写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | KRUELTY | A DYING TRUTH | 2640円 | CD | ・極悪とブルータルを書き換える、東京発デス・メタリック・ハードコア・コレクティヴ「KRUELTY」! US激音制作マスターと組んで世界基準で完成させたファースト・アルバム!!
■ここ2年間、東京をはじめとするエクストリーム・ミュージック・シーンで最も存在感を増したバンドのひとつ、KRUELTY。単独作としてはデビューEP以来、文字通り待望の1stフル・アルバム完成!
■2017年結成、毎回異なる編成でのライヴは、ツイン~トリプル・ギターで聴かせるブルータルなリフとパウンドするリズムをベースに、深いリヴァーヴをまとったヴォーカルが蠢き煽る、徹底したヘヴィさがトレードマーク。メンバー全員覆面姿で登場し、グリーン一色で統一するステージは異様な雰囲気で、危険極まりないオーディエンス・フロアの様相と相俟って、極悪な世界観を見せつける。同志強者とのスプリット作数タイトルも絶好調、海外勢との絡みも積極的で、早くもシーンに欠かせない存在だ。
■これまで自らレコーディング~ミックスまで手掛け、ロウの極みを追求してきたKRUELTYだが、今回は制作環境を大きく変えた。東京で録音したものをNAILS/TWITCHING TONGUESのメンバーで、激音/ハードコア・サウンドのトップ・エンジニアでもあるTaylor Young (The Pit Recording Studio)がミックスを担当。さらにマスタリングはこちらもヘヴィ・ミュージック界当代一の腕を持つBrad Boatright (Audiosiege)が手掛けている。NAILSやTWITCHING TONGUESをはじめ、大阪のPALMの最新作でも証明済の鉄壁パートナーシップ振りが十二分に発揮されたサウンド・プロダクションは、KRUELTYを一気に世界レベルまで押し上げた。
■ドゥーム/オールド・スクール・デス・メタル的要素も多分に含みながら、主軸はハードコアと思わせる極悪サウンド。突然変異的に産まれながら新基準を思わせるスタイルを一気に作り上げたセンスには、並々ならぬものがある。アルバム・リリース直前の1月下旬~2月に出演する大規模ライヴでも、事件性の高さを証明するはずだ。 |
 | KATHABUTA | Discography 1989-1997※在庫切れです※ | 3850円 | 3CD | ※在庫切れです※ ※ブラッドサッカー・アーカイヴス・シリーズ第二弾!!!
80年代後期〜90年代中期にかけて広島で活動していた異端のクロスオーヴァー・ハードコアバンド、"KATHABUTA"(瘡蓋・カサブタ)のディスコグラフィー!!
BLOOD SUCKERよりリリースされた'90年、W flexi、'91年オムニバス(STARVING DOG EATS MASTER LP/CD)、REMAKE(テープ)に、'89年オムニバス(Nightmare continues...)カセット音
源から3曲をプラスした計20曲の音源を収録したDISC 1、
BLOODSUCKERより発売を予定されながら未リリースとなったアルバムの為に製作されていたプリプロ音源をDISC 2、発売の予定に無かった最終期形態のレア音源をDISC 3に収録!!
MOBSPROOFをはじめ様々な紙媒体の出版で活躍する松原氏によるライナーノーツ、歌詞、当時の貴重写真やフライヤー等を収録した豪華ブックレット付き!
深化と進化、そして変化を求めるあまりに異端の存在を貫き、その独自のサウンドを追求してきた彼らの軌跡は、混沌とした今の時代にこそふさわしい輝きを放つだろう!! 限定600枚(告知当初限定300枚でしたが多くのご予約に対応するため限定数を600枚にしましたことご了承ください)
収録内容:
-DISC 1-
●Tune In Turn On, Drop Out
('90)
1. Flip Out
2. Baoh
3. Yellow Fever
4. Ego Death
5. Diligence
6. Suffering
7. Traitor
8. Misconduct
●V.A. / Starving dog eats master LP/CD('91)
9. Grievous (Wake Up Pxnxs)(Lp only)
10. What Kind Of Style Would You Like?
11. While Living
●Remake ct ('91)
12. Politician
13. Clean Oneself Night
14. Geam
15. Multitude Of Villain (Crush The Skull Heads)
16. Why・・・? (SAY)
17. Mind One's Own Business
●V.A. / Nightmare continues...('89)
18. Power Of Muscles
19. Blow One's Mind
20. Crush The Skull Heads
-DISC 2-
1. While Living '95
2. Macaroni
3. Nervous Break Down '94 ※
4. Cholesterol Hula-dance
5. Hearing Pocket Messenger ※
6. famitsu
7. prologue 〜dayfly〜 [song for LEE]
8. April Fool's Day [song for LEE] ※
9. epilogue 〜dayfly〜 [song for LEE]
10. Bad Breath War ※
11. Captain Escalator ※
-DISC 3-
1. Propeller
2. Nervous Break Down '97
3. Benjamin
4. Eternal 69
5. 3/3(さんぶんのさん)※
6. improvisation
※only sound track (ボーカル未収録)
|
 | KKG | No.0 | 2200円 | CD | ●洗練"されない"ハードコアの正統継承者、札幌未来原人"KKG"が積年の
想いを結集した2ndアルバムをリリース。
2011年に1stフルアルバム、2014年には同郷のCOSMOSとスプリットをリリ
ースするなど、マイペースながら地元札幌を根城に歩みを進めてきたKKG
。前作アルバムから9年の時を経てリリースされる今回の2ndアルバムだ
が、彼らの貫きたかったもの、守りたかったものが最前に出た仕上がり
となった。80年代から脈々と受け継がれていく中で多種多様に枝分かれ
した日本のハードコアのスタイルの中でも、KKGは愚直なまでにど真ん中
を突き進む。叩き付けるような演奏、不器用ながら自分の想いを大声で
がなるボーカルに、しつこいまでのコーラスワーク。我々が求めていた
ものは昔からずっと"これ"だったのかもしれない。
1.Intro
2.No.0
3.666
4.Gross
5.Alteration
6.Dual Heads
7.What Future
8.Short Hope
9.GODZILLA
10.Meaning
11.Garbage Dump
12.Frustration
|
 | KAAOS | RISTINNAULITTU KAAOS | 2750円 | LP | ●84年リリースの1stアルバムがUS/HAVOCより再発!! 80年代のユーロHARD COREを代表する1枚です!! スイセン!! |
 | KORROSIVE | 腐蝕してゆく世界 | 1870円 | CD | ・【information】
アメリカ産 カリフォルニア・ベイエリア発!
フィニッシュ・ダークネス!!コローシブ!!
日本ツアーに合わせてリリースされる待望の編集版!収録内
容は最新フルアルバム2019年OBSERVATIONS FROM THE WEST
(12’LP on Agipunk)/2015年 THE KAAOS B-SIDES(FLEXI on
Shithammer&Nightrider rec)/2016年 Syovyttava Laji
(7’EP on Distort Reality) 全14曲!パンクスによるパンク
スの為の
日本語対訳、帯/ライナーノーツ付
トータルアートワーク、ライナーノーツ BY MINAMI
(LARVA/POIKKEUS/HAAVA)
限定500枚
ダメイジング・インスティンクト 第1弾!
|
 | KIM | WEST KYOTO H.C | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・
WEST KYOTO H.C「KiM」
1995年結成、伝統と創造を繰り返すKyoto Punkシーンに君臨する、west kyoto H.C 「KiM」 今作品は今年結成から25年目に、現在ライブでも演奏される曲と共に、1995年のデモテープを始め、自主音源「愛」「戦う姿勢」FRONT OF UNION創世記にリリースした「罠のある社会」「VA.WARRIOR」シリーズ、ストレートアップレコードより発売されたフルアルバム「幽国列島」等、今では入手困難な作品をライブ仕様に再構築、再録音を行なった15曲入りのベストアルバムである
1.名もなき夜
2.不退転
3.罠のある社会
4.山雀
5.傷だらけの歌
6.戦う姿勢
7.徒花
8.ヒロシマナガサキ
9.姿なし
10.荒ぶる情熱で暗雲を焼き尽くせ
11.DEAD END RULES
12.驚天動地
13.漢
14.道なき矜持
15.WEST KYOTO H.C
|
 | Kuroishi | Sound the Alarm | 1650円 | CD | ・
Terveet Kädetのメンバーを中心に結成された、FINLAND
DARKEST HARDCORE "Kürøishi"の2ndフルアルバム。
地元FINLANDでもメンバーがハードコアフェスを主催し、
WARHEADやSYSTEMATIC DEATH、DROPDEADなどを招致するなど、
現在のシーンを引っ張る活躍を見せる中、ここ日本でも2018
年に来日し、NoLA、NO EXCUSEと共に全国を行脚。その存在感
を広くアピールした。黒く、陰鬱とした雰囲気を内包しなが
ら加速させていくD-BEAT。コーラスパートも厚く、そして熱
い。絡み合う二本のギターの妙も彼らの音楽的な下地がしっ
かりと活きているのを感じる事が出来るものだ。ゲストワー
クにはD-TAKT & RÅPUNKのJOCKや、NoLAのTAKERU、NO EXCUSE
のHAYATO、SYSTEMATIC DEATHのRYUの名前が並んでいる。メイ
ンのアートワークは言わずもがなのSUGI氏。そしてEnormous
Doorによるマスタリングという事で、鉄壁の布陣で制作され
た事がお分かりいただけるであろう。
01.Black Lung
02.Peace Is Victory
03.Ahneuden juuret
04.Wolfrider
05.Nihilismistä rakkauteen
06.Too Damned To Be Dead
07.No Values
08.Dystopian
09.Apocalyptic Stress
10.What Keeps Us Alive
11.Numbers & Asteroids
|
 | KHIIS | BEZOAR※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ・※在庫切れです※
USカリフォルニア・オークランドの4人組女性ボーカル・ハードコア"KHIIS"!の1stアルバム入荷!!
センスを感じるギターリフ、そしてメロディーに絡みつくリズム隊がアグレッシヴに迫る攻撃的なサウンドにパワフルでストロングな女性ボーカルが激恰好いい!!全9曲収録!! インサート、ポスター付き |
 | KALEIDOSCOPE | AFTER THE FUTURES... ※在庫切れです※
| 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・
DEFORMITY、IVY、JJ DOLLのメンバー在籍するNEW YORKはブルックリンの再キック混沌アナーコパンクグループ"KALEIDOSCOPE"の'19年1stフルアルバムがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
1960~70年代トラッシュ・サイケデリック・ガレージ・グループとCRASS影響下Anarcho Punkの融合と評される彼等の激烈混沌サウンドは強烈!!
全14曲入り!!
|
 | KRIEGSHOG | Paint it Black/White Out | 1320円 | 7EP | ●東京D-Beat/Raw Hardcore Punk 『KRIEGSHOG』!
ギターのメンバーチェンジを経ての'19年2曲入りEPリリース!
ミッドテンポで激しく荒ぶるハードコアパンクナンバー"Paint it Black"、そして緊張感と共に破壊的に暴走する"White Out" 2曲共に強力なDISTORTED HARDCORE PUNK!!
暴力的な凶暴性はそのままにNEXT LEVELへ!!
透明ビニールジャケにアートワークを、裏面には歌詞をシルクスクリーンプリント!
クリアービニール盤。
|
 | KIRIHITO // SPASMOM | (Split) | 1100円 | 7EP | ・一筋縄ではいかないオルタナティヴ2バンドによる強力SPLIT!
1998年作品。 |
 | KNOCKERS | SAME OLD PUNK | 1100円 | CD | ●2019年作!
グイーッと心に入り込み気がつけば一緒に唄っている事間違いナシの新曲2曲!お見逃しなく!!500枚プレス
(以下インフォより)
「THE KNOCKERS 」久しぶりの新譜。得意の8ビートのパンクロックは影をひそめ、ノッカーズの骨身となっているブルース、50's R&R、ロカビリー、 モータウン系やソウル等、作曲からアレンジに至るまで、いろんな音楽からの影響をふんだんに取り入れた作風になっている。オルガンの音が入っていたり、シン・リジィの真似みたいなギターリフだったり、シュープリームスみたいなリズムだったり、やりたい放題の新曲2曲を収録。
|
 | Kenny Harpers | La Gran Estafa Del Rock 'n' Roll | 1738円 | 10EP | ・スパニッシュ LO-FI ガレージパンクトリオ!
1998年リリースの11曲収録10インチ! |
 | Killbored life | Life is | 1980円 | CD | ・クンビア、アイリッシュにルンバカタラーナ??祭囃子にルークテゥン??Hip Hopにラガマフィンなんてヤバいヤバいバイクルバイやばい!!グローバル化する社会への迎合と懐疑 ローカル文化への憧憬と呼応 「Killbored life」の音楽を聴け!時を超え、そして時空を超えろ!!これがFar East Asiaから世界への回答だ!!
2009年頃東京にて結成。ラスティックストンプやアイリッシュパンクバンドを経たメンバーにより最大8人編成だが、フレキシブルに変化。2MCを要し、Guitar/VocalのタムチャオtheニコミスタもMCバトルで勝ち上がる程のRapの実力者。ティンホイッスルやアコーディオン、バグパイプといったラスティックストンプの定番楽器を要するも、ガットギターやシンセサイザーを使って様々な音楽性を発揮。
DRINK'EM ALL、WILD ROVER等々フェスにも出演。ドイツのジプシーディスコバンド「ROTFRONT」のフロントマンYuriy Gurzhyと共演し。「The samurays of the new world psychedelic cumbia disco punk」と賛辞を贈られる。今年結成10年、満を持しての1stフルアルバムが遂にリリース!
収録曲:1.Immigrant feat.Yuriy Gurzhy 2.新宿ウエストサイドストーリー 3.Por la calle sol 4.花売り 5.ピアノの先生 6.理想と現実 7.Mentira 8.Rustic Farmer 9.Te quiero 10.Summer snow 11.コウノトリ 12.Calm down |
 | KAMISORI | YAH YAH YAH | 734円 | CD | ●
東京スラッピンハードコア「KAMISORI」の新作!
タイトル曲YAH YAH YAHはキャッチャーなコーラスが印象的なハードパンクナンバー!スタジオ音源2曲とライブ音源2曲を収録!
収録曲:1.YAH YAH YAH 2.BOLLOCKS 3.KILLER RAZOR(Live) 4.NO WAR(Live )
|
 | KODAMA AND THE DUBSTATION BAND | IN THE STUDIO | 3630円 | 2LP | 在庫切れです ・こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND、名作が2LPで初アナログ化!
'99年、一夜限りのライブの為に結成されたDUB STATION BAND。リハーサル・スタジオでの演奏を、こだま自身がモノラル・カセット・テレコで録音したあの名作が初アナログ化。熱い音のドキュメントがレコード針を通して蘇ります!
MUTE BEAT以降、10年ぶりにバンドで演奏するこだま和文のスタジオ・セッションを録音し、日本最初で最高のロッカーズ・サウンドと称賛された本作。この日が初めてのセッションとなるDUB STATION BANDメンバーたちの張り詰めた緊張感と生々しい音の迫力が、息づかいまで聴こえてきそうな臨場感でパッケージされています。
収録されているのは、こだま和文お馴染みのレパートリー。MUTE BEAT時の名曲"LANDSCAPE"や"FUNKA DUB"に加えて、ジャズ・スタンダード"TAKE FIVE"やフォークダンス定番"JENKA"、そして浅川マキの日本詞バージョンでも知られるアメリカ民謡「朝日のあたる家 ~ DUB VERSION」、The Ronettesのガールズポップ・クラシック"BE MY BABY"など、ジャンルの垣根を越えた珠玉のダブ・カバーたち。ジャパニーズ・レゲエ~ダブ・ファンのみならず、世界のレベル・ミュージック・ファンに聴かれるべき伝説的傑作です。
収録曲:
[Disc 1] 1.LANDSCAPE 2.朝日のあたる家 ~ DUB VERSION 3.TAKE FIVE 4JENKA 5.LIGHT & WIND
[Disc 2] 1.FIRE FIRE 2.熱風の街 PART 1 3.熱風の街 PART 2 4.FUNKA DUB 5.BE MY BABY
|
 | KIELTOLAKI | Elämänvalhe E.P | 990円 | 7EP | ・終わりなきFINNISH HARDCOREの悪夢!
RIISTETYT/BASTARDS/KAAOS等に代表される80's FINNISH HARDCOREを継承し、更に破壊力を増したサウンドを放つFINLANDの「KIELTOLAKI」4th 7インチシングル!フランスのKICK ROCKからリリース!
80's FINNISH HARDCOREの亡霊に憑りつかれたTOTAALINEN PROPAGANDA HARDCORE!!APARAT!! |
 | Killerpass | delayed youth e.p | 1100円 | CD | ●日本最大のパンク県愛知のシーンを支えている「Killerpass」の、新体制になってからの初リリース!
the原爆オナニーズのTAYLOW氏によるライナー・ノーツ収録。
2009年の結成以来、一貫して日々の思いをパンク・ビートに載せて歌ってきたキラーパス。暮らしの中に見つかる矛盾や生きる上で目をそらすことのできないカッコ悪さを見つめ、怒りではなく素朴な疑問として歌ってきた。
彼らの自然体でのメッセージと独特のパンク感、そしてボーカル林のキャラクターはシーンの中で多くの人々に愛されてきた。
今作は変わらぬスタイルで10年活動を続けてきたキラーパスが新体制となり、自身のサウンドと向き合った転換点となる作品。
収録曲:1.アメリカンドリーム 2.スクールデイズ 3.キリの中 4.あのメロディーをもう一度 5.春のせい |
 | KRIMEWATCH | s/t ※在庫切れです※
| 2618円 | LP | ※在庫切れです※ ・ニューヨーク発男女混成4人組、女性ボーカル・ハードコアパンク"KRIMEWATCH"の2018年1stアルバム!!
COMESを連想させるような女性ボーカルは、NEW YORKにて突然変異的に発生した80年代の日本のハードコアを踏襲した紛れもない現行バンド!!
日本語歌詞ナンバーの言葉選びのセンス、そして強烈なメッセージ!そして隠し切れずに滲み出すUS感が最高のエッセンスとしてブレンドされた"KRIMEWATCH"サウンド必聴です!!ブラックVINYL、帯付き仕様。
|
 | KOLMAS PAIVA | DEMOT | 1527円 | CD | ・
※CD盤はVOX POPULIからの国内リリース!! 200枚程度!!
※LP盤はフィンランドPASSING BELLSからリリースで、国内流通をVOX POPULIが担当し、国内流通分にはCD盤も付属!! 限定数のみ!!
禁断の音源が遂に陽の目を浴びる日がやってきた!血眼になって80's FINNISH HARDCOREのDEMO音源を探してた人の一部にだけその存在が知られてたKOLMAS PAIVAの全音源である二本のDEMOを完全収録したLPが解禁!そのCDバージョンをVOX POPULIが日本国内用とフィンランド用にリリース!
80's HARDCORE PUNKを語る上で避けて通れないバンドでは断じてないのですが、FINNISH HARDCOREの魅力でもある崩壊感と初期衝動を武器に猛進してくるHARDCORE PUNK ATTACKに慄くことでしょう!
せめて一枚でもリリースがあればKAAOSやRIISTETYTに、、は、なれなかったとしてもPOHJASAKKA、KANSAN UUTISET、SORTOみたいな世界各地に崇拝者も少なくはないバンドになってたであろうC級DESTRUCTIVE RAW HARDCORE ATTACK PUNK BAND、"KOLMAS PAIVA"を体感せよ!(VOX POPULIインフォメーションより) |
トータル件数:309件前の20件81-100次の20件 |