DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:309件前の20件121-140次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

全件数は(total records)309です。 全ページ数は(pages)16です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
KRIEGSHOGSAME TITLE(single)※在庫切れです※1210円7EP※在庫切れです※
・2011年の解散から5年、復活を果たした東京ハードコア "KRIEGSHOG"!!! 2016年作新録3曲入りシングルがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! イントロから爆裂する漆黒ノイジー&ロウ・ハードコアは健在!!破壊力抜群!! このシングルから「KRIEGSHOG」第二幕が開かれる!!
KRIEGSHOGSAME TITLE(UK盤/2nd PRESS)※在庫切れ※2750円LP※在庫切れ※● 2016年KRIEGSHOG祝復活!! 2016年11月3〜6日UK/LONDONにて行われ た"STATIC SHOCK WEEKEND IV"参戦に合わせて2010年にHG FACTよりリ リースされ、現在廃盤の1st ALBUMがUKのLA VIDA ES UN MUSより待望 の再プレス!!
漆黒さを追求するかの黒光りした彼らのサウンドは、聴き手に常にえ ぐり込むかの様な音の塊を容赦なく連発する。今回は、80年代の日本 のハードコアの影響も注入しながら、変わらずの一切の無駄を削ぎ落 としたかの強烈なSHORT SHARP SHOCKな音に対する姿勢は、つまりは耳 に突き刺さる音のみをコンパイルしたかの衝撃的な一枚!!!
KAZUNOSTIC FRONTBRUTAL BLUES2546円CD・ Hard spoken words core punk!1 mic jap core!
神闘歌のマイク担当KAZNOSTIC FRONT氏による2010年発表ソロアルバムが限定入荷!!
KAZNOSTIC FRONT:
1994年から2001年に福山、岡山で活動していたハードコアバ ンド『THRASHERS』のボーカルとして活動、Madball、Downset 、H2O、V.O.D、Snapcase、25 ta lifeとの共演も果たしてい る伝説的バンド。2001年解散後すぐに神闘歌として活動を開 始、2005年に1stアルバム『spoken hard words』、2006年に は2ndアルバム『requiem for freedom』をリリース。
tha blue herbのO.N.O、Shuren the fire、Why?、DJ BAKU、 Rebel familia、54-71、Jinmoから多くのハードコアバンドな ど様々なアーティストと共演している。 全13曲中7曲を世界を股にかけ活動している超絶技巧派アバン ギャルドギタリストJinmo氏がフューチャー、アンビエントや ドローンともとれる、そのとてつもなく壮大なサウンドスケ ープの中にKAZNOSTIC FRONT氏の言霊が絡む様は、これまでの 神闘歌とも、また違う独自の世界観を見せる。 オカザキハヤト氏とLarge、ソリドリズム、カモメなどで活動 するドラマー、タケダミツキ氏が参加すナンバーは友人への 追悼曲。 ヒップホップ、そしてハードコアの枠を越えた世界観をぜひ ご堪能くださいませ!
Kent Brockman // EdöraSplit1518円LP・シンガポール発のTHRASH HARDCORE「 Edöra」と、ドイツのFAST/THRASH「Kent Brockman」による2003年スプリット・アルバム!
各12曲づつの全24曲収録!
KICKSTHE SECRET990円7EP・ AUSSIE POST PUNK/NEW WAVE/PUNKバンド、81年リリースのシングルがUSの540よりオフィシャル再発! BAUHAUSの陰鬱感とKILLING JOKE的な硬質ギターと強烈なリズム隊!!そして、BAUHAUSのピーターマーフィーを彷彿とさせるボーカルはかなり恰好いいです!世界中にポストパンクは伝染し、各国にいいバンドがたくさんいるものですね。こういうアイテムを掘り当てるTIMMYにもリスペクト!!
Keishi TanakaWhat’s A Trunk?【2016.11.3「レコードの日」対象商品】3565円LP●2016年、Keishi Tanakaが掲げた新たなテーマは"NEW KICKS=新しい刺激"。
学生時代のルーツと語るBob MarleyやCarlton & The Shoesなどのジャマイカ音楽の影響も、今作では顕著に感じることができる。また、自身が得意とする70Sのブラックミュージックをアップデートしたブルーアイドソウル的な楽曲から、Amy Winehouseのようなジャズテイストなポップソングまで、幅広い内容になっている。60Sソウルマナーを踏襲したAメロから頭打ちのリズムに展開する楽曲や、煌びやかなコーラスワークの中でシンガロンングするメロディー、サルソウル的なホーンフレーズとパーカッションが華やかに盛り上げるパーティーチューンが前半を彩る。いつの時代も人々の心を躍らせるモータウンビートのダンスナンバーや、ロックステディのリズムが心地良いバラードなど、名曲揃い。年間約100本のライブを続けながら制作された今作。2016年前半、Ropesとツアーがあり、その旅の道中で作っては披露し、少しずつ完成されていった"冬の青"を、Ropesの2人を交えて録音。トラックメイキングは、友人でもあるMU-STAR GROUPの藤原大輔が打ち込みで行うというアコースティックソウルな楽曲はとても新鮮だ。まさしく彼のブラックミュージック愛あふれる仕上がり。
レコーディングにはLUCKY TAPES 田口恵人、fox capture plan 岸本亮、RIDDIMATES 黒須遊などが参加。
収録曲:1. What A Happy Day  2. Another Way (is so nice)  3. I Like It  4. Just A Side Of Love ※LEARNERS ゲスト&プロデュース参加 5. 真夜中の魚  6. Our Town  7. 透明色のクルージング ※fox capture plan ゲスト参加 8. 冬の青 ※Ropes ゲスト参加  9. Peaceful Christmas  10. Hello, New Kicks
KNOCKERSKNOCKIN’ BLUES※在庫切れです※2343円CD※在庫切れです※●前代未聞47都道府県DIYツアーの大成功も記憶に新しい、今や日本を代表する札幌シーンの最重要パンクバンド「THE KNOCKERS」が満を持してSTRAIGHT UP RECORDSよりフルアルバムをリリース!
2015年2ヵ月出突っ張りで47都道府県をまわるローカルパンクバンドとして異例のDIYツアーを敢行。ジャンル問わず各地のあらゆるバンド達からサポートを得て、大成功に収めたのは記憶に新しい事だが、彼等が常に捻くれていて、寂しくて、切なくて、悔しくて、優しくて、耳から言葉を拾った瞬間にセンチメンタルが胸いっぱいに広がる。でもどこか尖っていて、やさぐれていて「何かやろ」と背中を押してくれるような「THE KNOCKERS」らしさ全開の仕上がりになっている。サビを聴けば次には口ずさんでしまい、最後は共に熱唱してしまうくらいキャッチーでポップなメロディーラインと中毒性の高いツインギターのフレーズが巧みに絡み合い、溢れ出す限りの最高なハーモニーとして曲中に散りばめられている。ベースのドライヴ感とドラムの前のめりなビート感が曲の爽快さを引出し、一度聞くと忘れ様の無い良質なメロディーはコーラスワークで更に勢いとキャッチーさを増し脳みそごと鷲掴みにされる。
ジャンルの垣根を超え幾多のバンドにリスペクトされ続けている彼等の2ndアルバム"KNOCKIN' BLUES"が腐ったシーンに一石を投じる。
KLINGONZKLOWNZ' R' US1848円CD※在庫切れです※
・ UKサイコビリー大御所「KLINGONZ」新作!!
ベテランサイコビリーバンド数あれど、ピエロに扮したステージで相変わらず狂気と茶目っ気たっぷり!「サイコビリー」という言葉そのものを体現するかのような狂いっぷりは随一でしょう!! キャッチーなナンバーからスラップバキバキの曲まで全10曲収録!
収録曲:01. Klownz'R'us 02. A.K.A.B 03. Where's Capt.Kirk 04. Gynacamastia 05. Fellatio Academy 06. Alcoholic Klownz 07. Bitch 08. Lepreporn 09. Your Mother Is A Whore 10. Honk Time Boogie 
KuruBreed660円7EP・1995年リリースのUKハードコア「KURU」4曲収録7インチ!
A1 The Blood
A2 Breed
B1 13
B2 Stressed Out
KORROSIVESYOVYTTAVA LAJI1210円7EP・CRUCIFIXのSothiraと共に1984のメンバーとして来日ライブも果たした、 カリフォルニアはオークランドのRAWハードコアパンクバンド「KORROSIVE」2016年単独EPがUSのDISTORT REALITYよりリリース! フィンコア・クラッシック・スタイルのロウ・ハードコアパンクサウンドにリバーブ・ボーカルがGOODな全4曲入り!!
KILLING JOKE PYLON4180円2LP(RECORD STORE DAY2016)
・1980年”KILLING JOKE ”でデビュー以来、ポスト・パンクの代表者としてその名をとどろかせる、言わずと知れたポスト・パンク/インダストリアル/オルタナ・メタル・リヴィング・レジェンド「 KILLING JOKE」ノ2015年アルバムがレコードストアデイ限定仕様でアナログリリース!全11曲収録。
180g重量盤カラーヴァイナル2枚組。ダウンロードコード付き。オリジナルKILLING JOKEデザイナーMIKE COLESによる新装エクスクルーシヴ・アートワーク。
KEEN MONKEY WORKKEEN MONKEY WORK1100円CD※在庫切れです※
・KEEN MONKEY WORK 20年の活動の集大成!前作サードアルバムから5年ぶりとなるミニアルバム!!
ライブでもパンク〜ニューウェーブに影響を受けたアグレッシブなバンドセットや、ドラムレスでもライブが可能なDJセットなどクロスオーバーな内容が評判である。今作はライブにこだわってきた彼らの活動ならではのバンドサウンドに。ラップやエレクトロ路線を導入し踊れる"不器用"なパーティーチューン6曲収録。
収録曲:1. U12SHIT 2. GHETTO BOUNCE 3. FUCK DA MIND 4. DMFB 5. BANANA DUCHA 6. TOKIO MIDNIGHT feat.SPIKE&TOMOKO(SUPERSNAZZ)
killerpassまわりたくなんかない2750円LP●日本でも珍しくパンクという言葉や音楽が特別な意味を持つ名古屋。その名古屋ローカルからまた天然素材なバンド「Killerpass」の、2015年9月発売の1stアルバムがアナログLPとして発売!
誰もが日常に感じる矛盾やカッコ悪さをそのままビートに乗せた、今を生きる若者によるパンク版『徒然草』。路地裏と畦道からやってきた3人組。10代の頃から体感し続け今でも自分をパンクに夢中にさせてくれるこの土地、愛知県のパンクバンドなんだという想い。大事なものをしっかり胸に抱え、絶賛、珍道中を暗中模索。
オビ付き、2曲のニュー・ヴァージョンを収録、LPと同内容ダウンロードコード付
CDと同内容ダウンロードコード付きです!
KITTY IN A CASKETKISS AND HELL2420円CD・オーストリアの歌姫KITTY嬢率いる大人気サイコビリーバンド「KITTY IN A CASKET」2016年4thアルバム!!
今作でも最大の持ち味であるPOP PUNK顔負けのキャッチーでフックの効いたメロディはもちろん健在、それでいて初期から大切にしているサイコビリーらしいB級でチープなホラー感も忘れない、まさにKITTY節が炸裂しまくった文句なしの作品!
デビューから早8年、可愛さのみならず艶やかな大人の魅力も兼ね備えつつあるKITTY嬢にも注目です!
収録曲:1. Sticks & Stones 2. Lurking In The Dark 3. Bloodlust 4. Of Cats & Demons 5. Straight To Hell 6. Nightmare 7. Feuer & Eis 8. Deep Black Underground 9. St. Tropez 10. Black Skinny Jeans 11. Yeah Yeah Yeah 12. Red Sweet Red 13. Gone (Bonus Track)
KNOCKERSKNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION" VOL.1 ※在庫切れです※1650円CD※在庫切れです※
・KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION、ロングセラー中のVOL.1も入荷しました!
1999年1st デモ "SAPPOROCK'N'ROLL"から1曲、2001年1stアルバム"KNOCKIN'ROLL"から10曲、2003年NAKED YEGGSとのスプリット"HOT&HOT"から3曲の全14曲を現メンバーで再録した、初期ノッカーズのベスト的アルバム!
ハード且つキャッチー、そしてやさぐれのなかに時折ほろ苦さも見え隠れする日本語歌詞とPUNKサウンドに心を鷲掴みにされる事まちがいなし!! THE KNOCKERS節全開です!
収録曲:01. SELF SERVICE 02. DO DO DO 03. BYE-BYE EVERYTHING 04. LEATHER JACKETS 05. ECHOES YOUR VOICE 06. THAT'S ALL 07. SYNCOPATION LIFE 08. EVERYDAY 09. COME ON 10. STATUS 11. BAKA-BANZAI 12. FASHION 13. WAWAWAWA(YouTube) 14. I DON'T LIKE YOU
KIELTOLAKI VAPAUDEN ILLUUSIO1528円CD・FINNISH HARDCORE 2015!!
RIISTETYT/BASTARDS/KAAOS等のPROPAGANDA RECORDS周辺の80's HARDCORE LEGEND達を踏襲する"KIELTOLAKI"の3枚のシングル、1枚のアルバムに次ぐセカンドアルバム!!
80's FINNISH HARDCOREをさらに破壊力を増した楽曲でここ日本でも虜になるパンクスを徐々に増やしていった彼らの6年ぶりの最高傑作アルバム!!バパウデン イルルゥシオ!!
KLAXONSPLUS −→+1100円CD●新潟産ドライヴィンHARD PUNKバンド「KLAXONS」5曲入り2nd CD!!前作「NEXT GENERATION」から8年振りの正式音源が完成。ポップさと激しさを上手く融合させた楽曲に乗せたボーカルとコーラスワークが聴く者を惹き付ける。2001年から突き進んできた彼等の"今"を詰め込んだ1枚となっている!ハードコア〜ロックンロール好きまで必聴盤間違いなし。(WOODY店長 鷲尾)
KNOCKERS THE KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION”vol.2※在庫切れです※1650円CD※在庫切れです※
●「一家に一枚」と言われ、今もなお再プレスを繰り返している『THE KNOCKERS CLASSICS ”SCUM COLLECTION” vol.1』に続くコレクション第2弾!
現在入手困難となっている2005年『南北共同作戦』2007年『jodanjanee』、 2008年『chaotic mad violence』、2010年『love&distortion』から選曲された13曲を現在のメンバーで再録セルフカバー。
時期的にはサウンドやメンバーのルックスからやさぐれたイメージを放っていた時期〜love&distortionでポップに原点回帰する頃まで。
メンバーチェンジも激しくバンドにとってはまさに過渡期だった時期で、そのためか楽曲ごとの曲調のふり幅も大きい。
パンクロック、ジャパコア、メロコア、クラスト、スキンズ、サイコビリー、ラスティック等々、ボーダーラインをひょいひょい超えてあらゆるバンドたちと絡み、過渡期を乗り越えた、何でもありのノッカーズらしい作風ともいえる。
ライブで馴染みの曲からシングルB面的な曲まで、ギンギンにチューンナップされた13曲ノッキンロール大会。
vol.1に続いて「一家に一組」!
収録曲:1.love&distortion 2.oh,jesus! 3.サタデナイ 4.I'm down 5.jodanjanee 6.アスベスト 7.つかれるぜ 8.焼酎野郎 9.セチガライフ 10.runnaways 11.sora 12.I remember 13.そんなの知るかよ(NAKED YEGGSカバー)
KNAVEDiscography Of Darkcore -X1650円CD●ハードコアパンク、クラスト、グラインドコア、デスメタル、ブラックメタル等あらゆるエクストリームミュージックを融合した独自のスタイル「Darkcore」を掲げる異端集団「KNAVE」(ネイヴ)。2005年に大分にて結成。2015年に活動10周年を迎え、遂に海外向け音源が完成。全ての楽曲(DEMO、1st、V.Aに収録した21曲と未発表の1曲)が新たにレコーディングされ、より極悪さを増した22曲から成るディスコグラフィー盤。
カセットテープとCDの2種類の形式で、カセットは米国「HOTA REX - Hallways of the Always Reckords」より限定250枚リリース。(日本国内の流通は未定) CDはトールデジパックの豪華仕様で世界限定1000枚(内、日本国内は500枚)リリース。
ちなみにタイトル"Discography Of Darkcore -X"の"X"はローマ数字の10です。
収録曲:01.Resistance [part.2] 02.Salwian 03.Bullshit Everyone 04.The War Is Not Yet End... 05. 陰/陽 06.Envy 07.Life... 08.Wrath 09.Incubation Of The Maggot... 10.Decontrol 11.Prestuplenie i Nakazanie 12.Vain 13.For Grind 14.絶望 15.Guilty 16.Circle Of... 17.Humanity 18.Infernal Crime 19.Darker Than Black 20.Aggregation Of Vanities 21.無惨 22.No God Is Here...
KAZUHIRO IMAITRASH WORKS 1982 TO 2015 THIS IS NOT ART,THIS IS LIFE※在庫切れです※3300円BOOK※在庫切れです※
・ 80年代初頭からハードコア/PUNKをリアルタイムで過ごし、 BID'ah,LIQUID SCREEN,ex- BLOW ONE'S COOL~FIRST ALERTの ギタリストであり、それと同時に80年からのSK8やアート等の様々なライフワークから S.O.Bを初めとする国内外のハードコア/PUNKバンドのアートワークや SKULL SKATESや舞踏家麿赤児氏のイベント用に作品等の制作。 音楽のセンスはもとよりデザイン、コラージュ、イラストなど多彩な才能 でマイペースにワールドワイドな活動を続けている、KAZUHIRO IMAIの82年〜現在までの 生き様の集大成を104ページに詰め込んだ永久保存版!!
トータル件数:309件前の20件121-140次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16