写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 |
Yaphet Kotto |
Syncopated Synthetic Laments For Love ※在庫切れです※ |
1210円 |
LP |
・Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたサンタクルーズの激情カオティックハードコア"YAPHET KOTTO"の2001年発表10曲入り2ndアルバム!!
-------------------------------------------------
Tracklist
1 Circumstantial Evidence 3:46
2 Status Symbol 2:18
3 Inquire Within 4:00
4 The Weight Of Remorse 5:20
5 Fact Nor Fiction 3:56
6 Syncopated Synthetic Laments For Love 3:06
7 Highly Enlightened 2:41
8 Bling Leading The Blind 3:29
9 Of Epic Proportions 5:53
10 Instrumental 10:32
|
 |
Yaphet Kotto |
Syncopated Synthetic Laments For Love ※在庫切れです※ |
1320円 |
CD |
※在庫切れです※・Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたサンタクルーズの激情カオティックハードコア"YAPHET KOTTO"の2001年発表10曲入り2ndアルバム!!
-------------------------------------------------
Tracklist
1 Circumstantial Evidence 3:46
2 Status Symbol 2:18
3 Inquire Within 4:00
4 The Weight Of Remorse 5:20
5 Fact Nor Fiction 3:56
6 Syncopated Synthetic Laments For Love 3:06
7 Highly Enlightened 2:41
8 Bling Leading The Blind 3:29
9 Of Epic Proportions 5:53
10 Instrumental 10:32
|
 |
YAPHET KOTTO |
The Killer Was In The Government Blankets ※在庫切れです※ |
1210円 |
LP |
・カリフォルニア激情エモーショナルBANDの先駆的存在"Yaphet Kotto" 1999年発表の1stアルバム!
今作で奏でられる極上のメロディーとハード・エッジな轟音サウンドの融合は数多くのフォロワーを生み出した傑作!
-------------------------------------------------
Tracklist
First Meetings Agreement 4:22
Torn Pictures 3:17
Reserved For Speaker 3:36
Driving Through Natchez 3:23
Are You Still Working At That Café 3:49
B And C 3:52
A Symbol 4:18
The Killers 2:08
Suffocate 4:16
|
 |
Yaphet Kotto |
WE BURY OUR DEAD ALIVE ※在庫切れです※ |
1320円 |
LP |
・サンタクルーズの激情カオティックハードコア"YAPHET KOTTO"の2004年発表10曲入り3rdアルバム!! 前作、前々作よりさらに表現力、深みを増したドラマチックな曲が揃う本作だけに解散(2005年)が惜しまれる名盤!
-------------------------------------------------
Tracklist
Untitled 3:03
We Bury Our Dead Alive 5:23
The Heavy Burden 2:40
Past On The Stairs 3:48
Chime The Day 3:04
Paths 4:14
The Constant Ringing 3:11
The Lurker 6:20
Chime The Night 5:22
Untitled 1:00
|
 |
Yaphet Kotto |
WE BURY OUR DEAD ALIVE |
1408円 |
CD |
・サンタクルーズの激情カオティックハードコア"YAPHET KOTTO"の2004年発表10曲入り3rdアルバム!! 前作、前々作よりさらに表現力、深みを増したドラマチックな曲が揃う本作だけに解散(2005年)が惜しまれる名盤!
-------------------------------------------------
Tracklist
Untitled 3:03
We Bury Our Dead Alive 5:23
The Heavy Burden 2:40
Past On The Stairs 3:48
Chime The Day 3:04
Paths 4:14
The Constant Ringing 3:11
The Lurker 6:20
Chime The Night 5:22
Untitled 1:00
|
 |
YAPHET KOTTO |
The Killer Was In The Government Blankets ※在庫切れです※ |
1320円 |
CD |
※在庫切れです※ ・カリフォルニア激情エモーショナルBANDの先駆的存在"Yaphet Kotto" 1999年発表の1stアルバム! 今作で奏でられる極上のメロディーとハード・エッジな轟音サウンドの融合は数多くのフォロワーを生み出した傑作!
-------------------------------------------------
Tracklist
First Meetings Agreement 4:22
Torn Pictures 3:17
Reserved For Speaker 3:36
Driving Through Natchez 3:23
Are You Still Working At That Café 3:49
B And C 3:52
A Symbol 4:18
The Killers 2:08
Suffocate 4:16
|
 |
CHILDREN |
Impedimenta |
1650円 |
CD |
・Cave inとのSPLITでも知られるフランスのBRURAL METALコアバンド"CHILDREN"の1stアルバム!(1999年作)
-------------------------------------------------
Tracklist
1 Lamento 1:06
2 Treason 6:01
3 Pyrrhonism 8:01
4 Schysophrenia 6:25
5 Vanishing 1:58
6 Eutanasia 5:15
7 Egoism 6:46
8 Frustration 8:06
9 Esperanto 12:24
|
 |
Phobia Punk Rockers // ARD |
Vida Punk |
1210円 |
CD |
・1993年から活動するブラジリアンハードコアバンド"PHOBIA PUNK ROCKERS"と同じくブラジルのクロスオーヴァーレジエェンド"ARD" (AFTER RADIOACTIVE DESTRUCTION) によるSPLIT!(2011年作)
-------------------------------------------------
Tracklist
1 Phobia Punk Rockers–Sair Na Rua E Protestar
2 Phobia Punk Rockers–Mentiras
3 Phobia Punk Rockers–Ansiedade
4 Phobia Punk Rockers–Todos Tem As Mesmas Chances?
5 Phobia Punk Rockers–FMI
6 Phobia Punk Rockers–Anarquia
7 Phobia Punk Rockers–Não Vai Mudar Nada
8 Phobia Punk Rockers–Sandina
9 ARD–S. Von N
10 ARD–Tsunami
11 ARD–Death And Desilusion
12 ARD–Iludida Humanidade
13 ARD–Politicus
14 ARD–Índios
15 ARD–Eixão Da Morte
|
 |
JOE LALLY |
THERE TO HERE |
1650円 |
CD |
・レッチリのJOHN FRUSCIANTEのソロプロジェクトへの参加などでも知られるFUGAZIのベーシストJOE LALLYのソロアルバム!(2006年作)
Eddie Janney(Rites of Spring,One Last Wish)、Jason Kourkounis (Hot Snakes,Delta 72etc.),Jerry Busher(French Toast),Guy Picciotto(Fugazi),Ian Mackaye(The Evens,Fugazi)、Amy Farina(The Evens)等豪華ゲスト参加。録音とエンジニアリングは勿論IANとDON ZIENTARA@INNER EARです。
-------------------------------------------------
Tracklist
Reason To Believe 3:26
The Resigned 4:14
Sons And Daughters 1:23
Like A Baby 1:45
Lidia's Song 2:42
Billiards 3:17
X-Ray The Lullaby 3:28
There To Here 4:28
Pick A War 3:15
Message From Earth 1:29
Factory Warranty 3:58
Perforated Line 3:35
All Must Pay 4:28
|
 |
Black Market Fetus // Discider |
SPLIT |
1540円 |
CD |
・1998年結成〜2011年まで活動していたアイオワ州デモイン出身のアメリカのハードコア/スラッシュ/グラインドバンド"Black Market Fetus"とウィスコンシン州マディソンのクラストハードコアバンド"Discider"によるSPLIT!
------------------------------------------------- TRACK LIST
1 Black Market Fetus–Nation's Pride
2 Black Market Fetus–Recycle
3 Black Market Fetus–Corporape
4 Black Market Fetus–Black Metal
5 Black Market Fetus–Stagnation
6 Black Market Fetus–Working World
7 Black Market Fetus–Losing Faith
8 Black Market Fetus–Streets Of Filth
9 Black Market Fetus–Unstoppable Force
10 Discider–When Can We
11 Discider–Smoke Leads To Fire
12 Discider–Hatred For The Masses
13 Discider–Who's Streets
14 Discider–Zombievox
15 Discider–George The Ripper
16 Discider–Parasitic Lives
17 Discider–Deathseed
|
 |
Black Army Jacket // Hemlock |
Split-CD |
1760円 |
CD |
・90年代中期に活動してたNYのFAST/パワーヴァイオレンスバンド"Black Army Jacket"とBRUTAL TRUTH在籍時のDanny Lillker(ベース)も参加し、地下ハードコア・シーンで活動していたブラックメタル・バンド"Hemlock"による轟音SPLIT!(1997年作)
------------------------------------------------- TRACK LIST
1 Black Army Jacket–Fortune Cookie 1:29
2 Black Army Jacket–Paint 1:54
3 Black Army Jacket–Double Failure 1:01
4 Black Army Jacket–Lying Between The Tigris And The Euphrates 1:11
5 Black Army Jacket–Surrender To Sensation 1:12
6 Black Army Jacket–Hot Date 0:30
7 Black Army Jacket–The Last Day Of The Rest Of Your Life 1:05
8 Black Army Jacket–Crooked Mouth 1:12
9 Black Army Jacket–Magnets 0:24
10 Hemlock–Glorious Is The Beast (Intro) 1:23
11 Hemlock–We Attack, We Fight, We Win 3:57
12 Hemlock-The Disease Of Lady Elizabeth 6:31
|
 |
Misery // Extinction Of Mankind |
Apocalyptic Crust※在庫切れです※ |
1540円 |
CD |
※在庫切れです※ ・80年代後半から活動を続けるUSミネアポリスのダーク・メタルクラストバンド"MISERY"と、UK POLITICAL CRUSTバンド"EXTINCTION OF MANKIND"のスプリットCD!(2001年作)
-------------------------------------------
TRACK LIST
1 Misery-Bulldoze 4:12
2 Extinction Of Mankind-Axe To Grind 2:19
3 Misery–Forgotten Soldiers 2:41
4 Extinction Of Mankind–Hypocrisy 2:21
5 Misery–One More Day 4:00
6 Extinction Of Mankind–Apocalypse 3:22
7 Misery–Puke 3:00
8 Extinction Of Mankind–Despised 2:57
9 Misery–Parade Of Hate 2:06
10 Extinction Of Mankind–One Bullet 1:45
11 Misery–Everything You Do 1:54
12 Extinction Of Mankind–Life In The Abyss 5:13
13 Misery–Four Horsemen Of The Apocalypse 2:54
|
 |
Atomicdeath // Bloodstone |
Hellish Nuclear Destruction |
1540円 |
CD |
・マレーシアのMETAL PUNKバンド"Atomicdeath"とシンガポールのOLD SCHOOL THRASH METALバンド"Bloodstone"によるSPLITアルバム!(2011年作)
-------------------------------------------
TRACKLIST
1 Atomicdeath–Forever Black Hell
2 Atomicdeath–Missile Massacre
3 Atomicdeath–Kombat Six Six Six
4 Atomicdeath–Hellbangers Nuclear Slaughter
5 Atomicdeath–Wardrunk
6 Bloodstone–And Then We Die
7 Bloodstone–Based On A True Story
8 Bloodstone–Dezire To Fire
9 Bloodstone–The Finalhour
10 Bloodstone–In Fear And Horror
|
 |
V.A. |
ESTAMOS EN LA SIMA... (2LP) |
3740円 |
2LP |
●※LTD.350 BLACK VINYL! オリジナルは89年にカセットでリリースされた南米コロンビア・ハードコア・コンピレーション"ESTAMOS EN LA SIMA..."が2枚組LPで初LP化再発!! ノイジー&プリミティブに荒れ狂う混沌南米コロンビア・アンダーグラウンド!! ATAQUE DE SONIDO、CRIMEN IMPUNE、DISKORDIA、BASTARDOS SIN NOMBRE、HERPES、DEXKONCIERTO、H.P./H.C.の全7バンド全61曲収録!! 5本の異なるマスターテープからベストなものを厳選使用し、2020年最高の形で蘇る!! ゲートフォールド・スリーブ、貴重なレアフォト、フライヤー、ライナーノーツ掲載全20ページブックレット付!! 80年代南米ハードコア/コロンビア・ハードコアファンはマスト!!(2020年作)
-------------------------------------------------------- TRACKLIST
A1 Ataque De Sonido–Nuevas Generaciores
A2 Ataque De Sonido–Instinto Salvaje
A3 Ataque De Sonido–Monotonía
A4 Ataque De Sonido–Cada Día
A5 Ataque De Sonido–Futuro Momento
A6 Ataque De Sonido–Ser O Estar
A7 Ataque De Sonido–Ataque De Sonido
A8 Crimen Impune–Verdad Criminal
A9 Crimen Impune–Lavado De Cerebro
A10 Crimen Impune–Sistema Intoxicado
A11 Crimen Impune–Templo De Sabiduría
A12 Crimen Impune–Impunidad
A13 Crimen Impune–Hablando De Paz
A14 Crimen Impune–Tortura De Avanzada
B1 Diskordia–Cerdos
B2 Diskordia–Muerte Al Sistema
B3 Diskordia–Miradas Falsas
B4 Diskordia–Guerra Inmunda
B5 Diskordia–Sentimiento Repulsivo
B6 BSN–Kaos
B7 BSN–Anti-Protistos
B8 BSN–Censo
B9 BSN–Último Experimento
B10 BSN–Ecología Humana
B11 BSN–Cerdocratízate
B12 Herpes–Proselitismo De La Muerte
B13 Herpes–Sistema Para La Violencia
B14 Herpes–Error De Datos
B15 Herpes–Seguimiento Falso
B16 Herpes–Medellín
B17 Herpes–Barbarie A Conciencia
B18 Herpes–Estamento Social
B19 Herpes–Visión De Imagen
B20 Herpes–De Esas Cosas (Instrumental)
B21 Herpes–Mili*no (H.P. Y Amigos)
C1 Dexkoncierto–Frente Pro-Inquicisión
C2 Dexkoncierto–Módulo X-21
C3 Dexkoncierto–Él Es Un Líder (Él Es Corrupto)
C4 Dexkoncierto–F.M.I. Asesino
C5 Dexkoncierto–Consorcios Multi-Robo
C6 Dexkoncierto–Paz Y Democracia
C7 Dexkoncierto–Síntoma De La Última Década
C8 Dexkoncierto–Anti-Patrón
C9 Dexkoncierto–Misoginos
C10 Dexkoncierto–Frustración Electoral
C11 Dexkoncierto–Control O Muerte
C12 Dexkoncierto–Odio Su Guerra
C13 Dexkoncierto–Dexkoncierto
C14 Dexkoncierto–Violencia Y Muerte
C15 Dexkoncierto–Futuro ?
C16 Dexkoncierto–Quiero Violarte!...
C17 Dexkoncierto–Rectificación Historica
D1 H.P./H.C.–Corruptores
D2 H.P./H.C.–Despierta
D3 H.P./H.C.–Vacio
D4 H.P./H.C.–Hard-Metal
D5 H.P./H.C.–H.P.
D6 H.P./H.C.–Presidentes
D7 H.P./H.C.–Progreso
D8 H.P./H.C.–Sociedad, Suciedad
D9 H.P./H.C.–Falsa Paz
Rehearsal (Unreleased)
D10 H.P./H.C.–Despierta
D11 H.P./H.C.–H.P.
D12 H.P./H.C.–Sociedad, Suciedad
D13 H.P./H.C.–Falsa Paz
D14 H.P./H.C.–Corruptores
|
 |
V.A. |
Bad Music For Bad People |
1430円 |
CD |
・ハードコア、メタル、スラッシュ、カオティック、スクリーモ等アメリカ国内で活動する轟音バンドを集めたコンピレーション!(1999年作)
Track List
1 Dropdead–Prison 0:34
2 Landed–How Little Will It Take 4:10
3 Forcefedglass–Emobombs 1:01
4 Isis –Hive Destruction 4:18
5 Olneyville Sound System–The Pitch 3:44
6 Black Dice–Similar Sounds 0:34
7 Agoraphobic Nosebleed–Balance Thru Bias 1:18
8 Agoraphobic Nosebleed–Thanksgiving Day 0:33
9 Converge–My Great Devastator 4:59
10 Old Man Gloom–Rotten Primate 1:48
11 Old Man Gloom–Exploder Whale/Poisoner 1:52
12 Lightning Bolt–Rotata-Ville 5:39
13 Men's Recovery Project–Snack Pipe 0:30
14 Nowhere Fast–No Way To Live 1:52
15 In My Eyes–Difference Between 1:36
16 Civil Defense–Dysfunction 0:50
17 Paindriver–The Damned 0:54
18 Paindriver–Slow Death 2:17
19 As The Sun Sets–Such Words Were Upon The Tongues Of Demons 3:09
20 Day After–Your Realization Is Dead 2:18
21 Grief–Polluted 6:33
22 Unholy BMX–Drunk Upon The Cross 3:50
23 Crippler Crossface–It's Tough To Be A Loser 1:17
|
 |
V.A. |
End Of An Era - Breathing And Dying In This Place |
1650円 |
CD |
・Lowfat(Thailand), Menso Noise(Ecuador), 240 Noise Volts(Malaysia), Sete Star Sept(Japan), Bombarde(Singapore)参加のアジアンGRINDコンピレーション!(2008年作)
Trac List
1 Lowfat–Intro
2 Lowfat–Untitled
3 Lowfat–Untitled
4 Lowfat–Untitled
5 Lowfat–Untitled
6 Menso Noise–Untitled
7 Menso Noise–Untitled
8 Menso Noise–Untitled
9 Menso Noise–Untitled
10 Menso Noise–Untitled
11 Menso Noise–Untitled
12 Menso Noise–Untitled
13 Menso Noise–Untitled
14 Menso Noise–Untitled
15 Menso Noise–Untitled
16 Menso Noise–Untitled
17 Menso Noise–Untitled
18 Menso Noise–Untitled
19 Menso Noise–Untitled
20 Menso Noise–Untitled
21 Menso Noise–Untitled
22 Menso Noise–Untitled
23 Menso Noise–Untitled
24 240 Noise Volts–#1 (2:23)
25 240 Noise Volts–#2 (1:55)
26 240 Noise Volts–#3 (0:56)
27 240 Noise Volts–#4 (1:17)
28 240 Noise Volts–#5 (1:51)
29 240 Noise Volts–#6 (0:17)
30 240 Noise Volts–#7 (2:05)
31 240 Noise Volts–#8 (1:34)
32 Sete Star Sept–Psychederic Noise Of Education
33 Sete Star Sept–I Was Bone
34 Sete Star Sept–No Comment
35 Sete Star Sept–Anal Harem
36 Sete Star Sept–Down Fall
37 Sete Star Sept–Xxx
38 Sete Star Sept–Peanut Kiss
39 Sete Star Sept–Standing Sex
40 Sete Star Sept–Cocoa Crasshar
41 Sete Star Sept–Hamo
42 Sete Star Sept–Geo
43 Sete Star Sept–Vod
44 Bombarde–Hollier Than Thou
45 Bombarde–Personal Hate Anthem
46 Bombarde–Repeat At Lenght (S.O.B. Cover)
47 Bombarde–Too Deep (Chain Of Strenght Cover)
48 Bombarde–Ethanol
49 Bombarde–Voluntary Self Deliverance Suicide
50 Bombarde–Subhuman Waste
|
 |
DARK TRANQUILLITY |
SKYDANCER |
2200円 |
CD |
・■スウェーデン出身のメロディック・デス・メタル・バンドのデビュー作がリマスター音源/新装ジャケットで再発!
■1989年結成。メロディック・デス・メタル黎明期に結成され、DISSECTION/AT THE GATES/UNANIMATED等と並んで、いわゆる'メロデス'最初期のスタイル確立に大きく貢献。サウンド・スタイルを大きく変えたりしながらもコンスタントに活動中。現在はChristopher Amott (元ARCH ENEMY)を含むラインナップで新境地を進んでいる
■本作は1993年に発表された記念すべきデビュー・アルバム。CARCASS『Heartwork』や同郷のDISSECTIONの1stアルバム『Somberlain』、EDGE OF SANITYの3rdアルバム『The Spectral Sorrows』などメロディック・デス・メタルの黎明期を代表する傑作が数多くリリースされたこの年に於いて、少しも引けを取らないテクニカル且つメロディックな仕上がりでシーンを盛り上げた傑作。 |
 |
DISCHARGE |
EARLY DEMOS MARCH JUNE 1977 (RED VINYL) |
2640円 |
LP |
・※在庫切れです※ ※限定レッドヴァイナル!
日本でESTADOより世界初CDリリースされた1977年のDEMO音源がアナログでRADIATIONよりよりアナログ再発!(2017年作)
1 I Don't Care 2:03
2 Sweet Suburban Dreams 1:27
3 Living In The City 3:54
4 Acne 2:34
5 I Love Dead Babies 1:34
6 Pigs 1:58
7 Under My Feet 2:16
8 No Time For Romance 3:19
9 There's No Future USA 2:02
10 Acne 2:00
11 Pigs 1:52
12 Do Or Die 2:02
13 Pause 1:36
|
 |
DISCHARGE |
DISENSITISE:DENY REMOVE DESTROY (ピクチャー盤) |
2090円 |
LP |
・2009年9月、新メンバーにより待望の再来日を果たし、各地に衝撃と感動を撒き散らしたオリジナルUKハードコア、DISCHARGEの2008年アルバムがアナログピクチャー盤でリリース!(2009年作)
Track List
A1 Blood Of The Innocent 2:45
A2 CCTV 2:42
A3 What Method What Madness 2:34
A4 They Lie You Die 2:46
A5 Becomes Again & Again 2:12
A6 Spoils Of War 2:05
A7 Persuasion = Power 3:22
B1 Web Of Disadvantage 2:25
B2 Ignorance Your Surrender 2:29
B3 Kept In The Dark 2:40
B4 You Have The Gun 2:34
B5 Will Deceive You 2:18
B6 Beginning Of The End 2:34
B7 No Return 2:40
|
 |
PAINTBOX/BLOW BACK/WORLD BURNS TO DEATH |
秋実緊演 TOUR 2009 Tシャツ |
2750円 |
Tシャツ |
・2009年、PAINTBOX/BLOW BACK/WORLD BURNS TO DEATH(TEXAS)の
3バンドで日本全国で開催され大好評を博した「秋実緊演 TOUR」会場にて販売されたTシャツが少量入荷!
BODY : anvil
BODY COLOR : BLACK
『秋実緊演』のプリント部分はグロー・イン・ザ・ダークプリント。
暗所やブラックライトに反応して、プリント部分が浮き上がるようなインクを使用しています。
SIZE : YOUTH L / S
|
 |
FINAL BOMBS |
BOMBS T-shirts |
2750円 |
Tシャツ |
●フロントプリント
■サイズ:S
■BODY(printstar) |
 |
ASOCIAL |
FORALLTID UNDERGROUND |
2860円 |
LP |
●LTD.150 DIE-HARD SPLATTER VINYL!
80'sスウェディッシュ・ハードコア・レジェンドASOCIALの、2020年発新作アルバムがイタリアF.O.A.D.よりリリース!!
LTD.150 DIE-HARD SPLATTER VINYL -------------------------------------------------
Tracklist
A1 Ändalösa Krig
A2 Lågintensiv Terror
A3 Rasande Värld
A4 Föralltid Underground
A5 Beväpnad För Frihet
A6 Glöm Era Planer
B1 Skenliv
B2 Punk Och Harmoni
B3 Herrefolket
B4 Angående Livet
B5 Född Fri
B6 Alltid Över
|
 |
RENEGADES OF PUNK |
CORACAO METRONOMO |
1650円 |
CD |
・2007年結成、Triste Fim de Rosilene、xReverxのメンバー在籍するブラジルのフィーメルVOCAL PUNKバンドの12曲収録アルバム!
KARASU KILLERより2012年リリース! |
 |
STRATFORD MERCENARIES |
Sense Of Solitude |
1980円 |
CD |
・1997年には来日ツアーも敢行した、CRASSのSTEVE IGNORANT(ボーカル)、DIRTのGAGSY(ギター)、SS TROLLEYSのED(ベース)、BUZZCOCKSのPHIL BARKER(ドラム)という顔ぶれのUK PUNKバンド『STRATFORD MERCENARIES(ストラットフォードの傭兵達)』2000年発表の2ndアルバム!
CRASSにも通じるPUNKサウンドを軸に、陰りのあるメロウなUKインディロック的な雰囲気も交えた全10曲。 --------------------------------------------------
Tracklist
No More Running
Where Is Love?
Down To You
See Through It
Dispossessed
5343547
Cheap Excitement
Series Lla
Killing Time
Sunday Morning Neighbours
Bass – Ed Da Fed
Drums – Phil Phuture
Guitar – Gagsy
Keyboards – Mariska
Vocals – Steve Ignorant
|
 |
ASSAULT |
Early Years(CD+DVD) ※在庫切れです※
|
2200円 |
CD+DVD |
※在庫切れです※ ・90年代後期から00年代前期にかけて、影のある叙情性と壮大な展開を基盤にしつつ
猛烈な加速力のあるジャパニーズ・ハードコアサウンドで名を馳せたASSAULTの、
デモテープ〜1st 7ep〜2nd 7epの未CD化だった計10曲をコンプリートした初期編集盤!
CDに加えて2001年の新潟WOODYでのライブをフルセットで収録したDVDも付属。
TRAGEDYとユーロピアンスラッシュメタルを並行進行させたような刻みと泣きのソロを入れるギター、
地の底で唸りながら第二のメロディを鳴らすベース、強烈なスピード感を一手に担うドラム、
はみ出る寸前まで感情を叩きつけるボーカルが一体となった1stアルバムでのスタイルが、
本作に収録され後に幾つかは再録もされる楽曲群では複数のメンバー変遷がある中で
そのバランスについての模索も窺えるからこその強烈な存在感がある。
この時代のジャパニーズハードコアバンドは少なからず「メタリック」な要素を取り入れていたものの、
ASSAULTほど「メタル」でありながら「ハードコア」でもあったバンドは稀有だった事を今改めて提示する1枚。
*本作はいずれもマスターが喪失しており、盤起こしからリマスターしたものであることをご了承ください。(インフォメーションより)
Track 1-3 Taken from Martyrdom EP
Track 4-6 Taken from 1st EP
Track 7-10 Taken from 1st Demo Tape
|
 |
STUPIDS |
RETARD PICNIC (DELUXE EDITION)※在庫切れです※ |
2530円 |
CD |
※在庫切れです※ 帯付き国内盤仕様! 2008年にリリースされたSTUPIDSの一連のデジパック再発盤がレーベル元で廃盤になり、海外からリプレスの要望が多い為今回新たに内容を変更し再発!(2015年作)
86年にリリースされた2ndアルバムはこれまでのスピードに最高にキャッチーでメロディアスなフレーズを盛り込んだ初期STUPIDSの大傑作!! JOHN PEELがこのアルバムリリース当時何曲も自身のラジオ番組でヘビーローテーションで流し、一気に彼等をメインストリームにまで人気を広げることになった起爆剤です! もう1曲目から完全キラーメロディー全開です!しかも激しさはさらに増しています!このアルバムを 聴いて何も感 じないハードコアファンはいないでしょう? US、UK問わず全ハードコア、スケートコア好きは必聴!そしてメロディックパンクファンも撃沈間違いなし!そして前作でボーナスで収録されていました87年のワシントンでのライブ音源を今作は省き、代わりにエドが正式に参加となった変名?サイドプロジェクト?だったTHE COOLEST RETARDSの“Another Minor Classic”デモを収録!“PERUVIAN VACATION”のボーナスに3曲だけ収録されておりましたが、今作にはデモ音源まるまる21曲を収録!これで初期の彼等の音源は出尽くしたんではない でしょうか! 2011年のJAPAN TOUR以降DJとして多忙なトミーSTUPIDSも地元イプスウィッチに戻り、再びSTUPIDSも動きやすくなったようで新作アルバムに向けて動いて いるようです!そうなれば再び日本に戻ってくるなんて事もありえるかもしれません!心待ちにしたいものです。(インフォメーションより)
------------------------------------------------------------ Tracklist
●Retard Picnic
1 The Memory Burns 2:29
2 Sleeping Troubles 1:05
3 Terrordome 1:32
4 Heard It All Before 1:35
5 Jesus, Do What You Have To Do 1:58
6 Yah Dude!!! 1:09
7 Something's Got To Give 2:20
8 Hawaian Vacation 1:30
9 Shaded Eyes 1:41
10 Frankfurter 0:29
11 Slumber Party Massacre 1:00
12 Waltz Of The New Wavers 2:06
13 Your Little Words 1:09
14 Killed By A Cripple 0:54
15 We Suck 1:27
16 People In Your Neighbourhood 1:46
●Flexi & Retard Picnic Outtakes
17 I'm So Lazy 1:05
18 Wipe Out 1:03
19 Jesus Do What You Have To 2:23
20 Born To Skate 1:10
21 We Suck 1:54
22 Sleeping Troubles 1:09
23 Arthur C Clarke's Army 2:19
24 Waltz Of The New Wavers 2:12
●Another Classic Minor Demo (Coolest Retards)
26 Wings Of A Dove 1:38
27 Living In A Dream 1:04
28 Spastik I 0:08
29 Who Sat On My Ramones Records 0:57
30 Here Comes The Boneless One 0:20
31 Big Dick 0:09
32 My Dick Dribbles 0:08
33 Butthole 0:20
34 Bin Man 0:34
35 Banana Milk 0:31
36 Ride The Ramp 0:18
37 Spastik II 0:10
38 Apricot Chunks 0:28
39 Excellent, Hippy Wants To Jerk Me Off 0:21
40 Sexism Sucks 2:28
41 Toad, Sell Me Your Tape Machine 1:05
42 Marty's Got The Clap 0:59
43 Mr Bastard 0:04
44 Are You Younger Than Tom Petty 0:14
45 Born A Pedal 1:03
46 Durango 95 0:47
|
 |
FRIGHT |
FRIGHT |
1320円 |
CD |
・90年代にニューヨーク州アルバニーをベースに活動していたDEVOID OF FAITHのギタリストNate Wilson、CITIZENS ARRESTで来日を果たした凄腕ドラマーDerik Mooreが在籍している新バンド「FRIGHT」の初音源。12inchレコードでNateが運営するGLOOM RECORDSから2021年にリリース済ですが、CDフォーマットにてCREW FOR LIFE RECORDSからリリースします。
90年代にレコード収集していた方々は目にした事が多かったであろうDEVOID OF FAITHやDAS OATH、97AやMONSTER Xなど懐かしいバンド経歴を持つメンバーが集まったNEW JERSEY/PHILADELPHIA産THRASH/HARDCOREバンド。メンバーがこれまでに体現/経験してきた90年代のHARDCOREサウンドを基盤に、80年代のTHRASH METAL/SPEED METALを彷彿とさせるギターリフ、リバーブを効かせた日本ハードコアテイストなボーカルなど新たなサウンドを構築。80's GERMAN THRASH METALテイストのギターリフでHARDCOREファンをはじめ、METALヘッズも熱くさせています!ジャケットアートワークは世界中のバンドのアートワークを手掛けるSUGI氏。
(インフォメーションより)
収録曲
1. Hands Claw Open Eyes
2. Divine Desecration
3. Imprisoned Minds
4. Erupting Dawn Thunder
5. Obliterated Ruin
6. Child Of A New War
Member
Vo:Ian Thompsen (ex-DOWN IN FLAMES/etc)
Gt:Nate Wilson (ex-DAS OATH/DEVOID OF FAITH/etc)
Ba:Sharon Ramom
Dr:Derik Moore (CITIZENS ARREST/97A/MONSTER X/GREY C.E.L.L./etc)
|
 |
PARADISE LOST |
GOTHIC |
2508円 |
CD+DVD |
・GOTHIC METALの先駆的存在!!タイトルどおり、GOTHIC要素を開花させた1991年発表の名盤2ndアルバムにボーナス・トラック2曲追加の計12曲収録CDに1991年のレア・パフォーマンスを収録したDVDをセット!!(2008年作) -----------------------------------------------
Tracklist
CD1 Gothic 4:51
CD2 Dead Emotion 4:37
CD3 Shattered 4:01
CD4 Rapture 5:09
CD5 Eternal 3:54
CD6 Falling Forever 3:35
CD7 Angel Tears 2:40
CD8 Silent 4:41
CD9 The Painless 4:02
CD10 Desolate 1:50
Bonus Tracks:
CD11 Rotting Misery (Doom Dub) 6:00
CD12 Breeding Fear (Demolition Dub) 4:47
-------------------------------------------------
The 'Lost Tapes' DVD
DVD1 Intro 1:06
DVD2 Dead Emotion 4:38
DVD3 Gothic 4:27
DVD4 Paradise Lost 5:57
DVD5 Breeding Fear 4:29
DVD6 Eternal 3:59
DVD7 Shattered 4:13
DVD8 Frozen Illusion 5:52
DVD9 Angel Tears 2:01
DVD10 Silent 4:00
DVD11 The Painless 4:15
|
 |
POISON IDEA |
WAR ALL THE TIME※在庫切れです※
|
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定レッドカラーヴァイナル!
・1987年発表の2ndアルバム!! 1stのストレートHARD COREサウンドとロック的アプローチな3rdの過渡期的と言えるサウンドが最高!!
全曲リマスタリング、限定レッドカラーVINYL!(2019年作)
Tracklist
A1 The Temple 2:42
A2 Romantic Self Destruction 2:37
A3 Push The Button 2:03
A4 Ritual Chicken 0:58
A5 Nothing Is Final 2:40
A6 Motorhead 2:44
B1 Hot Time 3:12
B2 Steel Rule 3:23
B3 Typical 1:42
B4 Murderer 2:23
B5 Marked For Life 2:56
|
 |
POISON IDEA |
WE MUST BURN※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※※在庫切れです※※
・93年発表の5thアルバム! よりメタリックかつロックフルなハードコアサウンドを聞かせてくれます!
G.I.S.M.のカバーもあり!
Tracklist
1 Don't Ask Why
2 Hung Like A Savior
3 Hard And Cheap
4 Endless Blockades For The Pussyfooter
5 Not The Last
6 When I Say Stop
7 Foiled Again
8 Jessies Arms
9 Slum Lord
10 Stare At The Sun
11 Religion And Politics Pt. 1
|
 |
ZERO MAGAZINE |
volume2 ※在庫切れです※ |
2500円 |
BOOK |
※在庫切れです※ ●80年代関西ハードコア/スキンズ・シーンを垣間見ることのできる写真集「ZERO MAGAZINE」第二弾! フルカラー/モノクロで当時の貴重な写真を多数掲載!!
シーンを代表するバンドのメンバーの貴重インタビューも掲載! (※内容はA5サイズで130ページから150ページになります。)
インタビュー:
CHERRY氏 ( ZOUO )
OKINO氏( ZOUO : COBRA )
NAOTO氏 ( SxOxB )
KATSUMI氏 ( OUTO : CITYINDIAN )
SEKI氏( BONES : SxOxB )
NAKATANI氏 ( CRACKER JACKS )
TOMBI氏 ( HUMPTY DUMPTY )
TOM氏 ( イラストレーター )
※TOM氏のイラスト( レコードJK : フライヤー : etc )も多数掲載! |
 |
Poison Idea |
Dutch Courage |
1980円 |
CD |
・ポートランドが誇るUSハードコア・レジェンド"POISON IDEA"の1991年のオランダはMetropolでのライブを収録した全19曲入りアルバム!
--------------------------------------------------- Tracklist
1 Plastic Bomb
2 Just To Get Away
3 Getting The Fear
4 Painkiller
5 Hangover Heartattack
6 Time To Go
7 Cop An Attitude
8 Feel The Darkness
9 Give It Up
10 Taken By Surprise
11 A.a.
12 Alan's On Fire
13 Marked For Life
14 We Got It
15 Kick Out
16 Short Fuse
17 A.a.
18 Give It Up
19 The Badge
|
 |
GEROGERIGEGEGE ゲロゲリゲゲゲ |
>(decrescendo) Final Chapter |
2750円 |
CD |
●2019年8月、夜明け前の公園でレコーディングされた音源が12月に初めてファッションブランド"CAV EMPT"のカセットシリーズよりリリースされ即、完売する。2020年、「ウグイスダニアポカリプス」を世界的にヒットさせたイギリスのThe Trilogy TapesからLP化。同年、同じ公園で3ヴァージョンを録音したカセットボックスを自主リリース。2021年、The Trilogy Tapesから見開きジャケット・ポスター付き仕様のセカンドプレスがリリースされる。遂には同じ公園に1週間埋めたレコードを限定リリース。初CD化となる録音全編が全く新しく、そして最終形態の音像として2枚組でリリース。
Disc 1 : Farewell Dream Treatment (aka Our Dreams is Over) 48:18
Disc 2 : Destructive Crust Treatment (aka To The End Of The World) 35:32
Recorded 18/9/2019
iphone Mono Recording. No Cut No Overdub Edit.
Hapi Drum: Juntaro Yamanouchi
Farewell Approached by J.Y + Toshihisa Hirano 19/1/2022
ゲロゲリゲゲゲ
1985年から、山ノ内純太郎によりゲロゲリゲゲゲとしての活動を開始。ステージ上での過激なパフォーマンス、圧倒的なオリジナリティを放つ音楽性がすぐさま話題にとなりメルツバウ秋田昌美氏のレーベルZSF PRODUKTからデビュー。その後も「SENZURI CHAMPION」、「昭和」、「パンクの鬼」、「燃えない灰」、「ウグイスダニアポカリプス」、「>(デクレッシェンド」など衝撃的な問題作を発表し、国内外に熱烈なファンを持つ孤高の存在に。インダストリアル・ノイズ、パンク / ハードコアのみならず歌謡曲や、現代音楽、テープ・コラージュ、電子音響などを横断するセンスは世界でも唯一無二。国内外のノイズ / インダストリアル~パンク / ハードコア・シーンに多大なる影響を与え続けている。
|
 |
MDC |
Millions Of Dead Cops Millennium Edition LP (Opaque Purple) ※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定100枚パープルヴァイナル※ ・オリジナルは81年発表、80'S USハードコア大名盤にして重要作の1stアルバムがリマスター再発!(2021年作)
MILLENNIUM EDITIONとしてレーベル限定100枚パープルヴァイナル入荷!!
オリジナルのMDC.ギタリスト、X-Con Ronによるライナーノートや未発表写真等も掲載のインサートも必見。
---------------------------------------------------------------
'Millions of Dead Cops LP
A1. Business on Parade
A2. Dead Cops/America's so Straight
A3. Born to Die
A4. Corporate Deathburger
A5. Violent Rednecks
A6. I Remember
A7. John Wayne was a Nazi
B1. Dick For Brains
B2. I Hate Work
B3. My Family Is a Little Weird
B4. Greedy & Pathetic
B5. Church and State
B6. Kill the Light
B7. American Achievements
|
 |
MDC |
Magnus Dominus Corpus |
1980円 |
CD |
・80年代から活動を続けるSFハードコアの重鎮"MDC"の2004年発表7th アルバムがSUDDEN DEATHよりリリース!! 初期の疾走感とポリティカルな姿勢もそのままな、リアルHARD COREサウンドが炸裂!!スイセン!!
--------------------------------------------------------- Tracklist
1 Destroying The Planet
2 Going Nowhere Faster Than You
3 Founding Fathers
4 Poseur Punk
5 Let's Kill All The Cops
6 Life, But How To Live It
7 Prime Evil
8 Time Out
9 Girls Like You Make Me Queer
10 Sleep A Little Less, Dream A Little More
11 Walking On Thin Ice
12 No More Cops
13 Long Day, Short Life
14 Timmy Yo
15 Nazis Shouldn't Drive
16 Sick Of It
17 Prick Faced Bastard
18 Ballad Of G.W.
|
 |
Tribes Of Neurot |
Rebegin |
2068円 |
CD |
・NEUROSISのメンバーSteve Von Till、Scott Kelly、Noah Landis、Jason Roeder、Dave EdwardsonによるアンビエントNOISEプロジェクト!
1995年発表の1stシングル(2枚組)音源のCD化!(1997年)
----------------------------------------- Tracklist
1.Sun 25:02
Keyboards [Orchestral Keys], Synthesizer [Analog Synth Guitar, Korg Analog Synth], Drums [Aztec Drum & Rhythm], Recorded By [Environmental Recording] – Steve Von Till
Recorded By [Environmental Recording] – Malcolm Sherwood
2. Water 4:28
Bass [Bass Feedback] – Pete Inc.
Drums [Military Drums] – Jason Roeder
Guitar [Texture Guitars] – Scott Kelly
Recorded By [Environmental Recording], Tape, Organ, E-Bow – Steve Von Till
Synthesizer [Cosmos Synth], Voice, Sounds [Buses] – Dave Edwardson
Tape, Voice, Electronics [Manipulation], Piano – Noah Landis
3. Air 6:02
Bass [Bass Feedback] – Pete Inc.
Bells, Sounds [Thunder] – Dave Edwardson
Chanter – Noah Landis
Didgeridoo – Jason Roeder
Sounds [A.m. Feedback, Air Wave Capture] – Scott Kelly
Tape, Organ, Chanter, Sounds [Elements] – Steve Von Till
4. Earth 6:16
Drums – Scott Kelly, Steve Von Till
Drums, Sampler – Jason Roeder
Electronics [Mr-16, Fb01] – Dave Edwardson
Piano, Sampler – Noah Landis
Sounds [Ebb] – Pete Inc.
5. Fire 5:10
Sampler, Tape, Vocals – Noah Landis
Synthesizer [Cosmos Synth], Electronics [Fb01], Flute [Frog], Effects [Mic Stand Shofar], Voice – Dave Edwardson
|
 |
MORTAL COMBAT |
HELLO?! FUNK YOU! THANK YOU! |
1650円 |
CD |
・インドネシアのFAST/THRASHハードコアバンドの2007年作! ハイテンションで甲高いSNOTTY Voを載せた、ライトでスピーディーな80 USスタイルでかっ飛ばす全29曲入り!
Tracklist
1 Don't Give 'Em A Serious Bad Culture
2 Everyday's Crime Scene Reports
3 Distorted Youth
4 Operation Of Death Seller
5 Exhaust City Suicide
6 New Pleasure
7 Drive It Fast Back To Hell!
8 Modern Patterned Life
9 Industrialized Suburban
10 The Challenge
11 It's Always Fukked Up!
12 The Streets
13 No More Trees
14 Trash
15 Politics
16 No Need To Argue
17 D.I.Y.
18 What's Wrong With You?
19 Perfect Society
20 Victims
21 The Grave From The Technology
22 Wannadie
23 Existence
24 Watching A Broken TV
25 Media Hyperbola
26 Our Own
27 Fake
28 Nothing Changed
29 Live @ Fukked Up Night
|
 |
DAMAD |
RISE AND FALL※在庫切れです※ |
2640円 |
LP |
・※廃盤デッドストック!!
ex.アンチシズムのメンバー在籍の激重バンド”DAMAD"!!
96年録音の1stアルバムの限定カラーVINYL(GREY)! 全9曲入り!!1997年発表作。
収録曲
A1 Addict Arcade 2:17
A2 Waste 4:10
A3 Order In 2:32
A4 Second Hand 5:38
B1 Dementia 3:57
B2 Slip 2:03
B3 Out From Within 4:14
B4 Toe Tag 2:30
B5 2 Slow Heal 5:00
|
 |
SIFT |
DEMO 2021※在庫切れです※
|
550円 |
CD |
※在庫切れです※ ・piss all oversシマケンを中心に結成、都内近郊を中心に活動する埼玉・秩父発の4人組ファストコア"SIFT"の2021年作1stデモが入荷!! まくしたて絶叫するボーカルに、レイジング&スラッシュするファストなジャパニーズハードコアサウンドが最高!イントロ含む全10曲収録!! |
 |
IN CONTROL |
Kayfabe Memories |
1430円 |
CD |
●オックスナードのNYHCスタイルバンドの最後の作品。(2003年作) メロディー,ブレイクダウンパートを多様したストロング・スタイル・サウンド。
Tracklist
1 Victory
2 Tradition
3 Kayfabe Memories
4 He Fails Me
5 Fuel The Fire
Bass – Tack
Drums – Matt
Guitar – Zack
Vocals – Ryan
|
 |
ERODED (イローデッド) |
IN |
2530円 |
CD |
●世界的なグラインドコア・バンドとして名を馳せた324の中心人物、山本将雄(Vo)が324結成以前に活動していた岡山の伝説的なデスメタル/グラインドコア・バンドERODEDが1994年にリリースした唯一のアルバム「IN」をリ・マスタリングにて復刻。
デスメタル、グラインドコアを出発点としながらも様々な経験を土台に単なるデスメタル、単なるグラインドコアの地平から踏み出した名作アルバム。更にERODEDの名前を岡山から全国に拡げるきっかけとなった1stデモテープの3曲をはじめ貴重な未発表音源を含めたデモ・トラック9曲を収録し2枚組としてここに再発。ほぼERODEDの歴史を網羅した本作を聞けば、ERODEDの進化の歴史をすぐに確認する事が出来る作品となっている。
Tracklist
1-1 Blind Line 3:31
1-2 Eternal Corridor 4:33
1-3 Existence 4:02
1-4 Digital 5:47
1-5 In 4:52
1-6 Monotone 5:31
1-7 Spiral-Staircase 5:43
1-8 Behind 2:22
1-9 Freestanding 3:50
1-10 Turning Time 7:16
Demo '92
2-1 Conformed To Domination 4:25
2-2 Sick Yearning 4:47
2-3 Inhuman Souls 5:24
Promo Demo '92
2-4 Monotone 6:18
Promo Demo '93
2-5 Untitled 1 2:47
2-6 Untitled 2 7:25
Unreleased Demo '93
2-7 Monotone 5:39
2-8 Sick Yearning 4:47
2-9 Conformed 5:25
|
 |
GOOD MORNING |
FREE ※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※ ・Crusty Hi Charge、殺悪愚-SAAG-、CRIESのメンバーによるニューバンドGOOD MORNINGが1stフルアルバム「FREE」を全国発売!
メンバーがこれまでに在籍してき上記バンド名から想像さる殺伐としたメタルコアサウンドからは距離を置いたよりポップで明快な歌とコーラスが際立ったサウンド!といっても勿論情熱が迸る荒くれハードコアパンクであり天真爛漫な不良の歌が地平を切り開く言わば歌モノハードコアパンクサウンド!PAINTBOXを思わせるようなポップ感やメロディセンス、近年のギロチンテラーにも通ずるような哀愁とエモーショナルなサウンドからSAAGを思わせるメタルコアなキメやリフとノイジーさが時折顔を出すのも彼らならではのセンスと言える。アタマで考えて作られたものではなく衝動、情熱に駆られた血の通い方であり何より人間の迫力を感じずにはいられない全10曲の躍動。「FREE=自由」と名付けられた今作に相応しい黒い鳥が羽ばたくジャケットのアートワークは彼等の前バンドからの古い仲であるex,CAVOのメンバーであり現在はタトゥーアーティストとして活動するYONARTE。録音は現在エクストリームメタルバンドPALMのギタリストとしても活動中のレコーディングエンジニアAkiraInadaが担当。バンドの持つざらついた音色と躍動感を見事に音源にまとめあげている。
収録曲:
1.今、大切な物
2.春
3.空
4.WAR END
5.人の振り見て我振り直せ
6.変わる瞬間
7.やまびこ
8.アホ
9.満天
|
 |
HEWHOCANNOTBENAMED |
Sunday School Massacre |
1760円 |
CD |
・パンクレジェンド『DWARVES』の全裸男が!?
ギター/マスクマンが衝撃的ソロデビュー作を発表!
DWARVESの元メンバーも含む豪華ゲスト参加の全12曲収録!
Tracklist
1 Happy Suicide 1:55
2 Machine Boy 2:14
3 Medication 3:23
4 Superhero 2:21
5 Duct Tape Love 4:10
6 Hate Song 2:51
7 Toxine 3:56
8 Sinister Sal 3:42
9 Wake Up 2:07
10 Daddy Is Dead 1:42
11 Bill Vs. The Gnomes 2:25
12 Motorboating 2:24
|
 |
CABLE |
Gutter Queen |
1760円 |
CD |
・コネチカットのカオティック・ハードコア『CABLE』の1999年発表2ndアルバム!
曲展開の少なさが激エモサウンドとカオティックなヴォーカルを際立たせる、静と動が同居したドラマティック・サウンドです! |
 |
PRACTICE |
PLATFORM ※7インチDLコード付き※ |
1650円 |
7EP |
※7インチDLコード付き※
福岡から放たれたレベルミュージックはまだまだ進化し、深化し続ける。
BAGISMとKiliKiliVillaの強力タッグによるthe PRACTICEのニューシングルがリリース!
THE PRACTICEのニュー7インチシングルが、ベースプレイヤーのCARTERが営むレコードショップという名のレベルミュージック発信地BAGISMとキリキリヴィラのWネームでリリース!スキンヘッドミュージック、ハードモッド, テラスカルチャーなどにも造詣が深いギターのMOTTIIEが数年前より加入したことにより、より英国ユースカルチャー感が強まった説得力たっぷりの2曲を収録。英国嗜好のパンクス、ネオモッズ組とメロディック界隈を繋ぐことが出来る唯一の存在である彼らの2022年の最新の音がコレ。聴いた瞬間ガッツポーズをとりたくなるような滾るナンバー『PLATFORM』とタイトルからわかるようにロンドンコーリンなミック・ジョーンズ・スタイルにのっとったナンバー『TRAIN IN SANE』。どちらの曲も深く音楽や周辺のカルチャーを探求してる者にはドンズバでありつつも、通好みには終わらない初期衝動性も十分。オシャレで泥臭く、熱いけどあくまでクール。まだまだthe PRACTICEはやってくれる。ストリートシーン、インディシーンに転がってる点と点を線にし、そいつで掻き回し続けてくれることだろう。
■the PRACTICE:
2002年の結成以来、止まることなく福岡Punkシーンのダーティー・メロディック・サイドを支え続けるthe PRACTICE。Punkの地平、Rockの調和、Voice of a Generation、ラストめんたいとしての自負。ソウルフルに歌い上げるボーカル、深みのあるオルガン、フラッシュバックしそうなギターサウンドでブリティッシュ・ビー卜やOi!へのエチケットをも兼ね備える。ベース、ドラムのリズム隊は一切の無駄を省いたスーパータイトゥンスタイルでバンドの骨格を支える。2019年のアルバム『Flowers in the dustbin』は何度目かのメンバーチェンジにより組織の若返りに成功した超フレッシュなメンバーで制作された。
■収録曲: Side A : PLATFORM Side B : TRAIN IN SANE |
 |
HARDCOREDUDE / LOS OXXO SEXOS / LOW CARD de la morte / SOCIAL PORKS |
"Deflection Lost Transfer” 4way split CD |
1760円 |
CD |
・所謂FASTでスラッシーなハードコアにも色々ありますが、その中でも独自の深化を続けてる名古屋:大阪の振り切った個性を持つハードコアバンド4バンドによる4way split!!
ジャケットは HCD /DISAD /SUPER DUCKのモーリーによる ハイパーセンス 炸裂!
■HARD CORE DUDE:
2021年、唯一の正式メンバーN村が復活し5人体制となったハードコアデュード。
新体制で初となる今回の音源は北京都の舞鶴の市民プラザでガレージバンドにより5時間をかけ録音された5曲。
なお、今回のレコーディングには、都合によりN村は不参加。
■LOW CARD de la morte:
ロウカードワッペン背中に貼って〜♪ビュンビュンthrash爆走族ロウカードデラモルテ!
1st、2nd に続く今作も周りの迷惑顧みずアクセル崩壊!
仏恥義理!!寸劇、セルフカバー、she'sシリーズ3作目も収録と
メダルにも噛み付くこの旨さ!
■LOS OXXO SEXOS:
南米ペルーのサウンド“チーチャ“が持つ踊れる波を時折放つハードコアパンクで
浜に戻す永久パドリング・バンド。
決して潮流に乗れない伊達エルマーノスをよろしゅう頼んます。
■SOCIAL PORKS:
コロナ禍で絶滅したと思われたが、ちゃっかり生きてたオジサン二人組!
まだまだテケテケドカドカサーフスラッシュでブッ飛ばします!
|
 |
Cockroach |
Take Four |
1870円 |
CD |
・オランダ産FAST/THRASHハードコアバンドの'04年録音の11曲入りアルバム!!OATH等に共通するオランダらしい爆発力のある激烈FASTハードコアサウンド!
Tracklist
1 Hasta La Vista 1:30
2 Guilty 1:41
3 When The Feeling Is Gone 1:31
4 Paradise / Illusion 2:42
5 Roest In Peace 2:06
6 Prinses 2:38
7 This Culture 1:31
8 Eyes Can't See 1:39
9 Bushpop 2:39
10 Time Out 1:51
11 Imagine 3:17
|
 |
DISSONANCE |
DISCHOGRAPHY |
2200円 |
CD+DVD |
・MID '80s US CROSSOVER THRASHバンドのDISCOGRAPHY CD! 当時はBLACK FLAG、SUICIDAL TENDENCIES、DRI等と並行してSLAYERやGENOCIDE(Pre REPULTION)と共演!'83年〜'86年のスタジオ録音、ラジオショー&ライブトラック収録のCDと'83年と'05年の再結成ライブの模様を収めたDVD付き! |
 |
D.Y.S. |
Orgoglio Punk |
1650円 |
CD |
●02年に結成されたイタリア産ハードコアバンドの'06年作のデビューアルバム!
VARUKERSスタイルを基盤としたメロディーのあるハードコアサウンドにイタリア語Vo.の巻き舌が絡むサウンド!
Tracklist
1 Intro (The Warriors)
2 Orgoglio Punk
3 D.Y.S.
4 Kriminali
5 Macchina Da Soldi
6 Fasciata Di Sangue
7 Disprezzo
8 Inganno
9 Contro di Voi
10 Ansia
11 Fuori Controllo
12 Settimana
13 Vestiti Di Morte
14 Outro (Animal House)
|
 |
ニイマリコ |
The Parallax View |
2750円 |
CD |
●スリーピース・フィメールロックバンドHOMMヨのギターヴォーカルとして活動していた『ニイマリコ』の2021年末リリースの1stアルバム入荷!!
スリーピース・フィメールロックバンドHOMMヨのギターヴォーカルとして活動していたニイマリコが、2020年、HOMMヨの活動休止をきっかけにソロ形態の音楽活動を本格的に開始。コロナ禍においても精力的にBandcampで発表していたDTM楽曲をベースに制作したフルアルバム『The Parallax View』プロデューサー/アレンジャーとして剤電を迎えレコーディングをおこなった本作は、ゲストヴォーカルの川本真琴から、バンド時代からの盟友・冷牟田敬(ex.paradise、昆虫キッズ、どついたるねん)やtomoya lno(NEHANN)など、新しい世代のミュージシャン含め、実にバラエティ豊かな面々が参加。所謂ロックバンドのサウンド以外の楽器や要素も取り入れ、新たなアプローチに挑戦している。
1.解体 04:54
2.アーリーサマー 03:38
3.心臓抜き 05:40
4.A.N.G.E.L feat.川本真琴 04:20
5.まるい窓 04:10
6.呪詛 03:02
7.ワンダーウォール(album ver.) 04:26
8.大人はわかってくれない 04:14
9.LILITH 03:31
|
 |
Disbeer |
Beer Drinkers & Hellraisers |
1980円 |
CD |
・フランスのD-BEATハードコア!! 97年録音の13曲入り!! |
 |
静岡ロックンロール組合 |
永久保存版 (2LP) ※在庫切れです※ |
6380円 |
2LP |
※在庫切れです※ ※初回限定生産・2枚組LP・帯付き仕様!!
「東の村八分」「早すぎたRCサクセション」などと形容され、オリジナル盤は高値で取り引きされていたウルトラ激レア盤、1973年に静岡市の高校生が制作した「静岡ロックンロール組合」のLPがついに45回転30cm 2枚組音質重視でリイシュー!
オリジナルジャケット(帯、インナー)も再現、完全D.I.Yスタイルで作り上げた当時のパッションそのまま。まさに『永久保存盤』!!! しかも今回は音質重視の12インチ45回転2枚組。52分28秒が初代アナログ盤を確実に超えた音で蘇る。
「オーディオ知識など何もなかった田舎の子供たちが手許の使える物を全て使って録っただけだから、良い音である筈がない。ただ「もう少しマシだった」という想いが49年間ずっとあって、オリジナルLPの音には合点が行かな
かった。今回のアナログ盤は、これからの新しい形の12インチ45回転2枚組だ。興奮した初回プレイバックの感動が帰って来る。嬉しい。」——鷲巣功(静岡ロックンロール組合理事)
A1.シャンのロック
A2.レインボウクィーン
A3.お金がいちばん
B1.とんずらブルース
B2.ロックンロールNo.1
B3.女と赤い花
C1.今夜はバッチリ
C2.徹夜ブギウギ
C3.A39
D1.川合節
D2.ばかっちょい
|
 |
有機マフィア×RANA |
プルオーバー パーカー(ヘザーグレー) |
6501円 |
WEAR |
※ご希望のサイズを『備考欄』にご記入ください。
・有機農業を営むDJ ICHI による「有機マフィア」2022年新作!!
ステッカー2種類付き!
■カラー:ヘザーグレー
■ボディ:(10oz/裏パイル)
■デザイン:RANA:福岡県北九州市で生まれ育ち、子供時代から手描きが好きだった。フリーランスで2005年からグラフィックデザイナーのキャリアを始め、主に商業デザインを担当する。現在、国内外の店舗ロゴデザイン、レストランの壁画、フライヤーデザイン、キャラクターデザインなど、さまざまな分野で活躍。そして2016年、Zing'sを設立。「ジャンルに関係なく描いてみたいものを描く」をモットーに日々活動している。
■サイズ:
●LARGE 着丈71cm身幅58cm袖丈60cm
●X LARGE 着丈76cm身幅63cm袖丈61cm
|
 |
有機マフィア×RANA |
クルーネック スウェット(ヘザーグレー) |
5500円 |
WEAR |
・有機農業を営むDJ ICHI による「有機マフィア」2022年新作!!
ステッカー2種類付き!
■カラー:ヘザーグレー
■ボディ:(10oz/裏パイル)
■デザイン:RANA:福岡県北九州市で生まれ育ち、子供時代から手描きが好きだった。フリーランスで2005年からグラフィックデザイナーのキャリアを始め、主に商業デザインを担当する。現在、国内外の店舗ロゴデザイン、レストランの壁画、フライヤーデザイン、キャラクターデザインなど、さまざまな分野で活躍。そして2016年、Zing'sを設立。「ジャンルに関係なく描いてみたいものを描く」をモットーに日々活動している。
■サイズ:L
|
 |
有機マフィア×RANA |
ロングスリーブ(ブラック) |
4800円 |
Tシャツ |
※ご希望のサイズを『備考欄』にご記入ください。
・有機農業を営むDJ ICHI による「有機マフィア」2022年新作!!
ステッカー2種類付き!
■カラー:ブラック
■ボディ:(7.4oz リブ付き)
■デザイン:RANA:福岡県北九州市で生まれ育ち、子供時代から手描きが好きだった。フリーランスで2005年からグラフィックデザイナーのキャリアを始め、主に商業デザインを担当する。現在、国内外の店舗ロゴデザイン、レストランの壁画、フライヤーデザイン、キャラクターデザインなど、さまざまな分野で活躍。そして2016年、Zing'sを設立。「ジャンルに関係なく描いてみたいものを描く」をモットーに日々活動している。
■サイズ:
●LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈59cm
●X LARGE 着丈78cm身幅58cm袖丈60cm
|
 |
有機マフィア×RANA |
ロングスリーブ(ホワイト) |
4800円 |
Tシャツ |
※ご希望のサイズを『備考欄』にご記入ください。
・有機農業を営むDJ ICHI による「有機マフィア」2022年新作!!
ステッカー2種類付き!
■カラー:ホワイト
■ボディ:(7.4oz リブ付き)
■デザイン:RANA:福岡県北九州市で生まれ育ち、子供時代から手描きが好きだった。フリーランスで2005年からグラフィックデザイナーのキャリアを始め、主に商業デザインを担当する。現在、国内外の店舗ロゴデザイン、レストランの壁画、フライヤーデザイン、キャラクターデザインなど、さまざまな分野で活躍。そして2016年、Zing'sを設立。「ジャンルに関係なく描いてみたいものを描く」をモットーに日々活動している。
■サイズ:
●LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈59cm
●X LARGE 着丈78cm身幅58cm袖丈60cm
|
 |
LAUGHIN'NOSE |
HALLELUJHA(Wachurow Quattro Nagoya) |
3300円 |
DVD |
於:2021年11月21日 名古屋QUATTRO “冬のワチュロウ Hallelujah レコ発” の模様を完全収録!! DVD片面2層 全30曲・収録時間1時間52分!!
収録曲:1. WONDERFULL TV 2. C'MON EVERYBODY C'MON 3. ANGEL 4. SUBMARINE TROUBLE 5. CRAZY SATURDAY NIGHT 6. あの娘はボーダム 7. BAD TRIP 8. LONDON NIGHT 9. マスクヒステリア 10. ファッショニスタ 11. LAUGHIN'ROLL 12. 50'ROLL 13. シーンデス 14. ヘルホーム 15. リベラタウン 16. サバイバル 17. FALLIN'FALLIN'INTO YOUR HEART 18. SWITCH STYLE 19. テンション上げて 20. SOS 21. TOKIO CAMBODIA 22. ILLUSION 23. ハリケーン 24. BROKEN GEN 25. CLUSH ST. RULES 26. R&R DESIRE 27. STICK IT OUT 28. PARADISE 29. HALLELUJAH 30. GET THE GLORY
|
 |
SOCIALSTYRELSEN |
I Krossade Speglars Skarvor LP |
2090円 |
LP |
・スウェーデン・カールスタード出身のクラスト・ハードコア。2020年6月にリリースされた
1st LP "Med Rädsla För Livet" に続く2nd LP。女性ヴォーカル "Hanna"がフロントに立つ
「M:40 meets Protestera」とでも形容できるサウンド。Massmordを彷彿させるところもある。
Halvfabrikat Records (スウェーデン)、Phobia Records (チェコ)、Anomie (ドイツ)、Wargame Records (デンマーク)、
Chainbreaker (アイルランド) との全世界5レーベル共同リリース。
|
 |
VIOLENT ONSEN GEISHA 暴力温泉芸者 |
SHOCK! SHOCK! SHOCK!※在庫切れです※
|
3520円 |
LP |
※在庫切れです※ ・テクノ、ヒップホップ、そして妹のカラオケでの歌声や、両親の喧嘩、悲鳴、お椀が割れる音etc……!!
独自のミクスチャー・アプローチを駆使し世界にその名を知らしめ、「デス渋谷系」の旗手として一躍シーンに躍り出た中原昌也によるノイズ・プロジェクト『VIOLENT ONSEN GEISHA ( 暴力温泉芸者)』!
1989年に伝説的レーベルVanilla recordsよりカセットテープでリリースしたアルバム『SHOCK! SHOCK! SHOCK!』が伊レーベルURASHIMAより初ヴァイナル化! 限定299枚プレス!
|
 |
山口冨士夫 |
ひまつぶし 2022 DIGITALLY REMASTERED |
2750円 |
CD |
●74年リリースの代表作1stソロアルバム「ひまつぶし」が最新リマスタリングにより8年ぶりリイシュー!
73年5月の村八分最後のライブから約半年後の12月、京都から東京へ戻った冨士夫がエレックスタジオでレコーディングした初めてのソロアルバムである「ひまつぶし」は、
作詞も担当した高沢光夫(ベース)、高橋清(ドラムス)がレコーディングメンバーで、冨士夫はギター、ヴォーカルの他、ブルースハープ、ベース、パーカッションも演奏している。
当時ブルースギタリストというパブリックイメージをぶち壊したかったという冨士夫の幅広い音楽性を感じさせる名盤が最新リマスタリングで8年ぶりにリイシュー!
冨士夫の著書『SO WHAT』でも言及している通り膨大な時間を要してトラックダウンを行い完成したサウンドは『絶対にいい音のレコードができた』と確信するも、
当時のレコード会社のカッティングでは薄っぺらい音になってしまい再度やり直しを行うも発売されたレコードは冨士夫の意向通りの音にはならかったと悔しさを滲ませている。
それを踏まえ昨年限定リリースされたオリジナル復刻版レコードはマスターに記録された音像をより忠実に引き出す事を念頭に、冨士夫が望んでいた音に限りなく近いサウンドを再現すべく制作されました。
CDとしては8年ぶりとなる今回のリイシューでは昨年のアナログ盤制作時にオリジナルオープンリールマスターから再度デジタル化したファイルを使用、
前回のリイシュー時に追加収録された74年のライブ音源とデモ音源も含めアナログ復刻盤と同様に冨士夫が望んでいた音に限りなく近いサウンドを再現すべく、
近年多くの冨士夫関連作品を手がける中村宗一郎(PEACE MUSIC)による最新リマスタリングで収録されています。
また、初回限定特典として配布されるCDRには前回のリイシュー時の特典音源のリマスタリングに加え、これまでマスターカセットテープの劣化によりお蔵入りとなっていた貴重な未発表アウトテイク2曲を最新技術を駆使して修復し追加収録されています。
■2022年デジタルリマスター■オリジナルLPジャケット復刻紙ジャケ仕様■オリジナルLPかぶせ帯復刻/歌詞カード封入■オリジナルLPレーベル面再現■ボーナストラック6曲収録
■収録曲:1. 恋のビート 2. ひとつ 3. おさらば 4. 赤い雲 5. 泣きたい時には 6. CAN NOT WAIT 7. 誰かおいらに 8. それだけ 9. 何処へ行っても 10. からかわないで 11. CAN NOT WAIT(1974年4月20日、名古屋市公会堂ライブ録音) 12. からかわないで(1974年4月20日、名古屋市公会堂ライブ録音) 13. 誰かおいらに(1974年4月20日、名古屋市公会堂ライブ録音) 14. unkown(アコースティックデモ) 15. さらば(アコースティックデモ) 16. おさらば(スライドギターバージョン) |
 |
EXHUMED |
Platters Of Splatter: A Cyclopedic Symposium Of Execrable Errata And Abhorrent Apocraphya 1992-2002 ※在庫切れです※ |
2409円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・1stアルバム以前のデモ音源、SPLITシングル曲、コンピレーション参加曲等のレア音源をまとめた56曲に日本盤のみのボーナストラックをプラスした、2枚組CD編集盤!!
Tracklist
First Course: A Rancid Repast Of The Rotten, Reeking, And Wretched To Rend And Regurgitate...
1-01 Horrendous Member Dismemberment 2:21
1-02 Septicemia (Festering Sphinctral Malignancy Part II) 4:07
1-03 Masochistic Copromania 1:18
1-04 Necrovores: Decomposing The Inanimate 2:48
1-05 Disinterred, Digested, And Debauched 2:07
1-06 Bone Fucker 2:34
1-07 The Naked And The Dead 1:47
1-08 Necro-Transvestite 2:35
1-09 Torso 1:07
1-10 Dissecting The Caseated Omentum 4:15
1-11 Death Metal (Written-By – Possessed) 2:59
1-12 Goreified 1:55
1-13 Emeticide 1:14
1-14 Pus Grinder 2:38
1-15 Torso 2000 2:23
1-16 Totally Fucking Dead 2:13
1-17 Dead Again 2:48
1-18 Gory Melanoma 1:47
1-19 Necro-Voyeur 2:34
1-20 Indignities To The Dead 2:24
1-21 Masterpieces 3:11
1-22 Instruments Of Hell 1:52
1-23 Carneous Corneal Carbonization 3:30
1-24 Blood And Alcohol 0:57
1-25 Oozing Rectal Feast 3:22
1-26 Outro: A Decrepit Denouement For The Disgustingly Deceased 0:54
1-27 No Presents For Christmas (Written-By – King Diamond) 4:00
1-28 Cannibal Apocalypse (Written-By – Impetigo) 1:42
1-29 Exhume To Consume (Written-By – Carcass) 3:35
...A Catastrophic Culinary Cornucopia Of Crepitated Cuts To Cull, Carve, And Cannibalize.
Second Course: A Mordant Meal Of Mucupurulent Morsels And Mouthfuls Of Meaty Malignancy To Masticate...
2-01 Intro: A Purulent Prelude To Putrescent Pyosisification 0:45
2-02 Excreting Innards 1:25
2-03 Vagitarian 3:52
2-04 Grotesque Putrefied Brains 2:11
2-05 The Exquisite Flavour Of Gastro-Anal Tripe 2:54
2-06 Sex, Drinks, And Metal (Written-By – Sarcofago) 3:18
2-07 Radiator Bitch 3:10
2-08 Excoriated, Emasculated, And Dead 4:10
2-09 Quagmire Of Flesh 4:41
2-10 Puke Of The Dead 2:32
2-11 Carneous Corneal Carbonization 3:37
2-12 Vagitarian 3:02
2-13 Grotesque Putrefied Brains 2:25
2-14 Pyathrotic Discorporation 3:02
2-15 Excreting Innards 1:36
2-16 Festering Sphinctral Malignancy 3:48
2-17 Perverse Innard Infestation 2:45
2-18 Coital Mutilation 3:52
2-19 Grubs 0:05
2-20 Disfigured Corpse 0:05
2-21 Cadaveric Splatter Platter 1:59
2-22 Caseating Decomposition 3:39
2-23 Embryonic Regordation 3:32
2-24 Oozing Rectal Feast 3:14
2-25 Culinary Pathology 4:45
2-26 Scrubs 0:12
2-27 Ziploc Bodybag 2:56
2-28 Material Girl (japan Bonus Track) |
 |
EXHUMED |
Necrocracy |
2200円 |
CD |
・DEATH METAL/GORE METALバンド『EXHUMED』の再結成後2枚目となる2013年アルバム!
日本盤ボーナストラック収録、歌詞・対訳付きです。
Tracklist
1 Coins Upon The Eyes 4:01
2 The Shape Of Deaths To Come 4:40
3 Necrocracy 4:25
4 Dysmorphic 4:36
5 Sickened 3:58
6 (So Passes) The Glory Of Death 4:05
7 Ravening 3:58
8 The Carrion Call 3:48
9 The Rotting 4:51
Bonus Tracks
10 The Beginning After The End 4:30
11 Not Yet Dead Enough 3:56
12 Pluribus Mortem 2:46
|
 |
EXPLOITED |
Let's Start A War / Live And Loud!! |
1980円 |
2CD |
・1983年発表3rdアルバム『Let's Start A War』と1987年発表ライブアルバム『Live And Loud!!』にボーナストラック9曲を追加した、全35曲収録の2枚組CD!!
Tracklist
●Let's Start A War
1-01 Let's Start A War (Said Maggie One Day) 3:12
1-02 Insanity 4:19
1-03 Safe Below 2:16
1-04 Eyes Of The Vulture 4:01
1-05 Should We, Can't We 1:41
1-06 Rival Leaders (Remix) 2:46
1-07 God Saved The Queen 5:44
1-08 Psycho 2:03
1-09 Kidology 2:11
1-10 False Hopes 1:39
1-11 Another Day To Go Nowhere 2:32
1-12 Wankers 2:38
Bonus Tracks
1-13 Rival Leaders (Single Version) 2:1 1
1-14 Army Style 1:52
1-15 Singalongabushell 2:32
●Live And Loud!!
2-01 Law And Order 2:35
2-02 Let's Start A War 2:24
2-03 Horror Epics 3:09
2-04 Cop Cars 2:01
2-05 Blown To Bits 1:54
2-06 Hitler's In The Charts Again 2:50
2-07 Belson Was A Gas 1:10
2-08 Alternative 1:48
2-09 I Hate You 1:31
2-10 UK 82 1:48
2-11 Rival Leaders 1:41
2-12 Maggie 1:50
2-13 Troops Of Tomorrow 2:54
2-14 Sex And Violence 4:30
2-15 Daily News 3:09
2-16 Crashed Out 2:33
2-17 S.P.G. 2:15
2-18 Exploited Barmy Army 2:37
2-19 Dead Cities 1:49
2-20 I Believe In Anarchy 4:22
|
 |
jailbird Y |
DUALITY |
3080円 |
LP |
・広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
収録曲目
ONLINE REC. SIDE(A side)
B.A.C.T.E.R.I.A.
クジラ13号
PIX-ME
天国爆弾
TAIPEI REC. SIDE(B side)
Y WAR
LOVE LETTER
Rafflesia arnoldii feat. Kazehito Seki (Live rec at Taipei WALL)
広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
Jailbird Yのニューアルバム「Duality」は、ハードコアパンクのエネルギーと日本のアンダーグラウンドジャンクやノイズロックの実験とユーモアを組み合わせた快進作。バンドはこのアルバムで2022年の奇妙でぶっ壊れた人生の感覚を表し、そのサウンドは2つの異なる側面に分割され、それぞれ非常に異なる条件下でレコーディングされた。
片側は、広島と東京で分かれ、バンドメンバーが半隔離状態で取り組み、covid-19パンデミックの長きにわたった緊急事態宣言下でリモートでで録音されました。反対側は、パンデミック直前の2019年の台湾ツアー中に録音されたもので、バンドが道中でメイクノイズする自由と生身のエネルギーが音源におさめられている。
このアルバムはそれぞれの2つの世界に片足ずつ突っ込んでいる作品で、この奇妙な時代に向けて、そのふたつの世界を合わせることで、独特でスリリングな作品にまとまっている。
本アルバムはアナログレコードでリリースされ(ダウンロードコード付)、ピンクとパープルの大理石パターンデザインのレコード盤、さらに見開きジャケットには広島のアーティスト、葉朗(HARO WORKS)によるmind-bendingアートワークが描かれている。 |
 |
ALIEN SQUAD |
From Alienation To An Alien Nation |
1650円 |
CD |
●ポルトガルの80's UK STYLE HARDCORE PUNK『ALIEN SQUAD』の1999年フルアルバム!
VARUKERS等を彷彿とさせるハードコアパンクサウンドを聴かせてくれます!
VIBRATORSのカバー含む全18曲! |
 |
AFFRONT |
You'd Make A Good Looking Corpse |
1430円 |
CD |
●ワシントンD.C.のエナジェティック・ハードコア『AFFRONT』の2003年作品!メロディアス且つエナジー満タンなハードコアサウンドを聴かせてくれます!
BAD BRAINSの大名曲『PAY TO CUM』のカバー含む全7曲! |
 |
ASRA |
The Way Of All Flesh |
1760円 |
CD |
・ニューヨーク産BRUTAL DEATH GRIND『ASRA』の2008年1stアルバム!
NAPALM DEATH、ASSUCK、BRUTAL TRUTH等好きな人は要チェックの全11曲! |
 |
FREEZ |
TOKEN BONES |
1980円 |
CD |
・1980年から1996年の音源を集めたコレクション・アルバム!! 全30曲入り!!
Tracklist
1 Broken Bones 1:31
2 I Hate Tourists 2:29
3 Warped Confessional 1:43
4 Refrigerator Heaven 3:39
5 Suicidal 3:10
6 Guilty Face 1:40
7 Lexicon Devil(Written-By – Darby Crash) 1:38
8 We're Not The Abnormal Ones 1:36
9 I'm Too Good For You 1:29
10 Nothing Left 2:47
11 False Messiah 3:12
12 Halloween Night 2:00
13 We Make Sanity 1:38
14 Idiots At Happy Hour 0:58
15 Now Or Never 0:38
16 Die For Life 3:44
17 No One's Ever Coming Home 1:50
18 Killing Me 1:45
19 Touched 3:47
20 Violent Arrest 1:38
21 Sacrifice Not Suicide 1:08
22 It's Only Alcohol 1:23
23 Loading Zone 4:20
24 Downtime 1:59
25 Trouble If You Hide 2:53
26 Voices From My Window 1:35
27 Timebomb 1:45
28 This Is Boston, Not L.A. 0:36
29 American Town 2:22
30 Don't Forget Me Tommy 3:46
|
 |
GRIDLINK |
Ambergray |
2530円 |
CD |
・帯付き国内盤仕様! 新バンド「速いの大好き」も好評の元ディスコーダンス・アクシスのジョン・チャン率いるグラインド・バンドの1stアルバムが国内盤仕様でリリース!!全11曲入り!!
Tracklist
1 Amber Gray 1:07
2 3 Miles Below Sea Level 0:51
3 The Jenova 1:11
4 Crash Logs 0:59
5 Black 1:07
6 Pattern Recognition 1:06
7 Antitheist 1:18
8 Stake Knife 1:13
9 Asuka 0:34
10 Burning Tiamat 1:04
11 Severance Package 1:20
|
 |
Groinchurn |
Already dead |
880円 |
CD |
・南アフリカ産HEAVY GRIND「Groinchurn」の2002年リリース9曲入り3インチ、9曲入りCD! BAD BRAINS、BRUTAL TRUTHのカバーも演ってます! |
 |
Tokyo 30s Youth! |
zine ※在庫切れです※
|
600円 |
BOOK |
※在庫切れです※ ・「TOKYO/30代」という偏屈な括りで有象無象が蠢く今を切り取った、
Not a youth, but still in the youthなインタビュー&コラム。モノクロ/54ページ。(インフォメーションより)
Band interviews:
A.T.F
BLACK & WHITE
DAIEI SPRAY
HAAVA
KRIEGSHōG
MISILISKI
NUMBERTWO
RAW DISTRACTIONS
REDNECKS
SOLVENT COBALT
SUMMER OF DEATH
THE SAVAGES
UNARM
VINDICTIVES
WIPES
Articles:
BREAK THE RECORDS
CHIRO (Photographer, DJ)
Kenta Nakano (Photographer)
人間堂
|
 |
TURTLE ISLAND |
LIVE IN TURTLE ISLAND (2CD) |
5500円 |
2CD |
●タートルアイランド最新作が遂に流通解禁!
タートル・アイランドは もはやひとつのムーブメントであり ひとつの祭りである
土着のリズムが魂を解き放ち あらゆる分断を飛び越えてゆく
混迷の時代を生き抜くための音がここにある!大石始(ライター)
橋の下電力でありタートルのメンバーでもある Personal Energyの粟田さんの声がけから始まった本企画。『LIVE IN TURTLE ISLAND』の文字通りタートルの醍醐味である「生」のエネルギー、目の前に現れるような「音」まさに「ライブ」をお届けしようという思いで製作した本作。音の実験場と言われる神戸ジーベックホールにて、タートルに縁のあるスタッフが大集合し、無観客ライブ録音、撮影を実行。新曲「越境」「道道」「空空神々NewVer」から、代表曲「SELFNAVIGATION」「斑デ踊レ」「宇宙の真ん中」まで全15曲の録音。
リアルなライブ感を大切にしつつ、スタジオレコーディングの音質とも違った生々しさを高音質で保存。CD/LP共にミキシングには盟友である内田直之、マスタリングに滝瀬真代(M’s disk)、LPカッティングには日本コロンビアの武沢茂と、匠の技術によりタートルの「歴史」そして「今」を詰め込んだ作品が完成。
音源がデジタル化されて行く中でフィジカル「物」としてもこだわりオフィシャルサイトにて先行予約を受付後、2021年秋に限定版・豪華パッケージで発表。このたび、2022年2月22日全国流通盤も特別仕様で発売開始。
CD仕様:特色印刷・三方背小口折スリーブ・ハードデジパック・54P無線綴ブックレット
■収録楽曲:
Disc1
1. 越境 / CROSSING BOEDERS
2. ヤイサマ / YAISAMA
3. 時代頂舞 / JIDAI CHOUBU – Dance Beyond Times
4. 聖者と悪人 / SAINT AND VILLAINS
5. パルガンドウラン / PALGAN DORANG
6. サバイバー / SURVIVOR
7. 穴あき音頭 / ANA-AKI ONDO
8. 斑デ踊レ / MADARADE ODORE – Dance In Dapple
Disc2
1. SELF NAVIGATION / SELF NAVIGATION
2. 宇宙の真ん中 / CENTER OF THE UNIVERSE
3. シャレコウベ / SYREKOUBE - Skelton
4. ぬアリラン / NU ARIRANG
5. 空空神々(New Ver) / KALAKALA KANKAN
6. この世讃歌 / HYMN OF THE PRESENT LIFE
7. 道道 / ON THEIR OWN PATHS
【TURTLE ISLAND】are
永山愛樹 - Yoshiki a.k.a Kim Aesu(唄、ギター、テピョンソ)
竹舞 - Takemai(太鼓、チャンゴ、唄)
CazU-23(Gt)
竜巻太郎 - Talow The Tornado(Drums、テピョンソ)
奥崎了史郎 - Ryoshiro Okuzaki(太鼓、締め太鼓、チャッパ)
都築弘 - A.Hiroshi(太鼓、Tabla)
野中幹敏 - Mickey Nonaka(Sax、テピョンソ)
後藤和紀 - Goto 58(Upright Bass)
世界ジョージ - Joji World(ドゥンドゥン)
臼井康浩 - Yasuhiro Usui(Gt)
・All Music:TURTLE ISLAND
・All Liyrics:永山愛樹 – Yoshiki Nagayama a.k.a Kim Aesu
・Personal Energy / 電力:粟田隆央 - Takao Awata
・Director / Manager / Executive Producer / A&R:
根木龍一 - Ryuichi Negi(microAction)
・Recorded at:XEBEC HALL(Dare:2020.12.12-13)
・Live & Recording Mixing Engneerd:内田直之 - Naoyuki Uchida
・Mastering Engineered:滝瀬真代 - Masayo Takise(M's disk)
・Cutting Engineer:武沢茂 - Shigeru Buzawa(CLUMBIA)
・Over Dubbing Engineerd:臼井康浩 - Yasuhiro Usui
・Recording:松井信樹 - Nobuki Matsui / 臼井康浩 - Yasuhiro Usui
・Stage Crew:ミニミニ - Minimini
・Lighting:畠中泰正 - Yasumasa Hatanaka / 山内碧 - Midori Yamauchi
・Instrument support:正木隆 - Takashi Masaki
・Endorser:Nice Company – elbow stick(竜巻太郎-Talow The Tornade)
Groun Wide / 小松音響研究所 – Komatsu Sound Lab(CazU-23)
・All Art Work:永山愛樹 – Yoshiki Nagayama a.k.a Kim Aesu
Feat. WOODBRAIN(雷鳥雪山飛翔図 / 雪山切り絵)
(Thunderbird Snow Mountain Flight Painting / Snow mountain paper-cutting art)
・Jizai(自在) Logo Design:USUGROW
・English Translater:中西あゆみ – Ayumi Nakanishi & Stanley George Bodman
・Backing Vocals on CD(Disc1-track7) LP(SideC-track2):碧衣
・Trailer director:根木龍一 - Ryuichi Negi(microAction)
・Trailer editor:野田昌志 - Masashi Noda
・Drone Movie:Talow The Tornado
・Camera crew:川口潤 - Jun Kawaguchi / Kanji Furukawa
野田昌志 - Masashi Noda / 大石規湖 - Noriko Oishi
・Photography by:古川寛二 – Kanji Furukawa
・Special Thanks:Brathers and Sisters All Human Race
|
 |
TURTLE ISLAND |
LIVE IN TURTLE ISLAND (3LP) |
14300円 |
3LP |
●タートルアイランド最新作が遂に流通解禁!
タートル・アイランドは もはやひとつのムーブメントであり ひとつの祭りである
土着のリズムが魂を解き放ち あらゆる分断を飛び越えてゆく
混迷の時代を生き抜くための音がここにある!大石始(ライター)
橋の下電力でありタートルのメンバーでもある Personal Energyの粟田さんの声がけから始まった本企画。『LIVE IN TURTLE ISLAND』の文字通りタートルの醍醐味である「生」のエネルギー、目の前に現れるような「音」まさに「ライブ」をお届けしようという思いで製作した本作。音の実験場と言われる神戸ジーベックホールにて、タートルに縁のあるスタッフが大集合し、無観客ライブ録音、撮影を実行。新曲「越境」「道道」「空空神々NewVer」から、代表曲「SELFNAVIGATION」「斑デ踊レ」「宇宙の真ん中」まで全15曲の録音。
リアルなライブ感を大切にしつつ、スタジオレコーディングの音質とも違った生々しさを高音質で保存。CD/LP共にミキシングには盟友である内田直之、マスタリングに滝瀬真代(M’s disk)、LPカッティングには日本コロンビアの武沢茂と、匠の技術によりタートルの「歴史」そして「今」を詰め込んだ作品が完成。
音源がデジタル化されて行く中でフィジカル「物」としてもこだわりオフィシャルサイトにて先行予約を受付後、2021年秋に限定版・豪華パッケージで発表。このたび、2022年2月22日全国流通盤も特別仕様で発売開始。
LP仕様:特色銀印刷・A式+E式特殊ジャケット・7インチサイズ54Pブックレット・180G重量盤・33RPM
■収録楽曲:
Side A
1. 越境 / CROSSING BOEDERS
2. ヤイサマ / YAISAMA
3. 時代頂舞 / JIDAI CHOUBU – Dance Beyond Times
Side B
1. 聖者と悪人 / SAINT AND VILLAINS
2. パルガンドウラン / PALGAN DORANG
Side C
1. サバイバー / SURVIVOR
2. 穴あき音頭 / ANA-AKI ONDO
3. 斑デ踊レ / MADARADE ODORE – Dance In Dapple
Side D
1. SELF NAVIGATION / SELF NAVIGATION
2. 宇宙の真ん中 / CENTER OF THE UNIVERSE
3. シャレコウベ / SYREKOUBE - Skelton
【TURTLE ISLAND】are
永山愛樹 - Yoshiki a.k.a Kim Aesu(唄、ギター、テピョンソ)
竹舞 - Takemai(太鼓、チャンゴ、唄)
CazU-23(Gt)
竜巻太郎 - Talow The Tornado(Drums、テピョンソ)
奥崎了史郎 - Ryoshiro Okuzaki(太鼓、締め太鼓、チャッパ)
都築弘 - A.Hiroshi(太鼓、Tabla)
野中幹敏 - Mickey Nonaka(Sax、テピョンソ)
後藤和紀 - Goto 58(Upright Bass)
世界ジョージ - Joji World(ドゥンドゥン)
臼井康浩 - Yasuhiro Usui(Gt)
・All Music:TURTLE ISLAND
・All Liyrics:永山愛樹 – Yoshiki Nagayama a.k.a Kim Aesu
・Personal Energy / 電力:粟田隆央 - Takao Awata
・Director / Manager / Executive Producer / A&R:
根木龍一 - Ryuichi Negi(microAction)
・Recorded at:XEBEC HALL(Dare:2020.12.12-13)
・Live & Recording Mixing Engneerd:内田直之 - Naoyuki Uchida
・Mastering Engineered:滝瀬真代 - Masayo Takise(M's disk)
・Cutting Engineer:武沢茂 - Shigeru Buzawa(CLUMBIA)
・Over Dubbing Engineerd:臼井康浩 - Yasuhiro Usui
・Recording:松井信樹 - Nobuki Matsui / 臼井康浩 - Yasuhiro Usui
・Stage Crew:ミニミニ - Minimini
・Lighting:畠中泰正 - Yasumasa Hatanaka / 山内碧 - Midori Yamauchi
・Instrument support:正木隆 - Takashi Masaki
・Endorser:Nice Company – elbow stick(竜巻太郎-Talow The Tornade)
Groun Wide / 小松音響研究所 – Komatsu Sound Lab(CazU-23)
・All Art Work:永山愛樹 – Yoshiki Nagayama a.k.a Kim Aesu
Feat. WOODBRAIN(雷鳥雪山飛翔図 / 雪山切り絵)
(Thunderbird Snow Mountain Flight Painting / Snow mountain paper-cutting art)
・Jizai(自在) Logo Design:USUGROW
・English Translater:中西あゆみ – Ayumi Nakanishi & Stanley George Bodman
・Backing Vocals on CD(Disc1-track7) LP(SideC-track2):碧衣
・Trailer director:根木龍一 - Ryuichi Negi(microAction)
・Trailer editor:野田昌志 - Masashi Noda
・Drone Movie:Talow The Tornado
・Camera crew:川口潤 - Jun Kawaguchi / Kanji Furukawa
野田昌志 - Masashi Noda / 大石規湖 - Noriko Oishi
・Photography by:古川寛二 – Kanji Furukawa
・Special Thanks:Brathers and Sisters All Human Race
|
 |
None More Black |
This Is Satire |
1980円 |
CD |
●USはニュージャージーのメロディック・パンクバンド『None More Black』2006年発表の2ndアルバム! |
 |
Peggio |
Alterazione Della Struttura |
1980円 |
CD |
・イタリアンハードコアレジェンド『Peggio Punx』がバンド名を『Peggio』に変えて発表した1992年発表アルバム!
ファンクとジャズの要素をクロスオーヴァーしたサウンド全10曲。
この名義での唯一のアルバムです。
|
 |
Desolate Void |
Self Medicated Psycho Therapy |
1650円 |
CD |
・ex-Assinne Solutionのメンバー在籍のDOOM METAL/SLADGEバンド『Desolate Void』2006年1stアルバム! |
 |
Whatever... |
Youngsters |
1650円 |
CD |
●FREEZE〜初期SOCIAL DISTORTIONを彷彿とさせるメロディック・ハードコアBAND『Whatever...』1997年発表フルアルバム! |
 |
RUIDOSA INMUNDICIA |
IRA |
1980円 |
CD |
・二度の来日で既に日本でもお馴染み、現行ヨーロッパ圏HARDCORE最高峰バンドとして名高い、オーストリアのRUIDOSA INMUNDICIAが最新作アルバムをリリース!
日本各地を席巻し、その名を広めた2011年の日本ツアーから早10年。2016年の日本ツアー以降は音沙汰なしだったRUIDOSA INMUNDICIAですが、そろそろ出ると長く噂になっていたフルアルバムが遂に完成!時を経て尚その勢いは少しも衰えず。シンプルなショートカット・ハードコア・ソングを連発するスタイルながら、ボーカルCaloの常軌を逸したテンションによる存在感も相俟って、他に類を見ないオリジナリティを放つ。RUIDOSA INMUNDICIAはまごう事なきライブバンドですが、音源としてのクオリティも素晴らしい。日本のみならず、様々な地での数々のツアーを経て培った、一つのバンドとしての力が現行最高峰バンドたる所以である。(2021年作)
01.El Fina l
02.Cobardes
03.Poseidos Por La Idiotez
04.Soy Tu Igual
05.Veneno En Mis Venas
06.Memorias
07.Decepcion
08.De Golpe Has Caido
09.Amanecer
10.Pesadillas
11.Oscuridad
12.Falsedad
|
 |
MAN AGAINST MAN / WEIGHT |
Split 7’EP & CD |
1320円 |
CD+7EP |
・大阪のMAN AGAINST MANと、東京のWEIGHTによる強力スプリットが7インチ+CDセットでIMPULSE Recordsよりリリース!!限定300枚!!
90年代後期、南大沢文化会館でのYOUTH STRIKE CHORDとTHIS WORLD IS MINEの共演から20年以上の時を経て、彼らは新しいバンドで邂逅しスプリットを作る事になる。
MAN AGAINST MAN:
YOUTH STRIKE CHORDやNOW OR NEVER,THIRSTY VISION,VIOLENT PIGZ,HOIST,X-V.I.D.E.O,CYCOSIS,B-SIDE APPROACH,NORTH MAN NOSE,REDUCTIONのメンバーで構成される、SIEGEより速くCRO-MAGSより遅く!Evil, Vicious, Mean & Ugly HARDCORE M.A.N.VS.M.A.N!大阪、関西を中心にそのサウンドは全国、全世界から注目を集める!!今作は「SIEGEより速い」に寄せた、よりハードコアな1枚になっている!!NEGATIVE APPROACHをルーツに、より速くより激しく、そして、よりタフによりハードに、その両者のハイブリッドともいえる M.A.N.VS.M.A.Nのサウンドはハードコアの持つコアの部分を目指し、突き詰め進化し続ける。
WEIGHT:
元THIS WORLD IS MINE,後期WALL,GROANING GROOVE,現YOUNG FOREVERのメンバーと新人ボーカルから構成される2018年結成のハードコアバンド。D-Beatをプリミティヴな80's US HARDCOREにブチ込こみ、荒々しくストレートなサウンドを展開する。
初期DAG NASTY, VERBAL ASSAULT, UNIFORM CHOICE, ANTIDOTE, RIPCORD, LOS CRUDOS等からの影響を含み、セクシズム、レイシズム、政治腐敗についてのメッセージを咆哮する!!
更に同封されているCDには各バンド、カバーを収録。MAN AGAINST MANはSNFUの"This Is The End"を、WEIGHTはDAG NASTYの"I've Heard”を1曲づつ収録している!!
MAN AGAINST MANの"Urban Blight"ではKid氏(MIDNIGHT RESURRECTOR,BRICKBUTT)がボーカルで参加!!
硬質なハードコアサウンドを聴かせる両雄による、最高のSPLIT音源が完成いたしました!!!
四国のimpulse recordsがおくる強力盤! 限定300枚!!
MAN AGAINST MAN
01. M.A.N.VS.M.A.N
02. Urban Blight〜No gun talk and stay real w/Kidney the Brickbutt Resurrector
03. Speak mind
04. This is the end *CD Only (SNFU) (Dedicated to Ken chin A.K.A Mr.chi pig and the Skate rock generations all over the world)
WEIGHT
01. Sexist Dinosaurs
02. Corrupted Nation
03. Race, Color, Nationality
04. I’ve Heard *CD Only (Dag Nasty)
|
 |
KILLS |
Fried My Little Brains |
660円 |
CD |
●ex-DISCOUNTのVo.Alison Mosshartと、イギリスのシンガーソングギタリストJamie Hinceによるインディロックデュオ! |
 |
F.A.N.T.A. |
¡Más Rápido! |
1650円 |
CD |
●SHOCK TREAMENT, DEPRESSING CLAIM亡き後の正統派SPAINポップパンクシーンを継承する「F.A.N.T.A.」の2017年作!疾走のRAMONEコア〜ミドルテンポのバブルガム・サーフまでアッパーなポップパンクチューン満載!
Tracklist
1 Fatal
2 Nunca Vi En Directo A Los Ramones
3 Turista En Hiroshima
4 Amor En Descomposición
5 Te Lo Advertí
6 T.O.C
7 La Linea Maginot
8 Búscame En El Más Allá
9 El Pozo De La Chica Muerta
10 Mientras Duermes
11 Una Vida Normal
12 Colecciono Monstruos
13 Esqueletos De Metal
14 Otra Vez
15 Los Locos De Cannonball
16 Vuelve A Mí
17 Tablakamon I
|
 |
GUTTERMOUTH |
Musical Monkey |
1870円 |
CD |
●USカリフォリニアはハンティントンビーチのメロディックパンクバンド"Guttermouth"の1997年発4THアルバム!
Tracklist
1 What's The Big Deal? 1:55
2 Lucky The Donkey 1:43
3 Big Pink Dress 1:23
4 Do The Hustle 2:23
5 Good Friday 1:09
6 Bakers Dozen 2:09
7 Abort Mission 2:11
8 Corpse Rotting In Hell 1:26
9 Lipstick 2:52
10 When Hell Freezes Over 1:19
11 S.D.F.B. 1:45
12 What If? 2:25
13 Perfect World 1:53
14 Gold 1:36
15 Musical Monkey 2:00
|
 |
ANTI CIMEX |
CRIMINAL TRAP |
1980円 |
CD |
●SWEDENハードコアレジェンド"ANTI CIMEX"!!オリジナルは1986年にリリースされたミニアルバム"Criminal Trap"が単体としては初のCD化、ボーナストラックに再発時にリリースされた限定ボックスセットにのみに付属の7インチに収録され、その後BLACK KONFLIKからもカセットでリリースされた"THE LOST MIXES"の4曲を追加収録!!帯付き仕様、限定300枚プレス!! |
 |
暴力装置 |
CORRUPTION OF THE LAWFUL VIOLENCE |
1980円 |
CD |
●※限定400枚!!
東京METAL PUNK、MILITARY SHADOW、BAFOMETのギタリストでもあるBranded Rebel氏が中心となり結成されたハードコアバンド"暴力装置 "のデモ(現在廃盤)がマレーシアのBLACK KONFLIKより発売!!
BLACK THRASH METALの要素を敢えて排除し、80年代JAPANESEハードコアと初期スカンジに共通するDARKなRAWハードコアサウンド全5曲収録!!
TRACKLIST:
1. BLEED AGAINST WAR
2. NUCLEAR EYES
3. THE LAWFUL VIOLENCE
4. STATE POWER
5. BORDER WALL
|
 |
EYESCREAM |
THE END -complete discography- |
2530円 |
CD |
●2018年の結成から2019年のラストライブまで、非常に短い活動期間で大きな注目を集めつつも解散となった仙台の至宝、EYESCREAMのディスコグラフィーCD!
ほぼ無名状態でリリースされた1stカセットテープが口コミレベルから大きく全国、そして世界へと波及。80年代ハードコアのテイストをふんだんに含んだサウンドは、逆にこの時代に鮮烈なインパクトを与えた。強烈なメッセージを剥き出しの感情で叫ぶボーカルも凄まじく、話題性に違わぬ実力を見せ付けたのである。
単独音源としてはカセットテープ2本、そしてNO NO NO、経血との3WAYスプリットをリリースしているが、全て現在は入手困難で高騰状態。今作はそれらの音源全てと、惜しくも解散ライブとなってしまった2019年8月11日、西横浜EL PUENTEでのライブ音源をほぼ全曲収録した、コンプリートディスコグラフィーとなっている。
(インフォメーションより)
Taken from 「EYESCREAM」(2018)
01.ウジ虫
02.玩具箱
03.金
04.ジ・エンド
05.ブレイクスルー
06.臆病者
07.ダンスマイライフ
08.No Peace
Taken from 「I SCREAM」(2019)
09.依存症
10.寝てんじゃねえよ
11.パラサイト
12.滅亡
13.カリツクセ
14.Liberate
15.ゆびきりげんまん
16.Broken Head
Taken from V.A.「Croon A Lullaby」(2019)
17.漂流者
18.No Peace
19.ステージ
20.ウジ虫
Live at YOKOHAMA EL PUENTE (11th AUG 2019)
21.ステージ
22.玩具箱
23.ダンスマイライフ
24.ゆびきりげんまん
25.漂流者
26.ジ・エンド
27.Broken Head
28.No Peace
29.ウジ虫
|
 |
Dukes of Hillsborough |
Undefeated At Russian Roulette |
1980円 |
CD |
●フロリダPUNK BAND『Dukes of Hillsborough』の2001年発表1stアルバム!LEATHERFACEやHOT WATER MUSIC等を彷彿とさせるエモティヴ・パンクロック! |
 |
Duncan's Divas |
Up And At 'Em |
2200円 |
CD |
●『SNUFF』のDANCAN REDMONDSによるカバー・プロジェクト『Duncan's Divas(ダンカンの歌姫たち)』の2009年発表アルバム!
その名のとおり、彼が愛してやまない女性ヴォーカルのヒット曲の極上カバー集!彼の十八番ともいえる洋楽ヒットナンバー、J-POP、歌謡曲の日本語カバー全12曲!
収録曲:
1.Will You (Hazel O'Connor)
2.Jasper (木村カエラ)
3.プレゼント (JITTERIN’ JINN)
4.My World Is Empty Without You (Dianna Ross & The Supremes)
5.気分を変えて (山崎ハコ)
6.Bang Bang (Nancy Sinatra)
7.Standing in the Way of Control (The Gossip)
8.なごり雪 (いるか)
9.Sway (Rosemary Clooney with Perez Prado & His Orchestra)
10.そばにいるね (青山テルマ)
11.With Every Heartbeat (Robyn)
12.ひまわり (あみん)
|
 |
Bollocks |
No.059 |
1320円 |
BOOK |
・<表紙・特集>
SA
■インタビュー
Lars Frederiksen
怒髪天
MAD3
THE LAST RESORT
Oi-SKALL MATES
30%LESS FAT
スタールーズ
Boris
WATANABE MAMORU
ガガガSP
YOUNG PARISIAN
■特集
ニューロティカ日本武道館レポート&インタビュー
HAMAROCK 2021 〜主催者GASHI(BEYOND HATE / G-SIDE)インタビュー〜
TPNW TALK SHOW
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜にっしんBOY(NEVER AGAIN / NAi)〜
ROCKER’S TATTOO Vol.17 〜ベニ子(ナックルチワワ)〜
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』 〜修豚(30%LESS FAT / CRZ CRZ)〜
The Arms of PLAYERS 〜Yasumasa Okise(THE DISASTER POINTS )〜
■連載
Talking Bollocks With Captain Sensible 〜16 TIMES〜
肉食アニマルとセシル・ゴーグルの『A HARDCORE NIGHT』第5回
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第27回 〜Oi! Oi! That's Yer Lot!ってヤッパ最高でしょ!(中編)〜
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
MY ONLY LINER NOTES Vol.8 〜Daikiv"Autocratic!!”(THE AUTOCRATICS)が語るTHE SPECIALS〜
SET YOU FREE MEETiNG 第27回 〜ゲスト:HATANO(HAWAIIAN6)〜
せっぷくぴすとるず 総隊長 飯田団紅・手記(第九回)
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』
KAPPUNK & DISORDERLY
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア
JET BOYS
ギターウルフ
LOSTAGE
CRACK The MARIAN / JUNIOR
THA BLUE HERB
IdolPunch
R.I.P. Thomas "Mensi" Mensforth(ANGELIC UPSTARTS)
R.I.P. YASU(奇形児)
|
 |
CRIME IN STEREO |
I Was Trying To Describe You To Someone |
2090円 |
CD |
●ニューヨークのハイパー・メロディック・ハードコア・バンド"CRIME IN STEREO"の2010年発アルバムが帯付き国内盤仕様のCDで入荷!!
全11曲入り!!
Tracklist
1 Queue Moderns 1:59
2 Drugwolf 3:53
3 Exit Halo 5:45
4 Not Dead 3:21
5 Odalisque 3:45
6 Young 3:50
7 Type One 3:52
8 Republica 4:13
9 I Am Everything I Am Not 3:57
10 Dark Island City 2:23
11 I Cannot Answer You Tonight 3:05
|
 |
One Way System |
Not Your Enemy / Shut Up |
1100円 |
7EP |
・廃盤デッドストック!1998年のライブ(リハーサル)音源2曲を収録!
Tracklist
A Not Your Enemy
B Shut Up
|
 |
Bangers |
Crazy Fucking Dreams |
1320円 |
CD |
●イギリスの南西コーンウェル出身の硬派メロディックパンクトリオ"BANGERS"の待望の2013年発2ndアルバムがWATERSLIDEより国内版で登場!
※歌詞、対訳付き!
現在のイギリス若手シーンでは最も精力的にライブをこなしNO IDEA主催の東海岸最大のアンダーグラウンドフェス「FEST」にも出演を果たしこれまでにリリースはLEMURIAのメンバー主催のART OF UNDERGROUND、KISS OF DEATHとUSパンクシーンの重鎮がリリース。USではすでに確立したファンベースを確立。またメンバー自らレーベル「SPECIALIST SUBJECT RECORDS」を立ちあげ積極的に同年代のバンドをリリースとDIYに活動しています。日本ではポップパンク、メロディックパンクファンのみならず、ハードコアやストリートパンク好きな人にまで幅広い層のパンクロックファンに支持を受けています。それもそのはず、とにかく哀愁度が高い上に力強い英国ならではのサウンド。だけどすさまじく繊細。さらに今作ではエモーショナル度がグググッとあがってきています。その証拠に今作のアナログ盤は英国でALGERNON CADWALLADER、toeのリリースをしているUKエモリバイバルシーンのBIG SCARLY MONSTERがこのリリースのために別レーベルを新規に立ちあげてという入れ込みなんですから。 SMALL BROWN BIKE、LATTERMAN~RVIVR、IRON CHICといったUSメロディックから、LEATHERFACE経由後のUKメロディックファンまでずっぽしな作品に仕上げています。BANGERS第二章はこのアルバムで幕を開ける! ------------------------------------ Tracklist
A Curious Mix
Blind Hindsight
Captains Log
The Woods
Bad Jokes
The Local News
A Quite Different Coastline
Part Animal
The Pits
Creeping Vermin, I Know You
|
 |
BOUNCING SOULS |
GHOSTS ON THE BOARDWALK (国内盤) |
1870円 |
CD |
●結成20周年の2009年、毎月ごとに7インチとデジタル・ダウンロードのみでリリースされたシングルを網羅したコンプリート・アルバム!!(2010年作。)
帯付き国内版仕様!
Tracklist
Gasoline
Never Say Die / When You're Young
I Think That The World...
Ghosts On The Boardwalk
Airport Security
Badass
The Mental Bits
Dubs Says True
Boogie Woogie Downtown
Big Eyes
We All Sing Along
Like The Sun
|
 |
V.A. |
Tribute To: Ramzes & The Hooligans |
1980円 |
CD |
・80年代、ポーランド民主化前から活動していたポーランド伝説のOI/SKinheadsバンド"Ramzes & The Hooligans"のトリビュートアルバム!(2008年作)
Tracklist
1 Komando Bimber–Gitary Do Oporu / Chodź Tu Bracie...
2 Kombinat 86–Rasiści
3 Flat Caps–Nie Ma Zmiłuj Się
4 Lumpex75–Poland Alkoholand
5 C.S.–Mechaniczna Pomarańcza
6 Duma 84–Skinhead
7 All Bandits–Wypijmy Jeszcze Raz
8 Horytnica–Biała Siła / Szatan
9 Contra Boys–Uśmiechnij Się
10 Roibeer–Naprzód 23
11 Sandals–My Młodzież
12 Skunx–Moda
13 WKG– Samobójstwo
14 Prawy Prosty–Nicky Cruz
15 Dewastators–Józek
16 I.V.C.–Wielkanoc
17 Invitropunk–Kiosk
18 Giter Nojman Feat Skinheadzik–Autowidol
|
 |
Test A |
Zensur |
2090円 |
CD |
・1990年代後期〜2000年後期まで活動していたドイツのOi PUNKバンド!
2003年発1stアルバム!
Tracklist
1 Intro
2 Return To Karacho
3 Guten Morgen
4 Gewalt
5 Reiche Ihnen Nicht Den Finger
6 Stolz & Stark
7 Oberhavel
8 Zur Lage Der Nation
9 Butter, Brot Und Milch
10 Die Zukunft Ist Dein
11 Sound Der Straße 2002
12 Halbe Eier
|
 |
SMEGMA |
NACHSPIELZEIT |
1100円 |
CD |
・GERMAN Oiバンド、全曲カバーでのシングル!CDは MAD BALL、OXBLOOD、DIE ARTZTEのカバーに加え、GERMAN OiバンドBeck's Pistols、ドイツのコメディアン&シンガーMike Krugerのカバーを追加収録の全5曲入り!! |
 |
Youthful Offenders |
Domination |
1870円 |
CD |
・1996年結成!USはコネチカット州のOi/STREET PUNKバンドの1999年発1stアルバム!同じくUSのBruisers辺りのファンにお勧めです!
Tracklist
1 P. B. R. Bootboys
2 Working Class Slob
3 Nobody's Hero
4 Drunk 'N' Having Fun
5 Independence Day
6 Your Rights
7 Yarbles
8 Aggro
9 Pride
10 United Skins
11 Generation: Lost
12 Thugs Not Drugs
13 Youthful Offender
|
 |
The Undertones |
The Sin Of Pride |
1760円 |
CD |
・70'sアイルランドPUNK/パワーポップバンド、"UNDERTONES"の1983年発表ラストアルバムのCD化作品。(1994年作品)
83年アルバム(12曲)に未発表、B面シングルナンバー6曲をボーナスで追加収録。
Tracklist
1 Got To Have You Back 2:52
2 Valentine's Treatment 2:48
3 Luxury 2:28
4 Love Before Romance 4:53
5 Untouchable 3:20
6 Bye Bye Baby Blue 3:16
7 Conscious 3:14
8 Chain Of Love 2:59
9 Soul Seven 2:34
10 The Love Parade 3:26
11 Save Me 2:31
12 The Sin Of Pride 4:38
13 Bittersweet 5:08
14 You Stand So Close (But You're Never There) 3:09
15 Turning Blue 2:35
16 Like That 3:03
17 I Can Only Dream 6:58
18 Window Shopping For New Clothes 2:13
|
 |
WILD BILLY CHILDISH & HIS FAMOUS HEADCOATS |
I AM THE OBJECT OF YOUR DESIRE |
1980円 |
CD |
・英トラッシュ・ガレージ界大御所、BILLY CHILDISH!!彼の代表バンドであるHEADCOATSのメンバー+バックボーカルにHolly Golightly、Violin奏者のMalcom Poundを迎えた2000年発表の12曲入りアルバム!! |
 |
Taxi |
Eat Me ※在庫切れです※
|
1320円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・KILLED BY DEATH系イタリアンPUNKバンド"Taxi"の1999年発1stシングル!
廃盤デッドストック!レア!
Tracklist
A Eat Me 1:43
B My Fingers 2:14
|
 |
Taxi |
Like A Dog |
1870円 |
CD |
・イタリアンPUNK バンドの2003年発1stアルバム! X RAY SPEX、TESTORS、UNNATURAL AXE辺りのKILLED BY DEATH系を思わせるサウンド。
Tracklist
1 Dog's Eyes
2 All Over Me
3 Cheater
4 Rabies Is A Killer
5 I'm Dead
6 Slot Machine
7 Deep Red
8 Eat Me
9 Je Tombe En Bas
10 Show Me Your Gun
11 My Finger
|
 |
Rezystencja |
My Jestesmy Skinheads |
1980円 |
CD |
・ポーランドのOi/Skinheadsバンド"Rezystencja"の1995年にカセットでリリースされたアルバムのCD化(2004年作)
80's UK Oiの影響を感じさせながら殺伐としたハードOiサウンドを聞かせてくれます。Business, The Warriorsのカバーを含む全14曲入り!
Tracklist
1 Rezystencja
2 My Jesteśmy Skinheads
3 Wybory'95
4 Sobotni Wieczór
5 Aspołeczni
6 Horrorshow (Music By – The Warriors)
7 Rebelianci (Music By – The Business)
8 Do Roboty!
9 Biało-czerwoni
10 Rewolty Czas
11 Ucieczka Od Wolności
12 Vendetta
|
 |
Razorblade |
Skinheads Are Back! ※在庫切れです※
|
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・オランダのOi/Skinheadsバンド"Razorsblade"の2004年発2ndアルバム!
ハードヒッティングに畳みかける粗削りなサウンドに存在感たっぷりのダミ声ボーカルが漲りまくる痛快作!
Business「Smash The Disco」の替え歌と4 Skins「CLockwork Skinhead」のカバーを含む全12曲入り!
Tracklist
1 Better Off Dead 1:59
2 Jeugdcultuur 2:44
3 Skinhead Joke 2:16
4 We're Gonna Be OK... 2:57
5 Techno Kids 2:07
6 Sloop De Discotheek (Written-By – The Business) 1:42
7 Skinheads Are Back! 2:19
8 Hit And Run 1:24
9 De Nieuwe Wereldorde 2:20
10 Hunt You Down 3:05
11 Clockwork Skinhead (Written-By – The 4 Skins*) 2:18
12 The Lion's Roar 3:13
|
 |
One Way System |
Singles Collection ※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※・UKハードコアパンクバンド"ONE WAY SYSTEM"シングルコレクション!ライブトラックを含む全27曲入り!(2003年作)
Tracklist
1 Stab The Judge 1:55
2 Riot Torn City 3:21
3 Me And You 2:32
4 Give Us A Future 2:49
5 Just Another Hero 3:18
6 Jerusalem 2:45
7 Jackie Was A Junkie 2:06
8 Cum On Feel The Noize 3:09
9 Breakin' In 1:55
10 This Is The Age 2:29
11 Into The Fires 2:38
12 Children Of The Night 3:04
13 Down 3:29
14 Shine Again 5:01
15 Out Of Mind 3:46
16 Jerusalem (Live) 2:58
17 Stab The Judge (Live) 1:42
18 No Return (Live) 1:35
19 Jackie Was A Junkie (Live) 2:47
20 Believe Yourself 3:17
21 Search Your Soul 2:31
22 Leave Me Alone 2:14
23 Give Us A Future (Live) 3:04
24 Corrupted World (Live) 2:11
25 Pressure On 3:17
26 Enemy 3:10
27 Shut Up 3:01
|
 |
Slaughter And The Dogs |
A Dog Day Afternoon |
2200円 |
2LP |
●UKマンチェスター PUNK LEGEND、SLAUGHTER AND THE DOGSの2002年に行われた初USツアーを収録した15曲入り2枚組LP(2003年作)
Tracklist
A1 Twist And Turn
A2 Who Are The Mystery Girls?
A3 Runaway
A4 Boston Babies
B5 Saturday Night Till Sunday Morning
B6 Situations
B7 Blow
B8 Hell In New York
C9 Welcome To Our Town
C10 I'm Mad
C11 Quick Joey Small
C12 Where Have All The Bootboys Gone?
D13 White Light, White Heat
D14 The Bitch
D15 Cranked Up Really High
Notes
Live at CBGB's in New York City, and the Justice League in San Francisco, on Slaughter and the Dogs very first ever U.S. Tour in 2002.
|
 |
SLAUGHTER AND THE DOGS |
Shocking |
1760円 |
CD |
・UKマンチェスター PUNK LEGEND、SLAUGHTER AND THE DOGSの1991年発表3rdアルバム!
Tracklist
1 Shocking
2 Angels Of The Night
3 Cocaine Smile
4 Back On The Streets
5 Stop Playing With Mother Earth
6 That's Life
7 1,000 Miles From You
8 All Through The Night
9 Me
10 Strange Fruits
11 For U
12 Most Of The Time
13 Me (Underground Mix)
|
 |
The Bois / The D Teez / The Oppressed |
S.H.A.R.P. As A Razor |
1980円 |
CDR |
・UK Oi Punkベテラン"THE OPPRESSED"、そして彼らのS.H.A.R.P(反人種差別 SKINHEADS)のポリシーを継承するシンガポールの"THE Bois"の2012年東南アジアツアーにあわせて作られたオムニバスCD!THE OPPRESSEDのRoddyのサイドプロジェクトバンド"THE D TEEZ"も参加。3バンド各4曲収録の全12曲入り!
Tracklist
Hide Credits
1 The Bois–Who Are We
2 The Bois–Antifa Crew
3 The Bois–We Are The Boys
4 The Bois–Do Nothing (Written-By – The Specials)
5 The D Teez–Cut Me Down
6 The D Teez–Paradox
7 The D Teez–World News Blues
8 The D Teez–1970 (Written-By – The Stooges)
9 The Oppressed–Antifa Hooligans (Written-By – Los Fastidios)
10 The Oppressed–Monkey Man (Written-By – The Maytals)
11 The Oppressed–Brother Louie (Written-By – Hot Chocolate)
12 The Oppressed–Solidarity (Written-By – Angelic Upstarts)
|
 |
Amy Ray |
Stag |
1650円 |
CD |
・80年初頭に活動していたセミ・アコースティック・デュオ"Indigo Girls"のAMY RAYのソロプロジェクトの2001年1stアルバム!!
Tracklist
1 Johnny Rottentail 2:00
2 Laramie 5:10
3 Lucystoners 3:56
4 Hey Castrator 4:05
5 Late Bloom 2:24
6 Measure Of Me 5:55
7 Black Heart Today 2:10
8 Mtns Of Glory 2:11
9 Lazyboy 3:05
10 On Your Honor 4:01
|
 |
GALZE |
INOCENT |
1320円 |
7EP |
・元THE TITSのボーカル狂介氏が結成したハードコアバンド"GALZE"の2022年NEWシングルが狂介氏自身が運営するT.T.RECORDSよりリリース!! ハードコアパンクを核に80年代メタルコア〜ブラック/スラッシュ/デスメタル/インダストリアルな要素もミックスしたヴァイオレント・スラッシュ・パンクサウンドは聞きごたえ充分の破壊力です!!
■収録曲:
1.Innocent
2.Final
3.Sloth
★ THE GALZE - INNOCENT review ★
2021年 全世界がパンデミックに犯されている最中、突然のデビューを果たしたTHE GALZE。
同年ドロップされた挨拶代わりのプロモーションテープは即日完売し、期を待たずして製作されたファーストアルバムでは多くのリスナーを驚かせる。
そんなガルゼが待望の3曲入り7インチ盤 “INNOCENT” を自身のレーベルT.T. RECORDSよりリリースする!!
彼らの作り出す楽曲は滅多に巡り合うことのない、野蛮でスリリングなスピードパンクメタルと称するニュータイプのハードコアスラッシュメタルだ!
パンクとメタルの友愛融合は周知のとおりだが、ガルゼが披露するスピード感やデスラッシュ度はパンクサイド&メタルサイド、どちら側からも支持される絶妙でタイトなセンスを持っている。
ドス黒いイメージによる空間の歪み、ヒリヒリとした緊張感とシリアスリーな曲展開、暴力的で自虐的なクロスオーバーサウンドへのアプローチによりとんでもない作品の完成となった!!
心地良い旋律を手土産に前頭葉へと侵入してくる毒性メタリックアメーバの存在には十分ご注意を...
すべてぶち壊す!!!
shimokitazawa KILLERS / Inoue
|
 |
Temper Temper |
Temper Temper |
1760円 |
CD |
・ミルウォーキーのアンダーグラウンドポストハードコアバンドの2005年発表フルアルバム。
収録曲
1 Trust Me 3:48
2 Terror Tongue In Cheek 3:26
3 Trainwreck Flare 4:49
4 Loaded Life 4:11
5 Delicate Pimp 4:20
6 Sin Spin Sin 1:44
7 My God Is Gold 3:20
8 Sexy Little Cuts 2:38
9 Bleed For Me, Comrade 3:20
10 Heart Like A Fist 3:07
11 Cheap Little Target 6:47
|
 |
Dickies |
Dickies Archives |
1980円 |
LP |
●80年から90年までのデモ、別テイク、ライブなど貴重音源を集めた16曲 入り!アンオフィシャル盤。(1996年)
収録曲
Out Of Sight, Out Of Mind 2:19
Jim Bowie 2:56
X-Eyed Tammy 2:42
Monkey See, Monkey Do 3:16
Monster Island 2:01
Toxic Avenger 3:08
Nobody But Me (Live) 2:29
I'm On Crack 2:16
Diamond Mine 1:59
Pretty Ballerina 2:15
H.I.V. 2:17
Fan Mail (Live) 2:03
Toxic Avenger (Live) 3:04
Monster Mash (Live) 2:26
I'm Leonard (Live) 2:05
Walk On The Wild Side (Live) 1:48
|
 |
Dickies |
Roadkill |
1210円 |
CD |
●70's LA PUNKレジェンド"The DIckies"の1993年発表3曲入りシングル!
収録曲
1 Roadkill
2 Just Say Yes
3 Dead Heat
|
 |
Dickies |
SECOND COMING |
2200円 |
CD |
●1989年発表3rdアルバムがリマスターされCAPTAIN Oiより正規再発!(2007年)
1988年発表の5曲入りミニアルバムのナンバーをボーナストラックで収録した全16曲入り!
収録曲
1 Hair
2 Monster Island
3 Town Without Pity
4 Cross Eyed Tammy
5 Going Homo
6 Dummy Up
7 Booby Trap
8 Magoomba II
9 Caligula
10 I'm Stan
11 Monkey See, Monkey Do
Bonus Tracks
12 Killer Klowns
13 Booby Trap (Single Version)
14 Jim Bowie
15 Magoomba
16 Eep Opp Ork (Uh, Uh)
|
 |
Dickies |
Dawn Of The Dickies(デジパック) |
2420円 |
CD |
●70's LA PUNK BANDの79年発表2ndアルバムにボーナスで80年発表シングルを追加収録した12曲入り!(2000年デジパック盤)
収録曲
1 Where Did His Eye Go?
2 Fan Mail
3 Manny, Moe & Jack
4 Infidel Zombie
5 I'm A Chollo
6 Nights In White Satin
7 (I'm Stuck In A Pagoda With) Tricia Toyota
8 I've Got A Splitting Hedachi
9 Attack Of The Mole Men
10 She Loves Me Not
11 Gigantor
12 Bowling With Bedrock Barney
|
 |
Dickies |
Dawn Of The Dickies |
1760円 |
CD |
●70's LA PUNK BANDの79年発表2ndアルバムにボーナスで80年発表シングルを追加収録した12曲入り!(2000年通常盤)
収録曲
1 Where Did His Eye Go?
2 Fan Mail
3 Manny, Moe & Jack
4 Infidel Zombie
5 I'm A Chollo
6 Nights In White Satin
7 (I'm Stuck In A Pagoda With) Tricia Toyota
8 I've Got A Splitting Hedachi
9 Attack Of The Mole Men
10 She Loves Me Not
11 Gigantor
12 Bowling With Bedrock Barney
|
 |
Dickies |
All This And Puppet Stew |
1650円 |
CD |
●US 70's PUNK LEGEND "The Dickies"の2001年発表6thアルバム!
変わらぬ歌声、素晴らしきコーラスワークにキーボードを注入した普遍のサウンドを聞かせてくれます!
収録曲
See My Way
Keep Watchin' The Skies
Free Willy
Donut Man
Howdy Doody In The Woodshed II
Marry Me, Ann
Sobriety
I Did It
Whack The Dalai Lama
He's Courtin' Courtney
Nobody But Me
My Pop The Cop
It's Huge
|
 |
Dickies |
Idjit Savant |
1870円 |
CD |
●US LAの70'sパーティPUNKバンドDICKIESの1994年リリース5thアルバム!
1977年結成と最も長い歴史を持つパンクバンドの一つであり、そのスピーディーでユーモラスなスタイルによりポップパンクの源流とも称され、オフスプリングやグリーンデイも影響を受けていることを公言。そんな彼らの屈指の名曲"Zeppelina"収録の隠れた名盤アルバム。
収録曲
1 Welcome To The Diamond Mine
2 Golden Boys
3 Toxic Avenger
4 Zeppelina
5 I'm Stuck In A Condo (With Marlon Brando)
6 Just Say Yes
7 Elevator (In The Brain Hotel)
8 Pretty Ballerina
9 Make It So
10 I'm On Crack
11 Oh Boy!
12 Roadkill
13 House Of Raoul
14 Song Of The Dawn
|
 |
Mad Parade |
Cat Bitten Tongue |
990円 |
CD |
・80年初頭より活動を続けるUSカリフォルニアのベテラン・パンクロックバンド"MAD PARADE"の1996年発表シングル!
収録曲
1 Concentration Girls 4:02
2 A.W.O.L. 3:04
3 If I Were You 1:44
Written-By – Steve Jones
|
 |
Mad Parade |
God Bless America |
1760円 |
CD |
・80年代から活動するLA産ベテランバンドPUNKバンド"MAD PARADE"の2000年にDR.STRANGEからリリースされた5THアルバム。持ち前のキャッチーさ溢れるオリジナル曲に加えSTEPS、CHELSEAのカヴァーも収録。
収録曲
God Bless America 4:08
Under The Gun 1:57
Off The Shelf 2:35
Borrowed Time 2:55
Alright Jack 2:33
Victims 2:12
Hour Glass 2:11
It's Only Life
Written-By – The Steps 2:19
S.N.A.F.U. 3:25
We Stand Alone 2:54
I'm On Fire
Written-By – Chelsea 3:20
This Land Is Your Land 3:32
|
 |
MAD PARADE |
BOMBS AND THE BIBLE |
1760円 |
CD |
・80年初頭より活動を続けるUSカリフォルニアのベテラン・パンクロックバンド"MAD PARADE"の2003年作6thアルバム。 西海岸の音楽シーンをバックボーンとしつつも、1980年頃のイングランドのパンクサウンドの匂い沸き立つストリートパンクサウンドを基調とする彼ら。キャリア史上最もアグレッシブかつメロディックなサウンドを披露してくれます。
収録曲
Freak Show 1:37
Countdown 3:20
Eye In The Sky 2:06
Teenage Magazine 3:04
Prisoner 1:51
I Don't Like Mondays 3:16
Frightening 2:52
Infamy 2:31
Man Of Steel 3:50
A Thousand Words 2:04
Murder In Manhatten 1:59
Shanty Towne 3:58
|
 |
Malestar |
Contra Los Enemigos De La Infancia |
1650円 |
CD |
・90年代後期に結成された、スパニッシュ・パンクバンド!
2000年に発表された2ndアルバム(1stはカセットテープ作品)! |
 |
V.A. |
The World Still Won't Listen (A Tribute To The Smiths) |
1760円 |
CD |
・"The Sminth"トリビュートコンピレーション!
収録曲
1 Dare To Defy – Shoplifters Of The World Unite 2:22
2 Down By Law – London 2:17
3 Anal Cunt – You're Gonna Need Someone On Your Side 2:54
4 Sub Zero – What Difference Does It Make 3:47
5 Meatmen – How Soon Is Now 2:48
6 H2O – Heaven Knows I'm Miserable 2:23
7 Sweet Diesel – Handsom Devil 2:42
8 Slapshot – Bigmouth Strikes Again 3:05
9 Screw 32 – You Just Haven't Earned It Yet Baby 2:12
10 Leeway – The Last Of The Famous International Playboys 3:48
11 Youth Brigade – What She Said 1:43
12 Vision – Stop Me If You Think You Heard This One Before 3:46
13 Edgewise – Half A Person 3:02
14 The Business – Panic 2:40
15 59 Times The Pain – Sweet And Tender Hooligan 2:20
16 Home 33 – The Night Has Opened My Eyes 3:29
17 Walleye – There Is A Light 4:24
18 Lament – Back To The House 3:31
|
 |
Los Calzones |
Plastico※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・アルゼンチンの7人組SKAバンド"Los Calzones"の2001年6thアルバムのドイツ盤(2002年)! 2-toneスタイル〜パンキッシュなSKAサウンドを聞かせてくれます。BAD MANNERS, MIGHTY MIGHTY BOSSTONESのメンバーがゲスト参加!
収録曲
1 No Te Calles / Yo Quiero Morirme Acà
2 Uno Dos Ultraviolento
3 En La Ciudad De La Furia
4 Kanishka
5 JiJiJi
6 Ella Vendrà
7 Criminales Sudamericano
8 Rezo Por Vos
9 Hay Que Salir Del Agujero Interior
10 Asi Es El Calor
11 Le Calle Es Su Lugar
Bonus Track
12 Llamada De Ticara / El Humahuaqueño / El Toro
13 El Rey
|
 |
Blood / Dizzy Dizzy MK II |
The Aural History Of The Toilet Run |
1650円 |
CD |
●80's UK PUNKレジェンド『THE BLOOD』の、1999年USツアーの模様を収録したLIVE CDが『Dizzy Dizzy MK II』とのSPLITでリリース!
BLOODは『MEGALOMANIA』をはじめとする往年の名曲を含む全13曲!
Dizzy Dizzy MK IIも13曲収録の全26曲を収録! |
 |
No Man's Land |
The Best Of 1994-2012 |
1980円 |
CD |
・インドネシアのOi Skinheadシーンにおいて、ジャカルタのTHE ENDと並ぶ草分け的存在の、スラバヤの『No Man's Land 』
彼らの1994年〜2012年にリリースされた曲を新たに再レコーディングした2012年発表アルバム!日本のOi!バンドの影響も強く感じさせる全28曲収録・デジパック仕様。 |
 |
The Untouchables |
A Decade Of Dance Live |
1870円 |
CD |
・スカ・ミーツ・モータウン・サウンド!! L.A.で結成された白人/国人混合 2トーン・スカ・バンド、"アンタッチャブルズ"!89年LAロキシーでのライブ音源を収録したアルバム!(1990年発表)
・Recorded Live on December 22, 1989 at the Roxy, Los Angeles.
収録曲
1 I Spy 5:27
2 Amateurs Ranking 2:09
3 Johnny 3:45
4 Shama Lama 6:01
5 Agent Double O Soul 5:39
6 Let's Get Together 3:54
7 Soul Together 4:29
8 Hey UT's 6:04
9 What's Gone Wrong 6:04
10 Wild Child 4:06
11 Free Yourself 3:54
12 Live & Let Dance 1:55
13 Mandingo 2:40
14 Twist & Shake 1:21
15 Whiplash 3:12
16 The General 2:46
17 (I'm Not Your) Steppin' Stone 7:16
|
 |
New Christs |
We Got This! |
1980円 |
CD |
・伝説のOZ PUNKバンド『RADIO BIRDMAN』のヴォーカリストROB YOUNG率いる『THE NEW CHRISTS』の2002年発表アルバム!
アグレッシヴ&パワフルなガレージ/パンクサウンド!全14曲収録。 |
 |
Roustabouts |
The Only One |
1980円 |
CD |
・オークランドのOi/STREET PUNK/ ロックンロール バンド!
全12曲収録の2002年発表アルバム! |
 |
Cock Sparrer |
Runnin' Riot Across The USA ※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ●2000年のUSツアーを収録したライブアルバム!全19曲収録! |
 |
Buzzcocks |
Sick City Sometimes |
1100円 |
CD |
●2003年発表CDシングル。タイトル曲、1995年デモトラック、1999年ライブトラックの全3曲収録! |
 |
Lower Class Brats |
LOUD AND OUT OF TUNE LIVE! |
1980円 |
CD+DVD |
・2005年〜2006年のライブを収録した17曲入りCDと、MVやLIVE、ドキュメンタリーを収録したDVDの2枚組!TKOより! |
 |
Lower Class Brats |
Rather Be Hated Than Ignored |
1518円 |
CD |
・1995年結成のUSはTEXAオースティンのSTREET PUNKバンド、Lower Class Bratsの1997年、GMMより発売された1stアルバムがPUNK COREより 再発!!全12曲入り!!1998年発表。
|
 |
MAD3 |
GOD SAVE THE ANARCHY (7inch+CD+DVD) ※在庫切れです※ |
3300円 |
CD+7EP |
※在庫切れです※ ●★CD+DVD+7インチ 3枚組★
・バンド史上最狂メンバーを迎え、更にカッコ良く深化しパワーアップした『MAD3』が"セックス・ピストルズ"と"パンク・ロック"のオマージュ曲『GOD SAVE THE ANARCHY』、"アンダー・トーンズ"の名曲『TEENAGE KICKS』を収録したアナログ7inchレコード&CDのシングルと、タイトル曲のMVとそのメイキング映像、そして大貫憲章氏の’76〜’79ロンドンでの貴重なパンク体験談などを主軸に、MAD3メンバーと細谷武司氏(PEEL&LIFT)を交えたスペシャル・トークを収録したDVDの三枚組をリリース!
★EDDIE LEGENDが歩んできたロックンロール人生総括であるユース・カルチャー・シリーズ第一弾!
■「PUNKは死んだ!って?真っ赤な嘘だろ!いつだって俺やアンタのハートにガンガン鳴り響いてるんだぜ!このBurning Soundが!」-大貫憲章-
■MAD3:パンク、ロカビリー、モッズ、ガレージ・パンク・シーンを渡り歩いたEDDIE LEGENDにより1989年に東京都国分寺市にて結成。
日本初のガレージ・パンク・イベント、BACK FROM THE GRAVEにてデビューライブ後、ギターウルフやThe 5.6.7.8'sらと日本のガレージ・パンクシーンを築き上げる。
ガレージ・パンクに留まらず、ハードコア、サーフ、ロカビリーからプログレまでをも網羅したその音楽性は国内外で高い評価を受ける。
1996年に大阪のTIME BOMB RECORDSより1stアルバム『JACK THE VIOLENCE』をリリース。2000年にMIDI(ミディ)よりアルバム『ROCK'N'ROLL KINGDOM』をリリースしメジャーデビュー。
英、米、仏、伊、蘭、豪、独などでツアーを慣行し、次々と作品を発表するが2009年に解散。
2016年に再結成2021年に現在のメンバーであるCHiKARa(Ba ex. SICX)、FOOL(Dr ex. THEEE BAT)にメンバーチェンジし現在に至る。
■収録曲:1. GOD SAVE THE ANARCHY 2. TEENAGE KICKS |
 |
YOB |
ILLUSION OF MOTION ※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※・※帯付き国内盤、歌詞、対訳付き USドゥーム界を牽引するオレゴン州ユージーンを拠点にするバンド『YOB』国内盤リリース!
「SLEEP以来ようやく現れたUSドゥームの巨星」と称されバンドの評価を決定的なものとした2004年発表の3rdアルバム!! ------------------------------------------------------- Tracklist
1 Ball Of Molten Lead 11:07
2 Exorcism Of The Host 12:56
3 Doom #2 6:09
4 The Illusion Of Motion 26:10
|
 |
YOB |
THE UNREAL NEVER LIVED |
2200円 |
CD |
・※帯付き国内盤、歌詞、対訳付き USドゥーム界を牽引するオレゴン州ユージーンを拠点にするバンド『YOB』国内盤リリース!
日本人ベーシスト:イサム・サトウが参加した最後の作品となった2005年4thアルバム! -----------------------------------------
ソングリスト
1.Quantum Mystic
2.Grasping Air
3.Kosmos
4.The Mental Tyrant |
 |
SACRIFICE |
APOCALYPSE INSIDE |
2200円 |
CD |
・※帯付き国内盤、歌詞、対訳付き カナダを代表する往年のスラッシュ・メタル・バンド『SACRIFICE』の解散前に発表された最後の1993年4thアルバムが国内盤リリース! --------------------------------------------------
ソングリスト
1.My Eyes See Red
2.Apocalypse Inside
3.Flesh
4.Salvation
5.Beneath What You See
6.Incarcerated
7.Ruins Of The Old
8.The Lost
9.Freedom Slave
|
 |
THE TIMES |
MY PICTURE GALLERY THE ARTPOP! RECORDINGS |
7150円 |
5CD |
★6枚組CD BOX★帯・解説付き国内仕様★
エド・ボール率いるインディー・ネオ・モッズ/パワーポップバンド『THE TIMES』の
1981年から1986年にかけてリリースしたアルバムを完全収録、更にボーナストラック大量追加の6CD BOXが遂に発売!
人気曲"Theme From Dangerman"の別テイク、デヴィッド・ボウイの"London Boys"のカヴァーなど、アルバム未収録曲を多数収録。疾走感とメロディセンスでネオモッズ/パンク/パワーポップ好きを虜にし続けるザ・タイムズのすべてが詰まった完全アンソロジー!!
■DISC-1:『GO! WITH THE TIMES』
1 You Can Get It 2 I’m With You 3 Your Generation 4 Pinstripes 5 Dressing Up For The Cameras 6 Red With Purple Flashes 7 The Jokes On Zandra 8 Nowhere To Run 9 No Hard Feelings 10 My Andy Warhol Poster 11 Man From Uncle 12 Reflections In An Imperfect Mirror
※Bonus Tracks:
13 Red With Purple Flashes (1981 7” single version) 14 Biff! Bang! Pow! (1981 7” single version)JJ Foster Mixes ([Simulated] Stereo) 15 My Andy Warhol Poster 16 Pinstripes 17 The Joke’s On Zandra 18 Nowhere To Run 19 No Hard Feelings 20 You Can Get It 21 Theme From Man From Uncle 22 Reflections In An Imperfect Mirror
※Other Bonus Tracks:
23 My Andy Warhol Poster (Teenage Filmstars “McGoohan” Sessions) 24 Spoken word: “Joe, Dan And Me… Before The Creation Contxt”
■DISC-2:『POP GOES ART!』
1 Picture Gallery 2 Biff! Bang! Pow! 3 It’s Time! 4 If Now Is The Answer 5 A New Arrangement 6 Looking At The World Through Dark Shades 7 I Helped Patrick McGoohan Escape 8 Pop Goes Art! (Melody In Mono) 9 Miss London 10 The Sun Never Sets 11 Easy As Pie 12 This Is TOMORROW….
※Bonus tracks:
13 Have You Seen The Beautiful People 14 This Is Tomorrow (Alternative Ending) 15 Picture Gallery (Teenage Filmstars “McGoohan” Sessions) 16 The Sun Never Sets (Teenage Filmstars “McGoohan” Sessions) 17 Easy As Pie (Teenage Filmstars “McGoohan” Sessions) 18 Theme From “Dangerman” 19 I Helped Patrick McGoohan Escape (1982 7” single version) 20 Theme From Dangerman (Alternative Session Take) 21 Goodbye Piccadilly (October 1981 version) 22 I Helped Patrick McGoohan Escape (A Splash Of Colour Version) 23 Spoken word: “I Haven’t Seen Him… In Anybody Else” Speech: Edward Ball December 1999
■DISC-3:『THIS IS LONDON』
1 This Is London 2 Goodbye Piccadilly 3 Whatever Happened To Thamesbeat 4 If Only 5 Big Painting 6 Goodnight Children Everywhere 7 The Party
8 Stranger Than Fiction 9 (There’s A) Cloud Over Liverpool 10 Will Success Spoil Frank Summit? 11 The Chimes Of Big Ben 12 This Green And Pleasant Land
※Bonus tracks:
13 Here Come The Holidays 14 Three Cheers For The Sun 15 All Systems Are Go! 16 Up Against It (long version) 17 Big Painting.(Alternative Session Take) 18 Whatever Happened To Thamesbeat? (Alternative Session Take) 19 This Is London (Alternative Session Take) 20 All Systems Are Go! (Alternative Session Take)
■DISC-4:『HELLO EUROPE』
1 Radiate 2 Blue Fire 3 Victory Drums 4 Everything Turns To Black And White 5 Boys Brigade 6 Where The Blue Begins 7 Public Reaction Killed This Cat 8 Faith 9 Things We’ve Learnt 10 Kulturshock
※Bonus tracks:
11 Power Is Forever 12 Stop In The Name Of Love 13 Tears On A Rainy Sunday 14 I’ll See You In My In My Dreams 15 Power Is Forever (alternative session take) 16 Biff Bang Pow (Live In Germany 1985) 17 Red With Purple Flashes (Live In Germany 1985)
■DISC-5: 『Up Against It (Joe Orton's Screenplay For The Beatles)』
1 Up Against It 2 Last Tango For One 3 Boys About Town 4 Garden In The Moonlight (Love Theme For McTurk And Rowena) 5 WPC Boon 6 Most Modern Woman In The World 7 Jacks Revolution 8 Ladies Of The Cause 9 Mutiny In The British Empire 10 Escape! 11 She’s A Professional 12 It’s Cabaret Time! 13 The War 14 The Wedding Song
※Bonus Tracks:
15 David Jones (Is On His Way) 16 Victim 17 Song For Joe Orton 18 London Boys 19 Dada Europe (I’m So Cut Up About You) 20 Oranges And Lemons 21 Dial L For Love
■DISC-6:『ENJOY』
1 Britannia Sleeps Tonight 2 Something Like The Truth 3 (Where To Go) When The Sun Goes Down 4 Times TV 5 Think Big! 6 Housewives Law 7 The Third Wave 8 The American Way 9 Winning Hearts And Minds 10 Cousin Frank Goes To Hollywood 11 Enjoy 12 Dream Now (Young America) 13 Times Radio 14 When The Talking Had To Stop
※Bonus Tracks:
15 Trailer From Enjoy 16 The Polite Force 17 El Aragua 18 Pick It Up 19 Times Television Sting 20 If Only (Live At The 100 Club 1987) 21 (There’s A) Cloud Over Liverpool (Live At The 100 Club 1987) 22 I Helped Patrick McGoohan Escape (Thanks For The Trip Dad)
|
 |
Choirak |
My Cwaniaki - My Chojraki |
2035円 |
CD |
●90年代半ば〜2000年代に活動したポーランドのOiバンド。1996-2000年音源集。
Blitzのカバー含む全18曲。 |
 |
COCK SPARRER |
ALBUMS 1978-87: 4CD BOXSET(帯付き日本盤仕様)※在庫切れです※ |
4950円 |
4CD |
※在庫切れです※ ●イーストエンドの伝説的Oi PUNKバンド『COCK SPARRER』の1978年〜87年にリリースされたアルバム4タイトルを収録した4枚組CD BOX!
ボーナストラックもたっぷり収録、初期COCK SPARRERを網羅!ぜひ堪能してください!
■DISC-1:『COCK SPARRER (1978)』
1. WE LOVE YOU 2. SISTER SUZIE 3. PLATINUM BLONDE 4. TAKEN FOR A RIDE (WE THINK YOU DON’T) 5. AGAIN AND AGAIN 6. RUNNIN’ RIOT 7. CHIP ON MY SHOULDER 8. WATCHA GONNA DO ABOUT IT 9. TEENAGE HEART 10. I NEED A WITNESS 11. SUNDAY STRIPPER (BONUS TRACK) 12. TROUBLE ON THE TERRACES (BONUS TRACK) 13. WHAT’S IT LIKE TO BE OLD (BONUS TRACK) 14. RUN FOR COVER (BONUS TRACK) 15. WHAT’S IT LIKE TO BE OLD (SECOND VERSION) (BONUS TRACK)
■DISC-2:『SHOCK TROOPS (1983)』 1. WHERE ARE THEY NOW? 2. RIOT SQUAD 3. WORKING 4. TAKE ‘EM ALL 5. WE’RE COMING BACK 6. WATCH YOUR BACK 7. I GOT YOUR NUMBER 8. SECRET ARMY 9. DROOGS DON’T RUN 10. OUT ON AN ISLAND 11. ENGLAND BELONGS TO ME (BONUS TRACK) 12. ARGY BARGY (BONUS TRACK) 13. COLONEL BOGEY (BONUS TRACK)
■DISC-:『RUNNING RIOT IN ‘84 (1984)』
1. RUN WITH THE BLIND 2. IS ANYBODY THERE? 3. PRICE TOO HIGH TO PAY 4. THINK AGAIN 5. DON’T SAY A WORD 6. THE SUN SAYS 7. THEY MEAN MURDER 8. CLOSEDOWN 9. CHIP ON MY SHOULDER (LIVE) 10. RUNNIN’ RIOT (LIVE) 11. THE SUN SAYS (OI! LP VERSION) (BONUS TRACK)
■DISC-4:『LIVE AND LOUD!! (1987)』
1. RIOT SQUAD 2. WATCH YOUR BACK 3. I GOT YOUR NUMBER 4. TAKE ’EM ALL 5. WE LOVE YOU 6. WORKING 7. ARGY BARGY 8. WHERE ARE THEY NOW? 9. WHITE RIOT 10. RUNNIN’ RIOT 11. THE SUN SAYS 12. SECRET ARMY 13. ENGLAND BELONGS TO ME 14. CHIP ON MY SHOULDER |
 |
Business |
Hell 2 Pay |
880円 |
CD |
●2002年発表の3曲入りシングル!
収録曲
1 Hell 2 Pay
2 Gangland
3 Do Anything You Wanna Do
Written By – Eddie And The Hot Rods
|
 |
After The NUKES |
Fugitive Outlook※在庫切れです※
|
2000円 |
CD |
※在庫切れです※ ・元Nukey Pikesのメンバーを中心として結成されたAfter The NUKESは2020年の1st発売に引き続き、新曲5曲とダブミックス2曲の2ndアルバム。タイトルは「逃亡のすすめ」という意味。前向きにすすむだけではなく、自分を守るためには逃げることも必要というタイトル曲はまさに時世に必要なことだとアプローチします。新曲5曲にさらにDubMixを2曲を追加してリリース。
(インフォメーションより)
収録曲:
1.Fugitive
2.From A Trapped Cat
3.Noのジャッジ
4.Nuked After
5.What I Did…
6.Fugitive (Dub Mix)
7.What I Did (Dub Mix)
|
 |
SLACKERS |
STASH BOX (LIMITED EDITION)※在庫切れです※ |
1760円 |
CD |
※在庫切れです※・2009年作品までの曲を収録したベスト的アルバム!
ライブの定番曲〜ロックステディナンバーまで全21曲! |
 |
Welcome To Your Life |
There Is No Turning Back |
1870円 |
CD |
●AMMENDMENT EIGHTEEN、BLEEDING THOUGH、SHOW OF HAND等のメンバーから成る『Welcome To Your Life』の2002年発表1stアルバム!
SWEDISH NEW SCHOOLを彷彿とさせるBRUTAL METAL EDGE!! |
 |
SYMPHONY IN PERIL |
WHORE'S TROPHY |
1650円 |
CD |
●ZAOのボーカルが在籍していることでも知られるカオティック・メタルコアバンドの2005年発2ndアルバム。
収録曲
Perelandra
For Now We See In A Mirror, Dimly, But Then Face To Face
Stiletto
Seduction By Design
...And She Was Drunk With The Blood Of The Saints
Revolving Door Romance
The Whore's Trophy I
The Whore's Trophy II
Waiting To Breathe
This Flame Breeds Disbelief
Inherent Scars
Aborting The Fabricated
|
 |
God Forbid |
Gone Forever |
1760円 |
CD |
●ニュージャージー出身のメタルコア・バンドの2004年発3rdアルバム!
AFTERSHOCKやKILLSWITCH ENGAGEに通じるメロデスの要素を含むメタルコアとハードコアを源流とするニュースクール・サウンドを絶妙にブレンドしたサウンドはどちらのファンにもアピールできる内容です。
収録曲
1 Force-Fed 4:38
2 Antihero 3:57
3 Better Days 3:53
4 Precious Lie 4:51
5 Washed-Out World 5:37
6 Living Nightmare 4:19
7 Soul Engraved 3:56
8 Gone Forever 4:28
9 Judge The Blood 5:59
|
 |
SHOTPOINTBLANK |
heart of a disbeliever |
1980円 |
CD |
●MINDSNARE、DAY OF CONTEMPTなどを擁するオーストラリア出身4ピースバンドの2004年発1stフルアルバム!
ブルータルでタフガイぶりをみせるイケイケさに、ブレイクからのノリノリ感もしっかり洗練され、重量感もほどよいメタリックさで、NYHCのテイスト、曲によってはメタルEDGEアプローチもみせてくれます。
1 Blood Ties
2 The Few, The True
3 Can't Hold Me Back
4 Pretty As A Picture
5 Something To Talk About
6 Heart Of A Disbeliever
7 Overcome
8 Threat
9 Bleeding Hearts And Pounding Fists
10 Unaffected
11 Chapters
12 Stay True
|
 |
RISE AND FALL |
Our Circle Is Vicious |
1650円 |
CD |
●自らを『PUNKMETAL』と称するベルギーの"Rise And Fall"!2009年発3rdアルバムをDEATHWISHよりリリース。
ハードコアパンク然とした勢いとメタルの重厚さをプラスしたサウンドに歪んだメロディーと絡み合うエモーショナルなヴォーカルで独自の解釈でのダークなサウンドを構築した壮絶サウンド!
CONVERGEのKurt Ballouによるレコーディング、DEATHWISHオーナーのJacob Bannonによるアートワーク!
収録曲
1 Soul Slayer 1:11
2 Built On Graves 2:44
3 Harm's Way 2:53
4 It's A Long Way Down 2:04
5 To The Bottom 5:03
6 In Circles 4:21
7 Het Oog Van De Storm 1:58
8 Stillborn 1:55
9 A Present Tense 2:02
10 Knowing 5:04
|
 |
FEAR MY THOUGHTS |
VITRIOL |
1870円 |
CD |
●ドイツ出身の6ピースバンドの2002年発2ndフルアルバム!一筋縄ではいかないカオティックな展開と、メロデスインフルエンスなメタルコアサウンドが融合する超絶サウンド!
収録曲
Aponia
6 Billion Mirrors
A New Enlightenment Must Come To Find Out What Matters
Ataraxia
Nothing That Could Be Compared
As I Bleed
Fear My Thoughts
|
 |
Pulling Teeth |
Vicious Skin |
1760円 |
CD |
・2005年結成、DAY OF MOURNING, SLUMLORDS, THE SPARK, DESPERATE MEASURESのメンバーから成るUSボルティモア発メタリックハードコアバンドの2006年発1stアルバム!
収録曲
1 Weeds 1:34
2 Never Wrong 1:08
3 Prepare For The Worst 1:24
4 Heretic 1:28
5 Vicious Skin 2:19
6 Rot Forgotten 0:26
7 Bleeding To Death 1:11
8 Our Downfall 0:47
9 The Kids Are Not Alright 0:41
10 Weapon Of Mosh Destruction 0:34
11 Sand And Cells
|
 |
From Autumn To Ashes |
Too Bad You're Beautiful |
1870円 |
CD |
・NYロングアイランド出身5ピースバンド! 哀愁溢れるメロディアスさとダークでカオティックな面が混合したサウンドに絶叫、ドラマティックなVo.が強力! 2001年リリースのオリジナル盤です。
収録曲
1 Royal Crown -Vs.- Blue Duchess 3:59
2 Cherry Kiss 3:43
3 Chloroform Perfume 4:29
4 Mercury Rising 0:49
5 Capeside Rock 4:05
6 Take Her To The Music Store 5:18
7 The Switch 4:16
8 Reflections 7:30
9 Eulogy For An Angel 4:18
10 Short Stories With Tragic Endings 9:24
|
 |
Dream Is Dead |
Taking Friendly Fire |
1210円 |
CD |
・ex-BURN IT DOWN HARAKIRI等のメンバーが在籍するインディアナポリスの激情バンド!
2003年発表の5曲入りCD!
収録曲
The Fine Line Between Evil And Apathy 2:08
The Relativist 1:37
The Day Of The Winner 4:48
The Callahan Effect 2:37
The Tunnel At The End Of The Light 3:08
|
 |
DREAM IS DEAD |
LETTER OF RESIGNATION |
1210円 |
CD |
・ex-BURN IT DOWN, HARAKIRI等のメンバーが在籍するインディアナポリスの激情バンド!テクニカルでタイトなサウンドにポリティカルな直球ヴォーカルが絡む全5曲入り(2002年作)
THIS MACHINE KILLSやWOLVES辺り好きな人にスイセン!
収録曲
1 The Great Recline (Armchair Revolutionaries Unite!) 2:16
2 Two Weeks Notice 2:00
3 The Sword And The Ploughshare 2:30
4 Consume. Consent. Concede. 2:39
5 Just To Get Away Written-By – Poison Idea 2:14
|
 |
DEATH BEFORE DISCO |
Partybullet |
2200円 |
CD |
●ベルギーの2004年発1stフルアルバム
ツインボーカルスクリーモバンド"DEATH BEFORE DISCO"の1stアルバムがGOOD LIFEよりリリース!!POISON THE WELL、CONVERGEを思わせるカオティックなメタリックサウンド!!!
収録曲
1 Dear Escalated
2 Putting Power To The Pauze
3 Blink, Brake
4 Like Serpico
5 Kiss, Kill, Lolita
6 The Nations Divide
7 Traces
8 Moving Is Easy (Inaugurate, Celebrate)
9 The Sweetened Itch (This One Will Not End In Analysis)
10 Party Bullet
|
 |
Disrespect |
Hit The Ceiling |
1980円 |
CD |
●ドイツはベルリンのメタリックハードコアバンド!
2000年発表のセカンドアルバム!
収録曲
1 Holy Oppression
2 Lost Souls
3 Disillusion
4 Rise
5 Reveal
6 Dethroned
7 Breach Of Trust
8 Empire Falls
9 Pushed Into Obscurity
|
 |
GAUZE |
言いたかねえけど目糞鼻糞 ※在庫切れです※ |
2970円 |
LP |
※在庫切れです※ ●※追加プレス入荷! ガーゼ6thアルバム『言いたかねえけど目糞鼻糞』アナログ盤!!
収録曲:
ムラカミという男
他人の褌
エソラゴトーユー
そんな事
首から看板ぶら下げて
3時のあなた
雑巾絞り
金玉握って
だったら何でもいいじゃねえか
言いたかねえけど目糞鼻糞
|
 |
HERESY |
FACE UP TO IT!※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ・廃盤デッドストック! 80年代中期、UKハードコアとUSハードコアのFASTな疾走感をクロスオーバーさせ世界中のパンクスに衝撃を与えたUK THRASHハードコアバンド、HERESYの1stアルバムがアナログ再発!!当時は録音状態の関係で先にリリースされていたCONCRETE SOXとのSPLITほどの衝撃を与えられなかった本作がメンバー立会いのもとリマスタリングで完全復活!!全17曲収録です!! 限定ホワイトVINYL!!(2010年作)
収録曲
A1 Consume 1:20
A2 Face Up To It 0:53
A3 Too Close To Home 2:35
A4 Flowers In Concrete 2:55
A5 Belief 0:55
A6 Network Of Friends 0:52
A7 When Unity Becomes Solidarity 2:08
A8 Acceptance 3:01
A9 Cornered Rat 0:44
B1 Dedication From Inspiration / Against The Grain 4:18
B2 Sick Of Stupidity 1:44
B3 Trapped In A Scene 1:49
B4 Believing A Lie 2:16
B5 Into The Grey 1:35
B6 Built Up Knocked Down 1:56
B7 The Street Enters The House 1:27
B8 Make The Connection 1:11 |
 |
HERESY |
1985-'87※在庫切れです※
|
1870円 |
LP |
※在庫切れです※ ・SPEEDESTATEより2004年にリリースされた編集盤CDがBOSS TUNEAGEよりアナログ化!! 全19曲入り!!限定オレンジVINYL!! 廃盤デッドストックですが、インナースリーブにダメージありなので安めに設定しています。(2010年作)
収録曲
Unreleased 1985 Demo
A1 Never Healed
A2 Deprived
A3 Mentally Conned
A4 Blinded By Power
A5 Heresy (Instrumental)
A6 Cries Of Want
A7 Intro / Disfigured World
Never Healed Flexi 7"
A8 Never Healed
A9 Despair
A10 Deathbiter
B1 Anguish Of War
B2 More Blood Is Shed
B3 Dead
Unreleased Tracks
B4 Visions In Fear
B5 Path To Decadence
Thanks 7"
B6 Make The Connection
B7 Trapped In A Scene
B8 Network Of Friends
B9 Acceptance
|
 |
Charlevoix |
Begging Complication |
1870円 |
CD |
・ex-SMALL BROWN BIKE,LOVE SICKのメンバーから成る"Charlevoix"の2003年発9曲入りデビューアルバム! 女性VOCALの3人組みが奏でるマスロック/EMOTIONALなROCKサウンド!
収録曲
1 This Conversation Ensues
2 Chop Her
3 Last 36
4 Late Summer / Early Fall
5 Has Been
6 Even The Odds
7 No Refrain
8 Falling Forward
9 The Year (I Loose My Mind)
|
 |
Biartz |
Antimony Sessions |
1980円 |
CD |
・コネチカット州のメタリック&プログレッシヴハードコア"Biartz"の2001年発表1stアルバム!! 52秒の激ナンバーから14分にわたる大作ナンバーまで! プログレッシヴに展開するDOOMYなハードコアサウンド!
収録曲
1 Still Pagan
2 Infinite In Finite
3 Sunspots
4 Unnatural Law
5 Penetrate
6 Assimilated And Disfigured
7 Swingin' Chips
8 Untitled
9 Transcendental Rental
|
 |
Biartz |
Intimations |
1650円 |
CD |
・コネチカット州のメタリック&プログレッシヴハードコア! 99年録音の1stシングルに98年の未発表テイクを加えた2002年発表作! プログレッシヴに展開するDOOMYなハードコアサウンドはNEW SCHOOL〜SLUDGE,STONERファンにスイセン!!
収録曲
1 Cashin In 4:42
2 The Return 3:27
3 Fertilizer 8:00
4 Neolithic Insurance 4:45
5 Iridescent 6:35
|
 |
CALICO SYSTEM |
The Duplicated Memory |
1980円 |
CD |
●1998年〜2009年にセントルイスを拠点に活動していたエモーショナル・メタリックHCバンドの2003年EULOGYデビューアルバム!
収録曲
1 Love Will Kill All
2 Resilience In Time
3 Two Lovers And A Tower
4 Room With A View
5 Girl Named Vegas
6 It's Fair To Say
7 Soon I'll Be There
8 Blood Of A Diary
9 Suicide Common
10 Soft Lips And Headstones
クレジット
Bass – Justin Haltmar
Drums – Erik Ramsier
Guitar – Shawn Keith
Vocals – Mark Owens
|
 |
Curlupanddie |
We May Be Through With The Past... |
1320円 |
CD |
・カリフォルニアのテクニカル・カオティックハードコア! 2003年4月発表の4曲入りシングル!!
収録曲
1 I Hate Almost Every Person I Come In Contact With 1:33
2 Damn Girl, That Shit Is Deep Like The Ocean 2:19
3 China Part Breakdown 0:14
4 .. - ... .- ..-.. ..- -.-. -.- .. -. --. - .. -- . -- .- -.-. .... .. -. . 1:47
5 Utah: The Whoopie Cushion Of America 2:22
6 I Don't Give A Shit If I'm In Outer Darkness, I'll Make Friends 4:58
Bass – Gustavo Mendoza
Drums – Jesse Fitts
Vocals – Mike Minnick
Guitar – Matt Fuchs
|
 |
BRAND NEW SIN |
Recipe For Disaster |
2409円 |
CD |
●ex-EARTH CRISIS/GODBELOW/SOULSTICEのメンバーが在籍するSYRACUSE産BRAND NEW SINの2005年にリリースされていた2ndアルバム国内盤!
収録曲
1 Arrived
2 The Loner
3 Brown Street Betty
4 Black And Blue
5 Runnin' Alone
6 Freight Train
7 Vicious Cycles
8 Another Reason
9 Days Are Numbered
10 Once In A Lifetime
11 Dead Man Walking
12 Gulch
13 Wyoming
Bonus Tracks:
14 Endless (Demo)
15 Time's Tomorrow (Demo)
Video Black And Blue (Bonus Video Enhancement)
|
 |
Force Of Aggression |
In The End |
2200円 |
CD |
●NJのメタルハードコアバンド”Force Of Aggression”の2000年発表1stアルバム!
収録曲
1 Word Of Mouth
2 Nothing
3 Beyond Intelligence
4 Images
5 Wuz Up Sucka
6 Nosebleed
7 Exposed
8 In The End
|
 |
Above this world |
End Of Days |
1760円 |
CD |
●HOODS、SWORN VENGEANCE、TERROR等のメンバーが在籍していたカリフォルニア出身4ピースバンド"Above This World "の2001年1stフルアルバム!
メタリックなサウンドをファスト、ミドルにグルーヴの緩急を効かせながらモッシーに展開するハードコアナンバー全16曲入り!!
収録曲
1 End Of Days 2:24
2 Cover Your Tracks 1:30
3 Sold 0:51
4 What I Give 1:04
5 Adversity 2:31
6 Untitled 2:14
7 True 1:45
8 Caught 1:52
9 Nothing Sacred 1:24
10 No Justice 0:56
11 Mockeries 2:01
Featuring [Additional Vocals, Uncredited] – Ben Garcia
12 Dedicate 2:33
13 Your Spirit's Dead 1:31
14 Beaten Down 2:50
15 Wake Up 1:55
16 Callous 1:58
Featuring [Additional Vocals, Uncredited] – Adam Anderson
|
 |
DiSCLAPTiES |
RESTART E.P 在庫切れです |
1000円 |
7EP |
在庫切れです 2020年より再始動した『ディスクラプティーズ』の新曲2曲再録2曲による7インチEP!!
これぞ!ディスクラ!と思わせる現在進行系の4songs!
1999年結成、いわゆるPOGO PUNKシーンで活動、アルバム3枚、複数のオムニバスに参加。韓国でのライブ数回、毎週末ライブするなど積極的に活動していたが、2008年解散。各メンバーは RAISE A FLAG,STAGNATIONなどで活動し、2020年にアライ、シュン、シンイチの3人で再始動。
収録曲:1.FIGHT BACK 2.RESTART 3.NO BORDER 4.HARDCORE TIME |
 |
T字路s |
BRAND NEW CARAVAN ※在庫切れです※ |
3850円 |
LP |
※在庫切れです※●結成10周年イヤーの昨年11月にリリースしたサード・アルバム「BRAND NEW CARAVAN」のアナログ化!
前作までの一発録りのレコーディング・スタイルと打って変わり、メンバー二人きりで約3ヶ月半プライベート・スタジオに籠り、じっくりと制作された今作は、今後の代表曲になるであろうT字路s節全開の「夜明けの唄」やガレージ・ロック・ナンバーの「宇宙遊泳」、キャッチーなメロディーの楽曲をミッドテンポで奏でるR&Bナンバー「とけない魔法」、ロマンチックな旋律で昭和ムード満載な「幕が上がれば」、軽快なスカ・ナンバー「JAGAIMO」、メンフィス・ソウル感満載で踊れる「震えるたましい」、カントリーテイストな「シャバダバ」、ラテン・リズムのR&B「向かうは荒野」、 3拍子を取り入れ新機軸な楽曲「クレイジーワルツ」などバラエティに富んだ珠玉の12曲を収録。
ミキシング・エンジニアは内田直之が務めている。
■初回完全限定生産
収録曲:
A1. 夜明けの唄 A2. 宇宙遊泳 A3. 震えるたましい A4. クレイジーワルツ A5. JAGAIMO A6. 幕が上がれば
B1. 涙のナポリタン B2. とけない魔法 B3. 沼 B4. ロンサム・メロディ B5. 向かうは荒野 B6. シャバダバ |
 |
EVIL |
RITES OF EVIL / 邪悪を讃えよ ※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・2011年結成。平成生まれの少年たちによる80'sスラッシュ・メタル・リバイバル・バンドとして話題となった国産邪悪スラッシュ・メタル『EVIL』1stアルバム。スラッシュ・メタルでもデス・メタル誕生を促したといえるHELLHAMMER, SODOM, SEPULTURA, BATHORY, SARCOFAGOなど80年代のスラッシュ・メタル・シーンの中でも特に過激で邪悪なバンドから多大な影響を受けた楽曲でスラッシュ・メタル全盛期をリアルタイムで通過した1960~70年代生まれのメタルヘッドから絶大な支持を受ける。日本語歌詞による邪悪な言葉の羅列とキャッチーなサビ、6弦を刻み上げるリフの数々とこれまでのEVILの集大成とも言える内容。
■収録曲:1. 除夜 Nightmare Bells (Joya) 2. 呪縛 The Curse (Jubaku) 3. 串刺し Transfixion (Kushi-zashi) 4. 八つ裂き刑 Yatsuzaki (Yatsuzaki-kei) 5. 曼荼羅 Mandala (Mandala) 6. 卒塔婆の剣 Sword of Stupa (Sotoba-no-tsurugi) 7. 死に晒せ Give 'em Hell (Shini-sarase) 8. 無間地獄 Eternal Hell (Mugen-jigoku) 9. 邪悪を讃えよ Rites of Evil (J?ku-o-tataeyo) 10. 阿修羅 Asura (Asura) 11. 残虐集会 Brutal Mass (Zangyaku-shukai) |
 |
Witchdoktors |
Brain Machine |
1980円 |
LP |
・サウスロンドン発5人組ガレージロック・バンド、 自らを“Rock’n’Roll Trash”と称するt『The Witchdoktors』の1996年リリース1stアルバム! |
 |
Gleam Garden//Chestnut Road |
Split |
880円 |
7EP |
・熊谷の熱きメロディック・パンク・トリオ『Gleam Garden』とフランスにて良き時代のUKメロディックを追及するサウンドを聞かせてくれる『Chestnut Road』のSplit 7インチ!
|
 |
ANTI-FLAG |
UNDERGROUND NETWORK※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ・USはペンシルバニア州ピッツバーグ出身のベテラン・ポリティカルPUNKバンド『ANTI-FLAG』2001年作(FATWRECKデビュー盤)がアナログで正規再発(2021年作)!
ソングリスト
1.Angry, Young And Poor
2.This Machine Kills Facists
3.Underground Network
4.Daddy Warbux
5.Vieques Puerto Rico: Bikini Revisited
6.Stars And Stripes
7.Watch The Right
8.The Panama Deception
9.Culture Revolution
10.Spaz's House Destruction Party
11.Bring Out Your Dead
12.A Start
13.Until It Happens To You
|
 |
FUCKED UP |
YEAR OF THE HORSE |
4730円 |
2LP |
※限定カラーヴァイナル2枚組!!
カナダのGREAT HARDCORE BAND"FUCKED UP"!!干支 にインスパイアを受けた"ZODIAC SINGLES"シリーズ!今回は「午 」!
ハードコアの域を飛び越えた彼等の音楽世界はよりサイケデリックにプログレッシヴに昇華していく!
Track Listing:
1. Act I
2. Act II
3. Act III
4. Act IV
|
 |
JAH WOBBLE |
METAL BOX ・REBUILT IN DUB |
2860円 |
CD |
・※帯・解説付き国内仕様※ P.I.L.の異能ベーシスト、ジャー・ウォブルが、あの名盤『METAL BOX』を再構築!
1979年にP.I.L.がリリースしたセカンドアルバムにしてポスト・パンク黄金期を代表する傑作『METAL BOX』。キース・レヴィンとジャー・ウォブルによるアンサンブルが生み出す重く金属的なサウンドは後に多くのフォロワーを生み出した大名盤の全曲を再構築&ダブワイズ!
CDにはボーナストラックとしてP.I.L.のファースト・アルバムから2曲の再演を収録。※帯・解説付き国内仕様CD※
収録曲:1. Albatross 2. Memories 3. Swan Lake 4. Poptones 5. Careering 6. Graveyard 7. The Suit 8. Socialist 9. Public Image 10. Fodderstompf |
 |
GRIMPLE |
UP YOUR ASS (LP)※在庫切れです※
|
2970円 |
LP |
※在庫切れです※ ・EAST BAY中心に活動し、今アルバム発売当時は日本でも一世を風靡したニューメキシコ出身メロディック・ハードコアパンクバンド、唯一の単独アルバムが再々発!!!
ソングリスト
A1. Vivisick
A2. Think
A3. All Grown Up
A4. I'm Not Gonna Stop
A5. Bushanomics
A6. Walls Of Shit
A7. Energy
A8. Please Come In
B1. A Fucked Up Beautiful Day
B2. Problem
B3. Violent Fuk
B4. But If You Weren't Here
B5. Could've Been
B6. Blood Gutter
B7. Grimple Up Your Ass
|
 |
DESCENDENTS |
HYPERCAFFIUM SPAZZINATE (LP) ※在庫切れです※ |
3190円 |
LP |
※在庫切れです※ ※Ltd.500 Translucent Blue!
US西海岸が産んだ伝説的メロディックパンクバンド"DESCENDENTS"!
2016年発アルバムのアナログ盤がEPITAPHよりリリース!
限定500枚カラーヴァイナル!!
ソングリスト
1.Feel This
2.Victim Of Me
3.On Paper
4.Shameless Halo
5.No Fat Burger
6.Testosterone
7.Without Love
8.We Got Defeat
9.Smile
10.Limiter
11.Fighting Myself
12.Spineless and Scarlet Red
13.Human Being
14.Full Circle
15.Comeback Kid
16.Beyond The Music
|
 |
DESCENDENTS |
9TH & WALNUT |
3080円 |
LP |
●アメリカン・メロディックパンクLENEND、"DESCENDENTS"の、1st EPリリース以前となる1978年~1980年の間に書かれた楽曲を、オリジナルラインナップにて2002年にレコーディングされた未発表音源集がEPITAPHよりアナログ盤リリース!!(2021年作)
ソングリスト
1. Sailor's Choice
2. Crepe Suzette
3. You Make Me Sick
4. Lullaby
5. Nightage
6. Baby Doncha Know
7. Tired of Being Tired
8. I'm Shaky
9. Grudge
10. Mohicans
11. Like the Way I Know
12. It's a Hectic World
13. To Remember
14. Yore Disgusting
15. It's My Hair
16. I Need Some
17. Ride the Wild
18. Glad All Over |
 |
BOOZE & GLORY |
REGGAE SESSIONS, VOL. 2 (12"/RED SWIRL VINYL) |
2970円 |
12EP |
●英国Oi!/STREET PUNKシーンを牽引するBOOZE & GLORYの自身の代表曲をスキンヘッドレゲエバージョンにリアレンジした「REGGAE SESSIONS」シリーズ第2弾。今作でも前作に引き続きポーランドのベテランSKAバンドVESPAが全面的に参加。
ソングリスト
A1. Blood From A Stone
A2. Live It Up
A3. Three Points
B1. Carry On
B2. Back On Track
B3. Ten Years
|
 |
BOOZE & GLORY |
REGGAE SESSIONS VOL. 1 (7"x3) |
2530円 |
2x7EP |
・英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する大注目バンド "BOOZE & GLORY"がREGGAE/ROCKSTEADYに特化した7インチ3枚組NEWシングルをリリース!(2018年作) 製作にあたりポーランドのベテランSKAバンドVESPAが全面的に参加。代表曲「LONDON SKINHEAD CREW」のレゲエバージョンも素晴らしい仕上がりになっております。
TRACK LISTING:
RECORD 1
A. London Skinhead Crew (Stereo)
B. London Skinhead Crew (Mono)
RECORD 2
A. Only Fools Get Caught (Stereo)
B. Only Fools Get Caught (Mono)
RECORD 3
A. Leave The Kids Alone (Stereo)
B. Leave The Kids Alone (Mono)
|
 |
INSIDE OUT |
NO SPIRITUAL SURRENDER (ORANGE VINYL) |
1870円 |
7EP |
・RAGE AGAINST THE MACHINEのVoとして一躍時の人となったZackが在籍していた'88 YOUTH CREW伝説のバンドの1990年作1stEPが2021年限定オレンジヴァイナルで再プレス! Zackの他、Gorilla Biscuits, Justice Leagu, No for an Answer, Chain of Strength, Shelter, 108, Drive Like Jehu等々、今だに語り継がれる名バンドの面々が在籍し表現されたPURE OLD SCHOOLサウンドを是非体感してください!
ソングリスト
A1. Burning Fight
A2. Undertone
B1. By A Thread
B2. No Spiritual Surrender
|
 |
Negative Approach |
Tied Down Demo 6/83 |
1870円 |
7EP |
・80's AMERICAN HARDCOREを語る上で外すことの出来ないデトロイトのハードコアバンド、"NEGATIVE APPROACH"! 名盤1st「Tied Down」録音(8月)直前の6月に別スタジオWomen's City Clubにて録音されたレア音源が7インチ化!!
収録曲
A1 Your Mistake
A2 Friend Or Foe
A3 Live Your Life
A4 Tied Down
B1 Hypocrite
B2 I'll Survive
B3 Nothing
B4 Said And Done
|
 |
END IN BLOOD |
he gleam of the gloomy night |
1300円 |
CD |
●2014年結成、東京を拠点に精力的な活動を続けるハードコアバンド『END IN BLOOD』2021年EPリリース!
前作において主に感じられた欧州エッジメタルや関西極悪HCの要素は残しつつも、よりメロディアスかつドラマティックなものへと格段の進化を遂げている。
#3においては完全に新たな境地ともいえる音を出している。
しかし彼らの武器である研ぎ澄まされたモッシュパートやブレイクダウンも健在で、ライブにおいてフロアが地獄と化すことは容易に想像できる。
安定した演奏力と抜群の作曲/メロディーセンスが遺憾なく発揮された今作によって、彼らは次のステージへと一歩進んでいくことは間違いないだろう。全4曲収録。
|
 |
BALZAC |
幻影 |
1500円 |
CD |
●2022年に完成を予定している「13枚目」の『BALZAC』フルアルバムに向けて新たな変化、境地を予言させる注目のNEW SINGLE!!
1曲目「HERE ALL ALONG」は泣きと哀愁のフレーズが炸裂し、ボーカルとコーラスの掛け合いが絶妙に交差する新曲であり、曲全編にわたってドライブ感が駆け巡り、疾走感溢れるバルザック独自のPOPサウンドを体現している。
対照的に2曲目の今作シングルのタイトルソング「幻影」は曲全体に漂う圧倒的な緊張感と、「静」から「動」への劇的反復によって、「ゴシックロック」と「ホラーロック」を融合させた唯一無二の世界を展開。いわゆる「ホラーパンク」とは一線を画し、これまでバルザックが築いてきた独自の「ホラーワールド」の発展型であるとともに、新たなネクスト・ステップへと突き進むことを予見させる注目の新曲である。
そして3曲目、ラストに収録されるのは「OUT OF THE BLUE 2021」!!来年2022年、発表から20年目を迎える名盤フルアルバム『TERRIFYING』のリード曲の再録ヴァージョンである。今回の再録にあたり余計なアレンジは一切加えず、初登場から20年間ライブで生演奏を繰り返すことで、あるべき形に辿り着いた現在のライブアレンジを、そのままベーシックにリレコーディングしている。
|
 |
DIE YOU BASTARD! |
全身全霊 LP |
2860円 |
LP |
●CROW、SCAMP、G.I.S.M.の超絶ドラマー"IRON FIST 辰嶋"氏率いるブラストコアバンド"DIE YOU BASTARD!"の2000年作1stアルバムがRegurgitated Semen Records(RSR)より初アナログ化!帯付き仕様、インサート付き
全14曲収録。限定200枚!
|
 |
SEX VIRGIN KILLER |
for dear... (LTD.100) ※SOLD OUT※売り切れました※ |
1540円 |
カセットテープ |
※SOLD OUT※売り切れました※ ・ヴィジュアル・メタル・ハードコアを拡張させる特殊生命体"Sex Virgin Killer"、クリスマスイブに100本限定でカセットテープをリリース!! 限定100本オンリー!!
[収録曲]
A面. Danse Macabre
B面. Devil (ver. for dear...)
Lilii Mar - Vocals, Guitar
Aisha - Vocals
Knk - Bass
Hammer - Drums
Recorded by lilii at Sonic Band Studio,Studio Life 2021
Danse Macabre - Mixed by Yui Kimijima (TSUBAME STUDIO)
Devil (ver. for dear...) - Mixed by lilii (lilii sound loom)
Mastered by Soichiro Nakamura (Peace Music)
All Songs Written by Sex Virgin Killer
Artwork by Lilii Mar a.k.a masa
Sex Virgin Killerより親愛なるあなたへ。
クリスマスイブに100本限定2曲入りカセットテープをリリースいたします。
再始動後、初のフィジカルリリースです。
手紙/エンヴェロープの中に新曲を含むカセットテープとこれまで未公開だったDevilの歌詞カード(手刷りシルクスクリーン仕様)が封入されています。
今作のArtworkはLilii Mar a.k.a masaが担当。
ダビング、手刷りシルクスクリーン、カセットに施されたペイント等、すべて手作業にて製作された一点物。
親愛なる人への愛の届け方、想う時間を大切にした作品です。
(インフォメーションより)
Danse Macabre/ 前作に引き続きSex Virgin Killerのオリジナルメンバーmasa(a.k.a Lilii Mar)の他、Aisha(Ignition Block M)、Knk(MOONSCAPE)、Hammer(†13th MOON†)のメンバーによりレコーディングされた新曲。
Devil (ver. for dear...)/ 2021年10月にBandcampでデジタルリリースされたシングル『Devil / Rebirth』から"Devil"の今作の為にレコーディングされたクリスマス・ヴァージョン。
Danse Macabreのミックスを君島結(TSUBAME STUDIO)、
Devil (ver. for dear...)のミックスをlilii(lilii sound loom)、2曲のマスタリングを中村宗一郎(Peace Music)が担当した。
※2曲共、前作に引き続きセルフレコーディングにて制作。
|
 |
ANTIKEHO |
SUOMI '81 |
1800円 |
CD |
●※300枚プレス
80's FINNISH HARDCORE PUNKを語る上では外すことは許されないBAND、"BASTARDS"の前身バンドにあたるANTIKEHO。FINLANDの都市TAMPEREの学校で出会った彼らはバンドを結成。
数枚あるFINNISH HARDCOREの名作オムニバスのうちの一つ"RUSSIA BOMBS FINLAND"収録曲が彼らの唯一本格的なレコーディングスタジオで録音されたものだったが、スタジオリハーサルで録音されたTAPEは数多くあった。その中から選りすぐった数曲をマスタリングしたものが今作の"SUOMI '81"。
ANTIKEHOとBASTARDSは並行して活動していが、ANTIKEHOは"RUSSIA BOMBS FINLAND"が発売される頃には解散していた。その理由の大きな一つは"DISCHARGE"。ANTIKEHOはHARDCORE夜明け直前のFINLANDの若きPUNKSによる純粋で荒々しいPUNK ROCKなのだ。そんな彼らが約40年前に残していた音源が陽の目を見る!(R.A.Yの2021年録音バージョンも収録!)CD盤にはボーナストラックとして3曲を収録した全17曲入り!
|
 |
JUNGLE'S ジャングルズ |
Singles and Live |
2750円 |
CD |
最強のパンク・ロッカーにして不世出のストリート・ギタリスト 川田良率いるJUNGLE'S、7インチ2枚(5曲)に未発表音源を追加し奇跡の復刻!!!
伝説のギタリスト、THE FOOLSの故・川田良がワーストノイズ、SEX、SYZE、午前四時の後にドラム:不正療法の中村清、ベース:午前四時の井出と結成したJUNGLE'S。1981年に発売した1stシングル盤、1982年発売の2ndシングル盤、オリジナル音源、そして1981年横須賀で2週間に渡り開催されたCABARET GIGでの未発表音源をプラスしCD化。JUNGLE'S時代の強烈な切れ味のギターが40年を経て遂に蘇る!
写真 / ライナーノーツはテレグラフレコード主宰の地引雄一氏。
ソングリスト
1. Break Bottle
2. Countries
3. Jungle Beat
4. Hey! Child
5. 21st Century Arabian Night
6. Junkie Jungle
7. Rock`n'Roll Warrior
8. Jungle Beat
9. What Do You Want?
10. E~Yokosuka Boogie
(P-VINE/JAPAN 2021) |
 |
The SKA FLAMES meets EGO-WRAPPIN' ROADHOUSE ASIVI 20周年記念UNIT (The SKA FLAMES meets EGO-WRAPPIN') |
Wherever you may be |
2750円 |
12EP |
●奄美大島が誇る伝説のライブハウス『ROADHOUSE ASIVI』20周年を記念したリリースの第二弾。The SKA FLAMES と EGO-WRAPPIN' によるスペシャル・ユニット!
後にEGO-WRAPPIN'『満ち汐のロマンス』でも披露された、大阪が誇る世界的スカバンドDETERMINATIONSの名曲「Wherever you may be」にあらたな命が吹き込まれた。
The SKA FLAMESとEGO-WRAPPIN' の共同名義によるリリースは、実は本作が初。
ROADHOUSE ASIVI 、そして奄美大島へのリスペクト溢れる完全限定の一枚完成。
収録曲:
A1.The SKA FLAMES meets EGO-WRAPPIN'「Wherever you may be (FULL BAND TAKE)」
A2.The SKA FLAMES「Wherever you may be (molmol DUB TAKE)」 |
 |
ANTI CIMEX |
4 X 7" BOXSET※在庫切れです※ |
6490円 |
7EP |
※在庫切れです※ ●※4枚組7インチ・ボックスセット!
80's SWEDISHハードコアレジェンド "ANTI CIMEX"の4枚の7インチEPを収めたボックスセットがUS/SONARIZE Recordsより限定リリース!!
写真やインタビュー、ヒストリーなど掲載した24ページブックレット封入
!
ANTI CIMEX BOX
・Anarkist Attack 7" (1982)
・Raped Ass 7"(1983)
・Victims of The Bomb Raid 7"(1984)
・Fucked In Finland live '92 7"(1993)
|
 |
GENERACION SUICIDA |
REGENERACION |
2310円 |
LP |
・2016年には来日ツアーの記憶も新しいUS/ロサンゼルスのRAW PUNK ROCK BAND "GENERACION SUICIDA"の通算5作目となるアルバム"REGENERACION"LPがクロアチアのDOOMTOWNよりリリース! ロウなパンクロックを軸に、哀愁メロディーを帯びたサウンドは最高!全10曲入り!
1.Fuego 02:12
2.Nacidos 01:55
3.Todo Es Un Sueño 02:06
4.Balas, Siempre Balas 02:38
5.Identidad 02:08
6.Jaulas 01:46
7.Dia Tras Dia 02:05
8.Dime Donde Estan 02:38
9.Ilusion 02:12
10.Violencia 03:46
|
 |
BAFOMET |
F.O.A.D.I.F |
1100円 |
カセットテープ |
・※限定200本プロコピーカセット!!
MILITARY SHADOWのギタリストBranded Rebel氏も在籍、チリ/アメリカ人メンバーらにより東京〜関東地下シーンで活動するSPEED BLACK METAL/METAL PUNKバンド"BAFOMET"の新音源8曲を収録したカセットがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! BATHORY、SABBAT、JURASSIC JADE〜80s JAPANESE METAL PUNK/HARDCOREエッセンスも感じさせるサウンドはブラックメタルファンだけでなく、メタルパンクや日本の80年代のハードコアファンにもお勧めです!
Track List
1. Bafomet’s Hymn (intro)
2. F.O.A.D.I.F.
3. Satánico Heavy Metal
4. Mayhemic Blackfire
5. Black Heavy Metal Punk n’ Hell
6. Burning High
7. War Metal Drinkers (Barbatos cover)
8. 戦争儀式
|
 |
ACUTE |
FOR PEACE 1986-1992 |
1980円 |
CD |
●※限定400枚プレス!!
1985年結成〜90年代初期にかけて札幌で活動していたハードコアバンド"ACUTE"の1986〜1992年の音源を収録したディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!!
1988年に発売された札幌シティ・ハードコア・コンピレーションカセット"Nothing Action,Nothing Have"(A.S.S. Organization)(F.U.P、SLANG、SATANIC HELL SLAUGHTERらも参加)の参加音源や、'86年/'87年スタジオトラック、87年/88年SAPPORO BESSIE HALLでのライブ音源を収録した貴重な音源集CD!! 全22曲収録!! ブックレットには貴重な写真やライナーノーツ、ヒストリーも掲載!! 帯付き仕様、限定400枚プレス!! ステッカー封入!!
Tracklist
1. OP 〜ナジム・ヒクメット 作詩 「死んだ女の子」より〜
2. WHY
3. NO
4. 偽善者
5. RUIN
6. Sad Reality
7. 対岸の火
8. 排泄
(1986 青少年会館スタジオ)
9. Control
10. No war
(1987 STUDIO ZIG)
11. WHY
(1987 Live at BESSIE HALL)
12. Sad Reality
13. NO
14. 地獄への招待 (STOP)
15. BAD NEWS
16. PART 2
17. CRY NIGHT
(1988 Live at BESSIE HALL)
18. S.E.〜
19. Who wants war
20. people at the top
21. 機械社会
22. STOP (地獄への招待)
23. BAD NEWS
(NOTHING ACTION,NOTHING HAVE.
-SAPPORO HARDCORE SAMPLER-1988)
|
 |
GRAVAVGRAV |
Live After Asakusa (Tape) |
880円 |
カセットテープ |
・浅草デスフェスト2021後夜祭でのライブを収録したバンド自主制作によるカセットテープ!ステッカー付き。
セカンドデモにも収録のBlack SabbathのカバーとSlowly, We Are Rottingなどライブらしい生々しい臨場感と音圧を感じることができる音質。
Live at Asakusa Deathfest 2021 Aftershow Party
Recorded at Wild Side, Shinjuku - 3rd Nov 2021
■GRAVAVGRAV:2021年1月結成。BUTCHER ABC、FINAL EXIT / MORTIFY、KANDARIVASのメンバーによる国産オールドスクール・デスメタル。映画「ミッドサマー」の映画内に使用されたイラストを手がけたスウェーデンのRagnar Perssonもアートワークメンバーとして参加。
自ら「Bored Death Metal」を標榜し初期デスメタルバンドとアンダーグラウンドシーンから影響を受けた、”味気なく華がない盛り上がりにかける「退屈」なデスメタル”を楽曲制作コンセプトに据えて活動。
■収録曲:1. I’m A Grave (Poem) 2. Black Sabbath (Black Sabbath Cover) 3. Slowly, We Are Rotting 4. Maggot In Your Grave (Dead Infection Cover) ~ To be Continued …
|
 |
MAYUCHIX |
Love is the messagez |
2200円 |
CD |
●2019年ロックの日に結成、1st ALBUM "Amazing Grace" 2nd "FIGHT SONG"を立て続けに発表し精力的にLIVE活動を行っている『THE MAYUCHIX』が2021年放つ、3rd ALBUM "Love is the message" !
パンクロックに収まりきらない3人が作り出す、どこか懐かしい良質なJ-ROCKサウンド全6曲収録!
メンバーはVo & Gt : MAYUCHI[ex.THE LEAPS,ex.ロリータ18号] THE INDEX ex.チェッカーズの大土井バンドでもリズム隊を務めるBa. Cocoon & Dr.WATANABEXの3人。
収録曲:1.LOVE MYSELF 2.オオカミ少年 3.タイムカプセル 4.2人のストーリー 5.スーパーヒーローになれなくて 6.咲き誇る花のように |
 |
Inverted Clap / Draw |
Purification and Prophecy |
1100円 |
CD |
●東京のCHAOTIC激情ハードコアバンド"Inverted Clap"と横浜を中心に活動し、独自の日本語激情/メタリックハードコアサウンドを展開する"Draw"によるSPLITがリリース!
ソングリスト
1. Inverted Clap / 無縫者
2. Inverted Clap / Reticent (For Threat)
3. Draw / 黙殺された子供達
4. Draw / ルシファーの実験
|
 |
NON BAND |
NON BAND II |
2500円 |
CD |
●ジャパニーズ・ポストパンク/フィメール・ロックバンドの先駆け『NON BAND』
2020年12月に逝去したドラマー玉垣 満氏に捧ぐ。40年ぶりの2ndアルバム!
NON BAND名義では40年ぶりの2ndアルバムにして2020年12月に逝去したドラマー玉垣満氏の最後の演奏を収めた新作。
NON BANDならではの自由な精神が大いに炸裂する全10曲を収録。テレグラフ・レコードの記念碑的作品『NON BAND/S.T.』を超えたと言っても過言ではない出来栄え、現時点での彼らの最高傑作!ジャケット・イラストは逆柱いみり氏。
■何年も前に閉められたとあるがらんとしたフロア
あら、開いている
入ってみたらノンバンドの新譜が大音量で響いている
出入り自由
しゃがみこんでも立っても寝てても踊っても自由
センサーあったりするのかなw
そこは以前、弘前にあったダンスホールコトブキかな(オックスのコピーバンドをともだちと見に行った私は中学生だった)
コロナ禍であれば空気交換マスク手指消毒密接な会話回避
必須なのかな
そんな今 それでも
一人ひとりに届けばいいな
-NON-(2020.12)
■NON BANDとの作業はとても楽しかった。最近ではほとんど聴くことができなくなった、彼らのエネルギッシュで荒々しいサウンドが気に入っている。このアルバムでの私の役目は、パンクロックとクラウトロックを現代的にうまく融合させることだった。何しろ今の時代の音楽は、すべてがあたかもアイロンをかけたように完全かつなめらか、しかも何より同じ音でなければならないから、彼らのようなプリミティヴな力が欠けているんだよ!
-Detlef Funder-
|
 |
TOY DOLLS |
THE ALBUMS 1989-93 (国内仕様盤)※在庫切れです※ |
5005円 |
5CD |
※在庫切れです※ ・ノース・イングランドのORGA率いるPUNK レジェンド『TOY DOLLS』の1989年〜1993年の5作品が CD BOXセットで登場!
■DISC ONE: TEN YEARS OF TOYS(1989年結成10周年記念再録ベスト盤)
■DISC TWO: WAKEY WAKEY WITH THE TOY DOLLS(1989年5th)
■DISC THREE: TWENTY TUNES LIVE FROM TOKYO(1990年日公演ライブ盤)
■DISC FOUR: FAT BOB’S FEET(1991年6th)
■DISC FIVE: ABSURD - DITTIES(1993年7th)
※帯付き国内仕様盤 (日本語解説・対訳無し)
|
 |
EXTREME NOISE TERROR |
HOLOCAUST IN YOUR HEAD(帯・ライナー付き) (LP) |
4400円 |
LP |
※帯・ライナー付き仕様限定再発盤!!
'80s UK CRUST HARDCORE "EXTREME NOISE TERROR"!
1989年にリリースされた名盤1stアルバム"A HOLOCAUST IN YOUR HEAD"LPが、帯・ライナー付き国内仕様で限定再発です!
パンクとは音楽のスタイルだけを指すものではない。
Extreme Noise Terrorは様々なメッセージを放つ素晴らしいパンク・バンドだ。
是非とも彼等の歌詞にも目を通していただきたい。極端な雑音の塊は、そのメッセージとともに私達を震駭させるものだからだ。
UKクラストコア代表格にしてLate 80's UKハードコア金字塔 1989年リリース歴史的名盤1stアルバム 。
解説:Takeshi Evolstak (NŌ / Grist Zine)
TRACKLIST:
A1.Statement
A2.Deceived
A3.Take The Strain
A4.Conned Thru Life
A5.We The Helpless
A6.Show Us You Care
B1.Innocence To Ignorance
B2.Use Your Mind
B3.Murder
B4.Another Nail In The Coffin
B5.Raping The Earth
B6.Bullshit Propaganda
B7.If Your Only In It For The Music (S.O.D. Off!) |
 |
VINCE;NT |
Resurrection:Ax/Ex |
1100円 |
7EP |
・東京を拠点に活動する4人組 "VINCE;NT"!! アルバムに先駆け、2曲入り7インチをDEBAUCH MOODより緊急リリース!!
Side A
1.Resurrection
Side B
1.ax/ex
【緊急リリース】
2018年頃より東京にて結成。
メンバーを変動させながらの模索期間を経由し、2020年頃現体制としての活動を開始。
そのAlternative純然たる音楽性を主柱としながら、Neo Psyche/Gothic/Junk 経由 Stoner/ Doom/Desert Rockの片鱗までもを柔軟な入り混じりによって新鮮に映し出し活動を続けるVINCE;NT。
当初予定であった初作LPリリースが海外プレスの兼ね合いから遅延した為(2022年初頭リリース予定)、急遽国内プレス、且つ予定作との被り無しとなる完全新曲2トラック(7")にて、バンドの存在を初回掲示する"シングル音源"が2021年急遽リリースされる。
メンバーは4名編成。Yusuke Shinma(gt/vo)、Arisa Katsu(gt/vo)、Iori Kimura(ba)、Kanako Teramoto(dr)にて鳴らされる楽曲は、自身達の全てを表現した充実を通し"人力"にて繰り拡げられ、各メンバーのそのキャッチーな人間性から飛躍した重厚に放出される壮絶ライブの中で更新され続ける。
最早日に日に鬼気迫る名演と共に、そこには以降の大きな物が産まれる前夜かの感覚を与えてくれる情景があり、想像を掻き立てられるPower溢れる編曲センスと共に、国内でも認知され始めているのが昨今バンドの状況となっている。
■上記の通り、今作は緊急的に確定した音源リリースであった。しかし、バンドの創作意欲の渇望から短期間にてバキバキに書き出され完成されたのがこの『完全新曲』収録の7"音源である。
精度と野性的な粒が骨格として常に勝負を賭けているかのように切り込まれている今Vinylは、振り切った例えをするならば、Soundgardenの原理などに型を得ながら、LA 80年代のRed Temple Sprits/Savage Republic等における絶妙な未来を見据えたGothic感触に共通するバランスを持ち、Neurosis的偏重性やGirls Against Boysばりの魅力、Loop(UK)のポーカーフェイス的網羅がFugaziをすり抜ける感触としてGuru Guruにずるずると現代に堕ちる陰鬱を『身近に』表現。個々のパートの演奏の充実が有り余るほど伝わる、琴線に触れる重さに満ちた渦となっている。
そして、元を辿ればSyd Barrettから脈々と継がれる独創すらも、往年のslow的展開や発展における根幹である事として、改めて再認識させられる存在感も強き音源となっている。
書けば書くほどきりのないこのバンドの魅力は、挨拶替わりの7"としてレコードに切り込まれた。
各パートが確実に『入っている』演奏にて同士が呼応し合う本質が記録され、時間軸無視にて明るい未来が待っているとしか信じて疑えないバンドの充実と成長は現代進行形にて日々演奏され、その快楽はクオリティの高き重なりにて音源と共に今後も鼓舞されていく。
※最後に、バンドの方向性が最終的に固まり一気に飛躍したのは遠征における『静岡のおでん屋』が分岐点である事はメンバー談によって明らかになっている。
今後2022年初頭、アルバム(LP)リリースを控えている最も新鮮且つ脂の乗った新鋭バンドにとっての、『黒い練り物』にも似たファーストシングル。ぜひともご一聴頂ければ幸いである。
(インフォメーションより)
|
 |
鐵槌 |
士 |
3000円 |
CD |
●鐵槌、積年なる待望の新作フルアルバム全11曲、Diwphalanx Recordsにて遂に発売!!
ブルータルなロック・サウンドを敬愛する、全ての士(さぶらい)に捧げた、他の追随を許さない絶対なる、鬼気に満ち溢れた最高傑作。謳え、牙ある者達よ 歌え!
日本アンダーグラウンド・ロックシーンを起点にして、表現活動、意思表示の場を常に開拓、拡大し、新たな可能性を模索、超克し続けてきた鐵槌、積年なる待望の新作フルアルバム全11曲がDiwphalanx Recordsにて遂に発表される事になった。 それは、浅薄な固定観念を根本的に、激烈に、そして強大に覆す多様なる音像が体現された最高傑作として、世に放たれる。収録される11曲全ての楽曲が、相違なる色彩を纏い、緻密なる計算の中で制作、構築され、驚異の完成度を誇る作品として我々に提示されるのである。 アルバム・タイトル曲でもある「士」(さぶらい)の最初の一音から始まり、その後に一気に畳み掛けられる、多様なる楽曲の完成度の高さに、多くの人々が確実に驚愕するだろう。 そこには、獰猛な音塊と言霊の波、激甚なるグルーブが渦巻き、聴く者の精神、肉体を鷲掴みにする。 それは、我々の眼前に、幽玄なる眩ささえも立ち上がらせ、儚い常識に、絶対的な刃を突き付けるのである。
長き活動の中で絶えず進化をし続け、世界中に存在する様々な音楽カテゴリーやシーンを超越し、唯一無二、完全独自のオリジナル・サウンドを創造、追及、体現してきた「鐵槌」だけにしか、到達できない、高次元な深化を遂げた音塊、「新たなるエクストリーム・ロック・サウンド」としてのレベルを徹底的に更新した世界がここに存在する。 ハードであり、ヘビーであり、ブルータルなロック・サウンドを敬愛する、全ての士(さぶらい)に捧げた、他の追随を許さない絶対なる、鬼気に満ち溢れた最高傑作がここに誕生した。
謳え、牙ある者達よ 歌え!
(インフォメーションより)
収録曲
祷
02 士
03 百狼夜行
04 かみさり
05 鐵血符
06 風は静寂に
07 激鋼
08 人類を憐れむ歌
09 雪純白く咎知らず
10 梟雄
11 謳え、牙ある者たちよ
|
 |
W.B.I. // TUMOR |
SPLIT (LP) |
3300円 |
LP |
※LTD.100 DIE-HARD BLUE VINYL
90's GERMAN NOISECORE/GRIND "W.B.I."と"TUMOR"の未発表音源を収録したSPLITがFOADよりLPでリリース!
'94年ラストレコーディングセッション収録の"W.B.I."!! "TUMOR"は'92年リハーサル発掘音源!! 貴重写真、ヒストリーなど掲載の12ページブックレット付!! 限定100枚ダイハードブルーカラーヴァイナル!
|
 |
CRIPPLE BASTARDS |
1991:COMPLETE DEMO SESSION + UNRELEASED TRACKS |
3080円 |
LP |
※LTD.150 DIE-HARD SPLATTER(BLACK/WHITE) VINYL
F.O.A.D.レコード主催"GIULIO THE BASTAR"D率いるイタリアのグラインドコア"CRIPPLE BASTARDS"の91年1stデモ音源の30周年記念盤が登場!!
多数の未発表トラック収録の91年デモセッションを完全収録し、親しい友人だけに配ったという'89年オリジナルデモセッション、お蔵入りとなったK.S.G./Dissonanceとの未発表3 WAY SPLIT音源、未発表セッションを収録したスペシャル・エクステンデッド・バージョン!!
レアフォト、オリジナルアート、フライヤー、歌詞や、GIULIO THE BASTARD自身によるライナーノーツ掲載のブックレット付!! 限定150枚ダイハードスプラッターヴァイナル!
収録内容:
- Complete,uncut Demo '91 session with lots of unreleased tracks (220!)
- Original Demo session (64 tracks)
- Unreleased split 7" with K.S.G. (145 tracks)
- Extra unreleased session (15 tracks) |
 |
SORE THROAT |
WHO KILLED GUMBY? (ltd 350. BLACK VINYL) |
2970円 |
LP |
※少量入荷!限定350枚ブラックヴァイナル!※
"KILL YOUR IDOLS"" イエローステッカー付!!
世界中のレア・ハードコアバンドの再発とリアルタイムのリリースで多くのファンを持つF.O.A.D.リリース250作目!
late 80s UK CRUST/NOISE GRINDCORE "SORE THROAT" 幻の87年初期音源が初アナログ化!'87年初レコーディング音源22曲に加え、'88年Cardiffでのライブ音源も完全収録!! レアフォト、Rich Militia自身によるライナーノーツ掲載のインサート付き!! 限定350枚プレス!! ステッカー付!! |
 |
PUNHALADA |
Sobrevivente |
1980円 |
CD |
●2012年8月に愛知で結成された日本・ブラジル混成バンドのPUNHALADA。2013年6月1st「PUNHALADA」、2017年4月2nd「Minority Pride」に続き、ついに2022年1月3rdアルバム「Sobrevivente」をリリース。メンバーチェンジを経て、全メンバーが作曲に関わり、前作より倍以上の21曲を収録した本作は、Old School Crossover Styleの枠をはみ出し、PUNHALADAの集大成と言っても過言では無い。アルバムタイトルのSobrevivente=生存者はこの混沌とした世界、搾取・差別されるMinority、中身の無いステレオタイプを増産するネット社会、あらゆる絶望的な問題を生き抜く人間の渾身の叫びである。歌詞はポルトガル語・英語・日本語の3ヶ国語を24pブックレットに掲載。
ソングリスト
01.Intro~Sobrevivente
02.America Latina livre e unida
03.Protesto burgues
04.We love Korean punks
05.Ditadura
06.Pesadelo
07.In the name of god
08.The way
09.Mao de obra descartavel
10.Assassinos
11.Politicos
12.O sangue e lucro
13.Pandemia
14.Nao creia
15.Bem vindos ao inferno
16.Matar + roubar = lucrar
17.False justice violence of the sympathy
18.Eu vou resistir
19.War is hell
20.Punhalada nas costas
21.Bozolandia
|
 |
UNBROKEN |
IT'S GETTING TOUGHER TO SAY THE RIGHT THINGS※在庫切れです※ |
2090円 |
CD |
※在庫切れです※ ・90年代を代表するUSはサンディエゴ出身のNEWSHOOLハードコアバンド"UNBROKEN"の1992-95年の間にリリースされたEP、コンピ収録曲等を一枚に集約した編集盤。 EBULLITION等に代表される90'S EMOムーヴメントとも共鳴するそのサウンドは激情ファンにも絶大なる支持を受ける彼等のサウンドは90年代SxEの一つの完成形といえるかもしれない!
1.Absentee Debate 03:05
2.Crushed on You 02:46
3.And 02:31
4.Fall on Proverb 03:10
5.Love Will Tear Us Apart 03:39
6.Final Expression 03:08
7.Set Up 03:25
8.Blanket 02:33
9.You Won't Be Back 02:39
10.Pain They Face 02:42
11.Unheard 02:52
|
 |
SOCIO LA DIFEKTA |
KRESKI ※在庫切れです※ |
1540円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・東京のハードコア・パンク・バンド"Socio La Difekta"の2021年デビューシングルがUSリッチモンドのBEACH IMPEDINENT RECORDSからリリース! UNARM/MALIMPLIKIといったバンドのメンバーで構成され、エスペラント語で捲し立てる男女ツインボーカルにノイジーに爆音で疾走するRAW PUNKサウンドが原点を沸き立たせてくれる全6曲!!
大推薦!!
TRACK LIST:
1.Polico fikas aĉulon
2.Nur unu ekzisto
3.Malgranda kaĝo
4.Nia nova paŝo
5.Fajro de kolero
6.Nigraj vivoj gravas
|
 |
GEHENNA |
UPON THE GRAVEHILL ※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル(purple vinyl with black splatter)!
・1993年結成、USカリフォルニア・サインディエゴのBLACKENDハードコアバンド "GEHENNA"の2004年発2ndアルバムがKING OF THE MONSTERSより正規再発! Hellhammer影響下のBLACK METAL/THRASH要素にINFEST等のPOWER VIOLENCEをミックスさせたかのような壮絶サウンド!!
収録曲
To Lay To Waste
No One Will Ever Miss You
Sadist
My Survival
Mescalinpsychosis
The Voice Of Destruction
Spiraling Into My Demise
I Made You
Trample This Earth
Upon The Gravehill
|
 |
POVLACION |
TRES DE SONIDO Y TRES DE VOZ E.P |
1200円 |
7EP |
・三重を拠点に活動するロウ・ハードコアパンク・バンド"POVLACION"!! バンド初となる単独7インチがA-Z Recordsよりリリース!!
(インフォメーション) 嗚呼、世界中のパンクスが歓喜する姿が目に浮かぶ。
怒りと苦しみと希望、抗う日々に目まぐるしく現れるそのすべてを両手に持てるだけ抱え、爆音にのせて生々しくドタバタと怒りのエナジーと共にもの凄い勢いでぶちまける、まさにRaw punk is not dead!!とでも叫びたくなるような、POVLACION待望の単独7インチレコードがメンバーであるカズキの運営するレコードショップハウス・レーベルA-Z Recordsより、厳しい時代の波と幾多の苦難を生き抜いて2022年1月、世に放たれる。
オリジナルメンバーであるボンド(Vocal & Guitar)とカズキ(Drum)に加え、新たにリュウイチ(Bass)を迎え完成された猛烈ハードコアパンク全四曲。メンバー脱退を経て新メンバーを迎え、この時代を共に暮らし抜き、既にかけがえのない存在となってバンドが非常に良い状態で録音されたであろうことを想像させるとともに、この三人で新たな未来を切り開いていく決意表明とも受け取れるタイトルが胸を打つ。
Tres de sonido y tres de voz
「三つの音と三つの声」
この音と声を受け取る僕らは、世界中の現行パンク・ハードコアバンドと共鳴するそのセンスと今をひたむきに暮らす者の姿をそこに見ると同時に、パンク発祥から脈々と息づく小さくても確かに存在した者達が紡いできたメッセージへと続く扉の鍵を見出すことができるように思う。
それは彼らのスタイルを唯一無二とする要因の一つ、スペイン語で綴られる楽曲に端を発する。白人労働者階級から生まれたと語られるパンクの歴史のその奥に、さまざまなアイデンティティにより生み出され、育まれたパンクが確かに存在するのだ。その一つがスペイン語圏であるラティーノ(ラテンアメリカと文化的つながりを持つアメリカ合衆国の人々)やスペイン、中・南米から生まれたパンク。そして、その音や声に耳を傾けることはその時代、その境遇、そこに確かにあった歴史と真実を知る手掛かりとなる。そしてボーカル・ギターであるボンド氏が運営するDiscos Peligrososの招聘により日本ツアーを行ったTOZCOS, AUSENCIAそしてDEAD HEROや、A-Z RecordsのリリースするPÖLSやHEZが現代のスペイン語圏パンク・ハードコアバンドである事は必然であり、その脈々と紡がれてきたスペイン語圏パンクの音と声に共鳴して、いまPOVLACIONとこのレコードが存在し、その紡がれてきた歴史と真実を煌々と照らしているように思えてならない。
そして、彼らの吐き出すメッセージと創り出す音は、この今、現代を地べたから見据え、懸命に暮らす市井の音と声であり、彼らが生き抗った景色が確かに存在する真実であると未来へ繋ぐ、レベルミュージック。何度でも声をあげることをあきらめない、この時代に暮らす彼ら自身の確かな存在証明でもあるのだ。
それをこの同じ時代に手に取り、受け取ることのできる僕は幸運であり、この脈々と息づくものを新たな未来へ語り継ぐのは、これを手に取る何者でもない僕らの役割でもあるのかもしれない。
ここにある曲たちを引っ提げ、彼らが再び世界中のパンクスと共鳴しながら手作りする景色を目撃できる日が楽しみでならないし、そんな手作りの日々がこの見通しの悪い未来へ差す一筋の希望となると信じたい。そんなことを思いながら、僕はこのレコードを何度も何度もターンテーブルにのせるのでしょう。
抗う者の魂とその姿は今も昔も変わらずここにある。現代のパンク・ハードコアを語る上で見逃せない記念碑的一枚の誕生だ。
うし(NUMBERTWO)
|
 |
TEENAGE BOTTLEROCKET |
SICK SESH! |
2750円 |
LP |
●USラモーンポップパンクバンド"TEENAGE BOTTLEROCKET"の2年ぶりとなる2021年発ニューアルバムがFAT WRECK CHORDSよりアナログ盤も入荷! ダウンロードコード付き!
ソングリスト
1. Semi Truck
2. You're Never Going Out Of Style
3. Ghost Story
4. Never Sing Along
5. Strung Out On Stress
6. Statistic
7. Hello Dana
8. Spend The Night
9. The Squirrel
10. Theoretical Reality
11. Gorilla Warfare
12. Moving On
|
 |
V.A. |
PUNK AND DISORDERLY -RIOT CITY- |
3080円 |
LP |
●UK'82シーンを象徴するアルバムであり、多くのパンクスの登竜門となった名盤コンピレーション"PUNK AND DISORDERLY"シリーズ3部作が、US/PUKE N VOMITより出自作品をレーベルごとに分けて新たな形でリリース!!
第一弾はRIOT CITYからの全7バンド、追加収録ありの16曲入り!!
オリジナルの"PUNK AND DISORDERLY"ジャケットに使われたフォトセッションの別写真を使用したニューデザインのジャケットもにもグッときますね!
収録曲
Vice Squad / Last Rockers
The Ejected / Have You Got 10p
Abrasive Wheels / Vicious Circle
Abrasive Wheels / Burn Em Down
Abrasive Wheels / Army Song
The Expelled / Dreaming
The Expelled / Government Policy
Vice Squad / Resurrection
The Insane / Last Day
Court Martial / Gotta Get Out
Chaos UK / 4 Minute Warning
The Ejected / I Don't Care
The Ejected / Russians
Vice Squad / Latex Love
Court Martial / No Solution
Chaos UK / No Security
|
 |
IMPURITY |
THE LAM'S FURY |
3080円 |
LP |
・ブラジルのBLACK METALシーンの草分け的存在"IMPURITY"の1993年にリリースされた1stアルバムがNuclear War Now! Productionsより正規再発!!
180g スプラッターヴァイナル!! LPサイズの豪華ブックレット+ポスター付きです。
収録曲
A1 Introduction
A2 Ecstasy Law
A3 Malediction
A4 Sekhmet
A5 Lucifer Spewing Blasphemies
B1 Darkness Path
B2 The Filament Of Fire
B3 Guest Of The Infernal Pit
B4 The Lamb's Fury
|
 |
SWARRRM |
ゆめをみたの (LP) |
3300円 |
LP |
●SWARRRMの2021年作6thアルバム『ゆめをみたの』のアナログ盤LPが、UKのDogKnights傘下Left Hand Labelと国内3LA共同でリリース!!
1stプレス・カラー盤300枚プレス!! (カラー盤はパープルとビアーカラーの2色ありますが、色の希望はお受けできません。ランダムにて選ばせていただきます。) 国内流通分はダウンロードコード付属予定!!
結成20年を超え、長くその活動を続けながらもリリースペースを落とすどころか、近年更に加速させている彼らの創作意欲は止まることを知らない。ボーカリストとしてTSUKASAが加入後に制作された2枚のアルバム『Flower』(2014年/Daymare Recordings)、そして『こわれはじめる』(2018年/3LA –LongLegsLongArms Records-)では、それまでの彼らのシグネイチャーとされてきた混沌としたグラインドコアの中に、日本語歌詞の侘び寂びと歌心を組み合わせた独自のアートフォームを構築してきた。そして同時にSWARRRMは、これまでの過去の自分達が作り上げたサウンドを更新し、変化させ、その先に踏み込んでいくことを恐れなかった。その変化故、時に賛否両論を巻き起こしながらも、その度にリスナーからの評価と信頼を作品の力で勝ち取ってきたバンドでもある。そのエッジに立ち続けてきたバンドが放つ本作『ゆめをみたの』は、過去2枚のアルバムとはまた異なる性質、方向性を打ち出しながらも、混沌と美しさが鬩ぎ合う様はまさにSWARRRMであるとしか形容できない傑作アルバムに仕上がっており、前作で打ち立てた高いハードルを更に超えた作品であることを断言しよう。
アルバム収録曲は、assembrageとのスプリット7inch(2018年/Break The Records)に収録された「見えない場所だろうと」と、ENDONとのスプリットCD『歪神論』(2019年/Daymare Recordings)に収録された「涙」の2曲を含む全11曲で構成されるが、その1曲1曲が独立した作品性を保持しながら同時にアルバム全編を流れるドラマ性を強く感じさせる作りになっており、作品の前半部に配置された既存の2曲からは想像出来ないほどに中盤、後半に向けて捻れ、溶けていく流れは圧巻の様相を呈している。構築、破壊、そして再生。バンドのこれまでの歩みそのものの如く、作品の中で蠢く音は変化を続け、生まれ変わり続ける。その混沌としたサウンドに呼応するかのような072のアートワークもまた見事で、陰と陽を行き来しながら“今のSWARRRMの音”を巧みな色彩と共に表現していく。サウンド、アートワークに加え、TSUKASAの持つ言葉とメロディが到達した表現の極み、それらが織り成す最新作『ゆめをみたの』は「SWARRRMは常に最新作が最高傑作だ」という前作のリリース時に書き残した言葉を裏切らない作品となった。
Tracklist
A1. 答えが - the answer -
A2. ハレルヤ - hallelujah -
A3. 涙 - tears -
A4. 見えない場所だろうと - even if it is invisible place -
A5. 駅 - station -
A6. knock me baby
B7. ゆめをみたの - i dreamed... -
B8. あの歌を - that song -
B9. カナリア - canary -
B10. 爪痕 - scratches -
B11. みたされて - with satisfaction -
|
 |
LITTLE CREATURES |
NEED YOUR LOVE |
1980円 |
7EP |
【レコードの日対象商品】
2020年11月にデビュー30周年を迎えた『LITTLE CREATURES』
初期の代表曲『NEED YOUR LOVE』を発売から30年を経て初アナログ化!当時のジャケットを復刻して7インチ・シングルでのリリース。
収録曲:A1.NEED YOUR LOVE B1.BLUE SMOKE |
 |
TAKAGI SOTA |
LIGHTS ARE ALWAYS LESS THAN THE CIGARETTES / IN SURCH OF US (7") |
2200円 |
7EP |
※5種類のシルクスクリーン・ジャケット・カラー・バリエーションで登場!
90年代末期のポスト渋谷系を象徴していたレコードレーベル、Hot-Cha Records / ミュージックマインの7インチシングル再発シリーズ第一弾。
CATBOYSや、井の頭レンジャーズのプロデューサー、またプロ無職入門などの著書でも有名なミュージシャン高木壮太氏が2000年にリリースしたソロアルバムより、初のアナログシングルカット。
● TAKAGI SOTA (高木壮太):セッションプレイヤーとして凄腕のキーボーディストとして名を馳せる一方、自身のバンドCAT BOYSではフロアを沸かせるダンスミュージックバンドを主宰、井の頭レンジャーズのプロデューサーとしては数々のロックステディのヒットシングルを連発している。一方で、SNSを駆使しした独自の論調で物議を醸したり、また他者を圧倒する博識にてカルチャーを一刀両断したりするマルチアーティストでもある。著作物として「プロ無職入門」「荒唐無稽音楽事典」などがある。
今作は2000年にHot-Cha Recordsよりリリースされた高木壮太の実質初のソロアルバムであった、GENERAL名義のアルバムから20年越しの初めてとなるアナログシングルカット。
アルバムはめくるめく万華鏡のようなサイケデリックに彩られた、まるでビーチボーイズ「スマイル」トッドラングレン「魔法使いは真実のスター」の様なサウンドスケープ。今回カットされたのは高木自身の歌唱によるポップサイケデリックなタイトル曲「THE LIGHTS ARE ALWAYS LESS THAN THE CIGARETTES」と、フルートの流れていくような旋律が印象的な「IN SURCH OF US」のカップリング。当時、脚光を浴びる事の無かった、ジャパニーズサイケデリック発掘盤として待望の再発となる。
なお、ジャケットデザインはアルバム同様、相馬章宏(CONCORDE GRAPHICS)の手によるもの。シルクスクリーン印刷にて色違いのパターンを手刷りしたコレクター仕様。
● Hot-Cha Records:90年代末?2000年代初頭にポスト渋谷系をスローガンに掲げ活動をしていた音楽レーベル。ASA-CHANG & 巡礼「花」などの話題作を数々リリースしていた。2020年からサーファーズオブロマンチカのベスト盤を皮切りに活動再開。今年に入りAhh! Folly Jetのミニアルバムを待望のアナログリリース。レーベルの7インチ再発シリーズ第一弾リリースがこの高木壮太のシングルとなる。
|
 |
LOVE JETS |
宇宙ベイビー/青い星 |
2200円 |
7EP |
【レコードの日対象商品】
『忌野清志郎』幻のアイテムがレコードの日に7インチアナログとして遂に復刻。
2002年デビュー、バンドは宇宙から地球を救うためにやってきた3人組で常に宇宙人のコスプレをしていた。当時メンバーはキヨシローさんの他、阿部耕作(ds.元コレクターズ),KANAME(b.元コーザノストラ)なのではないかと言われていた。
今作は復刻も配信もされておらず、キヨシローファンの間では貴重な音源となっています。
収録曲:A1.宇宙ベイビー B1.青い星
|
 |
PIZZICATO FIVE |
東京の合唱/プレイボーイ・プレイガール |
1980円 |
7EP |
【レコードの日対象商品】
2019年に配信や7インチボックスなどを復刻リリースした『ピチカート・ファイヴ』が、2021年は「配信向けのピチカート・ファイヴ」と題してさらなる配信プロジェクトを発信!そのシリーズの中、待望の7インチシングルをリリース!
|
 |
Sikks Senth |
絡繰 |
1430円 |
CD |
●2012年結成のナガサキ・ハードコア・バンド「Sikks Senth」!自主レーベルよりバンド初となるフルアルバムをリリース!!
ナガサキを題材としたナンバー、TPNWにも収録された死亡遊戯等、長崎から放たれた怒りと混沌の全12曲!レイジングなスラッシュサウンドにカオティック〜クロスオーヴァーを導入した激ハードコアサウンドは必聴です!
(レーベルインフォ)
結成から数度のメンバーチェンジ後、現メンバーになり、よりシンプルで攻撃的なサウンドに変化。昨今はメンバー元来のルーツにもあるハードコアパンクの様なアプローチが増えている。地元長崎では、県内外のアーティストを集め不定期にイベント"SLIDE"を開催していたが、コロナ禍により休止状態であり、この期間で自主録音での作品作りをスタートさせた、数枚のデモ作品とオムニバスCDへの参加はあるものの、単独音源としては初のフルアルバムとなる。
ナガサキから放たれる怒りと混沌、怒涛の13曲22分。必聴。
収録曲
1.Evil World
2.Death Robot
3.カンダダ
4.Full Of Trap
5.死亡遊戯
6.ナガサキ
7.Drunker
8.シザーハンズ
9.Sacrifice
10.めまい
11.百足小僧
12.ハリマオ
13.Choice!!
|
 |
IGNORANTES |
PARECE QUE TUVIMOS DEMASIADOS HIJITOS |
1980円 |
CD |
※限定300枚プレス!!
・2009年結成、南米チリの3人組ロウ・ノイズ・ハードコアパンク・バンド"IGNORANTES"!!
2021年新録音源13曲を収録したCDがマレーシアのDELETED Recordsよりリリース!! 内容は、彼らがこれまでに残したデモやカセット音源収録曲からセレクトしたナンバーを2021年再レコーディングでベストアルバムともいえる内容!! 限定300枚プレス!!
TRACKLIST:
Depresión De Basuco
Canción Nueva Onda
Concepción Es Una Mierda
Espasmos Y Pesadillas
Estudiar Es Una Mierda
Shit
Vida Aburrida
Ignorantes
Trabajar Es Una Mierda
Bloques Rojos
Olor A Cuero Rancio,Vino Y Raja
Tiempo De Destrucción
Noche De Depresion
|
 |
EL ZINE |
vol.52 |
600円 |
BOOK |
・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●経血
(2022年1月下旬にセカンド・アルバム『kankai』CDをリリースする、茨城の女性ヴォーカル・ハードコア・パンク・バンド、経血へのロング・インタヴュー)
●ルーツ・オブ経血
(経血の"血と肉"になった音楽作品を、経血メンバーにディスク・レヴューの形で紹介してもらいました)
●10 Years of BREAK THE RECORDS
(今年10周年を迎えたハードコア・レーベル、BREAK THE RECORDS。その主宰者である安藤氏による、10年間の振り返りコラム)
●CLUSTER BOMB UNIT
(今年EPをリリースしたドイツのベテラン・クラスト・パンク・バンド、CLUSTER BOMB UNITのオリジナル・ドラマーであるOliverへのインタヴュー)
●SMALLSPEAKER
(東京のパンク・ロック・バンド、SMALLSPEAKER。そのギター・ヴォーカルである大槻氏へのインタヴューby Shooter/the GEROS)
●Rikk Agnew
(ADOLESCENTSやCHRISTIAN DEATHなど数多くのバンドで活動してきたRikk Agnewが、自身のソロ・アルバム『All
By Myself』や過去のバンドについて語ったインタヴューby Negative Insight)
●RECORDSHOPS RECOMMENDED RECORDS 2021
(ショップにその年のオススメ音源を5枚挙げてもらう年末恒例の企画。今年参加して頂いたのは:
・disk shop MISERY
・WATERSLIDE RECORDS
・DISK UNION
・RECORD BOY
・Acclaim Collective
・RECORD SHOP BASE
・PUNK AND DESTROY
・70s Records
・record KNOX
・RECORD SHOP DIGDIG
・Record Shop A-Z)
●NAGASAKI SUNRISE
(太平洋戦争をテーマにしているポルトガルのメタル・コア・バンド、NAGASAKI SUNRISEへのインタヴューby
Tetsuya/MILITARY SHADOW)
●POVLACION
(2022年1月下旬にEPをリリースするスパニッシュ・スタイルのハードコア・パンク・バンド、POVLACIONへのインタヴューby
Moyashi/THE ANTIDOTE/DEFORMATION QUADRIC)
●IGNITION BLOCK M
(東京の女性ヴォーカル・ハードコア・パンク・バンド、IGNITION BLOCK Mへのインタヴューby Jin Windam/LOVE
OVER VOLTAGE)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS: THE STRANGLERS
(イギリスのベテラン・パンク・バンド、THE STRANGLERSのバイオグラフィby大越よしはる)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、アメリカのRED DONSとスウェーデンのMASSHYSTERIのライヴ・フォト・レポート)
|
 |
SEUM |
WINTERIZED -モントリオールの冬- |
2750円 |
CD |
・カナダはケベックから登場したギターレス・ウルトラ・ヘヴィ・スラッジ・バンド『SEUM』の1stフル・アルバム日本デビュー盤!
2020年の1st EPを皮切りに、同年末にプリンスのカヴァー曲をデジタル・オンリーで、さらにフランスの盟友FATIMAとお互いのカヴァーを収録した7”をリリース。ウルトラ・ヘヴィかつサイケデリックなスラッジ・サウンドが、各国マニアの間で高評価を獲得。満を持してリリースされる1st フル・アルバム。前作同様ギターレスながら、極限まで重さとスラッジ・ネスを追求した本作は、公開されるや複数のウェブジンで高評価を獲得。ワウが深くかかったベースが主軸となり、泥にまみれたリフの波が陶酔感をあおること間違いなし。Doom 'n' Bassトリオの快進撃がここから始まる!日本盤ボーナストラック収録。帯付き。
|
 |
APOCALYPSE |
APOCALYPSE ※在庫切れです※ |
3300円 |
LP |
※在庫切れです※ 80年代後半大阪CROWの活動中にVo.のCROW氏がCROWの2ndアルバムとして曲を作り、制作提案されながらメンバーとの音楽性の不一致から別メンバーにてレコーディングを行いその後世に出る事なく、また殆ど知られていない音源が存在していた。“APOCALYPSE”と名付けられたその幻の音源がオフィシャルリリース! |
 |
Boris |
W |
2800円 |
CD |
●2022年、結成30周年を迎えるBorisが30周年記念アルバム第一弾として「W」をKiliKiliVllaよりリリース!
2021年11月、BLOOD SUCKERよりリリースされた「NO」と併せる事で「NOW」と成る連作であり新作!
日本盤のみボーナス・トラック収録!
収録曲
01. I want to go to the side where you can touch… (5:24)
02. イセリナの神様は言葉 -Icelina- (5:18)
03. 数に溺れて -Drowning by Numbers- (4:16)
04. Invitation (2:56)
05. 未来石 -The fallen- (4:30)
06. 善悪の彼岸 -Beyond Good and Evil- (3:51)
07. Old Projector (4:38)
08. 知 -You Will Know- "Ohayo" Version (9:20)
09. 乗算 -Jozan- (1:25)
10. ひとりごと -Soliloquy- (6:19) 日本盤ボーナス・トラック
Additional Musicians
suGar Yoshinaga: Vocals, Guitar & Synth
TOKIE: Bass on Track 08
Boris / W
2020年、世界はコロナ禍に突入。各国の都市はロックダウンされ、人々の生活と意識をネガティブなエネルギーが覆っていった。
そのような状況下、世界中のアーティストが「アーティストとして何をすべきか、何ができるのか」という自問自答を重ねていた。
そしてBorisがとった選択は「作り続けること」だった。
世界に蔓延するネガティブなエネルギーを昇華させるべく、彼らは自身のキャリアに於いて最もエクストリームでハードなアルバムと評された『NO』の制作に取り掛かる。
何者の枷もない完全DIYのもと、自分達の最速のスピードで作品を作り上げ、2020年7月に”轟音のヒーリングミュージック”として世界へと放った。
この『NO』の最終曲”Interlude”はそのタイトルの通り次章へ向かうという意味を含んでいる。そして”Interlude”と同じメロディをもつ"I want to go to the side where you can touch..." からスタートする次章=最新アルバムの名は『W』。
今ここに『NO』と『W』両作は"NOW"という言葉として繋がり、互いに呼応し合う作品となる。
実際『W』のレコーディングは『NO』から連続した時間と速度で行われ、2020年6月には完了、文字通り連作であると言える。
今作品ではWataが全てのメインヴォーカルを担当。エクストリームなサウンドスケープの前作とは対照的な、耳元でささやかれる歌とかすかな音の揺らぎによって聴く者の感覚を覚醒させる。『NO』による轟音の癒しと、『W』のささやきによる覚醒、この2つが円環で繋がる。
サウンドプロデュースはBuffalo DaughterのsuGar yoshinagaが担当。ゲストプレーヤーには日本を代表するBassistのTOKIEを迎え、アルバムジャケットには気鋭のオイルペインターKotao Tomozawaを起用するなど、コロナ禍以前〜以後にわたる様々な出会い、必然的な繋がりが実を結んだ作品となっている。
『W』はモノクロームと化したこの世界へ、優しき彩りを様々な角度から射し入れる。そして円環は未来へと回り、進んでゆく。
|
 |
V.A. |
ANTI-POLICE TERROR - GLOBAL NOISE REVOLT/SILENCE IS VIOLENCE (2LP+BOOKLET) |
7260円 |
2LP |
●※限定450枚プレス!! 42ページブックレット付!!
アメリカはオークランドMENTAL CRASH RECORDSのよびかけに世界の20バンド
が結集した、ANTI POLICE TERROR、GLOBAL NOISE REVOLT=反警察、世界規模的雑音反乱2021年コンピレーション!! 日本からはDEFORMATION QUADRIC(再録&新曲)、TOM AND BOOT BOYS(1曲"Shit Shit Shit you are Shit!")、LIFE(20年8月録音の再録2曲 "Instinct", "Poor Leader")が参加!
レーベル収益は、カリフォルニア・オークランドにて活動する"Anti Police-Terror Project"に寄付されます。
参加バンド:
Lai (AUSTRALIA/1曲)
Sex Dwarf (SWEDEN/1曲)
Irreal (SPAIN/2曲)
Grosero (US・OAKLAND/1曲)
Deformation Quadric (JAPAN/2曲)
Frantic (US・LA/1曲)
Phane (CANADA/2曲)
Further Charges (RUSSIA/2曲)
Tom and Boot Boys (JAPAN/1曲)
Deseos Primitivos (US・OAKLAND/1曲)
Zyfilis (SWEDEN/1曲)
Holehog (US・SACRAMENT/1曲)
Burial Order (US・SACRAMENT/1曲)
Life (JAPAN/2曲)
Maldita (CANADA/1曲)
SS/block (MALAYSIA/1曲)
B.E.T.O.E (VENEZUELA/2曲)
Varukers (US/2曲)
Ultra Razzia (CANADA/2曲)
Mano Fico (US・OAKLAND/1曲)
|
 |
EVERY TIME I DIE |
RADICAL ※在庫切れです※ |
4620円 |
2LP |
※在庫切れです※ ・1998年結成!US/NYバッファローを拠点とするメタルコア・ハードコア・バンド"EVERY TIME I DIE"の2021年発表9thアルバムがEPITAPHよりリリース!
彼らの特徴でもあるカオティックでブルータルなヘヴィな部分は健在、その上でオルナタ的なアプローチやメロディも取り入れており、バンドの変化や進化を貪欲に求め続けていることを感じられる1枚。
収録曲:
1. Dark Distance
2. Sly
3. Planet Shit
4. Post-Boredom
5. A Colossal Wreck
6. Desperate Pleasures
7. All This And War
8. Thing With Feathers
9. Hostile Architecture
10. AWOL
11. The Whip
12. White Void
13. Distress Rehearsal
14. Sexsexsex
15. People Verses
16. We Go Together
|
 |
HEADCOUNT |
IMPRINT |
3080円 |
12EP |
●※REVELATION限定100枚カラーヴァイナル!!
2019年の夏に結成されたカリフォルニア州サンディエゴのストレートエッジバンド"HEADCOUNT"の
2012年発12インチアナログが同郷のSafe Inside Recordsよりリリース!
バンドの設立以来、JUDGEやDOWN TO NOTHING等との共演やフェス等の出演し、注目を浴びている彼らのサウンドは80年代後期のNYHCのインパクトを現代に蘇らせるパワーを感じさせます!
Track Listing:
1. Stolen Time
2. Good Citizen
3. New Paths
4. Parse
5. Anti-Cop Always Baby!
6. Imprint
|
 |
AVAIL |
OVER THE JAMES※在庫切れです※
|
3190円 |
LP |
※在庫切れです※ ・ヴァージニア州リッチモンドのメロディックハードコアバンド"AVAIL"の98年作品にボーナストラックを追加収録し、リマスターされての再発盤がJADE TREEよりリリース!(2019年作)
ハードコアの力強さと、ルーツミュージックのメロディー、そしてポップミュージックの魅力的なコーラスの融合によるメロディックハードコアサウンドは後の数多くのバンドに影響を与えた名盤!
収録曲
A1 Deepwood
A2 New #2
A3 August
A4 Fall Apart
A5 Nickel Bridge
Guitar [Interlude] – Butch Banks
A6 Scuffle Town
A7 Sanctuary 13
A8 S.R.O.
A9 Midtown West
A10 Lombardy Street
B1 Vine
B2 Cross Tie
B3 Ask
B4 Fifth Wheel
B5 Lombardy Street (Acoustic)
B6 You May Be Right
Written-By – Billy Joel
B7 Suspicious Minds
Written-By – Mark James
B8 Said Gun
Written-By – Embrace
|
 |
RAMONES |
RAMONES [REMASTERED VINYL] ※在庫切れです※ |
3630円 |
LP |
※在庫切れです※ ●パンクのバイブル1-2-3!ラモーンズの初期作品が、最新リマスター音源のアナログ・レコードで復活! ローリング・ストーン誌が“史上最高のパンク・アルバム”と評された1stアルバムが2016年リマスター音源で蘇る!(2018年発表)
■ ニューヨーク・パンクの先駆者であり、その後のパンク・シーンに計り知れない影響を与えたグループ、ラモーンズ。今も尚、世代から世代へと聴き継がれている”パンクのバイブル”とも呼べる、彼らの初期作品が最新リマスターのアナログ・レコードで復活した!
■ 今回発売となるのは、彼らの1st『RAMONES/ラモーンズの激情』、2nd『LEAVE HOME / リーヴ・ホーム』、そして3rd『ROCKET TO RUSSIA / ロケット・トゥ・ロシア』の3枚。いずれの作品もアルバムの発売40周年を記念した最新リマスター音源を使用したものとなる。
■ ローリング・ストーン誌より“史上最高のパンク・アルバム”と評された彼らのデビュー・アルバム、それが『RAMONES/ラモーンズの激情』。1976年にリリースされた本作のプロデューサー&ミキサーとして名を連ねるのは、クレイグ・レオン。今回リリースされるアナログ・レコードに使用されているのは、2016年に発売された“40TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION”にも収録された2016年最新リマスター音源!ただし音源は、『RAMONES[40TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION]』に収録されていたアナログLPの「40th Anniversary MONO Mix」ではなく、アルバムのオリジナル・ミックスをリマスターした「Remastered Original Mix」(ステレオ音源)となる。 <メーカーインフォより>
ソングリスト
A1. Blitzkrieg Bop
A2. Beat On The Brat
A3. Judy Is A Punk
A4. I Wanna Be Your Boyfriend
A5. Chain Saw
A6. Now I Wanna Sniff Some Glue
A7. I Don’t Wanna Go Down To The Basement
B1. Loudmouth
B2. Havana Affair
B3. Listen To My Heart
B4. 53rd & 3rd
B5. Let’s Dance
B6. I Don’t Wanna Walk Around With You
B7. Today Your Love, Tomorrow The World
|
 |
SOCIAL DISTORTION |
SEX, LOVE AND ROCK 'N' ROLL (LP)※在庫切れです※ |
3740円 |
LP |
※在庫切れです※ ●MIKE NESS率いるオレンジカウンティー大御所パンクバンド『SOCIAL DISTORTION』の2004年アルバムがアナログ・リイシュー!(2019年作)
2000年にこの世を去ったオリジナルメンバーのギタリストDENNISに捧げられたアルバムです。内容はアメリカンROCKを基調としたSOCIAL DISTORTION流のスタンダードR&Rナンバーが満載!
ソングリスト
A1.Reach For The Sky
A2.Highway 101
A3.Don't Take Me For Granted
A4.Footprints On My Ceiling
A5.Nickels And Dimes
B1.I Wasn't Born To Follow
B2.Winners And Losers
B3.Faithless
B4.Live Before You Die
B5.Angel's Wings
|
 |
SOCIAL DISTORTION |
MOMMY'S LITTLE MONSTER (LP)※在庫切れです※ |
3740円 |
LP |
※在庫切れです※ ●1979年結成!USカリフォルニア・パンクシーンの生ける伝説"MIKE NESS"率いる"SOCIAL DISTORTION"の1983年作名盤1stアルバムがアナログ再発!(2019年作)
ソングリスト
A1.The Creeps (I Just Wanna Give You)
A2.Another State Of Mind
A3.It Wasn't A Pretty Picture
A4.Telling Them
B1.Hour Of Darkness
B2.Mommy's Little Monster
B3.Anti-Fashion
B4.All The Answers
B5.Moral Threat
|
 |
MARTYRDÖD |
HEXHAMMEREN |
2750円 |
LP |
・SWEDENの叙情METAL CRUSTハードコアバンド"MARTYRDOD"の、前作「List」以来約3年ぶりとなる2019年ニューアルバムのアナログ盤入荷!
今作よりDELLAMORTE、DISKONTO、IRON LAMB、USURPRESS他に在籍した名手Daniel Ekerothが加入、北欧エクストリーム・メタル・シーンでおなじみのFredrik Nordströmプロデュースにより以前にも増してダイナミックで重厚に進化した強力作!!
ソングリスト
A1.Hexhammaren
A2.Ranillar
A3.Helveteslarm
A4.War On Peace
A5.Bait And Switch
A6.Nasta Syrien
B1.Cashless Society
B2.In The Dead Of Night
B3.Den Sista Striden
B4.Pharmacepticon
B5.Judgement Day
B6.Sthlm Syndrom
|
 |
BISHOPS GREEN |
A CHANCE TO CHANGE ※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル!
・カナダ/バンクーバーのSTREET PUNKバンド"BISHOPS GREEN"の2015年アルバムのアナログリイシュー入荷!(2021年作)
初期UK PUNK/Oi!からの影響を消化した哀愁漂うシンプルなハードパンクのキャッチ-さと絶妙なメロディーセンスが堪らないバンドです。
収録曲
A1 Lost Generation
A2 Specter
A3 We Got Nothing
A4 Resistance
A5 Government Lies
A6 Dead And Gone
B1 Caged
B2 Defiance
B3 Invisible
B4 Can't Walk Away
B5 Soldier
|
 |
割礼 |
セカイノマヒル |
2970円 |
CD |
●1980年代から日本のアンダーグラウンドロック界に君臨し続ける孤高のバンド"割礼"の名作5th『セカイノマヒル』が紙ジャケットで初の再発!
オリジナルトラックは全曲リマスターが施されてより鮮明に蘇り、さらにボーナストラックも収録。限定紙ジャケット仕様でデザインもアップデートされており、必携の1枚となること間違いなし。
収録曲:01.Into 02.ぼくが、ほんとに 03.風船ガムのドジ 04.ハメルンの子守り唄 05.ソフティ 06.ジャスト 07.ベッド 08.世界の真昼 09.がけっぷちのモーテル 10. 風船ガムのドジ (Live 2005 @大阪 HARDRAIN)※ボーナストラック 11. がけっぷちのモーテル (Live 2013 @名古屋 Tokuzo)※ボーナストラック
|
 |
SKAMOTTS |
愛は勝つ / Alien Steps ※2021.11.27「レコードの日」対象商品※ |
1980円 |
7EP |
※2021.11.27「レコードの日」対象商品※
ひたすらに楽しく自身のスカを探求し続ける話題のスカ新世代バンド『The SKAMOTTS』3枚目の7inchシングル!
A面には真之輔(Tb)のボーカルをフィーチャーした、KAN「愛は勝つ」のカヴァーを暗澹たるこの世の中への応援歌になればという思いを込めフロアを優しく温めるカヴァーに完成。
B面には、多くのバンドを支える実力派トランぺッター、チャンケンの初制作オリジナル楽曲「Alien Steps」を収録!
|
 |
BISHOPS GREEN |
PRESSURE※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※※限定カラーヴァイナル!
2011年結成、カナダ/バンクーバーのOi!/STREET PUNKバンド"BISHOPS GREEN"!
2014年1stアルバムの再発盤が入荷!(2021年作)
GLORY STOMPERS、SUBWAY THUGS、LANCASTERS、ALTERNATE ACTION等で活動してきたフロントマンのGREG HUFF在籍!初期UK PUNK/Oi!からの影響を消化した哀愁メロディー搭載のPUNK ROCKサウンドはお薦めです!
全10曲収録!!ゲートフォールド・ジャケット!!
Track Listing:
1. Another Door
2. Gross & Net
3. Rat Race
4. Night Terror
5. Pressure
6. Vacant State
7. Tomorrow
8. Silence
9. Vengeance
10. Hell In A Handbag |
 |
登川誠仁 |
スピリチュアル・ユニティ ※2021.11.27「レコードの日」対象商品※※在庫切れです※ |
4070円 |
LP |
※在庫切れです※ ※2021.11.27「レコードの日」対象商品※
リリース20周年記念盤!
中川敬&藤田正監修による沖縄島唄名作のリリース20周年記念超限定アナログLP化!
今回のアナログ化に際し、中川敬&藤田正 両名が楽曲の流れをアナログ用に選曲。
藤田正による書き下ろしライナーも封入。
■遂に実現、超名盤のアナログ・リイシュー!中川敬&藤田正プロデュースで2001年にリリースされたこの珠玉の音盤、実はこの数年、リスペクト・レコードの社長と別件で話をする度に、「『スピリチュアル・ユニティ』は早よアナログ盤にしなあかんで~」と言い続けていたのだ。 俺はゼロ年代、日常的に登川さんと一緒にいる機会が多く、愛の深さ故もはや客観的批評的に聴けないところもあるのだが、今回久々にスピーカーの前に正座して(嘘)、集中して聴いてみたら、やはり圧倒的音像にびっくり。逸話満載の、あの数日間の北谷レコーディング・セッションが鮮烈に蘇ってきた。 今作は沖縄はもとより日本列島トラッド・ミュージックの革命的金字塔である。60代後半の風狂の唄者・登川誠仁を余すところなく伝える驚異的音盤。みなさま、超限定盤なので買い逃すような愚を犯さないように重々気をつけて下さいね!(中川敬/ソウル・フラワー・ユニオン)
■収録曲:
A1. くんじゃんジントーヨー A2. なりたい節 A3. 安里屋ユンタ A4. 戦後の嘆き A5. 緑の沖縄 A6. ヒヤミカチ節
B1. 祝い節 B2. ナークニー~ハンタ原 B3. 具志川ナークニー B4. 油断しるな B5. ゆしぐとぅぬ宝 B6. うたのこころ
|
 |
BISHOPS GREEN |
BISHOPS GREEN※在庫切れです※ |
2090円 |
12EP |
・※在庫切れです※限定カラーヴァイナル!
・2011年結成、カナダのバンクーバーを拠点とするストリートパンクバンド"BishopsGreen"の2013年デビュー12インチのアナログ盤リリース!
初期UK PUNK/Oi!からの影響を消化した哀愁漂うシンプルでなハードパンクサウンドにキャッチ-でメロディアスなボーカル、コーラスワークが素晴らしい!
Track Listing:
1. Tumbling Down
2. Blinded
3. Senseless Crime
4. Alone
5. Stay Away
6. The Crow
|
 |
CHANNEL 3 |
BELLWETHER (12") |
2310円 |
12EP |
★★2019年4月13日 RECORD STORE DAY 限定商品★★
80'Sカリフォルニア・パンク/ハードコアバンド"CHANNEL 3"の新作12インチがHOSTAGEよりリリース!(2019年作)新曲とPLIMSOULSのカバーを収録した全5曲入り!
収録曲
What You Need
The Bellwether
Mendiolas 1983
Blackballed
How Long Will It Take(PLIMSOULSカバー) |
 |
D.O.A. |
SOMETHING BETTER CHANGE (LP/2020 REISSUE) |
3080円 |
LP |
・カナディアン80's HARD CORE PUNKバンド"D.O.A"の名盤1stアルバムが発売から40周年を記念してSudden Death Recordsよりアナログ再発!オリジナルの歌詞インサートも付属し、以前に再発された際にボーナストラックとして追加収録されたNew Wave Sucksも今回も収録されてます。
Track Listing:
1. New Age
2. The Enemy
3. 2+2
4. Get Out Of My Life
5. Woke Up Screaming
6. Last Night
7. Thirteen
8. Great White Hope
9. The Prisoner
10. Rich Bitch
11. Take A Chance
12. Whatcha Gonna Do?
13. World War 3
14. New Wave Sucks
|
 |
SOCIAL DISTORTION |
SEX, LOVE AND ROCK 'N' ROLL |
2310円 |
CD |
・MIKE NESS率いるオレンジカウンティー大御所パンクバンド『SOCIAL DISTORTION』の2004年アルバム!
2000年にこの世を去ったオリジナルメンバーのギタリストDENNISに捧げられたアルバム!10曲収録。
|
 |
ENDZWECK |
TENDER IS THE NIGHT (LP) ※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定クリアヴァイナル!
・OLD/NEW SCHOOL、EMOやCHAOTICと言った様々な ハードコアサウンドを吸収し、彼らでしか体現し得ないオリジナルなサウンドを展開する"ENDZWECK"の2015年作がLAのVITOLよりアナログリリース!(2017年作)
A1 Apathetic Expression
A2 Curse
A3 The Choice Is Yours
A4 Indebtedness
A5 Ask For Help
B1 Tender Is The Night
B2 Compassion And Conviction
B3 The World Seems to Be...
B4 This Is The World
B5 Before The World Ends
【Guest Vocals】
2曲目. Kengo (FOR A REASON / AS WE LET GO)
3曲目. Damien Moyal (ON BODIES / SHAI HULUD / CULTURE / MORNING AGAIN / AS FRIENDS RUST)、Koba (LOYAL TO THE GRAVE)
4曲目. Shibui (16REASONS)
5曲目. TOMMY (ABSOLUTION / FC FIVE)
8曲目. Dave Claibourne (UNBROKEN)
9曲目. Kenzo Nakase (kamomekamome / SWICTH STYLE)、Ryo (CRYSTAL LAKE)、Makimura (OTUS)
|
 |
MH Chaos |
MH Chaos |
4620円 |
LP |
※在庫切れです※ 限定200枚レッド・ヴァイナル!
・シカゴ出身BEATDOWNハードコア"MH CHAOS"の待望の1stアルバムがFast Break Recordsからリリース! ex BODYBAG, MAL INTENT, BITTER THOUGHTS、現SECTORというバンドのメンバーを集めたスーパーグループ!メタリックかつBRUTALながらGROOVEYさも忘れないビートダウン・ハードコアサウンドはお薦めです!
Track Listing:
1. Chaos Returns
2. Genocide
3. 9mm
4. Denied
5. Yang
6. Bond
7. Natural Born Killer
8. Grave Dance
9. Hammer Of Chaos
10. Take This Crown
11. Your Turn
12. Reality
13. Death Before Fear
14. Chaos Infinite
15. Herbicide
|
 |
ONE STEP CLOSER |
THIS PLACE YOU KNOW (LP/YELLOW VINYL) ※在庫切れです※ |
3520円 |
LP |
※在庫切れです※ ●※限定500枚YELLOW VINYL!
2016年結成USペンシルヴァニア産ハードコア新鋭バンド"ONE STEP CLOSER"!
2021年作1stフルアルバムがRUN FOR COVERよりリリース。REVELATION限定500枚YELLOW VINYL仕様でリリース!
彼らの特徴でもあるエモーショルなメロディとパワフルなOLD SCHOOLを基調としたサウンドを体感してください。ダウンロードコード付き。
ソングリスト
1. I Feel So
2. Lead To Gray
3. Leave Me Behind
4. Home For The Night
5. Pringle Street
6. Hereafter
7. Time Spent, Too Long
8. Autumn
9. Chrysanthemum
10. As The City Sleeps
|
 |
Butthole Surfers |
Hairway To Steven※在庫切れです※ |
2860円 |
LP |
※在庫切れです※ ●USはテキサスの変態オルタナバンド"バッドホール・サーファーズ"の1988年発表4thアルバムのアナログ盤がリイシュー! 今回もジャンルを縦横無尽に飛び回り、タイトルの「HAIRWAY TO STEVEN」の如き、奔放さを爆発させたジャンク・オルタナサウンドは他の追従を許さず! ---------------------------------
収録曲
JIMI
RICKY
I SAW AN X-RAY OF A GIRL PASSING GAS
JOHN E. SMOKE
ROCKY
JULIO IGLESIAS
BACKASS
FART SONG
|
 |
BUTTHOLE SURFERS |
LOCUST ABORTION TECHNICIAN※在庫切れです※ |
2860円 |
LP |
※在庫切れです※ ●グランジサウンドにも多大な影響を与えた90年代 USオルタナの影の立役者、"BUTTHOLE SURFERS"の1987年発表3rdアルバムのアナログリイシュー入荷!!
ロッキー・エリクソンの13THフロアー・エレベーターズやレッド・クレイオラから始まるテキサス・サイケデリックの流れを、90年代オルタネイティヴの形で復活させた彼らはオルタナティヴ・ヘヴィ・サイケの範疇を超えた究極のカオスサウンドを展開! ソングリスト
1. Sweat Loaf
2. Graveyard
3. Pittsburgh To Lebanon
4. Weber
5. Hay
6. Human Cannonball
7. U.S.S.A.
8. The O-Men
9. Kuntz
10. Graveyard
11. 22 Going On 23
|
 |
GAME |
NO ONE WINS |
2640円 |
LP |
・ARMS RACEのギタリストでレーベルQUALITY CONTROL HQのオーナー"OLA"率いるUK/LONDONのハードコアバンド"GAME"の2019年1stアルバム!
80年代日本のメタルコア/ハードコアからの影響も感じさせつつNEW WAVE OF BRITISH HARDCOREの流れを融合したスラッシー&パワフルなハードコアサウンドに女性ボーカルOLAのアグレッシブかつストロングなボーカルが最高の一枚です!
ソングリスト
A1.Trwoga
A2.Oczarowanie
A3.Medusa
A4.Judges
A5.Chimera
B1.Acid
B2.Curse
B3.D.B.M.
B4.?miertelny Sen
B5.Foundation & Empire
|
 |
MURPHY'S LAW |
The Best Of Times ※在庫切れです※ |
2640円 |
LP |
・※在庫切れです※ AGNOSTIC FRONT, CRO-MAGS等と並び80年代のN.Y.ハードコアを代表する"MURPHY'S LAW"!
1991年発表の3rdアルバムがベルギーのISCREAMより正規再発!(2014年作)
パンク、ハードコアにスカ、ロックン・ロールと、才能爆発、センス最高のパーティサウンドを聞かせてくれます!
収録曲
A1 Intro
A2 The Best Of Times
A3 Big Spliff
A4 Freak Town
A5 Tight
A6 Did You Play War ?
A7 Ebony And Ivory
B1 Harder Than Who ?
B2 Car Song
B3 Beer Bath
B4 Santa's Got A Brand New Bag
B5 1%
B6 Burnt Toast
B7 Hemp For Victory
|
 |
VIOLENT REACTION |
MARCHING ON |
2750円 |
LP |
●UK新世代 STRAIGHT EDGE HARDCORE「VIOLENT REACTION」のREVELATION移籍第一弾となる2015年2ndアルバム!! NEGATIVE APPROACH、SS DECONTROL等々の80'sアメリカン・ハードコアとブリティッシュOi!が完全に融合したアグレッシヴ且つシンプル、疾走感が同居し、シンガロングパートはOi PUNK合唱系コーラス!!プリミティヴな衝動が聴く者を圧倒する好盤!!
STRAIGHT EDGE HARDCOREファンにもブリティッシュOiファンにもレコメンド!!
カラーVINYL・ダウンロードコード付きです。 |
 |
MENACE |
I NEED NOTHING (7")※在庫切れです※ |
1540円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・1976年結成のUKパンクバンド、"MENACE"の1978年発表3rdシングルが未発表音源を追加し初のオフィシャル再発!
A面にはオリジナル盤の2曲/B面には未発表の1978年音源を追加。
ソングリスト
A1. I Need Nothing
A2. Electrocutioner
B1. I Like Chips
|
 |
ANTIDOTE |
SCARRED (7") |
1870円 |
7EP |
※限定100枚YELLOW VINYL!
80's NYハードコアバンド"ANTIDOTE"の2021年発表新作EPがUNITY WORLDWIDEよりリリース! 結成38周年を迎えたとは思えないパワフルでハイテンションなそのハードコアサウンドを是非体感してください!ダウンロードコード付き!限定100枚YELLOW VINYL!
ソングリスト
A1. Think For Yourself
A2. Scarred
B1. Divided State
B2. Living In The Past
|
 |
MDC |
Multi-Death Corporations |
1650円 |
7EP |
※限定1000枚プレスGold Transparent(オレンジ系)ヴァイナル!!
※2014 Black Friday Record Store Day reissue!!
・自身のR Radicalから1983年にリリースされた1ndシングルがBEER CITYよりオリジナル・ポスタースリーヴ仕様でオフィシャル再発!!
収録曲
A1 Multi-Death Corporations
A2 Selfish Shit
AA1 Radioactive Chocolate
AA2 No Place To Piss
|
 |
BAD BRAINS |
ROCK FOR LIGHT ※在庫切れです※ |
2090円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USハードコアの先駆者にしてハードコアにレゲエを導入したサウンドで、その後のシーンに多大な影響を与えたBAD BRAINS"の1983年発表2ndアルバムが紙ジャケットでのオフィシャルCD再発!
ソングリスト
1. Coptic Times
2. Attitude
3. We Will Not
4. Sailing On
5. Rally Round Jah Throne
6. Right Brigade
7. F.V.K.
8. Riot Squad
9. The Meek Shall Inherit The Earth
10. Joshua's Song
11. Banned In D.C.
12. How Low Can A Punk Get
13. Big Takover
14. I And I Survive
15. Destroy Babylon
16. Rock For Light
17. At The Movies
|
 |
BAD BRAINS |
ROCK FOR LIGHT (LP)※在庫切れです※ |
3080円 |
LP |
※在庫切れです※ ・USハードコアの先駆者にしてハードコアにレゲエを導入したサウンドで、その後のシーンに多大な影響を与えたBAD BRAINS"の1983年発表2ndアルバムがオフィシャルでアナログ再発!。
ソングリスト
1. Coptic Times
2. Attitude
3. We Will Not
4. Sailing On
5. Rally Round Jah Throne
6. Right Brigade
7. F.V.K.
8. Riot Squad
9. The Meek Shall Inherit The Earth
10. Joshua's Song
11. Banned In D.C.
12. How Low Can A Punk Get
13. Big Takover
14. I And I Survive
15. Destroy Babylon
16. Rock For Light
17. At The Movies
|