写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | V.A. | Going Nowhere Fat | 1650円 | CD | ・NOFXファットマイク主宰のキング・オブ・メロコアレーベル"FAT WRECK CHORDS"の名物コンピアルバム2015年最新作!!!
NOFX、LAGWAGONを筆頭にお馴染みの顔が勢揃い!
初参加のガレージパンクバンドTOYGUITAR、マイクが肝いりで契約したというPEARS等の新しいバンドも要注目。
マイクが自らの選曲。NOFX、SWINGIN' UTTERS、LEFTOVER CRACK、WESTERN ADDICTION、NIGHT BIRDS、PEARSは未発表曲での参加です。25周年という事で全25曲収録!
TRACKLIST:1. BANNER PILOT - Modern Shakes 2. MASKED INTRUDER - The Most Beautiful Girl 3. Lagwagon - The Cog in the Machine 4. PEARS - Snowflake * 5. MAD CADDIES - Shoot Out the Lights 6. ME FIRST AND THE GIMME GIMMES - Straight Up 7. toyGuitar - When It Was Over 8. GET DEAD - Welcome To Hell 9. CJ RAMONE - One More Chance 10. GOOD RIDDANCE - Running on Fumes 11. NIGHT BIRDS - Left in the Middle * 12. LESS THAN JAKE - Good Enough 13. STRUNG OUT - Rats in the Walls 14. THE FLATLINERS - Bury Me 15. DARIUS KOSKI - Fond Of, Lost To 16. LEFTOVER CRACK - The Lie of Luck * 17. BAD COP/BAD COP - Nightmare 18. OLD MAN MARKLEY - Stupid Today 19. MORNING GLORY - Life’s a Long Revenge 20. NOFX - SF Clits (Demo Version) * 21. SNUFF - In the Stocks 22. SWINGIN' UTTERS - Taking on the Stale Green Light * 23. WESTERN ADDICTION - Ex-Humans * 24. THE REAL MCKENZIES - Up on a Motorbike 25. HOME STREET HOME - Monsters * PREVIOUSLY UNRELEASED |
 | V.A. | KILL THE TREND | 1100円 | CD | ・
東京〜東京近郊PUNK/HARDCOREシーンの"現在"を切り取ったコンピレーション!
35Vicious(JOHN DOE)とKURO(SQUARE THE CIRCLE/SHORT FUSE)の呼びかけにより
東京〜東京近郊のPUNK/HARDCOREバンド全14組が集結。全バンド2曲ずつの新曲/
新録曲を提供。
参加バンドは、シーンの中で精力的に活動をし続けているバンドが多く、ライブ
ハウスでの交流が盛んなバンドばかりである。
とにかく、聴いてライブハウスへ足を運べばもっと色んな世界が広がっている事
を感じさせてくれる熱意に満ちた作品になりました。(レーベルインフォより)
《参加バンド》
■JOHN DOE
東 京を中心に活動中。このコンピレーションの首謀者の1人35Viciousがボーカ
ル。これまでにDEMOカセット や"V.A./KITASHINJUKU HARDCORE"にも参加。LOS
CRUDOSやSIN ORDEN等のHARDCOREに影響を受け、PUNK ROCKなアプローチも取り入
れたサウンド。
■GROANING GROOVE
町 田・登戸エリア発、10年以上の活動歴があり、これまでにTOO CIRCLE
RECORDSからアルバムを1枚リリースし、snuffy smilesやHARDCORE SURVIVESから
SPLIT EPもリリース。BLACK FLAG、POISON IDEA、OFFENDERS等を想起させる荒々
しいサウンドが素晴らしい。
■ENCROACHED
TOO CIRCLE RECORDSを主宰しているMAEDA氏がボーカルのHARDCOREバンド。これ
までに単独のEPやオムニバスに参加。精力的に海外のバンドを招聘 し、ツアー
も敢行。90's以降の混沌としたRAGING HARDCOREサウンドが素晴らしい。
■DUSTPAN
埼玉・千葉混合RAW FAST NOISE HARDCORE。単独作をCREW FOR LIFE RECORDSから
リリースし、その他にSPLIT作品等もリリース。とにかく速くてウルさい。
■COMMUNiCATES
東京を中心に活動しているHARDCOREバンド。これまでにSQUARE THE CIRCLEとの
SPLITや単独EPをCREW FOR LIFE RECORDSからリリース。日本のHARDCOREらしい
ROCKIN'でRAGINGなサウンドが特徴的。
■точка(トーチカ)
元 Seameal、犬まがいのメンバーMANABU氏、SHORT FUSEやthe Weekpointsもやっ
ているTSURUMI氏も在籍している一筋縄ではいかないHARDCOREバンド。これまで
にCREW FOR LIFE RECORDSから単独EPをリリース。初期あぶらだこやBLACK FLAG
等のひねくれたサウンドに時折見せるメロディックなアプローチが素晴らしい。
■SQUARE THE CIRCLE
八 王子発のHARDCOREバンド。このコンピレーションの首謀者の1人KUROがベース
で在籍。これまでに単独EPを2枚、CREW FOR LIFE RECORDSからアルバムを1枚、
COMMUNiCATESとのSPLIT作品もリリース。スカンジナビアHCに通じるノイジーな
テイストに ROCKIN'なテイストもあるRAGING HARDCORE。
■WWIT
HIMOにギターで参加しているNAKANISHI氏がボーカルのCHAOTIC FAST HARDCORE。
これまでにSPLIT作品を2枚、"V.A./KITASHINJUKU HARDCORE"にも参加。ノイジー
なサウンドとブチ切れボーカルが印象的。
■DE-CULTURES
横須賀CITY HARDCORE。これまでにTOO CIRCLE RECORDSからアルバムやSPLIT作品
をリリース。80年代の横浜・横須賀シーンのサウンドを継承したADVENTURE
FAMILYテイストのサウンドが素晴らしい。
■OFFICE VOIDS
これまでにカセット作品やSPLIT作品をリリース。東京を中心に活動し、LESS
THAN TVの企画にも出演。一筋縄ではいかないサウンドながらSHORTでFASTな
HARDCOREサウンドが印象的。
■MAD MANIAX
これまでに単独EPを2枚、SPLIT作品を1枚リリース。活動歴も長く、ジャキジャ
キのギターと印象的な日本詩のボーカルが特徴的。80'S HARDCOREのカラッとし
た雰囲気を倍増させたこちらも一筋縄ではいかないオリジナリティ溢れるサウン
ド。
■REDNECKS
これまでに単独EPを3枚、SPLIT作品を1枚リリース。とにかく圧巻なノイジーな
ギター音圧とスピードでクラスト界隈との交流もあり幅広いシーンで活躍してい
る。
■PEST
浦和の関東ガラシャツ連合の首謀者。これまでに単独EPやSPLIT 12inch等をリリ
ース。BLACK FLAGを基本にしながらも独特のメロディーとグルーヴ感で幅広いシ
ーンからライブの誘いがあり、精力的に活動中。
■SHORT FUSE
東京HARDCOREこれまでに単独EPと3枚の単独作品をリリース。POISON IDEAや
C.O.Cに影響を受け時折見せるCROSSOVERテイストもありながら、日本詩でのスト
レートなHARDCOREが印象的。
|
 | VARUKERS | VINTAGE VARUKERS (RARE AND UNRELEASED 1980-1985)※在庫切れです※
| 2035円 | CD | ※在庫切れです※ ・ご存知DISCHARGEのVOCAL、RAT率いるVARUKERSの2001年に PUNKCOREからリリースされたレア、未発表音源収録の編集盤がジャケ をリニューアルしてUKのANTISOCIETYから再発!!80年ファーストデモ、 82年リリースの限定シングル、83年の名盤「BLOODSUCKERS」レコーディ ング時のアウトテイクほかコンピトラックス含む全13曲入り!! |
 | V.A. | Girls Harou Beat! vol.1 | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・全22バンドALL GIRLSバンド!
国内で活動しているインディーロック/ガレージ系ガールズコンピ盤の人気シリーズ”Girls Sazanami Beat!”がタイトルをリニューアルしての新作!
シーンを紹介するサンプラーとしても国内外から評価が高く、ブックレットには全バンドの写真とプロフィールを掲載!ソフトロック/ナイアガラフリークにも人気のThe Pen Friend Clubや和モノシーンを代表するサロメの唇をはじめ、海外でも人気のガレージバンドThat's a NO NO!や大阪のガールズSKAバンドyammy mammy、注目の新鋭バンドくつした(京都)バレンタインズ(大阪)鮫肌尻子とダイナマイト(福岡)等を収録!その他ベリー(ex.ザ・ミルキィズ)の新バンドspringböckeやTOMO(ex. thee 50's Highteens)の新バンドTOMO & The Routesの初音源等、全22バンド22曲収録。アートワークは少年ナイフ等のイラスト/デザインを担当する斉藤マミの描き下ろし!
参加バンド(全22バンド22曲)
The Pen Friend Club (東京)yammy mammy (大阪)サロメの唇 (東京)That's a NO NO! (東京)ザ・喫茶店 (大阪)くつした (京都)Baby It's you (東京)THE PATS PATS (東京)バレンタインズ (大阪)クチナシ (大阪)CHAI (名古屋)鮫肌尻子とダイナマイト (福岡)BOY FROM HELL (東京)ザ・ビートガールズ (名古屋)THE STEPHANIES (東京)原子力牧場 (静岡)ニューアクション (東京)ダンスクレオパトラ (東京)The Lady Bugs (大阪)TOMO & The Routes (大分)springböcke (大阪)Bebe & the Harencheena (宮崎) |
 | V.A. | While We're Dead〜The First Year〜 | 2750円 | CD | ・KiliKIliVillaのファンジン付きレーベル・コンピレーション第一弾!
ファンジン、CD を豪華ケースに収納の特殊パッケージ!!
ファンジンは160ページを超え読み応え十分、ジャケット・イラストは水沢そら氏による描き下ろし。ここ数年、全国各地域それぞれのスタイルで育っているシーンの新しい価値観とユニークなサウンドを持ったアーティストが新曲で参加!全13バンド!
【 FANZINE 】
★イラスト
・wataboku(MINUS VIDEO) ・CHIAKIZZCLUB
★インタビュー
・ショーン・ボーマン(バーガー・レコーズ) ・森脇真末味
★レビュー
・下地 康太(DiSGUSTEENS, Suspended Girls) ・オニギリギリオ(WATERSLIDE RECORDS) ・与田太郎(KiliKiliVIlla)
★エッセイ
・安孫子真哉(KiliKiliVilla) ・卓洋輔(Anorak citylights) ・五味秀明(THE ACT WE ACT) ・しばた(FÖRTVIVLAN)・伊藤 祐樹(THE FULL TEENZ) ・橋本康平(over head kick girl) ・SUMMER OF FAN ・よこちん(DYENAMiTE CREW) ・中村明珍・snuffy smiles ・安孫子真哉 × 角張渉のレコ道 ・庄司信也(YOUTH RECORDS, factory1994) ・久保 勉(A Page Of Punk) ・山崎周吾(DEBAUCH MOOD)・酒い♨大明(オハヨー・マウンテン・ロード) ・谷ぐち順(Less Than TV)・スガナミユウ(音楽前夜社) ・林 隆司(Killerpass) ・藪 雄太(SEVENTEEN AGAiN) ・はっとりたけし
収録曲:
1. Laughing Nerds And A Wallflower / NOT WONK 2. リプレイスメンツ / SEVENTEEN AGAiN 3. SILENT MAN / THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES 4. Littleman / SUMMERMAN 5. The sunrise for me / over head kick girl 6. FINE / Homecomings 7. Tornade Musashi / CAR10 8. I ALWAYS / MILK 9. それはそれとして / Hi,how are you? 10. All Time Favorite / odd eyes 11. レイシズム / Killerpass 12. The Sun Wind In Summer Zeal / SUSPENDED GIRLS 13. Douglas / LINK
|
 | V.A. | ONE FOUNDATION -TOKYO MIDNIGHT SKA DANCE CRAZE- | 1320円 | CD | ・RUDE BONESが日本のSKA発展のために1999年から新宿LOFTにて続けている、入場料無料のオールナイトSKAイベント「ONE FOUDATION」初のコンピが遂に登場!
気付けばいつの間にか16周年、GOODな出演バンドをさらに世に広めるために今回CDにパッケージ。勢いのある若手〜ベテランSKAバンドをコンパイル!
|
 | VAASKA | TODOS CONTRA TODOS | 2420円 | LP | ●US/テキサスのスパニッシュボーカル・ハードコア 「VAASKA」3rdアルバムのアナログ盤入荷!
スパニッシュボーカルUS/TEXAS HARDCORE!!
アングリーパワーに満ち溢れ、一気に駆け抜けるD-BEAT MASACRE!! 全11曲!
CDは日本のVOXPOPILIより発売中!! |
 | V.A. | We're Loud | 2200円 | CD | ・90年代ラスベガスのラジオ局でDJをしていたバズーカ・ジョー・アルメイダによるカセットコレクションコンピ登場!
90年代米国ラスベガスの砂漠パンクロック。誰も知らないパンクパンドのカセット音源コンピレーションアルバム。このカセットコレクションは全てレコードになることを 夢見てレコードレーベルに送られたもの------ではない。90年代ラスベガスのKUNVラジオ局でDJをしていたバズーカ・ジョー・アルメイダのカセットコレクションコンピレーションアルバム。貧乏、ドラッグ、ロックンロール。青春も初期衝動もくたびれ果てて、生きてるだけで必死な環境の中、喉の奥から飛び出してくる抑え込めないヒリヒリとした音をぐっとカセットに詰め込んだ無名パンクス達の苦くてたまらない物語。
ジョー本人によるライナーノーツ・バンド解説(対訳) ※日本盤帯付デジパック仕様
収録曲
1. MEGA & THE NYRDZ--"Rip Your Cunt"/"I Lurk"
2. PINK FINGERS--"The Pink Fingers Theme" /"Man In Pain"
3. DISMALT--"Coach Blake"
4. RIKY & THE BUTTZ--"I'm Poor"/"We're Ricky and the Buttz"
5. MAGISTER LUDI--"We're Loud"
6. LES FLEURS DU MAL--"Look Into My Eyes"/"Sweet Sweet Satan"
7. THE DROP OUTS--"She's a Jyrk"
8. VAN BUREN WHEELS--"C'mon and Be Mine"
9. BARF BAGS--"I'm a Sissy"/"Community Cunt"/"Beat It Up"
10. THE CRAWLERS--"Black Monday"/"I'm Gonna End It Tonight"/"I'm Gonna Kill You"
11. THE FUCKING PIGS--"(I'm a) Date Rapist"/"Herpes Attack"
12. THE HECK YEAHS --"I'm Better Than You"/"Headless Clown (I Am, I Am)"/"I Always Hated You"
13. THE LUMPS--"I'm Always Wrong"
14. MID CITY NUISANCE--"I Go Creep"
15. LUKEY & THE CHICKEN SLITZ--"Johnny's Packing a Gun"
16. OBLONG BOXERS--"Have You Ever Had a Guy Roll Up On You"
17. ROSEBUDS--"Destructor"
|
 | V.A. | HARDER, FATTER + LOUDER! FAT MUSIC VOL.7 | 1320円 | CD | ・2010年、8年振りにリリースの「FAT WRECK CHORDS」名物コンピレーション!!
NOFX, STRUNG OUT, NO USE FOR A NAME等々の大御所〜OLD MAN MARKLEY, BANNER PILOT, POUR HABIT, COBRA SKULLS等々の最近のFATな顔ぶれまで網羅した全22曲収録!
収録曲:1. Old Man Markley -For Better, For Worse 2. Flatliners -The Calming Collection 3. Swingin' Utters -Brand New Lungs 4. Mad Caddies -Why Must I Wait 5. Banner Pilot -Greenwood 6. Pour Habit -Heads Of State 7. Dead To Me -X 8. Teenage Bottlerocket -Skate Or Die 9. Cobra Skulls -Hot Sand 10. Tony Sly -Via Munich 11. None More Black -Sinatra After Dark 12. Chixdiggit! -Miso Ramen 13. Against Me! -Holy Shit 14. NOFX -Fermented And Flailing 15. Smoke Or Fire -Integrity 16. Strung Out -The Fever And The Sound 17. Lawrence Arms -Demons 18. American Steel -Tear The Place Apart 19. Good Riddance -Lame Duck Arsenal 20. No Use For A Name -Dream Police 21. Real McKenzies -Scot Wha' Ha'e (live) 22. Dillinger Four -A Jingle For The Product |
 | VOLT VALIDATION | CRUSH &BUILD | 1100円 | CD | ●岐阜産RAGING THRASH HARDCORE PUNKバンド"VOLT VALIDATION"の2作目が遂に完成!
地元・岐阜において自主企画ライブ「無差別放電GIG」を定期的に開催し、県内外からバンドを岐阜へ招聘しシーンを盛り上げる活動を精力的に展開。結成3年目を迎え、今作の発売記念ツアーも決行予定となっており、今後更なる飛躍が期待されます。ハイピッチなボーカルと緊張感漂うスピードは、耳の肥えたリスナーや初めて聴くリスナーにひっかかる独特のフックを持ち合わせており、完璧になり得ない部分を情熱と勢いで走り抜ける、今のバンドの勢いが詰まった全7曲。矢継ぎ早に繰り出される日本語の歌詞にも注目。
|
 | VEKTOR | 兆候的現象(BEST) ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・オリジナルVEKTORフロムTOKYO CITY!
現メンバー体制による作品を中心に選曲されたベストアルバム「兆候的現象」リリース!
DVDアルバム「SYMBOLIC EDITION」ヴァージョンの"シノビヨル"、"ビリジアン"、ミニアルバム「SKKK」に収録されている"Mariko"のバンドサウンド・ヴァージョン(現状ではYOUTUBEのみでしか聴けない)が待望の初音源化!さらに、新録音源"LULLABY"(cover)、"短い夢"の2曲も収録。 ライヴでおなじみのアンセムから彼らを語る上で外すことのできないダークサイドな名ナンバーまで、とにかくキラーチューン連発の正にBest Of Bestな全17曲!!今回もVEKTOR自身のレーベル「ATAKAMOレコード」からのリリース。
|
 | V.A. | LUNATIC RAMPAGE 2 | 2200円 | CD | ・盛り上がり続ける東欧サイコビリーシーンから人気コンピレーションの第2弾が登場!
今回もロシア・ウクライナからサイコビリーバンド27バンドが集結!!初期型サイコビリーファンは要チェック!日本盤仕様は限定300枚。
TRACKLIST:1. JEEPERS CREEPERS - Mental Hospital 2. BEAT DEVILS - Radio Dog 3. SQUIDBILLYS - Hi-Hееl Sneakers 4. HELLSTOMPERS - Let's Go Stomp! 5. BAD RULES - Billy Psycho 6. BLOOD'N'GASOLINE - Zombie Love 7. HELLFIRE SOX - House Of Bones 8. LOONAPARK - The Snake 9. EVIL JOKERS - Alco Zombie 10. ROUTE 67 - Long Lonesome Highway (Lance Bakemeyer) 11. RUSTY SHARKS - Queen Of The Evil 12. THE STOCKMEN - My Baby Said Kill 13. MESSER CHUPS - Jokermobile 14. ZIPPERS - In The Bombshelter 15. THE DODGERS - The Race From Outer Space 16. THE ROCKET BEATS - Dinosaur Rock 17. THE MYSTIFICATION - I've Got No Chance 18. THE POACHERS - You Don't Believe In Evil 19. FLOATY & HIS MARTIAN PLAYBOY'S - Perkins Stomp 20. ST. JOHN'S EVIL (feat. Evil Jokers) - Rockin' Baby 21. LUCKY 12 - Golem's Dance 22. OUTER SPACE - Alcohol 23. NITKIE - Wolf Shade 24 MORTAL VIRUS - Burn In Hell 25. SCARY B.O.O.M. - Summer 26. THE HYPNOTUNEZ - Voodoo Swing 27. WATUSI MACHINE - Blood Like Ketchup
|
 | V.A. | HARDER, FATTER + LOUDER! FAT MUSIC VOL.7 | 2310円 | 2LP | ●2010年、8年振りにリリースの「FAT WRECK CHORDS」名物コンピレーション!!
NOFX, STRUNG OUT, NO USE FOR A NAME等々の大御所〜OLD MAN MARKLEY, BANNER PILOT, POUR HABIT, COBRA SKULLS等々の最近のFATな顔ぶれまで網羅した全22曲収録の2LP、ゲートフォールドジャケット!アナログは限定リリースです。
収録曲:1. Old Man Markley -For Better, For Worse 2. Flatliners -The Calming Collection 3. Swingin' Utters -Brand New Lungs 4. Mad Caddies -Why Must I Wait 5. Banner Pilot -Greenwood 6. Pour Habit -Heads Of State 7. Dead To Me -X 8. Teenage Bottlerocket -Skate Or Die 9. Cobra Skulls -Hot Sand 10. Tony Sly -Via Munich 11. None More Black -Sinatra After Dark 12. Chixdiggit! -Miso Ramen 13. Against Me! -Holy Shit 14. NOFX -Fermented And Flailing 15. Smoke Or Fire -Integrity 16. Strung Out -The Fever And The Sound 17. Lawrence Arms -Demons 18. American Steel -Tear The Place Apart 19. Good Riddance -Lame Duck Arsenal 20. No Use For A Name -Dream Police 21. Real McKenzies -Scot Wha' Ha'e (live) 22. Dillinger Four -A Jingle For The Product |
 | VAASKA | TODOS CONTRA TODOS CD | 1500円 | CD | ●アメリカテキサス州を拠点に活動する「VAASKA」の新作アルバムの日本向けCDが遂にリリース!
スピードとノイズまかせではない、センス溢れるD-BEAT RAW PUNKは現行のハードコアバンドの中でも群を抜いていると認めざるを得ないだろう。
日本のSKIZOPHRENIAとのSPLIT EP, 同郷テキサスのIMPELERSとのSPLIT EPに収録されてる計4曲を追加収録し、日本語訳も付属した日本向け15曲CD!!パンクミエルダ!!
|
 | VIVISICK | NUKED IDENTITY※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●2015年に結成20年目を迎えた「VIVISICK」!DrのHITOSHI(JABARA./ダイオウイカ)が加入してから初の正式音源となる2nd NEWアルバム!!
12Pのタブロイド新聞型インサートが封入されたBOXタイプジャケット!!
以下、FORWARDのVo.ISHIYA氏によるコメントです!
VIVISICK2ndアルバム「NUKED IDENTITY(被曝したアイデンティティ)」
海外有名パンクバンドと比べて、日本のハードコアパンクバンドのライブは素晴らしいものが多い。その代表と言えるのが、今回2008年の1stアルバム「RESPECT AND HATE」より7年ぶりとなる2ndアルバム「NUKED IDENTITY」を発売するVIVISICKだ。
VIVISICK節とも言えるサウンドのポップセンスやコーラスワークは、健在どころか進化を遂げ、5人編成になった音圧と迫力は、あの超絶激情ライブを彷彿とさせる。彼等を知らない・観たことが無いというのは、人生の素晴らしさをひとつ知らないということに等しい。その意味を知りたければ迷うことは無い。今すぐこのアルバムを聴くだけだ。
新聞のような歌詞カードも非常に読みやすく、歌詞の内容、韻の踏み方、コーラス部分のセンス等、この想いの強さが心に響かない人間の愛はニセモノだろう。
完全自主制作でVIVISICKを中心とした、アメリカ、マレーシア、チェコ、韓国のレーベルとの共同リリースで、今後LPはアメリ カから、カセットテープはマレーシアから発売される。まずはこのCDを聴いてVIVISICKのライブに行く準備をしろ!お前の人生は劇的な変化を遂げる!
(ISHIYA / FORWARD)
|
 | V.A. | NEW YORK CITY HARDCORE -THE WAY IT IS- ※在庫切れです※
| 1958円 | CD | ※在庫切れです※ ・数多くのSxE、YOUTH CREWバンドを輩出したREVELATIONから88年リリ ースNYHC伝説のコンピレーション!!7インチでリリースされていた 87年発表『TOGETHER』がもともとのコンピとなっている。NYHCの元 にクラストの雄、NAUSEAが、そしてエモコアの走りともいえる SUPERTOUCHも収録されているのが興味深い!
収録バンド:
GORILLA BISCUITS、YOUTH OF TODAY、BOLD、SICK OF IT ALL、 WARZONE、BREAKDOWN、SIDE BY SIDE、KRAPDOWN、TRIP 6、YOUTH DEFENCE LEAGUE、SUPERTOUCH、NAUSEA |
 | VARUKERS | BLOODSUCKERS | 2750円 | LP | ※再入荷しました!※ ・オリジナルは1982年にRIOT CITYよりリリースの1stアルバムがアナログ再発!
シンプルでストレートな80'S UKハードコア・サウンド全12曲収録。 |
 | VIOLENT REACTION | MARCHING ON | 1980円 | CD | ●UK新世代 STRAIGHT EDGE HARDCORE「VIOLENT REACTION」のREVELATION移籍第一弾となる2015年2ndアルバム!!
NEGATIVE APPROACH、SS DECONTROL等々の80'sアメリカン・ハードコアとブリティッシュOi!が完全に融合したアグレッシヴ且つシンプル、疾走感が同居し、シンガロングパートはOi PUNK合唱系コーラス!!プリミティヴな衝動が聴く者を圧倒する好盤!!
STRAIGHT EDGE HARDCOREファンにもブリティッシュOiファンにもレコメンド!!
|
 | VIVID SEKT | FROM RUIN※在庫切れです※
| 968円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ポートランドのポストパンク/ニューウェーヴ・バンド「ARCTIC FLOWERS」のVo.ALEX嬢がギタリストで在籍するPDX PUNK「VIVID SEKT」の2014年7インチ!
前作アルバム時の男性Vo.が脱退し、ベースのANYA嬢がヴォーカルを兼任しての3ピース編成でのリリースです。
アップテンポながら翳りのあるPUNKサウンドを聴かせてくれる全3曲!
|
 | VALLEY BOYS | DRONE ATTACK EP | 1078円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・BRUTAL KNIGHTS、CAREER SUICIDE、SCHOOL JERKSのメンバー等のメンバーから成るカナダはトロントのハードコアパンク「VALLEY BOYS」2014年1st 7"EP!!
BRUTAL KNIGHTSはもちろん、GERMS〜80'S US HARDCOREファンも要チェックのロッキンTHRASH ハードコア・パンクサウンド全4曲! |
トータル件数:1209件前の20件341-360次の20件 |