写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Comin' Correct / No Compromise / Strength | 3 Way Split ※在庫切れです※
| 880円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・1998年リリースの3 Way Split!! |
 | COMBAT and Ruler | THE LOCO MOTION | 1200円 | 7EP | ・今までリリースされた7インチが即完売となってる東京PUNKバンド「Ruler」。
サポートメンバーとして1年強活動していた環七スピードキャッツのドラムCOMBATが任期を終えるのを機に
レーベルオーナーが京都で経営しているPIZZA & BAR "POP PIZZA"の1周年記念としてリリースされた限定7インチ!
オールディーズの名曲をCOMBAT嬢が歌う好内容!
|
 | Crazy Jet's | GET A LIFE | 1000円 | CD |
広島を拠点に活動する3人組ロックンロール/ロカビリーバンド
「The Crazy Jet's」の1stアルバムが入荷!!
70年代〜80年代のロックンロール、パンクにネオロカビリーギ
ターがナイスなサウンドです!全9曲入り!
|
 | CRASH SYNDROM | Postmortem Solutions to Mundane Issues | 1100円 | カセットテープ | ・ウクライナ・日本人によるCARCASS直系ゴアグラインド「CRASH SYNDROM 」
2018年にObliterationからリリースされたファーストフルアルバムにギター・ヴォーカルを再レコーディングしたカセットテープバージョン。オリジナルレコーディングよりもさらにRawで血まみれになったゴアサウンド。CARCASSファンはもちろん、ゴアグラインド、ゴアメタルファンにおすすめのバンドのサウンド。
|
 | CADAVER DOG | DYING BREED+BLUNT FORCE TRAUMA ※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・時代を選ばず常に独自の輝きを持ち続ける本物だけをリリースし続けるCHARLES BRONSONのVo.マークマッコイが運営する唯一無二のハードコアパンクレーベル”YOUTH ATTACK RECORDS”
そんなYOUTH ATTACKがバンド発足初期から現在に到るまで厚いサポートを続けるコロラド州デンバーハードコアパンクシーンの真打「CADAVER DOG」の11月ジャパンツアーに合わせて初のCD媒体でのリリース!
共にリリース後に即完売となった2018年1st full album「DYING BREED」に2016年作flexi「BLUNT FORCE TRAUMA」を追加収録した日本限定の全19曲収録編集盤。
SPECTRAL VOICEのメンバーも在籍するCITY HUNTERをはじめ、CIVILIZED・CULTURE SHOCK・COMBAT FORCE等などここ数年のYOUTH ATTACKがリリースするコロラド州デンバーのバンドは本当に凄まじい限りですが、近年のデンバーにそんなハードコアパンクシーンが形成された事は間違いなくCADAVER DOG無しでは有り得なかったと断言できると思います。
実際のBPM以上のスピードを感じさせる凄まじき体感速度を持ちながら前のめりに雪崩れ込みまくるRAW & VIOLENTな極太強靭なグルーヴ、聴き手の鼓膜から体内までをも噛み千切らんばかりの凄まじいインパクトを残す狂気的激咆哮Vo.がのっかり仕上げられるサウンドはピュアでストレートながら常に得体の知れない緊張感を持ち、危険なニオイを終始漂わせ、言葉だけでは説明し切れない超オリジナルな輝きを体感する事が出来る。それはまさしくCHARLES BRONSON〜マークマッコイが在籍してきたバンドや、彼がYOUTH ATTACK RECORDSからリリースするバンド達が今も昔も変わらずに放ち続けるあの空気・あの熱量、ここでしか体験する事が出来ない否が応でも身体が反応してしまうあの感じそのもの。そしてそれは感覚的にしっかり「ハードコアパンク」だと感じさせてくれる。その音楽をプレイする為に出来上がったものじゃなくて、本人達の意思が先陣を切って音楽になった感覚、音楽以上の何かを味あわせてくれるって本当にこういう事だと思う。そこには確実な怒りが存在していて凄まじ過ぎる殺気を放つと共に、とても優しかったりする。
YOUTH ATTACK RECORDS作品がCD化される事、そして日本盤としてリリースされる事もこれが初めてとの事。CADAVER DOGはもちろん、彼らを通じてYOUTH ATTACK RECORDSという世界最高のレーベル・音楽をここ日本でこういった形で伝えられる事を誇りに思います。
(レーベルインフォより抜粋)
|
 | Cudoa | Ecorche | 1020円 | CD | ※在庫切れです※ ・目まぐるしくストップ&ゴーを繰り返したりグルーヴィーにシフトダウンする楽曲に発狂&ポエトリーを巧みに使い分ける女性Voが浮遊する静岡のグラインドコア"Cudoa"待望の1stアルバム!
Cudoa(クドア)は2013年9月、静岡産デスメタルバンドEXOFORCEのオリジナルメンバーだったMotonori(Dr)とKoji(G)の2人が、一風変わったグラインドコアを模索して結成された。2015年に入ると、当時はベースレスのトリオ編成だったが静岡を拠点としながらも東京や名古屋など、各地で HARDCORE/CRUST/DEATH/GRIND/NOISE/etc…様々なジャンルのバンドと共演するようになる。2016年3月、度重なるメンバーチェンジに苦しみながらも6曲入りデモ”Raw Grind Demo”をリリース。同年5月、名物コンピレーション”Grind Bastards #10”に参加する。2018年8月、発狂&ポエトリーを巧みに使い分ける新しいスタイルのボーカリストYukariが加入。今作のレコーディングには参加していないが2019年9月に元VULGAROYAL BLOODHILLのNobu(B)が加入し現在のラインナップとなる。
今作は、勢い任せに突っ走るだけではなく、目まぐるしくストップ&ゴーを繰り返しキメを連発したかと思うとグルーヴィーにシフトダウンするという結成当初からの特徴的なサウンドはそのままに、発狂&ポエトリーを巧みに使い分けるVoが浮遊する混沌とした個性的なグラインドコア。Yukari加入後初となる音源で、デモやコンピに収録されていた楽曲も新たにアレンジを加え再録で収録、Self Deconstructionのギタリスト葛葉氏が運営するLOST RIVERS PRODUCTからのリリースとなる14曲入り1stアルバム。ジャケットやブックレットなどのレイアウトはTainted DickmenやSecret Templeなどでベーシストとして活躍している福岡のFxworX代表、藤懸氏が担当している。全14曲収録。
|
 | CONFRONT | Trace 〜 Early Years Songs ※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・三重は四日市を基点として名古屋ハードコアパンクシーンとも深く関わり活動を続けてきた「CONFRONT」の2014年にNOT VERY NICEとGENERAL SPEECHから共同リリースされた初期音源編集盤LPがCD化!
メタリックなギターと熱気に溢れたボーカリゼーションを軸にひたすら突き進む結成当初から一切ブレのない王道のジャパニーズハードコアなサウンドを、今回CD化ということでLPでは収録時間の関係上一部をカットした形になっていたところを04〜08年頃に録られた音源を網羅したことで、“The Curtain Of An Intense Attack”再発から追いかけ始めた方にも、初期音源を買い逃していた方にもフルボリュームで楽しめる仕上がりとなった。
CD向けにリマスタリングを施しての19曲62分300枚プレス、ノートレンドなハードコアファンのみならず、泣きのギターとスラッシーさがてんこ盛りのメタルミュージックを好む方にもお勧めしたい1枚。
|
 | CYANAMID | THIS IS HELL - A NJ HARDCORE ANTHOLOGY | 3960円 | LP+CD | ・LIMITED 100.SPLATTER VINYL!!
80年代、US/NJを拠点に活動していたFAST/GRINDハードコアバン
ド、"CYANAMID"の全音源を網羅した驚異の51曲入りコンプリート音源集がイタ
リアF.O.A.D. より入荷!
当時はSIEGEやREPULSION、初期D.R.Iよりも速い世界最速のバンドと言われる
カルト・ファスト・ハードコア/プロト・グラインドコアサウンドは一聴の価
値あり!
貴重な写真、フライヤー等を掲載したブックレット、さらにはライブ音源をま
とめたボーナスLIVE CDも付属したFOADらしい豪華仕様です!
ボーナスCDには1983-2014年のライブ音源を全33曲収録!
|
 | CRUDITY | The Total End Complete Discography | 2200円 | CD | ※再入荷!!※ ・MOB 47のメンバーによる伝説のプロジェクトバン
ド"CRUDITY"!! 1985年のStockholm Mangel V/A Tape -
Demo音源に、1984年のレアライブトラックを収録した全20曲
入り編集盤が帯付き仕様で少量入荷!!
ソングリスト:
Stockholm Mangel V/A Tape - Demo
1 The Total End 1:25
2 Utplanad 0:38
3 Samhallet 0:52
4 Fucking System 1:56
5 Politiker 0:51
6 Logner 1:08
7 Kallt Krig 0:57
8 Kapprustningens Mal 1:36
9 Vaga Tanka Sjalv 1:15
10 Osakra Manniskor 1:28
11 Snutstat 0:56
12 Poor Fools 1:07
Live 12/09/1984
13 Utplanad 0:37
14 Samhallet 0:49
15 Poor Fools 1:10
16 Osakra Manniskor 1:28
17 Snutstat 0:53
18 Logner 1:06
19 Politiker 0:56
20 Fucking System 0:46
|
 | CxPxS | ダンシングオールモーニング | 2036円 | CD | ●結成21年目!話題の品性下劣ハードコアロックバンド「CxPxS」!!! 1stアルバム「TRUTH」から実に8年振りのリリースとなる2ndアルバム「ダンシングオールモーニング」が待望のリリース!!!
前作に引き続きエンンジニアはレコーディングに荒金康佑氏(ELEKTRO HUMANGEL)、マスタリングに永田一直氏が担当!!!破壊的なハードコア・サウンドを保ちつつも、多角的なロックアプローチも増した意欲作!!!そしてジャケットアートワークが特殊漫画家・根本敬という尋常ではないシナジー効果!!!この令和のモンスターアルバムで朝から踊り狂えっ!!!
※7インチサイズジャケット仕様CD!特製ステッカー封入。 |
 | CRUDE S.S. | CREATE YOUR OWN LIFE...※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・early 80's SWEDISH HC代表格、CRUDE S.S.のブラジルCRIMINAL ATTACK新装ベスト盤が入荷!! 92年発表の「SYSTEM YOU HATE」CDとは曲順も若干変わり、リマスター施しています!
ソングリスト
1.Bullying A Nation
2.Grillad
3.Nazi Go Home
4.Vad Jag Sager Och Vad Du Gor
5.Ingen Skola
6.Sprang Alla Kommunhus
7.Kaos
8.Svensson, Svensson
9.Leonid Var Rod
10.Gud Som Haver Barnen Kar
11.Hundra Doda Snutar
12.Forced Values
13.Sick Pleasure
14.Destroy Capitalism
15.Who'll Survive
16.You Can't Deny It
17.Respect The Earth
18.Blue Eyed Devils
19.Chaos
20.Forced Values (Live)
|
 | Crack | In Search Of...※在庫切れです※ | 2640円 | LP | ※在庫切れです※●UK OI! PUNKバンドTHE CRACKの3rd EPリリース後、6年越しで
リリースされた1989年作1stアルバムが2018年イタリアの
RADITIONより再発!
ソングリスト
A1.My World
A2.Take Me Away
A3.You Keep Running
A4.Hard Road
A5.Don't Just Sit There
B1.Don't You Ever Let Me Down
B2.The Glory Boys
B3.Everybody's Dreaming
B4.I'll Be There
B5.The Giddy House
|
 | CONFLICT | STANDARD ISSUE 82-87※在庫切れです※
| 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・
'82〜'87年までの音源から選曲されたベスト盤で、CDでは幾
度も再発されているCONFLICTの定番的アイテムですが、意外
なことにアナログはオリジナルのMotorhate盤以来初となる再
発です。
ソングリスト
A1.Conflict
A2.The Guilt And The Glory
A3.From Protest To Resistance
A4.Tough Shit Mickey
A5.Reality Whitewash (Live)
A6.Whichever Way You Want It
B1.The Serenade Is Dead
B2.The Positive Junk
B3.The System Maintains
B4.This Is Not Enough
B5.Neither Is This
B6.Mighty And Superior
B7.To Whom It May Concern
|
 | CONFLICT | THERE'S NO POWER WIHTOUT CONTROL-THE SINGLES※在庫切れです※
| 3300円 | 2LP | ・
※在庫切れです※RSD 2016限定リリース作品入荷!!
UK POLITICAL HARDCORE "CONFLICT"!!
全20曲を収録!! ゲートフォールド・スリーブ、2枚組み
限定1000枚ホワイト・ヴィニール!!
既発の"THERE MUST BE ANOTHER WAY-THE SINGLES"CD盤と同じ内容です。 |
 | COFFINS | BEYOND THE CIRCULAR DEMISE※在庫切れです※ | 2640円 | CD | ・※在庫切れです※
ドゥーム/デス・メタルの神髄!!
世界のCOFFINS、現体制での初アルバム完成!!
■ドゥーム/デス・メタルの神髄を体現し、文字通り世界規模
でメタル・ヘッズからの崇拝を集める東京の重鎮COFFINS、遂
に新作完成!!
■名門Relapseに移籍しての前作『THE FLESHLAND』ワールド
ワイド・リリースから実に6年振りのフル・アルバム。その後
メンバー・チェンジを経て、2018年には西のカルト/異端の象
徴SECOND TO NONEとのスプリット作をリリースし、ロングセ
ラーを未だ更新中。ライヴの本数は多く現場での存在感は変
わらず圧倒的だが、その雰囲気を持った現編成での新作が待
たれていただけに、待望度は文字通り最高潮。
■強靭なリフ・ワークと低く蠢くヴォーカルはもちろん健在
。さらに前作までのデス・メタル路線を踏襲しつつも、UK〜
ステンチ・クラストの流れを思わせる新機軸も併せ持つ。パ
ウンディングするグルーヴやリズムの多彩さが産む'ヘッド・
バンギングだけでなく踊れる感'は、現行デス・メタル最前線
を行く唯一無二振り。
■全世界同時発売(9/20)ながら、日本のみ若干の先行リリー
ス実現。また、日本盤のみシークレット・トラックを追加収
録!
|
 | Cockc' Nell コクシネル | Mysterious Feminine | 2546円 | CD | ●※ステッカー付き※ 収録曲
1 鱗雲
2 黄金の昼下がり
3 お婆さん
4 邂逅
5 詩作の虹
6 ストリングス
7 ダンス ダンス
8 人形
9 福島
10 リトルスター
コクシネルの2018年の自主制作盤が流通開始!
野方攝、池田洋一郎の2人に加え、芦田哲也の3人で製作された発展型ポスト・ロック。
|
 | CREAM SODA | MANGEL SYRUP (LTD.300 GREEN SPLATTER) | 2750円 | LP | ・BURNING THRASH HARDCOREフロム・オーストラリ
ア!! 限定300枚グリーンスプラッター・ヴィニール、刺繍
パッチ&ステッカー付き!! ダイ・ハード・リリース!!
在豪日本人メンバー含むオーストラリアの3人組ハードコ
ア"CREAM SODA"!! '19年作の1stアルバムリリース!!
DEATH SIDE、BASTARD、LIP CREAM、GAUZE等の80's ジャパニ
ーズ・ハードコアパンクの影響を色濃く感じさせながら、メ
タリックなエッジも効かせ、スカンジD-BEATやRAW HARDCORE
の荒々しさもミックスした強力作!! 全10曲収録!!
|
 | CHILDISH TONES feat.宇佐蔵べに | Make Her Mine | 1650円 | 7EP | ・今年2月に発売の『恋のホワンホワン』は発売後即完売となった「Chilsish Tones feat.宇佐蔵べに」のアナログ7インチ第二弾!
トイ楽器で演奏される最高の名曲再び!
A面曲は、1965年のHipster imageの唯一のヒット曲で90年代末にはリーバイスのCMソングに使われていたり、2004年には映画『スウィングガールズ』の中でも演奏されていたMOD CLASSICの名曲を収録。B面曲は60年代に子役~アイドルとして活躍したアネットが歌っていたパジャマパーティーというロックンロール・ナンバーをSKAアレンジで!
※DLコード付き
収録曲:A1 Make her Mine B1.Pajama Party
|
 | CRIPPENS (DOCTOR AND THE CRIPPENS) | THE MINNOW AND THE PIKE※在庫切れです※ | 1980円 | LP | ※在庫切れです※ ・※国内流通分限定帯付※ RIPCORDが復活GIGをや
ったり、INTENSE DEGREEが3ピースで復活したりとLATE UKバ
ンドの復活も活発になっている今日この頃ですが、このバン
ドも復活してました!DOCTOR AND THE CRIPPENSからTHE
CRIPPENSと名義を変え復活!
気になるラインナップはアノ独特なギターフレーズと素晴ら
しい曲を作り続けたギターのトム。ベースを弾いているのは
ギターのトムの弟のビル(CRIPPENSの末期に参加)。ドラムは
末期のCRIPPENSでデイヴに代わって加入したロズ。ヴォーカ
ルはCRIPPENSの顔だったトムではなく、89年のツアーからド
ライバー兼キーボードプレイヤーだったイアン(当時ライブの
アンコールで“TENT”って曲で歌っていた人物)が新たな
CRIPPRNSの顔に。しかし音源のヴォーカルクレジットをみる
とケヴィン・バクスターの文字が?違う人なのか?ちょっと不
明です。何よりCRIPPENSのリイシューで全てのライナーを描
いたオリジナルベーシストのウェインはバンドには参加して
いる模様ですが、現在は住んでる所が遠すぎてバンド活動に
は加わらず。そしてドラマーのデイヴ(お馴染みDISCHARGEの
『WHY』で叩いていたドラマー)は現在ドイツに住んでいるの
でこちらも参加できず。しかし!新曲を聴いてみて驚くのは過
去のCRIPPENSと全く変わらない独特なリフと、キャッチーで
展開の多いサウンドで、誰が聴いてもこれはCRIPPENSだと思
うほど!ヴォーカルもかつてのトムの独特な歌い方も継承した
かのように、全く別物にはなっていないのが安心できました!
日本語ブームがメンバー内にきているのか1stアルバム
の“Don't Look In The Freezer”を知り合いの日本人に訳し
て貰ったようで日本語で歌ってます(爆)ま、これはどうでも
良いとして復活後も相変わらずLIVEでは独特な衣装を着て顔
を塗りたくったり被り物をしたりと、道化ぶりは健在で、魅
せ方は変わらず!93年の解散から再びスタートしたCRIPPENS。
まぁ、この25年の間にハードコアをプレイしていなかったで
あろう復活ですので、普通に期待は誰もしないとは思います
が、この音源を聴けばその考えも少しは吹っ飛ぶかと!特に
LATE UK好きな方々にはこれは正真正銘CRIPPENSだ!となると
思います。
(インフォメーションより) |
 | CROW | ANARCHY CHAOS DESTRUCTION※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・2010年に解散したJAPANESE HARD COREバンド"CROW"
1997年にリリースされた大阪を拠点に活動していた80年代
の音源を纏めたコンピレーション再発!
早くからDISCHARGEを意識した日本のバンドではあるが、やは
り日本の80年代HARD COREの色濃く、
2つの音楽性が合わさり独自のCROWサウンドを形成、現在聴
いても強力なインパクトを感じる事が出来る。
今作は
85年 1st EP Who Killed Dove?(CROW RECORDS)
87年1st LP Last Chaos(CROW RECORDS)
88年VA/ Eyes Of Thrash Guerrilla (SELFISH RECORDS)
そして大阪CROW解散後95年に12インチでリリースされた
、当時未発表であった音源5曲
を収録した全29曲!
96年に東京CROWとして再始動する以前の貴重な音源が此処
に! |
トータル件数:958件前の20件221-240次の20件 |