写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | control | letter never sent | 1320円 | 7EP | ・ 7インチ(DLコード付)
次世代を担う新鋭DCインフルエンス・メロディックハードコアバンド”control”。各地で話題となったテープ以降初となる音源は4曲入り7インチ!revolution summer系譜を受け継ぎ、新たな幕開けを感じさせる渾身の作品。
2011年、大学在学中に京都にて結成。2015年の上京を機に活動は加速。定期的に行われる自主企画ではelicaやShipyards, falls, by the end of summer, bows, don karnage, DAIEI SPRAYなどを招致。活動の幅は広く、各地で支持される存在となっている。最も影響を受け、核の部分になったのはDCサウンド。RITES OF SPRING, ONE LAST WISH, RAIN, DAG NASTY等…所謂revolution summer期に活動していたバンドたち。そこにVERMIN SCUM RECORDSのTHE HATED, MOSS ICON、ebullitionのfuel, admiral、シーン先達のsalt of life, the lions, suffering from a caseといった「エモーティブ」「激」「メロディアス」が混在したバンドへの憧れを凝縮して彼らなりに再構築。前作の疾走感は損なわずに、彼らの特徴ともいうべくアグレッシブなプレイと絶妙に耳に残るメロディを見事にパッケージングした快作に仕上がった。全4曲収録。完全手刷りDIYジャケット。
録音:板橋孝浩(V/ACATION, DIEGO)
プロデューサー:篠沢幸一(Shipyards, V/ACATION)
A
1. No one can take your place
2. life and compassion
B
3. deep paint
4. letter never sent
|
 | CORBATA | Un Odio Sin Fin | 1100円 | CD | ●東京グラインドコア「CORBATA」のセカンドアルバムCD!
自らコンピレーションを企画したり、海外へも積極的にツアーに行ったり、東京グラインドコアシーンを積極的に牽引するCORBATA。
メンバーの元VIVISECTION、元I.R.F.、元SPIRAL、元REALIZEDといった経歴を見ただけでも充分納得。現在の3名編成になって初の音源。過去の名曲も再録で収録。
「グラインドコア」としか形容のしようのない怒涛の10曲! 限定300枚プレス! |
 | CRASH SYNDROM | Process Of Decay II | 550円 | CD | ・Obliteration Recordsからファーストアルバム、ミニアルバムをリリースし好評を博した東京で活動するウクライナ人 & 日本人によるゴアグラインドバンド「CRASH SYNDROM」本作は既発曲を再録の2曲を収録!
CARCASSが作り上げた病理学系歌詞に独特なギターリフを完全咀嚼し”Reek of Putrefaction”、”Symphonies of Sickness”へのリスペクトと愛情を存分に感じることが出来るサウンドプロダクション・アレンジ、そしてジャケットとなっています。
初期CARCASSファンはもちろん初期MALIGNANT TUMOUR, GENERAL SURGERY
The COUNTY MEDICAL EXAMINERSなどのゴアグラインドファンにはぜひとも聞いていただきたい2曲となっています。これがゴアグラインドで何がゴアグラインドなのか!!
|
 | CREEPOUT | EKROPOLIS | 1870円 | CD | ●西東京LOWEST RAGING HARDCORE!!ジャパニーズ・ハードコアの伝統的スピリットとヴァイオレントかつ破壊的なハードコア・サウンド「CREEPOUT」の2017年フルアルバム!
結成15年目を迎えたこの年、カリフォルニアのFORCED ORDERとのジャパンツアーも敢行。INTEGRITY、IN COLD BLOODを彷彿とさせるクリーブランド・スタイルのハードコアを基盤にしつつも、よりヴァイオレントでダークなCREEPOUT節全開の内容はまさに圧巻!! 前作の延長線ともいえる内容だが要所要所で繰り出されるボーカルの使い分け、日々日常に溢れる全てにヘイトする歌詞にも注目!!
盟友でもあるNUMBのSenta氏もゲスト参加!! 現在までに4度のアメリカ・ツアーやヨーロッパ・ツアー、A389 RECORDSやFWHといった海外レーベルからの作品リリース等、日本国内のみならず世界中のハードコア・ファンからも支持を得ている!!
|
 | CARDIGANS | SUPER EXTRA GRAVITY ※在庫切れです※ | 4180円 | LP | ※在庫切れです※●スウェディッシュ・ポップのパイオニア「THE CARDIGANS」の2005年6thアルバム『Super Extra Gravity』
180グラム重量盤LP、ゲートフォールドジャケットでリイシュー!
ソリッドで硬質なロックさやダークさをも取り込んだ多彩なイメージながらも全てが「カーディガンズ」に仕上がっている1枚。
トーレ・ヨハンソン・プロデュース。
|
 | CARDIGANS | FIRST BAND ON THE MOON ※在庫切れです※ | 4059円 | LP | ※在庫切れです※●スウェディッシュ・ポップを代表する「THE CARDIGANS」の1996年3rdアルバム『First Band On The Moon』
180グラム重量盤LP、ゲートフォールドジャケットでリイシュー!
映画『ロミオ+ジュリエット』のサントラ提供でも話題となり大ヒットした「ラヴフール」収録。キュートなポップ路線はもちろんそのままに、サウンド的に広がりをみせた人気アルバム。
|
 | COME TO GRIEF | THE WORST OF TIMES※在庫切れです※
| 1958円 | CD | ※在庫切れです※ ・ 元GRIEFのメンバー(G/Vo. Terry Savastano(GRIEF、DISRUPT)、Dr.
Chuck Conlon(GRIEF)が結成したDOOM/SLUDGE CORE、COME TO GRIEFの
1st12インチがFUCK YOGAよりリリース!!地を這いずりまわる超重低
音激ヘヴィサウンド全4曲入り!!悶絶必至!
|
 | CRACKS | ZOMBIE TRAIN | 2546円 | CD | ※在庫切れです※ ・「CRACKS」が2年5ヶ月ぶりに放つ待望の最新作アルバム!!
日本サイコビリー・シーンのトップバンドとしてワールドワイドに影響を与え、シーンを牽引してきたサイコビリー・ゾンビ・ロックバンド「CRACKS」の最も革新的な挑戦に満ち溢れた結成20周年記念作品となる2019年最新作!タイトルはズバリ「ZOMBIE TRAIN」!!
結成開始から20年間、強烈なゾンビメイクによりアンダーグラウンド・ロックシーンの中で、一際異彩を放ち続けるヴィジュアル・コンセプト、それとは裏腹なメロディアスでPOPに優れた楽曲、そして徹頭徹尾、ホラー映画とシリアルキラーをテーマにした日本語歌詞。スペインで開催されるサイコビリー・シーン世界最高峰フェス「PSYCHOBILLY MEETING2019」にも出演が決定。
ジャケットアートワークは"THE METEORS"をはじめ数々の海外のPSYCHOBILLYバンド、そしてCRACKSの前作も手掛けた世界最高峰のモンスター&ゾンビ・メーカーPaskal Millet!
「Almost Saturday Night」(John Fogerty)、「For Your Love」(The Yardbirds)、「Stone Cold Crazy」(QUEEN)のカヴァーも収録!
|
 | COME TO GRIEF | THE WORST OF TIMES | 2618円 | LP | ・
元GRIEFのメンバー(G/Vo. Terry Savastano(GRIEF、DISRUPT)、Dr. Chuck Conlon(GRIEF)が結成したDOOM/SLUDGE CORE、COME TO GRIEFの1st12インチがFUCK YOGAよりリリース!!地を這いずりまわる超重低音激ヘヴィサウンド全4曲入り!!悶絶必至!!
|
 | Children Of Technology | Apocalyptic Compendium - 10 Years In Chaos, Noise And Warfare | 2068円 | CD | ※再入荷!※ ・イタリアン・スピードメタル/メタルパンク「CHILDREN OF TECHNOLOGY」の活動10周年を記念し、これまでにリリースしたシングル、スプリット、デモ、コンピ参加曲をまとめた編集盤CDがHELLS HEADBANGERSよりリリース!!
10 YEARS IN CHAOS,NOISE AND WARFARE!! BLACK UNIFORM、BATHORYのカバー含む全17曲収録!!
|
 | CRIATURAS | La Oscuriad Continua | 1500円 | CD | ●2010年結成のテキサス産FEMALE VOCAL SUPER HARDCORE PUNK BAND「CRIATURAS」が2019年3月末に遂に来日!!
そのタイミングに合わせて作られたこのCDは今までリリースされた12"、2枚の7"、LPに収録曲からメンバーが選りすぐった曲に未発表曲2曲も追加したトータル18曲入りベスト盤CD!
メンバーが在籍している、していたバンドを挙げると、KURRAKA, VAASKA, SEVERED HEAD OF STATE, J CHURCH, DESKONOCIDOS, SIGNAL LOST, THE IMPALERS, POWER TRIP, etc...
という最高峰のパンク・ハードコアバンドをやってた(る)メンバーが集まったという、まさにモンスター級ハードコアパンクバンドだということが容易に想像できるでしょう!!
80年代の各地のハードコアを昇華、爆裂させ、そこにTHE COMESチトセ氏からの影響大だというDRUのスクリーミングボーカルが搭載された最高峰ハードコアパンクの集大成ここにあり!!
|
 | CORPORAL ARTS | CORPORAL ARTS | 1650円 | BOOK | ・1994年と1995年に日本で自主発行されたファンジン「CORPORAL ARTS」 再発本が少量再入荷!!
日本より海外でカルトな支持を持つシリアルマーダーデス・グラインド、CATASEXUAL URGE MOTIVATIONのメンバーが1994年に自主発行していたファンジン、CORPORAL ARTSをマレーシアのファンジン、Repulsive Regurgitation Zineが再発。
1994年と1995年に発刊された2冊をまとめたアーカイブ本。
当時のアンダーグラウンドシーンで活躍していたデスメタル、グラインドコアバンドのインタビューやレビューを多数掲載。A4サイズ / 152ページ ※英語です。
掲載バンド:CATASEXUAL URGE MOTIVATION IMPETIGO GORE BEYOND NECROPSY MEAT SHITS DERANGED GUT REGURGITATE C.S.S.O. NECRONY NASUM INTESTINE BAALISM BLOOD DESPERATE CORRUPTION EXHUMED FINAL EXIT
|
 | CLUB SANDINISTA! | PUNKY SKA MUSIC | 1834円 | CD | ※在庫切れです※ ・福岡のPUNKY SKAバンド「CLUB SANDINISTA!」。オールド・ルーキーが放つ会心の一撃!!
2005年暮れ結成。パンクロックとSKAを再び繋ぐ6人組PUNKY SKA BAND。ジャマイカのSKAとOi/STREET系のPUNKに地元福岡のめんたいROCK等をMIXした楽曲=PUNKY SKA MUSICは、SKAやPUNK好き以外にも評価が高く、人気実力ともに九州を代表するSKAバンドの1つです。今作は2017年に7インチレコードでリリースされ話題になった「Rock’n’roll Weekend」、SKA PUNKへ大胆にシンセ音を導入したバンドの真骨頂「OFF THE WALL」他、ライブの定番曲や名曲「STILL BURNING,STILL FIGHTING」を含む1st mini ALBUM。 |
 | CHELSEA WOLFE | ABYSS※在庫切れです※ | 2860円 | CD | ※在庫切れです※・海外有力メディアが激賞、スワンズやクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジといった名立たるミュージシャン/アーティストから寵愛を受け、直々にツアー・サポートとして指名される新世代ゴシック・クイーン「チェルシー・ウルフ」の2015年作品。
ゴシックな世界観を強調しながらも、曲としてのキャラクターはたとえ装飾を削ぎ落としたアコースティック・スタイルで演奏しても揺るがない魅力を放つ。また彼女のキャラクターをそのまま反映させたドレスやアクセサリーを身に付け、数多く発表するアーティスト写真はファッション界でも注目を浴びている。<br>
バンド・メイトで不動のパートナー: ベン・チゾルムと書き上げた11曲は、エレクトロニクス・テイストを大胆に注入した前作『ペイン・イズ・ビューティ』での路線を踏襲しながら、よりダーク且つメタリックな作風を取り入れた野心的且つ風格すら感じさせる内容。ダークさにヴァリエーションをもたらしたと言えばいいだろうか?
プロデュースを手掛けたのはジョン・コングルトン。セイント・ヴィンセントを手掛けグラミー賞を受賞したのをはじめ、モデスト・マウス、クラウド・ナッシング、シガー・ロス、クラップ・ユア・ハンズ・アンド・セイ・ヤーという名立たるアーティストを手掛ける才溢れる若きプロデューサー/エンジニア。チェルシー自身の作曲センスとベンのアレンジ力を下支えしながら、細部まで緻密に作り上げた印象だ。加えてゲストとして昨年衝撃の初来日公演で噂以上の実力を見せたロシアン・サークルズからマイク・サリヴァンが参加している。 ※日本盤のみボーナス・トラック収録。
|
 | CURSIVE | MAMA, I'M SWOLLEN | 2200円 | CD | ・今や世界的な人気を誇るネブラスカはオマハ出身のエモ/インディーロックバンド"CURSIVE"の2009年6thアルバム! |
 | CURSIVE | VITRIOLA | 2343円 | CD | ※直輸入盤 帯/解説/歌詞対訳ライナー付 国内仕様CD
ポスト・ハードコア/エモ・シーンで異端の存在感を発揮してきたUSインディ・ロックの至宝「CURSIVE」6年ぶりの2018年10thアルバム!
オリジナル・ドラマーが復帰し、再びチェリストをフィーチャーして作り上げたサウンドは、過去最高にヘヴィな仕上がり。渦巻くパーソナルな狂気に、現在の社会情勢に対する怒りと絶望もなだれ込む!!
リスナーの耳にガツンとくる強烈な迫力に満ちあふれつつ、彼らの看板であるドラマティックかつ哀感ただようメロディも健在。近年のアメリカを覆う歪んだ空気に、フロントマンのティム・ケイシャーが個人的な心情をストレートに叩きつけ爆発させた収録曲は、どれも単なるメッセージ・ソングを超えた深遠な表現へと到達している。
|
 | CRAMPS | Bad Music For Bad People | 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・言わずもがなガレージロック、サイコビリー、パンクのパイオニア「CRAMPS」の、オリジナルは84年発表の編集盤にして名盤「Bad Music For Bad People」が150G VINYLでリプレス!! |
 | CREEP STARE | PAIN GAME | 1540円 | 7EP | ・YOUTH ATTACKニューリリースはテキサス・ハードコアバンド"CREEP STARE"の1st EP!!
80's USハードコアの流れを汲み猛烈にそしてストレートにぶっ放すレイジングサウンド!
|
 | COUNTER BLOW | LASTMAN STANDING | 2546円 | CD | ・2000年結成以来精力的に活動中の広島発シンガロングPUNK ROCK「COUNTER BLOW」2018年の終わりを飾る全16曲フルアルバムが登場!!
ストレートな歌詞と胸を打つメロディ、力強いサウンド、圧倒的な唄の力! しっかりと地に足をつけて前に進み続ける "漢"達の硬派な熱きPUNK ROCK&ROLL!! |
 | CHAIN CULT | ISOLATED | 1210円 | 7EP | ・現行ギリシャ・ポストパンク"CHAIN CULT"2018年1st EP!
ダーク且つダンサンブルでエネルギッシュなサウンドに、力強いVo.が絡む全2曲収録。
|
トータル件数:946件前の20件241-260次の20件 |