写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | COLTS | BASTARD!※在庫切れです※ | 3300円 | CD | ※在庫切れです※●ザ・コルツ脱獄! しくじるなよ、ルーディー。何度だって抜け出してやる!
広島が生んだ永遠不滅のロックンロール・サーカス・バンド「ザ・コルツ」結成25周年、久々のオリジナルアルバムをリリース!!
ザ・マックショウ、ソロプロジェクトなど、多忙な活動を続けるリーダー(Vo)のKOZZY IWAKAWA(岩川浩二)を中心にマイペースに活動を続けてきたコルツの面々がいよいよ動き出す!
新曲を中心に、セルフカバー、リミックス音源を収録。
ごった煮で変幻自在。クソッタレな世界に放つ誰にも真似できない唯一無二の新型コルツ・ワールドを体感せよ! |
 | CONCRETE SOX | YOUR TURN NEST※在庫切れです※
| 2398円 | LP | ※在庫切れです※ ・70年後期のイタリア・ゴシックホラーの名作「サスペリア」のメインテーマ(演奏はゾ
ンビなどホラーのサントラで知られるプログレバンド、ゴブリン)から始まる不穏なイ
ントロからいきなり疾走するDIRTY METAL PUNKナンバーに圧倒される85年発表
の名盤1stアルバムがBOSS TUNEAGEより待望の再発!
80年代中期、世界を席巻したクロスオーヴァー&THRASH METALムーブメント!
!そのイギリスからの回答とも言えるサウンドは当時主流であったUS勢のライトで
スラッシーなクロスオーヴァーをぶち破る激烈DIRTYサウンド!!アナログにはボー
ナストラックは収録されておらず、オリジナル盤を忠実に再現した全12曲入り!
|
 | CONVERGE | JANE LIVE | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・ボストン・ハードコア・ヒーロー「CONVERGE」の名盤4thアルバム『Jane Doe』の再現ライブ盤!
2001年にEqual Vision Recordsからリリースされ、言わずもがな全ハードコアファンが度肝を抜かれたまさにクラシックと呼ぶに相応しい作品『Jane Doe』。その再現ライブがオランダの巨大フェス「Roadburn Festival 2016」にて堂々披露。そして遂にライブ盤としてリリース!
ギター担当Kurt Ballouのミックス、Brad Boatwright(From Ashes Riseメンバー)によるマスタリング。これ以上ない最高の仕上がり!
|
 | CHILDISH TONES | NERD GEEK & WEIRD | 2200円 | CD | ・Learnersとのスプリット7インチで一気に認知度が高まったChildish Tonesのデビュー・アルバムが先行発売のカセットテープに続きCDでも登場!
日本を代表するガレージ・レーベルDECKRECのプロデューサー、ネモト・ド・ショボーレが率いるチャイルディッシュ・トーンズがデビュー!
オールトイ楽器で演奏された、チープでローファイなTOY ROCK'N'ROLL SOUND!ヴィンテージカセットMTRを使用してのプリミティヴな録音!ROCKIN' BLUES、BUBBLE GUM POP、60'S BEAT、70'S PUNK、NEW WAVE、HIPHOP etc...などからの影響を、漫画(CARTOON)感覚で表現したミュータントTOY GARAGE PUNK!1998年のDECRECのスタートから約20年、POLYSICS、THE NEAT BEATS、キングブラザーズ、スクービードゥー、毛皮のマリーズ、黒猫チェルシーなど錚々たるバンドを世に出し、常にガレージ・シーンの真ん中から音楽を発信してきたネモト・ド・ショボーレ、彼のガレージ&ロックンロール愛が詰まった20年目のデビュー・アルバム!
■CHILDISH TONES are...ネモト・ド・ショボーレ (TOY G,Vo), クラーク内藤 (TOY PIANO & TOY ORGAN,Vo), ニシオカ・ディドリー (TOY G,Vo), つづみっこTHE キャスパー (TOY DRUMS,Vo)
収録曲:1. SPOOKY SPOOKY (Original inst) 2. BUB'BUBBLE GUM GUM (The Nerds) 3. PAPA T'ES PLUS DANS L'COUP(Sheila) 4. BO'S BOUNCE(Bo Diddley) 5. SHOULD I STAY OR SHOULD I GO(The Clash) 6. TAKE FIVE(Hound Dog Taylor and the Houserockers) 7. GOMEN-A-SAI(Lloyd Price)8. I WANNA BE YOUR BOYFRIEND(and・・・GIRLFIRIEND)(Ramones) 9. INDIAN GIVER(1910 Fruitgum Company) 10. DO WAH DIDDY DIDDY(Manfred Mann) 11. HAWAIIAN BOOGIE( Elmore James) 12. TOP SECRET MAN(Plastics) 13. BOYS DON'T CRY( The Cure) 14. BAD MAN(Oblivians)
|
 | CRYPT OF SILENCE | AWARENESS EPHEMERA | 1650円 | CD | ・ウクライナのドゥーム・バンド「Crypt of Silence」!
2014年の「Beyond Shades」で聞かせてくれた初期Mourning Belovethからの影響を感じさせるクラシックなデス/ドゥーム路線をさらに深化させた渾身の2ndアルバム。
荘厳ささえ感じさせる力強いドゥーム・リ フと物悲しいメロディーのコンビネーション、ミドルテンポ主体のドラミングにパワフルなグロウル。全4曲、悲哀に満ちたドゥーム・アルバムがいまここに!!「儚き意識(Awareness Ephemera)」に導かれ、あなたの魂は悲哀の大海を漂う...。
収録曲:1. Longest Winter 2. Insignificant Sense 3. Life Passed By 4. Meridian
|
 | CLOVERS | Third | 1320円 | CD | ●切なくキュートでキャッチーな3人組+サポートのともかちゃん。 The Clovers、モッズシーンをうろうろ。
1990年代に結成。サポートを入れて4人編成。
新宿モッズシーンで主に活動。
おもにイギリスのギターポップと60年代のイギリスのモッズシーンに影響を受けています。
Vo&G 新井繭絵 / B & Vo 松井玲奈 / Drs 八木亜希子 / サポートギター 菊池ともか
収録曲:1. ララバイ 2. Love Love School 3. Take me away 4. 恋のメロディ |
 | COKE BUST | CONFINED / ANTHOLOGY | 1738円 | CD | ・ワシントンDC発、STRAIGHT EDGE/FAST CORE重要バンド「COKE BUST」の2013年編集盤!!
アグレッシヴにハイエナジーに叩きつける怒涛のRAGING FAST THRASHハードコア!!!
|
 | CONTRAST ATTITUDE | BLACK OR WHITE ※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・三重を拠点に活動を続けるD-BEATハードコアバンド、 CONTRAST ATTITUDEの2011年録音4曲入りNEWシングル!!
チェコのINSANE SOCIETYよりリリースのヨーロッパ盤再入荷!! |
 | CONTROL // EXITHIPPIES | SPLIT | 1019円 | 7EP | ・福岡の「CONTROL」、仙台の「EXITHIPPIES」によるスプリット7インチがPAANK LEVYTよりリリース!!
CONTROLはCONFUSE節大全開のヴァイオレント・ノイズコアが炸裂する、正にゴーストオブConfuseの名に相応しい新曲3曲、 対するEXITHIPPIESは最近の彼等らしいDUB NOISEから始まり、徐々にノイズ度を高めていく中盤を経て、今までにないほどの雑音で崩壊していく長尺1曲を収録!!
ジャケット、盤面上共に一切バンド名クレジットなしですが、針を落とせばそこには紛れもなくCONTROL & EXITHIPPIESのNoiseが溢れだす!!ブルーVINYL、限定500枚!!
|
 | COUNTDOWN TO PUTSCH | IDEAS FOR THE LIVING AND WILLING TO ACT | 1738円 | BOOKCD | ・カオティックでエモーショナルなサウンドを聴かせてくれる、NY産激情ポリティカル・ハードコア・バンド「COUNTDOWN TO PUTSCH 」の2000年16曲入りCD+ZINE!! |
 | CHOKEHOLD | complete discography | 2750円 | 3CD | ●90年代を代表する、カナダの伝説的VEGAN SxE HARDCOREバンド「CHOKEHOLD」の完全版ディスコグラフィー!!
63曲収録CD3枚組、世界初リリース!
●CD #1
TRACKS 1 – 9 FROM‘ CONTENT WITH DYING‘ LP
TRACKS 10 – 13 FROM‘ TOOTH AND NAIL‘ 7” EP
TRACKS 14 – 18 FROM‘ INSTILLED“ 7” EP
●CD #2
TRACKS 1 – 9 FROM‘ PRISON OF HOPE‘ LP
TRACK 10 FROM‘ WHAT STILL HOLDS TRUE‘ COMP
TRACK 11 FROM‘ SOUNDTRACK TO THE REVOLUTION‘ COMP
TRACK 12 FROM‘ REPROACH: A TRIBUTE TO NEGATIVE APPROACH‘ COMP
TRACK 13 FROM‘ THE SOUND AND THE FURY‘ COMP
TRACK 14 PREVIOUSLY UNRELEASED
TRACK 15 – 18 FROM‘ MORE THAN EVER‘ CASSETTE DEMO
●CD #3
TRACKS 1 – 3 FROM‘ NO TOLERANCE FOR HARDLINE‘ SPLIT 7” W / CRISIS OF FAITH
TRACKS 4 – 7 FROM‘ LIFE GOES ON‘ 7”
TRACKS 8 – 9 PREVIOUSLY UNRELEASED
TRACKS 10 – 18 FROM‘ THIS WHOLE WORLD IS AN ADDICTION‘ DEMO
TRACKS 19 – 27 FROM‘ STRIKE TWO‘ SPLIT DEMO WITH CRUMBLE
|
 | CRAWLER | CRAWLER IS DEAD | 2420円 | CD | ●1998年、盛り上がりをみせるskinhedsシーンの渦の中に東京で結成した
"CRAWLER"。
彼らの集大成ともいえる待望の1stフルアルバム「CRAWLER IS DEAD」が遂
にリリース!!
結成当初4人編成だったが、メンバーチェンジを経て現在はVo.ryota /
Gu.kore / Gu.sinpe / Ba.803 /Dr.landmarkの5人編成おじさんワーキン
グクラス・ロックバンド 。メンバー全員の個性が混じり合い生まれる楽
曲は、Oi!やパンク、ロックンロールをはじめハードロック的ナンバーや
バラードまで幅広く、 そのメロディーは怒りや男臭さのみならず、哀愁
や切なさまでをも聴く者に感じさせてくれる。 Vo.ryotaは、敬愛する
Cock Sparrerの名曲「England Belongs To Me」やskinheads musicの代名
詞ともいえるであろう4skinsの「CHAOS」を、初めて聴いたときに感じた
高揚感が今でもバンドをやっている自分の根底に鮮明に残っているという
。もちろんcrawlerのサウンドは、それらのバンドとは時代背景も違うし
楽曲のタイプもまったく異なるが、聴く人にそんな高揚感を与えるバンド
ではないだろうか。過去のリリース歴は、旗揚レコードより2002年にファ
ーストシングル「The rumbling of a mountain」(3曲)、2005年には同レ
ーベルよりRAISE A FLAGとのスプリット 「LEAGUE OF FAITH vol.1 」(2
曲)をリリース。他にVA/ROTAR ARE GO vol.3(2曲)に参加。2012年にデモ
CDR(4曲)無料配布。そんな歩みの遅い彼らが今回集大成ともいえる待望の
ファーストフルアルバムが2017年1月にいよいよリリースする。音源とし
てリリースを熱望されていた(していた?)極渋ナンバーの「777」をはじめ
、イカれる最新曲「ロプロス」、以前オムニバスに収録されている
「slide」も現メンバーで新たに録音。オリジナリティ溢れるcrawlerのす
べてが詰まった唯一無二のアルバム。 BEER片手にぜひ聞いて欲しい1枚!!
|
 | CUT BACK | Green Room | 1100円 | カセットテープ | ・札幌が生んだ奇跡のユースクルーハードコアバンド「CUT BACK」の、2016年7月にリリースし100本を1か月足らずで即完売したテープを200本限定で再発!
テープのプレスが国内で事足りてしまうが故あえてMADE IN CANADA、カラーテープ、盤面シルク印刷、シュリンク包装の厳格仕様。
■[CUT BACK]:NEXT STYLE, the sun, ANMA, the carnival of dark split, BLACK FILM DANCE,nothing nothing nothing!, BORED TO DEATH,FACE OF CHANGE, DIGNITY FOR ALL, the blue leeching ambulance songs等々といった札幌のHARDCORE/EMO/激情を代表する凄まじい経歴を持つメンバーと、ANTICIPATION/INSIDE、kiji/WALKのメンバーにより2014年に結成された札幌ハードコアバンド。
その結成のニュースは瞬く間に広まり、各地で大きな注目を浴び、2014年5月に初ライブを行い、2015年夏にはbandcampにリハーサルテイクを公開。ストレートフォワードに突っ切りながらも絶妙なバランスで絡むメロディー光る熱さ全開な疾走パート、メロディアス、 エモーティブに展開するパートは"流石"としか言い様のないセンス。
CLASSICな88 YOUTHCREW/OLD SCHOOL HARDCOREからの影響と愛情をしっかりと感じさせながらもこれまでの彼らの経歴を凝縮したかのような要素、そして現行HARDCOREへの探求も欠かすことなく組み込まれた SAPPORO 2016 YOUTHCREW HARDCORE。 |
 | Callous | Fucking Useless | 880円 | 7EP | ・ フィラデルフィア産SLUDGE/HARDCOREバンド"CALLOUS"の
2013年シングル入荷!!
A1 Eastlack
A2 Saccharine
B Extraction
|
 | CRIPPLE BASTARDS | JAPAN TOUR 2016 (LTD.250) | 1650円 | FLEXI | ・
2016年9月に来日したイタリアン・ベテラン・グラインドコア
「CRIPPLE BASTARDS」の日本ツアーにあわせてリリースされた限定
250枚ソノシートが少量入荷!!
A面にショート・ファスト・グラインド/ノイズ・スラッシュ・ハー
ドコア21曲!!
B面には来日ライブでイシヤと共演も果たしたDEATH SIDEのGIMMIE
LIESと大阪ハードコア、NIGHTMAREのACTUALITYのカバーを収録した
全23曲入り!!
スギによるジャケットも素晴らしい!!
もちろんレコメンド!!
|
 | COP ON FIRE//VISIONS OF WAR | Split | 2068円 | LP | ・ex-STARE OF FEAR、CONSUMEのメンバー在籍の「COP ON FIRE」とベルギーのD-BEAT/CRUST「VISIONS OF WAR」Split! 2005年作品。全9曲収録。 |
 | CRACKS | PSYCHOTIC PRIDE | 2750円 | CD | ・東京サイコビリー・ゾンビCRACKSが4年3ヶ月ぶりに放つ待望の新作フル・アルバム「PSYCHOTIC PRIDE」!
強烈なゾンビメイクのヴィジュアル・コンセプト、それとは裏腹とも言えるメロディアスでPOPに優れた楽曲。そして徹頭徹尾、ホラー映画とシリアルキラーをテーマにした日本語歌詞。日本サイコビリー・シーンのトップバンドとしてシーンを牽引してきた彼らが予定調和なジャンルの枠組みを飛び越え、「2016年の今の日本のロックシーン」に放つ、活動史上に残る意欲と挑戦に満ち溢れた1枚。ジャケット表紙は"THE METEORS"をはじめ数々のPSYCHOBILLYバンドのジャケやアートワークを手掛ける、世界最高峰のモンスター&ゾンビ・メーカーPaskal Milletが制作。Robert Gordonがクラブ・ヒットさせたMarshall Crenshawの超名曲「Someday, Someway」、Motörhead「Rock 'n' Roll」、The Damned「Machine Gun Etiquette」のカヴァーを含む渾身の最恐傑作全15曲フル・アルバム!!!
|
 | CALUSARI | jack in the mad boxxx | 550円 | CD | ※在庫切れです※・名古屋のJUKE BOXXXから異色三部作としてリリースの「CALUSARI」第二章となるシングルCDはボクシング選手中村つよしの入場テーマ曲!ドープでメタリックなハードコアにシャウトと低音ラップが絡む強烈なタイトル曲、そして2曲目にはDEVICE CHANGEのYage氏をフィーチャー!
収録曲:1.Jack in the MAD BOXXX 2.MAD BOXXX feat YAGE |
 | COCK SPARRER | SHOCK TROOPS ※在庫切れです※ | 2068円 | CD | ※在庫切れです※ ●80年代のUK Oi!を代表するロンドンEAST END Oi PUNK「COCK SPARRER」の1983年1stアルバム! |
 | Crown Of Thorns | Morbid Covers | 770円 | 7EP | ・メキシコのカルトDEATH METALバンド「Crown Of Thorns」!
Celtic Frostのカバー2曲を収録した1995年作品。 |
トータル件数:958件前の20件341-360次の20件 |