写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
2023/12/16 : HARD CORE/CRUST |
| BELGRADO | INTRA APOGEUM※在庫切れです※ | 3960円 | LP | ※在庫切れです※ 2016年には来日も果たしたスペイン/バルセロナの女性ボーカル・パンク/ポストパンクバンド"BELGRADO"の
2023発ニューアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! 新ベーシストを迎え、シンセサウンドを色濃くしたサウンドへ!!全8曲!! |
2023/12/16 : HARD CORE/CRUST |
| ENZYME | GOLDEN DYSTOPIAN AGE | 3960円 | LP | ・ex-PISSCHRIST、KROMOSOMのYEAP、UNKNOWN TO GOD、LEPROSY、HAVAITTAJAT等のメンバーらによるオーストラリア/メルボルン発のノイズハードコアバンド "ENZYME"の2ndアルバムが、UK/LA VIDA ES UN MUS、HARDCORE VICTIM共同でリリース!!全8曲収録!! |
2023/12/16 : HARD CORE/CRUST |
| HERESY | NEVER HEALED | 2200円 | 7EP | ・Late 80s UK HARDCOREレジェンド"HERESY"の86年にリリースされた1stソノシート"NEVER HEALED E.P."が、2023年7インチ化正規再発!! ジャケットは元々予定されていたというフルカラージャケット! ジャケットフォト&歌詞・Kalv自身によるライナー掲載のインサート、未発表フォトやフライヤーなど掲載の両面印刷フルカラーポスター、ステッカーも封入!!
TRASKLICT:
A1.Never Healed
A2.Despair
A3.Deathbiter
B1.Anguish Of War
B2.More Blood Is Shed
B3.Dead
|
2023/12/16 : HARD CORE/CRUST |
| SUBDUED | DISCOGRAPHY 2017-2020 (JAPAN TOUR CD)※在庫切れです※ | 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・2023年11月ジャパンツアーを行ったUK/ロンドンのハードコアバンド"SUBDUED"!!ライブ会場で販売されたジャパンツアーCD入荷!! 全9曲収録!!
収録内容
SUBDUED / Torment & Torture Demo Cassette
SUBDUED / 4 track EP 7"
SUBDUED / Over The Hills And Far Away LP
Plus a bonus track.
|
2023/12/15 : PUNK/OI |
| KNOCKERS | GOOD MUSIC FOR BAD PEOPLE | 1200円 | CD | ●ここ数年ノッカーズあつし単品によるアコースティック作品のリリースが続いていたTHE KNOCKERSの久しぶりのバンドでの新曲2曲入り音源。
2023年9月から11月にかけてのツアーに合わせて自主リリースされ、物販でのみ売られていた音源が店頭販売開始です。
バンドのキャリア極初期以来のセルフレコーディング、セルフマスタリング。ほぼ加工のない生々しいサウンド。ツインリードギターの魅力をやり過ぎなくらい前面に押し出した意欲作。
50'sや60'sを踏襲したメロディラインやコーラスのハーモニーとディストーションサウンドとの絡みは健在。ノッカーズ節炸裂の2023年最新作。
■収録曲:
1.GOOD MUSIC FOR BAD PEOPLE
2.今
|
2023/12/15 : HARD CORE/CRUST |
| TIIKERI // VÄNSUUT | SPLIT EP | 1400円 | 7EP | ●VOX POPULI初のSPLIT EP作品はフィンランドパンク対決!FINNISH PUNKとTHE BLUE HEARTSの奇跡の融合で話題騒然、今年4月にリリースしたLPも大好評国内即完だったFINLAND/TURKUのTIIKERI。対するは去年のクリスマスに1st EPをリリースし日本国内での活発なライブ活動で人気を集める、日本の芬蘭こと新潟/三条のVÄNSUUT。両バンドとも前作の延長の間違いなくカッコいい2曲ずつを収録。現行のFINNISH PUNK ROCK最高峰の2バンドによる最強スプリット。FINLAND/HELSINKIのOpen Up And Bleed Recordingsとの共同リリース。日本国内流通分には日本語訳歌詞も同封。今後もこの2バンドから目を背ける事はできません!
|
2023/12/14 : ROCK/ALTERNATIVE |
| Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ) | BAUS '93 (2LP) | 6050円 | 2LP | ●裸のラリーズの1993年2月13日吉祥寺バウスシアターで開催された伝説の復活ライヴが前作に続きデジタルマルチ音源よりアルバム化。 アナログ盤は帯付き2枚組!
すでにワールドワイドでリリースされ大きな反響を巻き起こしている『CITTA' '93』に続き、その4日前の2月13日に吉祥寺バウスシアターにて行われた演奏が『BAUS '93』として作品化。ラリーズにとって5年ぶりの復帰ライヴとなった同公演は、これまた伝説的なパフォーマンスとして知られる。
『CITTA' '93』と同じく8チャンネルのデジタル・マルチトラックをマスターとし、会場内で録られたカセット音源や調整卓からのステレオアウトなども足され、久保田麻琴が再び入魂のミキシング&マスタリング。今作『BAUS '93』でも再び、誰も聴いたことのない音像でラリーズのコンサートを再構築している。
当日のメンバーは水谷孝(Vo,G)、石井勝彦(G)、高田清博(B)、三巻敏朗(Dr)。4日後の公演とはリズム隊が異なるラインナップとなり、前作『CITTA' '93』とはまた表情の違う演奏を聴くことができる。
解説原稿を執筆したのは、「The Wire」や「The Quietus」でライターとして活躍し、BBCラジオに担当番組も持つジェニファー・ルーシー・アラン。さらに、ラリーズをはじめとする日本のアンダーグラウンド・ロックを世界に紹介した怪書『ジャップロックサンプラー』の著者としても名高いジュリアン・コープが特別寄稿。
■収録楽曲:
[Side A]
1. 夜、暗殺者の夜 / The Night, Assassin's Night
2. 黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin' Love With / Romance of the Black Pain otherwise Fallin' Love With
[Side B]
1. 夜の収穫者たち_1993 / Reapers of the Night_1993
[Side C]
1. Darkness Returns (Part 1)
[Side D]
1. Darkness Returns (Part 2)
|
2023/12/12 : HARD CORE/CRUST |
| HEBI KATANA | III | 2970円 | CD | ●"Tokyo Samurai Doom"として名を馳せるHEBI KATANAの3rdフル・アルバム!
THE OBSESSEDやTROUBLEらを彷彿とさせる王道ドゥーム・リフにメロウかつダークなメロディが海外を中心に話題となり、1st、2ndアルバムは各国のドゥーム/ストーナー・マニアを中心にその暗黒かつメロディアスなドゥーム・サウンドが注目を集めた。
3rdアルバムとなる本作は、これまでに築いた王道のドゥーム/ハードロック・サウンドはそのままに、海外ツアーを含む遠征を経て鍛えられたジャム・フィーリングを強く感じさせバンド・アンサンブルが実に印象的な作品になっている。メンバー・チェンジも相まって、格段の成長と進歩を感じさせる内容だ。また百戦錬磨のライヴアクトとの共演を経て生み出された楽曲は、より生々しさを増した仕上がりだ。全員参加型のソングライティングにより各々のカラーとキャラクターが色濃く反映され、ドゥーム/ストーナー・サウンドを基盤としつつバンド独自のサウンドを探求しているといえるだろう。
王道のヘヴィ・リフとメロウなコーラスでストレートに攻める「Hallelujah Anyway」、ドゥームの根底にあるブルージーでダークな部分を抽出し煮詰めた「Depressed Blues」、ミッドテンポのヘヴィ・リフとダークなボーカルが融合し後半はよりドゥーミーなシャッフル・ブギーへと発展していく「Darkest Priest」、さらにアルペジオ主導のダークなメロディから重く沈み込むヘヴィな展開へとなだれ込む「Lost」など、収録楽曲のヴァリエーションの豊富さや充実ぶりは目を見張るものがある。"Tokyo Samurai Doom"の快進撃が今ここら始まる!
■ソングリスト:1.Hallelujah Anyway 2.The Debtor 3.Depressed Blues 4.No Sorrow 5.Pennsylvania Blood 6.The Hole 7.Darkest Priest 8.Lost |
2023/12/10 : HARD CORE/CRUST |
| CLUMZY | TRUE? PITFALL? | 2200円 | CD | ●先の見えないウイルス禍を経て、ここ数年は硬直していた感も否めなかった日本のPunk/hcシーン。かくいう自分も、どこか思い切れない鬱屈した日々を送っていたが、そんな矢先に三重県から届いた録れたてのCLUMZYの音源に、僕は心地よい刺激でもって揺さぶりをかけられた。
鼓膜をつん裂き神経を逆撫でするギター、ストップ&ゴーを交え矢継ぎ早に畳み掛ける弾丸ドラム、カビ臭い地下室で蠢くような低くこもったベース…クリアで輪郭の整った耳障りの良い音とは対極に位置する、脳髄にドギツい一撃を食らわす強烈なクラストコア!ズタボロパンクスが求めて止まないアレコレがギュッと凝縮されてるのは言うまでもなく、また根底にはディスチャージへの偏愛が貫かれている事も疑いの余地がないが、王道のフレーズを敢えて崩してキャッチーになだれ込む展開もあり、決して過去の模倣のみに終始してはいない。渾然と放たれるステンチでノイジーなうねりに乗せられる叫びは、不条理極まる社会への辛辣な怒りや失意に満ちてはいるが、ネガティブ一辺倒ではなく、優しく他者に手を差し伸べるかのような一面を垣間見る事も出来る。
誰もが行き詰まりを感じざるを得ない混沌とした世の中で、手探りで、しかし着実に答えを手繰り寄せていくようなイメージが脳裏に浮かぶ、彼らの処女作にして必聴の全8曲!(by Yoichi/Deformed Existence)<>
限定300枚/紙ジャケ仕様 |
2023/12/09 : PUNK/OI |
| NICKEY & THE WARRIORS | SOME FLOWERS | 2200円 | CD | ●紅一点女性ボーカル・パンクバンドとして日本パンクシーンで活動を続けるニッキー&ザ・ウォリアーズ。毎年、精力的に届けられる新譜、今回は原点回帰といえるポップなロックチューン2曲と、長いキャリアあればこそのドラマティックな2曲が収められている。
CD冒頭の2曲は、ニッキーが歌い始めた頃にお気に入りだったデボラ・ハリー率いるブロンディを彷彿とさせるカラフルなナンバー。「サム・フラワーズ」の野郎たちの太い声でラヴ!ラヴ!連呼のコーラスに導かれニッキーが歌い出す「♪愛をこめてアナタに」のメロディは一度聴いたら忘れられないキャッチーさ。そう、花束ひとつで世界が変わるのだ。
続く「マイ・ティアドロップス」も早口コトバみたいなサビは覚えやすく、その陽気さが楽しいナンバー。悲しい涙なんて笑って吹き飛ばすニッキー流のアティチュードが爽快だ。
翼を失くしたエンジェル、群がる悪魔たち。続く「ウィングレス・エンジェル」はステージを去っていった仲間へのレクイエム〜鎮魂歌だろう。「♪この場所はかつてアナタが立っていた場所よ。凍りついた太陽、目を覚ませ」。そんな力強いメッセージ。ラストの「マイウェイ」ばりの大口のギターソロがフィナーレを飾る。
2023年、春に宙也とデュエットで録音した「コズミック・ラヴ」は会場配布され話題を呼んだが、ここにはニッキー・ボーカルバージョンで収録された。2人は『Venus&Zeus』というユニットで活動しているが、「地球管制塔からゼウスへ・・」というニッキーのささやきから爆発する、儚くも激しきロンリー・スペース・パンクの名曲だろう。
今回も不動のラインナップ。The STRUMMERSやHOT & COOLで活躍する大口知彦(Guitar)、THE STREET BEATSで強烈なビートを担う牟田昌広(Drums)。もちろん2016年から加入したKATSUJI(bass)のベースプレイは絶好調だ。今回もキーボードとレコーディングに辣腕ぶりを発揮する"神の手"磯江俊道(Kd)が振りかける魔法の粉はニッキーとの相性バッチリ。
カラフルなニッキーがいっぱい描かれたCDジャケットは、少年ナイフ等のジャケ・デザインで知られるイラストレーター斉藤マミ作。曲「サム・フラワーズ」が完成したとき、「マミさんの絵がぴったり!」とニッキー自身から直接オファーしたという。
花束ひとつで世界は変わる。混沌とした社会、パンクシーンに今、愛の花束を投げ込め!本作はニッキーから全人類へのヒミツのプレゼントだ。
★8頁ブックレット・ジャケ/カラオケ2曲追加収録。
■ソングリスト
1.SOME FLOWERS
2.MY TEARDROPS
3.WIGLESS ANGEL〜無翼の天使
4.COSMIC LOVE
5.SOME FLOWERS(backtrack)
6.MY TEARDROPS(backtrack)
|
2023/12/09 : HARD CORE/CRUST |
| Stacked State | 37 Tracks E.P. | 1100円 | CD | ●大阪発、ばったん(ギター&ボーカル、現五臓六腑ギター)、いたさん(ベース&ボーカル、現ノラ一味ギター&ボーカル)、四宮立(ドラム&ボーカル、元The Sproutsドラム&ボーカル)の3人からなるStacked State。
2018年に結成後、2019年の東南アジアツアー~メンバーチェンジを経て、活動5年の集大成といえる、待望の1stアルバム「37 Tracks E.P.」を自身のレーベル3654よりリリース。
爆速ロッキンなファストハードコアで37曲11分30秒間(1曲平均19秒!!)を一気に駆け抜ける痛快なアルバム。必聴!!
|
2023/12/09 : ROCK/ALTERNATIVE |
| 民謡クルセイダーズ | Echoes Of Japan | 5500円 | 2LP | ●ヨーロッパ・ツアー、そしてピーター・バラカン音楽映画祭でのバンドを追ったドキュメンタリー『ブリング・ミンヨー・バック!』(監督:森脇由二)の公開等々、飛ぶ鳥を落とす勢いの民謡クルセイダーズが2017年末に発表した衝撃のファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』が2枚組LP・クリアブラウンVINYL・帯付仕様で再発!
初回盤と同じスタンパーを使用した再プレスで、最高の音質でお届け。「串本節」「炭坑節」「会津磐梯山」などキラー・チューン満載!
■ソングリスト:
[Disc-1] A1.串本節 A2.ホーハイ節 A3.おてもやん B1.真室川音頭 B2.安来節
[Disc-2] C1.秋田荷方節 C2.といちん節 D1.炭坑節 D2.会津磐梯山 D3.相撲甚句 |
2023/12/08 : ROCK/ALTERNATIVE |
| 非常階段+アウシュビッツ+ほぶらきん | Answer 81 1981.4.19. Vol.1 | 2750円 | CD | ●言わずと知れた“キングオブノイズ”こと非常階段、1981年に京都磔磔にて行われたイベント“Answer 81”でのライブ音源がついに単独作品としてリリース!初期のドロドロとした阿鼻叫喚、地獄絵図のサウンドが蘇る!
CD限定ボーナストラックとして、当日の共演バンドでJOJO広重氏とともにアルケミー・レコードを立ち上げることになる林直人氏のバンド「アウシュビッツ」、そして当時の関西インディーズを語るうえでは外すことのできない伝説的カルトバンド「ほぶらきん」のライブ音源も収録!アウシュビッツは今回が初出しの音源、ほぶらきんは以前ボックスセットに収録された音源とは別のマスターテープが発見されたことで音質が格段に向上! 関西インディーズシーンの歴史が垣間見える必携の1枚。
■メンバー
JOJO広重(ギター) Woo(ベース) 岡俊行(ドラムス) セミ丸(キーボード) 上幸一郎(サックス) T.美川(エレクトロニクス) Zuke(パフォーマンス) 夕刊五郎(ドラムス、パフォーマンス) 谷口まもる(ギター、パフォーマンス)
■収録曲:1.Live at Kyoto TakuTaku,19th April 1981 2.I'm disease 3.High 4.Slow 5.魚売り 6.アックンチャ 7.ゴースン 8.とんがりしとき 9.いけいけブッチャー 10.ペリカンガール |
2023/12/07 : HARD CORE/CRUST |
| INDIGESTI | SGUARDO REALTA 1982-1983 (2LP) DIE-HARD | 5830円 | 2LP | ●イタリア"FOAD"が贈る 80's ITALIAN HARDCORE LEGEND "INDIGESTI"再発シリーズ第一弾!!
82年作の1stデモ"Sguardo realta"、82年WRETCHEDとの名作スプリットEP、スタジオアウトテイク等を1枚目に収録し、もう1枚のLPにはそのほとんどが未発表となる貴重なレア音源を収録!! オリジナルリールを使用した高音質マスター、そしてバンド所有のアーカイブテープから遂に陽の目を見る貴重初期音源集!! 全64曲収録!!
ゲートフォールドスリーブ、ブックレットが2冊、全40ページ!!
※画面上下に表示した2種類のDIEHARD盤のうちご希望のカラーをコメント欄に極入くださいませ。
※LTD.200 DIE-HARD@ CLEAR W/GREEN+BLACK SPLATTER VINYL
(画像上)
※LTD.200 DIE-HARDA GREEN W/WHITE SPLATTER VINYL
(画像下)
|
2023/12/02 : HARD CORE/CRUST |
| THE ACT WE ACT | フリッカー | 2800円 | LP | ・前作から8年ぶり、かつ、現メンバーで初の単独作となった今作は録音/ミックス/マスタリングを君島結(ツバメスタジオ)が手がけ(一部、Guitarの横山匠もミックスに参加)、ラウドさよりもソリッドさに比重を置いた生々しい音像でありながらも、随所に音の仕掛けも組み込まれた意欲作となった。
一目で強烈なインパクトを焼き付けるようなジャケットをはじめ、本作品のアートワーク全般は松井一平によるもので、デザインはこれまでにTHE ACT WE ACTの多くの制作に関わってきた井上貴裕が担当。
またBandcampでの配信にはボーナストラックとして岡崎のエレクトロニックミュージシャン/プロデューサー、ind_frisによるリミックス曲「歩き方(acind_fris remix)」が追加収録され、彼の昨今の作風とはまた違った側面が垣間見える内容となっている。
増えすぎた故にその存在価値を際立たせることが難しく時間とともに溶けていくコンビニエンス。
遺跡となり果てはランドリーか葬儀場。HARDCORE PUNK。
その場に居続けるのも人生、その場を思い先に進むのも人生。
数々のインスピレーションを纏い血流を自在に操る。
第何章何バース?さまざまなドラマを抱えてアップデートされ続けていく人生、抗い贖う。
John Faheyの人生とThe Exの人生。波止場にて、発展途上。
ひとはさまざまなドラマを抱えて。何想う。TAWAの放り込むレゾナンス、呼応せざるを得ない我々のアンビエンス。
果てはランドリーか葬儀場。
安田幸宏(珍庫唱片/ROOK RECORDS)
ソングリスト
1.振動
2.反対方向
3.ベルトコンベア
4.スロウデス
5.わからない
6.呼吸
7.歩き方
8.カミングアウト
9.ビューティフルミステイクス
|
2023/11/30 : HARD CORE/CRUST |
| DISORDER | Same Shit Same Shovel EP | 1430円 | 7EP | ●単独7インチで実に20年ぶりに奇跡のDISORDERの新作がリリース!
全4曲収録。お買い逃がしの無い様に!!
日本製(東洋化成)
[♪STAGNATION AZUSAレビュー♪]
AAAARGHH AAARGGHH AAARGGGHHきたぞきたぞー!待ってました!皆も待ってたはずだ!
DISORDERの完全新録がSTRONG MIND JAPANよりリリースが決定したとの連絡を受けた。20年振りの単独音源、そりゃー興奮するよ!!
DISORDERは今でも現役で動いてるし、いつかは新曲リリースがあるとは思ってはいたが、
早速聞かせてもらったんだけどこれがめちゃくちゃカッコいい!!正直ビックリしたわ。笑
DISORDER節全開BRISTOL臭フルスロットルだ!!
あ、今回はプロデューサーもいるみたいよ。笑ちゃんと裏面のクレジットにも書かれてて笑った。
だからなのかな?音のバランス最高よ!裏面のTAF文字もヤバいわーうぁーやべーってなった。笑
正直もう何を書いてもDISORDERはDISORDERでしかないので、レビュー頼まれたがどう書いてよいのか。笑
何々っぽいなんてないからな彼等には。
まー簡単にかくならば、、、。
1曲目asylum、2曲目Nothing leftとまずあー今のDISORDERだなーって曲をぶっ飛ばしてきます。いやーそして3曲目Government Bollocks。これがまたむちゃくちゃカッコいいんだよなー。俺の一押し曲になるかなー!4曲目Lukaはまたたまげたわ!笑
DISORDER流Oi songになるのか?JOLEENを思わせる感じもあるなー。TAFのセンスにニヤニヤしてしまったよ。
まーとにかくうだうだ言う事はない!DISORDERはDISORDERって事で是非聞いてもらいたい!今でも現役でバリバリやっている今の彼等を感じてくれ!これは間違いないぜ!!
YouTube プロモーション映像
https://youtu.be/8wsealADa5A
|
2023/11/27 : HARD CORE/CRUST |
| REFUSE | VERY BEST OF HERO | 2420円 | CD | ●EFFECT、DISCOMFORTなどのメンバー等が在籍していた'00s JAPANESE NOISECORE PUNK BAND "REFUSE"のディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース決定!!
SWANKYS、GAI、CONFUSEからの影響を色濃く感じさせる九州ノイズコアサウンド!! Lesson 1 Demo、Control Noise tape、Blartとのスプリット、Punk Save The World? EP、コンピレーション参加曲など全14曲入り! GAIのLittle star、RAMONESの電撃バップのカバーも収録!! 限定400枚プレス!!
TRACKLIST:
1. Intro
2. Fuck The Song
3. Intro
4. The Fuck Song
5. I Hate Authority
6. Kick The System
7. Noise Never Die!
8. Little Star ( cover Gai)
9. C.O.N.T.R.O.L...Air-Raid...
10. Disorder
11. (Fuck! Hate! Anti!) Copper!
12. Motherfucker!
13. Government?
14. BlitzKrieg Bop ( cover Ramones)
|
2023/11/23 : HARD CORE/CRUST |
| FUSE | This Segregation Will End LP + MONO WORLD/TIME | 1980円 | CD | ●『私達はパンク・ハードコア。ハードだけどそこらのタフガイ・ハードコア・バンドとは違う。』
Lion City Hardcore "FUSE" from シンガポール!
12″EP「This Segregation will End」とDemo「MONO WORLD/TIME」の2作品を収録したJapan tour限定CD!
100%ピュアなハードコアを奏で、クラシックなスタイルを現代にアップデートして独自の世界観を構築している。
WARZONE、RIVAL MOBなどのUS HARDCOREからARMS RACE、THE FLEXなどのUK HARDCORE好きまでオススメしたい一枚。
12"の方はUKのQUALITY CONTROLからのリリース。(同レーベルは2023年、世界的にも話題になった日本のBLOW YOUR BRAINS OUTもリリースしている)
「私達はパンク・ハードコア。ハードだけどそこらのタフガイ・ハードコア・バンドとは違う」
という発言からも聴く価値のある作品だと思う。
ハードコアはどんな曲をプレイするかも重要だが、どのようにプレイするか?が重要なのだと思う。FUSEはLion Cityを盛り上げることにエネルギーを注ぎ、仲間をサポートする。
自分たちと仲間のために居場所を作ることを大切にしている。
(以上レーベルインフォより)
■MEMBER : VOCALS - DAHL / GUITAR - SYAFE / GUITAR - MAYA / BASS - FIZA
■ソングリスト: 1.Intro 2.Off the Leash 3.Poison 4.Deceit 5.Greed 6.Vexed 7.Deadlock 8.Crowned Head 9.No Dissent 10.MONO WORLD 11.TIME |
2023/11/16 : PUNK/OI |
| V.A. | ジ・アート・スクール・ダンス・ゴーズ・オン : リーズ・ポストパンク 1977-84 (帯ライナー付国内盤仕様) | 3080円 | CD | ※帯ライナー付国内盤仕様※
●ギャング・オブ・フォー、デルタ5、ソフト・セル、スクリッティ・ポリッティ、ファド・ガジェットとポストパンク/ニューウェイヴ好きにはおなじみの名前が並ぶものの、これがリーズ発のバンドであることを気に留めたことのある人は少ないでしょう。優れたバンドが集まったのはただの偶然ではなく、リーズのアートスクールがもたらした影響が非常に大きいことを証明しています。ここにはギャング・オブ・フォーの未発表音源含む2曲をはじめとする9曲の未発表トラックを含んだ1977-84年のリーズ発ポストパンク・キラーを収録。ブッリブリのベースに鋭角ギター切れ込むファンク・パンクに、どうかしてるエレクトロアヴァンポップ、歪んだ異形のファンカラティーナ、ライオットガールズ吠えるフリーキーポストパンクにシビれるコールドファンクなど極上のキラートラックがズラリ。CDは1曲追加収録の21曲入り。
■ソングリスト:
1. The Mekons - Trevira Trousers (Demo 1979)
2. Sheeny and the Goys - Pretty Girls (previously unreleased)
3. Gang Of Four-The Things You Do (Previously Unreleased)
4. Delta 5-Alone (Live At Hurrahs)
5. Scritti Politti - Messthetics
6. Soft Cell-The Girl with the Patent Leather Face (Demo)
7. Steve Shill & Graeme Miller (The Commies from Mars) - Moomins Theme
8. Fad Gadget-Incontinent
9. Ron Crowcroft -Go Go Dancer
10. Smart Cookies-Loud & Lonely (Previously Unreleased)
11. Another Colour-Wartime Working Woman (Previously Unreleased)
12. Cast Iron Fairies-Tengo Tengo Tengo (Previously Unreleased)
13. Household Name-Indoctrination
14. Shee Hees-(I Made Love On The ) Astroturf (Previously Unreleased)
15. The Three Johns-Snitch
16. Gang Of Four-Disco Sound (Previously Unreleased)
17. MRA-I Am A Monument
18. Another Colour-World From A Chair (Previously Unreleased)
19. The Three Johns - Bloop
20. Sheeny & The Goys-You Let Me Down (Previously Unreleased)
21. Household Name - Lynch Mob Tactics [CD ONLY]
|
2023/11/12 : SKA/REGGAE |
| V.A. | JUSTICE DUB※在庫切れです※ | 3300円 | LP | ※在庫切れです※ ●70年代半ばに活躍した名プロデューサー、BUNNY LEE。JUSTICEレーベルに残されたBUNNY LEEが録音したトラックをKING TUBBYのスタジオでミキシングしたスペシャルなダブを中心にコンパイル!
■ソングリスト:
A1 Johnny Clarke– A Version Of Class
A2 Johnny Clarke– A Rude Dubwise
A3 Johnny Clarke– Jah Jah Dub
A4 Johnny Clarke– Creation Dub
A5 Cornell Campbell– Natty No Lie Version
A6 Cornell Campbell– Forward Dub
B1 Cornell Campbell– This Ya Version Ya Red
B2 Linval Thompson– Don´t Try To Dub I
B3 The Mighty Diamonds– A Thankful Dub
B4 Ronnie Davis– A Traditional Dub
B5 Johnny Clarke– A Confusing Version
B6 Horace Andy– Collie Version
|
2023/11/12 : SKA/REGGAE |
| V.A. | JUSTICE DUB | 2530円 | CD | ●70年代半ばに活躍した名プロデューサー、BUNNY LEE。JUSTICEレーベルに残されたBUNNY LEEが録音したトラックをKING TUBBYのスタジオでミキシングしたスペシャルなダブを中心にコンパイル!CDは全16曲収録。
■ソングリスト:
1 Johnny Clarke– A Version Of Class
2 Johnny Clarke– A Rude Dubwise
3 Johnny Clarke– Jah Jah Dub
4 Johnny Clarke– Creation Dub
5 Cornell Campbell– Natty No Lie Version
6 Cornell Campbell– Forward Dub
7 Cornell Campbell– This Ya Version Ya Red
8 Linval Thompson– Don´t Try To Dub I
9 The Mighty Diamonds– A Thankful Dub
10 Ronnie Davis– A Traditional Dub
11 Johnny Clarke– A Confusing Version
12 Horace Andy– Collie Version
13 Cornell Campbell, Jah Stitch– A Stal-A-Watt Version
14 Derrick Morgan– Full A Manners
15 Johnny Clarke– A Roots Version
16 Ronnie Davis– The Jehovah Version
|
2023/11/10 : HARD CORE/CRUST |
| DIE IN VAIN | DESPERATE TO PISS | 1430円 | カセットテープ | ●トルコはイスタンブールのハードコアパンク・バンド『DIE IN VAIN』2021年作1stデモが、USのGENERAL SPEECHよりリリース!!プロコピーカセットテープ。
ノルウェーのBYLLEPEST DISTROからLPをリリースしていたCRUDEZのメンバーも在籍の4人編成。RIOT CITY〜UK82辺りのHARDCORE PUNK/Oi!影響下、中南米テイストも感じる全4曲収録!
|
2023/11/05 : TシャツGOODS |
| TEPPEI MIKI Photobook “PUBLIC DISTURBANCE” 通常版 | A BUNCH OF HELTER-SKELTER SHOTS OF UNDERGROUND PUNK/HARDCORE | 3000円 | BOOK | ●東京都内でPUNK/HARDCOREバンドの撮影を続けるフォトグラファーTEPPEI MIKI初の写真集 『PUBLIC DISTURBANCE』発刊!
A5版、248ページ
発売日: 2023/11/1
通常版(ソフトカバー) :\3,000 (税込)
掲載バンド:a sox / abiuro / ACCIDENTE / ACUTE / AIM / AMBUSH / ANGEL FACE / ANNIHILATION TIME / ASOCIAL TERROR FABRICATION / BACK TO BASICS / BALLADMEN / BILLI / BLACK AND WHITE / CENTiPEDE / COMMUNiCATES / CONTRAST ATTITUDE / CRIATURAS / CROW / CRUCIAL SECTION / d/i/s/c/o/s / DAIEI SPRAY / DERITAxTERUS / DISTURD / DON KARNAGE / DÖRAID / DUSTPAN / EXCEL / EYESCREAM / FEROCIOUS X / FIRESTARTER / FLASHLIGHTS / FLIPOUT A.A / FORESEEN / FRAMTID / G.A.T.E.S / GAG / GAUZE / GEVABOW / GO / GROANING GROOVE / HAAVA / HANK WOOD AND THE HAMMERHEADS / HARAM / IGNITION BLOCK M / ILL JOE / illya / JHONETU-X / JUDY AND THE JERKS / KALTBRUCHING ACIDEATH / KLONNS / KRIEGSHOG / KRIMEWATCH / KRUELTY / L.O.T.I.O.N. / LAST RIGHT BRIGADE / LiFE / Limited Express(Has Gone?) / LOUDMOUTH / LOW CARD de la Morte / LOW VISION / M.A.Z.E. / MAD MANIAX / MARTYRS / MDC / MILK / MOONSCAPE / MY SOCIETY PISSED / NAKED AGGRESSION / NAVEL / NIGHTMARE / NK6 / NŌ / NO NO NO / NOISECONCRETE x 3CHI5 / NUMBER TWO / P.C.2 / PITBAR / PRESSURE PACT / PROM / RANGSTEEN / RAW DISTRACTIONS / REALITY CRISIS / REDNECKS / RIGID / RULER / SCREAMING MAD GEORGE / SELF DECONSTRUCTION / SHEER MAG / SHOCKING桃色 / SKITKLASS / SKIZOPHRENIA / SLAMMING AVOID NUTS / SLANT / SLIGHT SLAPPERS / SMALLSPEAKER / SMASH YOUR FACE / SQUARE THE CIRCLE / STAGNATION / SUBVERSIVE RITE / SUMMER OF DEATH / THE BADGE 2022 / THE GEROS with BAN / THE LAST SURVIVORS / THE REDEMPTION / THE SAVAGES / THE SLOWMOTIONS / THE SMOG / THE TITS / THE TWEEZERS / THE VERTIGOS / THREE MINUTE MOVIE / UNARM / WIPES / WOTZIT / ZODIAK / ZYANOSE / サリドマイド / マンホール |
2023/11/04 : HARD CORE/CRUST |
| Sex Virgin Killer | DEVIL | 2970円 | CD | ●Devilー新しい悪魔の契り
美しきジャパニーズメタルパンクの新たな金字塔、2ndフルアルバム!
ジャパニーズハードコア、メタルパンク、ゴシック、デスロック、ダークウェイヴ、ヴィジュアル系、ノイズに加え、SVKのDNAでもあるLilii Mar aka masaの「泣きの旋律」が散りばめられたシングル・リード曲5曲を含む全11曲入り!
2018年に一度は活動を停止したものの、2021年に首謀者"Lilii Mar aka masa"を中心にカムバックを果たしたSVK
ヴィジュアルショック メタルとして2018年までに確立されたアイコニックな姿を自ら破壊し、あらゆるシーンのサウンドや才能を飲み込むことで、新しく変貌を遂げたその集大成がここにある。それはまさに、新しい「悪魔」との契りを交わし、より美しく、より凶暴な身体を手に入れた魔物だ。SVK再始動後のメインボーカル、Aishaが魔物の狂声を自由自在に司る。
新生SVKはバンドとしての在り方としても、サウンド、アート、ヴィジュアルにおいて異才アーティストの面々を巻き込んだ一つのプロジェクトとして息づく。
今作はセルフレコーディングにて制作され、ミックスではLilii Mar自身の他、SVK過去作でサウンドプロデュース等も務めたAtsuo(Boris)、名エンジニアとして知られる原浩一、オルタナティヴな質感で定評のある君島結(TSUBAME STUDIO)が参加。マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)が担当し、既発曲についてもリマスタリングされ新たな音像で収録されている。
カバーアートは、前作アルバムVAZINISMも手がけた世界的コラージュ・アーティスト河村康輔による作品。彼の手により、SVKはこれまでの赤く亢奮した獣のようなイメージから一点し、銀色の聖獣へと生まれ変わった。Keigo Kurematsuによるデザイン/レイアウトが、蔦のように珠玉の歌詞を連ねる。
収録曲:1. Sanctuary 2. Devil 3. Fear 4. Danse Macabre 5. Rebirth 6. The Dawn We Disappeared 7. Bright Nightmare 8. Mirror 9. Glimpse 10. The Lights Will Fall 11. Misty Shadow
|
2023/11/03 : CLUB MUSIC |
| 14? feat. Shing02 | Real With You 『レコードの日2023』 | 1980円 | 7EP | 『レコードの日2023』
●Shing02をMCに迎えたジャジー&メロウな20年代を代表する超名曲。更には、ムーディで大人な魅力に包まれたアコースティック・ヴァージョンも収録。
ローファイ〜メロウ・ヒップホップ・シーンでは早くから注目されていた鬼才トラックメイカーの14?と、幾多のコラボレーションを果たし、長年に渡るワールドワイドな活動で世界中で愛されるMC、Shing02の両者による深いジャズ愛を感じさせる素晴らしい楽曲「Real With You」が完成。
収録曲:
Side A : Real With You feat. Shing02
Side B : Real With You feat. Shing02 - Acoustic Version
|