DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US


//新着情報! //

DISK SHOP MISERY に入荷したてのアイテムです!

トータル件数: 386件   前の25件  351-375  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

全件数は(total records)386です。 全ページ数は(pages)16です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
2023/10/16 : PUNK/OI
Killerpassあるいていこう
2750円
CD
●独自のパンク・シーンが根付いている愛知、名古屋で生活することとパンクであることを地に足をつけて実践するバンドKillerpass。
愚直なまでにパンクを考え続け、独自のスタンスとユーモアでパンク、ハードコアを中心としたインディー・シーンで存在感を大きくしてきた。
1stのリリースから9年、音楽的にも演奏も大きく進歩した2ndアルバムが登場!
ここにあるのは、生きることとパンクであり続けることを考え、日々の悪戦苦闘を乗り越えようとする青年の姿。答えはないけど、この音楽が嘘のない今の気持ち。
ゲストにYOUR SONG IS GOODからJxJx参加、歌詞を収録したブックレットに中村明珍のイラスト多数掲載!
■Killerpass:2009年結成、愛知県のパンクバンド。その歩幅こそまばらではありますが、確実に歩みを止めず活動を続け、バンドの強度を高めながらアウトプットのレンジを少しずつ広げてきました。結成以来、一貫して追い求めているのは「音を飛び越す衝動」。原体験の衝撃と似てるけど、きっとどこか違う。未だ出会っていない自分を、ひたむきに掘りまくる旅を続けています。
■収録曲:1.うず 2.悲しみはとまらない 3.偽善者でかまわない 4.あるいていこう 5.アンダースタンド 6.シューズオブスケルトン 7.Run Fast Die Old 8.いきたい 9.霧の中の悪魔 10.19号線 11.いこうぜ 12.マイアンサー〜争いを止めて〜 13.プロテクトソング
2023/10/16 : PUNK/OI
V.A.SAVE THE VOICE 3
3850円
2CD
●青天の霹靂であったUZI-ONE(Aggressive Dogs_Vo.リスト)への肺がん告知。一般的なガン腫瘍を直接的に取り除く外科手術では、UZI-ONEの声を失う可能性があること。声を失わずにすむ唯一の方法は外科手術と同じくらいの治癒率を誇りながら、身体への負担が少ない重粒子線治療。しかしながら保険適用が効かない先進医療のため高額な費用が必要になります。
UZI-ONEの声を守る為にと、高額な治療費をまかなう為にと2021年All Chaos Volunteersから始まった【SAVE THE VOICE _ Benefit compilation _ V.A】アルバム。今回もUZI-ONEと同志の契りを交わす、日米40バンドが集まったシリーズ第三弾!!
ジャパニーズハードコア/パンクロック創成期のバンド~現在進行形のGreatバンド!
そしてアメリカ・ハードコア・パンクバンドまでがここに集結!
全40バンド収録、超豪華ラインアップ!
前代未聞の組み合わせが今、出現し実現したオムニバス!
まさにPUNK & ストリートバンドの絆! ハードコアの力!!
ストリートロックバンドでしか成り立たない"SAVE THE VOICE”!!
生きることの為に命を繋ぐ"SAVE THE VOICE"!!
同志の絆がここに集結!!
真紅の契りが今、このオムニバスに命が宿る!
UZI-ONE Benefit オムニバス・シリーズ第三弾、"SAVE THE VOICE 3"ここに完成!!!
※限定2000枚
※初回特典限定 "SAVE THE VOICE 3" ポストカード付
■ソングリスト:
*未発表テイク収録バンド
**新録音曲収録バンド
[Disc-1]
1.Aggressive Dogs aka UZI-ONE _Gekihyou 撃拍 改 feat.Freddy Cricien (MADBALL) *
2.STIGMA _ Free your mind (Godfather Of NYHCのAGNOSTIC FRONTのVINNIE STIGMA(Gr.)率いるバンド)
3.JETBOYS _ No need to change (The way you are)
4.GOOFY'S HOLIDAY _ BRING ME DOWN
5.Thy Will Be Done _ Ignite/Arise **
6.NICOTINE _ GET IT BACK
7.IN FOR THE KILL _ Spit out the bait
8.STRONG STYLE _ 生きている限り
9.SPUNKY BOYS _ Prisoner
10.V11.MAMI and THE MACH III _ Tomahawk Whizz ~ I didn't wanna be with u in the first time(Medley) **
12.DUCK MISSILE _ Backstreet
13.COUNTERBLOW _ MARCHING HOME~名もなき英雄~
14.CHAOS _ 555 *
15.1.1.16,SUNS OWL _ SuTeGaMaRi *
17.DEATHBONG _ BONG OF DEATH
18.ANZA(HEAD PHONES PRESIDENT) _ Never end **
19.THE SECT _ A west side revolution
20.THE POGO _ RADIO *
[Disc-2]
1.The STRUMMERS _ RUNNING ON
2.SOBUT _ WHATEVER *
3.SPREAD _ TONIGHT
4.CRISPY NUTS _ LOU
5.C _ Against war **
6.横道坊主 _ New World
7.TAKEBAN _ 無限の力
8.ロリータ18号_「YES, PUNK ROCK」call with me!!!
9.CHAIN’SOLE _ Here we go*
10.BRING ARROW _ DRIVE AWAY
11.STYLERZ OF GAMES _ WPOK*
12.UNDONE _ Hard Reset
13.GROWL _ 混沌 **
14.VESPERA _ Vent
15.CWC. _ Discovery feat. Kyoya and Mic.Jr.*
16.FAT KAZYA BAND _ Let's go FAT KAZYA BAND
17.INDIAN-Hi _ Light in the darkness *
18.THE GELUGUGU _ CD SHOP
19.八田ケンヂ _ 信じれんのはロックだけだぜ!
20.怒髪天 _ 男、走る!
2023/10/07 : HARD CORE/CRUST
ASBESTOS"Agonized cry"(Diehard splatter vinyl)
5500円
2LP
※Diehard white/black splatter vinyl (Ltd.150)※
●東京CRUST HARDCORE『ASBESTOS』の、1996年にDecontrol recordsからCDのみでリリースされた2ndアルバムがイタリアF.O.A.Dより2枚組LPとなって初再発!
ポリティカルCRUST HARDCOREにAmebix、Antisect等の影響を感じさせるダークでメタリックなMETAL CRUSTエッジが加わったサウンド全14曲!
歌詞、オリジナルアートワーク掲載のインサート付き、帯つき、2枚組LP!
2023/09/30 : HARD CORE/CRUST
DISSIPATEDDEMO 2023
501円
CDR
※価格は税込で500円です※
・岡山GRINDコアバンド「MOLD」のギタリスト哲平氏が楽器とボーカルを全てこなして作り上げた全10曲総分数8分55秒のショートカットGRIND"DISSIPATED"の2023年作!圧巻です!

1.PAGOPHOBIA/PETRIFIED
2.他罰傾向
3.TKS
4.APOPTOSIS
5.SOCIAL PHOBIA
6.AGONY
7.WALL
8.DEBILITY
9.AMPUTATED
10.夜明け前の憂鬱
2023/09/30 : MELODIC/POP PUNK
SPOILERSTHERE OR THEREABOUTS ※在庫切れです※
3850円
LP
※在庫切れです※
●SNUFF復活の立役者Danが在籍の、イギリスのカンタベリー出身メロディック・ハードコアバンド『SPOILERS』2023年作アルバム!!今回はレコードのみのリリースです!
※国内限定100枚
※日本限定盤帯付、歌詞対訳付き
※Pea Green Vinyl
※ダウンロードコード付き
(以下レーベルインフォより)
1stアルバムリリース後、FACE TO FACEのUKツアーのオープニングバンドに指名され、イギリス、ヨーロッパで瞬く間に大きくな話題となる。結局実現こそしなかったが、Fat Mikeもリリースのオファーをした2ndアルバムでは、その人気を決定づけた。そして、初の日本ツアーを行い。彼らがなぜ人気があるのかを圧倒的なライブステージングを実際に見て納得させられました(めちゃめちゃ良かった!)。そしてこのバンドのメインパーソンであるDan Goathamは、このバンドと並行してSNUFFに電撃加入というニュースに驚かされました(だってサイモンとダンカンのそれぞのバンドのメンバーになれるって普通ありえる?)!そしてSNUFFは昔のようなサウンドを取り戻し、2022年にリリースされた最新アルバムで古くからのSNUFFファンを再びときめかせてくれましたね。そう初期のSNUFFに魅せられてバンド活動を始めた彼の加入なしでは、SNUFFの大復活は起こらなかったかもしれません!SNUFFでの活動で触発されたDanが、ついにSPOILERSの最新作となる8曲入り音源を発表!これやばい!圧倒的なスピード感とUK独特の湿り気のあるメロディーは、これまでSPOILERSファンにはお馴染みですが、今作の完成度はSNUFFファンにも受け入れられる傑作!SNUFF、SOUTHPORTといったDanがこれまでに絡んできたバンドから影響が如実に出てるし、モッズテイストあったり、3曲目なんて「GUNS 'N' WANKERS」だし、4曲目なんてSOUTHPORTだし!どんだけ、ダンカンとサイモンのこと大好きなの(笑)さらに、時にはLEATHRFACEを思わせるギターフレーズにCHINA DRUMを思わせるフレーズが出てきたりもするんですよ!もちろん、これまでの彼らの作品同様にミドルテンポの曲かと思いきや一気に高速に変化する高速メロディックチューンもしっかり収録されていますよ!ハモンドオルガンがやっぱり素晴らしいおかずになっているし。Late 80'S〜Early 90'sのUKメロディックファンだけでなく90年代メロディックで熱くなる人にはマジでチェックしてもらいたいです!SBAM(欧州)、BRASSNECK(UK)、RAD GIRLFRIEND(米)共同リリース。
2023/09/26 : MELODIC/POP PUNK
SONIC SURF CITYVICTORY AT SEA※在庫切れです※
2000円
CD
※在庫切れです※
●SONIC SURF CITYの2023年6thニューアルバム!
実はこのアルバムは2022年に3度目の日本ツアーと合わせてリリース予定だったが、コロナウィルスの状況が落ち着いていなかったのでようやくリリース!
コロナパンデミックの最中レコーディングされたこのアルバムは、あの頃の世界中を覆った灰色な気持ちを吹っ飛ばす、彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!
再結成後の彼らは、そこに現在進行形の疾走感のあるポップパンクもブレンドし、さらに進化している。前作から正式加入した女性ボーカル、サラとこのバンドのメインパーソン、オラ・"ウッディ"・ハーマンソンの息のぴったりあった掛け合いボーカル、美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれたんだ。とにかく、すぐに再生ボタンを押して、SSC流サーフワールドへ飛び立って欲しい!
Summer Breezeは彼らとスペインツアーを行い一緒にスプリット7"をリリースしたSURFIN' LIMONESの曲のカバーもあり。さあ、このアルバムを引っさげてついに彼らが日本に再び戻ってくるぞ!
(レーベルインフォより抜粋)
■ソングリスト:1.Let There Be Surf 2.Happy B-Day 3.Valentine Girl 4.Beautiful Boy 5.Hold My Hand 6.Wendy? 7.Beach Queen 8.Victory At Sea 9.The Nagual 10.Come Back 11.More Cowbell 12.Surf Don’t Walk 13.Summer Breeze 14.Othello 15.Tiki Tarantula 16.Happy Holiday
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE "The torture sessions"※在庫切れです※
2420円
カセットテープ
※在庫切れです※
●スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの1991〜1994年のシングル&デモ・コンプリート盤!
カセットテープは限定200本。
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE"Effortless regurgitation of bright red blood"( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
3960円
LP
●オランダのLowland Recordsよりリリースされた スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがLP復刻!
GORE GRINDの重要作!インナースリーブにもプリントが施されている懐かしの仕様。 DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE "The torture sessions" ( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
3960円
LP
●スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの1991〜1994年のシングル&デモ・コンプリート盤!
インナースリーブにもプリントが施されている懐かしの仕様。DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE"Effortless regurgitation of bright red blood" ※在庫切れです※
2420円
カセットテープ
※在庫切れです※
● GORE GRINDの重要作 、オリジナルはオランダのLowland Recordsよりリリースされたスウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがカセットテープでも復刻!
カセットテープ・フォーマットでのリリースは初。Ltd.200!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
TERRORIZERBefore the downfall 1987-1989( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
5390円
2LPCD
※ 2xLP+CD※
●以前もFOAD Recordsからリリースされている、80s L.A.最強グラインド"TERRORIZER"のデモ音源集が4度目のリイシュー!!
2014年にF.O.A.Dよりリリースされた作品に1曲("Funeral bitch" - Master cover)を追加したアップグレードVersion!
* 前回のリリースとは盤のカラー違いです。 デラックス ゲートフォールド 2xLP+CD
※D面にはシルクスクリーン印刷
* 16 ページの小冊子にはインタビュー、未公開の写真、古いチラシのスキャン、デモ アートワーク等掲載の16ページブックレット、A2ポスター封入。
DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
TERRORIZERBefore the downfall 1987-1989
3520円
カセットテープ
※2本組カセットテープ※
●以前もFOAD Recordsからリリースされている、80s L.A.最強グラインド"TERRORIZER"のデモ音源集のカセットテープリリース!
11cm×14cmの専用ケースに収められた2本組テープセット!
2023/09/22 : HARD CORE/CRUST
O.U.TOUR UNWANTED TROUBLES
1650円
7EP
●FACE OF CHANGEやBORED TO DEATHなど これまで多くのバンドで活動してきたFujiyamaの呼びかけにより 2017年に誕生したハードコアパンクバンド Our Unwanted TroublesことO.U.Tは、地元である札幌を中心に 精力的に活動を続ける。
性的マイノリティの方への差別や偏見をなくし 誰もが生きやすい社会と 誰もが同等の権利を獲るために活動している『さっぽろレインボープライド実行委員会』へ収益の一部を寄付する目的の自主企画『ALIVE!』を2018年より立ち上げ、また あらゆる問題は誰にとっても無関係ではないと考え、ALIVE!の企画趣旨である『誰もが生きやすい社会』というテーマに基づき、より多くの問題提起や語り合い考える場作りを目指し現在も活動中。
2020年にKumaをギターに迎え、O.U.T初となる単独7インチビニールが遂にCREW FOR LIFE RECORDSより待望のリリース!!
小賢しいものを限りなく削ぎ落としたシンプル且つタイトな楽曲に政治や社会への痛烈なメッセージを込め、結成当初から全くブレることのない生々しいプリミティブサウンドに驚愕と興奮!!唯一無二の最重要盤!!(Ltd.200)
■収録曲:
[SIDE A]1.Who? 2.Prisoner of greed 3.Suffering
[SIDE B]1.Intro 2.Behavior 3.Revolt
2023/09/19 : HARD CORE/CRUST
THE LAST SURVIVORS DISCOGRAPHY 2001-2016
3630円
LP
●東京発RAWパンク・バンドTHE LAST SURVIVORSの2001-2016年までの楽曲を収録したディスコグラフィーLPが日本語帯付き仕様でリリース!!
2002年作「CHAOS IS HERE」(Crust War)、2003年作「HELL CORNER E.P.」(POGO77)、2005年作「DEAD AND REBORN...」(男道)の3枚のEPに加えて、2014年作SPLIT(w/DISCOCKS、SMALLSPEAKER)「METAL SIX WIRES」、2015年作EP「NO REGULATION」、2016年作コンピ「OLD PUNKS 激闘市街戦」に収録されているレアトラックも追加した全11曲入り。ライナーノーツには、SO氏(HARDCORE SURVIVES)、SAKURAI氏(CENTIPEDE、THE ADDICTION)、JACKY CRUST WAR氏(FRAMTID)の3名による解説を掲載。

ソングリスト
1. Law Of The Land
2. Red Danger
3. Fight And Fuck!
4. The Punk Of Rebellion
5. Chaos Is Here
6. Judgement For Freedom
7. Raw And Destruction
8. The Rusted Cage
9. Two Worlds
10. No Regulation
11. Afterimage
2023/09/17 : ROCK/ALTERNATIVE
OKI meets 大城美佐子北と南
2934円
CD
●アサンカラ (旭川) アイヌの地を引く、カラフトアイヌの伝統楽器トンコリ奏者であり、OKI DUB AINU BANDを率いるOKI 。そして艶のある高音が美しい “絹糸の声” を持つ沖縄民謡界を代表する女性唄者大城美佐子。日本の北端と南端の伝統音楽を現世に継ぐ名手二人が出会った 「歴史的な北と南の異文化遭遇」 。
懐かしいようであり新鮮でもある、その地に鳴る音は胸の奥をじわりじわりと刺激する。大城美佐子とOKI、2人が心通わせ描いたこの音の景色こそ、ほかの誰もたどり着かなかった “北と南が出会うところ” なのかもしれない。
■収録曲:
01.固 (かた) み節  <沖縄県民謡>
02.恋 (くい) 語 (かた) れ  <沖縄県民謡>
03.北と南  <作詞・作曲: OKI>
04.南洋浜千鳥  <沖縄県民謡>
05.ヨー加那よー  <沖縄県民謡 / 補作詞: 照屋林助>
06.レッドおじさん  <作詞: 伊藤アキラ / 作曲: 喜納昌吉>
07.ランク節  <沖縄県民謡>
08.ヒンスー尾類小 (じゅりぐわー)  <沖縄県民謡>
09.ヤッチャー小 (ぐわー) 〜泊 (とまい) 高橋 (たかはし)  <沖縄県民謡>
10.南と北  <作曲: OKI>
2023/09/15 : SKA/REGGAE
LEE SCRATCH PERRYBATTLE OF ARMAGIDEON EXPANDED
2915円
2CD
●ダブの神様リー・ペリーが1985年にトロージャンからリリースしたレア・アルバムが世界初CD化!ギタリスト兼シンセ奏者のMARK DOWNIE率いるイギリスのバンドDUB FACTORYと組みジャマイカのリズムとロックの感覚を効果的に融合させ、LEE PERRY自身がポエトリー・スタイルで歌うドープで実験的アルバム。
更にTROJANのセッションからのボリュームのあるボーナス・トラックを追加収録したCD2枚組!帯付き国内流通仕様。
[DISC-1]
1.Introducing Myself
2.Drum Song
3.Grooving
4.All Things Are Possible
5.Show Me That River
6.Time Marches On (In/Out Mix)
7.I Am A Madman
8.The Joker
9.Happy Birthday
10.Sexy Lady
11.Time Marches On
[Bonus Tracks]
12.Merry Christmas, Happy New Year (Crossover/Radio Mix)
13.Merry Christmas, Happy New Year (The Perry Mix)
14.Merry Christmas, Happy New Year (Alt. Mix)
[DISC-2]
1.All Things Are Possible (Django ’85) (12” Mix)
2.Rainy Day In London
3.Time Marches On (Take 1)
4.Time Marches On Dubwise
5.I Am The Upsetter (1985)
6.I Am A Madman (12” Mix)
7.(I Am A) Madman Dubwise
8.Merry Christmas, Happy New Year (12” Mix)
9.The Perry Christmas Dub
10.Merry Christmas, Happy New Year (Take 1)
11.Merry Christmas, Happy New Year (Take 2)
2023/09/14 : SKA/REGGAE
Bad MannersThe Singles 1980 - 89
6050円
3CD
●Buster Bloodvessel率いるUK SKA レジェンド『バッド マナーズ』が1980年〜1989年にかけてリリースした全シングルをまとめた全63曲収録3枚組CDの帯付き日本流通盤仕様!特殊デジパック仕様ジャケット!
DISC-1とDISC-2には7インチA面・B面を年代順に収録。DISC-3には12インチ・ミックスを収録。
「Special Brew」「Can Can」「Walking in the sunshine」「My girl lollipop」等々ヒット・シングル満載。関連写真スリーブも完全図解されています。
■収録曲:
[DISC-1]
1.Ne-Ne Na-Na Na-Na Nu-Nu 2.Holidays 3.Lip Up Fatty 4.Night Bus To Dalston 5.Special Brew 6.Ivor The Engine 7.Lorraine 8.Here Comes The Major 9.Back in '60 10.Just A Feeling 11.Suicide 12.Can Can 13.Armchair Disco 14.Walking On Sunshine 15.End Of The World 16.Night Bus To Dalston (Vocal Version) 17.Buona Sera 18.Don't Be Angry 19.The New One 20.No Respect 21.Elizabethan Reggae 22.Yakety Yak 23.Got No Brains 24.Psychedelic Eric 25.Only Funkin' 26.My Girl Lollipop (My Boy Lollipop) 27.Flashpoint
[DISC-2]
28.Samson And Delilah 29.Good Honest Man 30.Your (Instrumental Version) 31.That'll Do Nicely 32.Monster Love (Dub) 33.King Ska-Fa 34.Blue Summer 35.Mr Jordan 36.What The Papers Say 37.Tossin' In My Sleep 38.Pipeline 39.Mafia 40.Since You've Gone Away 41.The Big Five 42.Sally Brown 43.Buffalo Ska 44.Skaville UK 45.Rocksteady Breakfast 46.Gonna Get Along Without You Now 47.Oh Jamaica 48.Gonna Get Along Without You Now (Ska Mix) 49.Gonna Get Along Without You Now (Reggae Mix) 50.Return Of The Ugly
[DISC-3]
51.Lip Up Fatty (Extended) 52.Lorraine (Extended) 53.Walking In The Sunshine (Extended) 54.My Girl Lollipop (Extended Lick Mix) 55.Ben E. Wriggle (Remix) 56.Samson And Delilah (Extended Biblical Version) 57.That'll Do Nicely (Extended Express Mix) 58.Blue Summer (Remix) 59.Blue Summer (Dub) 60.What The Paper Say (Extended Remix) 61.Sally Brown (Extended) 62.Skaville UK (Extended) 63.Christmas Time Again
2023/09/14 : HARD CORE/CRUST
CREAM SODAFICTION
3850円
LP
●かつては90年代末期のRED STAINはじめDEATHCAGEといったグループを渡り歩いた在豪日本人PUNKSダニー・サノ氏率いるオーストラリアはシドニー産現行3人組ハードコアパンク・グループ『CREAM SODA』による、前作2019年1st12インチ”Mangel Syrup"以来となる2023年最新ミニアルバム!
※歌詞掲載インサート付き、全コピーがブルー・スプラッター・ヴィニール仕様限定300枚※
DEATH SIDE、BASTARD、LIP CREAM、GAUZE、JUDGEMENT、SYSTEMATIC DEATH等ジャパニーズ・ハードコアパンクからのダイレクトな影響を基に往年のUK & EURO D-BEAT〜スカンジナヴィアン HC?CRUST PUNKの要素をも持ち合わせたメタリック・レイジング・スラッシュ・ハードコアが前作から一切ブレる事なく、レッドゾーンぶっちぎりのフルスロットルで疾走する様が圧巻な全6曲! (Jacky/Framtid)
2023/09/10 : PUNK/OI
SHOCKLINE / COLD JACKろくでもない誘惑
2200円
CD
●1981年ー1985年、東京で活動したやさぐれPOWER POPロックンロールバンド"SHOCKLINE" その前身とも言える1979年−1980年に活動していたCOLDJACKの幻のオムニバス"回天80ロッカー第3世代"の音源も含む 激レア音源集!限定300枚でリリース!!
2022年にMAARK RECORDSから7インチ、自身のTOKYO JUNK RECORDSから編集盤CDをリリースし話題となったSHOCKLINE!
1981年から東京を拠点に活動していたSHOCKLINEは当時PUNK ROCKからHARDCORE PUNKまたはNEW WAVEと音楽性が多様化 していく時代に中でその流れを横目にポップでメロデイアスでパンキッシュなロックンロールを掻き鳴らし活動!7インチ1枚、ソノシートを1枚残し85年に解散。
数十年の時を経てそのキャッチーで疾走感溢れるサウンドは時代と共に埋もれてしまったが良質の楽曲を探し求めるPUNK、POWERPOPファンに より掘り起こされ注目を集める、そうしてMARRK RECORDSから7インチリリースへと繋がり即完売!という事態に!
POWER POPという音楽性でそのサウンドを嗜好するオーディエンスのハートを打ち抜いた訳だが実はメインマンの辺見氏はSHOCKILINE結成以前、 1979年から1980年にかけてPUNK ROCKによる時代変革期の渦の中"COLD JACK"というPUNK よりなロックンロールバンドで活動していたのである!
東京ロッカーズ以降のシーンで当時新たに注目をされたバンドを集めたライブ音源オムニバス"回天80ロッカー第3世代"にも参加、レコーディング済ませたが、リリース元の海賊艇Kの諸事情により制作がストップ、真に幻のアルバムとして日本アンダーグラウンド史の片隅に名を残す結果に。
前述のMAARK RECORDSからの7インチには辺見氏のレーベルTOKYO JUNK RECORDSからのSHOCK LINEの編集盤CDが付属された。
(現在もCD単体で発売中!)実はこのCD、元々はCOLD JACKの音源と共に2枚組をしてCDリリース予定であった音源からPOWER POPファンの嗜好に沿う楽曲を 再編集し制作されたのである。
残された音源、そうPUNK ROCKファンにも響くロックンロールの塊!名曲"はんぱじゃないわ!"81年ライブバージョン!85年1st EP B面2曲は今回発見された別ミックスで収録!
それになんと"回天80ロッカー第3世代"に収録予定であった幻の音源も収録し、 SHOCKLINE / COLD JACK の貴重音源集 17曲入りとして遂にリリースとなった!!
多様な音楽性を抜群のセンスでやさぐれポップロックンロールとして吐き出すSHOCKLINE! その全容がこのリリースで蘇る!
2023/09/05 : ROCK/ALTERNATIVE
曇ヶ原 KUMORIGAHARA3472-1/どうして※在庫切れです※
1100円
CD
※在庫切れです※
●"日本語によるプログレッシブハードフォーク"を標榜し、奇数拍を主とするリフと叙情的な歌の対比によるドラマチックな展開の楽曲群が並ぶ、北池袋のアネクドテンと称される国内プログレッシブ・ロックバンド『曇ヶ原』2017年発表マキシシングル!スタジオ録音2曲+ライブテイク3曲の全5曲収録!
プログレッシブハードフォークを体現している12分超えの(1)、女性ボーカルによる歌謡曲(2)を筆頭に曇ヶ原の現在が収められた1枚となっている。国内パワー・プログレ・バンド、うしろ前さかさ族のメンバーが参加。39分ノンストップ!
■ソングリスト:1.3472-1 2.どうして 3.鉛色(1027.9.9 東京藝術大学) 4.砂上の朝焼け(2017.9.1 新宿Motion) 5.雪虫(2017.2.26 美學校)
2023/09/01 : ALTERNATIVE/ROCK etc
MALCOLM MCLAREN AND THE BOOTZILLA ORCHESTRACALL A WAVE REMIXES
6820円
12EP
※12"×2枚組※
●セックスピストルズの仕掛人であり、パンクの生みの親でもあるマルコム・マクラーレンがジェフ・ベック、ブーツィー・コリンズら大物を招聘したプロジェクト『MALCOLM MCLAREN AND THE BOOTZILLA ORCHESTRA』。オリジナルは300枚プレスともされる1989年のプロモー・オンリーの激レア盤が、BE WITH RECORDSより正規復刻!
■ソングリスト:
[Disc‐1]
A.Call A Wave (DFC Dance Mix)
B.Call A Wave (Breakdown Mix)
[Disc-02]
C.Call A Wave (Orbital Mix)
D1.Call A Wave (Return To The Deep Ambient Mix)
D2.Call A Wave (New Age Mix)
2023/09/01 : GARAGE
SUICIDESPERFECT OF THE SUICIDES
2200円
CD
・若き博多のラモーンズスタイルのガールズガレージパンクバンド、THE SUICIDESの初の正式音源にして1stフルアルバム!!
ラモーンパンク、ガレージパンクをベースにTHE ROOSTERS、THE MUFFSなどを彷彿とさせる硬派なサウンドとキュートなメロディとボーカルが切なくカッコいい。
本作はメンバー自身がHAIBOKURECORDSと共に録音、ミックスダウンし、生々しく尖ったサウンドとなっている。ノンストップ14曲30分、ジャパニーズ・ロックの最終兵器。
CDのみ、お馴染みあの曲のカバーを収録。
※特典ステッカー付!

曲目
1. S・U・I・C・I・D・E・S
2. Not Give A Fig
3. ドギマギ
4. らんらん
5. PBSS
6. HAPPY HOUR
7. パーフェクトガール
8. COWBOY BABY
9. ペアルック
10. Kitty baby check my shoes
11. 解散
12. Power Moon Power
13. 1分
14. ???(COVER SONG※CD ONLY)
2023/09/01 : ROCK/ALTERNATIVE
うしろ前さかさ族NEW SPORTS SEMMINAR / うしろ前さかさ族のニュースポーツセミナー
2200円
CD
・過激なライブパフォーマンスと強烈な歌詞と異常にテクニカルな演奏が怪しく融合するパワープログレ/キメラパンクバンド「うしろ前さかさ族」の2020年作が入荷!
混迷を極める社会、人々の疲弊、そして絶望。
暗き夜の一番下が如く、光なく開始した2020年代を生きるあなたへ。
うしろ前さかさ族から音波による怪しいニュー・スポーツ・セミナーへのお誘い。 フォロワー皆無のパワープログレ界、そこに厳然と打ち建てられたこの孤独の金字塔をみよ。
ハードコア過ぎるプログレッシブの比類なき様式美の世界...。
そして「ゴミでも良い、ゴミから始めよう」という前向きで自暴自棄なメッセージに、落涙するがいい!

うしろ前さかさ族
Vo:関口マーフィー
Gt:渡辺周
Ba:わだしんぺい
Dr:ムJAPAN
ソングリスト
1. おれはおしまい
2. ニュースポーツセミナー
3. これでおしまい
4. 全員SxGxI
5. マグロの衝突死
6. おまえは迷宮入り
7. KOROSHITEKURE
8. 灰色の夜
9. ボーイミーツガール
10. ババアのババアはババア
11. 俺の老人ホーム
12. キャベツの玉~夜~
13. 八月
2023/09/01 : ROCK/ALTERNATIVE
非常階段No Paris / No Harm ※在庫切れです※
4180円
LP
※在庫切れです※
●1987年〜1988年にかけ東京とパリで録音し、1988年にアルケミーレコードからリリースされた『No Paris / No Harm』が初の再発!
JUNKOの激情的なヴォーカル、そしてJOJO広重・美川俊治によって発せられる脳天に突き刺さるような悲鳴ともつかぬ金切り音が響き渡る。"非常階段"の最も生々しい演奏が記録されている。
レコードの冒頭を飾る「Harlem」では、電子音と声が絡み合い、メンバー間で発せられる音が破滅的な摩耗の中で異様なまとまりの中で収束する。「Vivre Sa Vie」ではより繊細なアプローチが見られ、ハーシュノイズの水面下でJOJOと美川の息遣いが微かに沸き上がったと思うと、それらは破裂し、聴くものの"耳"をまるで消し去ろうとするかのように蠢く。「No Harm」では、すべてが前面に押し出され3人の放つ音が最も完璧に融合的な破壊を魅せる。それぞれの音は段々と判別不能/混然一体のカオスとなってクライマックスを迎える。
限定400枚黒盤。
2023/08/26 : SKA/PSYCHOBILLY
AIR MUSIC INTERNATIONALPASS THE SANTA-LUCIA GATE IN MANILA
4400円
LP
●インディー・レーベルICRと共同で1984年に自主制作され、日本人ニューウエーブ・マニアの間で知られていた激レア自主盤がMUSIC THAT SHAPESから公式LP再発!
THE AIR MUSIC INTERNATIONALはファジー・サイケデリック・ギターによるアヴァンギャルドなフリージャズ・セッションに、ダブやルーツ・レゲエのバックグランドを持ち込んだ実験ダブ・バンド。アルバム全体でLEE PERRYを意識し、HOLGER CZUKAYやUPSETTERSを引用した今作は他に類を見ないバイブスを放っておりダブ、フリージャズ、ニューウエーブ好きはもちろん環境音楽やアンビエント・ミュージック好きにも推薦の1枚。限定プレス。
トータル件数: 386件   前の25件  351-375  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16