写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
2024/04/05 : PUNK/OI |
| QLANTZ | BORN TO BE MAD & RARE TRACKS | 3300円 | 2CD | ※初回購入特典CD-R : 気まぐれ者 / mamushi [Unreleased Track]プレゼント!!※
●現在M.O.B.Sで活動中の山根氏(Guitar)がMOBSそしてFINAL JINX解散後の1990年3月結成したHARD & SPEED PUNK BAND “QLANTZ”。 現在活躍しているミュージシャン達に影響を与えた1992年12月発表の1st ALBUM “BORN TO BE MAD”をREMASTERし、代表曲”NOBODY HERO”を追加収録。BONUS DISCには未発表曲 & 未発表Verを多数収録した2枚組コンプリート盤特製ケース仕様CD!!
■収録曲:
[DISC.1 BORN TO BE MAD -REMASTER-]
01.LAZY SOD 02.BAD BRAIN’S ROCK 03.ASSHOLE 04.S.S 05.BONE-KID 06.WILDER 07.BAD MOUSE 08.CARMINE SPIDER 09.NO HUMANITY WAR 10.DOUBT 11.GENERATION 12. NOBODY HERO
[DISC.2 BONUS DISC / RARE TRACKS]
01.BAD BRAIN’S ROCK 02.ASSHOLE 03.NOBODY HERO 04.CHILD PARANOIA 05.SAD END 06.JERRY IS A BOMB 07.右向け左 08.P.WARRIOS 09.SOUL NOT DEAD 10.DOUBT 11.GRASS 12.DEATH TRAP 13.LAZY SOD 14.S.S 15.MAD TRUCKER 16.BONE-KID[1993.08.18 ROCKETS] 17.CRYSTAL LAKE[1993.10.06 屋根裏] 18.MONEY 19.WILDER[1993.10.06 屋根裏] 20.MAD TRUCKER |
2024/04/04 : TシャツGOODS |
| BOLLOCKS | VOL.72 | 1320円 | BOOK | <表紙巻頭>
【マイケル・モンロー総力特集】
森純太(JUN SKY WALKER(S))がマイケル・モンローに突撃取材!!自らのルーツ、ハノイ・ロックス時代から現在までを総括!!意外な事実満載の最新ロング・インタビュー&ライブレポート一挙掲載
■インタビュー
a flood of circle/首振りDolls/THE DISASTER POINTS/つしまみれ/アニマルズ/SLiCKS/CAL/CiG/LAST STRUGGLE/APACHE CROIALE/Pinch of Snuff
■特集
◎高橋浩司のTHE CLASHコレクション本発売
ぼくはザ・クラッシュが好きすぎて世界中からアイテムを集めました。
◎THE SWANKYS 映画公開
『バカ共相手のボランティアさ』
◎BOOTSTOMP RECORDS
20th ANNIVERSARY
◎THE LAST ANTHEMS 特別座談会
locofrank/HAWAIIAN6/dustbox
■連載
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』/ザ・ダムドのキャプテン・センシブル執筆のコラム「Talking Bollocks With Captain Sensible」など他にもパンクな企画が満載!! |
2024/03/31 : TシャツGOODS |
| BLACK GANION | “MASTERPIECE” ANORAK PARKA | 10780円 | WEAR | ●BLACK GANION MERCHANDISE 2024年最新作。
今作はCASPER氏 ( CMK / EDC ) のアートワーク。
機能性と動きやすさを兼ね備えたアノラックパーカです。
撥水性のあるナイロン製シワ加工生地を使用。
左胸に CASPER ロゴ、背中にライブフォトがプリントされています。
フロントポケットにコンパクトに収納できるパッカブル仕様。
同時発売のTRAINING PANTSとセットアップで着用可能です。
■LOGO DESIGN : CASPER ( CMK / EDC )
■COLOR : BLACK BODY x SILVER PRINT
■MATERIAL: NYLON 100%
■SIZE :
●L : 着丈:約75cm / 身幅:約62cm / 肩幅:約51cm / 袖丈:約70cm
【BLACK GANION】
2003年にYOUHEI(Vo.)とUNO(Ba.)を中心に名古屋で結成された、Super Metamorphosis Grinder (スーパーメタモルフォシスグラインダー)を標榜する4人組ハードコア・バンド。今年で結成20周年を迎える。
2020年に新ギタリスト加入以降はレコーディングとライヴで新しい方向性を絞り込んできた。
2022年7月にはカセットフォーマットで『Ethnocentrism/End Tim Dub(EarhammerRemix)』を発表。
12月にENDON と共催したイベント『AFTER THERAIN」は完全ソールド・アウトで大きなバズを呼んだ。
|
2024/03/31 : TシャツGOODS |
| BLACK GANION | “MASTERPIECE”NYLON TRAINING PANTS | 8580円 | WEAR | ●BLACK GANION MERCHANDISE 2024年最新作。
今作はCASPER氏 ( CMK / EDC ) のアートワーク。
機能性と動きやすさを兼ね備えたトレーニングパンツです。
撥水性のあるナイロン製シワ加工生地を使用。
右脇に BG ロゴがプリントされています。
ウエスト部分はゴム入り、ドローコードでサイズ調整できます。
同時発売のアノラックパーカとセットアップで着用可能。
■LOGO DESIGN : CASPER ( CMK / EDC )
■COLOR : BLACK BODY x SILVER PRINT
■MATERIAL: NYLON 100%
■SIZE:L
総丈:104cm / ウエスト:81〜87cm / 股下:71cm / ワタリ:38cm
【BLACK GANION】
2003年にYOUHEI(Vo.)とUNO(Ba.)を中心に名古屋で結成された、Super Metamorphosis Grinder (スーパーメタモルフォシスグラインダー)を標榜する4人組ハードコア・バンド。今年で結成20周年を迎える。
2020年に新ギタリスト加入以降はレコーディングとライヴで新しい方向性を絞り込んできた。
2022年7月にはカセットフォーマットで『Ethnocentrism/End Tim Dub(EarhammerRemix)』を発表。
12月にENDON と共催したイベント『AFTER THERAIN」は完全ソールド・アウトで大きなバズを呼んだ。
|
2024/03/31 : TシャツGOODS |
| BLACK GANION | “MASTERPIECE” BUCKET HAT | 6380円 | グッズ | ●BLACK GANION : BAND MERCHANDISE 2024年最新作。
今作はCASPER 氏 ( CMK / EDC ) のアートワーク。
コットン素材のバケットハット。
フロントに CASPER ロゴの刺繍が入ります。
■LOGO DESIGN : CASPER ( CMK / EDC )
■COLOR : BLACK BODY x WHITE EMBROIDERY
■COTTON 100%
■SIZE: L/XL 頭周り:60cm / ツバ:6.5cm / 高さ:9 cm
製造上誤差が出る場合がありますので、目安としてご確認下さい。
【BLACK GANION】
2003年にYOUHEI(Vo.)とUNO(Ba.)を中心に名古屋で結成された、Super Metamorphosis Grinder (スーパーメタモルフォシスグラインダー)を標榜する4人組ハードコア・バンド。今年で結成20周年を迎える。
2020年に新ギタリスト加入以降はレコーディングとライヴで新しい方向性を絞り込んできた。
2022年7月にはカセットフォーマットで『Ethnocentrism/End Tim Dub(EarhammerRemix)』を発表。
12月にENDON と共催したイベント『AFTER THERAIN」は完全ソールド・アウトで大きなバズを呼んだ。
|
2024/03/30 : OLD/NEW SCHOOL |
| CAL | 超道 | 1650円 | CD | ●2016年に横浜で産声を上げ、東京から各地へと精力的に活動範囲を広げながら現在では新メンバーにBa.もっちゃん(ghostlate/a.k.a.高輪ゲートウェイの兄)とDr.コバヤシ(NEKOSOGU(i)/xonto/sokonoism/ex Maggie)を迎えて、ライブハウスシーンを縦横無尽に駆け巡る4ピース・ハードコアバンド CAL。彼らの現体制初音源となる5曲入りEP『超道』がリリース!
メンバー自身が影響を公言している通りREFUSEDのようなハイエナジーで叙情的な音楽性は今作でも充分に継承されながらも、ハードコア起点の樹形図を独自になぞりながらミクスチャー、オルタナ等からの影響も盛り込んだ新基軸にも挑む意欲作で、飛び道具的キメ、80’s 譲りなストンピンなビート、90’s経由のメロディ・センスなどハードコアカルチャーを自在に行き来する様はCOMEBACK KID等のモダン・オールドスクールファンにも推薦できる上、TURNSTILE、SOULGLO、ANGEL DU$Tなど再定義が進む現行のハードコアシーンにおいても存在感を放つ1枚になることだろう。
また、新基軸といえば3曲目”Born again”では全曲の詞と歌を手がけるVo.清野氏が作曲に初参加。重厚なリフが紡ぐ張り詰めた空気と、それを切り裂くソリッドなフレージングはバンドの核を押さえた新たなピースであることに間違いないが、同時にゲスト参加等がない今作こそが新体制CALが放つ新たな名刺代わりだとでも言わんばかりの迫力があり、作品全体に”重み”も添えている。
そんな最新EP『超道』は挑戦の結実でありながら、ひたむきに自身の”道”を行く彼ららしさも凝縮された作品だ。
ぜひチェックの上、ライヴにも足を運び、その圧倒的覇気とピースな熱のカタルシスに巻き込まれてほしい。
ikuta(Abiuro/Shapeshifter)
■収録曲:1.超道 2.My Fault 3.Born Again 4.Turn Me Off 5.Hang Out |
2024/03/28 : HARD CORE/CRUST |
| 中学生棺桶 | おびえないけどデリケート | 3300円 | CD | ●あの『中学生棺桶』が活動再開!
復活第1弾作品が、猿芝居スケキヨ氏による福音レコードよりリリース!
(以下、レーベルインフォより)
2011年に活動を終了し、今尚多岐にわたる業界に大きな影響を与え続けフォロワーを生み続ける昭和歌謡ドゥームバンド「中学生棺桶」が活動を再開し、一発目のアルバムを発売!
今作は歌詞を修正などした旧作と完全新作が混在したアルバムだが、すべてが新鮮!
ツインギターになったことで表現の幅は広がりバラエティーに富む楽曲がたくさん収録される中、オリジナルメンバー活動時と同じく心はブレず忖度なしの決意表明のような歌詞と魂からくる歪、重さは当に本質的なドゥームである!
(福音レコード / 猿芝居 古河スケキヨ)
|
2024/03/26 : ROCK/ALTERNATIVE |
| 非常階段 | Answer 81 1981.4.19. Vol.1※在庫切れです※ | 4378円 | LP | ※在庫切れです※ ★初回完全限定生産 ★帯付き
言わずと知れた“キングオブノイズ”こと非常階段、1981年に京都磔磔にて行われたイベント“Answer 81”でのライブ音源がついに単独作品としてリリース! 初期のドロドロとした阿鼻叫喚、地獄絵図のサウンドがアナログで蘇る!
■メンバー:JOJO広重(ギター)Woo(ベース)岡俊行(ドラムス)セミ丸(キーボード)上幸一郎(サックス)T.美川(エレクトロニクス)Zuke(パフォーマンス)夕刊五郎(ドラムス、パフォーマンス)谷口まもる(ギター、パフォーマンス) |
2024/03/25 : TシャツGOODS |
| Corrupted | Mushikeras T-shirt | 3300円 | Tシャツ | Corrupted新体制音源『Mushikeras』CDリリースを記念したオフィシャルTシャツが発売!
■material:cotton 100% / 5.6oz T-shirt(print star)
■color:black
■print:off white
■size:(メーカー推奨値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●x large 着丈78cm身幅56cm肩幅53cm袖丈24cm
|
2024/03/24 : HARD CORE/CRUST |
| BIRTH RITUAL | Hell | 2420円 | CD | ●札幌メタルパンク『Birth Ritual』新作EP!!!! 2023年7月〜12月にかけレコーディングされた、ワイルドで邪悪なブラック/スラッシュメタルパンクで構成されたエネルギーに満ちた3曲を収録!Japanese metal punk maniacs!
日本語帯付き仕様・限定300枚!
■Track List:
1. Witching Hell
2. Saint Cleaner
3. Pleasures Of War |
2024/03/24 : HARD CORE/CRUST |
| HAAVAT | Myrsky Nousee | 2420円 | CD | ●UKノーリッジ発の女性ボーカル・フィンランドハードコアパンク『HAAVAT』の2024年1stアルバムがCD化!
アルバム14曲にボーナストラック3曲をプラスした全17曲。
ギターには『DEVIATED INSTINCT』のMidが参加!
フィンランド/英国の融合ともいえるアグレッシヴでソリッドなクラスト・ハードコアサウンド!Ltd.300
■トラックリスト:
1. Älä pelkää enää
2. Tuhottu Lapsuus
3. Tehtaiden Orjat
4. Valheita
5. Haamut
6. Haavat
7. Näytelmä
8. Särkyneet
9. Elämä=peli
10. Vie mut pois
11. Valtio Valehtelee
12. Päivät Täynnä Tyhjää
13. Eksynyt
14. Myrsky Nousee
15. Susirajalta Ei Mitaan Utta (Bonus Track)
16. Ote Elemasta (Bonus Track )
17. Jokainen Paiva (Bonus Track)
|
2024/03/24 : HARD CORE/CRUST |
| PRIVATE JESUS DETECTOR | NOBODY'S MASTER NOBODY'S SERVANT | 2420円 | CD | ●90年代初頭にベルギーから誕生したRAW HARDCORE PUNK『PRIVATE JESUS DETECTOR』の再結成2023年新作アルバムがCD化!アルバムの約半数の曲は90年代の解散前に作られた曲で構成!
オリジナルメンバー+新ドラム体制でのツインボーカル・スカンジ D-BEAT CRUST HARDCOREサウンドが炸裂!
アルバム13曲にボーナスとしてリハーサルトラック3曲を追加、さらにエンハンスド仕様で2曲のビデオクリップも収録されています。Ltd.300!
■トラックリスト:
1. Moral Corruption
2. A Plague Of All Ages
3. The Louder They Shout
4. 1984 In 2022
5. Nobody's Master Nobody's Servant
6. Trapped
7. A Sickening Sight
8. Serpent's Dance
9. The Cards You're Dealt
10. Unbearable Burden
11. Suits Just Fine
12. What's For Dinner?
13. The Forgotten Son
14. The Louder They Shout ( Bonus / Reh Demo)
15. Trapped ( Bonus / Reh Demo)
16. Unbearable Burden ( Bonus / Reh Demo)
|
2024/03/24 : HARD CORE/CRUST |
| ZORN | s/t | 2420円 | CD | ●USフィラデルフィア発サタニック・ハードコア/メタル・パンク『ZORN』の2017年〜2023年音源全てをまとめたディスコグラフィーCD!
SORRY STATEからリリースされたシングル、アルバム、そして1stデモ(2017)、1st EP(2018)、カセットEP(2018)全27曲を収録!!
デスロックのメロディー、複雑なスラッシュ・リフ、サタニックメタル/ハードコアパンク/メタルパンクが融合しアグレッシブにスリリングに攻めてくる!
日本語帯付き仕様・限定300枚!
■Track List:
1. Star Reacher
2. Cemetery Man
3. Intergalactic Queen
4. Comix Zone
5. Never Going Home
6. The Conjurer / The Yellow Sign
7. The Alchemist
8. Hellblazer / Intergalatic Queen
9. Screaming For Your Life
10. My Master’s Call
11. Old Belial
12. Right Out Of Reach
13. Oathbreaker ( Zorn Is Your Master)
14. Lament
15. Keeper Of Secrets
16. Fickle Blessing
17. Fall To Prey
18. The Spell Of The Fairy Tree
19. Already Dead
20. The Altar
21. Endless Fantasies
22. Liar
23. The Delco Devil Mosh
24. Nothing Left
25. Chosen
26. Voices From The Past
27. Würm
|
2024/03/21 : PUNK/OI |
| COCKSUCKERS | LIVE AT SHIBUYA YANEURA 1983 | 3960円 | 2CD | ●70年代後期、東京のパンク~アンダーグラウンドシーンを駆け抜けた伝説のバンド『自殺』のヴォーカリストだった川上浄が、 それまでのメンバーを一新し後にウィスキーズで活動するギタリスト、ジョージ等と共に活動した幻のバンド『コックサッカーズ』!
83年、渋谷屋根裏の完全未発表ライブ音源が『自殺』後期のライブ音源をプラスして遂にリリース!
■見開きW紙ジャケット仕様
■初回限定特典付き:
完全未発表ライブ5曲入りCD(ファクトリープレス)
『自殺』から『コックサッカーズ』に改名した最初のライブとなった83年1月7日、渋谷屋根裏の完全未発表ライブ音源を収録!
本編ではボーナストラックとして収録された『自殺』の後期にも参加しており、後に山口冨士夫率いるカウンターカルチャーバンドに参加する 石黒耕一郎がギターで参加している。
強烈なスライドギターが炸裂する「上野の山」など5曲を収録。
※予定数量に到達次第、配布終了となります※
●『自殺』後期に川上以外のメンバーを一新してギターにジョージ(ウィスキーズ、カノン、藻の月 etc)、ベースに高八、ドラマーの中村清(ジャングルズ、カノン、THE GOD etc)等が参加し『コックサッカーズ』へ改名、精力的に活動するも、ライブのみで作品のリリースはなく幻のバンドとして語り継がれていた。
現在ジョージを中心に20代のレン(ギター)&カノン(ドラム)と共に活動している『藻の月』のアルバムやライブにも参加しアドバイザーも兼ねるコックサッカ ーズのベーシスト高八氏自身が録音した秘蔵音源を高八&ジョージの監修、中村宗一郎(PEACE MUSIC)による最新リマスタリングで初リリースされる。
ディスク1に収録された音源はいきなり演奏開始直前に伊藤耕(フールズ)のヤジが入るところから始まり、現在の『藻の月』のライブでも演奏している 「世間話」、ストーリーズ73年のヒットナンバー「Brother Louie」に川上の日本語詞によるカバー、ルーズなグルーヴが強烈なファンクナンバー「おいらにマネー」等を収録。この日は中村清が脱退し佐野竹人がドラムに加入して間もない頃のライブだが後にウィスキーズ~カノンではベースにコンバートした宮岡寿人とジョージのツインギターの絶妙な絡みが存分に楽しめる。
ディスク2は中村清在籍時のライブ、ジョニー・ウィンターの60年代のナンバー「Avocado Green」のカバー、現在の『藻の月』でも演奏しているジョージ作詞の「すすけた男」、そして「舞台の男」はディスク1のライブでのシャッフルビートとは違うDrフィールグッドを彷彿とさせるアレンジで演奏されている。
そしてボーナストラックとして貴重な『自殺』の完全未発表ライブ音源を収録!
コックサッカーズの主要メンバーである川上、ジョージ、高八に加え、79年のライブでは後にフールズに参加するマーチンがドラム、80年のライブでは同じくフールズ、TEARDROPSの佐瀬浩平がドラムという布陣となっている。コックサッカーズでも演奏された「国道新八号線」は当時からジョージと親交の 深いハリー率いるストリートスライダーズにも通じる生粋のロックンロールが聴ける。
これまで『自殺』の作品は名コンピレーション盤『TOKYO NEW WAVE 79』に収録の2曲、映画『ロッカーズ』、後にフールズ~TEARDROPSに加入するカズ&佐瀬在籍時のライブ音源(現在廃盤)のみで、メンバーを一新し『コックサッカーズ』へと進化した時期の音源は今回が初リリースとなります。
■トラックリスト:
[Disc-1] 1983年9月4日 渋谷屋根裏
1.世間話 2.コークとスマック 3.俺にくれよ 4.Brother Louie 5.おいらにマネー 6.国道新八号線 7.ジャンキー・ロウ 8.俺と遊ぼう 9.舞台の男
[Dis-2] 1983年5月8日 渋谷屋根裏
1.春の歌 2.コークとスマック 3.世間話 4.Brother Louie 5.すすけた男 6.Avocado Green 7.インスト 8.国道新八号線 9.舞台の男 10.Bye Party 11.国道新八号線(自殺/1979年 渋谷屋根裏) 12.Let It Rock(自殺/1980年 渋谷屋根裏)
|
2024/03/21 : HARD CORE/CRUST |
| DISORDER | Live in Tokyo 2002 | 1980円 | CD | ●聖地ブリストルにて結成されたUK HARDCOREの代名詞、DISORDERが2002年に来日した際の貴重なライブ音源を初出しCDリリース!
1980年代初頭からブリストルパンク、ハードコアのシーンの先頭に立ち活動を続け、ここ日本でもその名が広く知れ渡っているDISORDERは、紛うことなき伝説のバンドと言えるだろう。幾度かの日本ツアーでもその度に熱狂を生み出してきたDISORDERだが、なんと2002年のツアーの際のライブ音源が発掘された。一部のMCなどは割愛したものの、そのほぼ全てを収録したライブアルバムとして公開させていただく。
ジャケットはDISORDERの盟友である、STAGNATIONのAZUSA氏がこの作品のためだけに描き下ろしたもの。限定400枚プレス。
■収録曲:
01.Daily Life
02.Education
03.Condemned
04.Out Of Order
05.Drop The Bomb And Start A War
06.Down
07.Police State
08.Complete Disorder
09.Today's World
10.Life
11.Fuck Your Nationality
12.Fast Food
13.Free Society
14.Every 8 Seconds
15.Antisocial Reject
16.Life
17.Daily Life
18.X Casualty
|
2024/03/21 : HARD CORE/CRUST |
| NOVADIES | State Of Desolation | 1320円 | CD | ●元々Origin Of [M]や蟲酸、Asphaltなどで活躍していたメンバーによる現行の広島ハードコア、NOVADIESが新しいシングルをリリース!
現在の広島パンク、ハードコアシーンを支える一角、NOVADIES。結成以来地元を中心とした活動から徐々に範囲を拡大し、確かなライブ力でその名を全国へと轟かせてきた。BREAK THE RECORDSより2023年にリリースされたCDは現在は完売状態だが、新たにレコーディングされた今回の楽曲は前作のクオリティを遥かに凌ぐ仕上がりとなった。彼らの持ち味である飛び道具的なギタープレイをタイトなリズム隊が支え、三位一体となった新しい解釈のハードコアを体現している。
ジャケットアートは一目して分かる通り、SUGI氏によるもの。見開きのジャケを最大限に活かしたアートワークで彩を添える。
■収録曲:
01.Resist The Moment
02.In The Madness
03.State Of Desolation
|
2024/03/21 : ROCK/ALTERNATIVE |
| 山口冨士夫 | SHIBUYA YANEURA 1983 | 3960円 | 2CD | ※初回限定先着特典:未公開フォト使用ポストカード3枚セット※ ●山口冨士夫没後10年を迎える2023年、冨士夫の誕生日に情報解禁!81年3月に裸のラリーズでの活動を最後に音楽活動を停止した冨士夫が青木真一(ex.村八分)、青木正行(ex.外道)、小林秀弥(ex.TOO MUCH)と共に”山口冨士夫グループ”としてバンド活動を再開した83年の完全未発表ライブアルバムがリリース! 74年の「ひまつぶし」から9年ぶりとなる4曲入り20cmEP「RIDE ON!」のリリースに合わせて行われた83年4月、渋谷屋根裏で行われたライブを完全収録、さらに同時期の未発表音源からカバーを中心にセレクトしたディスクをプラス。この時期のライブ音源は2016年リリースの「JUMP SO HIGH-1983~1986」に1曲のみ収録されいたのみで、ライブ活動再開直後の演奏がまとめて聴けるのは本作が初となります。
「60年代後半から70年代の雰囲気で。みんなだって表面ばっかり舐めてきただろ?もっと深く行こうぜ」これは屋根裏のライブ開始前に冨士夫が呟いた言葉。それはダイナマイツ~村八分~リゾート~裸のラリーズを経て、改めて大好きなブルースやR&Bをバンドで深く追求するとこから始めるよっていう意味と捉える事ができる。曲の長さやテンポも含めてその時の感覚で良くも悪くも変化する予測不能なスリリングなバンド、ニューウェーブやフュージョンが主流のこの時代には全く時代錯誤とも言えるバンドでオーディエンスの前に現れたまさにその時のライブ録音がここに収録されている。
当時リリースしたばかりのEP「RIDE ON!」の4曲に、「ひまつぶし」から2曲、「大好きなオーティスレディングの曲やるから」と「That’s How Strong MyLove Is」、レイチャールズのナンバーでマイクブルームフィールド&アルクーパーの名作「フィルモアの奇蹟」のアレンジが聴ける「Mary Ann」などカバーの他、当時の新曲でこの当時のライブでしか演奏されなかった未発表オリジナルレゲエナンバー「雨だから」も収録されています。さらに同時期のライブからピータートッシュがカバーしたアレンジが聴ける「Johnny B. Goode」、珍しくモダンブルースなアレンジでの「誰かおいらに」など83年のライブテープから厳選された珠玉のライブトラックを収録。 この後タンブリングス~TEARDROPSへとバンドとしての活動にこだわり続けた冨士夫の出発点と言える時期のライブを”深く”体感できるメモリアルアルバムです。
■ソングリスト:
[Disc 1]1.Rock Me 2.酔いどれ天使 3.ひとつ 4.ブンブン 5.That’s How Strong My Love Is 6.Mona 7.Mary Ann 8.No Song 9.Mustang Sally 10.Little Red Rooster 11.雨だから(未発表曲/初音源化) 12.からかわないで 13.rock n roll medley
[Disc 2]1.Johnny B Goode 2.In The Midnight Hour 3.Love Me Do 4.んッ!! 5.誰かおいらに 6.Twist And Shout 7.Gloria 8.My Girl 9.Jump So High
|
2024/03/16 : TシャツGOODS |
| THE USERS | Members Photo T-SHIRT(NATURAL) | 3520円 | Tシャツ | ●THE USERS編集盤LP発売に合わせて、HELLSKITCHEN製THE USERSオフィシャルTシャツ!!
プリント:シルクスクリーン
ボディ:Gildan(NATURAL)
サイズ: L
身丈: 約75cm
身幅: 約55cm
肩幅: 約51cm
袖丈: 約19cm
|
2024/03/16 : TシャツGOODS |
| THE USERS | Sick Of You T-SHIRT | 3630円 | Tシャツ | ●THE USERS編集盤LP発売に合わせて、HELLSKITCHEN製THE USERSオフィシャルTシャツ!!
プリント:シルクスクリーン
ボディ:United Athle(BLACK)
サイズ: S / M
身丈: 約65cm / 約69cm
身幅: 約49cm / 約52cm
肩幅: 約42cm / 約46cm
袖丈: 約19cm / 約20cm
|
2024/03/16 : TシャツGOODS |
| 川上幸之介 | 『パンクの系譜学』※現在在庫切れです※ | 2860円 | BOOK | ※現在在庫切れです※ ・四六判、上製、384ページ
装幀 宇平剛史
パンクとは常に問い、それについて行動を起こすことだ━━。音楽だけでなく、アート、思想、運動の側面からも「パンク」の根源に迫る画期的著作。
労働者階級の若者による現状への怒りからイギリスで生まれたとされるパンク。その叫びのルーツには、アナキズムやコミュニズムといった思想、そしてダダから脈打つ前衛芸術史も刻まれていた。
奴隷制からポピュラー音楽の誕生、その後のフォーク、スキッフル、ガレージ、パンクへの道のりに、シチュアシオニト・インターナショナル、キング・モブといった運動が交差し、セックス・ピストルズ以降に現れたOi!、クラス、ポジティブ・フォース、ライオット・ガール、クィアコア、アフロパンク、アジアのパンクシーン、そして橋の下世界音楽祭へとつながっていく。
パンクの抵抗の系譜を辿りつつ、正史の陰に隠れた歴史に光をあてる画期的著作。Punk!展、ゲリラ・ガールズ展ほか、話題の展示のキュレーションを行う研究者による初単著。松村圭一郎さん、毛利嘉孝さん推薦!
パンクは、虐げられた者たちが世界を変える、反逆の声だった。リズミカルな文章でビートを刻み、150年にわたるパンクの系譜をスケーターのように滑走していく。この壊れかけた世界を生き抜く、すべての人のために。
━━━━松村圭一郎(文化人類学者)
パンクな研究者のパンクな記述によるパンクの歴史。すべての対抗文化運動はパンクへと通じる。
━━━━毛利嘉孝(社会学者)
「支配と抑圧という概念が存続する限り、「パンクス・ノット・デッド」は常に例証され続けるだろう」
(「おわりに」より)
【目次】
はじめに
第1部 パンクの思想とその文脈
第1章 アートスクール
第2章 共産主義(コミュニズム)
第3章 アナキズム
第2部 パンクの音楽における系譜
第4章 アフリカ系アメリカ人の歴史
第5章 フォーク
第6章 スキッフル
第7章 ガレージ
第8章 パンク
第3部 パンクのアートにおける系譜
第9章 DADA(ダダ)
第10章 レトリスム
第11章 シチュアシオニスト・インターナショナル
第12章 キング・モブ
第4部 セックス・ピストルズ以降
第13章 Oi!
第14章 アナーコ・パンク
第15章 ハードコア・パンク
第16章 ライオット・ガール
第17章 パンクと人種
第18章 パンクとクィア
第5部 アジアのパンクシーン
第19章 インドネシアのパンクシーン
第20章 ミャンマーのパンクシーン
第21章 日本のパンクシーン
おわりに
【著者プロフィール】
川上幸之介(かわかみ・こうのすけ)
1979年、山梨県生まれ。専門は現代美術/ポピュラー音楽。ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズMAファインアート修了。現在、倉敷芸術科学大学准教授。キュレーションに「Bedtime for Democracy」展、「Punk! The Revolution of Everyday Life」展、「ゲリラ・ガールズ展 『F』ワードの再解釈:フェミニズム!」など。
|
2024/03/15 : SKA/PSYCHOBILLY |
| HEAVEN'S GATE | FLYGHT HI PSYCHO | 2000円 | CD | ・広島市を拠点に精力的に活動を続けるサイコビリーバンド「HEAVEN'S GATE」の2024年作がセルフレーベルよりリリース!
前作の2014年リリースのPOP TO PSYCHOからの単独は10年ぶり、ギターにChelseaあつしが加入し、ツインギター体制になっての新作リリース!! ギターが2本になることにより、スリーピースでは出せないアレンジがプラスされたサウンドに、ボーカルギターしゅういちの唱法もレベルを上げ、より歌モノとしてのサイコビリーサウンドに磨きがかかっている! コロナ禍で県外の友達へ、会えない気持ちを歌ったナンバー「friends」、ラストナンバー「コンクエスト」は広島シーンを代表するライブハウス「CLUB CONQUEST」への気持ちを歌ったナンバーで、
コンクエスト店長であるにっしんBOYとフューチャリングしている!ジャケアートはGODDAMNDAHAAヤスキ!
しゅーいち:guitar,vocal
Chelsea あつし:guitar,chorus
のりまさ:W bass,chorus
かっちゃん:drum,chorus
収録曲
1,FOUR LIGHT HERE
2,sumiguro
3,PSYCLOCK
4,friends
5,HI HOPE
6,リアルマジロ
7,CONQUEST feat:にっしんBOY
|
2024/03/12 : TシャツGOODS |
| AGNOSTIC FRONT//AGGRESSIVE DOGS | 中古Tシャツ | 1650円 | Tシャツ | ●中古品●
ボディ:CROSS STITCH
サイズ:M
着丈:約64cm 身幅:約48cm |
2024/03/12 : TシャツGOODS |
| CRASS | 中古Tシャツ | 1100円 | Tシャツ | ●中古品●
着丈:約69cm 身幅:約44cm
首元と袖はカットオフ状態です。
|
2024/03/12 : TシャツGOODS |
| MURPHY'S LAW | 中古Tシャツ | 1650円 | Tシャツ | ●中古品●
ボディ:GILDAN
サイズ:S
着丈:約64cm 身幅:約44cm |
2024/03/12 : TシャツGOODS |
| SICK ON THE BUS | 中古Tシャツ | 1650円 | Tシャツ | ●中古品●
ボディ:FRUIT OF THE LOOM
サイズ:S
着丈:約67cm 身幅:約46cm |