DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:708件前の20件161-180次の20件

全件数は(total records)708です。 全ページ数は(pages)36です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
MAD CLEANERZS/T1100円FLEXI※LIMITED 250/FLEXI!
(以下レーベルインフォより)
東京で活動しているTHE 不純なCLEANERSから派生したMAD CLEANERZによる新作音源がPOGO77 RECORDSよりリリース!!
まさかのロッテルダムテクノ? なオープニングでスタートする期待の本作は絶叫とノイズが反復されるショートシャープ的ショッキングな3曲入りソノシート盤。
ハード且つサイケなパンクサウンドを前面に、ピュアノイズコアではない奇怪なノイジーパンク&ノイズというニュースタイルを見事なまでに表現。
決して体験したことのないこの大胆なオリジナルパンクスタイルは、あなたの心と体を狂わすのに時間を要さない事をお約束する。
メンバーはvo.小岩オカルト、gt.四十田過激、ba.AUTOMATIC、dr.マーズ崎原という興味深い布陣。
ラストの90'Sアメリカンポゴパンク調のゴキゲンすぎるパーティーソングは、彼らのルーツが垣間見れる鋭利なセンスと感覚に大きな拍手を贈呈!
これは、暴動の音楽ではない。音楽の暴動だ。
-bakuretsutoshi “shimokita” KILLERS / inoue-
MODERAT LIKVIDATIONKUKNACKE1870円CD・80年代SWEDISH HARDCORE LEGEND "MODERAT LIKVIDATION"の、オリジナルは1993年にDISTORTION Recordsからリリースされた編集盤CDが2020年BLACK KONFLIKより復刻!
全29曲収録、日本語帯付き仕様、ポストカード付き!限定300枚!
収録曲:1. Nitad 2. White Rastas 3. Hiroshima 4. Marionett I Kedjor 5. Proggrebell 6. Brända Celler 7. Tio Timmar 8. Enola Gay 9. Köttahuve 10. S.P.D. 11. K.K.K. 12. Sne -83 13. Våld 14. Anti Fag 15. Intervju 16. Nitad 17. Sprängd 18. Dödens Barn 19. Tio Timmar 20. Enola Gay 21. Atombomb 22. Nitad 23. White Rastas 24. Tio Timmar 25. Marionett I Kedjor 26. Kuknacke 27. Moderat Likvidation 28. Nitad 29. Enola Gay
METH DRINKEROIL + DISCOGRAPHY ※在庫切れです※2508円2CD※在庫切れです※
・2010年〜2016年に活動したニュージーランド・スラッジコア"METH DRINKE"の2枚組CDが登場!
限定500枚デジパック仕様、フルカラー・ブックレット付。
DISC-1はスプリットLP、EP、単独EP、コンピ提供曲等の入手困難音源をまとめた編集盤。
Disc2は2014年2ndアルバム「Oil」を全曲リマスターしての収録。
殺伐激重リフと苦悶のスクリームがのたうちまわる真正ハードコア・スラッジ本格派。
MESSIAH DEATHINVOCATED UNHOLY TRACKS:THE MOST COMPLETE COLLECTION OF MESSIAH DEATH3960円2LP※LTD.150 DIE-HARD BEER YELLOW VINYL W/BLOOD-RED SPLATTER VINYL

JAPANESE EARLY DEATH METAL LEGEND "MESSIAH DEATH"!! 2枚組音源集LPがF.O.A.D.よりリリース!!
2013年にCAPTURED Recordsからリリースされた音源集に、3本のデモとライブ音源に加え、さらにCDには未収録のアウトテイクや未発表バージョンもボーナストラックで追加収録!!ゲートフォールドスリーブ、フルカラーブックレット付!!

収録内容:
"Gore of the crucifix" Demo (1987)
"Immortal kingdom" Demo (1988)
"Invocated unholy souls" Demo (1989)
"Live at Explosion Rock House,Tokyo" (1988)
- BONUS out takes and unreleased versions.
My Society PissedLOCKED ROOM2090円12EP●ーレーベルインフォー
東京にて2017年頃から活動を開始。初期においては3名メンバー編成にてスタートし、紆余曲折経て現体制(元Pinprick Punishmentメンバー2名、Lipups、Omit Vomit各1名)として流れが固まったのが2018年の事であった。その狙い溢れるコントロール・狂気と自由に満ちた活動は、前身であるPinprick Punishmentからも続く遺伝子レベルにて変質的なHardcore Punkの躯体を追求し続けてきたVoの脳内が具体化された淀み&LipupsメンバーGtによる現代的潮流を軽々とアウトプットしていく鋭敏な柔軟性との交わりを軸に始まり、その後のメンバー交代などの積み重ねによって現在に獲得した独自の耳馴染み良き危険な発想が相乗された楽曲により彩られる。
 My Society Pissed。今作は、過去Tape2作のリリースの後、Band初アナログリリース(12")音源フィジカル媒体として時点刻まれ、2020年6月発売となる。

 そのズルズルな退廃感と不穏なキャッチーさに溢れる今作は、極初期US Punk底の底吹き溜まりをサルベージしたかのインパクトと現代的アイディアが鋭く落とし込まれている。
メンバー曰く結成時の狙いは『遅いPower Violence的な内向的暴力性』との事だったが、それが特定のスタイルを表した言葉ではない事は当然であった。様々入り混じる絶妙な狙いを具体化した過去作Tape (それはPissed Happy Children 、Missing Foundationなどの一部感触にも近かったのかもしれない。共通小便)と初期ライブでの不要なものを削ぎ落とした形には諸々が附に落ちる異彩を放っていて、そこから現メンバー編成に移行していった流れの中に各人の『生々しい』過程が詰まっていた様に感じる。そのようにして辿り着いたであろう今作収録6曲は、持ち前のFlipper/No Trend/Church Police/MR. Epp and the Calculations/Drunks With Guns等々の堕ちていく感覚と、それらを所謂Noise Rockの始祖的な位置付けとして掌握し紡いでいく音楽交配分裂〜整合の反復までが再現。細やかに残される過去の映像資料に走る腐食感すらにも音楽的なヒントを得ているのであろう曲展開、全ての根幹を作る強烈なVo表現、細かく尖りつつ狙い確実に切り込まれるテクニカルな奏法を更地から輪郭として楽曲に生み出して行くGt、淡々とした形に楽曲のPunk Imageを肥大させていくBa、ど真ん中を突貫する様に且つSpookyなリズムを形成するDrに当音源への狙いは顕在化され、稀に現れる気が触れたかのコーラスや、打って変わって絶妙に落ち着き払われる全体のスマートさの上に今作の手札は揃う。Crime、Sick Pleasure等に在る"ざらついた"感触も活き、昔ながらの爆発力も散りばめられながら不純物一切混じらず無邪気で狂気的アンダーグラウンドPunkはWild In The Streets的にむせ返る皮肉を内臓から吐き出すような地下室臭的イメージとして、『隣人にいたら嫌だな』と思わせられる程に素晴らしき内容に仕上がっている。

"軽蔑で背中は穴だらけ、さよなら父親像。焼かれる偶像、本当の告白とは。喰いまくった知識と石ころ。愚かさに導かれるようにして。用意された破滅の夜。密室から初めてドアを押し開けた時"

※今作はレコーディング〜ミックスまでをGtのタナベマサル、アートワークはイワミヒロユキによって全て実現。マスタリングはUSカリフォルニア州のMAMMOTH SOUND MASTERINGにて実施。
MASONNAALL LIVE RECORDING IN MY ROOM※在庫切れです※3300円LP※在庫切れです※
●MERZBOW、非常階段と並びジャパニーズ・ノイズを代表するMASONNA。1989年に自身のレーベルCOQUETTEからリリースされたカセットテープ・アルバム『ALL LIVE RECORDING AT MY ROOM』がフル・リマスターを施されヴァイナル化! ミックスやオーバーダブは一切ナシ、そしてタイトルに偽りナシの自宅でのライブ・レコーディング音源!
macaroomと知久寿焼kodomono odoriko2750円CD・macaroomと知久寿焼が共同でアルバム「kodomono odoriko」をリリース!
今作はクラウドファンディングによって実現したもので、知久寿焼のソロ作品および「たま」時代の楽曲が新たにレコーディングされ、エレクトロニカ·アレンジとして生まれ変わる。
macaroomのアサヒが手がける新曲「kodomono odoriko」は本作のための書き下ろし。
かつて日本中に衝撃をもって一大現象を巻き起こした伝説の音楽家·知久寿焼の三十年におよぶ作品群が芸術集団macaroomの手により再編集·再録音。現代音楽の理論書出版、ジョン·ケージ演奏の新提案、複雑系科学などのアルゴリズムを取り入れたエレクトロニクス手法、中国武術の演武···様々な分野からのイリュージョンでもってポップソングをかき乱してきたmacaroom。2016年にYouTube上にアップロードされたmacaroomの知久寿焼カバーから始まる奇妙な関係はクラウドファンディングで224万円の支援を受けて今作のリリースへと結実する。紅一点ボーカルemaruのついばむ繊細な歌声と知久寿焼の楽曲/歌声が時にはミスマッチに、時には一体となってエレクトロニカ世界で日暮れのさびしい電気となるのだ。
MARS89DROOGS2750円LP●ブリストルのレーベルBokeh Versionsからのリリースで話題を集めた、MARS89による新作12インチがUNDERCOVER RECORDSからリリース!
『UNDERCOVER 19-20AW MENS COLLECTION』のために制作された楽曲をA面に、B面にはなんとThom Yorke、Zomby、Low Jackによるリミックスを収録。
UNDERCOVERが2006年にスタートした架空のレコード・レーベルUNDERCOVER RECORDS。2017年にはPUNK FLOYD、THE SPACE NURSE、THE ORGANSといった架空のバンドのグッズをリリースする他、ジャーマン・ロック・バンドCANの12インチをリリースし、大きな話題を集めました。 2年ぶりとなるUNDERCOVER RECORDSの新作は、2018年9月にイギリス・ブリストルのレーベルBokeh VersionsからセカンドEP『End of the Death』をリリースし、世界のクラブ・シーンから注目を集めるDJ/プロデューサー、MARS89の12インチです。
A面には、心臓の鼓動のようなビートを鋭利な電子音が切り裂く"Horrorshow"、硬質なマシーン・ビートに悲鳴のようなSEが反復するサディスティックなインダストリアル・ナンバー"Ultraviolence "、不穏なビートが地下空間にダビーに響くインダストリアル/ノイズ"Strack"の3曲を収録。B面にはRadioheadのフロントマンThom Yorke、ミステリアスなダブステップ・プロデューサーZomby、パリを拠点に活動する、Editions Gravats主宰のプロデューサーLow Jackによるリミックス収録。
ソングリスト:
A1.Horrorshow A2.Ultraviolence A3.Strack
B1.Horrorshow(Thom Yorke Remix) B2.Strack (Zomby Remix) B3.Strack (Low Jack Remix)
MORNETO THE NIGHT UNKNOWN2068円CD・ex FILTH OF MANKIND、FOLKEARTH、FOLKODIAのメンバー擁する USボストン・メタルクラスト/ドゥームコア「MORNE」の2018年発4thアルバム!! 中心メンバーのひとりであったJeff(ex-DISRUPT/ex-GRIEF)の 脱退をものともせず今作もその漆黒サウンドは健在!!
AMEBIX 、AXEGRINDERからNEUROSISの流れを汲む荘厳かつ漆黒ハードコ アは更に深みを増した傑作!!全8曲入り!!
MAU MAUSSOCIETY'S REJECTS ※在庫切れです※2508円LP※在庫切れです※
UK80'sハードコアバンド"MAU MAUS"編集盤がアナログで登場! 名作1st EP「Society's Rejects E.P.」、80年代に残した4枚のシングル、コンピレーション参加曲等々全21曲を収録!
収録曲: 
A1.Society's Rejects
A2.Secret Society
A3.Images
A4.Social System
A5.The Kill
A6.Leaders
A7.Crisis
A8.The Oath
A9.No Concern
A10.Clampdown
A11.Why Do We Suffer
A12.Give Us A Future
A13.Just Another Day
B1.Facts Of War
B2.Unforgotten
B3.Religious Rights
B4.Running With The Pack
B5.Tear Down The Walls
B6.Make The Fight
B7.Step Across The Border
B8.A Second To Pray
Mothra (モスラ) Doom Engine1572円CD●ARMENIAのメンバーでもある大久保氏率いる東京インダストリアル/ DOOM/エレクトロ・ノイズバンド「Mothra」の2004年2nd!
ドラム缶、ガソリンタンク、鉄板等々をパーカッションに使用したインダストリアルノイズ〜サイケデリックな全6曲!
MASTERPEACE / / STARTER" FRIENDS FOREVER " (SPLIT)2200円CD●大阪のMASTERPEACE、福岡のSTARTER。音楽と真剣に向き合い、遊び心溢れるユーモラスで粋なSplitアルバムが登場!ジャケットデザインはESOW氏! 
■STARTER(福岡)
are:ユウスケ Vo (EVOLNATAS) ヨコヤマ Gu (FRIENDS FOREVER) ジュン Gu ユウゾウ Gu (BROKEN RUST) シンヤ Ba ゲン Dr
福岡天神ボミン親不孝通りにて、夜な夜な繰り広げられる飲み会の酒宴番長STARTER。10年間、音源を発表せず、サヴァイヴ、ライブ、宴会ばかりを繰り返し、時の流れを身をもって実感。呑み仲間はハードコア、パンクス、ラッパー、グラフィティーライター、その場で知り合った方々と酔う酔うな面々。STARTERと1度聞いたら忘れないポジティブなバンド名。サウンドは、NYHCを基盤としたストレートかつロッキンなハードコアでありながらH2Oばりのポップなメロディックソング、ミドルテンポのタフガイチューン、男のOi Anthemと芯がぶれないSouth Japan Pride酔漢達のハードコア。密かな日本のハードコアフリークが待ちに待った、九州男児が重い腰をやっと上げた本作、メンバー曰くバンドの集大成を詰め込んだ自信作との事です。元気いっぱいな新曲5曲と再録1曲(We Don't Need)を含む 全6曲を収録。
■MASTERPEACE(大阪)
are:ごっちゃん Vo, Gu ケンゾー Gu (TONE DEAF / BURRRN OUT TOUGH BOY / EGYPT REC) ジュン Gu ベーヤン Ba ミツキ Dr (CRIKEY CREW / THEUS) ミハッシャ― Synth
愛と友情の放牧民。現代日本に取り巻く、決して大袈裟ではない手に届く距離にある問題と乱れ、パーソナルな事件、それに対する等身大の苦悩と希望を叫ぶ。混沌を極めた2ndアルバム「フヘントヘンカ」(Diwphalanx Records)を2015年に発表。その後2016〜2018年はメンバーの自主レーベルより3年間シングルを建て続けにリリース=継続する事を実行。実質3rdアルバムを3年で製作した事となる。今作は"マスターピース"という自己存在を詰め込んだオール新作7曲。物語を締めくくる13曲目は、大阪の代名詞的HIP HOPグループ“韻踏合組合”のラッパーERONE氏との合作「Life Goes On」がエンディングソング。苦悩と葛藤を繰り返し激しい活動を続ける。過去、現在、そして未来に繋がる、結局はすべての愛への返答がココには込められている。
収録曲:
[STARTER] 1.Intro 2.Still Alive 3.Fake Rulers 4.Cheap Wine 5.Deeds Not Words 6.We Don’t Need [MASTERPEACE] 8.Goodintentions&Badintentions 9.Never Give Up, Never Surrender 10.Mainland & Island? 11.Crazy On Parade 12.One’s Partner In Crime 13.Life Goes On feat. ERONE(韻踏合組合)
MAXIMUM JOY STATION M.X.J.Y.3850円LP※在庫切れです※
・元THE POP GROUPのギタリストのジョン・ワディントンとベーシストのダン・カトゥシスにより結成、ダブ、パンク、ジャズ、ファンク、ヒップホップ、アヴァンギャルド等のミクスチャーPOST PUNK「MAXIMUM JOY」1982年唯一のアルバムが1972 RECORDSよりアナログ復刻!
SLITSやON-U等々が生まれた80年代初頭のブリストルの持つ雑食性が生み出したFUNK/PUNK、黒人音楽/白人音楽に対するクールな距離感と無軌道な熱気が混交した特有のミックス感覚。
マッシヴ・アタックをはじめとする後のブリストル・シーンにも影響を与えているのではないでしょうか。全9曲収録。
エイドリアン・シャーウッド・プロデュース作品。
MEDIA VIDA CRESS QUE EXISTE UN DIOS?1870円CD・メキシコ男女ツインボーカルRAW CRUST HARDCORE "MEDIA VIDA"の2018年作品!
ダーティー&アングリーなプリミティブ・ハードコア・サウンドは南米ハードコア〜90年代CRUSTファンに推薦!全18曲収録。
MISILISKItorawarenomi 7"ep 901円7EP・MORPHAME、KAFKA、そしてデビューしたばかりの日米混合バンドZODIAKと弛みなきバンド活動を続けるVo:MOTOKAAOS率いるMISILISKI渾身の2nd epが2016年以来の1st epに続き解き放たれる!
上記の様な轟音バンドとは一線を画しTHE VICIOUS-MASSHYSTERI-1981等の日本でも馴染み深く知れ渡った、寒風吹き荒ぶ極上のANOTHER STYLE RAW PUNK ROCKを奏でる。エモーショナルでありメロディアス、美しくも儚い反骨精神と反逆の音と言葉が立ち並ぶ!
4曲入り、400枚プレス 。
MIDNIGHT RESURRECTORオフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※
1100円グッズ※在庫切れです※
・KARASU KILLER PATCH CUSTOM新作パッチ!
色: 黒 | 糸の色: ゴールド (Vegan Leather)
横8cm x 縦8cm
METEORSMENTAL INSTRUMENTALS II2750円CD※在庫切れです※
・ UKキング・オブ・サイコビリー、"METEORS"が40周年記念を前に全編インストゥルメンタ曲のみを収録したインストゥルメンタル・アルバム第二弾をリリース!!

ソングリスト
1. P. Paul Fenech / When Guitars Attack
2. The Meteors / The Cutter Cuts (While The Widow Weeps)
3. The Meteors / My Psychobilly Syndrome (Bloody Pit of Horror Mix)
4. P. Paul Fenech / Mule Boy and His Unformed Face
5. P. Paul Fenech / The Multiple Deaths of Pichina
6. The Meteors / Do The Blood Feast Twist
7. P. Paul Fenech / Giacando Con La Mano Sinistra Di Dio
8. The Meteors / The Forsaken
9. The Meteors / Blood Beat
10. The Meteors / Nightmare In Elche (Alicante Breakdown)
11. The Meteors / Halloween Scream
12. The Meteors / Surfin Home On a Dead Girl
13. P. Paul Fenech / Let's Go Play At The Myers House
14. P. Paul Fenech / L'odio Cavalca De Solo
15. P. Paul Fenech / Bad Universe
16. The Meteors / The Loneliness of The Long Distance Killer
METEORSFUCK THE BOOTLEGGERS VOL. 1 & 2 2750円2CD※在庫切れです※
・KING OF PSYCHOBILLY!
ブートレグ音源をリマスターし、オフィシャルライブ盤として2 枚組仕様でリリースされた全33曲入り。
ソングリスト
Disc 1
1.Maniac Rockers From Hell
2.Shout So Loud (I`m Gonna Wake Up The Dead)
3.Big Sandy
4.When A Stranger Calls
5.Bertha Lou
6.I Don’t Worry About It
7.Domino
8.Wild Thing
9.Graveyard Stomp
10.Zombie Noise
11.Mutant Rock
12.Rawhide
13.Maniac
14.Rockhouse
15.Shout So Loud (I`m Gonna Wake Up The Dead)
16.Death Dance
Disc 2
1.Ex-Men Boogie
2.The Crazed
3.Blue Sunshine
4.Boots Were Made For Walking
5.Little Red Riding Hood
6.Rhythm Of The Bell
7.Hell Ain’t Hot Enough
8.Rockabilly Psychosis
9.Mind Over Matter
10.Hills Have Eyes
11.Maniac Rockers From Hell
12.Death Dance
13.Wild Thing
14.I Don’t Worry About it
15.Chainsaw Boogie
16.Insane
17.Wreckin‘ Crew
MAD3ROCK'N'ROLL UNDEAD※在庫切れです※3080円CD※在庫切れです※
●2019年で結成30周年を迎えたMAD3の歴史が凝縮された渾身のベスト・アルバム! オリジナル・メンバーによりオランダにてレコーディングされた未発表曲とライブ音源も収録!
■EDDIE LEGENDを中心に1989年に東京都、国分寺市にて結成。The 5.6.7.8'sに在籍していたEDDIEがKYOとトオル(現ギターウルフ)と結成したバンドHOWS&THE MAD MEN'MAD3の母体である。モッズ、ガレージシーンで活動した後にHOWS&THE MAD MENが解散、1989年よりEDDIE、HARUTO、KYOの三人でインスト・バンドMAD3として活動を始める。日本初のガレージ・パンク・イベント、BACK FROM THE GRAVEにてデビューライブ後、ギターウルフやThe 5.6.7.8'sらと日本のガレージ・パンクシーンを中心に活動の輪を広げる。ガレージ・パンクに留まらず、ハードコア、サーフ、ロカビリーからプログレまでをも網羅したその音楽性は各内外で高い評価を受ける。1996年に大阪のTIME BOMB RECORDSより1stアルバム『JACK THE VIOLENCE』をリリース。2000年にMIDI(ミディ)よりアルバム『ROCK'N'ROLL KINGDOM』をリリースしメジャーデビュー。英、米、仏、伊、蘭、豪、独などでツアーを慣行し、次々と作品を発表するが2009年に解散。2016年に再結成。2018年に現在のメンバーであるITARU(Ba)、TAKICHI(Dr)にメンバーチェンジしい現在に至る。
MAKE MENTION OF SIGHTLIGHT AND SHADE2200円CD●SOUL AGE RECORDSより第4弾リリース!!
2019年で結成20周年を迎えた”MAKE MENTION OF SIGHT”の8年振りとなる2ndフルアルバムが遂に完成!!
1999年結成。5人編成。仙台市を中心に日本各地で活動。伝統的なSENDAI CITY HARDCOREのエモーショナルさとバンドの基本的な軸となるYOUTHCREW/OLDSCHOOLハードコアにNYHC/EMO/MELODIC/POST HC/NEWSCHOOL等様々なパンクハードコアを吸収し独自のオリジナル性の高いサウンドを追求。2011年リリースの1stアルバム以来8年振りとなる単独作。2ndフルアルバム”LIGHT AND SHADE”が結成20周年を記念し遂に完成した。RECORDINGは仙台の様々な練習スタジオにてRECエンジニアのムトウ氏と共に。MIX,MASTERINGはNYの伝説的プロデューサーDON FURYが担当。これまで通りのストレートなエモーショナルハードコアからステップアップし、シンプルながらも練られた構成と音の深みによって独自性と世界観を更に増した楽曲達。”LIGHT AND SHADE”光と陰の様に誰しも輝いたり陰に包まれたりとそんな人生の浮き沈みと共に歩む心の葛藤を表現する!
収録曲:1. Intro - Break this wall 2. Break through 3. Light and shade 4. Differences 5. Mind walk 6. Deep inside 7. Government like a shepherd 8. Perfect mistakes? 9. Rise 10. Motivation
トータル件数:708件前の20件161-180次の20件