写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
2023/05/03 : ALTERNATIVE/ROCK etc |
 | BLUR | BLUR PRESENT THE COMPLETE COLLECTORS EDITION[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 7500円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●1994年に日本企画盤としてリリースされたCDが初アナログ化!Blur初期3作品(「LEISURE」、
「MODERN LIFE IS RUBBISH」、「PARKLIFE」)からリリースされたシングルのB面曲集。
LP2枚組、カラー盤。 |
2023/05/03 : GARAGE |
 | COURTTES ザ・コーレッツ | ブーム・ダイナマイト | 4180円 | LP | ●2022年日本でデビューし列島をギターウルフと駆け抜けたザ・コーレッツの日本のファンにプレゼントとなる厳選されたベスト盤。これまたノックアウト必至!キュートでポップ、ガーリーでワイルドなザ・コーレッツの“宝箱”を見逃すな!
ザ・ロネッツ『プレゼンティング・ザ・ファビュラス・ロネッツ・フィーチャリング・ヴェロニカ』を彷彿させるジャケット・デザイン、“バック・トゥ・モノ”ならぬ“バック・イン・モノ”というタイトル、フィル・スペクターの魔法が甦ったかのよ うなウォール・オブ・サウンド、ガレージ/サーフなロックンロール、レトロでポップ、オールディーズ&グッディーズ……。
魅惑的なキーワードが次々に浮かんでくるザ・コーレッツは、ヴォーカル、ギター、ピアノを担当するブラジル人のライオット・ガール、フラヴィアとドラム、パーカッションを演奏するデンマーク人のマーティンというクーリ夫妻によるベースレスのユニット。そこにプロデューサーでもあるセーレン・クリステンセンのキーボードが加わり、キラキラしてヴィンテージなポップン・ロールの世界へと誘う。衝撃のデビュー作『ヒア・アー・ザ・コーレッツ』、2 作目『ウィー・アー・ザ・コーレッツ』をリリースし、デンマークはもちろんドイツやイギリスでも話題沸騰となる中、各国でヘヴィ・ローテーションとなった「ウォント・ユー!ライク・ア・シガレット」、電撃のエレキ・ナンバー「ホップ・ザ・トウィッグ」、かのリンゴ・スターに捧げた「R.I.N.G.O.」などをフィーチャーした超強力盤サード・アルバム『バック・イン・モノ』でついに日本デビュー。
|
2023/05/03 : ALTERNATIVE/ROCK etc |
 | DAVID BYRNE | THE COMPLETE SCORE FROM THE CATHERINE WHEEL [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 6980円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●トーキング・ヘッズのデヴィッド・バーンが振付家Twyla Tharpの「The Catherine Wheel」の
為に制作したファンク・オペラ・スコアを完全収録した2枚組LP。
「Big Blue Plymouth」「My Big Hands」「Big Business」そして「What a Day That Was」
の4曲は1982年/1983年のトーキング・ヘッズによるライヴ演奏を収録。
|
2023/05/03 : ALTERNATIVE/ROCK etc |
 | GARBAGE | WITNESS TO YOUR LOVE [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 5690円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
Garbageの未発表曲やレア・トラックを集めたマキシ・シングルがアナログで登場!今回初アナログ化と
なる2008年のレア・トラック「Witness Your Love」やSiouxie & The Bansheeの「Cities In Dust」
などを収録!クリアレッド盤! |
2023/05/03 : PUNK/OI |
 | Joan Jett & the Blackhearts | Up Your Alley [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4800円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
★Lemonade Yellow Vinyl★
●ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツの6枚目のスタジオ・アルバム『Up Your Alley』を
レコード・ストア・デイ限定のレモネード・イエロー・ヴァイナルでリリース。 本作は1988年に
発売され、グラミー賞にノミネートされた。「I Hate Myself For Loving You」「Little Liar」
「I Wanna Be Your Dog 」等を収録。 |
2023/05/03 : PUNK/OI |
 | JOE STRUMMER | LIVE AT MUSIC MILLENNIUM | 3900円 | LP | ●パンク・シーンのパイオニアであり最大のカリスマ、Joe Strummerがポートランドを代表する独立系
レコード店Music Millenniumにて1999年11月4日に行ったインストアパフォーマンスの演奏を収録した
LPがRSD BLACK FRIDAYに登場! Junco Partner、X-Ray Style、Island Hopping、
The Road to Rock N Roll、Trash Cityなどのアコースティック音源が収められている。 |
2023/05/03 : HARD CORE/CRUST |
 | MOTORHEAD | LOST TAPES, VOL.4 (LIVE IN HEILBRONN 1984) [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 6900円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●モーターヘッド未発表ライヴ音源シリーズの第4弾。今回発売されるのは、
1984年ドイツのHeilbronnでのライヴを収録した2枚組LP。
|
2023/05/03 : CLUB MUSIC |
 | Nas | Made You Look: God's Son Live 2002[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4500円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●Nasの2002年ウェブスター・ホールでのパフォーマンスを初アナログ盤化。<>
『Made You Look:God Son Live 2002』と題されたこのプロジェクトは以前DVDでリリース
されており、そのDVDパッケージと同じアートワークが今回のアナログ盤に使用されている。 |
2023/05/03 : PUNK/OI |
 | POGUES | THE STIFF RECORDS B-SIDES [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 8300円 | 2LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●The PoguesがStiff Recordsレーベルに残したシングルB面曲を中心としたアルバム未収録曲を
集めたコレクション。初アナログ化。
|
2023/05/03 : PUNK/OI |
 | RICH KIDS | GHOSTS OF PRINCES IN TOWERS[RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4500円 | LP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●Glen Matlock (元Sex Pistols) Midge Ure (Ultravox)&Rusty Eganによって1978年に結成
されたRICH KIDS唯一のアルバムがアナログで復刻。プロデュースはミック・ロンソン。 |
2023/05/03 : PUNK/OI |
 | SUICIDE | A WAY OF LIFE RARITIES [RECORD STORE DAY 2023限定盤] | 4180円 | 12EP | [RECORD STORE DAY 2023限定盤]
●SUICIDEの3rdアルバム『A WAY OF LIFE』の発売35周年を記念して、アルバム制作のレアトラック
や貴重なライヴ音源を集めたEPが登場。中でも注目は1988年パリのライヴで披露された
スプリングスティーンの「Born In The USA」のカヴァー!
|
2023/04/30 : HARD CORE/CRUST |
 | DELETÄR | S/T (2023) | 1800円 | CD | ●フランスのハードコアパンクバンド『DELETÄR』のセカンドアルバムが5月に敢行される日本ツアーに合わせて日本先行リリース!
前作も強烈だったのですが今作はさらにパワーアップされており、前作のインフォメーション分に記載した"TOTALITÄR,SKITKIDS,HERÄTYS"という最強バンドがいなくても心配無用!DELETÄRがいる!と思わされるくらいの最高傑作アルバム!!更にCDにはボーナストラックとして1曲追加の合計12曲入り!
DELETÄRメンバーは他にもBombardement, Bleakness, Litige, Youth Avoidersといったフランスの重要パンクバンドをやってたり、KICK ROCK、DESTRUCTURE RECORDSといった重要レーベルを運営しているメンバーも在籍!まさに今のヨーロッパのハードコアパンクシーンを語る上では外す事は許されないバンドDELETÄR!
2020年に延期となった日本ツアーがとうとう2023年5月に実現!会場では数量限定先行発売のLPも発売!各地の皆様よろしくお願いします!!
■DELETÄR - KÄNG BARRICADE JAPAN TOUR 2023■
5月8日 - 水戸 CLUB SONIC
5月9日 - 郡山 PEAK ACTION
5月10日 - 横浜 EL PUENTE
5月11日 - 東京 NAKANO MOON STEP
5月12日 - 函館 CASA
5月13日 - 札幌 PIGSTY
5月14日 - 小倉 CHEERZ
5月15日 - 広島 CLUB CONQUEST
5月17日 - 高知 CHAOTIC NOISE
5月18日 - 大阪 STOMP
5月19日 - 名古屋 STUDIO FLAM
5月20日 - 四日市 VORTEX
5月21日 - 東京 EARTHDOM
|
2023/04/29 : HARD CORE/CRUST |
 | Heyhey Mymy Voodoo (HMV) | 「Hachijouguchi Mils Davis Victim's Association」 | 2200円 | CD | ●ヘイヘイマイマイヴードゥー(HMV)「八条口マイルスデイビス被害者の会」(邦題)
孤高の唄人"HECO"率いるHMV(EGOFIX、DIRTYISGOD、THE MISCASTSのメンバーも在籍)3rdアルバム!
捻くれネジれたツインギターのアウトラインをドタバタとウネりで踊るリズム隊にファックユーアティチュードで咆哮アジテートするボーカルが突き刺さるTHIS IS パンクサウンド!全16曲のキラーチューン収録。 |
2023/04/29 : HARD CORE/CRUST |
 | SKY MARS | 太陽の視線感じ※在庫切れです※ | 1300円 | 7EP | ※在庫切れです※ ●NIIGATA CITY HARDCORE PUNK FROM HELL!
Hakuchi/AGE/Blow Back/Mad Rex/Scrum Halfのメンバーによって構成される正に新潟CITY HC PUNKの生き字引である『SKY MARS』遂に待望の1st 7"epが此処に襲い掛かる!
Japanese HC/Metallic HC/Fast Thrashの融合はメンバー遍歴から分かる通りベテランメンバーならではの渋みとエグみを骨の髄まで叩き込む!一切の妥協を許さずに研ぎ澄まされたカミソリの如き一閃の反逆。切れ味抜群の刃に肉も骨も絶たれよ!ジャケットアートワークはメンバーのMasashi/Guによるもの。2曲入り/250枚プレス。 |
2023/04/28 : HARD CORE/CRUST |
 | ROSENFELD | Pigs of the empire(Black vinyl) | 4840円 | 2LP | ●※Black Vinyl※
1986年結成の大阪スラッシュメタルレジェンド『ROSENFELD』の1991年1stフルアルバムが公式初再発! 当時はCDのみでリリースされていましたが、今回にあたり慎重にリマスターされての初LPフォーマットでのリリースです。
メタル/パンクのバックボーンを備えたスピードスラッシュはFAST、パワフル、アグレッシヴ! 印象的なリフ、ハイパータイトなドラミング、フロントマンの久吉による高音域の絶叫の見事な炸裂! レア写真、歌詞、バンドヒストリー等掲載の折り込みインサート付き、豪華見開きジャケット。 |
2023/04/28 : HARD CORE/CRUST |
 | SABAZZ | The intolerable absence of evil(Diehard splatter vinyl (white on sea blue) | 3630円 | LP | ●※Diehard splatter vinyl (white on sea blue) Ltd.150※
ドラムにHiko(GAUZE)、ギターにTomio(JUNTESS、CROW)という抜群のラインナップによるFAST&AGGRESSIVEな激烈スラッシュ『SABAZZ』の2000年1stアルバム!
当時は半田商会よりCDのみでリリースされていましたが、今回リマスターを施しての初LP化!写真と歌詞掲載のインサート、帯付き。
|
2023/04/28 : HARD CORE/CRUST |
 | WARHEAD | この想いを何処へ…(Black vinyl) | 3300円 | LP | ●※Black vinyl Ltd.350※
京都ハードコアバンド『WARHEAD』の1993年にBlood Sucker RecordsからCDでリリースされた大名盤1stミニアルバム!2004年に一度だけUgly Pop Recordsよりアナログ化(2004年)されているもののすでに廃盤。この度リリース30周年記念バージョンでの19年ぶりのアナログ再発!!
10代から長きにわたり途切れることなくアグレッシヴに活動し、荒れ狂う内なる炎に燃える最強スクリーミング、エネルギーとアティテュード満載の強力ハードコアパンク!!
90年代当時の未公開写真とSIGIの原画をフルサイズで収録したA2ポスターと帯付! |
2023/04/25 : HARD CORE/CRUST |
 | NO EXCUSE | You Fuckin' Die : JSR ※在庫切れです※ | 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ●※7inch+ダウンロードコード※
STRAIGHT AHEAD HARDCORE PUNK、"NO EXCUSE"が初となる単独7インチレコードをリリース。限定300枚プレス!
1stアルバム、FIREBIRDGASSとのスプリットCD、2ndアルバムと、リリース毎に着実に叩き上げてきたNO EXCUSEが遂に単独7インチを制作。2ndアルバムで聴かせたようなシンプルながらフックの効いたハードコアサウンドを踏襲しつつ、スピードに、パワーに、更に振り切った1st EPを飾るに相応しい楽曲が揃いました。キャリア的にも円熟味を増し、定評のあるライブパフォーマンスを存分に活かした快作。
そして今作のタイトルソング、"You Fuckin' Die"と"JSR"の歌詞はYUDAI HOSHINOとKento Yoshiokaという2人のスケーターを題材として書かれたもの。アートワークはNO EXCUSEの初期作から携わり、今や世界的なアーティストとして各地を飛び回るVERDYが担当。密接に繋がるストリートカルチャーを是非体感して欲しい。
デジタルユーザーにも優しいダウンロードコード付。限定数量となりますのでお早めにどうぞ。
■収録曲:
A1.Holy Ground A2.Unspoken Words A3.You Fuckin' Die
B1.JSRB 2.Death Road
|
2023/04/22 : HARD CORE/CRUST |
 | PEST | Early Years 1997-2010 CD | 2750円 | CD | ※同時発売の『Tension』との同時ご購入で特製トートバッグをプレゼント!!(なくなり次第終了)※ ●結成30年「ローマは一日にしてならず」(?)なPESTが歩んだ軌跡を紐解く一枚!入手困難な初期のデモ音源、各コンピレーション参加音源をコンパイルした全20曲。
今のPESTと変わらないと考えるか、進化の過程と捉えるか聞き手により様々な見解があると思われますが、同時発売のフルアルバム『Tension』と併せて聴くことにより、よりバンドの本質に迫ることが出来る一枚になります。
こちらもex-DEATH TOKEN(Denmark)のGu/Vo、Tue Sprogによる書下ろし。同内容のジャケットデザインの別色になります。Tension CDと同じくPESTとも強い関わりのあるレーベルREBELABELとのダブルネームでのリリース。 |
2023/04/22 : HARD CORE/CRUST |
 | PEST | Tension CD | 2750円 | CD | ※同時発売の『Early Years 1997-2010』との同時ご購入で特製トートバッグをプレゼント!!(なくなり次第終了)※ ●今年でなんと結成30年(!)十代後半から本格的なライブ活動を開始以降、不動のメンバーで今なお精力的に活動を続ける『PEST』遂にフルアルバムをリリース!
「関東ガラシャツ集会」の正統後継バンドとして国内HARDCORE PUNKの偉大なる先人たちのエッセンスを多分に内包しながらも洋楽マニアと云っても過言ではないメンバーからはじき出される普遍的なロックのカッコ良さをこれでもかと凝縮した、これぞ現代日本のロックの最新型、PESTの今を余すことなく表現し切った堂々の全13曲!
ジャケットデザインは2010年にTOO CIRCLE RECORDSが招聘しPESTとも数か所ツアーで同行し、SATANIC SUFFERSやNIGHT FEVER等北欧重要バンドのジャケットデザインを多く手掛けるex-DEATH TOKENのGu/Vo、Tue Sprogによる書下ろし。 国内PUNK/HARDCORE史のみならず日本のロック史にも必ずや爪痕を残すであろう傑作の予感!長きに渡りPESTとも強い関わりのあるレーベルREBELABELとのダブルネームでのリリースとなります。 |
2023/04/15 : CLUB MUSIC |
 | tha BOSS(THA BLUE HERB) | IN THE NAME OF HIPHOP II(通常盤) | 3300円 | CD | ●初回出荷分特典 : CD(アルバム未収録音源1曲収録)付き!
ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のソロ・プロジェクト『tha BOSS』ソロ2ndアルバム全15曲収録!
tha BOSS(ILL-BOSSTINO、THA BLUE HERB)コメント
THA BLUE HERB、ILL-BOSSTINOです。2022年も多大なるサポートありがとうございました。
THA BLUE HERBにとっての結成25周年を盛況で終える事が出来ました。そして間髪入れずにリリースです。
今回は私、ILL-BOSSTINOのソロ、tha BOSS名義でのアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」になります。
前作は2015年に発表しており、今回が2作目になります。
O.N.Oが全てのビートを担い、言葉は私だけで構築するTHA BLUE HERBの作品とは違い、
今作はビートを日本中の凄腕に依頼し、さらに客演を迎えた曲も創っております。
皆、各々の個性が爆発しているベストな仕事を提供してくれていて、
率直に申しまして、至高のクオリティです。
春を楽しみにしていてください。
■ビートメイカー(A to Z)■
BACHLOGIC / CARREC / DJ WATARAI / grooveman Spot / INGENIOUS DJ MAKINO / Jazadocument / LIBRO / MANTIS / Michita / Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY / NAGMATIC / SHIBUIBEATS / TOSHIKI HAYASHI(%C) / Yotaro
■ラッパー(A to Z)■
JEVA / Mummy-D / SHINGO★西成 / YOU THE ROCK★ / ZORN
ソングリスト
Disc 1
1. HOLD ON (Beats and Scratched by CARREC)
2. THAT’S WHEN (Beats by BACHLOGIC)
3. サウイフモノニワタシハナリタイ (Beats and Scratched by INGENIOUS DJ MAKINO)
4. STARS feat. JEVA (Beats by LIBRO)
5. SOMEDAY feat. SHINGO★西成 (Beats by MANTIS)
6. S.A.P.P.O.R.A.W. Pt.2 (Beats by NAGMATIC Scratched by DJ DYE)
7. MUSIC IS THE ANSWER (Beats and Scratched by grooveman Spot)
8. DEAR SPROUT feat. YOU THE ROCK★ (Beats by TOSHIKI HAYASHI(%C))
9. THE WORLD IS YOURS (Beats by SHIBUIBEATS Scratched by DJ DYE)
10. LETTER 4 BETTER feat. ZORN (Beats by BACHLOGIC)
11. STARTING OVER feat. Mummy-D (Beats by INGENIOUS DJ MAKINO)
12. POETIC JUSTICE (Beats by DJ WATARAI)
13. AROUND TOMORROW (Beats by Michita)
14. SAY GOODBYE HEARTACHE (Beats by Jazadocument)
15. YEARNING (Beats by Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY)
|
2023/04/13 : HARD CORE/CRUST |
 | HOLY SHIT! | Used Punk 7” E.P | 1430円 | 7EP | ●米国ウィスコンシン州、ミルウォーキーの、速、短、壊、支離滅裂パンク・バンド『HOLY SHIT!』
2023年3月の5度目の日本ツアー用に録音された8曲入E.P.が残念ながらぎりぎりツアーに間に合わず、ツアー後のリリースとなりました!
20年越えの活動の集大成的な最高傑作。キャッチーで速くてひん曲がった、これぞパンク・ロックな作品。ライヴ来ていただいた方はもちろん、ハードコア・バンドと思って敬遠している色々なパンク・ファンも是非!
ちなみに、表ジャケットとして使用されているCD仕切り板(!)は実際のレコード屋で使われていたものなので、一枚ごとに違うアーティストのものになります(ひっくり返すと分かります)。国内流通150枚
■収録曲:
A:Upsided/Whoa Woah Whoa/Skipping School & Getting Fucked Up With My Friends/Speed Vs. Speed
B:Problems Abusing Substances/MeDC Guidelines/Glittery Results/Great Grief
|
2023/04/08 : PUNK/OI |
 | ニーハオ!!!! | i!i!i!i! (アイアイアイアイ) ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ●世界から追いつかれまいと
全力で「わたし」を主張する変則4人組チアパンクバンド、ニーハオ!!!!
スペインの歌姫ROSALÍAが自身のコンサートツアーの登場前SEとして、
前作「FOUR!!!!」収録曲「MATSURI-SHAKE」を使用したことで、
スペイン・メキシコ・ブラジルをはじめ、
世界中で話題のニーハオ!!!!の5枚目のアルバム『i!i!i!i!』が完成!
前作収録曲「MATSURI-SHAKE」でタッグを組んだクラーク内藤との
トラックとバンド演奏の融合曲「So tough & So tough」はもちろん、
引き続き冴え渡る4人のボーカルワーク、パンク、オルタナティブさに更に磨きがかかり、
楽曲のバリエーションも増え、多幸感さえ感じさせる作品に仕上がっている。
高松在住の小学5年生をボーカルに迎えた曲「pajama party in ニーハオ!!!!」も
聴きどころ。
録音は馬場友美、プロデュースに谷ぐち順(LessThanTV)、
マスタリングは中村宗一郎(PEACE MUSIC)。
「無自覚過ぎる、
新しい世界を生み出してるって事に無自覚過ぎる!だから愛おしいッ!!!!
モリカワアツシ a.k.a. _ _ _ _ _ _ _ (and more)」
【TRACK LIST】
01 ムーンライト楽団
02 HAKA
03 So tough & So tough
04 ANTI ANGER CONTROL
05 メタモルフォーゼ
06 CRAZY TIME
07 SPIDER14
08 SPIDER15
09 SPIDER16
10 君のファムファタルじゃない
11 Ownership rights
12 BSN
13 UNDER MASK
14 BUY1 GET2
15 TRIP WITH YOU
16 pajama party in ニーハオ!!!!
17 Don't Obsess
|
2023/04/06 : HARD CORE/CRUST |
 | 1981 | What Should We Do with the Ones Who Don't Feel the Same? | 1200円 | 7EP | ●フィンランドの男女ツインボーカル哀愁アナーコパンクバンド『1981』の2023年自主リリース新作7インチ!
国内流通はVOX POPULI!
心に染みる熱を帯びた美しき哀愁メロディアスサウンド2曲収録。
[SIDE A] What Should We Do with the Ones Who Don't Feel the Same?
[SIDE B] A Prisoner of This World
|
2023/04/04 : HARD CORE/CRUST |
 | KRUELTY | Untopia | 3500円 | LP | ●2017年夏 結成。その後のコンスタントなリリースやライブ活動によりあっという間に国内メタル・ハードコアシーンにおいて最も実績のあるバンドの1つにまで成長した『KRUELTY』。
2020年のトップリリースと名高い1stアルバム 「A Dying Truth」 より3年の時を経てついに 2nd アルバム 「Untopia」! 前作にてLP盤のリリースを担当したカナダのProfound Lore Records と今回正式に契約。
2022年1月、新型コロナウイルスの蔓延により海外渡航がまだ難しかった頃、彼らはキャリア初のUSツアーを敢行し大成功を収めた。 今作はそのツアー後にそのままロサンゼルスの 「The Pit Recording Studio (米HC界の名プロデューザー Taylor Young によって運営されるスタジオ)」 にてレコーディングおよびミックスされたものである。
マスタリングにはBrad Boatright (Audiosiege) という鉄壁の布陣。 バンドがこだわり続けている、 「ヘヴィーさとラフさの両立」 をしっかりと体現した作品である。
リリース後には北米、欧州、アジア、オセアニアを含むワールドツアーを予定しており、今後さらなる飛躍が期待される。全7曲入り。
■TRACK LIST:
1.Unknown Nightmare
2.Harder Than Before
3.Burn the System
4.Reincarnation
5.Maze of Suffering
6.Manufactured Insanity
7.Untopia
|