写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | RIZLAZ | REAL DEAL | 1760円 | CD | ・2004年発表の単独3枚目となる6曲入りミニアルバム。本場UKでもDJとして活躍していたGO(FROM TOKYO)の堪能な英語によるヴォーカルとR&Rを知り尽くしたメンバーによるあのRESTLESSともタメを張る極上のR&R/ROCKABILLYはやはり流石の一言です。
|
 | ROT | NOWHERE ※在庫切れです※
| 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ブラジルのベテランGRIND新作! !!
10年間の沈黙を破り「ROT」が帰って来た!2015年の6月と7月に録音された12曲の新曲は奴等が何も変わっちゃいない事を証明するROT節全開の会心作だ!By TAKAHO / Unholy Grave |
 | RICHARD HELL & THE VOIDOIDS | DESTINY STREET※在庫切れです※ | 2178円 | LP | ※在庫切れです※ ・70s N.Y PUNK「RICHARD HELL & THE VOIDOIDS 」2ndアルバム! |
 | RANKIN TAXI | RUFF GUIDE TO...RANKIN TAXI | 2750円 | CD | ●戦争反対!音楽バンザイ!原発いらない!オッパイに乾杯!前作「死ぬまで生きる」から6年、ジャバニーズ・レゲエのオリジネイター!LESS THAN TVからも7インチが2枚リリースされる等レゲエ界を越えて支持される「ランキン・タクシー」2015年10thアルバム!!
収録曲:1. FIRE ROCK 2. ブリブリワンダーランド 3. ポジティブ100% [Produced by Home Grown] 4. 愛の賠償責任 5. KKPK feat. The Snakes 6. イタプアンの娘 feat. BARRAVENTO 7. 誇り高く生きるためにPt.1 8. にんべんに夢 9. ボンボオヤジ feat. RICO 10. PPPPn 11. 4号機つぶれたらorz 12. CCPP 13. 悲しきパーリータイム 14. なんてったってマリファナ
|
 | Realized // Compulsion To Kill | SPLIT CD | 880円 | CD | ●サッポロシティハードコア「Realized」、マレーシアのピュア・グラインド「Compulsion To Kill」のスプリットCDをリリース!それぞれが持ち味をいかしたショート&ファストな9曲入り。
Realizedは2000年札幌にて結成。D-beatハードコアを基本としながら様々な要素(Heavy Metal,Noise,Emo,New Wave)を盛り込んだサウンドを展開。対するCompulsion To Killはマレーシアで活動するピュア・グラインドバンド。今作品ではミドルテンポの曲もあるが基本的には緩急をつけたピュア・グラインド。Dropdeadのカバーを含む5曲を収録。
収録曲:
Realized / 1. 止めろ 2. Realized / 裁け 3. Realized / 汚せ 4. Realized / 変われ
Compulsion To Kill / 5. What Da Hell 6. Compulsion To Kill / Bad Ugly Stoopid Worst 7. Compulsion To Kill / Nothing For...? 8. Compulsion To Kill / Lost Life 9. Compulsion To Kill / Bullshit Tradition(Dropdead cover)
|
 | ROAD WARRIORS// DOUBLE WARRIORS | "GONE TO HELL" // "ZERO" split | 1980円 | 2CD | ・ザ・スターリン、ニッキー&ウォーリアーズをはじめ数々のパンクバンドでプレイをしてきた漢(おとこ)KEIGOが自身のバンド「ロードウォーリアーズ」をオリジナル・メンバーのTAKIとCOCOON(THE INDEX)に加えコーラスにKASSUNとNISSHANの参加で復活!!!
そしてその進行形である「ダブル・ウォーリアーズ」は2015年8月結成。現在はCOCOON(THE INDEX)、NORI(GRUESOME)、SHIN(ZYANOSE)の4人で活動中。今作はロードウォーリアーズとダブル・ウォーリアーズの2枚組のフォーマットでジャケットデザインどちらもが、フロント・ジャケット! ロードウォーリアーズにはGO TO HELL(Vo:KEIGO/Gt:TAKI/Ba:WANG-TANG/Dr:TATYYA NAKAMURA)のオリジナルの4曲も同時収録!!! 全19曲収録。600枚限定。
下記KEIGO氏のMCRインタビュー!
MCR:なぜロードウォーリアーズの原曲と再録を収録されたのでしょうか?
KEIGO:ギターワークの都合でキーが下がり楽に歌えてなかったのもありちょこっと作り変えました。再録は弓削社長&ハビマネージャーの案ですw
MCR:では、ダブルウォーリアーズ結成の経緯を〜
KEIGO:バンド仲間の小倉くんにケツを叩かれ結成ですw すべて人任せ。自分の音楽はそのくらいのもんですw 音楽と音楽とは日常の自分が歌として現れたものですやんね?
MCR:ダブルウォーリアズというバンド名に込められた思いは?
KEIGO:よっぱらってWが2重に見えたのかな? おぼえてませんw 遺作となるのでしょうか?いえい!
MCR:遺作にはなりませんよ。なぜなら次にエースが控えているから〜(笑)
ROAD WARRIORS side:1. Mr.BLACKMAN 2. 笑い飛ばそうぜ 3. NO CRY WOMAN 4. SHINY ON! 5. GO TO HELL (reprise) 6. L.Y.L.D. (reprise) 7. IN THE WIND (reprise) 8. EPILOGUE 9. GO TO HELL 10. L.Y.L.D. 11. IN THE WIND 12. THE POWER & THE GLORY
DOUBLE WARRIORS side:1. ZERO 2. POWER&GLORY 3. GENERATION 4. THE ONE 5. RISING SUN 6. HIBIKI 7. WE MUST GO
|
 | REAL REGGAE | RIGG | 2649円 | CD | ※在庫切れです※ ・京都舞鶴を拠点にして世界のアンダーグラウンド・ハードコア
・パンク・シーンに強大な発信と多大な影響を現出させてきた
REAL REGGAE待望の3rdフルアルバムが遂にリリース!!
レコーディング・エンジニアに過去のREAL REGGAEのアルバムの
全てを制作してきた原浩一氏を再び迎えての全11
曲。彼らの強力な信念と勢力的な活動を象徴するかの如き驚異
的なポテンシャル、そしてライヴでも我々に見せしめるストイ
シズムに満ち溢れた完璧なハードコア・グルーヴがこの作品で
まざまざと内在化され、明確に体感できる。
まさに理想のハードコア・サウンドの地平にだけ立ち上がる「
美しさ」を体現させたSMOKE DISCHARGEサウンドが爆発する最
高傑作がここに在る!!
|
 | RKL | GREATEST HITS: LIVE IN WEST BERLIN 1988 ※在庫切れです※
| 1958円 | CD | ※在庫切れです※ ・1998年ベルリンでのライブ音源+未発表スタジオセッションを収録した全27曲CD!!当時の写真も掲載されたブックレット付き。
テクニカルなスケート・パンク・サウンドは必聴! --------------------------------------------------
Tracklist
1 Lies
2 Hangover
3 Drink Positive
4 Scab On My Brain
5 Ded Teds
6 Seein' You
7 Blocked Out
8 Rumors
9 Tribute To The Jester
10 Pothead
11 Why?
12 Find A Way
13 Feelings Of Hate
14 Tell Me The Truth
15 Sargasm
16 Sensless Violence
17 Beautiful Feeling
18 Berlin Rock City
19 Life In A Bottle
20 Break The Camels Back
21 Lay Your Weapons Down
22 Catch Your Breath
Cd Bonus Tracks Prev. Unreleased Studio Session
23 Don't Take Us
24 Revenge
25 What Happens Next
26 Twisting And Turning
27 Maiden Coleta
|
 | RUSTED | VERKLIGHETEN | 1019円 | 7EP | ・
OVERTHROW RECORDS 3年振りのニューリリースは津山のパンクバンドTHE RUSTEDの4曲入りニューシングル!! 自主リリースのCDに続く待望の新作にして初のアナログ盤レコードリリース!! ジャケットもGOODな雰囲気ですね!! 店頭流通分は400枚!!
〜レーベルインフォメーション〜
Umea Punkが放った哀愁の血統、今ここに!!
岡山県は津山市を拠点に活動を展開し、惜しまれつつ解散したTHE SICKを母体とし、2012年、突如Demo CD-Rを引っ提げ出現。その後、盟友VOX POPULIリリースの津山V.A『Get Back Our Future』に参加、2015年には初の単独リリースとなる『Fran Den Morka Halan』CDを経て、遂にこの2016年、初のヴァイナルとなる『VERKLIGHETEN』EPをOVERTHROW RECORDSより電撃リリース!!
THE VICIOUS、MASSHYSTERI、INVASIONENといった00年代中盤〜後半に於いて世界規模での強い影響力を誇ったスウェーデンはUmea(ウーメオ) Punkへの忠誠とも言える血統を携え、ex.MASSHYSTERIのRobertのソロプロジェクト、HURULAは勿論の事、ALLVARET、VANNA INGET、TERRIBLE FEELINGS、ROTTEN MINDといった現行Umea Punkフォロワー、更にはこの6月に本国を急襲するGENERACION SUICIDAといったバンドとも強く深く共振。Umea Punkから授かった熱く震えるフレーズを正確無比なるホロスコープで捉え狙い撃ち、稲妻一閃が如く我々の琴線を激しく揺らす彼ら哀愁のキラーチューンスナイパーTHE RUSTED!!
この2016年、OVERTHROW RECORDSが新機軸にして総力を挙げてリリースのTHE RUSTED/VERKLIGHETEN EP!
|
 | rookow | Every Precious Trivialities | 1019円 | CD | ●2007年にR3-N7、brain storm等のメンバーにより前身バンドを結成。 2009年にrookowとして活動を始め、2012年より現在の編成となる。
主に90-00年代の国内外ポストハードコア、激オルタナィブバンドなどの
影響を多大に受けつつ消化しきれていない混沌とした日本語詞轟音バンドサウンドを展開。
PLAY DEAD SEASON、elica、asthenia、blue friend、quizkid、this time〜、
MOTHER、Detrytus、shipyards、SOSITE、zdzis lawといったバンド達とこれまで共演を重ねる。
本音源のアートワークはハヤシテツヤ(quizkid、DISCOTORTION•••)が手がけ、ゲストコーラスにはPLAY DEAD SEASONの印南周平、astheniaのHIROSHI、SHINTARO、イマハミライのRYOCHINが参加。
|
 | REGURGITATION | COMPLETE RECORDINGS 1986/1987 | 2398円 | 2LP | ・
1986年結成、EARACHEからのアルバムで多くのGRINDCOREファンに知
られる「O.L.D.」の前身バンドとなるニュージャージーの
GRIND/THRASH/SPEED METAL 「REGURGITATION」のディスコグラフィ
ーがイタリアのFOADよりLPで正規発売!!
'86年1stデモ"Organic Backwash"3曲、'87年2ndデモ"Bathroom's
Rule"5曲、アウトテイク3曲の全11曲を収録!!!
GRIND〜FAST/THRASHフリークにお薦め!!限定100枚DIE HARD
EDITON!! |
 | ROUGH KIDS | Lights Out | 990円 | 7EP | ・
米ロサンゼルスを拠点に活動中のROUGH KIDS、2012年に米Sorry State Recordsよりリリースされた1STアルバムは、活動初期からの集大成的な意味も含み、
バンドの歴史を伺い知ることが出来るHeartbreakersタイプのR&R Punkを礎としたDevil Dogs〜Carbonas以降の2000年代のUSパンクの傑作アルバムであり、
その全貌を知ることができた2013年の日本ツアーも未だ記憶に新しい。
その後、Sonny Vincent氏の日本ツアーでドラムを叩いていたLuisが加入、最強のドラマーが加入したことによりバンドサウンドも重厚に以前にも増してスピードアップしているようにも感じられる。
2014年にはBlack&Whiteとの西海岸ツアーを敢行。短期間であったが現メンバーでツアーを行うことは初であったが十分な成果を持ってかえることが出来た重要なツアーであった。
ツアー後に新しいアルバムを制作するべくレコーディングを開始。
日本ツアー以前から曲作りをしており、多くの曲はこの期間に作られたもので、本作「Lights Out」も日本ツアー時に披露された曲のうちの一つである。
今回のタイトル曲はギターのTsubasaが歌う曲で、シリアスで悲哀なメロディーに乗るキレのあるギターはTestors〜Sonny Vincent直系の身を焦がすR&R Punkを継承するものであり、
Wipers〜Dead Moon、現行ではEstrangedやAutistic Youth、北欧系ではVicious〜Masshysteriのような繊細で愁傷あるサウンドを感じさせる。
また「The Shame, It Grows」も同様に前作を超えるソングライティングとバンドサウンドの進化が見られる意欲作で、特にLuis加入の影響は大きく曲の緩急に関わらず屋台骨が安定した様に感じる。
今回レコーディングはChuck DukowskiのHunted, Shrineの1st 7"のレコーディングをしたDave Jonesが、マスタリングはNo Age, OFF!など数多くのLA周辺バンドを手掛けたPete Lymanが担当した。
また盤のラベルを近年のリイシュー盤には見られるが現行のバンドではなかなか見ないPush Out Center Labelを採用。
アルバム先行前に挨拶代わりのこの7インチ是非手に取って頂きたい。
A. Lights Out
B. The Shame, It Grows
|
 | RAW NOISE | A HOLOCAUST IN YOUR HOME 1984 DEMO※在庫切れです※ | 2618円 | LP | ※在庫切れです※ ・EXTREME NOISE TERRORのDean率いるUK CRUST HARDCORE PUNK「RAW NOISE」の'84年1stデモ音源がリマスター・オフィシャル再発!!
ストレートで荒々しい初期衝動感たっぷりのサウンド全7曲!限定クリアーVINYL! |
 | REGULATIONS | TO BE ME | 2068円 | LP | ・SWEDENはUMEAを拠点に活動するハードコア・パンク・バンド、REGULATIONSの2009年発12曲入りアルバムがDERANGEDよりリリース!! |
 | RUIDOSA INMUNDICIA | DISCOGRAFIA 2004-2010 | 1980円 | CD | ・
現在迄彼等がリリースした7inch3枚とSplitから延べ38曲を網羅、2004~2010までの彼等の作品を世界初(多分w)CD化!
中欧オーストリアのかの有名な音楽の都ウィーン出身のBANDなんですが、南米チリ出身の女性ヴォーカリストが母国語で歌う為、ドイツ語圏のスペイン語BANDという少し特異なスタイルのバンドです。
サウンドは「可成り早いビートでシンプルなリフ」そう言葉にしてしまえば良くあるHC BANDって事に成ってしまいますが、しかしそれに乗っかる「息をもつかせぬ言葉の連続射撃」これがRUIDOSA INMUNDICIA(訳:汚い騒音)を決定づける最大の特徴でしょう。
最初にレコードで音を聞いていた時点で気に入っていましたが、SYSTEMAのEUツアーの際、実際のライヴを見て更にお気に入りに成りました。
特にVo.カロリーナは小柄な女性ですが、その凛々しい歌い上げっぷりにやられました「カッコいい!!」
また彼等のPUNKに対する意識は高く、その辺も好感が持てました。
全12頁のブックレットと別紙で封入されている日本語訳はPILEDRIVERイチローによるもので「何コレ、パイルの歌詞かよ!?」って位、奇跡的な翻訳がなされております、是非ともご覧いただきたい!(レーベルインフォより) |
 | RUIDOSA INMUNDICIA | RUIDOSA INMUNDICIA※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・2011年に初来日し、RYDEEN、THINK AGAINと共に震災間もない列島を縦断、日本中を席捲した現行のヨーロッパ圏HARDCORE最高峰バンド、RUIDOSA INMUNDICIAが本年4月に再来日決定!
Captain aka. Masaaki“KOBA”Swedenコーディネイトによる中部より北海道までの絨毯爆撃ツアーを断行致します!
その来日に合わせて待望の最新録音音源を当レーベルよりリリース!
80年代HARDCOREのエッセンスを多分に取り込んだソングライティングに、演奏能力の高さが相俟って現代HARDCOREの理想を見事体現。短めの曲を矢継ぎ早に連射するスタイルで、その爆発力を維持したまま駆け抜けていく。取分けスペイン語で歌う女性ボーカル、CALOの存在感は凄まじく、メロディラインを感じさせつつも、レッドゾーンを優に振り切った絶叫ボーカルのスタイルは正に唯一無二のもの。今回録音環境もかなり良く、あの爆発的なライブの迫力が見事真空パックされています。500枚限定生産となりますのでお早めに!(レーベルインフォより)
1.DE GOLPE HAS CAIDO 2.COBARDES 3.VENENO EN MISVENAS 4.UN CHISTE 5.FRACASO 6.DECEPCION
|
 | REVOLT | Vivisection | 1528円 | CD | ・2011年結成。1年間の大半をツアー活動しアメリカ国内では絶大な知名度と評価を得るソルトレイクシティが生んだstreet punk band 「REVOLT」が2016年3月に初来日。ジャパンツアーに伴いアルバムが発売!紅一点でド派手なルックスの中心メンバーであるボーカルkayから繰り出される攻撃的なサウンドはCASUALTIES、SPECIAL DUTIES、UK SUBSなどの影響を感じさせるハードかつキャッチーで今現在のUS street punkの真髄をブチかます渾身の1枚!! |
 | RIPCORD | DISCORGRAPHY 2 | 1980円 | LP | ・HERESYと並びLate 80s UK THRASHハードコア・シーンを代表する「RIPCORD」!!88年レコーディングのHARVEST HARDCORE 7inchとPOETIC JUSTICE LPの2枚を収録した28曲入りLP!SIEGE、SSDのカバーも収録されてます!(2003年作) |
 | REACTOR | DEADLY VISIONS | 990円 | 7EP | ・
PDX HARDCORE PUNKバンド「REACTOR」の2014年発1stシングルがUSの
DISTORT REALITYより!!
全4曲入り!! |
 | RAID//DIRTY PROTEST | SPLIT | 1518円 | 12EP | ・ハードコアイラストレーター、PUSHEADがボーカルで在籍していたことでも知られる80's USハードコア「SEPTIC DEATH」のドラマーとして知られるPaulがギターとして在籍するオランダ、UK、USの混成ハードコア「DIRTY PROTEST」とこちらはPaulがドラム、同じくSEPTIC DEATHのANDY Aがベースで在籍するアイダホはBOISEハードコア「RAID」のUS TOUR用に製作された12インチが少量入荷!!
「DIRTY PROTEST」!
ハイテンション女性ボーカルに80's USハードコアが持ち得ていた疾走感とカラっとした質感を聴せてくれるこのバンドは、今が80年代そのものではないかと錯覚するか如きインパクトでGREAT!
対する「RAID」は早口で捲し立てる男性ボーカルとコーラスに、80'sボストンな爽快疾走OLDSCHOOLハードコアが一体となったパワフルサウンド!!
両バンド共、決して懐古ではなく、USハードコア全盛期の実力を現代に蘇らせた屈強なサウンドで、当然レコメンドです!!
限定525枚内の200枚限定BLACK VINYLと325枚限定クリアVINYL共に在庫あります。ご注文時にコメント欄にて御希望の盤をご指名くださいませ!
|
トータル件数:655件前の20件241-260次の20件 |