| 写真 | 買物カゴ | アーティスト名 | アルバム名 | 値段 | メディア | コメント | 
           |  | GODFLESH | A WORLD LIT ONLY BY FIRE ※在庫切れです※ 
 | 3300円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・インダストリアル・メタルの始祖ゴッドフレッシュの13年振りとなる2014年フルアルバム!!
 激ヘヴィなギター/ベース、絶望と憤怒を叩きつけるヴォーカル、無機質な圧殺ビートというゴッドフレッシュのシグニチャー・サウンドはそのままに、今まで感じさせなかった純ロック・バンド的フィーリングが全編に溢れる。これまで以上にブルータルでありながら、蠢く音は明らかに普遍的なロック・バンドの佇まいを内包する驚きの仕上がり。日本盤のみ、ヴァージョン違い3曲を収録したボーナス・ディスク付の2枚組仕様。(2014年発表作)
 ---------------------------------------------------------------
 TRACK LIST
 1-1 New Dark Ages	4:51
 1-2 Deadend	5:07
 1-3 Shut Me Down	4:26
 1-4 Life Giver Life Taker	5:27
 1-5 Obeyed	5:35
 1-6 Curse Us All	3:46
 1-7 Carrion	6:05
 1-8 Imperator	4:26
 1-9 Towers Of Emptiness	6:34
 1-10 Forgive Our Fathers	7:40
 ボーナスディスク
 2-1 Shut Me Down (Version)	6:22
 2-2 New Dark Ages (Dub)	6:26
 2-3 Imperator (Version Dub)	9:18
 
 | 
 |  | GEROGERIGEGEGE  ゲロゲリゲゲゲ | >(decrescendo) Final Chapter | 2750円 | CD | ●2019年8月、夜明け前の公園でレコーディングされた音源が12月に初めてファッションブランド"CAV EMPT"のカセットシリーズよりリリースされ即、完売する。2020年、「ウグイスダニアポカリプス」を世界的にヒットさせたイギリスのThe Trilogy TapesからLP化。同年、同じ公園で3ヴァージョンを録音したカセットボックスを自主リリース。2021年、The Trilogy Tapesから見開きジャケット・ポスター付き仕様のセカンドプレスがリリースされる。遂には同じ公園に1週間埋めたレコードを限定リリース。初CD化となる録音全編が全く新しく、そして最終形態の音像として2枚組でリリース。 
 Disc 1 : Farewell Dream Treatment (aka Our Dreams is Over) 48:18
Disc 2 : Destructive Crust Treatment (aka To The End Of The World) 35:32
 
 Recorded 18/9/2019
 iphone Mono Recording. No Cut No Overdub Edit.
 Hapi Drum: Juntaro Yamanouchi
 Farewell Approached by J.Y + Toshihisa Hirano 19/1/2022
 
 ゲロゲリゲゲゲ
 1985年から、山ノ内純太郎によりゲロゲリゲゲゲとしての活動を開始。ステージ上での過激なパフォーマンス、圧倒的なオリジナリティを放つ音楽性がすぐさま話題にとなりメルツバウ秋田昌美氏のレーベルZSF PRODUKTからデビュー。その後も「SENZURI CHAMPION」、「昭和」、「パンクの鬼」、「燃えない灰」、「ウグイスダニアポカリプス」、「>(デクレッシェンド」など衝撃的な問題作を発表し、国内外に熱烈なファンを持つ孤高の存在に。インダストリアル・ノイズ、パンク / ハードコアのみならず歌謡曲や、現代音楽、テープ・コラージュ、電子音響などを横断するセンスは世界でも唯一無二。国内外のノイズ / インダストリアル~パンク / ハードコア・シーンに多大なる影響を与え続けている。
 
 | 
 |  | GOOD MORNING | FREE ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・Crusty Hi Charge、殺悪愚-SAAG-、CRIESのメンバーによるニューバンドGOOD MORNINGが1stフルアルバム「FREE」を全国発売!
 
 メンバーがこれまでに在籍してき上記バンド名から想像さる殺伐としたメタルコアサウンドからは距離を置いたよりポップで明快な歌とコーラスが際立ったサウンド!といっても勿論情熱が迸る荒くれハードコアパンクであり天真爛漫な不良の歌が地平を切り開く言わば歌モノハードコアパンクサウンド!PAINTBOXを思わせるようなポップ感やメロディセンス、近年のギロチンテラーにも通ずるような哀愁とエモーショナルなサウンドからSAAGを思わせるメタルコアなキメやリフとノイジーさが時折顔を出すのも彼らならではのセンスと言える。アタマで考えて作られたものではなく衝動、情熱に駆られた血の通い方であり何より人間の迫力を感じずにはいられない全10曲の躍動。「FREE=自由」と名付けられた今作に相応しい黒い鳥が羽ばたくジャケットのアートワークは彼等の前バンドからの古い仲であるex,CAVOのメンバーであり現在はタトゥーアーティストとして活動するYONARTE。録音は現在エクストリームメタルバンドPALMのギタリストとしても活動中のレコーディングエンジニアAkiraInadaが担当。バンドの持つざらついた音色と躍動感を見事に音源にまとめあげている。
 
 収録曲:
 1.今、大切な物
 2.春
 3.空
 4.WAR END
 5.人の振り見て我振り直せ
 6.変わる瞬間
 7.やまびこ
 8.アホ
 9.満天
 
 | 
 |  | GRIDLINK | Ambergray | 2530円 | CD | ・帯付き国内盤仕様! 新バンド「速いの大好き」も好評の元ディスコーダンス・アクシスのジョン・チャン率いるグラインド・バンドの1stアルバムが国内盤仕様でリリース!!全11曲入り!!
 
 Tracklist
 1 Amber Gray 1:07
 2 3 Miles Below Sea Level 0:51
 3 The Jenova 1:11
 4 Crash Logs 0:59
 5 Black	1:07
 6 Pattern Recognition 1:06
 7 Antitheist 1:18
 8 Stake Knife 1:13
 9 Asuka	0:34
 10 Burning Tiamat 1:04
 11 Severance Package 1:20
 
 | 
 |  | Groinchurn | Already dead | 880円 | CD | ・南アフリカ産HEAVY GRIND「Groinchurn」の2002年リリース9曲入り3インチ、9曲入りCD! BAD BRAINS、BRUTAL TRUTHのカバーも演ってます! | 
 |  | GUTTERMOUTH | Musical Monkey | 1870円 | CD | ●USカリフォリニアはハンティントンビーチのメロディックパンクバンド"Guttermouth"の1997年発4THアルバム! 
 Tracklist
 1 What's The Big Deal?	1:55
 2 Lucky The Donkey	1:43
 3 Big Pink Dress	1:23
 4 Do The Hustle	2:23
 5 Good Friday	1:09
 6 Bakers Dozen	2:09
 7 Abort Mission	2:11
 8 Corpse Rotting In Hell	1:26
 9 Lipstick	2:52
 10 When Hell Freezes Over	1:19
 11 S.D.F.B.	1:45
 12 What If?	2:25
 13 Perfect World	1:53
 14 Gold	1:36
 15 Musical Monkey	2:00
 
 | 
 |  | GALZE | INOCENT | 1320円 | 7EP | ・元THE TITSのボーカル狂介氏が結成したハードコアバンド"GALZE"の2022年NEWシングルが狂介氏自身が運営するT.T.RECORDSよりリリース!! ハードコアパンクを核に80年代メタルコア〜ブラック/スラッシュ/デスメタル/インダストリアルな要素もミックスしたヴァイオレント・スラッシュ・パンクサウンドは聞きごたえ充分の破壊力です!!
 
 ■収録曲:
 1.Innocent
 2.Final
 3.Sloth
 ★ THE GALZE - INNOCENT review ★
 2021年 全世界がパンデミックに犯されている最中、突然のデビューを果たしたTHE GALZE。
 同年ドロップされた挨拶代わりのプロモーションテープは即日完売し、期を待たずして製作されたファーストアルバムでは多くのリスナーを驚かせる。
 そんなガルゼが待望の3曲入り7インチ盤 “INNOCENT” を自身のレーベルT.T. RECORDSよりリリースする!!
 彼らの作り出す楽曲は滅多に巡り合うことのない、野蛮でスリリングなスピードパンクメタルと称するニュータイプのハードコアスラッシュメタルだ!
 パンクとメタルの友愛融合は周知のとおりだが、ガルゼが披露するスピード感やデスラッシュ度はパンクサイド&メタルサイド、どちら側からも支持される絶妙でタイトなセンスを持っている。
 ドス黒いイメージによる空間の歪み、ヒリヒリとした緊張感とシリアスリーな曲展開、暴力的で自虐的なクロスオーバーサウンドへのアプローチによりとんでもない作品の完成となった!!
 心地良い旋律を手土産に前頭葉へと侵入してくる毒性メタリックアメーバの存在には十分ご注意を...
 すべてぶち壊す!!!
 shimokitazawa KILLERS / Inoue
 
 | 
 |  | God Forbid | Gone Forever | 1760円 | CD | ●ニュージャージー出身のメタルコア・バンドの2004年発3rdアルバム! AFTERSHOCKやKILLSWITCH ENGAGEに通じるメロデスの要素を含むメタルコアとハードコアを源流とするニュースクール・サウンドを絶妙にブレンドしたサウンドはどちらのファンにもアピールできる内容です。
 
 収録曲
 1 Force-Fed     4:38
 2 Antihero	3:57
 3 Better Days	3:53
 4 Precious Lie  4:51
 5 Washed-Out World   5:37
 6 Living Nightmare   4:19
 7 Soul Engraved      3:56
 8 Gone Forever  4:28
 9 Judge The Blood    5:59
 
 | 
 |  | GAUZE | 言いたかねえけど目糞鼻糞 ※在庫切れです※ | 2970円 | LP | ※在庫切れです※ ●※追加プレス入荷!
 ガーゼ6thアルバム『言いたかねえけど目糞鼻糞』アナログ盤!!
 
 収録曲:
 ムラカミという男
 他人の褌
 エソラゴトーユー
 そんな事
 首から看板ぶら下げて
 3時のあなた
 雑巾絞り
 金玉握って
 だったら何でもいいじゃねえか
 言いたかねえけど目糞鼻糞
 
 | 
 |  | Gleam Garden//Chestnut Road | Split | 880円 | 7EP | ・熊谷の熱きメロディック・パンク・トリオ『Gleam Garden』とフランスにて良き時代のUKメロディックを追及するサウンドを聞かせてくれる『Chestnut Road』のSplit 7インチ! 
 | 
 |  | GRIMPLE | UP YOUR ASS (LP)※在庫切れです※ 
 | 2970円 | LP | ※在庫切れです※ ・EAST BAY中心に活動し、今アルバム発売当時は日本でも一世を風靡したニューメキシコ出身メロディック・ハードコアパンクバンド、唯一の単独アルバムが再々発!!!
 
 ソングリスト
 A1. Vivisick
 A2. Think
 A3. All Grown Up
 A4. I'm Not Gonna Stop
 A5. Bushanomics
 A6. Walls Of Shit
 A7. Energy
 A8. Please Come In
 B1. A Fucked Up Beautiful Day
 B2. Problem
 B3. Violent Fuk
 B4. But If You Weren't Here
 B5. Could've Been
 B6. Blood Gutter
 B7. Grimple Up Your Ass
 
 | 
 |  | GENERACION SUICIDA | REGENERACION | 2310円 | LP | ・2016年には来日ツアーの記憶も新しいUS/ロサンゼルスのRAW PUNK ROCK BAND "GENERACION SUICIDA"の通算5作目となるアルバム"REGENERACION"LPがクロアチアのDOOMTOWNよりリリース! ロウなパンクロックを軸に、哀愁メロディーを帯びたサウンドは最高!全10曲入り!
 
 1.Fuego 02:12
 2.Nacidos 01:55
 3.Todo Es Un Sueño 02:06
 4.Balas, Siempre Balas 02:38
 5.Identidad 02:08
 6.Jaulas 01:46
 7.Dia Tras Dia 02:05
 8.Dime Donde Estan 02:38
 9.Ilusion 02:12
 10.Violencia 03:46
 
 | 
 |  | GRAVAVGRAV | Live After Asakusa (Tape) | 880円 | カセットテープ | ・浅草デスフェスト2021後夜祭でのライブを収録したバンド自主制作によるカセットテープ!ステッカー付き。 セカンドデモにも収録のBlack SabbathのカバーとSlowly, We Are Rottingなどライブらしい生々しい臨場感と音圧を感じることができる音質。
 Live at Asakusa Deathfest 2021 Aftershow Party
 Recorded at Wild Side, Shinjuku - 3rd Nov 2021
 ■GRAVAVGRAV:2021年1月結成。BUTCHER ABC、FINAL EXIT / MORTIFY、KANDARIVASのメンバーによる国産オールドスクール・デスメタル。映画「ミッドサマー」の映画内に使用されたイラストを手がけたスウェーデンのRagnar Perssonもアートワークメンバーとして参加。
自ら「Bored Death Metal」を標榜し初期デスメタルバンドとアンダーグラウンドシーンから影響を受けた、”味気なく華がない盛り上がりにかける「退屈」なデスメタル”を楽曲制作コンセプトに据えて活動。
 ■収録曲:1. I’m A Grave (Poem) 2. Black Sabbath (Black Sabbath Cover) 3. Slowly, We Are Rotting 4. Maggot In Your Grave (Dead Infection Cover) ~ To be Continued …
 
 | 
 |  | GEHENNA | UPON THE GRAVEHILL ※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル(purple vinyl with black splatter)!
 ・1993年結成、USカリフォルニア・サインディエゴのBLACKENDハードコアバンド "GEHENNA"の2004年発2ndアルバムがKING OF THE MONSTERSより正規再発!
 Hellhammer影響下のBLACK METAL/THRASH要素にINFEST等のPOWER VIOLENCEをミックスさせたかのような壮絶サウンド!!
 
 収録曲
 To Lay To Waste
 No One Will Ever Miss You
 Sadist
 My Survival
 Mescalinpsychosis
 The Voice Of Destruction
 Spiraling Into My Demise
 I Made You
 Trample This Earth
 Upon The Gravehill
 
 | 
 |  | GAME | NO ONE WINS | 2640円 | LP | ・ARMS RACEのギタリストでレーベルQUALITY CONTROL HQのオーナー"OLA"率いるUK/LONDONのハードコアバンド"GAME"の2019年1stアルバム!
80年代日本のメタルコア/ハードコアからの影響も感じさせつつNEW WAVE OF BRITISH HARDCOREの流れを融合したスラッシー&パワフルなハードコアサウンドに女性ボーカルOLAのアグレッシブかつストロングなボーカルが最高の一枚です! 
 ソングリスト
 A1.Trwoga
 A2.Oczarowanie
 A3.Medusa
 A4.Judges
 A5.Chimera
 B1.Acid
 B2.Curse
 B3.D.B.M.
 B4.?miertelny Sen
 B5.Foundation & Empire
 
 | 
 |  | GAG | AMERICA'S GREATEST HITS | 3080円 | 12EP | ・US/ワシントン州オリンピア発のRAW HARDCORE PUNK BAND "GAG"の2016年作アナログ盤入荷!
ミッドテンポながら疾走感抜群にガンガン来るリズムにノイジーな弦楽器隊が狂気に歪んだ暴力的ハードコアを演出する現代型RAW DISTORTED HARDCORE PUNKサウンド炸裂! 
 2800
IRON LUNG
収録曲
 A1 Intro/Havana Spliff
 A2 Steel Forced Twin
 A3 All This Shrimp
 A4 Wal-Mart Reality
 A5 Pretty Boy
 B1 Locker Room
 B2 It's Just Me
 B3 Sandstorm
 B4 Horse Tickler
 
 | 
 |  | GEZAN | B-SIDE REBELLION | 3850円 | LP | ●2021年2月10日より13カ月連続で十三月作品がレコード化されるこのプロジェクトの第12弾リリースは、
『GEZAN』の2011-2020年未発表音源やアルバム未収録曲、初アナログプレス曲を集めた作品「B-SIDE REBELLION」!! ジャケットアートワークは田巻裕一郎が製作を担当、リマスターは中村宗一郎、カッティングはDUB PLATE & MASTERINGが行い、
日本のレコードプレス会社「東洋化成株式会社」協力のもとプレスが行われた。
 Limited 1000 press
 Cutting by DUB PLATE & MASTERING
 Manufactured by Toyokasei
 収録曲:
 A1. SCHOOL Of FUCK
 A2. Bad Sample Test
 A3. 光葬
 A4. MINT YOU
 A5. MAN麻疹
 A6. 甲虫の和解
 B1. 壊日
 B2. 言いたいだけのVOID
 B3. TEEN BEAT
 B4. Vanilla blood
 B5. 証明
 
 | 
 |  | GREASE UP MAGAZINE | Vol.19 | 1210円 | BOOK | ●グリースアップマガジン Vol.19 ‐特集:ヒルビリーバップス-
 ■インタビュー:川上剛(B.) 平野哲也(G.) 小西竜太郎(Ds.) 横山裕高(Vo.) 樋口雅紀(Vo.,Sax., G,) 佐藤悦也(Ds.) 中村千里(G.) 森川欣信(ディレクター) 一布正子(マネージャー) 久保田さちお(作曲家) 江間修子(キティレコード・スタッフ) 大森みみ(キティレコード・スタッフ)
 ■川上・平野35周年対談
 ■ヒルビリーバップス年表
 ■ルーツ・オブ・ヒルビリーバップス
 ■AKIRA(HARISS,SIDE-ONE)ヒルビリーバップスを語る
 ■宮城くんのあんな話、こんな話etc.
 ■JOE ALCOHOL×TORU(GUITAR WOLF) タメ歳ロックンロール対談
 ■WATARU(少林兄弟) インタビュー
 ■千世知世(めろん畑 a go go)インタビュー
 ■ニッポンのロッカビリー「山下敬二郎」
 ■THE STING-RAYSインタビュー
 ■クレイジーキャヴァン物語etc.
 
 | 
 |  | GENTLEMEN OF HORROR | Overhead Projector | 1760円 | CD | ・早急で粗くも若さ溢れるKBDパンク! 当時メンバーはミドルティーンだったという、カナダはバンクーバーで1980年〜83年に活動したハードコアパンクバンド『GENTLEMEN OF HORROR』
 彼等の1981年にリリースされた唯一の正式音源「Sterling Death」7"EPに加えデモ、リハーサル、ライブ音源を大量に加えた編集盤!全38曲収録。
 | 
 |  | GUTZINE | VOL.2 ※在庫切れです※ 
 | 1100円 | BOOK | ※在庫切れです※ ・おのれらに告ぐ!!!
 もつA責任編集長が贈る煉獄の情報量
 GUT ZiNEの二冊目が早くも登場!
 豪華執筆陣増加で大幅増頁の第二号!!
 
 執筆者
 ■JERO 佐久間登(ABIGAIL/BARBATOS/)
 小松隆穂(UNHOLY GRAVE)&JERO トークショー 「ロード・オブ・カオス」の惨劇が起こる前、ユーロニモスに会いに行っていた男がいる!ミックハリスの家に泊まってきた日本人がいる!時代の節目を突撃し目撃したUNHOLY GRAVE小松氏の貴重な秘蔵話をABIGAILのJERO氏がインタビュー形式でトーク。本誌ではトークの一部始終を掲載すると共に貴重すぎる写真も一挙公開致します!!
 世界のヘヴィ・メタル・フェスティヴァルを求めて 海外の様々なメタルフェスを体験しているJERO氏によるメタルのフェスティヴァル記第二弾。今回はシカゴで開かれる「Metal Threat Festival」へ出演した時の波乱万丈のレポと伝説のバンドのライブのレポをお届け。面白い部分もある意味面白い部分も、様々なエピソードを交えて紹介。
■別府伸朗(VEPPY/火航田/BURRN!)
 Giulio(CRIPPLE BASTARDS/F.O.A.D Records)インタビュー
 CRIPPLE BASTARDS、そして近年猛烈な勢いでリリースを重ねるF.O.A.D Records主導するジュリオ独占ロングインタビューに成功!!!その音楽遍歴から日本のハードコアに異常にハマってゆく過程、そして、本人直送の膨大なコレクション自慢写真を一挙全部公開!!!幼少期から日本ツアー詳細にまで及ぶ膨大な写真群とともに、濃過ぎるHC愛を語りまくります!!コレ、読まないとヤバイです。
 BROWIN'FREE インタビュー
 BABY METALより40年以上前、日本初の本格的ガールズハードロックバンド、BROWIN' FREEが存在していたのをご存じだろうか?日本のロック・ポップカルチャーの最前線で活動してにも関わらず、語られてこなかった彼女たちへインタビュー。現在では大御所過ぎる芸能人との交流、実はあの曲は、日本歌謡史の生き字引とも言える程のエピソード満載で、読めば読むほど資料的価値が高い。TV局が何故特集を組まないのか不思議なレベルとも言える話題性なのだが、BURRN!で不敵な笑みを浮かべながら伏線を張った本誌ファウンダー、別府さんが切り込んでゆきます。
 ■もつA(責任編集長/Corbata/NAPALM MOTSU/CAASSIMOLAR)  2021年上半期のおすすめ
 いきなり初号を完売させた本誌責任編集長・もつAが本懐である解説を行う。2021年のメタル周辺のヘヴィミュージック紹介。日々さまざまな傑作がリリースされている状況にある中。独断の素晴らしいと思った注目作11枚を厳選し徹底紹介。ほか、全力文字量で頁を埋め尽くすGut Zine的サブジャンル解説その2、音古知新今月の発掘盤などのコラムや4コマ漫画も。
 ■Tomoyuki(MESTIERI / BOTTON BENJO / Happy Despatch Productions)
 Obscene Extreme 2019旅行記
 初の海外旅行がObscene Extreme。しかも単独で入った唯一の日本人!ゴアグラインドに造詣が深いTomoyuki氏は当時まだハタチ。そもそも日本人向けのObscene Extremeの行き方ガイドが現在に至るまで存在していない為、この旅行記が第一級のガイドになる筈。関根成年氏が太鼓判を押す程、徹底する資料性の高さに加えふんだんにライブ写真も撮影。ほぼ全日程の詳細をおさえた取材力が光る体験型旅行記!紹介される参加バンド項目には全てQRコードで直接アクセス可能!
 ■田中孝
 (ANATOMIA/Necrophile/Wormridden/Transgressor)
 テープトレード〜海外バンドとの文通
 カセットテープトレードとは何か?ANATOMIAやTRANSGRESSORなどで活躍する田中氏ワールドトレーディングの詳細から湧き出てくる超貴重なトレード話、そしてアメリカ留学時代のミシガン、イリノイにおける当時のデスメタル事情と資料写真を交え、TRANSGRESSORのUS公演からWACO JESUSでの活動まで。今まで一切手記を発表してこなかった田中氏の記憶が遂に解禁されてゆきます。今号執筆陣の中でも、世界的に見てもデスメタルにおいて最重要人物であることは間違いなく、ガチでヤバいエピソードに引き込まれてゆきます。
 ■制御(BBQ CHAMPION)
 GRINDCORE レーベル別レビュー
 GRIND COREにおける知の巨人であり、初号にて業界関係者からの直接反応が最も高かった制御氏による第二弾!現在の主要なグラインドレーベルを一挙紹介してゆく。デスメタルはガイドブックが沢山出ているのに、グラインドコアについてのガイドブックは国内に専門誌が一冊も無い!語られぬグラインドコア、ゴアグラインド等、グラインド系要チェックレーベルは人間の基本として全部把握すべきだろう。QRコードで直接コンタクト可能!
 ■キムラ(BLOODBATH RECORDS)
 国内におけるグラインドコア・デスメタルのリリース、KOIWA DEATH FESTの企画で広く現場を支えているBloodbath Recordsの木村氏による、ラオスのアンダーグラウンドシーンとフェスのレポを紹介。膨大な文章にフルボリュームの写真群で、未開拓で情報が少ないラオス現地視点からの貴重な証言とディスク紹介してゆきます。
 ■関根成年(BUTCHAR ABC/Gravavgrav/はるまげ堂)
 ボアードな人生
 怒涛の音楽情報の中、はるまげ堂店長関根氏による、前回のFMD紹介からの「Bored」繋がりで、銭湯巡りから始まる酒場放浪、その名も墓場放浪記。酒場から見えてくるドラマと哀愁で人生について考えます。
 ■小久保淳(ryukyu_headbangers)
 安レコ偏愛道
 日本のデスメタル創世記に携わった小久保氏による安レココラムの第二弾。今回は具体的・実用性の高い指南をおこなっており、安いということはどういうことかにも切り込んでゆきます。
 ■執筆者全員参加型/自分の○○5選!
 自分の○○5選。今回の参加者によるそれぞれのテーマでのアルバム5選を選んで書いていただいた特別企画!各頁随所に散りばめてます!表紙モデルに抜擢されたビリー・クルミラノ女史も執筆!
 ■GUT ZiNE スーパーメタルクイズ!
 出題は Matsu & もつA & Jero & 別府さんがよってたかって作ってます。クイズに全問正解することも大事、だけど面白雑学をクイズでお届けする意図も多分に含んだおまけコーナー!
 JERO/佐久間登(ABIGAIL/BARBATOS/)
 別府伸朗(VEPPY/火航田/BURRN!)
 関根成年(BUTCHAR ABC/Gravavgrav/はるまげ堂)
 もつA(Corbata/NAPALM MOTSU/CAASSIMOLAR)
 小久保淳(ryukyu_headbangers)
 制御(BBQ CHAMPION)
 田中孝(ANATOMIA/Necrophile/Wormridden/Transgressor)
 tomoyuki(MESTIERI / BOTTON BENJO / Happy Despatch Productions)
 キムラ(BLOODBATH RECORDS)
 ビリー・クルミラノ(西荻窪 PITBAR)
 ■表紙 / モデル
 ビリー・クルミラノ ( PITBAR )
 ■PHOTOGRAPHER
 HIDEYUKI MIYOSHI
 ■FOUNDER
 別府伸朗 ( VEPPY / 火航田 / BURRN!)
 ■編集統括 & DESIGHN
 Matsu ( Corbata / While the city burns / Malformed Gentlemen / VELOINICA / NAPALM MOTSU/ WIDEBLASTER RECORDS)
 ■DESIGHN
 ぴの
 ■写真提供
 @kabbala69
 ■責任編集長
もつA ( CAASSIMOLAR / Corbata)
 | 
| トータル件数:567件前の20件81-100次の20件 |