| 写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BLOODSUCKER 25th SUGI'S DEVILMAN | SUGI'S DEVILMAN BLACK | 3850円 | Tシャツ | ・
BLOODSUCKER 25周年を記念して限定Tシャツを発売決定!
アートワークはDEVILMANフリークとして知られるSUGI!
彼と出会った一年後の90年8月2日に自分(GUY)が誕生日プレゼントにもらったDEILMANのかきおろしのデザインを元に制作!
新たに描きおろしたBSR 25thロゴを2種類を絶妙な位置に配置したGREATデザインです。
*ダイナミックプロに申請し、許諾をいただいた完全オフィシャルTシャツです!!
永井豪先生、ありがとうございます!!
*このTシャツの売り上げの一部は広島土砂災害の義援金に使わせていただきます。
ボディ:UNITED ATHRE
SIZE:
○LADIES S(※在庫切れです※)
○LADIES M(※在庫切れです※)
●LADIES L
〇S※在庫切れです※
○M(※在庫切れです※)
○L(※在庫切れです※)
○XL(※在庫切れです※)
○XXL(XXLはオーヴァーチャージ200円いただきます)(※在庫切れです※)
|
 | BORED | 恋のテレフォン・ナンバー | 1320円 | 7EP | ・2014年にリリースされた待望の1stアルバムから別バージョンの2曲をシングル・カットした宮崎ロックンロール・バンド「THE BORED 」 の限定7インチ!
ロックンロール、パンク、パワーポップを吸収した直球サウンド!
「僕は80年代をティンネージャーとして過ごし、少し時代後のローリングストーンズと70`sパンクに夢中だった。THE BOREDと出会った瞬間、“彼等のレコードが欲しい!!"という衝動に駆られた。この気持ちティーンネージャーの頃と似ている。久し振りに夢中にさせられるバンドが現れた。今、2014年です」---Matt Aoki(The Havenot's)
|
 | BL'AST! | BLOOD! | 2915円 | LP | ・1980年代に活動、超名門SSTなどで3枚のアルバムを発表した伝説のハードコア・バンド「BL'AST」幻の発掘未発表作品がVINYLでもリリース!ヨーロッパ・エディションのカラー盤!デイヴ・グロールが全面的にミックスを担当、全く新しい作品として生を受けた。長らく行方知れずだったマスターを見付けたメンバー自身よりも、デイヴ・グロールが狂喜。二つ返事で制作への関与を引き受けたという。25年の月日を経て丁寧にクリーニングされたマスターがデイヴ自身の606スタジオに持ち込まれ、つい最近大きな話題を呼んだ彼自身のドキュメンタリー映画『サウンド・シティ』でも大きく扱われていたニーヴのコンソールを使ってミックスされた。独特のドラム・サウンドをはじめ、そこここにデイヴ・グロールの息吹を感じることが出来る。 |
 | BL'AST! | THE EXPRESSION OF POWER※在庫切れです※ | 4389円 | 3LP | ※在庫切れです※ ・80年代に活動し、名門SSTなどで3枚のアルバムを発表した伝説のハードコア・バンド「BLAST!」!SOUTHERN LORDから、'86年ファーストアルバム「POWER OF EXPRESSION」のレコーディングセッションを収めた編集盤がVINYL盤でのリリース!!
FANE PRODUCTIONSで行われた3rdレコーディング、TRACK REDCORD STUDIOで行われた2ndレコーディング、更にアナログのみFANE PRODUCTIONSで行われた1stレコーディング音源も収録!!未発表デモも聴けます!!3rdレコーディング音源が実際のオリジナルアルバムに使われたもの!!前バージョンと聞き比べてみると面白い!!.BLACK FLAG"DAMAGED" 直系のHARDCOREサウンド!!RAD BOATRIGHT(FROM ASHES RISE etc)が全曲リマスタリング!!
ジャケットも重量感たっぷりの3枚組LPです! |
 | BOLLOCKS | no.015 | 1100円 | BOOK | ・パンク・ロック・シーンの起爆剤、パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン「BOLLOCKS」第15弾!!
●表紙/対談
安野勇太 (HAWAIIAN6) × KAT$UO (THE CHERRY COKE$)
HAWAIIAN6
THE CHERRY COKE$
THE PRISONER
SA
The Old Firm Casuals
SLANG
THE POGUES
ニューロティカ
FxxKIN' CULTURE 〜SKINHEAD REGGAE特集〜
THE STORY OF LEGENDS Vol.9 〜BAKI列伝〜
SHEENA & THE ROKKETS
PON VICIOUS (LAUGHIN'NOSE)
奇形児
TROUBLEMAKERS
早朝ピストンズ
FUNGUS
SCOOBIE DO
MADE IN STREET〜UNCLEOWEN〜
THE BROTHELS
THE DISASTER POINTS
MUTANT MONSTER
WOLF
STEP LIGHTLY
LET IT ROCK$
G-FREAK FACTORY
やさぐれ
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
YOKO Fest The Final「ヨコちゃん逝ったよ〜全員集合!!」
大阪PUNKシー ン紹介
ただ俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵 ~ 江戸ヴィシャス~
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
The Arms of PLAYERS 〜OSAMU (THE PRISONER)〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
|
 | BOYS | PUNK ROCK MENOPAUSE | 2200円 | CD | ●伝説のUKパンクロックバンド「BOYS」の2014年アルバム!
オリジナルメンバーのMatt Dangerfield, Casino Steel, Honest John Plainの黄金ラインナップでのレコーディング。
タイトルを訳すと「パンクロック更年期」という何とも自虐的で皮肉的ですが、サウンドは期待を裏切らないPUNK/POWER POP/R&RなBOYSならではのメロディーを聴かせてくれるグレイトな1枚!!全13曲!
|
 | BANE | Don't Wait Up※在庫切れです※ | 1859円 | CD | ※在庫切れです※ ・アメリカンハードコアの雄BANEの4枚目にして最後となる作品がリリース!
疾走感溢れるクラシックOLD SCHOOLにこだわった、BANEの熱きハードコアを容赦なく詰め込んだ仕上がり!
OLD SCHOOLファンはマスト!
TRACKS:1. Non-Negotiable 2. All The Way Through 3. Calling Hours 4. Park St. 5. What Awaits Us Now 6. Hard To Find 7. Lost At Sea 8. Post Hoc (Ergo Propter Hoc) 9. Wrong Planet 10. Final Backwards Glance |
 | BRUCE LEE BAND | RUDE BOY A GO GO | 2530円 | CD | ・SKA PUNKゴッド「MIKE PARK」率いるBRUCE LEE BAND の9年振りとなる3rdアルバム!
OPERATION IVYがSKA PUNKを作ったとすればMIKE PARKがSKANKIN' PICKLEやBRUCE LEE BANDで世界中にSKA PUNK KIDSを増殖させたといっても過言ではないほど影響力。
日本盤のみUSで限定リリースされたシングル楽曲5曲を追加収録!
■メンバー
Mike Park-GUITAR, VOCALS
Jeff Rosenstock-BASS, SAXOPHONE, ORGAN, VOCALS
Mike Huguenor-GUITAR, VOCALS
Kevin Higuchi-DRUMS
Guest Vocals
JESSE MICHAELS -OPERATION IVY
CHRIS #2-ANTI FLAG
SEAN BONNETTE-ANDREW JACKSON JIHAD
|
 | BLACKFIRE | The Hereafter Live | 1320円 | CD | ●'82年にMetal Ghostを結成、'84年にBlackfireと改名しマレーシアだけではなく東南アジア最初のextreme metalバンドとして現在も活動している「BLACKFIRE」の'88年Kuala Lumpurでのライヴ3曲とリハーサル1曲の計4曲を収録。マレー語で歌った最初のblack metalバンドでもあり、独特の語感がはまってます。 |
 | BOLLOCKS | Revival | 1518円 | CD | ●90年代前半のマレーシアンPUNK創世記にA.C.A.B.らと共に活動していたTHE BOLLOCKSの2007年復活作!マレーシアンPUNK初のリリースだった7"EP(仏の天安門'89レーベル)にも収録されていた2曲「POLICE FEDERATION」「NO MORE WAR」を含む全9曲入り。 |
 | Band Of Accuse | Memento Mori | 917円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・福島CRUST HC PUNK「Band Of Accuse」の構想から長い年月を経てのデビュー7"epが完成!
大地を劈(つんざ)くような大迫力の3曲入り限定300枚プレス、パープルビニールでFUKUSHIMA JAPANへの想いが詰まった歌詞カード付!
まるでCRASSを彷彿とさせるようなソーシャルかつポリティカルなメッセージで昨今の日本にWHY?を問う。
原発による破壊と惨劇を福島で活動するからこそ語れる、真実とは何なのか!
東北、関東を中心に精力的にライブをこなし、反原発デモにも積極的に参加している彼等。被災地よりImminent Destruction Recordsの協力を経て全世界へNever Again!Memento Mori!
|
 | BOLLOCKS | No.14 | 1100円 | BOOK | <表紙/対談>
TAKUMA (10-FEET) × 伊藤雄和 (OLEDICKFOGGY)
OLEDICKFOGGY
10-FEET
THE BUSINESS
The Birthday
ニューロティカ
TOKYO BIG RUMBLE 2014
HUSKING BEE
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA
MARJINAL
FxxKIN' CULTURE 〜HEAD GEAR特集〜
THE STORY OF LEGENDS Vol.8 〜NAOKI列伝〜
FORWARD〜BURNING SPIRITS 2014 オーストラリアツアーレポート (後編) 〜
SLANG
爆弾ジョニー
THE PRISONER
THE STARBEMS
RUDE BONES
忘れらんねえよ
Johnsons Motorcar
MADE IN STREET〜CATCH ALL RECORDS〜
YOUNG PARISIAN
Fated Lyeno
KLAXION
supporting-me
RYOJI & SKA PUNK ZOMBIES
DROP OUT PUNKS
Droog
SPREAD
DOYLE (ex. MISFITS)
ロス・ランチェロス
大阪PUNKシーン紹介
Talking Bollocks With Captain Sensible
怒髪天 続・ロックバンド・ア・ゴーゴー
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
桂歌蔵 〜江戸ヴィシャス〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
HIRØ × 菊池茂夫 Vol.4
勝手に観やがれ! 〜KYOYA (ex. LAUGHIN'NOSE / THE WILLARD) 〜
ROCK INK 〜DOYLE (ex. MISFITS) 〜
The Arms of PLAYERS 〜ドリー (ザ50回転ズ) 〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜石坂マサヨ (ロリータ18号) 〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
|
 | BAITONES | Weird Weird World Of The Baitones | 2200円 | CD | ・神戸カルト・ガレージ・バンド待望デビューアルバム!
1996年、神戸某所をヒッチハイク中のMIWAを通りかかった DAI が拾い、オルタネイティブ・ロック、ガレージ・カルチャーに傾倒していた2人はその場で意気投合、バンド結成のアイデアを語り合い、翌'97年結成。SURF INSTRUMENTAL / ROCKABILLY / GARAGE PUNK / PSYCHDELLIC ROCKに強く影響を受け、更にLO-FI かつワイルドでプリミティブなサウンドを追及すべく、精力的なライブ活動を展開。数回のメンバーチェンジを経て、2010年MICKS が加入。ワイルドなリズムにより狂気性を増して現在に至る。ボンデッジ・ファッションに身を包んでのステージは各所ガレージ・パンク界では既にカルト的な存在で、待望のデビュー・アルバムとなる今作。オリジナル曲はもとより、ガレージ・クラシックのカヴァでは本家を上回るサイコティック具合で、ポスト・クランプス的世界レベルでの今後の活躍にも期待です! |
 | BOOT BOYS | Enfants De La Crise | 1320円 | CD | ●パリの80'S Oi!/SKINHEADバンド「BOOTBOYS」が1983年からわずか2年の活動期間に残した1984年録音の貴重音源集10曲入り!限定600枚プレス。仏Oi!の老舗・Bords De SeineよりOi! The Vintage Seriesとしてのリリース。薄型紙ジャケット仕様。 |
 | BONSAI KITTEN | OCCUPY YOURSELF! | 2420円 | CD | ・女性Vo.ジャーマン・サイコビリー/Punk'n'Rollバンド「BONSAI KITTEN」の2014年3rdアルバム!
存在感抜群のTiger Lilly嬢のボーカルは変わらず艶っぽく、シンプルながらもキャッチーに駆け抜けバラエティに溢れた全12曲!
世界観、実力、サウンド共にハイレベル! |
 | Bid'ah | ENTHUSIASM OF THE UNORTHODOX | 1650円 | CD | ●京都/滋賀の昭和パンクサイエンティスト達による新バンド!
VIOLENT METAL HARDCORE PUNK 強力全7曲収録!
デビューミニアルバム!
|
 | BOLLOCKS | No.13 | 979円 | BOOK | <表紙/対談>
YUICHI (ANGER FLARES) × 景山潤一郎 (THE PRISONER)
ANGER FLARES
SA
WILKO JOHNSON
THE SKATALITES
THE STAR CLUB
LOW IQ 01
THE STREET BEATS
怒髪天
DRADNATS
CRACKS
KEMURI
FxxKIN' CULTURE 〜Glam Rock特集〜
THE STORY OF LEGENDS Vol.7 〜柴山俊之列伝〜
FORWARD 〜BURNING SPIRITS 2014 オーストラリアツアーレポート(前編)〜
THE BLUE CATS
BAIT ONES
NUMB
NO CUT
Oi!VALCANS
撃鉄
モリクン
MADE IN STREET 〜MAJESTIC SOUND RECORDS〜
yammy mammy
BAGNAG
下戸
FATES
Xero Fiction
NO EXCUSE
GIGOLO13
イギリス人 × 流血ブリザード
The DHDFD's VS KING BROTHERS
BLOODSUCKER RECORDS 25th Anniversary
ASPHALT
広島PUNKシーン紹介
桂歌蔵 〜江戸ヴィシャス〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
勝手に観やがれ! 〜田森篤哉 (eastern youth)〜
ROCK INK 〜TATSU (GASTUNK)〜
The Arms of PLAYERS 〜Go! (JUNIOR)〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
|
 | BORIS | Archive II※在庫切れです※ | 5280円 | 3CD | ※在庫切れです※ ・アーカイヴ・プロジェクト第2弾は3枚組2タイトルの同時リリース!
『II』は『Archive I』から『Smile (Live)』をつなぐミッシング・リンクともいうべき時代のライヴ音源を収録。本格的に海外へ進出していくプロセスでのパフォーマンスが「世界を掴んでいく瞬間」として記録されている。ディスク1の『Evil Stack Live』は2003年5月に日本でのラジオ放送用に収録されたフル・セット。『Heavy Rocks (オレンジ盤)』から『あくまのうた』に至る大文字BORISと大音量ヘヴィロックの醍醐味が捉えられた1枚であり、今もライヴで披露される代表曲が矢継ぎ早に繰り出される様は圧巻。 ディスク2の『Pink Days』は2006年5月にニューヨークで収録されたもの。今も代表作のひとつとして挙げられる『Pink』を海外でリリースした直後のライヴ。一部の抜粋音源を除くと『Pink』期のフル・セット・ライヴが音源化されるのは初めて。ディスク3には当時全てカセット・テープで発表された貴重なデモ音源を収録、勿論全曲全世界初CD 化! |
 | BORIS | Archive I※在庫切れです※ | 5280円 | 3CD | ※在庫切れです※ ・アーカイヴ・プロジェクト第2弾は3枚組2タイトルの同時リリース!
「I」には当時各600枚限定でリリースされメール・オーダーとライヴ会場のみで販売されるも一瞬で完売、日本では数十枚しか流通していない2005年の超限定ライヴアルバム3枚をリマスター・新装ジャケットでリイシュー!!
『One』には1996-98年の初期ライヴ音源、『Two』にはドラムレスで演奏したドローンに焦点を当てた3曲、『Three』には'1作品1曲'で発表されていた長尺の2曲をそれぞれ収録。総再生時間は2時間半超え。
Borisにとって重要な活動であるライヴが時間軸を超えどのようなかたちで最新作へ繋がっていくのか? 本作収録音源とここでの世界観は新章へのひとつのキーワード となっている。
|
 | BEHIND THE 8 BALL | BREAKDOWN THE H8 BULLSHIT | 1650円 | CD | ●結成から約10年、福島県郡山市のハードコアバンド「BEHIND THE 8 BALL」の1stアルバム!
メンバーのバックボーンは様々で、ハードロック、ミクスチャー、メロコア、スラッシュメタル、ヒップホップ、パンチ合戦と様々。
今回のアルバムではそのメンバーのバックグラウンドと、OLDSCHOOL HARDCOREを最大限に活かした最高のNYHCサウンドになっている。
結成当時からBassをプレイしていたBOSはVocal脱退に伴いVocalへ転向し、前任のVoのリリックと新たに自分なりの日本語リリックを融合させ、タフなシャウトで存在感を出している。本作はVocal転向後初の音源となる。
彼らのサウンドはラップとシャウトを入り混ぜる巧みなVo.BOSにGt.SHIGEKIのゴツいコーラスと骨太のギターサウンド、リズミカルなリフ、そしてBT8Bサウンドには欠かせないGt.GOODPEACEのクサいギターソロ。NYHCの雰囲気を全面に出すBOSのグルーヴィーなBassとDr.TAKUMAの躍動感のあるドラミング。まさしく90'sNYHCという言葉がピッタリだ。NYHC〜HIPHOP、METALファンにもお勧めの1枚!全8曲!
|
| トータル件数:980件前の20件521-540次の20件 |