017年末に行われたLIVEの模様をダイジェスト編集した貴重な映像を収録!
  Japanese hardcore punk Masculinity Or Bull Shit
漢気の魂!! ここぞの漢気?? それとも糞野郎??
Masculinity ?? or Bull Shit ??
[メンバー談]
ノーコメント。
音源 買って聴け!
前売り買ってライブ観に来い!
[収録曲]
[DISC.1 CD]
01.CHAOS AND VIOLENCE
02.CHARISMA
03.NO MORE HERO
[DISC.2 DVD](APPROX 11MIN)
01.[MV] NO MORE HERO
02.2017.12.28 KING COBRA LIVE DIGEST
Souls At Zero A Taste For The Perverse 1980円 CD ・80年代から90年代初頭にかけて活動していたスラッシュメタルバンド"Wrathchild America"のメンバーから成るUSはウエストヴァージニアのGroove Metalバンドの1995年発表2ndアルバム!廃盤デッドストック!(1995年作)
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
Undecided
Strip
Cold
Taken Apart
My Fault?
Thrown Down
Inside A Scream
Needles
Me Myself I
Know More
Human Distortion
Invaders All That's Normal Turns To Chaos 1980円 CD ●ミルウォーキーのSKAバンド「The Invaders」の1996年作4thアルバム!
ギネスを開ける音で幕を開け、スパニッシュ風味のナンバーに続き、2nd wave〜3rd wave、レゲエ〜ロック・ステディまで、いろいろ聴かせてくれるグレイトな1枚!全15曲。
Easy Big Fella Tasty Bits & Spicy Flicks 1980円 CD ・シアトルのThird Wave Skaバンド「Easy Big Fella」の1999年4thアルバム!
TOASTERSのVo. Bucketによるオーセンティック〜パンク系までのオールマイティーなSKAレーベル「MOON SKA」よりのリリースです。
ホーン、キーボード、パーカッション等も導入の大所帯8人組!
EVERGREEN TERRACE//ONE FIFTH SPLIT 1760円 CD ●メロディアスでドラマチックなニュースクール「EVERGREEN TERRACE」と、疾走感たっぷりの激情哀愁ニュースクール「ONE FIFTH」による、フロリダの叙情派ニュースクール2バンドSPLIT!
SHAI HULUD、POISON THE WELL等々好きな人に推薦!
HABIBI HABIBI 2200円 CD ・ブルックリンを拠点とする女の子4人によるローファイ・ガールズ・ガレージ・バンド、HABIBI "ハビビ" の2014年デビュー・アルバム!
「HABIBI」とはアラビア語で「愛しい人(男性)」という意味。一聴してシンプルながら、ハーモニー・ポップからTWEE POP、ポスト・パンク、ギター・ポップ、ライオット・ガールにローファイまで、様々なガールズ・ロックの歴史を経て今こそ鳴らせる音。普遍的なのにバックグラウンドを感じさせる魅力のつまったサウンドと楽曲に、全ガールズ・ロック・ファンはやみつきになること必至!
RAMONESやUNDERTONESのようなポップなパンクとRONNETTESやSHANGRI-LASのような女の子らしいハーモニーが融合した誰もが愛するサウンド。そこに、小さな雑貨のようにガチャガチャしたTWEE POPな感じも、SLEATER KINNEYのように颯爽と自立したライオット・ガールのエッセンスも、GIRLS AT OUR BESTのようなポスト・パンクも、ローファイ~サーフなゆるさも、いろいろなテイストがチラチラと顔を見せながらも、基本となるポップで良質な楽曲をシンプルに見せる素晴らしい仕上がり。サウンドもさることながらルックスもキュート!
Contra//Splurge Contra//Splurge(Split) 1430円 CD ●東海岸ラフメロディックPOP PUNK「SPLURGE」(5曲)と、GRIMPLEスタイルのキャッチーなクラストHARDCORE PUNK「CONTRA」(7曲)による1999年作 SPLIT CD! SPLURGEのCRIMPSHRINE:Freewillカバーも収録されています!
UNDER A DYING SUN SUPERNOVA 1980円 CD ・激情カオティック・エモーショナル・バンド「UNDER A DYING SUN」の2003年2ndアルバム!
2003年にはENDZWECKの招聘で来日していました。
Sworn Enemy Maniacal 2200円 CD ●NYはクイーンズの「SWORN ENEMY」2007年作3rdアルバム!!スラッシュメタルとNYHCが融合した強力サウンドは、NYHC〜NEW SCHOOLからメタルファンまでスイセン!
AS I LAY DYINGのフロントマンTim LambesisとLIFE OF AGONYのJoey Zがプロデュース参加!
Poundaflesh Poundaflesh 1100円 CD ・2000年結成のUKはダービー発の4人組ベテランハードコアパンク "POUNDAFLESH"の2010年リリース限定EP!
80's UKハードコアにメタリックさをプラスしたアングリーハードコアを聴かせてくれます。
E.N.T.の"SHOW US YOU CARE"のカバーを含む全4曲!
LIFE SENTENCE LIFE SENTENCE 2200円 CD 80s US HARDCOREを代表するバンドの1つ、シカゴの"LIFE SENTENCE"1986年名盤1stアルバムがリマスター再発!!

80年代のアメリカン・ハードコアの中でも抜群のセンスを持ち、カラッとしたアグレッシブさとキャッチーさを兼ね備えたサウンドを聴かせてくれます!正に捨て曲なし!
ボーナストラックを追加収録しての全16曲。デジパック仕様。(2018年作)

Tracklist
1 Problems
2 Race To Die
3 Election Day
4 Men In Blue
5 Punks For Profit
6 Open Your Eyes
7 Gun Control
8 Actions
9 Peacetime Death
10 Unemployment
11 In The Street
12 Figured It Out
13 Take A Stand
14 Home Is Where Hell Is
15 Fall In Line
16 Addiction

Bass, Vocals – Joe Losurdo
Drums – Tom O'Connor
Engineer – John Towner
Guitar, Vocals – Eric Brockman
Vocals – Ray Morris (tracks: A1, A5, B3, B4, B5)
DAD BRAINS DAD BRAINS※在庫切れです※ 1210円 7EP ※在庫切れです※・「BAD」じゃありませんよ、「DAD」ですよ。 ホワイトハウスならぬ、哺乳瓶に稲妻直撃ジャケットで登場の、米カリフォルニア州オックスナードのオールお父さんによる4人組バンド「DAD BRAINS」2018年1st EP!
No Motiv, The Missing 23rd, Creep Division等々に在籍していたメンバーらしく、パロディバンドではなく完成度の高いサウンドを聴かせてくれます!
このジャケットだけに、ちょいちょい唄い回しやリフにBAD BRAINっぽさも投入されています(笑)カラーVINYL。
収録曲:1.Intro (We Are Dads) 2.Baby Jail 3.Quiet Time 4.I'm Emo 5.I'm Old
STARS & STRIPES SHAVED FOR BATTLE 2420円 LP ※在庫切れです※
・SLAPSHOTのヴォーカリストJack "Choke" Kelly率いるOi!/STREET PUNKバンド "STARS AND STRIPES"の1989年作1stアルバムがTAANG!よりアナログ再発!
タフでキャッチーなSTREET PUNKサウンド!! 1993年作"Drop the bomb" EPの2曲をボーナスで追加した全16曲収録。
THE SPECIALS Skinhead Girl 2750円 LP ※在庫切れです※
・2000年発表のSPECIALSによるTROJAN CLASSICカバーアルバムが初のアナログ化!!
収録曲:1.I Can't Hide 2.Blam Blam Fever 3.Jezebel 4.El Pussycat Ska 5.Soldiering 6.You Don't Know Like I Know 7.Memphis Underground 8.If I Didn't Love You 9.Them A Fe Get A Beatin' 10.Napoleon Solo 11.Skinhead Girl 12.Fire Corner 13.Bangerang Crash 14.I Want To Go Home 15.Old Man Say
GREENMACHINE オフィシャル刺繍パッチ(Logo) 1100円 グッズ ● ■カラー: 黒 / 銀 (Vegan Leather)
■横幅:12cm/ 縦幅: 3.6cm
GREENMACHINE オフィシャル刺繍パッチ(Ultra Primitive)※在庫切れです※ 1100円 グッズ ※在庫切れです※
■カラー: 黒 / 銀 (Vegan Leather)
■横幅: 8cm/ 縦幅: 8.5cm
WEAKS オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 銀 (Vegan Leather)
■横幅:10cm/ 縦幅: 5cm
NECROPHILE オフィシャル刺繍パッチ ※在庫切れです※ 1100円 グッズ ※在庫切れです※
●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12.5cm/ 縦幅: 4.7 cm
RIVERGE オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ 1100円 グッズ ※在庫切れです※
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 10cm/ 縦幅: 8.2 cm
RIVERGE オフィシャル刺繍パッチ (Logo) 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12cm/ 縦幅: 5 cm
The 原爆オナニーズ オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 14cm/ 縦幅: 4.5 cm
BOLLOCKS No.040 1100円 BOOK ■表紙・対談: 
TAISHO(WDRS”The Wanderers”/ex.TOUGH BAND /ex.DOG FIGHT/ex.THE WANDERERS) × NAOKI(SA/ex.COBRA/ex.DOG FIGHT/ ex.LAUGHINʼ NOSE)
■インタヴュー:
SLANG
STANCE PUNKS‬
FORWARD
eastern youth‬
‪GOOD4NOTHING‬
Resolute Immortal Partizan
オナニーマシーン
RAISE A FLAG
B.U.M.B.
SNEAKIN’ NUTS
NOT SO HARD WORK
TAGADA JONES
TIJUANA BROOKS
SKITKLASS
PEAR OF THE WEST
■企画/レポート:
VIBRATE TWO FINGERS 〜ReBeLLiON FESTIVALS 2018殴り込みレポート〜
V/A “4 HEAD CRASH” 座談会
AIR JAM 2018フォトレポート
KAPPUNKレポート
ニューロティカ Zepp de NEW ROTE’KAセルフレポート
Räfvenライブレポート
ホワイトルームプロジェクト
■カラー連載:
叛逆者解体新書 〜nao(首振りDolls)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜U-JIRO(CRACKS)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(‪ロリータ18号‬)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
The Arms of PLAYERS 〜LINA(LAUGHIN’ NOSE)〜
■連載:
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力~ハードコアアンダーワールド~』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人‪三代目魚武濱田成夫‬詩連載
■グラビア:
THE MODS‬
THE COLTS
OLEDICKFOGGY
JENNY WOO
ONE MAN STAND
NICKEY & THE WARRIORS‬
マイライト
ATTITUDE ADJUSTMENT AMERICAN PARANOIA 2948円 LP ●※LP+DVD!!※
1986年にパスヘッドのレーベル『PUSMORT』より発表された、US ハードコア屈指のクロスオーヴァー大名盤1stアルバムのリイシュー盤が登場!!
1986年当時のライブ映像を収録したDVD封入です!
SIAL BINASA※在庫切れです 1210円 7EP ※在庫切れです※
・シンガポールの女性ボーカルハードコアパンクバンド「SIAL」の2018年6曲入り7インチ!
母国語であるマレー語で叫ぶ女性Vo.とノイジーサウンドは強力です!! COMES、LEBENDEN TOTEN、EXOTICA等々女性Vo.ハードコアファン必聴!
YOUR PEST BAND AUTOMATIC ASPIRATION※在庫切れです※ 2145円 12EP ※在庫切れです※・西東京PUNK「YOUR PEST BAND」の新メンバーでのリリース第2弾となる、2018年作6曲入り12インチ!
ポスト・パンク/ニューウェイヴ色をさらに高めつつもYOUR PEST BANDとしての個性をもはっきりと感じさせる、ジャンル・ミュージックの枠に嵌ることのない、逆説的に普遍的なYPB流R&Rサウンドを45回転12インチでお届け。 DLクーポン付。USのDIRTCULTとの共同リリース。
JOHN HENRY WEST DOOR BOLTED SHUT※在庫切れです※ 2310円 LP+CD ※在庫切れです※
・FUELやPINHEAD GUNPOWDERに在籍したMIKE KIRSCHが90年代初期に活動していたバンド"JOHN HENRY WEST"のディスコグラフィー!
1994年にサンディエゴのGRAVITYよりリリースの唯一のシングル、そして'93年EBULLITIONリリースの"3/12/93"コンピ、'94年LENGUA ARMADAリリースの"A HISTORY OF COMPASSION AND JUSTICE?"コンピ参加曲に未発表音源をプラスした全8曲収録LPに、デモやライブ等を収録した22曲入りボーナスCDが封入されています。
BORN AGAINSTや90s激情ハードコア、DCエモ-ショナルハードコア等、90年代US HARDCORE ファンに推薦!
SIN ORDEN RAICES DE RESISTENCIA※在庫切れです※ 2068円 LP ※在庫切れです※
●シカゴ産ラティーノ・ハードコア「SIN ORDEN」の初期音源編集アルバム!
2000年にLENGUA ARMADAよりリリースされた1st EP、コンピレーション"HISTERIA" と"AMARGADO DEL LA VIDA"参加曲を収録した全17曲!
ハイテンションに巻き舌で捲し立てる熱血アングリー・レイジング・ハードコアは強力!!!ゲートフォールドジャケット。
BRAINOIL SINGULARITY TO EXTINCTION 2420円 LP ・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2018年3rdアルバム! このアルバムリリースと同時に行われたJAPAN TOURでもその濃厚でうねりまくるパワフルなHEAVYサウンドとステージングを魅せてくれました!
カラーVINYL、ダウンロードコード付き!
BRAINOIL SINGULARITY TO EXTINCTION 1650円 CD ・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2018年3rdアルバム! このアルバムリリースと同時に行われたJAPAN TOURでもその濃厚でうねりまくるパワフルなHEAVYサウンドとステージングを魅せてくれました!
BRAINOIL s/t※在庫切れです※
1650円 CD ※在庫切れです※
・オークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2003年作1stアルバムがTANKCRIMESより再発!
BRAINOIL DEATH OF THIS DRY SEASON※在庫切れです※
1650円 CD ※在庫切れです※
・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2011年2ndアルバム!
EYHATEGOD、NEUROSIS、DYSTOPIA等々好きな人はマスト!
Next Victim Ogien Ludzkich Fobii※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・ポーランド産女性Vo.激情クラスト・ハードコア"NEXT VICTIM"2013年作品!!
スラッジな要素やヴァイオリンを導入したDARK & HEAVYなパワフルサウンドは、ユーロクラストファン、激情ハードコアファンまで推薦!デジパック仕様、刺繍パッチ封入。
ULTRA ALTA MONTANA 2420円 LP ※在庫切れです※
・2018年来日公演で各地に猛烈な熱量とそのサウンドを放出してくれた、ABSURDO、ANARQUIA VERTICALのメンバーらによるスペイン・バルセロナの熱きハードコア"ULTRA"の2018年1stアルバム!! エナジー溢れるスパニッシュVo.と溢れんばかりのハイテンションな強力サウンド!! スパニッシュ・ハードコア・ファン必聴!全11曲。
Butcher ABC North Of Hell 2420円 LP ※在庫切れです※
・2017年12月24日発売され初回プレスが2ヶ月で完売した国産デス・グラインド、BUTCHER ABCのファーストフルアルバム “North of Hell”がドイツのPower It Upよりアナログ盤リリース!
80sスラッシュメタルと初期90sのデスメタル・グラインドコアをベースにミドルテンポのリズムとブラストビートを主体とした楽曲。CARCASSから影響を受けたツインヴォーカルスタイル、スウェディッシュデスメタルから影響のダウンチューニングによるギターリフ、そしてあくまでも1バスドラムにこだわったドラミングのオールドスクールデスメタル・グラインドコア!
SHEER TERROR PALL IN THE FAMILY 2530円 12EP ●2014年に「STANDING UP FOR FALLING DOWN」で復活を遂げたPaul Bearer率いるNYHCレジェンド「SHEER TERROR」2018年 NEW EP!! 元祖極悪ハードコアの名に相応しいゴリゴリのナンバー4曲を収録!唯一無二のBRUTALボーカルも最強です!
700枚限定ブラウンVINYL、片面エッチング仕様のスペシャルな1枚!(2018年作)
-------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 The Moon's Gone Out
A2 Bohack's, Wetsons, Tung-Bo & Me
A3 North Shore Love Affair
A4 Get Me Off This Rock
ESCROTO DE RATA NEBER MAIN DE BOLLOS 1980円 LP ・スペインはバルセロナのPUNK/HARDCOREバンド、「ESCROTO DE RATA」2012年3rdアルバム !!77PUNKなスパニッシュVOCALとノイジーなPUNKサウンド、そして日本のADK的陰りが絶妙に融合したGOODサウンド!!JOHNNY ROTTENをパロって昇華させたかのようなVo.にしてこのタイトルとは、センスがないとできないですね!ゲートフォールドジャケット。
PG.99 DOCUMENT #7 2750円 LP 限定Blue Marble Vinyl!
90年代後半から'00年代にかけて活動していたバージニアの90'S 激情カオティック/スクリーモ HARDCORE"PAGENINETYNINE"の2001年アルバム"DOCUMENT #7"がDARK OPERATIVEより再発!(2017年作)
-------------------------------------------------
Tracklist
A1 Living In The Skeleton Of A Happy Memory
A2 Del Mundo Lleno De Rocio
A3 The Mangled Hand
B1 Love Goes Tisk...Tisk...Tisk...
B2 A Sonnet To Both Ugly And Murderous
PG.99 // MAJORITY RULE Document #12 (SPLIT)※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
・バージニアのPG.99とワシントンDCのMAJORITY RULE、当時の激情カオティックシーンを代表する2バンドによる2002年発表SPLITアルバムがDARK OPERATIVEより再発!(2017年発表作)
SLANG THE IMMORTAL SIN 2200円 LP ・札幌産重鎮ハードコアSLANG4thアルバムのアナログ盤!カラーVINYL、ゲートフォールドジャケット。
大幅なメンバーチェンジを経て新たな布陣を敷いて再ス タートしたSLANGの結成20周年に発表された本作は、原点回帰以上にハードコア〜パンクロック〜ロックとルーツをさかのぼり、自らの在り方をあらためて問いただし、自らの手によって再検証/再構築された楽曲群とこれまでになかった露骨な歌詞表現!!より無駄をそぎ落とし、研ぎ澄まされ、野蛮で凶暴なロックバンドへと進化!!
SLANG Devastation in the void 2310円 LP ・SAPPORO CITY HARD COREの雄「SLANG」7thアルバムのアナログ盤!!
腐った権力や欺瞞を徹底して糾弾するKOのボーカル・スタイルは今作でも健在。それに加え今作ではサウンド面での進化が最大の特徴となっており、怒り、悲しみ、すべての感情が強靭かつ凶暴な音の塊となって響いている。 前作のリリース以降、AIR JAM2012、COMIN' KOBE、京都大作戦といった大型フェスに出演するなど、ハードコアの可能性を感じさせる見事な快進撃を見せてくれた彼ら。 結成26年目で完全に確立されたかに見えるそのスタイルやサウンドに、決して満足することなく更なる高みを目指すその姿は、現在進行形のバンドとして存在し続けている理由そのもの。 息が短いハードコア・バンドが多いなか、四半世紀にも渡り“SAPPORO CITY HARD CORE”を掲げ、背負ってきた証をその耳で確かめてほしい。
MANIC HISPANIC The Recline Of Mexican Civilization 4400円 LP ●2001年の2ndアルバムが500枚限定再発!ダウンロードコード付き。
AGENT ORANGE、CADILLAC TRAMPS、FINAL CONFLICT、GRABBERS等々チカーノPUNKSにより1992年に結成されたカリフォルニア洲オレンジカウンティのスーパーPUNK BAND「MANIC HISPANIC 」!
Descendents、Ramones、Offspring、Social Distortion、 Dead Kennedys、Rancid、etc…をスパニッシュにユーモラスにカバー!
ジャケットは見てのとおりDECLINEの、そして曲名もじわじわくるパロディ具合、おまけにモノマネも少し入っていたりの何とも痛快な1枚!
MANIC HISPANIC THE MENUDO INCIDENT 4400円 LP ●1995年の1stアルバムが500枚限定再発!ダウンロードコード付き。
AGENT ORANGE、CADILLAC TRAMPS、FINAL CONFLICT、GRABBERS等々チカーノPUNKSにより1992年に結成されたカリフォルニア洲オレンジカウンティのスーパーPUNK BAND「MANIC HISPANIC 」!
BLACK FLAG、WIRE、SEX PISTLES、DAMNED、THE CLASH、etc…!誰もが知ってるPUNK ROCK やHARDCOREのスタンダード・ナンバーをチカーノのアイデンティティと文化を持ってしてユーモラスに痛快にカバー!タイトルや歌詞もMANIC HISPANIC流のヒスパニック・バージョンパロディに替わっていたりする、正にマニックな1枚!
SEX MESSIAH EASTERN CULT OF SODOMY※在庫切れです※ 1760円 CD ※在庫切れです※
●JAPANESE METAL PUNK "SEX MESSIAH"の2018年1stアルバムのCDバージョンもNUCLEAR WAR NOW!からリリース!!
ブラック/デスメタルコア〜80s JAPANESEメタルコアな暗黒極悪アグレッシヴサウンドにノイズ/アンビエントをも注入した全8曲!
POISON IDEA FEEL THE DARKNESS ※在庫切れです※ 3850円 2LP ※在庫切れです※・ポートランドの怪物、POISON IDEAの'90年発表の3rd アルバムのアナログ盤が15年ぶりに再発!初ダブルLP 化!!1枚目はオリジナルトラック(24トラックリー ル)よりリマスタリングされた13曲入り! 2枚目はシングルB面、アウトテイク、オルタナティ ヴミックスをボーナス収録した10曲入り!!
Side A (Original Album)
A1 Plastic Bomb
A2 Deep Sleep
A3 The Badge
A4 Just To Get Away
A5 Gone For Good
A6 Death Of An Idiot Blues
A7 Taken By Surprise

Side B (Original Album)
B1 Alan's On Fire
B2 Welcome To Krell
B3 Nation Of Finks
B4 Back Stab Gospel B5 Painkiller
B6 Feel The Darkness

Side C (Singles, B-sides & Outtakes)
C1 We Got The Beat
C2 Discontent
C3 Jail House Stomp C4 The Harder They Come
C5 Lawdy Miss Clawdy
C6 This Is It

Side D (Alternative Mixes)
D1 Plastic Bomb (Alternate Mix)
D2 Death of an Idiot Blues (Thee Idiot Mix)
D3 Feel The Darkness (Remix)
D4 Crack Smoking Freak
TRAGEDY FURY 2200円 12EP ● 2000年代のUSハードコアを語る上で外す事の出来ない 最重要バンド「TRAGEDY」の前作から6年ぶりとなる6 曲入りミニアルバムが入荷!! 前作ではミッドテンポを多用したナンバーで新展開を 見せてくれた彼等は今作では原点にたちかえったス ピーディーでパワフルなハードコアサウンドを披露! !世界のシーンを変えた彼等の真骨頂サウンドはやは りグンバツに恰好いい!!大推薦!!

※ジャケットのタイトル文字、裏ジャケ、そしてレコ ードラベルの色が、赤バージョンと青バージョンの2 色ありますが、現在赤バージョンの在庫となっております。
RACIAL ABUSE What Mirrors Conceal※在庫切れです※ 1738円 CD ※在庫切れです※
・オーストリアの90's NEW SCHOOL HARDCOREバンド「RACIAL ABUSE」の1997年リリースミニアルバム! 全6曲収録。
It Dies Today Sirens 2409円 CD ●NYバッファロー出身のメタルコア「It Dies Today」の2006年セカンドアルバムの日本盤!
日本盤のみエンハンスド仕様でPV収録。
Sick Of It All Potential For A Fall 880円 CD ●FAT WRECK CHORDS移籍第一弾アルバム「CALL TO ARMS」の先行シングルとしてリリースされた4曲入りシングルの日本盤!1999年作品。
収録曲:1.Potential For A Fall 2.Sanctuary 3.Stood For Nothing 4.Soul Be Free
亜無亜危異 アナーキー 亜無亜危異ヒストリー タブーの正体 2546円 BOOK 再入荷しました!
・1980年代、若者の心に瞬く間に火を着け、黎明期におけるジャパニーズ・パンクロックを一気にムーヴメントへと押し上げた首謀者アナーキー。バンド結成から40年の時を経て不完全復活した今、数々の歌はリアルな言葉として、数々の伝説は壮絶なる事実として、改めて語られるバンド・ヒストリー。綴込ロゴステッカー付録。
目次
序章:異分子たちの生い立ち
第1章:5人の出会い -高校時代-
第2章:メジャーデビュー前夜 -アナーキー結成時代-
第3章:時代の寵児 -メジャーデビュー時代-
第4章:転機と覚醒 -ロンドンレコーディングの土産-
第5章:不良性の進化と深化 -1981年〜1985年-
第6章:事件・変名・空洞化 -THE ROCK BAND時代-
第7章:都合三度の“一夜限りの復活" -1994年〜1996年-
第8章:最新型の亜無亜危異 -新生ANARCHY時代-
第9章:ドタバタ四半世紀+1 -『内祝』レコーディング-
第10章:17年ぶりの亜無亜危異ライブ -2013年 恵比寿リキッドルーム-
第11章:マリとの別れ -2017年 新木場コーストからの決意-
第12章:不完全復活 -2018年〜未来-
バイオグラフィ
BUTCHER Return To Nothingness 1650円 CD ・元WORLD BURNS TO DEATHのJACK CONTROL在籍という事で鳴り物入りでデビューし、前作「HOLDING BACK THE NIGHT」は様々なハードコアのエッセンスが絶妙のバランスでブレンドされ、楽曲の完成度の高さと抜群の録音で全世界で評価され話題となった「BUTCHER」の2ndアルバムが登場!
1stアルバムからはロックの要素を感じる事が多かったのですが、この2ndアルバムでは全体的なスピード感が増し、ある種のTHRASHのような要素が強くなったような印象。より強力な音作りで体の芯まで震わせる音塊に仕上がっています。
FORWARDのギタリスト、SOUICHI氏も正式メンバーとして参加。アートワークは前作に引き続きTOMOHIRO MATSUDA氏が手掛けた、トータル・ハードコアなマスターピース。
収録曲:
01. Return To Nothingness
02. The Mountain's Shadow
03. Don't Let It Gather Dust
04. Beyond The Triple World
05. The Cry Of Cicadas
06. Beware Of Gnawing Nothingness
07. Finally Out Of Reach
08. Done With This Life
09. The Dead Turn Into Birds
10. When You See The Smoke
BROKEN BONES DEMO 1988(Black Vinyl) 2530円 LP ・限定400枚ブラック・ヴィニール!!
DISCHARGEのメインでもあるBONESとTEZZが結成したUK HARDCORE BAND "BROKEN BONES"!! '88年デモ音源がイタリアF.O.A.D.よりオ フィシャルリリース!!初アナログ化!! DISCHARGEの"STATE VIOLENCE,STATE CONTROL"と"MORE I SEE" のカバーも含む全6曲!! 未発表写真含むインサート付き!!
収録曲:
1. Liquidated Brains
2. State Violence,State Control (DISCHARGE)
3. The More I See (DISCHARGE)
4. Never Say Die
5. Stand Up
6. Teenage Kamikaze
RAW POWER WOP HOUR - EXTENDED VERSION(LTD.400 BLACK VINYL) 2970円 LP ・ ※LTD.400 Black Vinyl!
'80sイタリアンハードコア・レジェンド"RAW POWER"!! '85年TOXIC SHOCKからリリースされた1st EP"WOP HOUR"にボーナストラックを加 えてLP再発!! 激スラッシーに荒れた燃え盛るモーレツ・イタリアン ・スラッシュ・ハードコア!! ボーナストラックには、FOADからのCD 再発盤に収録されていたボーナス音源からのセレクションと未発表 ライブ音源!! '84年Fiorenzuolaでのライブは、Giuseppeがボーカル 時代の初期ライブ音源で、未発表ナンバーや初期デモ曲、DISCHARGE やBLACK FLAGのカバーも披露!!全26曲収録、8ページブックレット付 !!
SEDITION " Split with Pink Turds In Space LP " L/S Tee 8800円 Tシャツ ● Sedition x Punk Tribe 第4弾ロングスリーブTシャツ!
SEDITIONのボーカリストAngus監修の下、表、裏、両袖の4面に SEDITION の素晴らしいアートワークがプリントされた豪華仕様。
「Split with Pink Turds In Space LP」は1990年に自主レーベルReel To Real RecordsよりリリースされたアイルランドのPink Turds In SpaceとのSplit LP。
フロントプリントはSEDITION側のジャケットのデザインをバックプリントには歌詞カードに掲載されているOghamとそれを英語表記にした Traibalism not Nationalism( 部族主義は国家主義ではない)をケルト書体でSEDITIONのボーカリストAngus監修の下に製作したものです。
左袖にはKnotwork(組紐文字)でSEDITIONと描かれたDominic Regan氏のデザイン、右袖には古代ケルト民族の文字Ogham (オガム文字)でSEDITIONと描かれたデザインを施しています。
■MATERIAL : COTTON 100%
■COLOR : BLACK BODY x WHITE PRINT
■MADE in JAPAN
= SIZE SPEC / 脇仕様 : 丸胴 / リブ無し =
  ●M : 着丈 69cm / 身幅 52cm / 肩幅 44cm / 袖丈 60cm
 
OLEDICKFOGGY オールディックフォギー名作撰 破戒篇LP【2018.11.3「レコードの日」対象商品】※在庫切れです※ 4074円 LP ※在庫切れです※・"OLEDICKFOGGY" 珠玉の名曲群を現在のメンバーにより根底から完全再録音、2017年に2枚同時にリリースされた究極のベスト・アルバム Part 1 「オールディックフォギー名作撰 破戒篇」が「レコードの日」に待望のアナログ・レコード化!!
帯付、見開きダブル・ジャケット仕様、180グラム重量盤、初回限定プレス!!
「Gerato」、「グッド・バイ」を制作した現在のメンバー、録音スタジオ、録音エンジニア、マスタリング・エンジニアによって、単なるベスト編集盤、再録音盤とは完全に異なる圧倒的な進化を遂げた究極のベスト盤。
Art Work Naotoradams。
収録曲:1. 月になんて 2. パレード 3. チブサガユレル 4. ヒカラビル 5. サヴァ 6. この声に変えて 7. アクロバティックコネクション 8. I LOVE YOU 9. POLICE BASTARD 10. blow itself away 11. 50/50 12. カーテンは閉じたまま
OLEDICKFOGGY オールディックフォギー名作撰 絶海篇LP【2018.11.3「レコードの日」対象商品】 4074円 LP ・"OLEDICKFOGGY" 珠玉の名曲群を現在のメンバーにより根底から完全再録音、2017年に2枚同時にリリースされた究極のベスト・アルバム Part 2 「オールディックフォギー名作撰 絶海篇」が「レコードの日」に待望のアナログ・レコード化!!
帯付、見開きダブル・ジャケット仕様、180グラム重量盤、初回限定プレス!!
「Gerato」、「グッド・バイ」を制作した現在のメンバー、録音スタジオ、録音エンジニア、マスタリング・エンジニアによって、単なるベスト編集盤、再録音盤とは完全に異なる圧倒的な進化を遂げた究極のベスト盤。
Art Work Naotoradams。
収録曲:1. 意味なんて 2. IMAGE 3. パズル 4. ゴシップオブフォレスト 5. ラスティックが止まらない 6. いいえ、その逆です。 7. HELP 8. チェリーフレーバー 9. 神秘 10. Lesson2 11. 海のゴート 12. オールドディックガン 13. 郷愁と残像
SOUL FLOWER UNION DANCE HITS 1993-1995 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】 4070円 LP ●ソウル・フラワー・ユニオンのダンス・チューンを集めたアナログLPシリーズ企画の第5弾は、結成の1993年から1995年までのダンス・チューン集大成盤! <満月の夕>のシングル・ヴァージョン収録。超限定盤!
ソウル・フラワー・ユニオン結成25周年記念盤!
収録曲
Side A :1.もののけと遊ぶ庭 2.陽炎のくに、鉛のうた 3.霊柩車の窓から 4.ブルーギル
  Side B:1.リベラリストに踏絵を 2.たこあげてまんねん 3.満月の夕 4.復興節
Taisei Iwasaki TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」オリジナルサウンドトラック Limited Edition【LP】 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】 5500円 2LP ・この錚々たる顔触れ! ドラマや映画、CMなどで引っ張りだこの作曲家=岩崎太整が著名アーティスト達と作り上げた、珠玉の楽曲が勢揃い。 ヒップホップ、DJ、次世代のジャズシーンを代表するアーティストと作り上げ、 クラブDJなどからLP化が望まれていた本作が遂にLPにてリリース。
収録曲
A1. BLOCK SCHOLARS feat.Hybrid Thoughts
A2. Poupees Vaudoux feat.Banda Magda
A3. A QUEEN OF THE NIGHT feat.Bilal
A4. ETERNALISM feat.OH MY GIRL
A5. SLICE AND DICE feat.Bose (スチャダラパー)
A6. La vie d’une femme feat.Pauline
B1. WHITE BEYOND (白い闇の隣) feat.Sari
B2. EASY THINGS feat.Takuya Kuroda
B3. CAN YOU FEEL IT feat.Saucy Lady
B4. PEBBLE WALTS
B5. GHADI TJI (You’ll be here) feat.OUM
B6. A QUEEN OF THE NIGHT (Reprise) feat.BIGYUKI
C1. fake town baby (TV size)
C2. GILL BREATHING BLUES feat.Ashwin Shenoy
C3. RHAPSODY IN BLUE
C4. TORTOISE KNIGHT feat.Ai Ninomiya
C5. A QUEEN OF THE NIGHT -DJ MITSU THE BEATS Remix
C6. DARE TO SAY
D1. ステップアップLOVE (TV size)
D2. SPACE JAM feat.Takuya Kuroda
D3. LUCIANA
D4. MINOR DOLL feat.Takuya Kuroda
D5. PEBBLE WALTS (Reprise)
D6. IF YOU WANT ME
D7. Poupees Vaudoux -molmol DUB
SOUL SUGAR NEVER TOO MUCH / DUB 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】 2530円 12EP ・SOUL SUGARの傑作ソウル・レゲエ12inchシリーズに、80's SOULクラシックとなるLUTHER VANDROSS 「NEVER TOO MUCH」カバーが登場!LEONARDO CARMICHAELをヴォーカルに迎え、BPMを抑えたブリージンなメロー・ソウルレゲエ!B面は、SOUL SUGARことGUILLAUME METENIER本人によるDUB MIXも収録!
クレイジーケンバンド もうすっかりあれなんだよね 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】   4180円 2LP ●2015年1月に過去オリジナルアルバムをアナログ化して以来、ご無沙汰だったアナログシリーズが復活!!!クレイジーケンバンドのアナログ化されていないアルバム「もうすっかりあれなんだよね」が重量盤2LPアナログ・レコードとして初のリリース!
収録曲
DISC1 A面:1 SOUL PAINT 2 開拓者 3 間違いだらけのクルマ選び 4 ニンゲンモドキ 5 もうすっかりあれなんだよね
DISC1 B面: 1 指輪 2 パパの子守唄 3 eye catch : すっかり八兵衛 4 6789  5 ENGINE
DISC2 A面:1 カフェレーサー 2 MONEY HONEY 3 シンガポール・スリング 4 レース!レース!レース!
DISC2 B面 :1 タツノオトシゴ 2 eye catch : すっかり十六兵衛  3 Japanese Night  4 La Americana  5 GTR
クレイジーケンバンド GOING TO A GO-GO 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】 4180円 2LP ●2015年1月に過去オリジナルアルバムをアナログ化して以来、ご無沙汰だったアナログシリーズが復活!!!クレイジーケンバンドのアナログ化されていない最新アルバム「GOING TO A GO-GO」が重量盤2LPアナログ・レコードとして初のリリース!
収録曲
DISC1 A SIDE:01:GOING TO A GO-GO 02:eye catch*出發 Departure 03:そうるとれいん 04:棕櫚 05:ZZ
DISC1 B SIDE:01:GARDEN 02:883 03:LOCOMOCO 04:山鳩ワルツ 05:せつ子 06:eye catch*過境 Transit
DISC2 A SIDE:01:SOUL 痛 SOUL 02:夜のドドンパ 03:パランタガヤン 04:ぽんこつ
DISC2 B SIDE:01:MIDNIGHT BLACK CADILLAC 02:HONMOKU GARAGE 03:オハヨウゴザイマス 04:eye catch*到來 Arrival 05:のっぺらぼう
Pico アダムとイブも / I LOVE YOU 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】  1980円 7EP ・70年代前半、たぶんこれ以上の日本のPOPSアルバムは存在しないだろう、ピコこと樋口康雄の1972年発表のアルバム「ABC」からのシングルカット!もちろんお目当ては「I LOVE YOU」の別テイク!遂にオリジナル・シングルの形でこの度再発売!
屋良ファミリーズ ゴーゴー・チンボーラー / ボサノバ・ジントーヨー リミックス 【2018.11.3「レコードの日」対象商品】   1870円 7EP ・琉球レアグルーヴ発売15周年記念して屋良ファミリーズの人気曲をコモエスタ八重樫とDJSASAが新たにリミックス。
収録曲:A ゴーゴー・チンボーラー (コモエスタ八重樫リミックス)
B ボサノバ・ジントーヨー (DJSASA  リミックス)
CRASH SYNDROM Anatomical Amusements※在庫切れです※
1100円 CD ※在庫切れです※
・Obliteration Recordsからリリースされたファーストアルバムが好評のウクライナ人 / 日本人のメンバーによるゴアグラインドバンド、CRASH SYNDROM。
CARCASS, DEAD INFECTION, PATHOLOGIST, GENERAL SURGERYなどから影響を受けたパソロジカル・アナトミカルなゴアグラインド。
2018年に新メンバーの女性ベーシスト、Tomoが加入しての初録音音源。
今作もファーストアルバムの延長線上にあるゴーリーでグラインディングな楽曲を披露。
ポーランドカルトゴア、DEAD INFECTIONのカバーも収録した6曲入りミニアルバム。
TRAGEDY FURY※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・近代HARDCOREにおいて最も影響力のあるバンドと言っても過言ではないであろう「TRAGEDY」が遂にリリースした新作ミニアルバムのCD盤!
「BLOODSHED FEST 2018」にて先行に販売され全世界を狂喜乱舞させた最新作は、1st〜3rd頃の流れを汲んでいるような原点回帰を思わせる一枚。ご存知の通り彼らは前作“DARKER DAYS AHEAD”で常人には到底辿り着けないであろう境地まで到達。しかし今回はそこからふり幅が大きいストレートなハードコア・サウンドを提示。無条件に血が滾るような音塊は"あの"TRAGEDYサウンド"である事には間違いありませんが、シンプルながらより一層の深みを感じられるのは前作を経ているからでしょうか。彼らは原点に戻ったのではなく、更なる進化の果てにこのサウンドになったと言えるのかもしれません。
収録曲:01. Leviathan 02. Enter the Void 03. Kick and Scream 04. Fury 05. Swallow the Pill 06. A Life Entombed
UNDER SOCKS CANDY TOWN 1650円 CD ●2010年代の終わりにはじまるパンク、インディー、オルタナのクロスオーバー、地方在住の若者たちによるファースト・ステップ。NOT WONK、CAR10に続くネクスト・ジェネレーションが登場!
■UNDER SOCKS:2013年結成。栃木県鹿沼にて活動する3人組。皆が同級生であり野球部の引退を機に念願のバンド結成。白球を追いかけた日々は音符を紡ぐ旅へと変わる。これまで2枚の自主制作デモ、2016年足利のPENNANT PROJECTよりリリースされたカセットテープ作"Broad Mind"に続きいよいよ1stCD作の登場。パンクとUSインディーが無邪気にキャッチボールしている瑞々しさ。凄まじい青光りに目が眩む。初めて音を重ね合わせた時のジャカジャーンの一発。ついはにかんでしまったよ、一瞬で時間も感覚も飛んでいく恍惚の一発。何人にも邪魔する事など出来やしない無敵の一発。あの感覚を想像させてくれる人達がやっぱり大好きだしいつまでもあの興奮を信じている。
GATE Resurrection of Relentless God 1760円 CD ●1999年の結成からメロディや感情的なものを排除し残虐で冷たいリフとブラスト ビートを基軸としたビートによる無慈悲なグラインドコアを追求してきたGATE。
これまでにいくつかの7インチ、カセット音源、スプリットCDをリリース。2015 年にデジタルグラインドコアバンド、DEATHCOUNTの村田がボーカル、ドラムには数々のバンドでの活動経験があるベテラン、石黒が加入して初のフルアルバム。
これまで以上にブルータルで無慈悲なグラインドコア、22曲を収録。 CD盤のみ国産グラインドコアレジェンド、324のカバーを収録。
ACTION SHADOWS AND REFLECTIONS: THE COMPLETE RECORDINGS 1964-1968 (4CD DIGIBOOK 帯ライナー付国内盤仕様) 8250円 4CD ●若きPAUL WELLERの熱烈なラヴ・アクションによって、当時のパッとしなさとは裏腹にのちにネオ・モッズのカリスマ的存在となった60'Sモッド・ビート・ソウル・レジェンドであり、解体後には時流を捉えたアングラ・サイケの雄MIGHTY BABYへと変化していった埋もれたB級ビーター「THE ACTION」のキャリア・アンソロジー決定盤!
63年にロンドン北西部ケンティッシュ・タウンでリード・ヴォーカルのREG KINGとリード・ギターのALAN 'BAM' KINGを中心にBOYSとして結成、勃興するモッド・シーンに呼応する形でソウル・ミュージックを演奏し、65年になってギタリストPETER WATSONの加入を期にTHE ACTIONと改名、65年の10月にBEATLESのプロデューサーGEORGE MARTINがEMIを去った後に立ち上げた自身の会社AIR PRODUCTIONSが初めてサインしたバンドとなった彼らは、65年から67年にかけてGEORGE MARTINのプロデュースでPARLOPHONEから5枚のシングルをリリース。リリースされることは無かったアルバム用のデモ録音も残しています。
ほとんどが初CD化となるオリジナル・シングル・ミックスに、"JUST ONCE IN MY LIFE"の未発表モノ・ミックスや、さらに貴重なBBCセッション5曲を加えたDISC 1、
近年発見されたマルチ・トラックからミックスされたABBEY ROAD STUDIOSでの新規ステレオ・ミックスに、リハーサル・テープ等に残されたオルタネイト・テイクやバッキング・トラックといった未発表アウトテイクを収録したDISC 2、
のちに彼等にとっての『OGDEN'S NUT GONE FLAKE』ではないかとすら評価される67-68年の伝説的デモ録音集『ROLLED GOLD』を中心に、85年に発掘リリースされた REG KING抜きによるほぼMIGHTY BABYな68年録音の5曲入りEP『ACTION SPEAK LOUDER THAN...』、さらに"IN MY DREAMS"のデモ・ヴァージョンを収録したDISC 3、
「ACTION EXTRAS」として、前身バンドBOYSのシングル音源3曲に、EMIデビュー6か月前の65年5月に残されたDECCAのオーディション・アセテートからの3曲、ライヴ音源2曲にBBCセッション4曲、そして80年代にEDSELからリイシューされた際の"EDSEL MIX"音源までをコンパイルしたDISC 4、
と、ファン感涙の全88曲収録大ヴォリューム・ボックスとなっています。在りし日の貴重フォト満載、16000字に及ぶスリーヴ・ノーツ掲載36ページ・ブックレット付属。4CDデジブック装。帯ライナー付国内盤仕様!
BALZAC 13 STAIRWAY 20TH ANNIVERSARY EDITION 4400円 2CD ※先着ステッカー付き
●1998年にリリースされたBALZAC歴史的名作、サード・アルバム『13 STAIRWAY』が20年目を迎える今年、発売日も同じ10月31日HALLOWEENに20周年記念盤の発売!!!
まるで現在の最前線のサウンドの如く、劇的に生まれ変わった最新リミックス、リマスタリング・サウンドとしての復刻、そして当時の関連アウト・テイク、デモ・テイク、ライヴ・テイクなど全28テイク収録した2枚組豪華仕様、最終完全版『13 STAIRWAY』として蘇る!!
サード・アルバム『13 STAIRWAY』は音楽性の広がりと、以前と比べポップな要素が全面に出た作風により、セールス的にも大ヒットとなり、全国的に大きな評価を得られたことで、BALZACにとって大きな転機を迎える重要な作品であった。今回のリミックス作業にあたり、当時録音された24トラック・アナログ・マルチテープの再生が必要であったが、現在でも再生可能な完動機材を探し出すために、かなりの労力と時間を費やしながらも、奇跡的に機材が見つかった。またアナログ・マルチテープの保存状態も非常に良かったため、磁気破損などのトラブルもなく再生化が実現。アナログ・マルチテープ特有の音の太さや迫力を持つオリジナル・サウンドを、可能な限り忠実に再現するように心がけつつ、21世紀現在の最新機材によって、よりダイナミックでレンジ感の広いミックス作業を実現。昨年10月にリリースされ、劇的なリミックス、リマスタリングで復活、まるで現在の最前線のサウンドの如くに変貌し、我々を予想以上に驚愕させた「Deep -Teenagers From Outer Space- 20th Anniversary Edition」と同様の感動が再びここに在る!!
DIASTEREOMER ジアステレオマ ignition advancer※在庫切れです※ 2860円 LP ※在庫切れです※●DENDO MARIONETTE、C.Memiに続きNYCのBITTER LAKE RECORDINGSから更なるJAPANESE SYNTH POP/NWの秘宝がリリース。
86年に高校の友人によって結成されたオブスキュア・トーキョーニューウェーブ/シンセポップデュオが、89年に200枚のみプライベートリリースしていた2曲入りシングルに、87-91年にレコーディングされていた未発表6曲をくわえて初の再発、LP化。全8曲。
-------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 -273℃
A2 Mothersun
A3 Place
A4 Evil Touch [Live]
B1 Ignition
B2 The Diastereomer
B3 Within Me Calling
B4 Place [Instrumental Edit]
350枚プレス!既にレーベル在庫なし!ピンときた方はおはやめに!
EXCRUCIATING TERROR legacy of terror sessions 2200円 CD ・今もなお多方面から支持を集める90's US/LAハードコア! EXCRUCIATING TERRORの91年レコーディングの8曲入り『VISION OF TERROR』TAPEと、同年91年録音の『LEGACY OF HATE』7"をまとめた 初期編集盤CDが少量入荷!! 6パネルデジパック、クリアインクでロゴもプリントされたスリップ ケースも付いた豪華仕様です。 当時のWEST COAST FAST/POWER VIOLENCE/GRINDシーンのファンはも とよりPROPHECY OF DOOMあたりのDEATHいCRUSTファンも悶絶間違い ないプンプン匂い立つ極悪な全12曲収録です。
DEFORMATION QUADRIC//MAD MANIAX SPLIT 1100円 CD ●大阪のCRUSTY NOISECORE "DEFORMATION QUADRIC"と、東京HARDCORE PUNK "MAD MANIAX"によるスプリットCD!! 各バンド5曲ずつ全10曲収録!! DEFORMATION QUADRICのRED TAMBOURINEより自主リリース!! 限定500枚プレス!! 栄華を極めたとされる90年代の国内パンク/ハードコア。 そこで育ち生きてきた方なら現在のパンクを取り巻く状況や環境の違いにお気づきかと思います。 それが良いとか悪いとかの判断ではなく、実はゆっくりながらも進化と変化を続けているパンク/ハードコアシーンならではのとても重要で大切な恒例行事のようなものと考えます。 しかしながらこんな時代になってもパンクの定義や伝統を受け継ぎ、絶対的必須となるかっこよさやセンスをおもいきりアピールする個人やバンドがこの時代に存在していることもこれまた事実。 2018年 バンド活動、ライブ企画、作品制作、SNS宣伝、自己表現パンクファッション、パンクショップ存在有無 などなど... なんだか頭の中が窮屈で窮屈で息苦しく感じるのはなぜなのでしょうか!? 〜 身動きとれない世界に入り さ・ま・よ・い ア・ル・ク 〜 NOW!そんな窮屈な頭の中を粋なバンドスタイルで解放してくれる大好きな東京と大阪のハードコアパンクバンドが共同作品制作の為にタッグを組むとの情報をキャッチ! それが今回RED TAMBOURINE RECORDSからリリースされる MAD MANIAX & DEFORMATION QUADRIC – SHOCK MY MIND (SPLIT CD) なのだ!! まず本作品の先陣を切るのは、長きに渡る活動と経験値により強烈なパンクアティチュードを一気に噴射するライブパフォーマンスで人気を誇る東京サイドのMAD MANIAX!! 数々の作品をリリースしている彼らですが、今作では今まで味わったことのないNEO MAD PUNKなSPEED. FUN. MANIAXの3拍子が揃う変幻自在の脳天ハードコアパンクサウンドを披露。 収録されている5曲全てのサウンドが恐ろしいほど軽快でスタイリッシュ、さらに破壊的パンクロックともいえる確信犯的セットリストをこの作品に提供するMAD MANIAXには心から完敗です。 これはメンバーのパンク知識と内に秘められたハードコアパンク愛に対する必要不可欠な柔軟性の賜物でしょう! 1曲目アウトオブノーマルの絶妙すぎる完璧な疾走感に殺られ、3曲目八方塞がりでは7 SECSかと錯覚するあの独特な”タメ”を用いる荒技に再び殺られあっという間に全曲完奏。 ジャパニーズパンク、アメリカンハードコア、ユーロハードコアパンク etc 全てを吸収し消化した究極サウンドを表現するMAD MANIAXはこの作品で完全開花!! 最高にかっこいいのです!!! 続く大阪サイドにはこの作品の首謀者であり結成してまだ僅かながらも精力的に作品をリリースし多くの遠征もこなしている大阪パンク第5世代の異端児DEFORMATION QUADRIC!! オールドスクールユーロ圏(英国含む)パンク/ハードコアが大好物過ぎて今後の人生に少々の不安を感じてしまうフレンドリーヴァイオレンスなメンバーが在籍。 もはや伝統芸として認知されてきた大阪CRUSHER CRUSTというバンドスタイルはノーチョイス。 自身の体内に宿るノイズコア魂とあの時代のパンク/ハードコアへのリスペクトから形成されるピュアでナチュラルなパンクパフォーマンスは遂に新しい道を標す時が訪れたようです。 DEFORMATION QUADRICがプレイする今作はいい意味でバラエティーに富んでおり、抜群のスピード感とノイズの応酬を叩きつけるレイジングなハードコアパンクスタイルには心弾むことでしょう! もし彼らの過去に見えない呪縛があったとするならそれはすでに解き放たれており、 確立されたニューソングをいち早く確認したいという方は今すぐこちらの音源を手に取ってください!!!
<<<< 最後の昭和産まれ世代、平成を経て次の時代への答えがここに!>>>>
FUCK DANCING LET’S FUCK!
(shimokitazawa KILLERS )
EXCEL SEEKING REFUGE 1993-1999 1980円 CD ・ Suicidal TendenciesやBeowulf、No Mercyなどと双璧をなす、ヴェニス・ハードコア・シーンの最重要バンドEXCELの、現在入手困難となっている3rdアルバムが遂に正規再発!ボーナストラックとして93年のライブ音源、そして再結成前最後のライブとなった99年のライブを追加収録した、バンドのアーカイヴとしても非常に重要な全18曲の特別盤。CRUCIFIXのカバーも収録されているのも興味深い所。音源の希少性も相俟ってこの3rdアルバムまでは手を伸ばしていなかった方も多いかと思いますので、この機に是非補完してください。
01. Unenslaved
02. Hair Like Christ
03. Plastic Cracks
04. Take Your Part (Gotta Encourage)
05. Drowned Out
06. United Naturally In True Youth
07. Riptide
08. Overview
09. Downpressor
10. Redemptionless (LIVE - 1993)
11. Plastic Cracks (LIVE - KXLU - 1993)
12. Drowned Out (LIVE - KXLU - 1993)
13. Self Realization (LIVE - KXLU - 1993)
14. In Memory Of (LAST SHOW - HEADLINE RECORDS - 1999)
15. Crossed Out (LAST SHOW - HEADLINE RECORDS - 1999)
16. Hurt Yourself (LAST SHOW - HEADLINE RECORDS - 1999)
17. No Limbs (CRUCIFIX COVER) (LAST SHOW - HEADLINE RECORDS - 1999)
18. Exit (LAST SHOW - HEADLINE RECORDS - 1999)
EXCEL LIVE 1985-1992 1980円 CD ・ Suicidal TendenciesやBeowülf、No Mercyなどと双璧をなす、ヴェ ニス・ハードコア・シーンの最重要バンドEXCELの、初期〜中期の歴 史を追った、全18曲収録のライブ、リハーサル音源集!熱烈な支持 の多いSplit ImageやThe Joke’s On You期、バンドとしても脂が乗 り切った内容で、ファンにはたまらない一枚となっております。収 録時間の許す限り素材をカットせずに入れてありますので「この曲 は1stアルバムの〜」のような貴重なMCが聞けるのも嬉しいポイント 。音質は決して良いとは言えませんが、その辺りのリアルな雰囲気 も含めてお楽しみください。
01. Spare The Pain (American Legion Hall - Bakersfield, CA - 1985)
02. Dead and Buried / Directed To The Road of Hate (Ruthie’s Inn - Berkeley, CA - 1985)
03. Never Look Away / Fighting (Vets Auditorium - Culver City, CA - 1986)
04. Your Life, My Life (Rehearsal Writing Session - West L.A. - 1986)
05. Social Security (Fender’s Ballroom - Long Beach, CA - 1987)
06. Wreck Your World (Fender’s Ballroom - Long Beach, CA - 1987)
07. The Joke’s On You (Country Club - Reseda, CA - 1987)
08. Drive (Country Club - Reseda, CA - 1987)
09. Europe Tour Intro (The Nighttown - Rotterdam, Netherlands - 1989)
10. Seeing Insane (The Nighttown - Rotterdam, Netherlands - 1989)
11. You’re Fired (The Nighttown - Rotterdam, Netherlands - 1989)
12. Message In A Bottle (The Nighttown - Rotterdam, Netherlands - 1989)
13. Intro (The Whiskey - West Hollywood, CA - 1992)
14. My Thoughts (The Whiskey - West Hollywood, CA - 1992)
15. Tapping Into The Emotional Void (The Whiskey - West Hollywood, CA - 1992)
16. Soul Sick (Demo - Highland Park, CA - 1992)
17. Withdrawl (Demo - Highland Park, CA - 1992)
18. Priorities Astray (Demo - Highland Park, CA - 1992)
SLUTS COCK SCRATCH BABY※在庫切れです※
1528円 CD ※在庫切れです※
・ 曲名
1 、I GOT TIRED
2、DESTRUCTION
3、COCK SCRATCH BABY
4、ATTACK
5、FREAK OUT
6、OSTRACISM
7、KILLING TIME

大阪ハードコアパンクSLUTS!
前作2011年リリース(LOVE OVER VOLTAGEから) の7inchから早7年、ベーシスト以外のメンバーを一新して放たれる 今作。80's US,EURO Hardcoreからの影響大なサウンドを下地に、よ りキャッチーになったメロディーとドライヴィンなギター、ツボを 押さえたタイトなリズム隊。間髪を容れず最後まで聴かせる純度 100%のハードコアパンク速射砲7曲11分! OFFENDERSやSUBHUMANS(カナダ)、UPRIGHT CITIZENSなどの影響も感 じさせる玄人好みで燻し銀な楽曲はメンバー変われどSLUTS節全開。 SiCやCORRUPTION OF PEACEなどアメハー影響大な80年代の日本のバ ンドを好きな方も必聴です。 現在のメンバーは唯一のオリジナルメンバーであるベースのマサオ ヴォーカル:Uスケ(CONCRETE WAVES,VIOLENT PIGZ)、 ギター:いたさん(ノラ一味,関西HELLウォーカー)、 ドラム:ショウリン(GIRL COPS,ex-BEANS)
TOTAL PONKOTSU SYSTEM//SUN CHILDREN SUN Split ep ※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※・punky reggae界のごもくめし?全方位対応型のパーティ&ファニーなサウンドを打ち出す「TOTAL PONKOTSU SYSTEM」と、鶯谷を拠点に長年うごめき続けてきた下町ちんどんコズミックパンク「SUN CHILDREN SUN」のスプリット7ep!
前作"PONKODELIC SYNDICATE"リリース後、ダブ・エンジニアとして新たにごのせんなどでも活動するヒロシ氏が加入して初音源となるTPSは、 彼ら流の穏やかさとガシャッとしたリズム感覚を併せ持って揺れるレゲエ〜ダブ的なアプローチを中心にしながらも、昭和歌謡のようなメロディが相まってモノクロのノスタルジックさとすぐに口ずさめるキャッチ―さを合わせて感じさせる初の歌モノ"Boredom"を提供。
そして1stアルバムリリースに伴うアメリカツアー後にシンセサイザー担当がメキシコの星と消えてしまった結果ex-OSENのシンゴ氏がジャンベ&シンセとして、ex-SHIT AND HIS SPECSのパトリック氏がベースとして新たに加入したものの、VOGOS主催のV/Aに参加以外リリースのなかったSCSは、誰もレゲエやダブを良く知らないままにギターが裏打ちでスネアがカーン!って鳴ってればいいんじゃないか?とスプリット相手のTPSを意識しつつ曲解を重ねて作った"バビロン To ザイオン"を提供。
両者共に意図して/せずしてトロピカルになりきれずににじみ出るパンク感がクセになる1枚!東洋化成カッティング&300枚プレス。
MAN BREAST // piss all overs // SUN CHILDREN SUN 3 Beasts Attack The City!! Split 1100円 CD ・SPAZZやGOD STOMPER的ノンビートダウン・パワーヴァイオレンスの若手ギターレスデュオ「MAN BREAST」!
常時脱臼しっぱなしの曲展開で人を煙に巻く秩父異端児ベースレスファストコア「piss all overs」!
自称ちんどんコズミックプログレッシブフューチャーパンクfrom鶯谷こと「SUN CHILDREN SUN」!
ギターやらベースやらディストーションやらあれこれと足りないヤツラの揃い踏み3wayスプリット!
ZUKK氏のアートワークも相まって、とんちと脱力全開で嵐のように過ぎ去る13曲入り13分、往年のケンカ弱そうなパワーヴァイオレンス〜ファストコアが好きな方におススメする1枚!300枚プレス。
脊髄注射 TOKYOFIGHTSOUND 550円 CD ●ex-GILLZGLOWのWAT@LIN氏が2012年に結成した「脊髄注射」の6年越しの1stシングル!
初期はGASMASKに通じるドカドカ&ガビガビのオブスキュアなハードコアパンクだったが、幾度かのメンバーチェンジを経た2014年の1stデモ辺りからOi/スキンズ的な熱く歌い上げるVoや90年代のジャパニーズ・ハードコアに通じる転がり落ちるような激しいビートにメタリックなギターを 独自の感性でミックスしたスタイルとなり、その現時点での集大成である3曲入り9分、500枚プレス。
AGONY A.D. RxExD 550円 CD ●現カマラーダ、ex-STUPID BABIES GO MADのHIROTAKE氏を中心に2004年に結成された富士シティーハードコア「AGONY A.D.」の2011年1stアルバム以来7年ぶりとなるミニアルバム!
前作ではZEKEやDWARVESを彷彿とさせる、シンプルでロッキンなリフに若干のファニーなセンスを添えてけたたましく爆走するスタイルだったのに対し、Voが交替かつツインギター編成になり、往年の静岡ハードコアを彷彿とさせるカミソリの様なスピード感に情熱的な泣きのメロディを加味したよりシリアスなスタイルに進化!
イントロを含む6曲入り11分、500枚プレス。
※本品はバルクプレスの上バンド側での手組みで作成されているため、 盤面やジャケットに一部カスレなど生じている可能性がある点をご了承ください。
SLANG GREATEST SHITS※在庫切れです※ 2530円 CD ※在庫切れです※
●SLANG30周年!!アルバム収録曲から現在では入手困難となっているEPやコンピ収録曲、デモ音源、プリプロ音源などをまとめたレア&ベストアルバム!
SLANG30周年記念編集盤レア&ベストアルバム"GREATEST SHITS"がSTRAIGHT UP RECORDSよりリリース。
結成30周年を記念して製作された今回のベストアルバムは、SLANGの不屈の名曲”何もしないお前に何がわかる 何もしないお前の何が変わる”をはじめとした代表曲はもちろん、1999年に発売のNYHCバンド"25 TA LIFE"とのスプリット7インチ収録音源、2006年に無料配布されたRIPCORD(U.K.)のカバー収録の6曲入りDEMO音源、2008年に3枚同時リリースした7インチ収録曲、2010年発売のEXTREME NOISE TERRO R(UK)との7インチ収録音源、さらにPIZZA OF DEATHからリリースされたアルバム”Glory Out Shines Doom”収録の失せし日常/糞の吹き溜まり/小さな棺3曲のプリプロ音源までもが詰め込まれた32曲入り!
収録曲:1.何もしないお前に何がわかる、何もしないお前の何が変わる 2.APOCALYPSE NOW 3.162GRAVES 4.木っ端微塵 5.QUESTION NOW 6.BLACK RAIN 7.THE WORLD OF LUNACY 8.ILL PEACE HYMN 9.REALITY CALLED CRUCIFIXION 10.八月の雨 11.AIR RAID DAYS 12.AMID THE RAW PAIN 13.TOKYO SUICIDE HELL 14.失せし日常 15.糞の吹き溜まり 16.小さな棺 17.ろうそくのまち 18.SINGLE TICKET TO HELL 19.HUMANISTIC DISORDER 20.POLITICS CAUSE CRIME 21.GUILTY 22.CRISIS 23.THE IMMORTAL SIN 24.HUMAN ERROR 25.HARD CORE IN MY BLOOD 26.CONFIDENCE 27.MOVE AHEAD 28.THE PROBLEM STILL REMAINS 29.LOST 30.DONʼT EVER LAY DOWN ARMS 31.ZINGI 32.SWINDLE 
●tr.1〜3 : APOCALYPSE NOW-EP tr.4〜7 : LIFE MADE ME HARDCORE
●tr.8〜9 : ILL PEACE HYMN-EP tr.10〜11 : RAIN IN AUGAST-EP
●tr.12〜13 : AMID THE RAW PAIN-EP tr.14〜16 : PRE-PRODUCTION2012
●tr.17 : V.A. HARDCORE BALL 10 tr.18〜23 : DEMO2006
●tr.24 : V.A. UNITE FOR RELIEF -A HARDCORE BENEFIT FOR JAPAN
●tr.25〜29 : SKILLED RHYTHM KILLS tr.30〜31
YUKIGUNI 音に奏で歩みの言葉 1223円 CD ●常に新たな挑戦をし続けてきたYUKIGUNIが新メンバーを率いて1曲15分以上に及ぶ長編シングルを発表!
YUKIGUNI現メンバー初の正式音源がSTRAIGHT UP RECORDSよりリリース!1999年の結成から地元札幌で常にシーンの最前線を身を削りながら支え、ジャンルや場所を問わず新しい挑戦をしてきたYUKIGUNI。
型破りの15分以上に及ぶ長編となった最新曲は、そんな彼らの歴史が刻み込まれた超大作として完成した。前作The galaxy in a cell − 独房の惑星-では、複雑に絡み合った曲展開やギターの旋律で見事なまでにハードコアの型を破り進化したYUKIGUNIを証明した。今作は新メンバーに元BAGNAGのCHIGAがGtとして加入したことで楽曲展開や弦楽器隊のメロディーが更に幅を広げ、同じく新加入のDr.SIONのタイトで力強く芯を打ち抜くようなビートが幾多の展開を迎える長編を底から支えている。
オリジナルメンバーのMAMORU以外の度重なるメンバーチェンジにも怯まず、常に前進してきたその姿勢が現メンバーを集め他者には真似出来ない渾身の長編大作へと昇華させた。
COLUMNA s/t 1324円 CD ・2015年に来日を果たしたスペイン・サラゴザのWARSONGからVo/Guのカルロスが脱退後に女性ボーカルのFanjulを加えて新たに始動した「COLUMNA(コルムナ)」の1stアルバム!
英語で歌っていたWARSONGとは異なりスペイン語中心に歌う女性ボーカルが新たな特徴を生み出し、メロディアスな楽曲もよりポストパンク、インディロック寄りにシフト。
WARSONGでも特徴的だった琴線を揺さぶられるJoseのギターワークはより磨きがかかり、スペイン等のラティーノパンクのみならず北欧のPUNK/ HARDCORE、更にはMOVING TARGETSやHUSKER DU、DINOSAUR JR等のアメリカのギターパンクのファン、FUGAZI等DCハードコアの延長線にあるオルタナティブロック等のファンにも確実にアピール出来る長く何度でも聴きたくなる1枚!
GOUGE AWAY BURNT SUGAR 2838円 LP ・フロリダの女性Vo.オルタナ/ハードコアバンド「GOUGE AWAY」2018年1stフルアルバム!
90年代のグランジやオルタナ、Dischord等のポストパンクからの影響を通過した陰りのある激サウンド!
限定1000枚カラーVINYL。
兀突骨 GOTSU-TOTSU-KOTSU 背水之陣 -The Final Stand 2750円 CD ※在庫切れです※
・前作から約2年ぶりとなる3rdアルバムは、“敗者の美学”をテーマに秋田浩樹のドラムをフィーチャーした作品。
デスメタルをベースとしながらプログレッシヴなテンポ展開やオールドロックのテイストも織り込み、益々オリジナリティを磨き込んだサウンドで、世界のヘヴィメタルファンを席巻する魅力を秘めたスペクタルアルバム!
今作の柱となる秋田のドラムは、速さに重きを置かず深みのある音色で70's 80'sハードロックを彷彿させるようなプレイも随所に取り入れ熟達を見せている。音を隙間なく詰め込んだ圧巻のドラムソロにも注目して欲しい。
バンド史上最高に難易度が増した楽曲群に挑む為、高畑のベースも新たな音作りを試み拘りの音を作り上げた。兀突骨サウンドの要である異才な超絶スラップはドラムとの絶妙なシンクロを極めている。
円城寺のギターはモダンなスタイルを軸に、多彩なアイデアとテクニックで楽しませるプレイが満載。怒涛の速弾きもさることながら、昨年のネパール〜インドツアーでインスパイアされ取り入れたオリエンタルで優美なフレーズのパートも印象的だ。
歌詞は高畑の愛読書である伊東潤作品などの歴史小説からイメージを膨らませ、武士のロマンを時代調の硬派な日本語で綴り、地獄のようなグロウルで表現している。
LOVE IS DEAD LIFE※在庫切れです※ 2037円 CD ※在庫切れです※
大阪を拠点に日本屈指の暴走ロッキンライブバンドとしてその名を全国のライブハウスに刻み込んでいる「LOVE IS DEAD」。
HISASHI(Ba)加入後初の音源となり、TETSU(G & VO)のこれまでのキャリアの集大成となる1stフルアルバムが#stdrums等で活躍するYuji "Rerure" Kawaguchi(Dr.)の全面バックアップを受けて遂にリリース。(2018年作)

MOTÖRHEADやDISCHARGEに影響を受けたかの様な野獣の如きソリッドな暴走サウンドの裏に隠された、緻密に計算されたクールな感覚とスリリングなテクニックの応酬がギラリと光る。これを聴かずに2018年の日本のライブハウスシーンを語ることなかれ。
-------------------------------------------------
TRACK LIST
1 That's Life
2 SkyFish
3 Useless
4 The Answer
5 Fire&Fury
6 Just To Survive
7 Like Father,Like Son
8 Clockwork
9 Anything Is Nothing
10 Death By Hanging
11 Western Volume Dealer(Say It Again!!)
あふりらんぽ AFRIVERSE ※在庫切れです※ 2530円 CD ※在庫切れです※
●解散から8年、それぞれの星を磨いたオニピカが織りなす新生あふりらんぽの再結成後初のオリジナル・フルアルバム!!!やっぱり脳みそすっぽんぽんっ!!!
今のONI ・PIKAの全てがそのまま曲になった、子どもから音楽通の大人まで唸らせる全12曲。怒濤に変換するこの時代を逆巻きする様に流れる原石的あふりロックサウンド。関西ならではのポップなキャッチさは解散前と一見何も変わらずも、メロディーに見え隠れする繊細なアプローチはそれぞれの道を歩んだ2人の成長を見せつつ、飾らない底無しのユニバーサルエネルギーをパワフルに放出する2人のずば抜けた即興性とプレイスキルはどんどんと洗練されているという、平成最後の皇極の一枚!!!!!メジャーもインディーもアフリカのジャングルさえも駆け抜けてきた2人しか創り上げれないジャンルレスロックをあふりの2人とも馴染みの深い増子真二氏(DMBQ,BOREDOMS)が全面MIX !!!!!!!!!!叫び続けるは魂の解放!しかし音楽は何かを問われる、もはやロックという言葉がついていかないほどの衝撃的衝動あふりワールドはマジ燃えます!
収録曲:01ワケミタマシイ 02ポツポツ 03ニンホンヒン 04マンノンタイム 05高安山impro 06高安山 07イギリスのおっさん 08やったことナインス 09#あふりらんぽ 10愛の星 11カニオニカ 12カニオニカin山水人
NEUROTIC DOLL REVEAL -啓示- 3300円 CD ※在庫切れです※
・※特製BOX仕様/完全少量生産限定盤。
カジヒデキ、ヤマジカズヒデ(dip)、ナガタヤスシ(dip)、Seiji(EX-ANS)、Gazelle(ASYLUM)、Yukino(AUTO-MOD)も在籍したポジティヴパンクバンド「NEUROTIC DOLL」幻のアナログ作品がボーナストラックを追加しリリースから実に32年ぶりとなる待望の初CD化!!
1983年結成、VoのNEU!(ノイ)を中心に活動開始。以来1度の解散も無くオリジナルなポジティブパンク・サウンドを追求し続けているNEUROTIC DOLL。その活動初期に8インチ(20cm)という特殊なサイズのアナログ盤にてリリースした幻の4曲入り1st音源「REVEAL -啓示-」。
海外オークションでも高値で取引されている今作品は、今年活動35周年を迎えるニウロティック・ドールの初期メンバーによる貴重な演奏も魅力のひとつ。過去に在籍した豪華メンバー達、とりわけ今作が自身初レコーディングとなるカジヒデキ氏のベースプレイ。他にも本作には直接関わっていないが現dipで活躍するヤマジカズヒデ&ナガタヤスシ両名、復活を遂げたEX-ANS・Seiji氏、ASYLUMのGazelle氏、また現AUTO-MODのYukino氏 etc...挙げ出したら切りが無い程贅沢すぎる歴代メンバー達が現在まで継承、プレイし続けてきたライブ定番名曲に加え、オムニバス等に収録されていたレア音源も追加収録のまさにベスト的決定盤!!
収録曲:1 DEATH LABYRINTH 2 背徳の夜 3 REVEAL -啓示- 4 白夜 5 Cantharella -媚毒夢- 6 鎮魂夜曲(mourning ver.) 7 Corruption -腐敗- (an evil omen ver.) 8 GLORIA -闇の凱歌-
NOT WONK COUNT / ELATION ※在庫切れです※ 1760円 7EP ※在庫切れです※・苫小牧を拠点に活動する3ピース「NOT WONK」
多くのステージで演奏されてきた2曲の新曲と、完全アナログ限定収録となるレナード・コーエンの名曲「Hallelujah」の弾き語りを含む新曲を7インチシングルカット!
2015年のデビューから3年、多くの人々を驚愕させている止まることのない成長をぜひこの最新の音で体感してほしい。
収録曲:
(Side-A)1.COUNT 2.ELATION
(Side-B)1.Hallelujah
■NOT WONK:90年代半ばに生まれ、何にも染まっていない感性から放たれるサウンドはシーンの起爆剤となる。USインディー、メロディック、パンク、ギター・ポップ等、様々なカテゴリーを軽やかに飛び越え、クロスオーバーさせることができる新感覚な世代。2015年の1st『Laughing Nerds And A Wallflower』、2016年の2nd『This Ordinary』はどちらもロングセラーとなる。週末ごとのツアーを継続し、2017年にはRASING SUN ROCK FESにも出演、2018年にはフジロックのルーキー・ア・ゴーゴーに出演
SEVENTEEN AGAiN スズキ 3300円 LP ●2016年夏、ベースとギターが脱退したにもかかわらずドラムとギター2人での活動を継続したことにこのバンドの意思の強さが現れていた。
2000年代中旬以降はっきりと強力な指標がなかったロックシーンの中、独自のスタンスで活動を続けてきた「SEVENTEEN AGAiN」。
時にラウドに歪みを叩きつけ、時にポップに歌いあげてきた彼らのサウンドにやわらかく軽やかな響が鳴り始めている。
THE JAMがソウルやR&Bを取り込み、THE CLASHがダブやディスコを発見したように、彼らもまた彼らにとってのネクスト・ステップを見つけたようだ。
2017年7月にリリースされた新体制SEVENTEEN AGAiNの初音源に即完売となった7インチ・シングルに収録された「戦争は終わりにしよう」と「悲しい顔しないでよ」の2曲を追加収録した特別LP盤のリリース!
ストレートなパンク・サウンドからギター・ポップ、インディー・サウンドへ大胆にシフト・チャンジした意欲作としてバンドの大きなステップとなった名作。
収録曲:
(SIDE A)1.Scrap & Craps 2.わずかな光 3.絶対君じゃ嫌なんだ 4.Fuck Forever Too 5.戦争は終わりにしよう
(SIDE B)1.Come & Through 2.Dancing In The Trush 3.Shitty Lights 4.悲しい顔しないでよ
■SEVENTEEN AGAiN:00年代中旬からボーカル、ギターのヤブソンを中心に活動を開始。2009年に1st、2012年に2ndリリース。
国内パンク・シーンにヒーロー不在の時期、彼らの世代の価値観でシーンを再構築するようにアンダーグラウンドなコミュニティーのネットワークを独自で広げながら活動。
2016年夏にベースの大澤とギターのウシが脱退、2017年1月にex フジロッ久(仮)のロッキーがベースで加入し新体制で活動再開。
そのサウンドはパンクを軸にしながらもギター・ポップ、現行US、UKインディーから日本語のロックまで幅広い射程で捉える。
彼らの世代が日常の生活の中で感じる矛盾や喜びや不安、葛藤までもロック・ミュージックとして昇華させるソング・ライティング、ステージでのメンバーのキャラクター、すべてがメッセージとなっている。
assembrage // SWARRRM Split 1320円 7EP ・※7inch+ダウンロードコード※
大阪のHM-2 Death Metallic Hardcore Punk「assembrage」と神戸のGRIND GOD「SWARRRM」による、エクストリームな音楽の新たな扉を開くスプリット作品が完成。
地獄の扉を開くが如くのイントロから幕を開けるassembrage。印象的なギターがリードをしながらも、ブルータルこの上ない展開が次々に飛び込んでくる。展開しているのではなく、崩壊していっているのかもしれない。黒の上に黒の絵具で描かれていく世界。これがassembrageの本懐なのだろうか。フェードアウトの先にも可能性の広がりを感じてしまう。
多作と言えるであろうSWARRRMだが、今作でもまた"何か"が塗り替えられている。彼らのバイタリティには驚かされるばかりだ。assembrageとは対照的に様々な色を使用して、最終的に黒く塗り固めていくような印象を受ける。過程に重きを置くか、結果に重きを置くかでも捉え方が異なってくる。こんな楽曲を生み出せるのはSWARRRMしかいないはずだ。ハッとさせられるような言葉選びも秀逸だ。
収録曲:
●assembrage side :1.buried as eternity
●SWARRRM side :1.見えない場所だろうと
REDSHEER //SUNDR REDSHEER //SUNDR 1650円 CD ●オーストラリアはメルボルンのヘヴィミュージックシーンの急先鋒"SUNDR"と、日本のエクストリーム界においてその存在を強くアピールし続けている"REDSHEER"の激音、轟音、頂上対決スプリット作品!
2017年の来日公演も記憶に新しいSUNDRですが、とんでもない音源を完成させました。収録の2曲とも9分越えの超大作。以前より静と動の緩急が明確化され、ポスト的な解釈が強まった感はありますが、荘厳な轟音パートは勿論健在。美しいまでのその世界観に足元から引き摺り込まれていく事でしょう。
この手の音は数多くあれど、常にクリエイティブな姿勢で作品を世に放ち続けるREDSHEERだが、彼らの持つふり幅の両側を押さえたような、期待を裏切らない2曲を収録。唸るような轟音とそれを切り裂く咆哮が織り成す混沌世界。とりわけ今作品のリフワークは素晴らしく、心地良い高揚感を演出している。
Outpsydeによるアートワークも規格外の完成度。バンド同士のスプリット作品に割って入るほどの存在感を付帯した。
収録曲:
●SUNDR:1. I Am Your Prey 2. Talons From Within
●REDSHEER:3. Another Hope Fades Away 4. Me And Your Evil Spells
DESCENDENTS Fartathon :LIVE IN ST LOUIS, MO. MARCH 24TH 1987 US TV BROADCAST※在庫切れです※ 2420円 LP ※在庫切れです※
・アルバム「ALL」をリリースした当時の1987年3月、USはセントルイスでのLIVEを収録!全25曲。
収録曲:1.All-o-gistics 2.Descendents 3.Cheer Me 4.My Age 5.Clean Sheet 6.Hürtin' Crüe 7.I Like Food 8.Wendy 9.Van 10.Pervert 11.Coolidge 12.Silly Girl 13.Kids On Coffee 14.I Don't Want to Grow Up 15.Enjoy 16.Suburban Home 17.Good Good Things 18.Rockstar 19.No Fat Beaver 20.My Dad Sucks 21.I Wanna Be a Bear 22.I'm Not a Loser 23.Catalina 24.Kabuki Girl 25.When I Get the Time
EL ZINE vol.33※在庫切れです※ 600円 BOOK ※在庫切れです※・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容] 
●WOMEN in HARDCORE
・EXOTICA
(11月に来日ツアーを予定しているニューヨークの女性Voハードコア・バンド、EXOTICAへのインタヴューby Shogo/GREAT DANCE・PLANKTON L/S/D)
・MALIMPLIKI
(EXOTICAと共にツアーを廻る、東京の女性3人組ロウ・ハードコア・パンク・バンド、MALIMPLIKIへのインタヴューby Shogo/GREAT DANCE・PLANKTON L/S/D)
・KRIMEWATCH
(THE COMES meets NYHCなサウンドで話題沸騰中の、日本人女性がVoを務めているニューヨークのハードコア・バンド、KRIMEWATCHへのインタヴュー)
・RINA
(メキシコ・シティの女性Voロウ・ハードコア・バンド、RINA [VoとBaはex.ANTI-SEX]へのインタヴュー、その後編)
・PAST
(THE FIGHT [vol.5にてインタヴューを掲載]などのハードコア・バンドで活動してきたGosiaがVoを務めるポーランドのポスト・パンク・バンド、PASTへのインタヴュー)
●BLACK KONFLIK RECORDS
(カセット・テープでのリリースをメインに行なっている、マレーシアのクラスト・パンク/ハードコア・レーベル、BLACK KONFLIK RECORDSのオーナー、Aizuへのインタヴュー&ディスク・レヴュー)
●フィンランド・デス・メタル座談会
(BUTCHER ABC etcの関根氏、FAST ZINEの松本氏、RECORD BOYの大倉氏による、フィンランドのデス・メタルについて語ってもらった座談会)
●GALVANIZER
(Asakusa Death Fest 2018で来日を果たすフィンランドの若手デス・メタル・バンド、GALVANIZERへのインタヴューby Edu/ATARAXY)
●Inner Space Photography
(前号vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai氏による写真連載)
●ATARAXIA
(茨城のクラスト・パンク・バンド、ATARAXIAのVoであるAsao氏 [ex.DESTRUCTION]へのインタヴュー)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●TOM AND BOOT BOYSカナダ・ツアー・レポートPART.2
(6月にカナダ/バンクーバーで開催されたHave A Good Laugh Festivalに出演したTOM AND BOOT BOYSのツアー・レポート、その後編by 今村紀康/TOM AND BOOT BOYS, POGO 77 RECORDS)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、AXE RASHとBATTLE RUINSのライヴ・フォト・レポート)
●BARROWS
(9月に自主で1st 7インチをリリースした兵庫/但馬のD-Beatパンク・バンド、BARROWS。そのBa & VoであるAsada氏へのインタヴュー)
●Dra at helvete!
(正体不明の覆面バンド、SKITKLASSのVoであるSkitkatt氏によるコラム)
●ナカムラルビイ
(酢酸カーミンetcのフロントマンにして、中村達也氏の娘さんでもあるナカムラルビイ氏へのインタヴューby ツトム/悲観レーベル)
●MAD MANIAXヒロシ vs DEFORMATION QUADRICカラクリ
(11月にリリースされるMAD MANIAXとDEFORMATION QUADRICによるスプリットCDを記念した、両バンドのメンバーによる対談)
●LASHING SPEED DEMONS:PINK FAIRIES
(MOTORHEADの前身バンドの一つとも言える、PINK FAIRIESの詳細なバイオグラフィby 大越よしはる)
●LO-FI
(ブラジルのリグレッシヴ(回帰的)ロックンロール・バンド、LO-FI へのインタヴューby Rafael Yaekashi)
VULGARITY KIDS NO ONE/BLOODY SPLATTER 2970円 LP LTD.100 DIE-HARD COKE BOTTLE GREEN/RED SPLATTER VINYL
1985年に結成、80年代後半に活動していた栃木・宇都宮のハードコア"VULGARITY KIDS"イタリアF.O.A.D.からの第2弾LP! 30周年を記念して横浜のBar El Puenteで再結成ライブも行った彼等の2017年再結成音源"NO ONE"と、完全に消失したと思われていた1989年の"BLOODY SPLATTER"デモ音源が奇跡的に発見、収録された2017年と1989年音源での全12曲!
歌詞掲載インナー封入。
ECD LUCKY MAN 2200円 7EP ・ECDのテン年代クラシック「LUCKY MAN」シングルカット! 盟友イリシットツボ イによるミックス&エディットを施したエクスクルーシヴver.で7インチ化!
ニューヒーロー誕生の歓喜を歌ったポジティブなリリックが印象的なナンバーで、世相も反映したテン年代クラシック。イリシットツボイの手により再ミックス、エディット、マスタリングが施されたエクスクルーシヴver.です。そしてカップリングにはそのイリシットツボイの手によるリミックスver.「LUCKY MAN (for Fans & Relativities REMIX)」 を収録。大胆なネタ使いで再構築されたトラックは、さらなる名曲へと昇華させています。しかもラストにエンドレス溝付きの特別仕様。アートワークは「憧れのニュー・エラ」PV監督を務めた坂脇慶デザイン。
テンテンコ なんとなくあぶない c/w ROBOT 1430円 7EP ・テンテンコの2枚目となるアナログ7インチ・シングル!
坂本慎太郎の書き下ろし楽曲「なんとなくあぶない」、そしてカップリング曲には「WA・ショイ!」と同じくUKRがアレンジを手掛けた榊原郁恵による80'sテクノ歌謡クラシックス「ROBOT」のカバーを収録!
ジャックス からっぽの世界 2024円 7EP ・ジャックスの名盤7インチが半世紀の時を経て待望の復刻。
日本のロックの黎明期に登場し、短い活動期間ながら現代に至るまで絶大な支持を受け続けているジャックス。早川義夫による人間の内面に踏み込んだ歌詞世界や、その精神や思想を柱とした独自の音楽性は多くの後続に影響を与えた。
A面の「からっぽの世界」は言わずと知れた彼らの代表曲。
B面「いい娘だね」はスタジオアルバムには収録されていない貴重な楽曲である。
日本コロムビア所有の録音当時のオリジナルマスターテープからカッティングし、オリジナル版(タクト)に忠実な仕様にて「マリアンヌ/時計をとめて」と同時復刻!!
チッツ // manchester school≡ シックな苦悩でかまわない(SPLIT) 1650円 7EP ・出自やベクトルは違えど溢れるロマンと世代を同じくする、チッツとmanchester school≡による新曲と互いの曲をカバーの2曲ずつを収めたsplit7インチ!
「チッツ」はmanchester school≡の1st album「lovers,Rubbers.」のファスト&メロディック&ロマンティックなオープニングナンバー「アルツ&ハイマー」のカバーと新曲「キラシール」を収録。「アルツ&ハイマー」はBPMをグッと落として、元々のメロディの良さと歌詞のロマンはそのままに、チッツならではの情感を引き出した素晴らしいカバー。「キラシール」は、「キャロル」や「もう、しんどBAD」といった泣きの過去曲に連なる、決定的な新曲。本人たちの年輪と共に厚みを増したリフと、鈍く光る情念に塗れたメロディにに心揺さぶられる。
「manchester school≡」はチッツのちくしょう節をこれでもかと歌い上げるスローバラード「僕」と新曲「観光客のままで」を収録。「僕」はモータウンマナーで、ちくしょうをロマンチックに昇華した、"どうしようもない僕の唄"といった素敵な仕上がり。「観光客のままで」はパンキッシュでロマンチックな詩情を軽やかに流していく爽やかな一曲。
キヲク座 第一集[RECORD STORE DAY 04.21.2018] 3300円 LP ●童謡×ポストロック!
誰もが知っている、誰も聞いた事のない「うた」がここにあります。
童謡や民謡をシティポップス、ポストロック的に演奏する事で話題になった注目のバンド「キヲク座」。
これまで「色あはせ」(2015年)、「遊山」(2017年)2枚の作品をリリース、無名なバンドであったにも係わらず、彼らの音楽の素晴らしさに気付いたシカゴ音響派として知られるジョン・マッケンタイアや、日本を代表するマスタリングエンジニアであるセイゲンオノが、2作品ともに制作に参加。
それらの作品を聴いた菊地成孔や堤幸彦らに大絶賛され一気に注目の存在になりました。この「第一集」はその2作品から選りすぐったベスト盤。
■菊地成孔:日本の童謡をアレンジなんて、どのシャンルでやったって全部ダッセエじゃん。と、信じて疑わないアナタ(実はワタシもそうだったんですが)。聴いてみて下さい。腰が抜けるので。
■堤幸彦:なんだろう、この透明感は。そして、DNAに直接聴こえる“音”の刺さり。昔からよく知っているような、いや、一度も聴いたことがないような、、縁日と近未来な硝子の都市が交錯するような、、まるで “耳が待っていた帯域” に自然にスネークインする音。こんなすばらしい仕事をする人が日本にもいるなんて。捨てたもんじゃない。
■山崎ゆかり(空気公団) :どこか知っている音楽が、新しさをたずさえて戻ってきました。そこで私は深呼吸したくなる。すうーと自然に、ゆっくりと静かに。
WONDER CITY ORCHESTRA INFORMATION[RECORD STORE DAY 04.21.2018] 3960円 LP ・久石氏自身がソロアーティストとして活動を開始した1982年に制作されたソロユニット「Wonder City Orchestra」名義唯一の作品が、アナログ・リマスタリングにてLP復刻です。
国内外問わず再評価が高まる現代音楽家/打楽器奏者、高田みどりらのムクワジュ・アンサンブルへ提供した国産ミニマルミュージック名宝『MKWAJU』から1年後となる本作は、ミュージック・コンクレート的な実験性と、YMO諸作品にも通ずる最先端のポップミュージックが邂逅した独創的な作品。
池田典代のコーラスも瑞々しい電化ニューウェーヴ・レゲエ:A4"Changing"や、MKWAJUでのミニマルなアプローチを発展させたディスコ・フュージョンB1"African Market"ほか、一音一音がロジカルに妥協なく響く全8曲。氏のルーツを探る上で重要度の高い1枚。
ZYANOSE 編集盤2005-2011 1980円 CD ●大阪クラッシャークラスティーズ「ZYANOSE」! 
2012年にテキサスで行われた伝説のシリーズ企画”CHAOS IN TEJAS”出演時に発売された、2nd DEMO、1st EP、2nd EP、VA参加曲を収録した全24曲12"アナログのCD化!
  2018年9月に東南アジアツアーを成功させ、2019年1月には二度目のアメリカ東海岸ツアーを行う。この音源はその為の資金と為のリリースとなる。
ひねくり倒して(好かれるひねくれ具合ではない)他のクラスト/ノイズコア系バンドとは一味も二味も違う独特のHCサウンド。
焼き直しでは無く闇夜を切り裂いて未だ見ぬ方向へ転ぶ初期の姿がこのCDにはあるが、2018年未だに彼らが何がやりたいのかは不明。(ずっと闇らしい)限定500枚。
収録曲:1.DANCE DISORDER 2.BASTARD 3.THE PEACS SONG 4.SPIRAL 5.FILL UP PUNX 6.DISABLE 7.DANCE DISORDER 8.DAILY LIFE 9.PEACE 10.LOVE SONG 11.SPIRAL 121.DISABLE 13.ZYANOSE 14.POLICE SCUM 15.FUTURE 16.PARASITE 17.MEDIA 18.LOATHE 19.SLACK TIME 20.DEATH IN PEACE 21.SELF CONTROL 22.HOPE FOR FUTURE,WE MUST UNITE 23.GLUTTONY 24.VOICE OF YOUTH
ANATOMIA//CRYPTIC BROOD Infectious Decay(SPLIT) 880円 CD ●後期80s〜初期90年に活動した国産デスメタル、TRANSGRESSORでNECROPHILEのメンバーでもあるTakashiと同じく初期90年に活動した国産デスメタル、SADONDETHのTonosakiが2002年に結成したデスメタルバンド、ANATOMIA。
ドゥームメタルよりも遅く重いデスメタルパート、地獄の底から聞こえる苦悶のようなヴォーカル、チューニングダウンしたドロドロ、ずるずるのギターリフ。腐臭ただよう楽曲で日本国内よりも欧米のデスメタルシーンにて知名度、人気が非常に高いバンド。
CRYPTIC BROODは2013年に結成したドイツの若手デスメタルバンド。 AUTOPSYをはじめ90年初期のデスメタル、ドゥーム・デスから多大な影響を受けた腐臭ただよう楽曲。
ANATOMIA / CRYPTIC BROODのヨーロッパツアーに合わせてリリースされたスプリット音源。各バンド、新曲1曲づつを収録。
BASILISK BASILISK 2200円 CD ※在庫切れです※
・大阪発Oi!パンクバンド「BASILISK」結成10年、待望の1stフルアルバム!
■BASILISK(バシリスク)-2008年、大阪で結成。ポップかつストロングなサウンドで関西を中心に活動中。今回結成10年目にして初のフルアルバムを自主レーベル「RIDE ON RECORDS」よりリリース。全編SING ALONG必至の全12曲収録。
A STORM OF LIGHT ANTHROSCENE 2640円 CD ・ポスト・メタルの王道を行くバンド「A STORM OF LIGHT」2018年最新作!シンボリックなヴィジュアルと相俟って、更なる高みに上る!
■長らくNEUROSISのメンバーとしてヴィジュアル面を一手に支えていたJosh Grahamを中心に2007年にニューヨークで結成、これまでにNeurot、Profound Lore、Southern Lordといった名門レーベルから4枚のスタジオ・アルバムをリリース。また新作がリリース間近のNADJAとスプリット作を発表するなど、ポスト・メタル/ヘヴィロック・シーンでの交流は深い。加えてリーダーのJoshがSOUNDGARDENのメイン・ヴィジュアルやSLEEPのアートワークを手掛け、JAY ZやDRAKEにもアートワークを提供する活躍で、その名は広く音楽シーンで知られている。
■本作はMASTODONや初期ISISを手掛けたMatt Baylesと共に制作。これまで以上にシンプルなリフと耳に残るメロディ、パーカッシヴなリズムを追求しており、神秘的というよりはより直線的なスタイルを貫いている。KILLING JOKEへのリスペクトを多分に感じさせる楽曲は、最もキャッチーなポスト・メタルの形態ともいえる。Josh自身による象徴的なヴィジュアル・アートも美しい。
■日本盤のみボーナス・トラック収録。
FATUM Edge Of The Wild 2200円 CD ・2018年8月に敢行されたZAYとの合同ジャパン・ツアーも記憶に新しいロシアはモスクワのTOTAL METAL STENCH CRUST PUNKグループ、FATUM!
元々来日ツアーに合わせてリリースされる予定だったが惜しくもプレスが間に合わず発売が延期となっていた通算3枚目の2018年フル・アルバムがZAY自身が立ち上げたD.I.Yレーベル "ZAY−NIN" より遂にリリース!
2012年の1stアルバム"Time Passes To The Dark"ではAMEBIX, ANTISECT直系のANARCHO STENCH METAL CRUSTサウンドにBLACK METAL的アプローチを融合させたサウンドで話題を呼び、続く2015年の傑作2ndアルバム"Life Dungeons"では元来の路線により一層のスラッシュ・メタル...的アプローチを強めFATUMならではのメタル・スラッシュSTENCH CRUSTスタイルを確立!
アルバム以外にもCANCER SPREADINGとのSPLIT EP、INSTINCT OF SURVIVALとのSPLITテープ等のリリースで今や世界を代表する現行STENCH METAL CRUST PUNKグループとして認知されることとなったFATUMの今回リリースされる最新アルバムは前作アルバムのスラッシーな面をより重厚に安定させ、更にそこにAXEGRINGER的うねりとグルーヴ感をより大胆に取り入れることによりサウンドのスケールアップを実現させることに成功したといえる。 各メンバーの確かな演奏テクニックに裏付けられたメタリックSTENCHスラッシュCRUST PUNKサウンドにはしかし凡庸なヘヴィネス頼りの欧米的モダンさは一切なく、あくまで初期ANTISECT的ダーク・サイキック・アナ―コ感に溢れている点がやはり現代ロシアという、未だにPUNKでいることに対する抑圧の厳しい環境下で戦い続けるFATUMというグループの他と一線を画す所以であろう。 全7曲入り限定1000枚プレス! In Darkness、There Is Still No Choice!
DISTORT NOISE ZINE The First Issue 2018 ※SOLD OUT!※ 1100円 BOOK ※在庫切れです※
・666% RAW NOISE PUNK ONLY!!!
TOKYO RAW NOISE HARDCORE "RADIO ACTIVE"のHal氏によるファンジン"DISTORT NOISE ZINE"の第1号発刊!
白黒/カラーでのトータル110ページというボリュームに全ページコート紙、写真も超満載、カット&ペースト編集というアーティスティックで熱量の非常に高い1冊!
A4 Size:Black and White/Color
Total 110Page/Full Cut And Paste!!
Featuring:
+ZYANOSE/SCENE DEATH TERROR(JAPAN)
+GIFTGAS ATTACK(SWEDEN)
+WARVICTIMS(SWEDEN)
+ABILITY(JAPAN)
+RAWMANTIC DISASTERS RECORDS(GERMANY)
+BRAIN SOLVENT PROPAGANDA(USA)
+SVAVELDIOXID(SWEDEN)
+SUTURE AND SOIL(USA)
+AND PHOTO
NOUP FLAMING PSYCHIC HEADS 2420円 CD ●岡山PEPPERLAND、CRAZYMAMA STUDIOにて自主企画「NOUP PARADE!」を開催するなど岡山を拠点に活動、多方面への遠征も行う「THE NOUP」の2018年新作!
2013年より現メンバー岡田高史(vo,dr,syn)、矢野駿典(gt,per)、清原基之(ba,syn)で活動開始。楽曲は主にパルス調のギター、反復する硬質なドラムビートとベースから構成され、そこに囁きかけるかの如きボーカルが加わることで、独特のドライブ感を持ったグルーヴを作りあげる。最近ではアナログシンセサイザーを導入し、ダンスミュージックというカテゴリーではない、よりポリリズミックでミニマルな楽曲も演奏している。自身のイベント「NOUP PARADE!」を岡山でコンスタントに企画しながら、これまでに3つのカセットテープ、2015年に7インチEP『PARADE!』を自主リリース。2017年には「Call And Response records」主宰のコンピレーションCDに参加。
収録曲:1.NOUP PARADE 2.UTOPIA 3.FLOWMOTION 4.MONOCHROME DEAD 5.IMPOTENTS ANAAKI
THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES WHILE WE’RE AT IT 2200円 CD ※在庫切れです※
・ディッキー・バレット率いるUSはボストンのKING OF スカコア「THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES」の7年振りとなる10thニューアルバムを自らのレーベルよりリリース!
アルバムのプロデュースはグラミー賞受賞プロデューサー、Ted Hutt(The Gaslight Anthem、Flogging Molly、Dropkick Murphys他)で、彼と制作した自身3枚目のアルバムとなる。アルバムからのファースト・シングル「Wonderful Day For The Race」について「自分の存在は確かに重要だが、本当の意味での自分の存在なんて取るに足らないものだ。宇宙の中で我々の居場所や我々自身とは何なのか、の問いに対峙する本当の意味での自分の存在を意味し、その2つの考えの間を行き来して、人は最終的に愛と団結の重要性に帰る、ということ歌っている」とDicky Barrettは語っている。
帯付き国内流通仕様。
収録曲:1. Green Bay, Wisconsin 2. The Constant 3. Wonderful Day For The Race 4. Unified 5. Divide 6. Closer To Nowhere 7. Walked Like A Ghost 8. The West Ends 9. Here We Are 10. The Mad Dash 11. Absolutely Wrong 12. In Honor Of 13. Hugo s Wife 14. After The Music Is Over
GEZAN // GHPD BODY ODD (split) 1650円 7EP ・GEZAN主催レーベル、「十三月の甲虫」とSIMI LABのOMSBを中心にはじまった「GHPD」による両A面split 7インチ!完全限定生産!
片面はGEZANのハードコアチューンにラッパーやシャウトなどクロスオーバーなマイクリレーで彩られ、片面はOMSB&Hi'Spec によるHIPHOPという異色のコラボレーション。
収録曲:
SIDE A: 『GEZAN / BODY ODD』
SIDE AA: 『GHPD / BODY ODD』
GEZAN SILENCE WILL SPEAK ※在庫切れです※ 3056円 LP ※在庫切れです※
・メンバーチェンジを経た新生GEZAN、スティーヴ・アルビニをレコーディング・エンジニアに迎え、シカゴにある彼のエレクトリカル・オーディオ・スタジオにてレコーディングされた4枚目のアルバム。
前作『NEVER END ROLL』では、「天国で活動してるパンクバンドのGIGをラジオの電波が拾ってしまった」をコンセプトに制作され、繊細でストレートな日本語詞と、よりメロディアスなサウンドでそれまでのGEZANのサウンドから大胆に進化を遂げた作品となった。結果としてそのアルバムはGEZAN最大のヒット・アルバムとなった。
そしてその前作から約2年を経てリリースされる当『Silence Will Speak』は、レコーディング・エンジニアにスティーヴ・アルビニ(ニルヴァーナ、ピクシーズ、マニック・ストリート・プリチャーズなど)を迎え、マスタリングはボブ・ウェストン(セバドー、ジューン・オブ・44など)が担当。スポンテニュアスな音楽へのアプローチと、想像力/創造力への信念を元に常に新しいサウンドにチャレンジを続けてきたバンドにとっても、更なるステージへの到達を感じさせる作品になった。また、アートワークは北山雅和が担当、写真はShiori Ikenoの作品。
アメリカで撮影された映像のMVが先行公開された「NO GOD」は、アルバムタイトルにもなっている「Silence will speak」という一節を含むメッセージ性の強い歌詞がヘヴィなサウンドとともに強烈な世界観を表現する。そして、GHPDとのスプリット・7インチ・シングルとしてリリースの「BODY ODD」は、エッジのたったパンク・サウンドの上にマヒトゥ・ザ・ピーポーとフューチャリングMCたちのラップを配した今作の中でも一際異彩を放つ楽曲。さらに収録曲はサウンド的なバラエティに富んでおり、エモーショナルな感情が放たれる壮大な「Ambient Red」など全8曲が多様な魅力をもっている。百戦錬磨の名エンジニア、スティーヴ・アルビニも「すごい作品ができたと思うよ」と賛辞を惜しまない
アナログ盤は限定。7曲収録。
収録曲:
A1. 忘炎 / forgotten flame
A2. 無神 / NO GOD(know?)
A3. 肉体異詩 / BODY ODD
A4. 懐かしい未来 / Nostalgic future
B5. 龍のにほい/ smells of unbelivable
B6.優陽 / red kind
B7. 淡赤 / Ambient red
DISASTER POINTS NOTHING BUT ROCK'N'ROLL 1019円 CD ●声を 拳を 心を 高く挙げろ!
大阪STREET PUNK BAND「THE DISASTER POINTS」の前作から3年ぶりとなる4th シングルCD!
アクセル全開に疾走するROCK'N'ROLL魂たっぷりの極太PUNKサウンド、そしてシンガロング必至のメロディ&ヴォーカル、コーラスワークも最高です!
4人の漢の生き様そのものを凝縮した濃厚な3曲!!
※ステッカー付きます
LOSE LOSE Kill or Be Killed 2090円 LP ・TRAGEDY、HIS HERO IS GONEでお馴染みのBillyがギター&ボーカル、WILD MOHICANSのJasonがベース、FY FAN!のPeterがドラムの3ピースバンド「LOSE LOSE」の、2016年カセットテープ作品が300枚限定VINYLとなって登場!セルフリリースです。レッドVINYL。全9曲収録。
FUCK ON THE BEACH TODAY IS START※在庫切れです※ 1980円 LP ※在庫切れです※
・"POWER VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK"をスローガンに掲げたFUCK ON THE BEACHの20周年を迎えた2016年現メンバーによる最新レコーディングアルバム「TODAY IS START」がドイツのRSRよりアナログ盤リリース!
とにかく"速い""うるさい""激しい"にこだわり、面白いと思ったことにゎ首を突っ込み続けた20年。海外から来たバンドのサポートやGAUZEやBRAHMANとのライブやアメリカ、東南アジア、ブラジルなどの海外ツアーも敢行したりデスマッチプロレスラー葛西純の入場曲である"DEVIL"をプロレス会場でコラボしたり最近だとBiSや偶想DROPなどアイドルとの対バンも積極的に行っている。
ROTTEN UK THAT IS NOT DEAD... 1628円 CD ・BLUDWULFのVo. Jimmi Sinn率いるNY HARD CORE PUNK「ROTTEN UK」1stアルバム!
GBHやEXPLOTEDやDISCHARGE etc…、様々なカラーのUK 80's HC PUNK〜ANARCHO PUNKサウンドに、ふんわりGothを纏わせたかのようなJimmi Sinnスタイルで疾走する全14曲!
マスタリングはTOXIC HOLOCAUSTのJoel Grind!
ROTTEN UK THAT IS NOT DEAD... 2288円 LP ・BLUDWULFのVo. Jimmi Sinn率いるNY HARD CORE PUNK「ROTTEN UK」1stアルバム!
GBHやEXPLOTEDやDISCHARGE etc…、様々なカラーのUK 80's HC PUNK〜ANARCHO PUNKサウンドに、ふんわりGothを纏わせたかのようなJimmi Sinnスタイルで疾走する全14曲!
マスタリングはTOXIC HOLOCAUSTのJoel Grind!
CITY OF CATERPILLAR DRIVING SPAIN UP A WALL ※在庫切れです※
1980円 12EP ※在庫切れです※
・2003年に解散、20016年再結成を果たしたUSはヴァージニア州の激情ハードコア"CITY OF CATERPILLAR"!
解散以前の活動時にライブ演奏のみでレコーディングされていなかった曲「DRIVING SPAIN UP A WALL」を2017年にスタジオ録音、そして唯一の2002年アルバム録音時の未収録曲「AS THE CURTAINS DIM (LITTLE WHITE LIE)」との12インチ・リリース!インナー、ダウンロードコード付き。
STOIC VIOLENCE CHAINED ※在庫切れです※ 2090円 LP ※在庫切れです※
・USカリフォルニア産HARDCORE "STOIC VIOLENCE"2014年2nd12インチ!
初期US HARDCOREを思わせるハイエナジーな熱いアングリー・ハードコア・サウンドをパワフルにぶっ放す!
SS DECONTROL、POISON IDEA〜COKE BUSTまで、アメリカンハードコアファンに大推薦!!
ジャケット、中ジャケ、インサートに至るまでアートワークも抜群にセンスが良い!!
全7曲収録、ゲートフォールド・ジャケット、ダウンロードコード付き。
AMBUSH s/t 2068円 LP ●ASPECTS OF WARのVo.とBASS在籍のボストン産 NOISE CRUST"AMBUSH" 2018年新作!
ドス黒く暴力的に繰り出されるNOISE CRUST、片面収録の8曲入り12インチ!限定500枚!
HEXIS TANDO ASHANTI 2508円 LP ・デンマークの"HEXIS"2017年2ndアルバム!攻撃的且つドゥーミーな漆黒轟音サウンドはHARDCORE〜ブラックメタルファンまで飲み込む事間違いナシ!
180g重量盤、ゲートフォールドスリーブ、ブックレット付き。ダウンロードコード封入。
MYTERI RUINER※在庫切れです※ 2508円 CD ※在庫切れです※
・スウェーデンの激情クラスト・ハードコア"MYTERI"2017年2ndアルバム!
叙情性のある激情サウンドが重量感を持ってドラマティックにハイブリッドに展開!
TRAGEDY〜FROM ASHES RISE〜ネオクラスト好きの人は要チェックです。ゲートフォールドジャケット。
Sheer Terror Pall In The Family 1210円 7EP ・1984年から活動するNYHC重鎮オリジナルバンド"SHEER TERROR"の2018年新作!
NYHCの王道を突き進む、タフでストレートなパワフルサウンドは流石としか言いようがない!オレンジ/ブラックのスプラッターVINYL。全4曲収録。ダウンロードコード付き。
ATAXXIA s/t 1100円 7EP ●USはミネアポリスの女性Vo.ハードコア"ATAXXIA"の2017年1st EP! GRAVE NEW WORLD辺りのDischargeやTHISCLOSEを思わせるハイトーン女性Vo.と疾走するD-BEAT RAW PUNKサウンド!限定300枚。全4曲。
WAR MASTER BLOOD DAWN 1628円 12EP ※在庫切れです※
・INSECT WARFAREの元ギターリストNeal Dossey率いるUSはテキサスのデスメタルバンド"WAR MASTER"2013年作12"インチ!
新ボーカルにex-INSECT WARFAREのRAHI GERAMIFARが加入した新体制での作品。極太ブルータルなパワフルデスメタルサウンド全4曲収録。 BOLT THROWERファン必聴!
UNHOLY GRAVE // WAR MASTER SPLIT※在庫切れです※ 2178円 12EP ※在庫切れです※
●名古屋の重鎮GRIND CORE"UNHOLY GRAVE"とINSECT WARFAREの元ギターリストNeal Dossey率いるUSはテキサスのデスメタル"WAR MASTER"による2014年作スプリット!全7曲収録。
VIOLENT REACTION CITY STREETS ※在庫切れです※ 2519円 LP ※在庫切れです※
・UK STRAIGHT EDGE HARDCORE "VIOLENT REACTION"2013年1stアルバム!
80's US HARDCOREとブリティッシュOi〜HARDCOREが融合したパワフルで疾走感溢れるごっついサウンドを聴かせてくれます!
カラー盤、ダウンロードコード付き。全12曲収録。
VIOLENT REACTION DEAD END 1100円 7EP ※在庫切れです※
・UK STRAIGHT EDGE HARDCORE/Oiバンド "VIOLENT REACTION"の2014年7インチ!!80's US HARDCOREにブリティッシュOiを注入したサウンド!限定400枚レッドVINYL。全6曲。
VICE SQUAD THE RIOT CITY YEARS※在庫切れです※ 2530円 LP ※在庫切れです※
●78年ブリストルで結成されたベッキー・ボンデージ嬢率いるUKハードコアパンク重要バンド"VICE SQUAD"!
RIOT CITYからリリースされたシングル、BBCセッション、デモ、そしてVICE SQUAD、CHAOTIC DISCHORDのメンバーが在籍していた80's UK PUNKバンド"SEX AIDS"も3曲収録の編集アルバム!
オオクボファクトリー Joint 2200円 CD ●エイフェックス・ツイン/deerfoof/スティーブ・ライヒ/felakuti/レディオヘッド/モグワ/FUGAZI/LOSTAGE/などに影響を受けつつ ローファイ・USインディ・エモ・アフロ・ブレイクビーツなどのジャンルに曲調を展開。
バンドメンバーに加え、様々なアーティストとコラボレーションした注目のセカンド・アルバム!
収録曲:1.Re:アクション 2.スタンドアップ 3.ルールと衝動 4.お別れしない 5.楽しみのパーティー 6.ファイヤードライブ 7.夕闇の窓 8.ブラックビート 9.時 10.閉幕
LINK サマータイムラブ ep 1650円 CD ※在庫切れです※
・7年振りとなるLINKの新作。全ての録音を1〜2テイクで落とし込み、初期衝動の匂いをそのままパッケージングした今作は、五月雨の夜から晩夏の早朝の色合いを切り取り心情と共に綴った夏のコンセプトEP。心地良いメロディーラインとストレートなサウンドは健在、バンド独特の世界観と季節の移ろいを感じさせる。
■LINK :97年横須賀、同じ高校の在学中に結成されたロックンロールパンクバンド「LINK」。 柳井(Vo/G)のハスキーボイスと小森(Vo/B)のエッジの効いたハイトーンボイスから生み出される唯一無二のツインボーカル・スタイルに、山上(Dr/Cho)が加わることによりストレートでシンプルなサウンドに精彩のメロディラインが広がる。2003年にはGREEN DAYのビリー・ジョーのレーベルADELINE RECORDSからアルバムをリリース、翌年にはUSツアー敢行。2008年に解散、2年後の2010年に復活しアルバムをリリース、以降活動継続中。2014年にはキリキリヴィラより久しぶりの7インチをリリース。
収録曲:1 東京city 2 恋は虹色 3 サマータイムラブ 4 熱帯夜 5 クランベリージュース
SPITFIRES YEAR ZERO 4180円 LP ●PAUL WELLER〜THE JAMを彷彿とさせるUKモッド・バンド「SPITFIRES」の3rdアルバム!
モッズやビート・パンク、ソウルなどを通過したUKロックを基調とし、THE SPECIALSやMADNESSなど2トーン系のスカ〜パンクの影響も感じさせる現代のUKモッド・バンドによる注目作!Vo.BILLYの声もPAUL WELLERを彷彿とさせます。
MIKEY DREAD DREAD AT THE CONTROLS※在庫切れです※ 3300円 LP ・レゲエのみならず、CLASH、パンクスにも多大な影響を与えたレゲエ最重要人物の一人「MIKEY DREAD」の1979年レア盤がオリジナルアートワークで初再発!AUGUSTUS PABLO、GLADSTONE ANDERSONなど錚々たるメンバ−を揃えてのチャンネル・ワン・スタジオ録音。そしてCRUCIAL BUNNYのミックス。180G重量盤・限定プレス。
収録曲:1. EVERYBODY NEEDS A PROPER EDUCATION 2. DREAD COMBINATION 3. LOVE THE DREAD 4. VOICE OF JAH 5. STEP BY STEP 6. WALK RASTAFARI WAY 7. KING IN THE RING 8. BARBER SALOON
PARAGONS ON THE BEACH 3300円 LP ※在庫切れです※
・1967年にTREASURE ISLEからリリースされたロックステディーの名盤、PARAGONSのデビュー・アルバムが重量盤LP再発!
が歌い全米ヒットした「TIDE IS HIGH」の原曲も収録の全10曲。
収録曲:1. On The Beach 2. Island In The Sun 3. When The Lights Are Low 4. The Tide Is High 5. So Much Pain 6. Only A Smile 7. I Want To Go Back 8. Happy-Go-Lucky Girl 9. Yellow Bird 10. Village Girl
獅風丸 Born 1760円 CD ●宮崎にて長年活動を続けるスキンヘッドバンド「獅風丸」の3作目となるミニアルバム。
今作は持ち味であるドライブ感に拍車がかかり、より想像を掻き立てるエモーショナルなロックに進化している。
文明社会を嘲笑い、野生に戻りし剥き出しの闘争本能。 灼熱の大地に天は紅。
止まる事無き脈動が残響となりその意味を問いかける。
現世という地獄を生き散らかす獣の生き様をザラついたノイズで叩き付ける6編の散文詩。
収録曲:1.This means war 2.人狼一揆 3.地獄の命の炎 4.ニンゲンサマ 5.心臓直殴リ 6.Born
The Specials Conquering Ruler 3080円 LP ※在庫切れです※
・オリジナルは2001年作の、THE SPECIALSによるTROJAN名曲カバーアルバム! 全15曲収録!
収録曲:1.Jezebel 2.Tom Drunk 3.Take Me As I Am 4.Conquering Ruler 5.Decimal Currency 6.Promises 7.Double Barrel 8.Keep My Love From Fading 9.Rough And Tough 10.Foolish Plan 11.I Am A Madman 12.Salvation Train 13.Lorna Banana 14.Return Of Django 15.I Don't Need Your Love Anymore
APPALACHIAN TERROR UNIT We Don't Need Them 2200円 LP ●USはヴァージニアの女性Vo. CRUST HARDCORE"APPALACHIAN TERROR UNIT"の2015年2ndアルバム!
戦争やレイプ、暴力…etc!! そんなもの必要ない!!と怒りのポリティカルメッセージを放つ歌詞、NAUSEAにも通じるアングリーVo.、怒涛のハードコアサウンド!
ゲートフォールドスリーブ、ポスター封入。
SEX MESSIAH EASTERN CULT OF SODOMY※在庫切れです※ 2530円 LP ※在庫切れです※
●JAPANESE METAL PUNK "SEX MESSIAH"の2018年1stアルバムがNUCLEAR WAR NOW!からアナログリリース!!
ブラック/デスメタルコア〜80s JAPANESEメタルコアな暗黒極悪アグレッシヴサウンドにノイズ/アンビエントをも注入した全8曲!ゲートフォールドスリーブ。
SLAPSHOT Greatest Hits, Slashes And Crosschecks 3990円 LP+7EP ●ボストンの80sハードコア重鎮、裏番長CHOKE率いる"SLAPSHOT"のベスト盤がLP+7インチでの限定アナログ・リイシュー!
ストレートでタフな熱血ストロングハードコアの熱量をたっぷり堪能することができるアルバムです。初期の曲等も全て再録され、よりアグレッシヴになっての全22曲のボリューム!
ALL PUMMEL ※在庫切れです※ 3300円 LP ※在庫切れです※
・ALLの1995年作6thアルバムがリマスター、180g重量盤で遂にリイシュー!!
当時メジャーよりリリースされ廃盤になった後も権利問題等で再発されなかった、名盤にして入手困難だった1枚!
STONE THE CROWZ PROTEST SONGS 85-86 2068円 CD ・ 後にAXEGRINDERを結成するTrevor(Vo)とMatt(Ba)が在籍してい た80s UK ANARCHO HARDCORE PUNK BAND「STONE THE CROWZ」の 85〜86年に録音された音源をまとめたディスコグラフィーがUK のOVERGROUNDよりリリース!! CRASS〜RUDIMENTARY PENI直系のアナーコパンクサウンドは後のメタル クラスト「AXEGRINDER」は想像も出来ませんが楽曲のセンスの 良さはこの頃から健在!! 全16曲入り!!
STONE THE CROWZ PROTEST SONGS 85-86 2618円 2LPCD ● 後にAXEGRINDERを結成するTrevor(Vo)とMatt(Ba)が在籍してい た80s UK ANARCHO HARDCORE PUNK BAND「STONE THE CROWZ」の 85〜86年に録音された音源をまとめたディスコグラフィーがUK のOVERGROUNDよりリリース!! CRASS〜 RUDIMENTARY PENI直系のアナーコパンクサウンドは後のメタル クラスト「AXEGRINDER」は想像も出来ませんが楽曲のセンスの 良さはこの頃から健在!! 全17曲入り!!ゲートホールド仕様!!CD付き!
MORNE TO THE NIGHT UNKNOWN 4620円 2LP ・ ex FILTH OF MANKIND、FOLKEARTH、FOLKODIAのメンバー擁する USボストン・メタルクラスト/ドゥームコア「MORNE」の2018年 発4thアルバムのアナログ盤入荷!! ダウンロードコード付き。 中心メンバーのひとりであったJeff(ex-DISRUPT/ex-GRIEF)の 脱退をものともせず今作もその漆黒サウンドは健在!!AMEBIX 、AXEGRINDERからNEUROSISの流れを汲む荘厳かつ漆黒ハードコ アは更に深みを増した傑作!!全8曲入り!! 重量盤2枚組、豪華ゲートフォールド!!
ORCHID CHAOS IS ME※在庫切れです※ 2090円 LP ※在庫切れです※
・US 90's EMOヴァイオレンス・ハードコア「ORCHID」1999年1stアルバムのアナログ盤!全11曲収録!20th Anniversary Color Edition入荷!

Tracklist
A1 Le Désordre, C'est Moi
A2 Aesthetic Dialectic
A3 In G And E
A4 New Jersey Vs. Valhalla
A5 Weekend At The Fire Academy
A6 Framecode
B1 The Action Index
B2 Death Of A Modernist
B3 Boy With No Arms
B4 Invasion U.S.A.
B5 Epilogue Of A Carcrash
ORCHID TOTALITY※在庫切れです※ 2068円 LP ※在庫切れです※・US 90's EMOヴァイオレンス・カオティックハードコア「ORCHID」の、CDオンリーでリリースされていた編集盤がアナログ盤でもリリース!
単独7インチ、コンピ曲、SPLIT曲、未発表曲等、1998年〜2002年までの音源をリマスターしての全24曲収録。 ブックレット付き、カラーVINYL。
SLAPSHOT MAKE AMERICA HATE AGAIN※在庫切れです※
1760円 CD ※在庫切れです※
・ボストンの80sハードコア重鎮、裏番長CHOKE率いる"SLAPSHOT"2018年NEWアルバムがBRIDGE NINEよりリリース !!
直球ストロングでパワフルな熱き不変のハードコアパンクサウンドが炸裂!ゲートフォールドスリーブ仕様!!
SLAPSHOT MAKE AMERICA HATE AGAIN 2530円 LP ●ボストンの80sハードコア重鎮、裏番長CHOKE率いる"SLAPSHOT"2018年アルバムがBRIDGE NINEより!!
直球ストロングでパワフルな熱き不変のハードコアパンクサウンドが炸裂!ダウンロードコード付き。
VERBAL ASSAULT TRIAL 1760円 CD ●US 80s HARDCORE "VERBAL ASSAULT"の唯一のアルバムでもある1987年1stアルバムがジャケも新たにリマスター再発!
後のエモーティヴ・ハードコアにも多大なる影響を与えた偉大なる熱き1枚、31年の時を越えての初再発です。
US 80s HARDCOREファンはもちろん、DISCHORD周辺〜DAG NASTY、7SECONDS等好きな人も是非!
マスタリングを手掛けるのはFIREBURN、BROKEN NEEDLEののNick Townsend。全9曲収録。
VERBAL ASSAULT TRIAL 2750円 LP ●US 80s HARDCORE "VERBAL ASSAULT"の唯一のアルバムでもある1987年1stアルバムがジャケも新たにリマスター再発!
後のエモーティヴ・ハードコアにも多大なる影響を与えた偉大なる熱き1枚、31年の時を越えての初再発です。
US 80s HARDCOREファンはもちろん、DISCHORD周辺〜DAG NASTY、7SECONDS等好きな人も是非!
マスタリングを手掛けたのはFIREBURN、BROKEN NEEDLEののNick Townsend。全9曲収録。レッドVINYL、ダウンロードコード付き。
NUEVA FUERZA HITOS Y DERROTAS 2310円 LP ・スペインはバルセロナのカオティック・ハードコア"NUEVA FUERZA"2018年ミニアルバム!
"DESTINO FINAL meets NO TREND with a hint of NERORGASMO"と評されるままに、スパニッシュ・リバーブVo.と混沌と捻じれながらダークに爆発するサウンド全5曲収録!
SU19B THE WORLD DOOMED TO VIOLENCE ※在庫切れです※ 2068円 LP ※在庫切れです※
・神奈川のSLUDGE /POWER VIOLENCE "SU19B" 2015年にCDリリースされたアルバムがドイツのレーベルよりアナログ盤でリリース! ゲートフォールド・ジャケット仕様。
SU19B NEUTRALIZE  ※在庫切れです※ 2068円 LP ※在庫切れです※
・神奈川のSLUDGE /POWER VIOLENCE "SU19B" 結成20周年にリリースの2ndアルバムがアナログリリース!
世紀末感あふれる超遅重ヴァイオレンス。引きずりまわるようなズルズルのリフワークと重くのしかかるドラムから一転してブラストで爆発。アルバムの最後を締めくくる超ヘヴィなBATHORYのカバーを含む全10曲!
パワーヴァイオレンス・グラインドコア、スラッジ・ドゥームファン必聴!
WOLFBRIGADE A D-BEAT ODYSSEY✲在庫切れです※ 1760円 12EP ✲在庫切れです※
・SWEDISH D-beatハードコアWOLFBRIGADEの2004年作12インチ! ゲストボーカルでTOTALITARのメンバーも参加。全6曲収録!
NIGHTSTICK BLOTTER 2750円 LP ・ex-SIEGEのドラムRobert Williamsが在籍するボストンのカルトSLUDGE/HEAVYサイケデリック・ロック・トリオバンド"NIGHTSTICK"!!
1996年にRELAPSEからリリースされた1stアルバムが限定500枚、カラーVINYL+ダウンロードコードでのリリース!
ULTRA ESPANA INVERTEBRADA 1100円 7EP ●2018年10月に日本ツアーを開催のスペインはバルセロナHARDCORE「ULTRA」の1st EP!!
ハイテンションなスパニッシュVo. に強烈なパワフルHARDCOREサウンド全7曲収録!
ULTRA MISTICA MODERNA 1100円 7EP ●2018年10月に日本ツアーを開催のスペインはバルセロナHARDCORE「ULTRA」の2nd EP!!
ハイテンションなスパニッシュVo. に強烈なパワフルHARDCOREサウンド全7曲収録!
ゲバ棒 NEW EP 1320円 7EP ※在庫切れです※
・東京ニューウェーブ/ファストハードコアバンド「ゲバ棒(GEVABOW)」の2018年NEW 7EP!
畳みかける高速激烈サウンドにシンセ音をちりばめた、ほぼ全曲1分未満の激烈&痛快ショートチューン全14曲収録!
津山のテレパシーズ、そしてUS 80's HC KOROのカバーも収録です!ダウンロードコード付き。
ULTRA DISCOGRAPHY CD 1528円 CD ・ウルトラ級アナーコ・ハードコア パンクバンド”ULTRA”がスペイン・バルセロナから遂に2018年10月に来日!
80's EURO/US HARDCORE PUNKを消化/昇華させ、1分前後の曲に凝縮させた強烈なハードコア パンクの連打から逃れる術はない!スパニッシュVo.とハイテンション&パワフルなサウンドにガッツリやられてください!
現行パンク名門LA VIDA ES UN MUSから出されたEP出された2枚のEPと、10月発売の新作LPをまるごと収録した全24曲入り来日記念盤!!国内流通分は約200枚。
>
FUGAZI ARGUMENT 2970円 CD ・FUGAZI、帯ライナー付国内仕様CDリリース!!
(帯・ライナー/歌詞日本語対訳付き)
世紀をまたぎ、現時点では2000年代に入って初の(今のところは唯一の)Fugaziのフルアルバムは説得力のある権威と決意の声明であった。The Argumentは怒りと繊細さで撃ち抜かれた空間とメロディーの巧みな探究であり、バンドの作品の中での最高点である。 (ライナーノーツより抜粋)
現在も続く活動休止前にリリースされた現時点最新作。前作『END HITS』の多彩な作風から楽曲はよりシ ンプルに研ぎ澄まされ、精緻に組み上げられたアンサンブルと静寂が醸し出す緊張感はカタログ中でも随一。最高傑作の呼び声も高い2001年6thフルアルバム。ライナーノーツを担当したのは、Q AND NOT U やCORM他で活躍したJOHN DAVIS。収録各曲を詳細かつ独特に表現した解説を読めば本作への理解度はより深まるだろう。
収録曲:01.Untitled 02.Cashout 03.Full Disclosure 04.Epic Problem 05.Life And Limb 06.The Kill 07.Strangelight 08.Oh 09.Ex-Spectator 10.Nightshop 11.Argument 
FUGAZI INSTRUMENT 2970円 CD ・(帯/ライナー付き国内盤仕様)
FUGAZIの帯ライナー付国内仕様CDがリリース!!
簡単に言うと、これはFugaziが音楽を作るのを実際見ることに一番近づけるものだ。僕たちが彼らに対してすでに称賛し、尊敬し、崇敬する気持ちと完璧に提携する。それは実体があり、本物で、見栄を張らない、そして世界中にそれを記録したものが辺りにある限り、それは僕らのものである。(ライナーノーツより抜粋)
FUGAZIの10年に渡る活動の軌跡を辿ったVHS『INSTRUMENT』(1999年)のサウンドトラック・アルバムとして同年1999年にリリース。未発表曲のデモを中心とした作品ゆえ、緻密に作りこまれたスタジオアルバム以上に放たれる生々しさと緊張感。FUGAZIというバンドの本質の一側面を最も克明に捉えた一枚と言える。ライナーノーツを担当したのは、元DISCHORD従業員にして、かつてはQUILL、JURY - RIG、MOST SECRET METHOD、DEAD TEENAGERS、OSWEGO、BEAUTY PILL、ROUTINEERS、CATHOLICに在籍、現在は SOCCER TEAM、MINUTESで活動するRyan Nelson。
収録曲:01.Pink Frosty Demo 02.Lusty Scripps 03.Arpeggiator Demo 04.Afterthought 05.Trio's 06.Turkish Disco 07.Me And Thumbelina 08.Floating Boy Demo 09.Link Track 10.Little Debbie 11.H.B. 12.I'm So Tired 13.Rend It Demo 14.Closed Captioned Demo 15.Guilford Fall Demo 16.Swingset 17.Shaken All Over 18.Slo Crostic
Tentenko テンテンコ テンテンコ 3190円 LP ●テンテンコは悪名高い日本のパンクアイドルグループBiSの元メンバーであった。日本ではコラボ・アルバム(でんぱ組、BiS階段など)やソロ・アルバムを多数リリースしているが、海外リリースは今回が初めて。Toothpaste Recordsはロンドンと東京を拠点とする新レーベルで、日本のアーティストの音楽を全世界にアナログ盤でリリースしている。Toothpaste Recordsは東京を拠点とするレーベル兼デザインスタジオAlegori(「水曜日のカンパネラ・寿限無ジュテーム」LP、「非常階段 × 戸川純 = 戸川階段」LP、など)の創設者フィル・ボームが、長年の歴史を誇るロンドン拠点のインディペンデント・レコード店Sister Rayのジョニー・ハートフォードと共同で行う新事業だ。この度リリースされる「テンテンコ」にはカルトスターの坂本慎太郎やYMOの「4人目のメンバー」松武秀樹/Logic System(ロジック・システム)が自作の曲やパフォーマンスを提供しているほか、Emerald Four (エメラルド・フォー)や Pellycoloといった新世代のアーティストも参加している。世界限定1000枚プレス盤 / ダウンロードコード付
SHEER MAG SAME TITLE (EP COMPILATION) ※在庫切れです※ 2200円 LP ※在庫切れです※
●US/フィラデルフィア発、注目の現行女性ボーカルバンド"SHEER MAG"!! これまでにリリースした3枚のシングルを1枚にまとめてリマスター収録した編集盤がLPで入荷!!
70s〜ヴィンテージ感バリバリの渋いサウンドに極上のメロディー搭載のHARD ROCK/ROCKNROLL/POWERPOPサウンド!!全12曲収録、ゲートフォールド仕様!!
SHEER MAG NEED TO FEEL YOUR LOVE ※在庫切れです※ 2200円 LP ✲在庫切れです※
・ USフィラデルフィア産女性ボーカルPUNKバンド、SHEER MAGが待望の1stフルアルバムをリリース! ハードロックインフルエンスな独特のギターサウンドにTINA嬢の相も変わらずソウルフルなボーカルとグッドメロディは推薦です!!全12曲入り。
ACCIDENTE PULSO LP※在庫切れです※
1958円 LP ・※在庫切れです※スペインはマドリードを拠点とする「ACCIDENTE」の3rdアルバムのアナログ盤!
哀愁感と疾走感あるメロディックハードコアパンク。伸びやかで透きとおった声の女性ボーカル、詩的でもありシステムの不条理を訴える歌詞に胸をうたれる。
メンバーもお気に入りバンドにPOST REGIMENT, ASSASSINATORS, MASSHYSTERI等も挙げてるけどもっとメロディックなハードコアサウンドはジャンル問わず推薦です!! 自由と生命をかけて戦っている 全ての人に捧げるパンクアンセム全10曲!
CRUCIFIX s/t  2420円 12EP ・CA/サンフランシスコの80’s ハードコア・レジェンド"CRUCIFIX"の1981年1st 12”EPが自身のレーベルより公式再発!
アルバム"DEHUMANIZATION"以前の荒々しいポリティカルUSハードコアサウンド、そしてソシラの激しく叫ぶアングリーVo.は色褪せる事なく強力!全5曲収録。
KRIMEWATCH s/t ※在庫切れです※
2618円 LP ※在庫切れです※
・ニューヨーク発男女混成4人組、女性ボーカル・ハードコアパンク"KRIMEWATCH"の2018年1stアルバム!!
COMESを連想させるような女性ボーカルは、NEW YORKにて突然変異的に発生した80年代の日本のハードコアを踏襲した紛れもない現行バンド!!
日本語歌詞ナンバーの言葉選びのセンス、そして強烈なメッセージ!そして隠し切れずに滲み出すUS感が最高のエッセンスとしてブレンドされた"KRIMEWATCH"サウンド必聴です!!ブラックVINYL、帯付き仕様。
シゼンカイノオキテ 話を続けよう 1528円 CD ●2003年ごろ、立命館大学ロックコミューンで結成、以来不変の3ピースで関西一円を中心にマイペースに活動中の「シゼンカイノオキテ」
前作から11年ぶりとなる2ndアルバム!
USインディーからの強い影響の中に独自のねじれ感を持った、緩さとスリリングさが同居する男女混成ボーカル爆音オルタナティブサウンド!
メロディー性と日本語歌詞とハッとするちょっと変な展開はかなり中毒性ありあり。
■メンバー:佐野ユズル(gu/vo) 花田マイ(ba/vo) 吾妻トモエ(dr/cho)
■Illustration:ヤマダチカ/Photo: Itsumi Okayasu/Liner Notes:土門蘭
■収録曲:1.Youth must be served 2.利き手のゲノム 3.sign/ache 4.七戒 5.past perfume 6.Behind Sizennmod 7.mkllez 8.GUAM a.k.a Ishigaki island 9.青雲、それはキミから見て左
FRET PUNK MESSIAH※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※●平成生まれ札幌ハードコア急先鋒「FRET」のミニアルバム"PUNK MESSIAH ‐反逆の救世主‐"。
カウンターアクションにて定期企画"NEW SEX"を開催するなど、様々なアンダーグラウンドカルチャーとクロスオーバーしながら精力的に活動してきた彼ら。
今作では疾走するJAPANESE HARDCOREを基調とし、\$Kの凶暴でありつつ歌い上げるボーカルスタイルによって、よりスケールアップしたサウンドが完成!
平成末期、札幌の地に根を張り、眼前で進行するファシズムに抗い紡ぎ出された全7曲!ANTAGONISTA MILLION STEPS 戸沢氏もゲスト参加!
収録曲:1.誇 / PRIDE 2.喧嘩 / FIGHT 3.孤独 / MAVERICK 4.絆 / UNITED 5.示威 / SKIT 6.下克上 / DRAG DOWN (remix) feat.TZW from ANTAGONISTA MILLION STEPS 7.反逆ノ救世主 / PUNK MESSIAH
G.A.T.E.S. オフィシャル刺繍パッチ (限定赤刺繍) 1100円 グッズ ■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅: 11.4cm/ 縦幅: 3.8cm
SLANG オフィシャル刺繍パッチ (限定赤刺繍) 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅: 10cm/ 縦幅: 5cm
FORWARD オフィシャル刺繍パッチ (限定赤刺繍) 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅: 12cm/ 縦幅: 4cm
SAVE THE HIROSHIMA ベネフィット刺繍パッチ 1100円 グッズ ●或る日KARASU KILLERラファエルより連絡があり、ぜひ力になりたい、と提案実現となったベネフィット・パッチです。ラファエルの気持ちに心から感謝いたします!
以下、ラファエルからのメッセージです。(原文のまま)
ヤエカシラファエルです !ブラジル人 日本12 年すんでいます!カラスキラーレコードと刺繍パッチでやってます!バンドは DARGE / N.E.K. です。 
今回の西日本豪雨災害に対して何か出来ないかと思いSAVE THE HIROSHIMA ベネフィット刺繍パッチつくります。
製作費を除いた全額はSAVE THE HIROSHIMAに寄付します。
日本が好きな気持ちあるので微々たるサポートですが皆さん よろしくお願いします!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 7.4cm/ 縦幅: 6.1cm
NONONO Live fast
※SOLD OUT※売切れました※
880円 7EP ※在庫切れです※
・昨年の秋に復活を遂げた茨城産ハードコアバンド"NONONO"。
今年1月に自主CDをリリースし瞬く間にソールドアウトさせたのも記憶に新しい。現在は活動拠点を東京に移し、ほぼ毎週ライブを行なっている。そんな合間この初夏にレコーディングまでやりのけてしまった。技術のスキルアップには目もくれず、活動も曲調も速くなるばかり。結果今作は7インチシングル8曲入り45回転という仕上がりに。しかしながらこの短期間にコレだけの内容を作ってしまう事に驚いている。NödslaktやThe Comesを引き合いに出さなくとも、彼女(彼)等のハードコアパンクは確立した。45回転の黒い円盤から生き急ぐハードコアパンクを是非体感して欲しい。
(レーベルインフォメーションより抜粋)
レコ発:11/17 鶯谷What's up
open19:00 start19:30
前売り1500(1d込)/当日 2000(1d込)
出演:NONONO/ STAGNATION / THE TITS / PLANARIA DJ:オレッち / 一本筋トオル
LisaloomeR / / 2yaGo / / ニューロマンティックス ADLUT SLASH (3Way Split) 1100円 CD ※在庫切れです※
・東京、そして四日市の手練れの面々が2012年以降に活動を始めた新バンド、LisaloomeR、2yaGo、ニューロマンティックスによる3way split CD!
punkをベースに独自解釈を続ける姿はまさにADLUT SLASH!!
■LisaloomeR:2012年札幌で同郷だったギターのカオリとドラムのマサキ(ex THUGS 、UG MAN)を中心に東京で結成。2013年に同郷の先輩、ギターのシャドウ(ex Mensu 魔術の庭)が加入。その後メンバーチェンジを繰り返し、2017年シンセベースの多実子(夜の蝶)を迎え現在に至る。サウンドはPUNK/NEW WAVEをベースにその時々でメンバーの気になった物を取りれている。
■2yaGo:メンバーそれぞれ音楽趣味は噛み合わないけど、ライブとなったら一味違う! 酔いどれ気分で暴走し、破茶滅茶な中でもグルーヴ探検!ロマンチストのいない街で3年の月日が、ロマンチスターに!(意味不)
■ニューロマンティックス:Ds+Vo 吉村由加(ex-DMBQ, CATSUOMATICDEATH/ 現-METALCHICKS, noodles)とG+Vo 天野功(ex- nails of hawaiian, speak for myself)による2ピースロックバンド。ギターのループ音を取り入れたガレージロックを基本に2ピースならではのジャンク&フリースタイルを目指す。結成2016年。都内ライブハウスを中心に活動中!
ANTAGONISTA MILLION STEPS ANTI HATE EP 1650円 CD ● 札幌 ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA 改め ANTAGONISTA MILLION STEPSの新作CDが到着!!
ジャカルタのマージナル ボブ、マイクによる版画によるジャ ケデザインもさることながらトライバルハードコアサウンドに ヘイトクライムへの怒りを叩きこむ全5曲入りは破戒力充分! !
怒りを忘れた人々へ贈る必聴盤!!
SKITKLASS GREATEST sHITS 2200円 CD ※在庫切れです※
・ジャケットが色違いとなって2ndプレス分入荷しました!
気付いたらそこにあった、そこにいた。長く関係の続く事柄や対人の始まりは大抵そんなものではないだろうか。SKITKLASSはちょうどそんな感じだった。なんだか話題になってるなと思っている内に矢継ぎ早にテープや7インチをリリース。いつしかこの業界にいる皆がその存在を認識するようになった。しかしその始まりを知る人間はほぼ皆無だと思う。そしてその神秘性も相まってか、作品全てが法外な値段でオークションに掛けられた。
そんな中、興味本位で唯一彼らと交信が可能なTWITTERでコンタクトしてみた。予想に反してレスポンスは非常に良い。平坦な文章ではあるがやり取りを重ねる内に疎通が取れ、彼らの作った音楽を適正な値段で世に届ける為に協力する事になった。まさかやり取りを最後までTWITTERのメッセージで行う事になるとは思ってはいなかったが、彼らの本気を理解する一側面となった。
その道程で送られてきたジャケットデザイン。そこに表記された「I'M WATCHING YOU IN THE CAGE」の一文は作品をリリースする私自身にも向けられたコメントだと気付いて鳥肌が立った。このセンスってなかなか出せるもんじゃない。70年代、80年代のアイコンとなったバンドのみが放つ事が出来た"あの"感じだ。そしてCDにパッケージしても彼らの音楽は色褪せる事は無いと確信した上でこの作品をリリース出来る。
革命が起きる、1分もあれば充分だ。
■1st 7inch EP "KAOS OCH FORSTORELSE"
01.BLODIG FLAGGOR NATIONELLA(falsk fred)
02.SKITKLASS
03.SLAKT OCH PLUNDRA
04.VI SKIT-PUNK
■2nd 7inch EP "THE RULER OF THE FUCKIN’ASSHOLES"
05.INTRO
06.EXCLUSIONISM SHIT
07.SOFIE IS PUNK
08.SOCIAL SYSTEM
09.THE RULER OF THE FUCKIN’ASSHOLES
10.OUTRO
■1st CASSETTE "VI SKIT PUNK"
11.SEX, ALKOHOL OCH PUNK
12.VI SKIT-PUNK
13.SLAKT OCH PLUNDRA
14.SKITKLASS
15.BLODIG FLAGGOR NATIONELLA
■2nd CASSETTE "KAOS OCH FORSTORELSE"
16.KAOS OCH FORSTORELSE
17.ANTI AUKTORITAR
18.SEX, ALKOHOL OCH PUNK
■3rd CASSETTE "SKIT ISTALLET FOR MUSIK"
19.BLODIG FLAGGOR NATIONELLA
20.SKITKLASS
21.SLAKT OCH PLUNDRA
22.VI SKIT-PUNK
BRONxxx // SCHEISSE MINNELLI SWAMP BOWL SESSIONS(SPLIT) 1650円 7EP ・BRONxxx(大阪)とSCHEISSE MINNELLI(ドイツ)の日独スプリット7インチがカリフォルニアのスケートパンクレーベルBEANIES RECORDSよりリリース!ジャケットは国内外問わず数多くのジャケットや 様々なアートワークを手掛けるレジェンドYOSSIE氏。
BRONxxxは。スケートボードが出来ないスケートパンクバンド。ハードコア期のBEASTIE BOYSやILL REPUTEからニューウェーブなPOP GROUPやWIREなどを昇華し、楽しくキャッチーな味付けで現代にアップデートしています。全5曲収録(イントロとアウトロを除く)
SCHEISSE MINNELLIはドイツ・フランクフルトをベースに2003年より活動しているアメリカ人2名とドイツ人2名による米独混合スケートパンクバンド。その活動は精力的で ツアーは ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアと多岐に渡り、音源リリースもスプリットやアルバム含め数多い。一聴するといわゆるスケートロックな楽曲ですが、リフやアレンジが非常に練られておりRKLを思い起こさせる様な匠の技が随所にキラリと光ります。
RKL、REPROACH、POISON IDEAなどのファンには好まれる事、間違いなしの2曲収録。
V.A. 4 HEAD CRASH!! 2 2546円 CD ・1987年にTHE RUDEBOYSのTAMAI(Vo/Ba)の呼び掛けにより当時の関西ビートパンク・シーンをリードする4バンド(THE RUDEBOYS、GARLIC BOYS、MAD GANG、NEWEST MODEL)収録の『4 HEAD CRASH!!』が発売された。
それから約30年の時を経て関西のビートパンクを牽引する4バンドが再び集結し『4 HEAD CRASH! 2』として蘇る!
White Reggae、New Wave、Alternativeなど様々なSoundを吸収、The Sound we controlを掲げたOi PUNK ROCK BAND『THE INDEX』、MOGA THE \5としてPIZZA OF DEATH RECORDSに所属活動していたエスカルゴを中心に、1988年から現在も不動のメンバーで活動し続けるメロディック パワーポップバンド『DOUBLE BOGYS』、1981年に結成、ブリティッシュビートを核に現在に至るまで数々のLIVE、リリースを精力的に行い、本作の仕掛け人でもあるTAMAI率いる『THE RUDEBOYS』、2017年MAD GANGの西川を母体に元GARLICBOYS、元RUDEBOYSのメンバーで結成された『THE BEATGANG』の4バンド全12曲を収録!
収録バンド / 収録曲 ■THE INDEX:1. 迷宮の十字路 2. STRANGERS 3. Which Brings Luck? ■DOUBLE BOGYS:4. FLIP SIDE 5. I'm not you are 6. I'LL NEVER KILL YOU ■THE RUDEBOYS:7. BRIGHT LIGHT IN THE CITY 8. 遥かなる道 9. FORCE ■THE BEAT GANG:10. PLEASE BACK TO ME 11. 七つの梅へ 12. MAGIC SUN
FORWARD FUTURE TROOPS 2530円 CD ●日本が世界に誇るBURNING SPIRITS HARDCOREの代名詞「FORWARD」が放つ最新作アルバム!
2018年11月に敢行される25本に及ぶタイトなUSツアー用に制作された10曲収録のLPと2曲収録のEPが一つとなり、日本盤12曲収録CDとしてリリース!
結成より22年の歳月を経て表現方法が更に広がり、2018年型のBURNING SPIRITS HARDCOREを提示。
メンバーそれぞれの個性が引き立たされながらも、一個小隊としての繋がりは一層強固なものとして全ての核となっている。 その音像に乗る辛辣なメッセージは現代社会の歪みがそうさせたものであろう。
これがHARDCORE PUNKがHARDCORE PUNKである為の正しい形であるのだと痛感させられる。
そしてこの作品が生み出された混沌とした平成の終わりが、前向きな一歩を踏み出す契機になる事を心から願うばかりだ。
収録曲:01.Apathy Kills People 02.A.C.A.B 03.Must Be Mad 04.Hatred Union 05.Nasty Justice 06.True Freedom 07.Piece Of Peace 08.Mother Fucker Japan 09.Our World Our Own 10.Tokyo Olympic 11.In The Chaos 12.Future Troops
FUCKER きなこ オン ザ ライス 1650円 CD ●1000%日常より紡ぎ出されたリアル・パンチラインの数々、そして共生への希望を乗せた全11曲!
ゲストミュージシャンに鮎子、レコーディングエンジニアに旧友、荒金康祐を迎え、自身のキャリアを総括するオリジナルローファイサウンドを完成させている。映画『MOTHER FUCKER』のスピンオフとも言える生活感全開の問題作!!ここに誕生!!!
【収録曲】
1. ポリスステーション・ブギ
2. サイコキラー77歳
3. きなこ オン ザ ライス
4. 更生&ハイ
5. FUCKER イン トイレット
6. 変わり者の家
7. スカム維持
8. FUCKERの誕生日
9. ベターライフ
10. 鮎子とFUCKERのムーンライト・ソナタ
11. 共生社会を実現させる歌 (ライブ)
【FUCKER profile】
20数年に渡り、日本のアンダーグラウンド・シーンを切り拓き続けてきているレーベル、Less Than TV。そのレーベル・オーナーとして、数々の素晴らしいバンドたちを送り出してきただけではなく、自らもU.G MANやGOD’S GUTS、we are the world、younGSounds、idea of a joke等のバンドで活躍してきた男、谷ぐち順。フォーク・シンガー"FUCKER"となって数年、自らの私生活をさらけ出しながら、日々の喜怒哀楽を時にファニーに、時にシリアスに、そしてハードコア・パンクスとしてのラディカルさと、ポリティカルなメッセージを込めて歌う姿は、唯一無二以外の何者でも無い。
現在はDEATHROのサポートメンバーやLimited Express (has gone?)でも活動。
SUICIDAL TENDENCIES STILL CYCO PUNK AFTER ALL THESE YEARS 4290円 LP ※在庫切れです※
・結成から35年以上を経た現在でも勢力的に活動を続ける「SUICIDAL TENDENCIES」 Dave Lombardo(元Slayer)加入後の2016年アルバムリリース後、2017年には新木場Studio Coast、2018 年4月には幕張メッセのVans Warped Tour Japan 2018等、第一線で勢力的に活動している彼等のニューアルバム!! 本作はフロント・マンMike "Cyco Miko" Muirが1995年にリリースした1stソロアルバム『Lost My Brain! (Once Again)』をリメイク。Mike Muirのルーツであり元々の音楽的影響であるPUNK/HARDCOREを煎じ詰めた1枚。 「Dave LombardoがSuicidal Tendenciesにいる今、Suicidal Tendenciesのレトロではないモダンなサイコ・パンク・レコードとして、このアルバムはリリースされなくてはならない。何年もの間、俺はこのアルバムの曲が好きだった。おそらく、30才であった当時より、今のほうが俺はこのアルバムの曲が好きだ。そして皮肉なことに、 Suicidal Tendenciesの作品ではなかったアルバムが俺をよりSuicidal Tendenciesにした」とMike Muirは語る。 尚、2018年7月にJeff Poganが脱退、今後のライヴは2017年に解散したThe Dillinger Escape Planのギタリスト、Ben Weinmanが参加することとなった。
WORLD WORLD 2200円 CD ※在庫切れです※
・90年代大阪グラインドシーン(GRIND OSAKA)を中心に存在を示し、今なお語り継がれるノイズグラインドバンド"WORLD"初の音源編集盤!
代表的なリリース作である"Why Who What"(1st solo EP /1995)、"Why Nobody Understand"(Split EP w/YesMeansYes /1997)、"SPACE"(2nd solo EP /1998)、"NEW WORLD"(Split EP w/Cripple Bastards /1999)の他、"DEMO 1995"(cassette / 1995) そして"Snarl Out 7" Compilation"(EP/1997)、"V.A.19.1.17.5.46"(Cassette/1995)、"V.A.PAINKILLER PRESENTS 2000 OSAKA WAR"(CD/2000)参加トラックを収録。
原浩一氏による全曲リマスタリング、メンバー監修の16頁ブックレット封入。デビューから20年を越え未だフォロワーの発生すら許さない特異かつ孤高のパンク・バンドの悪意の結晶、今ここに甦る!
ENDON Boy Meets Girl※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
●BLACK TERRORという新たな共振振動を起こしたBLACK SMOKERとDJ NOBUがキュレーションするNEWプロジェクト第1弾はエクストリーム・ミュージックの決定的な更新を目論む東京のクインテット、ENDON! アートワークは河村康輔氏!
過去に数多試みられた転化・拡張・融合とは異なる方法論を用い、粒子に粉砕されたロックの聖骸=ノイズを陶酔的衝動の下に結晶化・リヴァイヴァル(再臨)させ、喇叭を吹かんと目論む東京のクインテットENDON。その新たな研究報告書は2017年次の報告以上に簡潔な単語の組み合わせで記されているが、文脈が文字通り脈動しているとすれば心拍の計測には非常な困難が伴う。原初のブルーズを敬愛する宮部幸宜のギターは名手を隠さず、愛甲太郎、那倉悦生のエレクトロニクス、サンプルワークはケネス・アンガーや晩年のデレク・ジャーマンを思わせる。横田慎のドラムに至っては、軽やかなイーヴンキックをも聴かせてしまう。総じて表面的には(Link Wray、MC5、HAWKWIND、THE DAMNEDからANTI CIMEX、BLACK FLAG、NURSE WITH WOUND、 John Carpenterまで内包した、現時点においての)トラッドですらあると言えよう。そこへ、ヴォーカライゼーションの行き過ぎた抽象化でENDONという計画の意味性を担ってきた那倉太一の声が、言語の獲得によって 事態をさらにややこしくしている。もはやロックバンドの“フォーム”ではなく、ロックバンドそのものが実体化されてしまう。それはある種ENDONにとってのアイデンティティ・クライシスだろう。同時に、誰しもの琴線に触れる可能性でもある。だがENDONはスティル・サイコだ。この不穏なサウンド・ノワールは決して貴方のために書かれてはいないが、情報量でクロックアップした気になっている貴方のハート印の脳を確実にオーヴァーロードさせる。新人類よ永遠なれ、と呟く日へのカウントを進めるに違いない。(久保田千史)
■ENDONを今、聴き終えて、私は陶酔してハッピーである。ENDONの新譜を聴く栄誉、それはノイズ、グラ インド、フリー、スラッジ、ブラスト・ビート、コミック・ジャズ、インダストリアルまで往来するフュー ジョンである。時として私は90年代に居るかの様に思えたが、同じトラックの中に全てがある!全く持って イカレたスピーカー・シュレッダーだ!!!そしてヤング・ゴッズの1st LP以来の最高の教会の鐘の音だ! !!それは東洋文明の衰退である。ーラッセル・ハズウェルー
SUICIDAL TENDENCIES STILL CYCO PUNK AFTER ALL THESE YEARS (国内仕様盤CD) 2310円 CD ・結成から35年以上を経た現在でも勢力的に活動を続ける「SUICIDAL TENDENCIES」
Dave Lombardo(元Slayer)加入後の2016年アルバムリリース後、2017年には新木場Studio Coast、2018 年4月には幕張メッセのVans Warped Tour Japan 2018等、第一線で勢力的に活動している彼等のニューアルバム!!
本作はフロント・マンMike "Cyco Miko" Muirが1995年にリリースした1stソロアルバム『Lost My Brain! (Once Again)』をリメイク。Mike Muirのルーツであり元々の音楽的影響であるPUNK/HARDCOREを煎じ詰めた1枚。
「Dave LombardoがSuicidal Tendenciesにいる今、Suicidal Tendenciesのレトロではないモダンなサイコ・パンク・レコードとして、このアルバムはリリースされなくてはならない。何年もの間、俺はこのアルバムの曲が好きだった。おそらく、30才であった当時より、今のほうが俺はこのアルバムの曲が好きだ。そして皮肉なことに、 Suicidal Tendenciesの作品ではなかったアルバムが俺をよりSuicidal Tendenciesにした」とMike Muirは語る。
尚、2018年7月にJeff Poganが脱退、今後のライヴは2017年に解散したThe Dillinger Escape Planのギタリスト、Ben Weinmanが参加することとなった。
国内盤仕様帯付き
REDEMPTION ALL TOGETHER / BRAVE NEW WORLD 1019円 CD ●今年2018年10周年を迎える、KEMURIのベーシストTSUDA君率いる「THE REDEMPTION」の会場限定販売CD「ALL TOGETHER / BRAVE NEW WORLD」を、バンドのご厚意でMISERY店舗で販売させてもらいます!
レゲエ、ダブ色のみならず70's UK PUNKやNWの空気感も取り込んだTHE REDEMPTIONならではの最高SKAサウンド!!
2015年発表のこの作品はLIVEでもおなじみのナンバー2曲と、DUB MIXバージョンを収録の全4曲!!
収録曲:1. ALL TOGETHER 2. BRAVE NEW WORLD 3. ALL TOGETHER DUB (HAJIME MIX) 4. BRAVE NEW WORLD DUB (HAJIME MIX)
Bollocks No.039 1100円 BOOK ■表紙・対談:
yasuo.s(雷矢)× 細美武士(the HIATUS / MONOEYES / ELLEGARDEN / the LOW-ATUS)
■インタヴュー:
亜無亜危異
locofrank
NICKEY & THE WARRIORS
KOZZY MACK
THE RUMJACKS
THE DISASTER POINTS
THE 69YOBSTERS
MUTANT MONSTER
JENNY WOO
ANTAGONISTA
MILLION STEPS
舞士
STEP LIGHTLY / THRH
Luv-Enders
NEVER AGAIN
ABNORMALS
BRASTERS
SHIMA
■企画/レポート:
P.i.Lライブレポート
ニューロティカ "Way to 2000" Zepp Tokyo直前インタビュー
THE CHINA WIFE MOTORS USツアーレポート
PUNK LIVES! FESTIVAL 2018ライブレポート
V/A『NORTH ISLAND STOMP』
■カラー連載:
叛逆者解体新書 〜J-OHNO(THE RYDERS)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜KO(SLANG)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
The Arms of PLAYERS 〜SHINJIN(ANGER FLARES)〜
■連載:
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力~ハードコアアンダーワールド~』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア:
JOHNNY MARR
UNICORN
eastern youth
THE BIRTHDAY
OLEDICKFOGGY
柳家睦とラットボーンズ
BRAHMAN
SPIKE
怒髪天
bloodthirsty butchers
THE STREET BEATS
DISORDER VIVA EL SQUATO CD※在庫切れです※ 2037円 CD ※在庫切れです※
・ ”DISORDER”前回の2015年日本ツアーから英国に帰国後に録音したアルバム「VIVA EL SQUATO」!
更に、日本にはほとんど出回っていないであろう既存名曲を同時期にツアー時のメンバーで再録音した「HUMAN CARGO」アルバムと「Euthanasia #2」コンピレーション参加曲をボーナストラックとしてリマスター収録!
ボーナストラックを超越したボリュームのある内容となり、最新アルバム含め今回のツアーでも演奏されるであろう。
全てのアートワークや文字をDISORDERたふ(TAF)と打合わせ、PCのフォント使用を中止し、すべて手描きを採用したアートワークも大注目!
これまでの作品にはなかった、全編たふ=DISORDERの世界観をサウンドと共に強烈にアプローチ!
「日本特別編集盤」として、満を期して完成!
帯・歌詞付・日本製・限定500枚。
THOUGHT CONTROL POP ALLERGY CD 2037円 CD ●「これがノイズコアだ!難聴必至のイギリス・ブリストル〜九州直系ノイズコア!」
その活動歴は長く、オリジナルメンバーのDAISUKEに現在は「C」「STAGNATION」「THE TITS」のメンバーがバックを支える。
2015年DISORDER日本ツアーの東京編、超限定で無料配布した「LIFE DISORDER(ISTERISMO、PISTOL JOKE CHAOS CHANNES、STAGATION、THOUGHT CONTROLのDISORDERカバー。」コンピレーション)」CDに参加(現在廃盤)。
ノイズコアの先駆者であるSTAGNATIONアズサがメンバーで参加し、ダイスケのヴォーカルも荒れ狂いバックもノイズまみれ。
これまでにも増して、強烈な「FULL VOLUME NOISE」を展開。
現在の非常に良い状態で録音された、初の単独アルバムが遂に完成!
9/22レコ発、そして今回もDISORDER JAPAN TOUR 2018の広島・福岡に出演が決定!
帯・歌詞付・日本製・限定300枚
2018.9/22(土) THOUGHT CONTROL レコ発 at 早稲田ZONE B
2018.10.13(土) -DISORDER JAPAN TOUR 2018- at 広島スパイダー DISORDER / THOUGHT CONTROL / ASPHALT /and MORE...
2018.10.14(日) -DISORDER JAPAN TOUR 2018- at 福岡キースフラック DISORDER / THOUGHT CONTROL /SOUL CRAFT /惡AI意 /End Of Pollution /KUOLEVA
TIJUANA BROOKS (ティファナ・ブルックス) Our Struggle〜オレタチノ斗争〜  2750円 CD ●カムバック、ネオ仙台!SKA meets Oi PUNK「TIJUANA BROOKS」、まさかの2004年以来となる3rdアルバム!
数年前から計画、録音、再録音を繰り返し、レーベル側も忘れかけた頃にやっと完成された本作。前作から14年の間ライヴで繰り返し演奏された曲など期待を裏切らない全8曲。
彼らの根幹でもあるSKAとOi PUNKの影響120%のドリンキンでビール最高なサウンドにM.M.BOSSTONESのヴォーカルDickyにも匹敵!?するThe HIDEKIのダミ声はまったく変わらず、エビバデ・シンガロング、ダンシンな仕上がり!
仙台はもちろん東名阪ツアーなど精力的に行いOi-SKALL MATES、OLEDICKFOGGY、THE AUTOCRATICS、ANGER FLARES、THE PRISONER、THE REDEMPTION、ONE TRACK MIND、COKE HEAD HIPSTARS、RUDE BONES等々共演してきた彼等。先日も30周年を迎えるCLUB SKA IN SENDAIに出演するなど、現在も頻繁にライヴ活動を行う中で世に放つ注目作!!
nim MELLOW KONG 2546円 CD ●京都INDIE / emoTIVE rockの至宝「nim」の、現メンバー体制では初のフルアルバムとなる2ndアルバム!
国内外でリバイバル『エモ』サウンドが盛り上がる中、活動初期から十数年養い続けた90’s エモを継承したサウンドと、3声を活かした多彩なコーラスワーク、インディー/オルタナティヴ・サウンドに磨きをかけた、国内外問わず2018年最新型のエモ・サウンドに仕上がっている。完全新曲+最新シングル曲"サーチライト"のアルバムミックスを含む12曲で挑む、現メンバー体制渾身のフルアルバムここに完成!
収録曲:1. Giant fish 2. Song 2 3. 606 4. SSF 5. サーチライト(MELLOW KONG mix) 6. 月がみてる 7. Northwood 8. Piece of heaven 9. Moon is the sun 10. Up on the hill 11. And it rolls 12. We sail
渡辺俊美 & THE ZOOT16 ROOTS16 2955円 CD ●渡辺俊美がレーベル"16STUDIO"を旗揚げ!
TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16と多様な音楽スパイスをマリアージュさせてきた渡辺俊美が放つリリース第1弾は、ベスト盤『Z16』から約6年ぶりのカヴァーアルバム!!
渡辺俊美の洋楽ルーツと自身の歩みをセルフアレンジした楽曲の2WAYを味わえるカヴァー作品!
チェット・ベイカー、スタン・ゲッツなどジャズのスタンダードカヴァーから、ストレイ・キャッツ、クラッシュ、ヴァン・モリスンまでJAZZ、CLASSIC、PUNK、 ROCK、 BOSSA NOVA、POPSなど、様々なフレーバー。演奏にはMIDORINOMARUも参加。
収録曲:1. WALKIN' 2. SUGAR DROP 3. STAND UP 4. 時の記す鐘を鳴らせ 5. LOOKIN' 4 6. COMES LOVE 7. オトコのリズム 8. 握り拳のメロディー 9. BORN TO BE BLUE 10. BEI MIR BIST DU SCHON 11. MOONDANCE 12. LONELY SUMMER NIGHTS 13. MENINA MOCA 14. IT'S ALL RIGHT WITH ME 15. LULLABY OF BIRDLAND 16. SHOULD I STAY OR SHOULD I GO
カマラーダ 噛み合う歯車 2200円 CD ●群雄割拠、静岡HARDCORE PUNKの生き字引「カマラーダ」が難産の末に漸く生み出したフルアルバム!
この作品は本当に長い時間温めてきたものだ。もう何年も、途切れ途切れにではあるが少しづつ歩を進めてリリースに至る事が出来た。
完成までの道中にレコーディング最中のメンバーチェンジなどもあったが、物事を進める中で当然のように紆余曲折はあるものだ。
でもその全てを音に落とし込む事が出来た今作は、遠回りの道にも意味があったのだと思わせてくれる作品に仕上がった
。 ベーシストの脱退によってボーカルのmoriがベースを兼任し、その分メンバー三人がそれぞれメインボーカルを取るスタイルに変更。
音楽は引き算が重要だとはよく言ったもので、逆に多彩な表現を生み出す事に成功した。ストレートアヘッドなTHRASH HARDCOREの中に"静岡らしさ"を残した彼らの持ち味は失われてはいない。何年も前に標榜した「HARDCORE PRIDE」は色褪せる事なく彼らの中にあった。
一際目を引くアートワークはお馴染みのZUKKARTWORKによるもの。関わった全ての人間の本気が詰まった今作を是非手に取っていただきたい。
収録曲:01.パワーコードドライブ 02.覚醒 03.MOTHER 04.錆 05.自作の不自由 06.〇と× 07.権利と義務 08.世界に1つだけの花 09.噛み合う歯車 10.セメント 11.運命
ORION The Life ep. 1430円 CD ●前作ミニアルバム「Party Knights」がプロモーション用の映像を含めてスマッシュヒットした、北浦和のパーティー・モンスター・ハードコア我らがORIONの最新作ミニアルバム!
幾多のメンバーチェンジを経ても何も変わっていないのが彼らの最大の武器かもしれない。バンドは水物で、メンバーが変わる以前にちょっとした切っ掛けで大きく形を変えるものだが、ORIONにはそれがない。どんな外的要因に対しても粒子崩壊を引き起こさない安定性は、バンド活動において一番難しい「ただ続ける」という壁を軽々と越えて見せたのだ。
ゲストボーカルの面子がザーゴン(KBC/BRINGING BAND)とSatoshi(BAUMKUCHEN/ex-THINK AGAIN)というのも安心感を与える重要なポイントだ。
皆何も心配しなくていい。これは「あのORION」の作品だ。
収録曲:01.踊れないバイバイ 02.自戒のうた 03.My Mirrors 04.THE CLASSICS 05.THE LIFE 06.24
GIMMIES KIDS AND NEIGHBORS 1048円 7EP ※再入荷!※
・長い活動歴と国内外からのリリースで、熱心なROCK/PUNK ファンには知られた存在の「GIMMIES」。
デトロイトロック、オージーパンク直系といった彼等のイメージを覆すPUNK ROCK シングル!!
彼等も70年代のPUNKを筆頭にピュアなPUNK ROCKへの敬愛、影響大で、それが顕著に打ち出された曲"がKIDS AND NEIGHBORS"。
この名曲を十分に聴いてもらおうとPUNK ROCKに拘り製作、本来内包していた彼等の本質を打ち出した1枚。
B面"IN THE BASEMENT"は疾走感に満ちたPUNK ROCK!
これまでのファンも納得、これまで未聴の人をも虜にする作品! 限定300枚、特殊インク使用の血吹雪ジャケ!!
DIALS SCHOOL GIRL ※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※・70年代PUNKのバンド達への愛情と造詣の深さに満ちた楽曲でPUNK狂を文字通り熱狂させる茨城/水戸のPUNKバンド「DIALS」2014年2ndシングル!!
ソリッドなギターと地を這うようにうねりまくるベース、ねじれていて噛みつく感じでありなからキャッチーなボーカル、ひたすらシンプルなドラムが作り出した完全ピュアなPUNK ROCK!!
SCHOOL GIRL/NERVOUS の2曲入り!!
BACK TO BASICS SHADED EYES EP※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※
・活動開始から10年を経て2017年にアルバムをリリースし好評を博した京都/大阪のBACK TO BASICS。
当初そのアルバムに先駆けシングルカットとしてリリースのプランであったが、予定がずれ込みアルバムと同時期にレコーディングとなった3rdシングルがアメリカのSECRET MISSIONからリリース!
デモに収録されていたインスト曲、"NOISELESS RAIN"を原曲とし歌詞が付けられ"LOVE IN VAIN,LOVE IS PAIN,LOVE IS STRANGE"となった楽曲のショートバージョンから"SHADED EYES"へと流れるA面、B面は"BUT NOT INDIFFERENT"を収録。その2曲共アルバムとはテイク違いで力強さが増したPUNK度アップなバージョンを収録!アルバムをお持ちでも手に入れて置くべき1枚!
収録曲:
SIDE A/NOISELESS RAIN 〜SHADED EYES
SIDE B/BUT NOT INDIFFERENT
Ruler JEANIE JEANIE JEANIE / SATURDAY NIGHT※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※
・東京PUNK ROCKバンド「Ruler」の2nd 7インチ!
沢山のアーチスト、バンドにカバーされてきたEDDIE COCHRANの代表曲の1曲として知られる 有名曲をこれまた某有名プロトパンクバンドの某曲のリズム、グルーブ感と融合させパンキッシュ に仕上げたRulerだからこそ成しえたグレイトなカバーバージョン!
SATURDAY NIGHTもRuler節全開のビートとメロディ!期待通りの2ndシングル!! 日本販売分250枚!
BARROWS Discord And Society 1121円 7EP ●兵庫県北部但馬にて結成されたスリーピースD-BEAT RAW PUNKグループ「BARROWS」の、カセットテープ作品に続く自主制作/自主リリース ファースト7インチ・シングル!
レコーディングスタジオがないため自ら倉庫にMTR機材を持ち込み、完全DIYにて録音された爆撃RAW TRACKS全4曲。
初期DISCHARGE、ANTI CIMEX、DISCLOSE、CRUDE S.S.犠牲者に放たれる限定300枚国内プレス!!
AUTOPSIA SISTEMA Y PODER + 4 1980円 CD ●80年代の南米ペルーHARDCOREを代表する「AUTOPSIA」の公式ディスコグラフィーアルバム!デモ、テープからレア曲まで85〜87年の全てをコンパイル!ポリティカルでアングリーな中にも南米らしいキャッチーさも滲みでる全20曲!
AGRESOR BRUTO CRUST 1980円 CD ●南米CRUST HARDCORE「AGRESOR」の2017年1stアルバム!
ダーティー且つBRUTALなアングリーサウンドに叙情性も加わった強力CRUST HARDCOREサウンド全10曲!
SVART PARAD SISTA KRIGET 1984-1986※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・'80s SWEDISH RAW CRUST HARDCOREバンド「SVART PARAD」のディスコグラフィーCDがペルーのHELVETET RECORDSよりリリース!!
'85年DEMO、'84年DEMO、'85年DEMO、SPLIT、TAPEからの全29曲! 日本語帯付き仕様。
HAWKS//血盟(BLOOD PLEDGE) RESPECT AND HONOR ASIAN UNITED 1760円 CD ●SUNS RECORDS第1弾!18年5月にはAGGROKNUCKLEとのドイツツアーも成功させた大阪スキンズの重鎮THE HAWKSと、韓国HARDCORE/SKINHEADの首領、三清(SAMCHUNG)のメンバーも在籍するSkinhead Band「血盟(BLOOD PLEDGE)」によるEast Asian Skinheads Split CD!
真っ直ぐな音魂を追求し続け、Rock Bandとしての円熟味が増して色気すら漂うTHE HAWKSは新曲2曲と名曲「春空」の再録を含む3曲。近年の勢力的な活動を裏付ける力強い作品に仕上がっている。
Hardcore Punkの勢いと東洋的な侘寂を併せ持つ血盟は、今作がなんと初正式音源であり、妥協なき布陣にてレコーディングを敢行。時に吐き捨てる巻き舌Voと埃っぽいサウンドの中にどこか凛とした礼儀正しさも感じさせる3曲。
合計6曲、新しい時代の訪れを告げる鐘声。
VODOVO Ataraxian 1100円 7EP ※在庫切れです※
・killer boy recordsからの第3弾リリース!
名古屋のツインベース+ドラムの3ピース編成ミニマリッシュ・ダークサウンド「VODOVO」(ex.ZYMOTICS / NicFit)の1st EP!!
不穏で無機質なビートとモノトーンなVo.に耳を支配されつつ冷たくなりきらないロック感も滲み出る2曲収録!限定300枚!!
まちゅこけ 西成はだかんぼ 1528円 CD ●大阪西成の伝説ロッキンサバイバー「まちゅこけ」2015年作3枚目。
今作は自分の街「西成」をテーマにした汁溢れる愛と怒りの6曲入りCD!!とにかく西成に来ておくれ!
豪華ゲストに誰がカバやねん「exロックンロールショウ」のダンシング義隆氏、西成の神様、露天商心詩、戸張岳陽氏参加。
収録曲:1.声よ伝われ 2.西成物語 3.男が泣いている 4.夜は味方 5.てのひらのうた 6.はだかんぼ
Self Deconstruction WOUNDS 2420円 LP ※限定250枚レッドヴァイナル!※
・東京FREE STYLE GRIND / POWER VIOLENCE バンド「Self Deconstruction」の衝撃的2ndアルバムが遂にLP化!
チェコの狂人的音楽祭、OBSCENE EXTREME FESTIVAL 2018への出演も決まり、F.O.A.D RECORDS(ITALY)とBREAK THE RECORDSとの共同リリース!
CORRUPTED Se Hace Por Los Suenos Asesinos ※在庫切れです※
2200円 LP ※在庫切れです※
・2004年にHG FACTからリリースされた傑作アルバム"Se Hace Por Los Suenos Asesinos"がスペインのTHRONE RECORDSよりアナログ再発!!(2018年作)
衝撃のナンバー「月光の大地」含む全3曲35分のCorruptedワールド!
ジャケットは黒/銀のカラーが黒/白に変更されています。
--------------------------------
A 月光の大地
B1 Rato Triste
B2 Sus Futuros
トータル件数: 14909件   前の250件  4251-4500  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60