DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US


//新着情報! //

DISK SHOP MISERY に入荷したてのアイテムです!

トータル件数: 387件   前の25件  276-300  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

全件数は(total records)387です。 全ページ数は(pages)16です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST
NO POWERINGEN MAKT
1320円
カセットテープ
●USはノースカロライナ州シャーロッツビル発ハードコアバンド『NO POWER』の2013年レコーディング未発表音源がBLACK KONFLILKよりカセットテープでリリース!
DISCHARGE〜スカンジ〜日本のD-BEATインスパイアなサウンド全5曲収録。限定100本プロコピーカセット。
2023/03/02 : HARD CORE/CRUST
TODESTRIEBDEsperAte THanatology
2200円
CD
●東京を拠点に活動するJapanese Crust Hardcore Band『TODESTRIEB』1stアルバムがマレーシアBLACK KONFLIKよりリリース!
ABRAHAM CROSS、COLLAPSE SOCIETY〜UK 80年代後半のDOOM、SORE THROAT、EXTREME NOISE TERRORを思わせるエネルギッシュ&アングリーなブラスト・ハードコア・クラストが炸裂。全10曲収録、Limited 400 !
■Tracklist :
1. Intro ( DEsperAte THanatology)
2. P,T,S,D
3. CO-DEPENDENCY AND PATERNALISM
4. DISRUPT (physical, mental) RESTRAINT
5. BE KILLED BY
6. [ ]
7. DEFY
8. TODESTRIEB
9. THREE SOURCES
10. FALSE SOCIAL INCLUSION (SOCIAL EXCLUSION)
2023/02/28 : HARD CORE/CRUST
WIPESwfo
1300円
7EP
●もはや元〜なんて文言は過去に捨て去り、東京産EURO THRASH BEATを叩き付ける『WIPES』の2nd 7"EP!
1st 7"EP/CD (CREW FOR LIFE)、with BOYCOTTT SENTENCE split 7"EP (TOO CIRCLE RECORDS)と、 東京老舗レーベルをゾクゾクとゾッコンにさせる故は彼らのサウンドかキャラクターか。
所謂、US HARDCORE PUNK直下ではなく、それらを経由したEURO HARDCOREエッセンスはやはりB.G.K.やRAW POWERを想起せざるをえない。重からず軽からず、メロディックであるがポップではなく、牧歌的であるが懐古的ではない。
その絶妙なセンスを2023年混沌の現代に突き刺す一撃!
6曲入り/250枚プレス
2023/02/27 : HARD CORE/CRUST
HEAVEN'S GATEs/t
1980円
CD
●Municipal WasteやCannibal CorpseのメンバーによるHEAVEN'S GATEのデビュー音源がリリース!
Municipal WasteのTony Foresta、WarthogのMike Goo、Reversal of Manのeff Howe、Cannibal CorpseのPaul Mazurkiewiczという通常では考えられないようなメンバーによって結成されたHEAVEN'S GATEは正式音源発売前より本国メディアなどに取り上げられ話題沸騰。それぞれのバックボーンにあるHARDCORE、PUNK、METALなどの要素を凝縮させた期待を裏切らないサウンドスタイルで、全てのエクストリームミュージックフリーク達を一撃で黙らせる挨拶代わりの全5曲。目を引くアートワークはDeath Traitors、L.O.T.I.O.N.でも活躍しているAlexander Heirによるもの。フロリダで起きているこの大事件を見逃す手はない。
■収録曲:
01.Smear Crusade
02.Cinder Woman
03.Into the Sinkhole
04.Jerusalem Syndrome
05.Skyway
2023/02/24 : HARD CORE/CRUST
DISTURD/ULCER ”Warfare” split CD
2200円
CD
●ハードコアキッチンの2023年第1弾リリースは、言わずと知れた神戸/香川の漆黒メタルCRUST SPLIT!
ジャケットのアートワークはオーストラリアの両バンドの盟友である RekkaenによるWarfareな力作!
■DISTURD:国内外でも評価の高い神戸 DARK METALLIC CRUST!津山から神戸に拠点を移し、数々のバンドにアートワークを提供し、現在IMMORTAL DEATHのボーカルとしても活動中の072と、ex-zyanoseのirieを迎え入れ最強メンバーで活動中。
■ULCER:死国.高松DARKNESS APOCALYPTIC METAL PUNK!国内外でも評価の高いex-EFFIGY、AXEWIELDを経てex-不幸,ex-second to noneのMamiを迎え入れて活動中。

■収録曲:
【ULCER】1.VACANCY 2.BABEL 3.WARFARE 4.FOXES
【DISTURD】5. Shadow 6. Under The Warfare 7. Wave 8. Day 9. Heavy Rain
2023/02/18 : HARD CORE/CRUST
CRIPPLE BASTARDS "From 1988 to 1991" (Diehard edition)
4840円
2LP
●※Diehard edition on swampy swirl green vinyl Ltd.150※
F.O.A.D. Records主宰GIULIO THE BASTARD率いるイタリアのベテラン・グラインドコア『CRIPPLE BASTARDS』の初期音源集!1992年にカセットテープで公式リリースされていた初版から30年の時を経て、1曲づつ念入りにリマスターされてのアナログ化!
Alberto The Crippler(ギター/ボーカル)とGiulio The Bastard(ドラム/ボーカル)の2ピースのラインナップによる超初期の悪名高きコレクション全336曲!
イタリアン・グラインドコアのルーツとも言えるTHRASH PUNK/GRIND〜NOISE CORE!
レア写真、ライナーノーツ、フライヤーの複製を含むA2インサート/ポスター封入。
2023/02/18 : HARD CORE/CRUST
DISHARMONIC ORCHESTRA"Repulsive overtones? 1988-1989" (Diehard edition)
5170円
2LPCD
●※Diehard edition on splatter green/black vinyl Ltd.150※
オーストリアのエクストリーム・グラインド・メタル・レジェンド"DISHARMONIC ORCHESTRA"の90年発表1stアルバム以前の初期音源となる作品を網羅・リマスターした1988-1989年コレクションアルバム!!
独自の独創的スタイルでグラインド〜デスメタルを融合した全43曲!
2枚組LP+ボーナスCD、フルカラーブックレット付、見開きジャケット仕様。
●Split LP with Pungent Stench (1989)
●"Successive substitution" 7" (1989)
●"Requiem for the forest" Demo (1988)
●"The unequalled visual response mechanism" Demo (1988)
●Rehearsal/Demo 1988
●bonus private rehearsal 1988 (totally unreleased!)
2023/02/18 : PUNK/OI
PLASTIC TONES POWERPOP TESTAMENT
2980円
LP
●2014年、FINLANDのPUNK/HARDCOREシーンから産まれたPUNK/POWERPOP BAND『PLASTIC TONES』。
Incredible Kidda Band, Paul Collins Beat, The Shivvers, Blondie, Thin Lizzy, Ramones, Brian Eno, Rolling Stones等から得たアイデアの破片を独自の感性で組み立てあげたこれまでのリリース(EP4枚とMLP)でここ日本の一部でも絶大的な支持を得ていた彼らがVOX POPULIとPLASTIC RECORDSの共同リリースでの1st ALBUMを発売!
結成当初は所謂POWERPOPな楽曲が多かった彼/彼女らですが、今作では日本のシティーポップ等からの影響だったり、キーボードを導入し、新たな境地を開きながらも、哀愁漂う"POP"なメロディの中に潜む、闇からの"POWER"というスタンスは不変!!満を持してリリースされるバンド史上最高傑作アルバムがアナタの心をストライク!!!
日本国内用にはLP約200枚(日本国内プレス)、CD約250枚予定
■収録曲:1.Sorry I'm Late 2.Back to the Night 3.Threshold 4.Late Night Line 5.Arms 6.Same Old Song 7.Mystery Machine 8.Ruins of May 9.Blue Dress
2023/02/18 : PUNK/OI
PLASTIC TONES POWERPOP TESTAMENT
1800円
CD
●2014年、FINLANDのPUNK/HARDCOREシーンから産まれたPUNK/POWERPOP BAND『PLASTIC TONES』。
Incredible Kidda Band, Paul Collins Beat, The Shivvers, Blondie, Thin Lizzy, Ramones, Brian Eno, Rolling Stones等から得たアイデアの破片を独自の感性で組み立てあげたこれまでのリリース(EP4枚とMLP)でここ日本の一部でも絶大的な支持を得ていた彼らがVOX POPULIとPLASTIC RECORDSの共同リリースでの1st ALBUMを発売!
結成当初は所謂POWERPOPな楽曲が多かった彼/彼女らですが、今作では日本のシティーポップ等からの影響だったり、キーボードを導入し、新たな境地を開きながらも、哀愁漂う"POP"なメロディの中に潜む、闇からの"POWER"というスタンスは不変!!満を持してリリースされるバンド史上最高傑作アルバムがアナタの心をストライク!!!
日本国内用にはLP約200枚(日本国内プレス)、CD約250枚予定
■収録曲:1.Sorry I'm Late 2.Back to the Night 3.Threshold 4.Late Night Line 5.Arms 6.Same Old Song 7.Mystery Machine 8.Ruins of May 9.Blue Dress
2023/02/18 : HARD CORE/CRUST
RATOS DE PORAO "Isentön päunoku"(Diehard edition)
3300円
10EP
●※Diehard edition on splatter white melted with black vinyl Ltd.150※
80年代中期から現在まで精力的に活動するブラジリアン・スラッシュ・ハードコア・キング『RATOS DE PORAO』が、なんと80s FINNISH HARDCORE LEGEND 『TERVEET KADET』の82年名作7インチ"AARETON JOULU"をポルトガル語でカバー!!
80年1st EP "Rock Laahausta Vastaan"、81年2nd EP "TK II"からのカバーも追加した全10曲収録!!
TERVEET KADET初期名音源を猛烈熱血南米ハードコアサウンドでエネルギッシュにカバーした強力作!
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
BörnDrottningar Dauðans
3520円
LP
●アイスランドの女性Vo. (女性3人、男性1人)4人編成POST PUNK BAND『Börn』の2022年アルバム!
まるで極寒の凍てつく中で熱く燃えたぎっているかの如く、硬質さとアグレッシブさが混合するスリリングさが最高な1枚!全9曲。
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
Bad Breeding Human Capital
2750円
CD
●現行UK ANARCHO HARDCORE BAND 『BAD BREEDING』2022年4thアルバムがUSはIRON LUNG、UKはFLUX OF PINK INDIANSのDerek Birkettが運営するONE LITTLE INDIANからの共同リリース!!
FLUX OF PINK INDIANS、ICONS OF FILTH、CRASS、CONFLICT等々80’s UK ANARCHO HARDCORE PUNKの影響を軸に、よりアグレッシブにノイジーにポリティカルにうねり放つ強力な1枚!CDはゲートフォールド仕様の紙ジャケットです。
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
Bad Breeding Human Capital
4290円
LP
●現行UK ANARCHO HARDCORE BAND 『BAD BREEDING』2022年4thアルバムがUSはIRON LUNG、UKはFLUX OF PINK INDIANSのDerek Birkettが運営するONE LITTLE INDIANからの共同リリース!!
FLUX OF PINK INDIANS、ICONS OF FILTH、CRASS、CONFLICT等々80’s UK ANARCHO HARDCORE PUNKの影響を軸に、よりアグレッシブにノイジーにポリティカルにうねり放つ強力な1枚!
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
EterazVillain
3520円
LP
●PHYSIQUEのメンバー在籍、PHYSIQUE、ELECTRIC CHAIR等と活動するワシントンはオリンピアの女性ボーカルハードコアバンド『ETERAZ』の2022年1stアルバム!
ペルシャ語で叫ぶアグレッシブな女性ボーカル、そしてノイジーでタイト且つアグレッシブなRAGING CRASHER HARDCORE全12曲!DLコード、ポスター封入の500枚プレス!
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
GAOLEDBESTIAL HARDCORE
1540円
FLEXI
●オーストラリアはパースを拠点に活動するハードコアバンド『GAOLED』のデモカセットテープに続く2作目は限定FLEXI!
『投獄』というバンド名にして、極悪偏執狂なパワーバイオレンスにハードコアパンクをちりばめたかのようなノイジー・バイオレント・ハードコアサウンド!!
片面収録の全4曲、イエローFLEXI LTD.300!
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
IRON LUNGMental Distancing ※在庫切れです※
1650円
FLEXI
※在庫切れです※
●IRON LUNGレーベル主催のJensenとJon2人編成POWER VIOLENCE 『IRON LUNG』の2022年発表ソノシート!
パンデミック直前にレコーディングされた約40分のセッションから厳選した3曲を収録した片面CLEAR RED FLEXI!
ゲストVoを迎えてのRUDIMENTARY PENIカバーも収録です。
ダイカット・ポケットスリーブに、四つ折りポスター付属。
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
LexiconDevoid Of Light
3520円
LP
●ワシントンはシアトルの4人組NOISE HARDCORE PUNK BAND 『LEXICON』の2022年1st アルバム!
NERVESKADE、CHAOS UK、DISORERやMAUSER、GAG等々NOISE PUNK〜US HARDCOREファンまで要チェック! 全8曲収録の45RPM、DLコード、インサート、ポスター封入。
2023/02/17 : PUNK/OI
NINA HAGEN UNITY
3080円
CD
●ドイツが生んだ異形のフィメール・パンク・オリジネイター『ニナ・ハーゲン』2023年新作はなんとPファンクの総帥こと、ジョージ・クリントンとのコラボレーション収録!
「ゴッド・マザー・オブ・パンク」と「ファンクの父」が組んだらどうなるか?アフリカ・バンバータとジョン・ライドンのコラボ「TIME ZONE」を思わず想起する組み合わせ!
ブラック・ライブズ・マター運動へのオマージュとなっている"UNITY"がジョージ・クリントンとのコラボ曲。重心の低いダブ・サウンドがカッコいい!米国の政治家デニス・クシニッチの国連演説をサンプリングした"ATOMWAFFENSPERRVERTRAG"など政治的なステイトメントが随所に配置され、「ゴッド・マザー・オブ・パンク」の面目躍如たる仕上がり。
■収録曲:1.Shadrack 2.United Women of the World 3.Unity 4.16 Tons 5.Atomwaffensperrvertrag 6.Gib Mir Deine Liebe 7.Venusfliegenfalle 8.Redemtion Day 9.Geld, Geld, Geld 10.Die Antwort Weiss Ganz Allein Der Wind 11.Opne My Heart (Dinner Time) 12.It Doesn't Matter Now
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
SloiSloi
3520円
LP
●IMPULSO、TUONO、ASTIO のメンバーが在籍する、イタリアン・ハードコア・レジスタンスの黒旗を掲げる現行イタリアンハードコアパンクバンド『Sloi』の2022年アルバム!
WRETCHED、NEGAZIONE、INDIGESTI、STIGMATHE等のイタリアン・レジェンドの影響の元、母国語Vo.で激しきD-BEAT HARDCOREサウンドを放つ!
バンド名は40 年以上前に出身地であるトレントを鉛汚染の悪夢に落とし多くの死者を出した有力工場Società Lavorazioni Organiche Inorganiche” に因んだもの。全9曲。
2023/02/17 : HARD CORE/CRUST
SWARRRM偽​救​世​主​共 + AGAINST AGAIN
2200円
CD
●SWARRRMの初期重要作、廃盤となっていた『偽救世主共』+『AGAINST AGAIN』が編集盤として復活!
90年代後半から活動を始め、2020年代に入った今でも止まることなく、むしろ以前にも増して創作スピードを加速させ、次々とインパクトのある作品を生み出している神戸のグラインドコアSWARRRM。現在でもそのサウンドは作品毎に更新と進化を続けており、2010年代に入ってからのアルバム『Flower』(2014年/Daymare Recordings)、『こわれはじめる』(2018年/3LA)、『ゆめをみたの』(2021年/3LA)でも確実に新しいリスナーを獲得しており、この世代のバンドの中ではもはや奇跡的とも言える存在感を発している。そんなSWARRRMの活動初期とも言える2000年代前半期に発表された2枚のアルバムをカタログとして復活させる、そしてこれらの名作達の意義を現代に再提示してみることが本リリースの主たる目的となる。現在のSWARRRMを聴き込んでいるリスナーが聴いても新たな刺激を感じることができ、また当時のリスナーにとっても改めて聴くだけの価値はある作品なので、この機会に是非一聴して頂きたい。
1stアルバム『AGAINST AGAIN』(2000年/God Door,CH)、そして2ndアルバム『偽救世主共』(2003年/HG Fact)は時折中古CD市場では確認されるものの長らく廃盤になっていた作品で、ジャンル越境的なグラインドコアとしてのSWARRRMの魅力が存分に発揮されており海外でも人気の高い作品だ。本作CDでは両作品の内容を収録しており、どちらの作品もそれぞれに素晴らしい内容だが、当時のシーンへより多大なインパクトを与えた『偽救世主共』のアートワークをベースに若干の調整を入れつつもなるべくオリジナルのテイストを活かした形でリイシューしている。そのため、収録曲順は作品の時系列ではなく『偽救世主共』→『AGAINST AGAIN』という流れとしている。また2014年に3LAからリリースしている『20year chaos』(リリース当時、GtのKapo曰く「遅れてきた3rdアルバムくらいの気持ち」)も、この時期の前後=2000年代前半期の時期のEPやスプリットを厳選し再編集した内容なので、本作と合わせて聴いてみるとバンドの進化、破壊と創造の軌跡をより深く楽しむことが出来るだろう。そしてその軌跡はグラインドコアの"追求"であり、いま現在まで地続きであることを確信できると思います。
Tracklist:
[偽救世主]1.Scilence 2.Disturb 3.Gobblegegook 4.Flummux 5.Don't Mess With Texas 6.Parasite 7.偽救世主共 8.Vanish 9.Herzog 10.Damn 11.Grasser 12.Putrecence
[AGAINST AGAIN]13.Brain 14.Never Believe 15.Illitate 16.Defiant Attitude 17.Hear My Voice 18.Despair 19.Self-Abhorrence 20.H.T.D. 21.Pain 22.Hatred/Intent To Kill 23.Against Again
■以下、各アルバムについて2018年『こわれはじめる』リリース時のBookletに寄せられた行川和彦氏のコメントを紹介します。
●偽救世主共 [HG FACT / 2003年]
曲の持ち味を考慮してメタリックな音、硬い音、熱い音などの“得意分野”を持つ4人のエンジニアに分けて録ったセカンド。初代ヴォーカルのHatadaが5曲で野獣声を轟かせ、二代目ヴォーカルのOka-zが7曲でデリケイトなデス声を震わせているが、むろん混ざっていようとこちらも違和感はない。ライヴのオープニングのSEとしても使われている元RISE FROM THE DEADのMotsu演奏のマンドリンで幕を開け、怒涛のサウンドで劇的に展開。 TRAGEDYの2001年のデビュー盤で良さを再認識したストレートなものを進化させる方向性を打ち出し、中低音が目立つ邪悪なカオティック・ハードコア“パンク”がうなりをあげる。むろん悲しみの旋律も噴き出して畳みかけながら緩急織り交ぜて混沌に突入し、Satokoのピアノも2曲に挿入し、リリカルな音と野太いシャウトで静謐に締め。ほぼ聞き取り不能なヴォーカルの中から不気味な日本語のつぶやき声も漏れてきて、アルバム・タイトルの憤りが燃える。ジャケット・デザインは以降付き合いが続くSOLMANIAのMasahiko Ohnoで、ぺインティングは当時VERMILION SANDSのlkuo Taketani(元НANATARASHI~ZENI GEVA)。
●AGAINST AGAIN [CH (CD), GOD DOOR (LP) / 2000年]
「ブラスト・ビートの可能性への挑戦こそが、グラインド・コアの追求だと考えてます」 という当時のKapo(g)の言葉そのままのファースト・フル・アルバム。原点のサウンドだ。もちろん既にフルスロットル。 SWARRRMのアルバムの中で最もグラインドコアらしいブラストビートの叩き込みながら、 カオティック・ハードコアの佇まいでブラック・メタルのように直進するパートも含んでいる。今よりもギターはパーカッシヴだが、BORN AGAINSTからの影響の“泣き”の感覚が活き、HIS HERO IS GONEを思い出す悲痛なメロディをシャープに突き刺す。 ファンキーなオープニングやブルースっぽいフレーズを絡めながら早くもドラマチックに構成されており、メランコリックに終焉を迎える。 SWARRRM以前からクロスオーヴァー・バンドのGAMYのフロントマンでもある“スラッシャー” Hatadaの暴走ヴォーカルも凄み満点で、 音とせめぎ合いながら猛烈に加速。歌詞は載せていないが、いかつい音と共振して曲名どおりのネガティヴ・メンタル・アティテュードが伝わってくるのであった。なお、Kapoの自主レーベルから出したLPはCDとは別のアートワークだ。
2023/02/16 : OLD/NEW SCHOOL
ALL OUT WARCELESTIAL ROT
2750円
CD
■30年に及ぶ活動歴を誇るハードコア界の重鎮、ALL OUT WAR。8枚目のフル・アルバムとなる最新作。
■1991年結成。数作のEPと1stアルバムをリリース後の1997年に超名門Victoryと契約、名作2nd『For Those Who Were Crucified』と3rd『Condemned To Suffer』をもってビッグ・ネームの仲間入りを果たし、以降も精力的に活動を続ける。一時的な活動停止期を挟むものの、再始動後は止まることなく現在までに7枚のアルバムを発表している。
■本作はAOW王道のアグレッシヴさを貫きつつ、デス・メタル/ブラック・メタルからのエッセンスを注入。ベテランならではの風格と相俟ったエクストリームさに、長くからのマニアも唸る仕上がりだ。
■日本盤のみボーナス・トラック収録。
TRACK LIST:1.Snake Legion 2.Glorious Devastation 3.Wrath/Plague 4.Hideous Disdain 5.The End Is Always Near 6.Caustic Abomination 7.Revel In Misery 8.Celestial Rot 9.Weaving Oblivion 10.Shroud Of Heaven+日本盤ボーナス・トラック
2023/02/16 : HARD CORE/CRUST
PSYCHI (奇形児)サイキ1981~
2970円
CD+DVD
●奇形児結成前夜、YASU氏が女性ギタリストでコンポーザーのSylvy、奇形児/G.I.S.Mなどのドラマー廣島徹らと共に活動していた幻のバンド「Psychi(サイキ)」の最初期デモから再結成期までの音源を集めたCD&DVD2枚組。歌詞、年表付。
2023/02/16 : HARD CORE/CRUST
カブトとヤス&FRIENDS(奇形児)旅情記~Last Live
2970円
CD+DVD
●奇形児と並行して最期まで活動していた、ヴォーカル+ギター+パーカッション+ピアノという変則編成ロックンロール・バンドのストーンズやGSのカバーもグルーヴィーな王道R&R集。DVDは2018年7月14日のライヴ映像、CDは2020年11月28日のラスト・ライヴが収録されている。歌詞、年表付。
2023/02/16 : HARD CORE/CRUST
奇形児実況録画~青っ洟
2750円
DVD
●唯一無二のバンド奇形児。2021年12月に逝去したYASUのラスト・ステージとなった2020年12月10日の無観客配信ライブの模様をノーカットで全編収録したDVD。歌詞、年表付。約80分収録。
2023/02/16 : PUNK/OI
赤痢PUSH PUSH BABY/LOVE STAR
4378円
LP
●京都発、気だるいポップ〜過激パンクの伝説的ガールズ・パンク・バンド『赤痢』の幻となっていた87年発表ミニアルバム『PUSH PUSH BABY』と88年の『LOVE STAR』がカップリングでアナログLP化!!
サウンドはハードコアからポップチューン、更には民族音楽の要素も取り入れるなど独自のオルタナティヴ・ロックを展開し高く評価されている。
■ソングリスト:
A1.PANCHA 2.GORILLAA 3.ベリー・グウ A4.HAPPY NEW YEAR A5.おれのどじ A6.駄馬
B1.サバビアン B2.19才 B3.ラブラブショックラブショック B4.CHOCOLATE BLUES B5.くすり天国 B6.睡魔
トータル件数: 387件   前の25件  276-300  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16