DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:946件前の20件341-360次の20件

全件数は(total records)946です。 全ページ数は(pages)48です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
CRIPPLE BASTARDSJAPAN TOUR 2016 (LTD.250)1650円FLEXI・ 2016年9月に来日したイタリアン・ベテラン・グラインドコア 「CRIPPLE BASTARDS」の日本ツアーにあわせてリリースされた限定 250枚ソノシートが少量入荷!! A面にショート・ファスト・グラインド/ノイズ・スラッシュ・ハー ドコア21曲!! B面には来日ライブでイシヤと共演も果たしたDEATH SIDEのGIMMIE LIESと大阪ハードコア、NIGHTMAREのACTUALITYのカバーを収録した 全23曲入り!! スギによるジャケットも素晴らしい!! もちろんレコメンド!!
COP ON FIRE//VISIONS OF WARSplit2068円LP・ex-STARE OF FEAR、CONSUMEのメンバー在籍の「COP ON FIRE」とベルギーのD-BEAT/CRUST「VISIONS OF WAR」Split! 2005年作品。全9曲収録。
CRACKSPSYCHOTIC PRIDE2750円CD・東京サイコビリー・ゾンビCRACKSが4年3ヶ月ぶりに放つ待望の新作フル・アルバム「PSYCHOTIC PRIDE」!
強烈なゾンビメイクのヴィジュアル・コンセプト、それとは裏腹とも言えるメロディアスでPOPに優れた楽曲。そして徹頭徹尾、ホラー映画とシリアルキラーをテーマにした日本語歌詞。日本サイコビリー・シーンのトップバンドとしてシーンを牽引してきた彼らが予定調和なジャンルの枠組みを飛び越え、「2016年の今の日本のロックシーン」に放つ、活動史上に残る意欲と挑戦に満ち溢れた1枚。ジャケット表紙は"THE METEORS"をはじめ数々のPSYCHOBILLYバンドのジャケやアートワークを手掛ける、世界最高峰のモンスター&ゾンビ・メーカーPaskal Milletが制作。Robert Gordonがクラブ・ヒットさせたMarshall Crenshawの超名曲「Someday, Someway」、Motörhead「Rock 'n' Roll」、The Damned「Machine Gun Etiquette」のカヴァーを含む渾身の最恐傑作全15曲フル・アルバム!!!
CALUSARIjack in the mad boxxx550円CD※在庫切れです※・名古屋のJUKE BOXXXから異色三部作としてリリースの「CALUSARI」第二章となるシングルCDはボクシング選手中村つよしの入場テーマ曲!ドープでメタリックなハードコアにシャウトと低音ラップが絡む強烈なタイトル曲、そして2曲目にはDEVICE CHANGEのYage氏をフィーチャー!
収録曲:1.Jack in the MAD BOXXX 2.MAD BOXXX feat YAGE
COCK SPARRERSHOCK TROOPS ※在庫切れです※2068円CD※在庫切れです※
●80年代のUK Oi!を代表するロンドンEAST END Oi PUNK「COCK SPARRER」の1983年1stアルバム!
Crown Of ThornsMorbid Covers770円7EP・メキシコのカルトDEATH METALバンド「Crown Of Thorns」! Celtic Frostのカバー2曲を収録した1995年作品。
CRITICAL THINKING弱悔日日強必1100円CD●3人それぞれ違うバックボーンから三位一体繰り出される音は、喜び怒りを悲しみ、ありのままの人間性を願い 歌い 叫ぶ!
感情剥き出し爆走レイジングスラッシュハードコア「CRITICAL THINKING」!!
2015年より関西を中心に活動。ジャンル、場所、シーンにこだわらず精力的にライブを行い、これまでにDEMO音源1枚とウクライナのNO NAME RECORDSから同音源テープ発売。短期間でSOLD OUTとなり衝撃を与える。3人それぞれ違うバックボーンから三位一体繰り出される音は、喜び怒りを悲しみ、ありのままの人間性を願い 歌い叫ぶ!感情剥き出し爆走レイジングスラッシュハードコア!!日本のハードコアに影響を受けていることもあり歌詞は全曲・日本語!!熱く真っ直ぐな言葉にどこか哀愁すら感じてしまう楽曲は独特の質感を生み出しハードコア好きには勿論、そのジャンルレスな活動と人間味溢れるライブで幅広い層からの支持を得ている。
収録曲:1. 魂の共鳴 2. 電送式可能性殺 3. 想ひは残り覚悟が繋ぐ 4. 決断の時 5. 善唱善 6. 本能
Cocoon's21g 〜 やすらかに死ね〜1650円CD●※ 聴くと死ぬ!
You die peacefully when you listen to this music

 Cocoon'sは、テッチャン(EXマッドギャング)のメンバー であるBass-Cocoon(THE INDEX)、Gr-YUTAKA(元RUDE BOYS) 、Ds-COBA★YOUNG(元GARLIC BOYS)を中心に結成された6人 組のInstrumental Rock Band。空間系のDUBでもあり、80's の匂いも感じるROCKで、全ての曲にストーリーがあり、映 し出す風景は感じ取る温かみさえ感じます。そしてその一 曲、一曲が様々な感情を生み出して、その音が耳から聴こ えてくる以上に心に響きます。映画のサントラの逆、音が 映像を作り出すようなサウンドに仕上がってます。このア ルバムにはアイリッシュバンドcocopelienaのさいとうとも こがゲストfiddleで参加の他に友情出演のSpecial Guest Chorusにあっちゃん, ナボ(NEW ROTEeKA) BUTAMAN, KAKINUMA(鉄アレイ) KATO, ARAKI(WARHEAD) TACOCHI(ロリ ータ18号) 森やん(S.H.I / どろろ) 川島, カネシゲ, 小堀 , 河内, 藤田(THE SESELAGEES)と豪華メンバーが参加して います。
メンバー
YUTAKA - Gr
MAKOTO - Gr and Acoustic Gr
Risa.Nissyan - Key
COBA★YOUNG - Ds, Tambourine and Cajon
MICA.CHANG - Humming and Tambourine
Cocoon - Bass, Gr and Mandolin
CODE コードS/T2200円CD●2005年頃東京で結成の3人組み。
初期FRICTION、東京ロッカーズのサウンドを継承した日本のPUNK ROCKを展開。
その後幾度かのメンバーチェンジの後、現在のラインナップとなり、サウンドもFRICTION的鋭角ギター、太いベースに加え、JOY DIVISION、THE SOUND等の80s UK POST PUNKの影響下の楽曲も増える。
これまでに2枚の7インチ、FLASHLIGHTSとのSPLIT 7インチ、コンピレーション等のリリースがあり、2016年、KANGAROO PAWこと中村公輔氏をレコーディング/ミックスエンジニアに迎え制作した1stアルバム!
現POWER/MOUTH ON THE KEYSへSAXでの参加の根本潤、同じくMOUTH ON THE KEYSへSAXで参加、現SLOW CRIMESの本澤 賢士の両名がSAXで,ex-THE WARM、現 SOLOIST APARTMENTの htwがシンセで参加。全10曲収録。
SLEEVE PHOTO / DESIGN はFRICTIONのRECK氏 (歌詞部除く)
収録曲:1.周波数/2.EMERGENCY NOISE/3.WORTHLESS/4.FINGER TALK/5.ALIENATION/6.2000 NEN/7.DARK/LIGHTS/8.21st-F.P/9.空気の感触/10.反動体CITY
以下、各コメントです。
■ Jun Nemoto / POWER:久しぶりに録音に参加し、仕上がったアルバムを聴いて驚きました… エッジが中心だったコードがまさかのこの空気の感触。 つまりそれは素晴らしい音の万華鏡!エッジの効いた曲とジンじんワリわり聴かせる曲のバランスが飽きさせないアルバム。シンセサイザーや効果音にビックリしましたが、一貫している歌詞とツボを押さえ切った曲構成は流石…間奏部の味わい…カラオケにあって欲しい… JOY DIVISION,FRICTIONを連想する人も多そうですが、個人的にはSHADES APART好きな方も相当クルと思います! とは言いつつも、この歌はキョー烈に沁みますからワンアンドオンリーですよ。
■Kazuhiro imai / Liquid Screen:マングローブレーベル、高円寺のレコードショップ Base の飯島TCOくんは随分前からお世話になっていて付き合いもながいのですが、バンドとして ギターリストとして 作曲者としてのTCOは全くの未知数だった。 イギーポップやジョニーサンダースが好きな印象があったので、バンドを組んだと聞いた時は 燻銀のパンクロックをやるのかと思っておりました。 しかしライブを見て「む?」となり、音源を聴いて「むむ??」となり、今回発売されるアルバムを聴き「むむむ?!」となりました。 チェインソウのようにヒステリック、時に深海のようにダークブルーなギター。 それを支えるリズム隊が、下腹部に水銀を注ぎ込み 聴くモノを一気に汚染する。 そして、それらを覆うように、感情をそぎ落とされたボーカルが無機質に軋み放射される。 コード! ビンビンだぜ!
■松村久巳 / Jajouka:周波数が合わないロックンロールひたすら掻き鳴らし、そぎ落としと進化の過程で現れたDANCE、FUNK的アプローチ。フィナーレに相応しい"ALIENATION"。パンクの可能性を探し続けてROCKにたどり着いた。
■TAKESHI / C.F.D.L:コード、初めて聴いた時にあの空気感にヤられた。あのなんとも言えない空気感が好き。カミソリって言うより鋭く細く尖ったナイフのようなあの空気感が好き。あの言葉の吐き出す感覚が好き。コード、目の前であの空気感を感じた時震えた。あのなんとも言えない空気感が、上手く説明出来ないあの感覚が。そんなコードがアルバムをリリースする。全10曲収録のアルバム。パンク・ロックは音楽のスタイルじゃない。パンク・ロックはパンク・ロックを愛するパンクスが奏でる音楽だ。コードはパンク・ロックだ。東京のパンク・ロックだ。コードを語る時東京ロッカーズの名前を目にすることが多いけど、俺は21世紀のパンク・ロックだと思う。この21世紀のパンク・ロック・アルバムは激烈最高たまんないぜ!笑
■TORU KK CHEETAH / VODOVO:「お前は何故この世に生まれてきたのじゃ」で 俺「遊びに来ました」そしてタモリの名言「真面目にやれ 仕事じゃねぇんだぞ」そんなある日 その都市最後の白熱電球が熱を帯びる ボリュームを上げろ!誠実な男達 コードのプレイだぁぁぁ
■ヤマダナオヒロ / †13th Moon†:パンク・ロックの持つ熱い情熱と衝動。ポスト・パンクの持つ冷ややかな虚無感。その2つが同居し、ギリギリまでヒリヒリさせられるテンションと、スペーシーな退廃感に満ちたサウンドをぶっ放すバンド、それがコードだ。フリクション、WARSAW〜初期JOY DIVISION辺りの、凍てついたナイフでハートをえぐられるような衝撃に触れたいヤツは隅から隅までこれを聴くべし!
■YOSSIE / Thrashgraphics:これまでリリースされたデモ・カセット、シングル、スプリット7”、comp収録作を聴いてきたファンは言うまでもなく、東京ロッカーズ、関西ノーウェイヴ、POST◯◯とか◯◯WAVEといったキーワードに引っ掛かる音楽ファンはピンとくる側面と琴線を揺さぶる全10曲。キーボードやサックスなども効果的に入り、タイトに締まった硬質でストレートかつ、メロディアスでクールな憂い帯びた粒子が緩い夜に突き刺さる正にコード現在進行中の集大成的な待望のフルレングス作!
CAR10Best Space. EP1100円CD●パンク、ハードコア、インディー、ギター・ポップなどジャンルの垣根を越えて支持されている「CAR10」のネクスト・ステップ!
様々なシーンをクロスオーバーさせ今を駆け抜けつつある彼らが速度を上げ、最小編成で響かせるエフェクティブ・ウォール・オブ・サウンド、疾走するビートに涙は追いつけない。
日本語詞とも向き合った新境地、多くのオーディエンスがライブで体験してきた曲がいよいよシングルリリース!
収録曲:1. Best Space 2. ミスターブレッド 3. BEST OF TA-TAN 4. ミルクティー 5. スライド
CIRCLE JERKS VI※在庫切れです※
2750円CD・※在庫切れです。BLACK FLAG初代ヴォーカリストのキースモリス、BAD RELIGIONのギターGREG HETSONにより結成、後の西海岸ハードコア・パンクに多大なる影響を与えた伝説的USハードコア・パンクバンド「CIRCLE JERKS」の87年5thアルバムがリマスター再発!
LAメタル的アプローチを見せた4thからの原点回帰、再びPUNK寄りのサウンドに戻った作品です!
CHAOS UKTHE RIOT CITY YEARS※在庫切れです※
2068円CD※在庫切れです※
・タイトル通り、RIOT CITY時代の音源を集めた全22曲収録CD!
CRIPPLE BASTARDSDEMO 1989※在庫切れです※1078円カセットテープ※在庫切れです※
・ 限定100本プロコピーカセット!! イタリアのベテランGRIND「CRIPPLE BASTARDS」1989年のデモ音源がプロコピーカセットでF.O.A.D.より限定再発!! 当時は正式にはリリースされず、極少数友人などにフライヤー等と2人編成時代のRAW FAST NOISE HARDCOREサウンド炸裂!!7 MINUTES OF NAUSEAのカバー含む全25曲入り!!
CRIPPLE BASTARDSNERO IN METASTASI1100円カセットテープ・ アンダーグラウンド・エクストリーム・ミュージック・フェスティバルOBSCENE EXTREME"の大トリも飾った、イタリアが誇るベテラングラインドコアバンド"CRIPPLE BASTARDS"!!'14年ニューアルバムの限定100本カセットバージョンが入荷!!全18曲入り!!
CHROMAcuerpos dociles2445円LP・サンパウロのポストパンク「RAKTA」のベーシストがバルセロナに移住して、7"ep/LPを出している「LAS OTRAS」のメンバーらと新たに結成したスリーピース・ガールズパンクの2016年1stLP!
COPASS GRINDERZ&Co/SS/GrindERz//録音鬼改 LiveAktion 1991-1998 ※在庫切れです※2200円2CD※在庫切れです※
・海外レーベルからのリリース&全米ツアーを敢行し、UNSANE、BECK、MUDHONEY、ROCKET FROM THE CRYPTら名立たる海外アーティストからも絶賛を受けたオルタナ・ジャンク・ノイズ・ハードコアの怪物「COPASS GRINDERZ&Co/SS/GrindERz//」の90年代にリリースされた2枚の録音鬼にボーナストラック4曲を追加収録したREMASTERED CD『録音鬼改 LiveAktion 1991-1998』がついに再発!全32曲/2枚組、500枚限定でのリリース!!
DISC1には94年の「録音鬼'91〜'92」、Less Than TVのTVVAより「J」をボーナストラックで収録。
DISC2には98年の「録音鬼第二部」にKr/A/sH!発売時のディスクユニオン特典ソノシート、Less Than TVのSanta V.Aより「X'MAS PLOITED」、TASTEリリースの7インチよりベロテクスグラインダーズの"COBRA"をボーナストラックで収録。
「録音鬼 '91〜'92」は1994年のリリース以後今に至るまで一度も再発されておらず、さらに「録音鬼 第二部 LiveAktion 1993〜1998」は発売当時市場には全く出回ることなく、また2013年にデッドストックとして残っていた当時の盤を利用し400枚限定で再発するもすぐさま完売。
ZERO(Vo&G)、NAGOSHI(G&Vo)、TSUKAMOTO(B)、KUMADA(Dr&Vo)という編成時のライブを収録した「録音鬼 '91~'92」とZERO(Vo&G)、NAGOSHI(G)、OOCHI(Dr&Vo)、YOSHIMURA(G)、AGNES(Dr)という編成時のライブを収録した「録音鬼 第二部 LiveAktion 1993~1998」がZEROとNAGOSHIの手によりリマスタリングされついに現代に甦る!
帯にはこの作品のためにPUSHEADが書き下ろしたコメント掲載!
CZOSNEKSOMETIMES※在庫切れです※
2068円LP※在庫切れです※
・ポーランドよりのANARCHO/HARD COREバンド「CZOSNEK」の2010年4th アルバム!!このアルバムから女性Vo,が加入し5人編成となり、よりインパクトが強くなった作品。ポーランド語のポリティカルな力強い女性Vo.に、DARK&BRUTAL且つメロディーのあるサウンド!CDとはジャケットのデザイン違いです。
CRUMBSUCKERSBEAST ON MY BACK2398円LP・80's NYクロスオーヴァーTHRASHの88年発表の2ndアルバムが、180gカラーVINYLでの限定リリース!ゲートフォールドジャケットです!
CHAOS UKSHIT MAN FUCKER1210円7EP・ご存知、ブリストルが生んだハードコアパンク「CHAOS UK」の2016年発 4曲入りニューシングルがTIMMYのレーベル540 RECORDSからリリース!
2015年冬、久々の来日で日本中を歓喜の渦に巻き込んだ彼等の来日LIVEに合わせBREAK THE RECORDSからリリースされた新作「DIGITAL FILTH」と同時期にレコーディングされた音源で、CDには未収録の4曲!!!
収録曲
1.Void
2.Impose
3.Systemised
4.Demise
CORPSESAME TITLE880円7EP・RELIGIOUS WAR、ROTTEN CADAVERのメンバー在籍してしていたポートランドハードコアバンド、CORPSEの2010年録音3曲入りシングルがDISTORT REALITYより!! スカンジハードコアにUSハードコア風味を加えた突っ走るハードコア!!(2014年作)
-------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 False Hope
B1 Countdown To Reality
B2 New Song
トータル件数:946件前の20件341-360次の20件