DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US


//新着情報! //

DISK SHOP MISERY に入荷したてのアイテムです!

トータル件数: 306件   前の25件  176-200  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 

全件数は(total records)306です。 全ページ数は(pages)13です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
2024/08/19 : ROCK/ALTERNATIVE
amalakamala  アマラカマラLaaMaKaMaaL / ラーマカマール
2200円
CD
プログレッシヴ・ファミコン・サンバ!
東京アンダーグラウンド・シーンを揺るがす中学生棺桶、曇ヶ原のメンバー在籍の異能集団amalakamala(アマラカマラ)3曲入りデビュー・ミニ・アルバム!
ただのプログレバンドに過ぎないはずだったのにノリと勢いだけでPost Ultra Rock(ポスト・ウルトラ・ロック)を突如標榜し始め、前人未踏の謎ジャンル、ウルトラ・ロックを更に超えたポスト・ウルトラ・ロックの真髄がここに。
ファミコン、プログレ、サイケ、AI、電光掲示板、気まぐれな白塗り、ネコちゃん、夢遊病、ポップカルチャー等が入り乱れた闇鍋からは、まだ見ぬ世界へのエキゾチックな郷愁がモクモクと薫っている。
とは言え、単にサウンドだけを聴けば、Pink Floyd、Radioheadの系譜にある正統派のエクスペリメンタル・ロックバンドであるとも言える。またカンタベリー・ロックやGENESISに通じるコードワークの端正さもある。
なお、録音時メンバーの経歴における関連バンドは、中学生棺桶、曇ヶ原、痛郎、うしろ前さかさ族、ILL BONE、henrytennis、Pot-pourri、For Tracy Hydeなど多岐に渡ることも特筆すべき点である。
■メンバー:
渡辺周:Vocal / Guitar
ヴァイオラ伊藤:Guitar
シバサキ:Bass
Tomtom:Keyboard
Bom6yx numata:Keyboard (2 のみ
草稿:Drums
■ソングリスト:
1.telementeiko
2.Quadra
3.Traveling Sleepers
2024/08/19 : HARD CORE/CRUST
JUVENTUD PODRIDAcontrol/encierro
1430円
7EP
中南米パナマにて2011年結成。パナマのハードコア番長『JUVENTUD PODRIDA』による9年ぶり7作目となる4曲入りEPがA-Z RecordsとDISCOS ENFERMOS/DIY KONTRAATAKの共同リリース!
プリミティブで荒々しく凶暴な南米CRUST/RAW HARDCORE!全4曲収録!
(以下インフォより)
南北アメリカと太平洋、大西洋の結節点に位置する国『パナマ』そんな中南米パナマにて2011年結成。パナマのハードコア番長『JUVENTUD PODRIDA』による9年ぶり7作目となる4曲入りEP。
とはいえ日本国内に於いて彼らの存在すら聞いたことがなかったという方がほとんどかと思います。
かつての彼らの作品は80年代のUKのメタリッククラストやステンチコアといった言葉を想起させられるようなサウンドでして、パナマにこんな事やってる人たちがいるのかー!と密かに注目してましたが、結成13年の間にメンバーチェンジや、新バンド(A-Z#004としてリリースしたHEZ)をスタートさせたりしつつも、ただ年数を重ねただけではない確実な進化を遂げて帰ってきました。
印象的なエフェクトを使った怒りに満ちたスペイン語ボーカルは政治腐敗についてをメインテーマにしており、ダウンチューニングされたギター、ダークに歪んだベースライン、強烈なドラムに支えられ、英国伝統のダークネスを今を生きるパナマのハードコアというフィルターを通して再構築したかのような荘厳なサウンドを実現しています。これはあくまで私見なのですが私たちが馴染みのないシーンのハードコアやパンクは、なんとなく劣っているとみなされる傾向(そもそも見向きもされない…)があるように感じています。その固定観念が打ち砕かれるであろう強烈な一枚となっています。覚悟して聴いてください!
2024/08/19 : PUNK/OI
ROTURAAL OTRO LADO LP
2970円
LP
スペインはバルセロナのSIMULACRO、TOTALICKERELEKTRODUENDES、ESKUPE等のメンバーらによる、女性ボーカル哀愁メロディアス・スパニッシュ・パンクバンド『ROTURA』2ndアルバム!
疾走感あふれる哀愁メロディックサウンドは、ACCIDENTE、POLSファンからスパニッシュパンクファンまで必聴です!

(以下インフォより)
2020年 12月某日。朝の冷え切った自室にて寝惚け眼のままネットサーフィンをしていたところ、湿り気たっぷり、且つメロディアスなサウンドがスピーカーから流れてきた。個人的なツボをこれでもか!とグイグイ刺激してくる、このバンドは、いったいどこの誰なんだ!?…見てみると『スペイン・バルセロナのROTURA』と書いてある。一聴惚れした私は、コンタクト先のメールアドレスに『リリースの予定はありますか?まだリリース先が決まってないならリリースさせて欲しいです!』と、すぐさまコンタクトを取りました。…が、時すでに遅し。当時1stアルバムのリリースのプレス作業が既に始まっているということで、その時はリリースに携わることは出来きませんでした。『次のリリースの時は連絡するよ!!』とメンバーが言ってくれた御縁もあり、今回のリリースをする運びとなりました。というわけで、ついに!ROTURAの音源を日本でリリースできる日が来たんだなぁ…!

スペインはバルセロナの3人組 男女混声・哀愁メロディアスパンクバンドROTURAが、2021年のデビュー作『Estamos Fracasando』に続く待望の2作目のアルバム(全8曲収録)『Al Otro Lado(On The Other Side)』を完成させました。哀愁や陰影といった言葉がしっくりくるメランコリー感のある楽曲群。その雰囲気にも直結するかのようなメッセージ性に溢れている歌詞。ELEKTRODUENDES / SUICIDAS / PÖLS / ACCIDENTE…と列挙したヨーロッパ圏のメロディアスなバンドを好む方にとってのお気に入りのバンドになること間違いなしかと思います。B面の「tunnel de Plastico」ではA-Z #008としてリリースしたPÖLSのボーカリストClaraがゲストとして参加しているという嬉しい演出もアリ。聴けば聴くほど中毒性のある、とてつもない魅力を持ったアルバムとなっております。
2024/05/06 : PUNK/OI
Fuera De SektorJuegos Prohibidos
3960円
LP
●BARRERAやALGARAのメンバーも在籍のバルセロナをベースに活動するPUNKバンド『Fuera De Sektor』の2022年のデモテープに続く1stアルバム!
80's PUNKのエッジとアングラ・ポストパンク〜NWの感性が同居した独自のサウンドとギターワーク、リズムセクション、そして女性ボーカル!
欲望、欲望、喪失、混乱に満ちた非常に現代的で不安な物語。実存主義的な角度から世界を見つめるダークでポエティックな歌詞を展開。
2024/05/06 : HARD CORE/CRUST
KRIEGSHOGLOVE & REVENGE※在庫切れです※
3960円
LP
※在庫切れです※
●東京ハードコア・パンク『KRIEGSHOG』の2019年シングル『Paint it Black』から5年振りとなる待望の2ndアルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!
前作からの流れを引き継ぎつつも更にバンド独自の領域への到達を感じさせる仕上がり!
KURO、ZOUO、THE CLAY等々の80年代ジャパニーズ・ハードコアの影響〜KYUSS、SLEEP経由のモダンなストーナーロックのエッセンスも交えた激しく疾走する暴力的サウンドに極太ラインを叩き込んだ、前進する”今”のKRIEGSHOGが詰まった全8曲!
PLAY LOUD AND DIE!!!
2024/04/23 : PUNK/OI
STALINAnswer 81 1981.4.19. Vol.2
4378円
LP
★初回完全限定生産 ★帯付き
ザ・スターリンが非常階段らと共演した1981年京都磔磔でのイベント“Answer 81”での未発表ライブ音源がまさかの発掘リリース!
JOJO広重氏が保管していた膨大なテープの中から発見され、ミチロウ、シンタロウ、金子あつし、イヌイジュンという初期メンバーによる過激な演奏と生々しい緊張感に溢れたライブが40年以上の時を超えてついに陽の目を見る。「電動コケシ」「解剖室」「撲殺」など初期の代表曲が飛び交う全15曲収録。
■メンバー:遠藤ミチロウ(ボーカル)金子あつし(ギター)杉山晋太郎(ベース)乾純(ドラムス)
[SIDE A] 1.豚に真珠 2.猟奇ハンター 3.GASS 4.血の海 Want You (飢餓々々帰郷) 5.コルホーズの玉ネギ畑 6.Bird 7.電動コケシ
[SIDE B] 1.アーチスト 2.サル 3.解剖室 4.冷蔵庫 5.Light My Fire6.お前まじかだ (ブタのケツ) 7.暗いネ落ち込んだ (欲情) 8.撲殺
2024/04/21 : ALTERNATIVE/ROCK etc
Dead By SunriseOut Of Ashes 【RECORD STORE DAY 2024】
6930円
2LP
【RECORD STORE DAY 2024】
リンキン・パークのヴォーカルであリ、フロントマンであるチェスター・ベニントンが元オージー/現ジュリアンKのライアン・シャック (ギター)、アミア・デラク(ギター)とともに創り上げたプロジェクト、デッド・バイ・サンライズ。リンキン・パーク以上に エモーショナルなロック・サウンドで話題を集めたアルバム『OUT OF ASHES』がラスヴェガスでのライヴ音源を追加収録した2枚組 アナログで登場!●カラー盤(ブラック・アイス)
2024/04/21 : ALTERNATIVE/ROCK etc
G. Love & Special SauceG. Love & Special Sauce 30th Anniversary Deluxe Edition 【RECORD STORE DAY 2024】
8250円
2LP
【RECORD STORE DAY 2024】
●G. Love & Special Sauceの伝説的なセルフ・タイトル・デビュー・アルバム『G. Love & Special Sauce』をリマスターした30周年記念 アナログ盤。オリジナルの14曲に加え、レア・ヴァージョンとライヴ・トラックをアナログ盤初収録。ライト・ブルー・ヴァイナル2枚組 で発売。●カラー盤(ライトブルー)
[LP-1]
A1. The Things That I Used To Do A2. Blues Music A3. Garbage Man A4. Eyes Have Miles
B1. Baby's Got Sauce B2. Rhyme for the Summertime B3. Cold Beverage B4. FatmanB5. This Ain't Living - Official Audio
[LP-2]
A1. Walk To Slide A2. Shooting Hoops A3. Some Peoples Like That A4. Town To Town A5. I Love You
B1. The Things That I Used To Do - Live B2. Blues Music - Fast Version B3. Lila - Original Version B4. Just Like Trains - Live
2024/04/21 : ALTERNATIVE/ROCK etc
Morrissey & Siouxsieinterlude 【RECORD STORE DAY 2024】
5280円
12EP
【RECORD STORE DAY 2024】
モリッシー&スージー・スーが1994年に発表した、Georges Delerue/Hal Shaper作・アメリカのソウル・シンガーTimi Yuro 「Interlude」のカヴァーが180g ゴールド・アナログのシングルで発売。 ●カラー盤(ゴールド)
[Side A]01. Interlude [Side B] 01. Interlude (Extended) / 02. Interlude (Instrumental)
2024/04/21 : CLUB MUSIC
NasIllmatic: Remixes & Rarities 【RECORD STORE DAY 2024】※在庫切れです※
4950円
LP
※在庫切れです※【RECORD STORE DAY 2024】
●1994年に発表されたNasのデビュー・アルバム『Illmatic』発売30周年を記念した、リミックス&レアトラック集。アーカイブから 発掘された厳選された音源を新デザインのアートワークで発売!
トラックリスト:
A1. I'm a Villain A2. The Stretch Armstrong and Bobbito Show on WKCR October 28, 1993 (feat. 6'9", Jungle & Grand Wizard) A3. Halftime Butcher Remix A4. It Ain't Hard to Tell - Remix A5. One Love LG Main Mix
B1. Life's a Bitch - Arsenal Mix (feat. AZ) B2. One Love - One L Main Mix (feat. Sadat X) B3. The World Is Yours - Tip Mix B4. It Ain't Hard to Tell - The Stink Mix B5. It Ain't Hard to Tell - The Laidback Remix
2024/04/21 : ROCK/ALTERNATIVE
NEWEST MODELSOUL SURVIVOR 【RECORD STORE DAY 2024】※在庫切れです※
5500円
2LP
※在庫切れです※
【RECORD STORE DAY 2024】
●〈リリース35周年記念 2LPデラックス・エディション/完全生産限定盤〉 Soul Flower Vinyl Reissue Series Vol.6 メジャー・レーベル移籍第1弾、圧倒的音熱をもって溝に刻み込まれた、真のミクスチャー・パンク・ロック!
<こたつ内紛争><デイズ><青春の翳り><ソウルサバイバーの逆襲>、ミーターズのカヴァー<ヘイ・ポッキー・ アウェイ>等、当時、強烈に異彩を放ったニューエスト・モデル流モッズ・ミュージックともいえる、のちの『 クロスブリード・パーク』『ユニバーサル・インベーダー』へと続く“3部作”の起点となる、衝撃の3rdアルバム。 当時シングルでしか聴けなかった4曲をボーナス・トラックで追加収録 !
Liner Notes & English Translation Included 1989年7月25日オリジナル盤リリース。
2024/04/21 : ALTERNATIVE/ROCK etc
U2Atomic City 【RECORD STORE DAY 2024】
3190円
10EP
【RECORD STORE DAY 2024】
●世界的に高く評価されたU2のラスベガスでの先駆的なショー「U2:UV Achtung Baby Live At Sphere」の 40日間にわたる 公演を記念した2トラックのレコード・ストア・デイ限定盤。世界最先端の会場で収録された「Atomic City」の最新ライブ・ パフォーマンス録音と、Mike WiLL Made-Itによるリミックスを収録。カラー盤(レッド)・ポスター封入
トラックリスト:
Side A _ ‘Atomic City’ Live
Side B _ ‘Atomic City’ - Mike WiLL Made-It Remix
2024/04/21 : GARAGE
ごいちー//Pen Friend Club 新しいメロディ / My New Melodies【RECORD STORE DAY 2024】
2200円
7EP
【RECORD STORE DAY 2024】 ●2022年9月、The Pen Friend Clubのバンド結成10周年を記念するアルバムでLP化もされた『The Pen Friend Club』 収録の「My New Melodies」。そして2022年12月、ごいちーのミニアルバム『聴かせてよ、ミスター』に収録された 「新しいメロディ」。そのふたつの楽曲が、日本のポップカルチャー、インディーズシーンを愛するサンフランシスコ の音楽レーベル「Tokyo Beatniks Record Label」の発案、サザナミレーベルとのタッグにより7inchアナログレコード としてリリース!The Pen Friend Clubバージョンは、バンドリーダーでありソングライターの平川雄一の手により 7inchの為に新たにリミックス。
   ■収録曲:[Side A] 1.新しいメロディ [Side B] 2.My New Melodies
2024/04/18 : ROCK/ALTERNATIVE
吉田美奈子BELLS(Special Edition)
4180円
LP
【レコードの日2023対象商品】
●吉田美奈子、幻の名盤が遂にアナログ盤で復刻!
吉田美奈子が1986年に自主製作盤としてリリースした『BELLS』。このアルバムは当時"自主製作CD"として3000枚限定でリリースされ、その後2002年に楽曲「もみの木」を追加収録し、リミックスもされて『BELLS Special Edition』として再発されました。今回はその作品のアナログ化となります。
ちなみに本アルバムに収録の「THANKS TO YOU」は、第33回カンヌ国際広告映画祭で銀賞を受賞しています。
■PRODUCED BY MINAKO YOSHIDA
■仕様:12インチ・アナログ盤(180グラム重量盤)
  ■トラックリスト:
[SIDE-A]
1.WIND 2.CHRISTMAS TREE 3.PAVEMENT OH LIGHT
[SIDE-B]
1.SHADOWS ARE THE THOUGHTS(OF THE RADIANCE) 2.THANKS TO YOU 3.DREAMING 4.もみの木
 
2024/04/15 : TシャツGOODS
GREASE UP MAGAZINEVol.20
1210円
グッズ
●リトル・エルヴィス・リュウタが責任編集のロカビリー雑誌!
いわゆるマニアックなファンジンではなく読むとテンションが上がるおもしろ雑誌、それが“グリースアップ・マガジン”だ!
[特集:ロッカーズ]
■ロッカーズの歴史
■馬場康治(59クラブジャパン創設者)
■Leather Girl Hiroko(イギリス在住日本人ロッカーズ)
■John Doome(イギリス・オリジナルロッカーズ)
■加藤茂樹(静岡県島田市土着ロッカーズ)
■Mark Wilsmore(エースカフェ現オーナー)
■ロッカーズ革ジャン、他主要アイテム
■Lewis Leathers
■ロッカーズ関連映像、書籍
■So Long, JOE ALCOHOL
■加藤智春(50'S偏執狂うどん職人)
■TORU WOLF
■TOM KEIL(Keil Recordsオーナー)v Furious
■The Raters
■ニッポンのロッカビリー「昭和30年代の日本のモーターサイクル文化」
■マグナム宍倉の俺のぶち込み「元祖スラップベース スーパー列伝」
■クレイジーキャヴァン物語
■俺のファーストタトゥー「Passy V.」他
2024/03/26 : ROCK/ALTERNATIVE
非常階段Answer 81 1981.4.19. Vol.1※在庫切れです※
4378円
LP
※在庫切れです※
★初回完全限定生産 ★帯付き
言わずと知れた“キングオブノイズ”こと非常階段、1981年に京都磔磔にて行われたイベント“Answer 81”でのライブ音源がついに単独作品としてリリース! 初期のドロドロとした阿鼻叫喚、地獄絵図のサウンドがアナログで蘇る!
■メンバー:JOJO広重(ギター)Woo(ベース)岡俊行(ドラムス)セミ丸(キーボード)上幸一郎(サックス)T.美川(エレクトロニクス)Zuke(パフォーマンス)夕刊五郎(ドラムス、パフォーマンス)谷口まもる(ギター、パフォーマンス)
2024/03/21 : HARD CORE/CRUST
DISORDER Live in Tokyo 2002
1980円
CD
●聖地ブリストルにて結成されたUK HARDCOREの代名詞、DISORDERが2002年に来日した際の貴重なライブ音源を初出しCDリリース!
1980年代初頭からブリストルパンク、ハードコアのシーンの先頭に立ち活動を続け、ここ日本でもその名が広く知れ渡っているDISORDERは、紛うことなき伝説のバンドと言えるだろう。幾度かの日本ツアーでもその度に熱狂を生み出してきたDISORDERだが、なんと2002年のツアーの際のライブ音源が発掘された。一部のMCなどは割愛したものの、そのほぼ全てを収録したライブアルバムとして公開させていただく。
ジャケットはDISORDERの盟友である、STAGNATIONのAZUSA氏がこの作品のためだけに描き下ろしたもの。限定400枚プレス。
■収録曲:
01.Daily Life
02.Education
03.Condemned
04.Out Of Order
05.Drop The Bomb And Start A War
06.Down
07.Police State
08.Complete Disorder
09.Today's World
10.Life
11.Fuck Your Nationality
12.Fast Food
13.Free Society
14.Every 8 Seconds
15.Antisocial Reject
16.Life
17.Daily Life
18.X Casualty
2024/03/16 : TシャツGOODS
川上幸之介『パンクの系譜学』※現在在庫切れです※
2860円
BOOK
※現在在庫切れです※
・四六判、上製、384ページ
装幀 宇平剛史
パンクとは常に問い、それについて行動を起こすことだ━━。音楽だけでなく、アート、思想、運動の側面からも「パンク」の根源に迫る画期的著作。

労働者階級の若者による現状への怒りからイギリスで生まれたとされるパンク。その叫びのルーツには、アナキズムやコミュニズムといった思想、そしてダダから脈打つ前衛芸術史も刻まれていた。

奴隷制からポピュラー音楽の誕生、その後のフォーク、スキッフル、ガレージ、パンクへの道のりに、シチュアシオニト・インターナショナル、キング・モブといった運動が交差し、セックス・ピストルズ以降に現れたOi!、クラス、ポジティブ・フォース、ライオット・ガール、クィアコア、アフロパンク、アジアのパンクシーン、そして橋の下世界音楽祭へとつながっていく。
パンクの抵抗の系譜を辿りつつ、正史の陰に隠れた歴史に光をあてる画期的著作。Punk!展、ゲリラ・ガールズ展ほか、話題の展示のキュレーションを行う研究者による初単著。松村圭一郎さん、毛利嘉孝さん推薦!

パンクは、虐げられた者たちが世界を変える、反逆の声だった。リズミカルな文章でビートを刻み、150年にわたるパンクの系譜をスケーターのように滑走していく。この壊れかけた世界を生き抜く、すべての人のために。
━━━━松村圭一郎(文化人類学者)

パンクな研究者のパンクな記述によるパンクの歴史。すべての対抗文化運動はパンクへと通じる。
━━━━毛利嘉孝(社会学者)

「支配と抑圧という概念が存続する限り、「パンクス・ノット・デッド」は常に例証され続けるだろう」
(「おわりに」より)

【目次】
はじめに
第1部 パンクの思想とその文脈
第1章 アートスクール
第2章 共産主義(コミュニズム)
第3章 アナキズム
第2部 パンクの音楽における系譜
第4章 アフリカ系アメリカ人の歴史
第5章 フォーク
第6章 スキッフル
第7章 ガレージ
第8章 パンク
第3部 パンクのアートにおける系譜
第9章 DADA(ダダ)
第10章 レトリスム
第11章 シチュアシオニスト・インターナショナル
第12章 キング・モブ
第4部 セックス・ピストルズ以降
第13章 Oi!
第14章 アナーコ・パンク
第15章 ハードコア・パンク
第16章 ライオット・ガール
第17章 パンクと人種
第18章 パンクとクィア
第5部 アジアのパンクシーン
第19章 インドネシアのパンクシーン
第20章 ミャンマーのパンクシーン
第21章 日本のパンクシーン
おわりに

【著者プロフィール】
川上幸之介(かわかみ・こうのすけ)
1979年、山梨県生まれ。専門は現代美術/ポピュラー音楽。ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズMAファインアート修了。現在、倉敷芸術科学大学准教授。キュレーションに「Bedtime for Democracy」展、「Punk! The Revolution of Everyday Life」展、「ゲリラ・ガールズ展 『F』ワードの再解釈:フェミニズム!」など。
2024/03/12 : TシャツGOODS
AGNOSTIC FRONT//AGGRESSIVE DOGS中古Tシャツ
1650円
Tシャツ
●中古品●
ボディ:CROSS STITCH
サイズ:M
着丈:約64cm 身幅:約48cm
2024/03/12 : TシャツGOODS
CRASS中古Tシャツ
1100円
Tシャツ
●中古品●
着丈:約69cm 身幅:約44cm
首元と袖はカットオフ状態です。
2024/03/12 : TシャツGOODS
MURPHY'S LAW中古Tシャツ
1650円
Tシャツ
●中古品●
ボディ:GILDAN
サイズ:S
着丈:約64cm 身幅:約44cm
2024/03/12 : TシャツGOODS
SICK ON THE BUS中古Tシャツ
1650円
Tシャツ
●中古品●
ボディ:FRUIT OF THE LOOM
サイズ:S 着丈:約67cm 身幅:約46cm
2024/03/11 : ALTERNATIVE/ROCK etc
BEACH BOYS ビーチ・ボーイズサーフィン・サファリ/409
2200円
7EP
●激レア日本盤7インチ復刻シリーズ!
ビーチ・ボーイズが1962年に発表したデビュー曲「サーフィン・サファリ」の、1963年2月20日に発売された日本盤シングル(東芝音楽工業・7P-271)を入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現した2つ折りインサート+カンパニースリーブ&赤盤仕様で復刻。
国内アナログ・テープを基にした192kHz/24bitモノラル・マスター/7inch/45rpm/赤盤
■ソングリスト:A1.サーフィン・サファリ B1.409
2024/03/11 : ALTERNATIVE/ROCK etc
BUDDY HOLLY バディ・ホリーペギー・スー/エヴリデイ
2200円
7EP
●激レア日本盤7インチ復刻シリーズ!
バディ・ホリーが1957年に発表した代表曲「ペギー・スー」の、1958年4月に発売された日本盤シングル(日本グラモフォン・DC-1032)を入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現したインサート+カンパニースリーブ仕様で復刻。
国内アナログ・テープを基にした192kHz/24bitモノラル・マスター/7inch/45rpm/黒盤
■ソングリスト:A1.ペギー・スー B1.エヴリデイ
2024/03/11 : ROCK/ALTERNATIVE
NONFICTIONS大阪レイニーブルース
1650円
7EP
●日本のクンビア・バンドのパイオニアの一つに間違いなく数えられる大阪の『ROJO REGALO』の荻野恭子とpicoナカジマによる新バンド『THE NONFICTIONS』結成から2年待望のフィジカル作品をリリース!。 ROJO REGALOが創造した歌謡曲とクンビアをミックスし、大阪の濃厚なソースカルチャーを通過したその音のオリジナリティは唯一無二。そんな2人が始めた新バンド。メンバーは2人に加え、現在はROJO REGALOのパーカッション奏者としても活動するAiconga、そしてテクノポップユニットIMOや歌謡ジャグバンド、森の珍楽団で活動するベーシストの川西卓也、10代よりロック、ブルース、ファンク、ジャズ、ヒップホップ、エレクトロ、など多くのバンドを経験するドラマーのワタンベの5人。
トータル件数: 306件   前の25件  176-200  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13