DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:976件前の20件281-300次の20件

全件数は(total records)976です。 全ページ数は(pages)49です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
BLITZSECOND EMPIRE JUSTICE3190円LP・1980年、イギリスのNew Mills (Derbyshire) で結成され'82年に発表された1stアルバム「Voice Of A Generation」でOi/PUNK/HARDCOREファン から熱烈な支持を集めるBLITZがポストパンク・アプローチの今作で賛否 両論を巻き起こした'83年発セカンドアルバムのアナログ盤がUSのPuke N Vomitよりリリース!!
ソングリスト
A1. Flowers & Fire
A2. Underground
A3. Acolyte
A4. Into The Daylight
A5. Telecommunication
B1. White Man
B2. For You
B3. Skin
B4. H.M.K. Grey
BEATSEEKERCENTER OF THE HEART1834円CD●静岡/浜松で活動中の女性ボーカルROCK'N' ROLL POP PUNK"BEATSEEKER"
前作より10年振り、現メンバーとしては初のフルアルバムが限定200枚でリリース!
疾走感溢れるROCK'N'ROLL PUNKにHEARTBREAKERS、80sJAPANESE GIRLS ROCK等の影響、融合を感じさせるサウンド! 歌良し!曲良し!かなりの傑作です!
収録曲:1. ROCK SHOW 2. CENTER OF THE HEART 3. MODERN BOY 4. LOOKER-ON 5. I WANT YOU TO SEE MY EYES 6. IF I COULD PLAY THE GUITAR 7. IMITATION P.P 8. CAT 9. DON'T BE ALONE! 10. SEVENTEEN 11. YOU
BABY SHAKES CAUSE A SCENE2200円CD●日本でも根強い人気のニューヨーク3ガールズ+1ボーイのロックンロールバンド"BABY SHAKES"2年振り4thアルバム!
持ち味の軽快でキュートなロックンロールに加え60sUKビートへの彼女なりアプローチも感じる事が出来る、これまでの作品より音楽性の幅を聴かせる仕上がり!自分達の好きな音楽への愛情の深さが曲から強く感じる事の出来る傑作となりました!
まさかの日本語が飛び出す曲、パワーポップファンもニヤリとされられるオーストラリアのロックバンド"TheANGELS"(ANGEL CITY) のカバーを含む全10曲に日本盤CDのみのボーナストラックスにカナダの"TEENAGEHEAD"のカバー(こちらもPUNKファンがニヤリ)とオリジナル1曲を追加した12曲収録!
収録曲:1. Nowhere Fast 2. Cause A Scene 3. Modern Girl Renegade 4. Cruisin’ 5. WasurenaiWa 6. Down 7. Love Song In Reverse 8. Am I Ever Gonna See Your Face Again 9. Games You Play 10. Let’s Go Jetglo 11. Take a Chance 12. Tearin’ Me Apart
Baby, Please Kill MeHere's A Love Song550円CD●中京メロディックNAVEL、SUN CHILDREN SUN等のメンバーが在籍するBPKMの5thアルバム!
ごく少数のライブ以外対外的な活動をせず思いつくままに半即興でのレコーディングを続けてきた穴熊バンドだが、3rdアルバム"Hello Again, And Fuck You"以降はある程度スタイルを固定させ、高低デュアルVo&ギターレスの編成で90's西海岸ファストコア〜パワーヴァイオレンス〜NYHCを曲解して混ぜ合わせた、ノイジーでビートダウンしないモッシュミュージックを標榜している。
本作でもBPKMの全作品を手がけてきた下町のDon Fury a.k.a. ナッカメン氏に依頼してアナログマスタリングによるザラついた音作りに仕上げた22曲23分、紙ジャケCDで200枚プレス。
BRAINCELLStop The Force Obedience And Mindlock1500円CD・東南アジアはマレーシア産4人組D-BEATハードコアバンド! BRAINCELLの日本ツアー物販用限定200枚プレスCD入荷!
これまでリリースされた2018年単独EP、同年SPLIT EP with WARFEAR(マレーシア)の音源をコンパイルした全10曲入り! スリーヴ内側には英詞、そして封入インサートには全曲歌詞の日本語訳が掲載されてます!
ex-ZYANOSEのトヨカツ氏によるジャケアートもGREAT!
BOXCUTTERpitbull ways ※在庫切れです※2310円CD※在庫切れです※
●ニュージャージーとペンシルバニアの強面たちが集ったギャ ングスタラップコアツインボーカル6ピースバンドの2003年作 !HIP HOPとも密接な極悪ハードコアの両者の上手い融合がみ られるザクザクラップコアサウンドに、タフでマッチョなハ ーコーラップが掛け合いアッパーに縦のり&ストンプ!!

1 Ghetto Story
2 Black Ride
3 Help Me Get Away
4 Move 'em Out
5 Feel My Hate
6 DJ H
7 Pitbull Ways
8 Rest In Peace
9 Worldwide
10 Black Clouds
11 Its About Me
12 Platinum Brain
13 Thug Bitch
14 Show Me The Light
BLOOD SUCKER RECORDS30th T-shirt ※在庫切れです※2750円Tシャツ※在庫切れです※●※非課税対象商品
ハードコア・レーベル「BLOOD SUCKER RECORDS」の30周年を祝してレーベル主自らデザインを手掛けたTシャツが発売!! ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:BLACK
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
●S 65 cm 49 cm 42 cm 18 cm
BONOBOSELECTLYRIC※在庫切れです※4180円2LP※在庫切れです※●bonobosのセカンド・アルバムが2LP仕様で初のアナログ化!
デビュー以降、レゲエ/ダブ、エレクトロニカ、サンバ、カリプソなど様々なジャンルを飲み込みながら、新たな音楽を提示し続けるハイブリッド音楽集団、bonobos。
朝本浩文がプロデュースを手がけ、2005年にリリースされたセカンド・フル・アルバム『electlyric』。2017年に7インチがリリースされ再び話題を呼んだ人気曲"THANK YOU FOR THE MUSIC"は、ナイヤビンギ風の土着的なパーカッションのビートに、浮遊感溢れるスウィートでソウルフルな歌声が絡む、極上のラヴァーズ・ロック・チューン。色褪せない彼らの代表曲であり、2000年代ジャパニーズ・ロック史に残る名曲です。そのほか、打ち込みのビートにフューチャリスティックな電子音、ダビーなベースラインが絡む、ドリーミーなエレクトリック・ダブ"electlyric"、レイドバックしたアコースティックなロック・ステディ・チューン「あの言葉、あの光」、季節の移ろいを歌ったセンチメンタルなフォークトロニカ「春夏秋冬」、パーカッシブなエレクトリック・ビートにダビーなホーン、サイケデリックなワウ・ギターが絡む「あたらしいひ」など、珠玉の全10曲を収録。
BONOBOSHOVER HOVER4180円2LP●bonobosのファースト・アルバムが2LP仕様で初のアナログ化!
デビュー以降、レゲエ/ダブ、エレクトロニカ、サンバ、カリプソなど様々なジャンルを飲み込みながら、新たな音楽を提示し続けるハイブリッド音楽集団、bonobos。
2004年にリリースされたセルフ・プロデュースのファースト・フル・アルバム『HOVER HOVER』。冒頭曲"Good Morning Groove"は、トライバルなパーカッションのリズムに浮遊感溢れるボーカルが乗るオルタナティヴなダブ/ナイヤビンギ・ナンバー。続く「もうじき冬が来る」はアルバムに先駆けリリースされたデビュー・シングル曲で、ミッドテンポのダンスビートにフルートの音色が軽やかに響く、極上のロックステディ・チューンです。そのほか、スローなバックビートにトレモロ・ギターが絡む、白昼夢的サイケデリック・ダブ「泳げやしないぜ」、アップテンポなビートと呪術的なグルーヴが癖になるアフロ・ダブ"Night Apes Walking"、スティールパンの音色が響くトロピカルなカリプソ・ナンバー"water"など、早くもジャンルを越境していたbonobosの瑞々しい魅力が詰まった全9曲を収録。
BATTALION OF SAINTSCOMPLETE DISCOGRAPHY ※在庫切れです※3608円2CD※在庫切れです※
・サンディエゴの怪人とも言われる80'Sハードコアバンド BATTALION OF SAINTSの2枚組コンプリート・ディスコグラフ ィー盤CDがPINE HILL RECORDSよりリリース!'82年から'15年 までのアルバムと単独シングル作品を全て網羅し、更にはコ ンピレーション収録曲や未発表の曲とデモも収録。
メタッリックリフとUK 80'Sハードコアからの影響も感じさせ るレイジング・ハードコア!!
DISCHARGEのBONESも参加 し、BATTALION OF SAINTS A.D.名義で90年代再結成時リリー スされた「CUTS」も収録された全60曲入り!

Unreleased Tracks (written 1985, recorded 2017)
1-1 Liar Liar
1-2 Blue-Eyed Devil
Battalion Of Saints 7" (2015)
1-3 Darkness
1-4 Bombs
1-5 Nightmare
Punk Rock Christmas Compilation LP (2015)
1-6 Jingle Bells
Muscle Of Love 7" (1997)
1-7 Muscles Of Love
1-8 I Don't Know
Cuts CD (1995)
1-9 My New Low
1-10 Do It Again
1-11 Freedom
1-12 I Don't Like You
1-13 Love
1-14 Stand Up
1-15 Protect & Serve
1-16 Biowarfare
1-17 Fun
1-18 Nowhere Going Faster
1-19 Faster Faster
1-20 Somewhere I Belong
1-21 Jack Shack
Hell's Around The Next Corner 7" (1995)
1-22 Hell's Around The Next Corner
1-23 Thru With You
Sweaty Little Girls 7" (1988)
1-24 Sweaty Little Girls
1-25 Right Or Wrong (Live)
1-26 Modern Day Heroes (Live)
Rock In Peace Compilation LP (1987)
1-27 Chris Smith W/Greg Dumis '81
1-28 Right Or Wrong
1-29 Intercourse
1-30 Solitary Is Fun
1-31 Animal In Man '87
Second Coming LP (1984)
1-32 My Mind's Diseased
1-33 Animal In Man '84
1-34 Right Or Wrong '84
1-35 Holy Vision
1-36 Buddies And Pals
2-1 No More Lies
2-2 Second Coming
2-3 Beefmasters
2-4 No Time
2-5 Too Much Fun
2-6 Intercourse
2-7 Solitary Is Fun
2-8 Fair Warning
2-9 Doomed World
2-10 Ace Of Spades
Unreleased From The Second Coming Sessions (1984)
2-11 Never 'AD Nothing
Our Blowout Compilation Cassette (1983)
2-12 Witch World
Second Coming 7" (1983)
2-13 Intercourse '83
2-14 Solitary Is Fun '83
2-15 Second Coming '83 Someone Got Their Head Kicked In Compilation LP (1982)
2-16 Beefmasters (Early Version) '82
2-17 No More Lies (Early Version) '82
2-18 Cops Are Outs
Fighting Boys 12"EP (1982)
2-19 (I'm Gonna) Make You Scream
2-20 E/B
2-21 Modern Day Heroes
2-22 Fighting Boys
Unreleased From The Fighting Boys Sessions (1982)
2-23 I Hate My Job
2-24 Headbanger
BOLLOCKSNo.451100円BOOK・日本唯一のパンク専門誌はただ今絶好調!!
次号表紙はKATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE TATTOO)独占ロン グ・インタビュー
<表紙・対談>
KATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE TATTOO)独占ロング・インタビュー
<インタビュー>
UKSUBSインタビュー
THE STRANGLERS/頭脳警察
the PRACTICE/locofrank
<企画>
THE DAMNEDレポート
ANGER FLARES UKツアー
<カラー連載>
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』 詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
他にもパンクな企画が満載!!
B5判
112ページ
BEYONDSThe World Changed into Sunday Afternoon2750円10EP●※10インチ+ CD + DVD※
今年5月にリマスター再発した1st『UNLUCKY』は瞬時に完売、90年代のBEYONDSが残したもう一枚のマスター・ピースのアナログ・リマスター再発!
マスタリングは『UNLUCKY』と同じくPEACE MUSIC中村宗一郎が担当。
1993年、『UNLUCKY』リリース後にオリジナル・メンバーであった高杉大地が脱退、後任にBEYONDS解散後にPEALOUTを結成する岡崎善郎が加入。直後にはNukey Pikesと渋谷クアトロでツーマンを決行、その後サンフランシスコのギルマン・ストリートでのライブを含むアメリカ・ツアーを行う。本作はアメリカ・ツアー出発前に録音され、BEYONDSの新機軸となった大作「The World Changed into Sunday Afternoon」をタイトル曲に、初期USオルタナティブ・スタイルを取り入れた意欲作だった。しかし1994年3月にBEYONDSは解散となる。折しもメロコア・サウンドが大ブレイクをする直前のことであった。
日本のパンクのシーンに新しいスタイルを持ち込んだBEYONDSはその後のパンクの世界的なブレイクを見ることなくあゆみを止める。しかし、彼らが残した2枚の音源は25年以上すぎた現在でもリアルに響いている。90年代のBEYONDSの残した影響はその後様々な形で現在まで受け継がれている。今回の再発にはその彼らの最後の勇姿となった94年3月12日に行われた解散ライブの映像収録したDVDを同封。500枚限定生産。
■収録曲:
Side A:01. What’s Going On 02. Revenge of the Lawn 03. The Delayed Young Man
Side B:01. Touch My Life 02. Fantastic Planet 03. The World Changed into Sunday Afternoon
DVD : 1994年3月12日三軒茶屋HEAVEN’S DOORにて行われた解散ライブの映像
BRING ARROWREVERSE AND RAIN※在庫切れです※
1980円CD※在庫切れです※
・東京を拠点に活動中のハードコアバンド「BRING ARROW"」1st フルアルバム!
不定期ながら自主企画「GRAND CROSS」をメインに活動、これまでの三人編成から新メンバーにUE-TWO氏(AGRRESIVE DOGS/ASPHALT)が加入し四人編成ツインギターとなり、バンドスタイルでもあるメロウかつドラマチックなジャパニーズハードコアサウンドが更に磨き掛かった渾身の9曲!
収録曲:1.REVERSE AND RAIN 2.OUT OF DESIRE 3.B・M・C 4.TAKE ME HIGHER 5.DOG FIGHT 6.灰SOCIETY 7.GET TO LIKE YOURSELF 8.SOUL TO RUN 9.DEAD BY DAYLIGHT
BollocksNo.0441100円BOOK・■表紙/来日直前独占インタヴュー
GBH
■インタヴュー
OAU
10-FEET
Dizzy Sunfist
THE DISASTER POINTS
THE MINKS
SUPER JUNKY MONKY
The Wonderers
JUNIOR
RIP ADDICTION
捕虜収容所
THE THROTTLE
Jolly Bobby Sex
THE FOREVER YOUNG
THE LET’S GO’s
HAT TRICKERS × XERO FICTION
30%LESS FAT × YOUTH ANTHEM
■企画/レポート
POWER STOCK in MIYAKO 2019 ライブレポート
PUNK LIVES! 2019 〜10th ANNIVERSARY〜
怒髪天 ライブレポート
V.A.「THE SHAPE OF SKA PUNK TO COME」特集
Aggressive Dogs aka UZI-ONE & Sheer Terror Japan Tour 2019 セルフレポート
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜PRINCE NAKAMURA(The Solution)〜
ROCKER’S TATTOO 〜登生児(The トリコロール)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』〜イノウエ アツシ(ニューロティカ)〜
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』〜高橋浩司(ex.PEALOUT, HARISS, etc)〜
The Arms of PLAYERS 〜Shu-Hey!(THE AUTOCRATICS, RUDE BONES, 我ヲ 捨ツル, ザクレロ)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第12回 〜今こそ スモール・フェイセス最強説を!前編〜
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ式性活様式』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア
MDC
SECONDARMS
CITIZENS ARREST
THE TRASH
MAD3
フラワーカンパニーズ
MOROHA
ガガガSP
THE ZIPPERZ
四星球
128ページ
BLACK GANIONJOTA ONE x BG WAPPEN2200円グッズ・※『COLOR 3』のみラスト1枚在庫あります
■MATERIAL : SEW on PATCH ( 背面 : 糊加工有り )
■SIZE : H 64 mm / W 75 mm
■神奈川のグラフィティアーティスト JOTA ONE(undergroundmond)のレターデザインが刺繍されています。
ベースはフエルト生地に刺繍されています
●COLOR 3 : Black FELT x Green EMBROIDERY
BollocksNo.0431100円BOOK・ ■表紙/対談
鮎川 誠(SHEENA & THE ROKKETS)× 陣内孝則(TH eROCKERS)
■インタヴュー
TH eROCKERS
Sheer Terror
CRACKS
柳家睦とラットボーンズ
dustbox
THE PRISONER
G-FREAK FACTORY
MAD3
XERO FICTION
ROSEROSE
MOROHA
THUG MURDER
アルカシルカ
ゲンドウミサイル
YOUNG PARISIAN
NoLA
■企画/レポート
FRONT OF UNION compilation album「FxOxU rulerz」
BLOOD SUCKER RECORDS 30周年特集
THE ERECTiONS.重慶遠征レポート
「さよなら十三FANDANGO、そして新天地へ」
POWER STOCK宮古 開催直前!座談会
the WILD ROVER 2019 15th Anniversary
■カラー連載
叛逆者解体新書 よーかい(画鋲 / LTD EXHAUST U / 199X=3)
ROCKER’S TATTOO Vol.1 〜JJ(SMASH YOUR FACE / WOTZIT)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号?)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』MAGUMI(LA-PPISCH / MAGUMI AND THE BREATHLESS)
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』武蔵小金井駅・15杯目 仲野茂(アナーキー)
The Arms of PLAYERS Takeshi“Mr.PAN”Manabe(THE NEATBEATS)
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第11回 平成を駆け抜けた店舗型アパレル列伝
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫?詩連載
■グラビア
FLOGGING MOLLY
ALLISTER
THE MACKSHOW
遠藤ミチロウ
GASTUNK
THE MODS
※128P
Black UniformsSplatter Punx On Acid1980円CD・MODERAT LIKVIDATION/ANTI-CIMEX/DRILLER KILLERでの活躍で知られるギタリストCliff Lundbergが在籍していたスウェーデンのダーティ・メタル・スラッシュ"BLACK UNIFORMS"!! '89年作のアルバム"FACES OF DEATH"の再発に続き、2001年にHARDCORE HOLOCAUSTからリリースされた編集盤CD"SPLATTER PUNX ON ACID"がマレーシアのBLACK KONFLIKより再発決定!! ワンタイムプレスの限定500枚オンリー!!
Track Listing :
1 Vi Fulla...
2 Do U Conform?
3 F.O.A.D.
4 Never Surrender
5 Fred K
6 The Smell Of Death
7 Teenage Waste
8 Suck My Cock
9 Computer World
10 Sacrifice
11 The Right To Survive
12 Cannibal Carnage
13 G-Town (Ghostown) / Rokk Rolls
14 Sacrifice
15 City Of The Dead
16 Acid Punk
17 Trapped
18 City Of The Dead 2
19 Uncut
20 Over N Out
21 A Good Cop Is A Dead Cop The Hate In Me Will Never Stop
22 Into The Funhouse / God Is A Owner Of The Biggest Arse Around
23 Teenage Wasted Version
24 Moderat Likvidation Medley
Tracks 1-5 Recorded 1986, released as "Back From The Grave" Demo Tape.
Tracks 6-10 Recorded 1987, released as "Horror Holocaust" Demo Tape.
Track 11 Recorded 1988, released on the Compilation LP "Really Fast Vol.5".
Tracks 12-13 Recorded 1989, released on the Compilation Tape (1990) "Uniforms".
Tracks 14-22 Recorded 1988, released on the "Faces Of Death" LP (1989).
Tracks 23-24 recorded 1988, but are unreleased versions.
B-SIDE APPROACH, CYCOSIS, ミミレミミ, gamy, HARD CORE DUDE, SAIGAN TERROR“CHAIN OF KARMA” 6way split1980円CD●東京、奈良、大阪、神戸、福岡6バンドによる全18曲収録の CROSSOVER,THRASH,HARDCORE強力 6way split !
アートワークはジャケットアートは一目瞭然説明不要のKazuhiro Imai! インナーに各バンド渾身のアートワークを詰め込んだ一枚!! 全ハードコア好きは勿論の事、モッシュにもヘッドバンギングも、SK8などにもぴったり!! ありそうでなかったメンツがシーンをクロスオーバーし、バックグランドの違うメンバー達がサウンドを クロスオーバーさせ独自のハードコアサウンドを奏でる、トータルクロスオーバーハードコアコンピレーション!! by ZORI / CYCOSIS
BLACK FLAGNERVOUS BREAKDOWN1980円7EP・1978年、時代的にはPUNKからPOST PUNK/NEW WAVEに移 行していた時期に発表された「BLACK FLAG」のファー ストシングル!! SSTレコード規格番号1番としてリリースされた記念す べき作品でもあります。
ボーカルはCIRCLE JERKS, OFF!のKEITH MORRIS!!
[TRACK LIST]!
(SIDE A)!
NERVOUS BREAKDOWN!
(SIDE B)!
FIX ME!
I'VE HAD IT!
WASTED!
BAD BRAINSI AGAINST I※在庫切れです※
2288円CD※在庫切れです※
・ '86年発表の3rdアルバム! ROCK FOR LIGHTと QUICKNESSをつなぐミッシングリンク的な作品!BAD BRAINSサウンドの1つの原型がここにある名盤です!
トータル件数:976件前の20件281-300次の20件