写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | CORRUPTED | Se Hace Por Los Suenos Asesinos ※在庫切れです※
| 2200円 | LP | ※在庫切れです※ ・2004年にHG FACTからリリースされた傑作アルバム"Se Hace Por Los Suenos Asesinos"がスペインのTHRONE RECORDSよりアナログ再発!!(2018年作)
衝撃のナンバー「月光の大地」含む全3曲35分のCorruptedワールド!
ジャケットは黒/銀のカラーが黒/白に変更されています。 --------------------------------
A 月光の大地
B1 Rato Triste
B2 Sus Futuros
|
 | CONTRAST ATTITUDE | 18 track compilation 2018 | 1980円 | CD | ●三重シティ HARDCORE D-BEAT PUNK「CONTRAST ATTITUDE」!
US MANIC RELAPSEフェスティバルでも超カオスな盛り上がりをみせ熱狂的US west coastツアーを成功させた彼等の"RELENTLESS ASSAULT 2018 USA WEST COAST TOUR"に合わせ、DISTORT REALITYよりリリースしたシングル、スプリットEP、コンピ収録曲 全12曲LPに 3rd EP「STAND UP and FIGHT NOW」の6曲を追加した、全18曲収録のコンピレーションCD!
収録曲:1.RESISTANCE AFTER THE GIG 2.NEGATIVE EXAMPLE 3.NO HOPE IN THERE 4.TURN AROUND AGAIN 5.MIND OF DEVIL 6.NO LINE 7.MIND OF DEVIL 8.BLACK DESPAIR 9.YOU'RE NOT FREE 10.DEATH AND HORROR 11.ALL SEA ALL SKY AND ALL WAR 12.ANSWER 13.PEACE DRUNKER 14.STAND UP AND FIGHT NOW 15.THE EYES 16.THE BLIND CHAINS 17.THE ASPECTS OF WAR(disclose cover) 18.STAND UP AND FIGHT NOW
1〜4 track 2nd EP(BLACK or WHITE)
5〜6 track SPLIT EP w/SEE YOU IN HELL
7〜8 track SPLIT EP w/ASPECTS OF WAR
9〜14 track 3rd EP(STAND UP AND FIGHT NOW)
15〜17 track SPLIT CD w/FINAL BOMBS
18 track HEAL COMP CD
|
 | C | warning! neighborhood nuisance session assault for you! | 917円 | 7EP | ・NAGASAKI NIGHTMARE gigを毎年8月9日に継続して主催し、忘れてはいけない平和への願いを叫び続ける"C"。
3年前にリリースされた12"epから更なるサウンドの幅を持たせ、ソリッドでありキャッチーに仕上がった力作!
"C"として確立された純度120%のPure Peaceful Punk Rockが胸を打ち抜く!
4曲入り/400枚プレス
|
 | CONTRAST ATTITUDE | STAND UP AND FIGHT NOW!※在庫切れです※
| 1210円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・DISCLOSEの遺伝子を受け継ぐ三重のD-BEAT NOISE HARDCORE「CONTRAST ATTITUDE」の2013年USツアーにあわせてリリースされた新曲&再録6曲収録のデモEP! |
 | CHEERIO チェリオ | SEED PUNK | 2037円 | CD | ●傑作1stアルバム『男ト酒ト煙トCHEERIO』リリースから9年。
日本のみならず、世界を股にかけて"乾杯"を叫び続けるあの漢たちが遂に……
東京・中野を拠点にアンダーグラウンドシーンにどっしりと根を張り、音楽ジャンルや国籍の壁などとは鼻から無縁なその類稀な"無敵"のPARTY PUNXっぷりを見事なまでに体現し、激しくも温かみのある核心を突くメッセージを怒涛のEXTREME RAGING HARDCORE SOUNDに乗せて巨漢ツインボーカルが歌い叫び笑い搾り出すGIGA BIG JAPANESE HARDCORE PUNK BAND "CHEERIO"が、この酷く狂った世界にノーコントロールでブチ蒔く愛と反逆の2ndアルバム『SEED PUNK』をリリース!!!!!!!!!!!!デジパックCD(4パネル外側ポケット歌詞カード封入)
お先真っ暗な狂気のバビロンシステムに反抗、反逆するため、“怒り”を“笑い”に変えて、愛と自由と平和の種を蒔き散らし未来へと繋ぐ、本作のタイトルでもあるCHEERIO渾身のATTITUDE SONG『SEED PUNK』。
いつの時代も変わらず世の中に怪しくもはこびる“正義”の存在に疑問を投げかけ中指をおっ立てる怒りのPROTEST SONG『ANTI JUSTICE』。
“美味いものは分かち合おう”というCHEERIOの変わらない流儀を歌に乗せてごきげんマンチーズ諸兄にブッ放つ『EAT or DIE』。
見るに堪えない完全変態化が進み汚物が剥き出しになっていても何も変わらない、どう考えても糞な日本の現状を強烈に風刺する『黄金の国ジパング』。
北島三郎 meets RAMONES(!?)な幕開けで、これぞCHEERIOの代名詞な“血沸き肉躍り目頭熱くシンガロングする”こと必至な全HIGHTIME LOVERSの人生のお供になる猛烈アッパー人間賛歌『HIGHTIME&RAWLIFE』。
CHEERIOが愛してやまないR420のアンダーグラウンドシーンに集う仲間と場所に捧げるDOPEに素敵なLOCAL SONG『月光』。
ライヴではお馴染みになっているHARDCORE ATTITUDE全開でカヴァーする反原発ソング『サマータイムブルース』をゲストギタリストに当日飛び入り参加な冷夏(ghettos,ex_Colored Rice Men)を迎え、スペシャル仕様でリハーサルスタジオにて一発録音。
そして1stアルバム『男ト酒ト煙トCHEERIO』の1曲目でもある、聴く者の背中を強烈に押して押して押しまくる問答無用の激烈FIGHT SONG『ALL OK』をメッセージを新たに再収録!!!
腐り切ったバビロンシステムの抑圧を煙に巻き自由に解き放つ、HUMAN LOVEに満ち満ち満ち溢れた至極のジャパニーズハードコアパンク8曲、堂々完成!
収録曲:1_SEED PUNK 2_ANTI JUSTICE 3_EAT OR DIE 4_黄金の国ジパング 5_HIGHTIME&RAWLIFE 6_月光 7_サマータイムブルース 8_ALL OK |
 | CODE ERROR | Code Error※在庫切れです※
| 1100円 | CD | ※在庫切れです※ ・NAPALM DEATHをはじめTERRORIZER、CARCASS、BRUTAL TRUTHなどグラインドコア史に残る名盤を多数リリースしたイギリスのEarache Recordsからアジアのグラインドコアバンドとして初めて契約をむすんだバンド「WORMROT」。2017年には待望の来日ツアーをおこない浅草デスフェストにも出演。そのアジアが誇るグラインドコアWORMROTのヴォーカルArifとドラムのVijeshがマレーシアのグラインドコアTOOLS OF THE TRADEのメンバーらと2017年に新たに結成したグラインドコアバンドがこの「CODE ERROR」!
Vijeshのタイトかつパワフルな激速ブラストにArifのスクリーム、WORMROTよりもさらにシンプルに研ぎ澄まされたグラインドチューン7曲を収録したデビューミニアルバム!
否が応でも今後の活躍に期待が高まるベテランによる若手バンド! |
 | CRUCIAL SECTION // HARDA TIDER | UNLEASH THE FUCKING FURY split7" BLACK※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※・
SWEDISH SIDE(HARDA TIDER)
1.OUT OF CONTROL
2.POLITIKERSLAKT
JAPANESE SIDE(CRUCIAL SECTION)
1.FIGHT AGAINST YOURSELF
2.SUPPORT!
3.FRIENDS IN THE CIRCLE PIT
以前CREW FOR LIFEよりCDでリリースされ、10月のHT/CS再ツアーに合わせ7"アナログで
ドイツLA FAMILIA、スウェーデンHARDA SKIVORとの共同リリースにより再発! |
 | CASTRO | INFIDELITY | 1980円 | CD | ●元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISという顔ぶれのベテラン・ノルウェー勢による「CASTRO」の2018年2ndアルバム!
BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアから1981、EL BANDAやUTOPIA等々を彷彿とさせる女性ヴォーカル・アナーコ・サウンドスタイルは変わらず!
スピード感は前作を上回るほどで、ヘビーさも増し、ハードなサウンドはだんだん薄れるものかと思いきや増すばかりとベテラン勢でも侮れません!バラエティーに富んだ楽曲はLIFE BUT譲りとも言える奥の深さを感じます!
常に進化続ける現行バンドとしての勢いを真空パックした1枚!
|
 | CASTRO | INFIDELITY | 2420円 | LP+CD | ●※アナログ・バージョンには同内容のCD封入! 元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISという顔ぶれのベテラン・ノルウェー勢による「CASTRO」の2018年2ndアルバム!
BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアから1981、EL BANDAやUTOPIA等々を彷彿とさせる女性ヴォーカル・アナーコ・サウンドスタイルは変わらず!
スピード感は前作を上回るほどで、ヘビーさも増し、ハードなサウンドはだんだん薄れるものかと思いきや増すばかりとベテラン勢でも侮れません!バラエティーに富んだ楽曲はLIFE BUT譲りとも言える奥の深さを感じます!
常に進化続ける現行バンドとしての勢いを真空パックした1枚!
|
 | canan | シークレット・ウィークエンド | 1100円 | 7EP | ・Compact Clubのボーカルcananちゃんソロプロジェクトのピクチャー7インチレコード(+DLコード)!
シアトルのMORDANT RECORDSレーベルオーナーが彼女の音楽やアートワークに惚れ込んでのリリースです!
秘密の週末と名付けられた宅録の今作は「本当のことなんかシークレット」と歌い始まるストリングスのクラシカルな「シークレット・ウィークエンド」、ピアノと太鼓の拍子外れのワルツ「Water&Kiss」、輪廻を題材にした詞の切ないギターポップニューミュージック」、「Velvet」の3曲を収録。
現実とファンタジーを彷徨う詞の世界と、癖があるのに透明感のある声で不思議な魅力を持ち、曲にはイギリスのニューウェーブやクラシック、賛美歌の色が混じっている。
ダウンロード・ボーナストラックには、真冬の銀座で撮影されたミュージッククリップの「銀紙」を収録。
宇宙空間で1人漂っている様なひんやりした明るい孤独と強さが交差する作品。
|
 | Chakran | SAME TITLE | 1069円 | CD | ※在庫切れです※ ・名古屋で活動中の夫婦バンドChakran(チャクラン)の1stミニアルバム、テクノにハードコアにポップスにエスニックにと混ぜ混ぜいっぱいハラ一杯なサウンドをご堪能あれ!
10曲入り。*2017年発売作品。 |
 | CONTRAST ATTITUDE | 12 TRACK COMPILATION 12"E.P. 2018 | 2508円 | 12EP | ●
DISCLOSEの遺伝子を受け継ぐ三重のD-BEAT NOISE HARDCORE
"CONTRAST ATTITUDE"!! '18年4月末〜5月にかけて行われるアメリ
カ西海岸ツアー"RELENTLESS ASSAULT 2018 USA WEST COAST TOUR"
にあわせて、シングルやスプリットEP、コンピ収録曲から全12曲を
収録したLPがDISTORT REALITYよりリリース!! 2nd EP"BLACK
OR WHITE"('12年/BLACK SEEDS)、SPLIT W/SEE YOU IN HELL('10
年/INSANE SOCIETY)、SPLIT W/ASPECTS OF WAR('14年/KONTON
CRASHER)、SPLIT W/FINAL BOMBS CD('13年/男道)、VA/HEAL COMPか
らの音源をまとめて1枚に収録したコレクションアルバム!!
推薦!!
|
 | CIRCLE JERKS | WONDERFUL ※在庫切れです※ | 2948円 | LP | ※在庫切れです※ ・
BLACK FLAGの初代ヴォーカルのキースモリス、 現BAD RELIGIONのギターGREG HETSONが在籍していた LAハードコアバンドCIRCLE JERKSの1985年発表4thアルバムが180g HEAVYVINYLとしてPORTERHOUSEよりオフィシャル再発!! |
 | CYCOSIS | Death to my soul,Live the Cyco dream | 1980円 | CD | ●Slam Into The CYCOSIS Pit! 大阪Hybrid Crossover Thrash Hardcore「CYCOSIS」 ファーストフルアルバム!
HOIST,VIOLENT PiGZ,MAN AGAINST MAN, X-V.I.D.E.OのZORI BOY中心にBrave Out,WRONG STATE,TheDOPE,TheKey,
バミューダ★バガボンド,ISCのメンバーによる、世界各国のクロスオーバーHCの濃厚で良質のエッセンスにWEST/EAST COSTのタフさをブレンドした大阪クロスオーバー HCバンド!
アートワークはHCK,TRA,MDC JAPAN TOUR2018京都編 等を手掛ける、メーター振り切ったアートワークが魅力の Chobi TobitaとLAST YOUTH CASUALLYのベーシストで、CYCOSIS,CIRCLE FLEX,TRASHMINDなどのアートワークを手がけるチンまつもとによる強力作!
全クロスオーバーHC好き〜US80’s HC,NYHC,YOUTH CREW, OLD SCHOOL好きにお勧めの一枚です。
収録曲:1.Intro 2.Count of Death 3.Cyco Slam 2018 4.Past & Present 5.Behind the Mask 6.Bootstomp 7.Watch You Fall 8.No Chance Today 9.Money Talks 10.World Corruption
11.Living Proof 12.Check Your Head
■この音だ。大好きな、Youth Crew系の音。たまらないです。
オールドスクールと言い切るにはちょっと違うし、どう表現すればいいのかなあ?
やっぱ、ハードコア・パンクっていうことになるのかな。
余分な形容は不要です。なんたって、格好良い!
TAYLOW the原爆オナニーズ
|
 | COFFINS | オフィシャルロゴ刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | 〇カラスキラーパッチカスタム!
カラー:黒/白
身丈: 10.6cm |身幅: 4.46cm
|
 | City Of Caterpillar | Complete Discography | 2750円 | 2CD | ・
2000年代のUS EMOを代表する存在であるCity Of Caterpillarのキャリアを総括する2枚組CDが、完全版ディスコグラフィという形で3LAよりリリース!!
City Of Caterpillarの活動期間は2000年〜2003年と短いものだったが、1990年代の当時アンダーグラウンドであった黎明期の重要バンド、Indian Summer、Portraits of Past、Maximillian Colby、Sleepytime
Trioといったバンドのエッセンスを受け継ぎながら、静と動のダイナミクス、激しいハードコアの中に美しさを表現する彼ら自身のサウンドをオリジナリティとして確立、2000年代以降のScreamo/Post-Hardcoreに
大きな影響を与える存在となった。活動停止後も、メンバーはPg.99、Malady、Majority Rule、Darkest Hour、他にも様々なバンドに参加しており(並行して活動していたものもある)シーンの形成に大きく貢献
しているのも見逃せない。長尺な楽曲が多いが決して冗長でなく、少しずつ景色を変えながら幻想的な世界を表現、同時に破綻感のある音のアンサンブルや激しいパッション、まさに「激情」そのものとも言える
エモーションを爆発させる様は今聴いても圧巻で、過去の曲も現在の曲も違和感のない音質でマスタリング、再構築されている。本作は彼らの歴史を改めて振り返るだけでなく、今回の機会をきっかけに初めてバ
ンドに触れるリスナーにも、かつての彼らの音源に触れたこともあるリスナーにとっても響き方がまた違ってくるような音源に仕上がっているはずだ。
City Of Caterpillarは活動停止後、数回の限定的なリユニオンを経て、2017年に完全復活し、新作音源もリリースしている。さらにはチェコで毎年開催されるEMO/HARDCOREの世界的な祭典、Fluff Fest 2017への
出演し、三日間のフェスのうち初日メインステージのトリを務めている。偶然にも日本から同ステージで共演を果たしたheaven in her armsと友情を結び、今年2018年のJapan Tourへと物語は展開する。このJapan
Tourは、主催するheaven in her armsの他にも、killie、COHOL、birthといった日本国内で2000年代より活動しているバンドから、cape lightや5000といった若手バンドまで、更には台湾からUS:WEも参加するなど
、シーンの文脈的にも2000年代以降の国内Screamo/Post-Hardcore総決算とも言える豪華な顔ぶれが並ぶ。もちろん、このような奇跡的なイベントが実現した背景には、envyによる招聘で行われた前回2003年の来日
があったからこそ、というのも忘れてはならない。envyとの深い友情を築いた彼らが「日本へもう一度行きたい」という想いを抱き、その想いが今回15年を経て現実になったというわけだ。
今回のような完全な形での編集盤のリリースはCity Of Caterpillarのバンドキャリアでも初の試みでもあり、アナログのみでしか聴くことの出来なかった楽曲も初めてCD化され収録される。3LAによる歌詞翻訳、
ライナーノーツも掲載されたCDに加えて、更に今回のリリースと来日に合わせて特別なブックレットも制作される。ブックレットの内容は、バンドへのインタビューはもちろん、前回来日に深く関わったenvy、今
回来日を主催するheven in her arms、そして前回来日公演を目撃し、今回の来日公演に複数箇所共演するkillieメンバーの対談を収録した非常に濃い内容となっている。前回と今回の来日、共演するバンドはもち
ろん違う。シーンを取り巻く状況も大きく変わった。本作CDに収録されている楽曲は、2000年代の「過去」、そして2010年代の「現在」を繋ぎ、物語の行間をブックレットが補完する。CD、ブックレットと来日前
に是非手にし、彼らのJapan Tourを万全の体制で迎えて欲しい。
初回出荷分限定で、City Of Caterpillarの初期ロゴステッカー封入となります!!
Tracklist :
Disc - 1
1. And You're Wondering How A Top Floor Could Replace Heaven
2. A Heart Filled Reaction To Dissatisfaction
3. Minute-Hour-Day-Week-Month-Year- (The Faith's In My Chest)
4. Fucking Hero
5. When Was The Last Time We Painted Over The Blood On The Walls
6. A Little Change Could Go A Long Ways
7. Maybe They'll Gnaw Right Through
8. As the Curtains Dim; (Little White Lie)
9. Driving Spain Up A Wall
10. An Innocent Face
11. The Ghosts Of Shadows Passing In City Streets
Disc - 2
1. Untitled Demo 1
2. Untitled Demo 2
3. Untitled Demo 3
4. Untitled Demo 4
5. Untitled Demo 5
6. When Was the Last Time We Painted Over the Blood On the Walls (Live)
7. An Innocent Face (Live)
8. The Ghosts of Shadows Passing in City Streets (Live)
9. A Little Change Could Go a Long Ways (Live)
|
 | CURSIVE | THE UGLY ORGAN | 2310円 | 2CD | ・US INDIE ROCK/EMOバンド「CURSIVE」の2003年名盤がリマスターされCD2枚組での再発!
"8 TEETH TO EAT YOU SPLIT"EPからの4曲含むボーナストラック8曲を追加収録し、バンドが行ったツアーの全記録、秘蔵写真など48ページの大ボリュームブックレット、A.V.CLUBのKYLE RYANによるライナーノーツ等、超豪華仕様LTD.3000!
|
 | CASTRO | PERSONALY | 1100円 | 7EP | ・レーベル完売の為最終再入荷!お早目に!
元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISのメンバーからなるベテラン・ノルウェー勢CASTROの2ndアルバムからの先行シングルカット!限定250枚!しかもこのEPはアルバムとは別レコーディングでの音源と気合いの入り方が違います!BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアから1981、EL BANDAやUTOPIAなんかの女性ヴォーカル・アナーコ・サウンドスタイルは変わらず!スピード感に関しては前作を上回るほど!そしてヘビーさも増し、ハードなサウンドはだんだん薄れるものかと思いきや増すばかりとベテラン勢でも侮れません! |
 | COFFINS / /SECOND TO NONE | nine cocoons of dens to F ※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・ドゥーム・デスの神髄を聴かせる東と西の両巨頭が新録スプリット作をリリース!
文字通り世界を股にかけ活動を続ける東京の重鎮「COFFINS」。これまで4枚のアルバムの他に数多くのスプリット作をリリースしてきたが、現編成移行後初の音源をリリース。強靭なリフ・ワークと低く蠢くヴォーカルは健在だが、パウンディングするグルーヴに新境地を感じる。
■対する西からはカルトと異端の象徴「SECOND TO NONE」。2016年にリリースした1stフル・アルバム『Bab-ilu』が爆発的なセールスを記録、これまで以上にドゥーム・デス/メタリック・ハードコアの持つ暗黒性を最大限に引き出した2曲を収録。
収録曲:
1. IMPURITIOUS MINDS (COFFINS) 2. DEPRAVED FROM WITHIN (COFFINS) 3. ibreedblack (SECOND TO NONE) 4. Thelema (SECOND TO NONE) |
 | Crocodile God / /The Corpse | Split | 1320円 | CD | ・UKメロディックの大ベテラン「Crocodile God」 と大分県の新星「The Corpse」によるスプリットCD!
Broccoli、Skimmer、Chopper、Servoなどと90年代にUKメロディックの大旋風を巻き起こした、 Crocodile Godが久々の音源をCDで発表!彼等らしい後半で畳み掛ける曲にテンションが上がります。対するThe CorpseはデモCD-Rが大きな反響を呼び、The PracticeやJim Abbottなど、九州のベテランメロディックパンク勢からも大絶賛を受けて、満を持して初の正式音源となります。初期Blewを想起させる楽曲にデモから一気にサウンドプロダクションを向上させて、デモに収録された楽曲以上に磨かれたアレンジで、このスプリットに対する気合を感じとる事ができます!
■Crocodile God
90年代のUKメロディック黄金期をBroccoli、Chopper、Skimmer、Servoなどと共に支え、これまでに3枚のアルバムと1枚のミニアルバム、5枚のEPをリリース、さらには一時期解散状態になるまでのアルバム2枚とEP・VA収録曲をまとめたディスコグラフィー盤を古巣である名門UKメロディックレーベル、Crackleからリリースしている。再結成後の音源はソングライティング、サウンドプロダクションとも更に向上しており中心人物のMarkはThe No Marksに参加、そちらでも人気を獲得して、精力的な活動を見せ、最近では3曲目に収録されたアコースティックのライブでのブッキングもあり、 Crocodile GodとThe No Markの曲をソロで演奏しており、今作はそれらの魅力が詰まっている。
■The Corpse
2015年末結成。3人編成。2016年7月に3曲入デモCD-R"unknown flower EP"を発売。往年のSnuffy Smile、80年代後半からの UKメロディックパンク、80年代後半のUSパンクを中心に 90's Emo、Power Popなど各々メンバーのルーツを掘り下げながら曲作りを展開。バンドとしてAIR JAM直撃世代であるが為に拭い去れない90年代メロコア感を醸し出す辺りが 20代前半の新世代メロディックパンクやメロコアとは一線を画す所であろうと自負している。
収録曲:
Crocodile God / 1.Spinning 2. Entomologist Eyes 3. Ladders (Acoustic Version)
The Corpse / 4. Nothing Less, Nothing More 5.Continue to Existence 6. Last Quiet |
トータル件数:958件前の20件281-300次の20件 |