写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BIALA GORACZKA | FEVER※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・ポーランド・アナーコ・ハードコア・パンク・バンド「BIALA GORACZKA」の2006年フルアルバム!!
キャッチーさとメロディー・テイストも垣間見える力強く勢いのあるサウンドに、母国語のエナジェティックVo.、そして熱きコーラスもGOOD!デジパック・ジャケットです。
|
 | BIALA GORACZKA | NIEPOSLUSZENSTWO※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ・※在庫切れ※NO STOCK ポーランド・アナーコ・ハードコア・パンク・バンド「BIALA GORACZKA」の2000年作2ndアルバム!!
元々カセットテープでのリリースだった音源のCDリリースです!
キャッチーさと哀愁メロディー・テイストも垣間見える力強く勢いのあるサウンドに、母国語のエナジェティックVo.、掛け合いコーラスも絶妙!
同郷のDEZERTER、POST REGIMENTからCONFLICTファンまで要チェック!
|
 | BACK TO BASICS | Back To Basics ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●京都を拠点に活動する4人組パンクバンド「BACK TO BASICS」待望の1stアルバムが結成10年目に遂に完成!
ライブでは既にお馴染みの新曲に加え、今までに発表された音源もさらに進化して再録の全11曲、正に現時点でのベスト的内容!
今作は"FINE TUNING!"とシンタロウ氏自身のレーベル"Prisoner Records"とのスプリットリリースとなります。
ジャケットはボーカルのシンタロウ氏との古くからの友人でイラストレーターの"2yang"氏。
全てのPUNKファンにぜひ聴いてもらいたい1枚!
収録曲:1. Shaded Eyes 2. Black Bird 3. When I Am Today 4. In The Cloud 5. Do The Dance 6. Black & White 7. But Not Indifferent 8. Love In Vain, Love is pain, Love is strange 9. Tell Me Why 10. Mice and the storm 11. Sweet Soul Music
|
 | BEATGANG | 空(SORA) | 2200円 | CD | ●80年代に関西から飛び出したロックバンドMADGANGは90年にエピックソニーレコードからメジャーデビューを果たしますが、バンド解散後メンバーの西川てつやは長くバンド活動を休止。その後20年ほどの空白を越えて、THE INDEXのBASS Cocoon、元ルードボーイズのGuitar神澤ゆたか、元ガーリックボーイズのDrums coba☆young と再会!テッチャン(EXマッドギャング)の名前でバンド活動を開始し、このアルバムを発表のタイミングでバンド名を「THE BEATGANG」 に改名!
平均年齢50歳オーバーのメンバーが作り上げたサウンドはとっても青い10曲のロックンロール!!アルバムタイトルも青く「空 SORA」と名付けられた1枚!!
大阪KING COBRA発のレーベルよりリリースです。 |
 | Black Velvet Flag | Come Recline | 1980円 | CD | ・CIRCLE JERKSのGROUP SEX、BLACK FLAGのWASTED、ADOLESCENTSのAMOEBA、他GERMS、FEAR、T.S.O.L.、SUICIDAL TENDENCIES 等のUSパンク/ハードコア・クラシック名曲をラウンジ・ジャズ・アレンジでカバー!ライヴ・レーコーディング・アルバムです!!
収録曲:1.Wasted 2.Amoeba 3.Group Sex 4.I Shot JFK 5.Institutionalized 6.No Values 7. Media Blitz 8.I Don´t Care About You 9.Code Blue 10.Stepping Stone
|
 | Broccoli | Home | 1760円 | CD | ・UKメロディック不世出のバンド"Broccoli"の2ndアルバムがFIXING A HOLE RECORDSより再発!!
何年も前からディスコグラフィー盤が出るとの噂が流れていましたが、今に至るまで実現する事がなく、中古では入手困難で高値がついていただけにリイシューを待ちわびていた方々も多いのではないでしょうか。また、メンバーも大満足のリマスタリングを施してあり、既にオリジナルのCD、LPを持っている方にも是非聴いていただきたい一品。全メロディックファン必聴であります! |
 | Bollocks | No.031 | 1100円 | BOOK | ■表紙/祝!バンド結成アニバーサリー!!大木温之(Theピーズ)×コザック前田(ガガガSP)
ガガガSP
THE STAR CLUB
ニューロティカ
THE CHERRY COCK$ 〜Salty Dog Cruise 2017〜 レポート
ANGER FLARES
叛逆者解体新書 FILE No.06 〜KAZUKI(JUNIOR)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜石鹸(グループ魂)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』11食目 〜ONOCHING(JET BOYS / オナニーマシーン)〜
アツシ(ニューロティカ)の『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』御茶ノ水駅・3杯目
〜TAMSAN(COCKNEY COCKS)〜
LOW IQ 01
SHADOWS
BOOZE & GLORY
The Arms of PLAYERS 〜マー坊(S.M.N.)〜
景山潤一郎(THE PRISONER)の『GREATEST HITS! Vol.11 〜連載10回目記念!自分自身の暴動(後篇)〜』
THE DAMNED 来日ツアーレポート
The Birthday
HAWAIIAN6
DOG FIGHT 25th Anniversary
WHO KILLED SPIKEY JACKET?
SHIMA
Dizzy Sunfist
the WILD ROVER 2017 レポート
THE SPECIALS レポート
ISHIYA(FORWARD)の『ただ俺を生かす力 〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の映画コラム『最後は爆破オチ』
JOHNSONS MOTORCAR
KLAXION
THE SKIPPERS
STINK GASPERS
BRAHMAN
16TONS
JERSEY DEVIL
ニュータウン御意見無用バンド
Theピーズ 30周年日本武道館
KAPPUNK IS DEAD レポート
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の『爆音劇場』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
|
 | BRAHMAN | ラストダンス//守破離 SOLD OUT! | 1100円 | 7EP | ※在庫切れ※SOLD OUT※ ・2015年の結成20周年を経てBRAHMANが再び本格的に動き出す!
今回THE BLUE HERBの「ILL-BOSSTINO」そしてSLANGの「KO」を迎えての限定7インチをリリース!
収録曲:
side A ラストダンス featuring ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)
side B 守破離 featuring KO(SLANG) |
 | BOSTON STRANGLER | OUTCAST ※在庫切れです※ | 2178円 | LP | ※在庫切れです※ ・RIVAL MOB、MIND ERASER、NO TOLERANCE、FAILURES、SOCIAL CIRCKLE、CONFINES等のメンバーが在籍する、ボストンハードコア・パンクバンド「BOSTON STRANGLER」の2010年デモがアナログ化!!
SSD、NEGATIVE FX、SLAPSHOTなどボストンが一番元気だったころの勢いをそのま21世紀に再現したストレート・フォワード・ハードコア・パンク!! |
 | BOOZE & GLORY | CHAPTER IV※在庫切れです※
| 2640円 | CD | ※在庫切れです※ ・2009年結成の英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する大注目バンド「BOOZE & GLORY」2017年4thアルバム!
彼等の魅力であるキャッチーなメロディーと英国特有のシングアロングな合唱系のコーラスを引っ提げて、10月には初来日予定あり!
収録曲:1. DAYS, MONTHS, YEARS 2. NO RULES 3. THE TIME IS NOW 4. LIFE'S A GAMBLE 5. SIMPLE 6. BACK ON TRACK 7. CARRY ON 8. BLOOD FROM A STONE 9. FOOL'S PARADISE 10. VIOLENCE AND FEAR 11. LAST JOURNEY 12. FOR THE BETTER TIMES 13. START BELIEVING
|
 | Bollocks | No.030 | 1100円 | BOOK | ■表紙/4人座談会:HIKAGE(THE STAR CLUB) × CHARMY(LAUGHIN' NOSE)× TAISEI(SA)× YOSHIYA(RADIOTS)
■フィチャー
KEMURI
SAKAI MEETING 2017
T字路s
The dresscodes
THE SESELAGEES
THE NEATBEATS
SEX VIRGIN KILLER
ANGER FLARES韓国ライブレポート
LEARNERS
柳家睦とラットボーンズ
Xero Fiction
G-FREAK FACTORY
OLEDICKFOGGY
勝手にしやがれ
MAMORU & THE DAViES
Pinch of Snuff
THE COLTS
ROSEROSE
トライアンパサンディ
宙矢生誕55年 〜新宿LOFT・デビュー35周年記念祝祭〜
東狂アルゴリズム
アニマルズ
MUTANT MONSTER
FORWARD
SLIP HEAD BUTT
Theピーズ 30周年日本武道館
■連載
叛逆者解体新書 FILE No.06 〜KENTARO(THE ERECTiONS)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜YOSHI(THE SPANISH BARROW’IN GUITAR)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』10食目 〜NAOKI(SA)〜
アツシ(ニューロティカ)の『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』神田駅・2杯目 〜PON(LAUGHIN’ NOSE)〜
The Arms of PLAYERS
景山潤一郎(THE PRISONER)の『GREATEST HITS! Vol.10 〜連載10回目記念!自分自身の暴動(前篇)〜』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』(新)
ゾニー(KING BROTHERS)の映画コラム『最後は爆破オチ』(新)
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫 |
 | BLINK-182 | BLINK-182 | 1870円 | CD | ●その卓越した良質なメロディで90年代のPOP PUNKシーンを牽引したバンドのひとつ「BLINK-182」2003年の8作目アルバム!
エンハンスド映像も収録されています。 |
 | BABY SHAKES | TURN IT UP | 2200円 | CD | ●現在までに2枚のアルバム、2度の来日を果たしたニューヨークのガールズロックンロールバンド「BABY SHAKES」(ドラムは男性。。。)の3rdアルバムが日本盤のみボーナストラック3曲追加収録で登場!
これまでのロックンロール、パワーポップサウンドにグラムロック、そしてOiバンド、日本のロックンロールバンドの影響もちらほら入れ込み、キュートでポップ、キラメクサウンドもパワーアップ!
昨年は日本を始め、イタリア、スペイン、中国ツアーを行い、世界のロックンロール狂達を虜にしてきた彼女達、ロックンロールグルーヴ、美しさも更にパワーアップし、その最高に楽しいライブは世界中のファンを楽しませて来ました!
アルバム曲10曲に日本盤のみボーナストラック3曲を追加収録の全13曲収録!
そして3度目の来日も決定!現在進行形極上ロックンロールを是非聴いて、観て下さい!!
収録曲:1. Turn it up 2. Another place 3. Baby blue 4. Crazy 5. Come on 6. Do what you want 7. Last night 8. Won’t see me 9. Johnny,let go 10. Fade away
ボーナストラック:11. Lonely nights 12. In my arms 13. Off my mind
|
 | Bollocks | No.029 | 1100円 | BOOK | ・
<表紙/対談>
綾小路翔(氣志團)× まちゃまちゃ(よしもとクリエイティブ・エー
ジェンシー)
<特集>
THE DAMNED
PUNKSPRING 2017 FINAL
THE BAWDIES
<インタヴュー/企画>
RADIOTS
ロリータ18号
景山潤一郎(THE PRISONER)の『GREATEST HITS! Vol.9』〜THE 4
SKINS〜
Dropkick Murphys
2016年バンドマン俺的出来事ベスト5
セックスマシーン
九狼吽 ENGLAND TOUR 2016レポート
THE PRISONER
a flood of circle
GRIFFIN
ROZWELLS
dustbox
鮫肌文殊『らぶれたあ』
THE RODEOS
GRIND SHAFT
Oi! FESTIVAL 2016
FUNGUS 20th ANNIVERSARY
Droog
Theピーズ
Growing Up! Arita 2016
<連載>
叛逆者解体新書 FILE No.05 〜YASUO(雷矢 / BULL THE BUFFALOS)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜登生児(Theトリコロール)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』9食目 〜
千秋〜
アツシ(ニューロティカ)の『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』東京駅・
1杯目 〜KEITH(ARB)〜
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす〜ハードコアアンダーワールド〜』
TAKUYA(SPREAD)の『大阪喫茶部』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連
B5判/128頁
|
 | BUSINESS | SMASH THE DISCO'S ※在庫切れです※
| 968円 | CD | ※在庫切れです※ ・80'S UK Oi PUNKを代表する重鎮「BUSINESS」の1982年2ndシングルが2015年にMAD BUTCHERより再発!!
収録曲:1. Day O - Banana Boat Song (Non Disco Version) 2. Disco Girls 3. Smash The Disco |
 | BACTERIA | 28 TRAX DEMO※在庫切れです※ | 2310円 | LP | ※在庫切れです※ ●記念すべき男道レコード100作目リリースとなった「BACTERIA」のデモが限定666枚でアナログ・リリース!
故DISCLOSEのボーカル・ギターで言わずと知れた世界のD-BEAT MASTER、川上とAGGRESSION/当時INSANE YOUTH)のヒロによる爆音ハードコア・ノイズユニット「BACTERIA」の94年発表の唯一の音源となるデモがLP化されドイツのRSRよりリリース!!
DISCLOSEともCRANKSとも趣の違うサウンド!!インスパイアされたのはSORE THROATとFEAR OF GOD!!
川上の懐の深さに脱帽! 全28曲入り!!レコメンドでやんす!! |
 | BEYOND | NO LONGER AT EASE | 2750円 | LP | ●88年〜89年までのわずか1年という期間で活動したNYハードコアバンド
「BEYOND」の1989年にCombined Effort Recordsからリリース、後に
Some Recordsから再発された作品が、待望のリマスター仕様で
REVELATIONよりアナログリイシュー!!
限定カラー盤!! |
 | BEYOND HATE | MADE IN JAPAN | 2546円 | CD | ●ニュースクールハードコアサウンドにジャパニーズ・スキンズ〜MOTORHEAD要素を融合した独自のサウンドで精力的に活動中の、静岡 遠州の狼「BEYOND HATE」2016年最新フルアルバム!!
硬質・剛球且つドラマチックで疾走感たっぷりのBEYOND HATEサウンドが炸裂です!ニュースクーラーからスキンズまで必聴!必聴!
■地元浜松を拠点に98年に結成。TOK、GASHI(G)、YOUKI(B)、NAOROW(Dr)の4人編成。
98年にデモテープをリリースした後、名古屋のS.I.H. RECORDSより1stアルバム「BEGINNING OF REVENGE」を1999年にリリース。この時点では所謂NEW SCHOOL的サウンドであったが、独自のセンスを武器に名を全国に轟かせた。同レーベルより2ndアルバム「TRUE 2 THE GAME」を2002年にリリース。3rdアルバム「反逆の狼煙」を名古屋のJUKE BOXXX RECORDSより2010年にリリース。
NYHCをベースにMOTORHEADやOi!、JAPANESE SKIN要素を上手く取り入れたドラマチックでタフな現在のBEYOND HATEサウンドの基礎を作り上げた。
これを期にSKINSシーンにも名が知れ渡るようになり、鐵槌の主催するICEPICK(2010年、2012年)にも出演を果たした。2011年、互いの活動スタンスに共鳴し合い意気投合した京都のKiMとスプリット「不退転の血意」をKiM主催のレーベルFRONT OF UNIONよりリリース。BRAHMAN、HAWAIAN 6、THA BLUE HERBといったBIGバンド、アーティストともライブをこなしてゆく。
次第にその名は海外にも飛び火し、2014年にはアメリカのレーベルより4WAY SPLIT「BOOTS ON THE STREET Vo1」、イタリアのレーベルより3WAY SPLITに立て続けに参加。これにより海外での評価はさらに高まる。翌2016年に再びアメリカのSTREET ROCK RECORDSより4WAY SPLIT「BOOTS ON THE STREET Vol2」に参加。海外勢にも全く引けを取らない楽曲で海外でも十分通用するということを証明した。そして同年、豊橋のSLUDGEとのSPLITを名古屋 JUKE BOXXX RECORDSよりリリース。これまでにいくつかのスプリットやコンピレーションアルバムにも参加。
■収録曲:1. 288 Ensemble 2. BREAK THE CHAIN 3. Saturday Night 4. HYPOCRITE 5. 100% 6. SHUT YOUR MOUTH 7. 血よ旗よ 8. 血意表明 9. MONEY TALKS 10. LIFE GOES ON 11. 俺はここにいる 12. 命の息吹 13. ONLY THE STRONG SURVIVE 14. Twenty-four 15. ADDICT 16. SEX OFFENDER 17. SMASH YOUR ENEMIES
■メンバー:Vo-TOK288 G-GASHI B-YOUKI Dr-NAOLOW
|
 | BALZAC | EVER BLOOD | 2546円 | DVD | ・2016年5月に開催したドイツ・ツアーを収録した「BALZAC」ドキュメンタリー映像作品!
今回で6度目となるヨーロッパでのライブ・ツアーはドイツ・ハンブルグとハノーバーの2都市で行った単独公演の他、ライプチヒの街全体でライブ・サーキットとして開催されたゴシック・ロック世界最大規模のフェス『WAVE GOTHIC TREFEN』へ出演。その全3公演を追ったライブ・ドキュメンタリー映像集である。ツアーに同行した映像監督自らがカメラを回し、3本のライブから厳選した15曲のライブ映像を中心に、ミュージック・ビデオクリップのメイキング映像も含む全行程4日間を約80分の映像作品として余す事なく収録。
このドイツ・ツアーは『BLOODSUCKER』発売ツアーの一環として行ったもので、滞在オフ日にはドイツ・ハンブルグにある巨大建築物NAZI BUNKERの屋上にて『EVER FREE FROM #9 DREAM』のMV撮影も実現。このDVDに収録されるミュージック・ビデオ「EVER FREE」は現在WEBなどで公開中の同曲とはアレンジが異なる未発売のミュージック・ビデオ・バージョンが収録されている。
|
 | BLIND SHAKE | FLY RIGHT | 1870円 | LP | ●US サイケ/ガレージ・バンド「BLIND SHAKE 」2015年作品!
ダウンロードカード封入。
|
トータル件数:976件前の20件401-420次の20件 |