写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | JOHNNY BOYS | REBEL BOOK | 2530円 | CD | ●ROOTS,RADICS,JOHNNYS,REGGAE!!
こんな叫びが聴こえて来そうな、THE JOHNNY BOYS通算6枚目のアルバムがこの激動の時代の中で、遂に完成!!
1曲目を飾るのは新たなバンドのマスターピースナンバー 熱く切なく走るBACK BEAT、そして続くヘヴィなルーツレゲエライクなRISE AGAINで現在の俺達はこれをやるぜ!な決意表明と余裕を感じさせる。続く青の条件は、不死身のメロディ、THE STRUMMERSのカバーで有り2017年に逝去されたボーカルの岩田氏への哀悼と共にそれでもバンド存続を選び今なお走り続ける彼らへの敬愛を込め、ジョニー流にアレンジし疾走する。
更にパンクロックや、ロックステディ、スキンヘッドレゲエ、DUBと同様に愛して来たロカビリー、ガレージテイストの匂いを放つJUMP THE GUN、藤井の歌と泉の
ギターによる旋律と、その楽曲に漂う緊張感が交差するFLIGHT SONG、そして今回全10曲収録の中で半数がレゲエナンバーと言う、まさに結成30年にし
て新たな挑戦作、意欲作に成っている!!
今この窮屈な世の中、日々各々、転んでもまた起き上がり、前を見て歩いて行く。そしてまた馬鹿騒ぎしながら酒でも呑み乾杯しよう。そんな思いを込め作り
上げた堂々の最新作、是非聴いて過去では無く今のTHE JOHNNY BOYSを感じて欲しい!
ソングリスト:
01.BACKBEAT
02.RISE AGAIN
03.青の条件
04.FLIGHT SONG
05.PURPLE RAIN
06.もう戻れない夜に
07.JUMP THE GUN
08.STRUGGLE IN TOWN
09.LET'S SING ALONG
10.MOONLIGHT DROP
|
 | JUNGLE'S ジャングルズ | BREAK BOTTLE c/w COUNTRIES c/w JUNGLE BEAT | 2200円 | 7EP | ・伝説のギタリスト、THE FOOLSの故・川田良が、ワーストノイズ、SEX、SYZE、午前四時の後にドラム・不正療法の中村清、ベース・午前四時の井出と結成したバンド『JUNGLE′S』
そのJUNGLE’Sがシティロッカーレコードより1981年に発売した1stシングル盤「BREAK BOTTLE c/w COUNTRIES c/w JUNGLE BEAT」をオリジナル袋ジャケットを限りなく再現した7インチレコードにて復刻。切れ味抜群のノイジーなギターにパンキッシュな剥き出しな音源が約40年の時を経て遂に蘇ります!
収録曲:A1.BREAK BOTTLE A2.COUNTRIES B1.JUNGLE BEAT |
 | JOAN JETT & THE BLACKHEARTS | ACOUSTICS 【RECORD STORE DAY 2022.4.23】
| 3960円 | LP | ●【RECORD STORE DAY 2022.4.23】
『JOAN JETT & THE BLACKHEARTS 』初のアコースティック作品のアナログ盤!
今後発売予定の2枚組アルバム『Changeup』に収録予定の新録5曲に加え、
RSD限定盤のみに収録される未発表曲"I Hate Myself For Loving You"、
LAでのアコースティック・ライヴ音源から"Androgynous"と"Bad Reputation"
の計8曲を収録。ジャケットもカッコ良い!!
Side A
1. “You Drive Me Wild”
2. “You Don’t Know What You’ve Got”
3. “School Days”
4. “Good Music”
Side B
1. “Fresh Start”
2. “I Hate Myself For Loving You”
3. “Androgynous – Live in Los Angeles”
4. “Bad Reputation – Live in Los Angeles”
|
 | JUSTICE | JUSTICE | 2200円 | CD | ●ENDONのフロントマン・那倉太一、伝統邦楽長唄の三味線奏者としてまた現代東京アンダーグラウンドで最もノイ ズを弾きこなすギタリストとして知られる阪本剛二郎、渋谷PARCO壁面への制作を始めとしスクリーンプリントを 軸足に様々な場所と形態で作品を制作発表してきたアーティスト・田巻裕一郎の三者によるプロジェク ト"JUSTICE"、数年前より密やかに制作が噂されていた1stアルバムが堂々の完成。ギターと声による極限のエ モーション、ロマンチシズムとハードボイルド、ブラックメタル/ノイズ/ハードコア/エクスペリメンタルの境界を融 解した真のエクストリーム・アート!通常盤16頁ブックデジパック仕様。
(インフォメーションより)
TRACKLIST:
01. Presenting a different identification もう一つの身分証の提示
02. DESTINY SNITCH - 運命への密告
03. SPATIAL THEORY OF MIND -心の空間論
04. MIDNIGHT PANTOMIME- 真夜中のパントマイム
05. "SECRET GARDEN- 秘密の園"
06. UNLOVED -愛されざる者
07. THE LAST CRUSADE ON EARTH -地球最後の戦い
JUSTICE
VOICES - 那倉太一
GUITARS and SYNTHESIZERS - 阪本剛二郎
ART DIRECTION - 田巻裕一郎
那倉太一(VOICES)、阪本剛二郎(GUITARS and SYNTHESIZERS)のデュオとして2015年結成。
2016年6月国分寺モルガーナにてデビュー。
2021年田巻裕一郎(ART DIRECTION)加入。
|
 | JUNTESS | BLACK DAYS: 1988-1992 (2LP+2CD/BLACK VINYL) | 4950円 | 2LPCD | ※フリーペーパー付! LIMITED 250 BLACK VINYL!!
・Late80s~Early90s 東京発ハードコアパンクバンドJUNTESSのアルバム/シングル/コンピ提供曲/デモをまとめたコレクションLP2枚組がイタリアF.O.A.Dよりリリース。限定250枚、BLACK VINYL仕様。
HAZARDのTOMIO氏やLIBERATEのCHARA氏等が在籍し、80年代後期~90年代に東京のシーンで活動していたハードコアパンクバンドJUNTESSの、1991年唯一作アルバム/シングル/コンピ提供曲/1989年の非売品デモをまとめたコレクション!! LP2枚プラス、CDが2枚付き! CD1にはデモ/1988-1989年の初期のギグ、CD2には1991-1992年のライブ音源、LAST LIVEを収録。レア写真、フライヤー、バイオグラフィー等が掲載された12ページにわたるフルカラーブックレット、帯付き。全86曲収録。
|
 | JOE LALLY | THERE TO HERE | 1650円 | CD | ・レッチリのJOHN FRUSCIANTEのソロプロジェクトへの参加などでも知られるFUGAZIのベーシストJOE LALLYのソロアルバム!(2006年作)
Eddie Janney(Rites of Spring,One Last Wish)、Jason Kourkounis (Hot Snakes,Delta 72etc.),Jerry Busher(French Toast),Guy Picciotto(Fugazi),Ian Mackaye(The Evens,Fugazi)、Amy Farina(The Evens)等豪華ゲスト参加。録音とエンジニアリングは勿論IANとDON ZIENTARA@INNER EARです。
-------------------------------------------------
Tracklist
Reason To Believe 3:26
The Resigned 4:14
Sons And Daughters 1:23
Like A Baby 1:45
Lidia's Song 2:42
Billiards 3:17
X-Ray The Lullaby 3:28
There To Here 4:28
Pick A War 3:15
Message From Earth 1:29
Factory Warranty 3:58
Perforated Line 3:35
All Must Pay 4:28
|
 | jailbird Y | DUALITY | 3080円 | LP | ・広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
収録曲目
ONLINE REC. SIDE(A side)
B.A.C.T.E.R.I.A.
クジラ13号
PIX-ME
天国爆弾
TAIPEI REC. SIDE(B side)
Y WAR
LOVE LETTER
Rafflesia arnoldii feat. Kazehito Seki (Live rec at Taipei WALL)
広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
Jailbird Yのニューアルバム「Duality」は、ハードコアパンクのエネルギーと日本のアンダーグラウンドジャンクやノイズロックの実験とユーモアを組み合わせた快進作。バンドはこのアルバムで2022年の奇妙でぶっ壊れた人生の感覚を表し、そのサウンドは2つの異なる側面に分割され、それぞれ非常に異なる条件下でレコーディングされた。
片側は、広島と東京で分かれ、バンドメンバーが半隔離状態で取り組み、covid-19パンデミックの長きにわたった緊急事態宣言下でリモートでで録音されました。反対側は、パンデミック直前の2019年の台湾ツアー中に録音されたもので、バンドが道中でメイクノイズする自由と生身のエネルギーが音源におさめられている。
このアルバムはそれぞれの2つの世界に片足ずつ突っ込んでいる作品で、この奇妙な時代に向けて、そのふたつの世界を合わせることで、独特でスリリングな作品にまとまっている。
本アルバムはアナログレコードでリリースされ(ダウンロードコード付)、ピンクとパープルの大理石パターンデザインのレコード盤、さらに見開きジャケットには広島のアーティスト、葉朗(HARO WORKS)によるmind-bendingアートワークが描かれている。 |
 | JAH WOBBLE | METAL BOX ・REBUILT IN DUB | 2860円 | CD | ・※帯・解説付き国内仕様※ P.I.L.の異能ベーシスト、ジャー・ウォブルが、あの名盤『METAL BOX』を再構築!
1979年にP.I.L.がリリースしたセカンドアルバムにしてポスト・パンク黄金期を代表する傑作『METAL BOX』。キース・レヴィンとジャー・ウォブルによるアンサンブルが生み出す重く金属的なサウンドは後に多くのフォロワーを生み出した大名盤の全曲を再構築&ダブワイズ!
CDにはボーナストラックとしてP.I.L.のファースト・アルバムから2曲の再演を収録。※帯・解説付き国内仕様CD※
収録曲:1. Albatross 2. Memories 3. Swan Lake 4. Poptones 5. Careering 6. Graveyard 7. The Suit 8. Socialist 9. Public Image 10. Fodderstompf |
 | JUNGLE'S ジャングルズ | Singles and Live | 2750円 | CD | 最強のパンク・ロッカーにして不世出のストリート・ギタリスト 川田良率いるJUNGLE'S、7インチ2枚(5曲)に未発表音源を追加し奇跡の復刻!!!
伝説のギタリスト、THE FOOLSの故・川田良がワーストノイズ、SEX、SYZE、午前四時の後にドラム:不正療法の中村清、ベース:午前四時の井出と結成したJUNGLE'S。1981年に発売した1stシングル盤、1982年発売の2ndシングル盤、オリジナル音源、そして1981年横須賀で2週間に渡り開催されたCABARET GIGでの未発表音源をプラスしCD化。JUNGLE'S時代の強烈な切れ味のギターが40年を経て遂に蘇る!
写真 / ライナーノーツはテレグラフレコード主宰の地引雄一氏。
ソングリスト
1. Break Bottle
2. Countries
3. Jungle Beat
4. Hey! Child
5. 21st Century Arabian Night
6. Junkie Jungle
7. Rock`n'Roll Warrior
8. Jungle Beat
9. What Do You Want?
10. E~Yokosuka Boogie
(P-VINE/JAPAN 2021) |
 | JOE ALCOHOL | RAMBLING JET BLUES ※現在在庫切れです※ | 2500円 | CD | ※現在在庫切れです※ ・自主レーベル設立10周年記念にして10枚目のリリースとなる『JOE ALCOHOL』通算6thソロアルバム!
スペシャルゲストとしてGUITAR WOLFのTORU(ドラム)、YOUNG PARISIANやSTRANGE MOONで活動中のKEIJI RONSON(ギター&レコーディングエンジニア)そして MAGNATONES、JAGATARA2020などでも活躍しているKOKORO(サックス)を迎え、ジョーアルコール節が炸裂したパンク、ガレ ージ、ブルース、ポップス、ロックが混在するカラフルなロックンロールアルバムとなった。
Track3ではDEE DEE RAMONEやSTIV BATORSなどでお馴染みの"POISON HEART"をカバー。そして、Track8ではお馴染みのJOHNNY THUNDERSのナンバーをローリングストーンズ・オマージュでカバー収録。
CDブックレットは豪華12P、ジャケット、インナーの写真はツネグラムサム氏(YOUNG PARISIAN)が撮影、歌詞カード付!
【コメント】
■TORU / GUITAR WOLF (ドラム)
シカゴで聴くマディウォーターズが最高なように、
ベルリンで聴くデビットボウイが最高なように、
東京の街中で聴くジョー・アルコール は最高なんだぜ!
■TSUNEGLAM SAM / YOUNG PARISIAN (ボーカル)
とっくに帰ってきてたジョー・アルコールがまた帰ってきた。更に更に帰ってきた。いや、もしかしたら新しく産まれ落ちたロックンローラーなのかもしれないぜ。
改悪ばかりの世の中で、アップデート具合が強烈なんだ。
急発進、急ブレーキのみで走り抜けるロンリーロック。心の荒野に吹きつけてくるビル風のようなメロディ。砂埃とネオンの粒子が一体化した音像。ナイフの上でステップを踏むような危険なセッション。
血の滾り、鳥肌、涙腺にも刺激。こいつの副反応は強烈だ。
■KEIJI RONSON / YOUNG PARISIAN (ギター)
昔からジョーさんの曲が流れると目の前の景色が変わる感覚がある。
今回一緒にバンドでプレイしていたら、曲の中をみんなで旅してる感覚に襲われた…最高の風が吹く感覚を何度も何度も味わった。
これぞMr.Joe A lcohol2021 年最新型ヘビートリップミュージック!完璧です!
収録曲:1. MIDNIGHT CALLED LOVE 2. GLORY DAYS 3. POISON HEART(D.REY,DD RAMONE) 4. GOLDENLITTLE BAR 5. RAMBLING JET BLUES 6. BLUE JEAN BOP 7. MEMPHIS 8. BORN TO LOSE(THUNDERS) |
 | JUST WAR | FIVE YEARS OF WAR 2014-2019 | 1980円 | CD | ・チェコ共和国はプラハにて活動するモーターチャージHC軍団"JUST WAR"!!
コロナ過までに発表されたアルバム/シングル/コンピ曲を完全網羅した全17曲収録!!
(昨年、男道からリリースしました"SxNxHx"企画の「BULLSHIT DISASTER」コンピCDにも参加しています)
2016年に縁あってプラハで見たのですが、激カッコ良くて……
どうしても聞きたくなって、本年春に日本中のレコード屋さんを探しましたが発見できず(笑)
メンバーに連絡して日本限定盤として本作のリリースが決まりました!!
暑苦しく暴走する激烈サウンズ、是非体現してください!! 紙Wジャケ日本語対訳付き 12ページブックレット封入
11月末発売予定の「EL ZINE」にインタビュー掲載されます(男道インフォより) |
 | J.A.K.A.M. meets TAVITO NANAO(七尾旅人) | Prometheus(10")【RSD DROPS 2021.06.12】 | 2200円 | 10EP | ●【RSD DROPS 2021.06.12】
J .A .K .A.M.(JUZU a.k.a. MOOCHY)の新作は、異才を放ち続ける孤高のシンガーソングライター七尾旅人をヴォーカルで全面フィーチャーした歌モノ!
七尾旅人の透明感のある美しい声と浮遊感溢れるメロディが、J.A.K.A.M.ならではなディープな音像と見事に溶け合い、絶妙なポップさを持ちながらも深遠な響きを奏でるベテランギタリスト、ブラボー小松が華を添える。
J.A.K.A.M.の長年の盟友Sinkichi(Churashima Navigator)がマスタリングを手がけたことで、ハリのある深いサウンドになり、ポップでありながらもコアなダンスミュージックへと昇華されたこの作品は、七尾旅人、J.A.K.A.M.それぞれのファンも喜んでくれるであろう異色の名曲として後世に残ることだろう。
ちなみにタイトルの【プロメテウス】とはギリシア神話に登場する「先見の明の持ち主」を意味する名を持つ男神のことであり、人類に火を与えたことで天界を追放された曰く付きの人(神)物でもあり、2人を結びつけたある人物に捧げられてるという。
ジャケットデザインは水曜日のカンパネラやEYヨなどのコアなアーティスト達からも絶大な信頼を得る河野未彩が手がけたことにより、より想像力が膨らむ創造物になった。
いずれにしてもマジックが詰まったこの素晴らしい作品は、日本だけでなく、昨今再評価される和モノ的サウンドプロダクトとしても世界にアピールしていきたい作品であり、裏面に収録されたインストバージョンでも伝わるであろう、ダブ的でありながら緻密な音響創作は温もりのあるレコード/ヴァイナルで是非体感して頂きたい。
※300枚限定作品となります。
|
 | JANKY | LIVE AT YOKOSUKE 1987 | 1980円 | CD | ●※限定500枚プレス!!
・80's YOKOHAMA CITY HARDCORE "JANKY"!!1987年未発表ライブ音源を収録したCDが限定リリース!! オリジナルバンドメンバー、ベーシストのTak氏秘蔵の未発表ライブ音源が遂に日の目を見る!! 全9曲収録!! 限定500枚プレス!! |
 | JUNJI ONO(NOISECONCRETE) | SABOTAGE #1 | 1100円 | CD | ●昨年末のミニアルバム「小さなモーメント」も記憶に新しい、エクスペリメンタルポップユニット/NOISECONCRETE×3CHI5のオノジュンジが、ソロ名義で初のLIVEMIXをローンチ。
東京の新興レーベルBLIND AMBITIONからSABOTAGE#1としてリリース。
ディープ・テック・ミニマル・ブレイクビーツと、オノならではのオリジナルな感性がキラリと光る50min
|
 | JUDGE | "NEW YORK CREW (NAVY)" - T-SHIRT | 3300円 | Tシャツ | ■サイズ:M
【M】着丈:約73cm / 身幅:約50cm
■カラー:ネイビー |
 | JAGATARA2020 | 虹色のファンファーレ | 2750円 | 12EP | ●★完全限定生産★
日本のロック史における最重要バンドのひとつ『JAGATARA』。
1990年に中心人物のヴォーカルの江戸アケミの急死により解散〜永久保存となってしまった彼らが、2019年に江戸の志を受け継ぎJagatara2020として奇跡の復活。そして、江戸の30回目の命日にあたる2020年1月27日に渋谷クラブクアトロでイベント「虹色のファンファーレ」を開催。そのイベントに合わせてリリースした同名のジャイアント・シングルから、じつに30年ぶりの新曲2曲、「みんなたちのファンファーレ」と「れいわナンのこっちゃい音頭」を12インチ・カット!
収録曲:
SIDE-A:1.みんなたちのファンファーレ 2.みんなたちのファンファーレ(カラオケ)
SIDE-B:1.れいわナンのこっちゃい音頭 2.れいわナンのこっちゃい音頭(カラオケ)
|
 | JURASSIC JADE | GORE | 2530円 | CD | ●『JURASSIC JADE』1989年2ndアルバムがリマスター再発!
LPとCDでは曲順とミックスが異なる本作。今回はリミックスされたCD音源を使用し、LPの曲順通りに再構成。
更にボーナストラックとして、オムニバス『HEAVY METAL FORCE Vol.3』(1985年)収録曲(「I Was Born To Thrash」と「流血人形」)、オムニバス『SKULL SMASH Vol,1』(1988年)収録曲(「Child Abuse (Live)」:初CD化)、当時LPに封入されていたソノシート収録曲(「精神病質 (Live)」:初CD化)、計4曲を収録。
Hizumiは常に悲しみと怒りをドロドロに溶かし、グチャグチャにかき回し、叫び、歌っている狂気の詩人である。だからこそ生と死が聴くものにダイレクトに叩きつけられる。そこから生まれる愛は口先だけの甘っちょろい「愛」の何倍も生々しく美しく輝いている。怒りという面でこの作品が彼らの作品の中で一番強いかもしれないし、結果スラッシュ・メタル色も一番強いと思う。Nobのギターも聴き所でHizumiと同じく生と死を激しく叩きつけている。日本のスラッシュ・メタル・アルバムとしても重要な作品。是非聴いていただきたい。(ライナー : 行川 和彦氏)
収録曲:1.The Yellowish 2.ドクロドクハク(Death Awaits You All) 3.Not Creation But Destruction 4.Heart's Core 5.THE INDIVIDUAL D-DAY 6.Panic Anxiety 7.Child Abuse 8.夜の想い 9.Far East Of Hades 10.I Was Born To Thrash *Bonus Track 11.流血人形 *Bonus Track 12.Child Abuse(Live) *Bonus Track 13.精神病質(Live)*Bonus Track
|
 | JUDGE | LOGO-EMBROIDERED PATCH | 980円 | グッズ | ・刺繍パッチ
9cm×9cm
アイロンでも付けられます。
|
 | JURASSIC JADE | id | 2970円 | CD | ●2020年にデビュー35周年を迎える日本激音界の重鎮『JURASSIC JADE』。前作『帰天』(BTH56 / '14年)から実に6年振りとなるニュー・アルバム。 『本作はリメイク1曲を含む全11曲のフルサイズのアルバムで、コ・プロデューサーとしてDOOMのTakashi“CBGB”Fujitaを迎えたこともあり、これまで以上に濃厚濃密な彼らの音世界に浸ることができる。長年JURASSIC JADEのローディーとしてバンドに携わってきたWATANABEが、本作より新ベーシストとして加入。独特なベースラインは非凡なセンスを感じさせ、HIZUMIとのヴォーカルの掛け合いも堂に入っており、まさに即戦力といえる働きをみせる。ここ数作の中でも抜群のキレとスピード感を演出するHAYAのドラムと、剛・柔・激・静と縦横無尽に展開するNOBのギターリフは、綿密に構築された美しさを感じさせるとともに、スケール感と迫力が一段と増した印象だ。さらにHIZUMIのヴォーカルは解放感に溢れ、言葉選びの感性といいヴォーカリストとしての表現力といい、過去最高ともいえるパフォーマンスで圧倒的な存在感を放つ。唯一無二/孤高の激烈サウンドここに極まる!
収録曲:1.ないことあること 2.P K 3.Cold Sleeps 4.はじめてのLove Song 5.ようこそDear Girl 6.Never Child Mother Land 7.黒く塗られた 8.遼かなるペシャワール 9.Cafe Baghdad Vice –Missing Link part2- 10.晴れた夏の朝 –Missing Link part1- 11.22nd Hemiplegia |
 | JURASSIC JADE | 黒い果実 〜THE EARLY YEARS 1985-1988〜※在庫切れです※ | 3300円 | CD+DVD | ※在庫切れです※ ・日本の80年代スラッシュメタル/アンダーグラウンド・シーンの中核でその名を全国に知らしめ、今年20周年を迎える日本激音界の重鎮ジュラシック・ジェイド。初期音源である『LIVE AT EXPLOSION』(ソノシート/1985年)、『A CRADLE SONG』(EP/1986年)、『WAR BY PROXY』(LP/1987年)を1枚にコンパイルし、更に1988年の幻のライヴ映像をカップリングしてリリース! 日本の初期スラッシュメタル/ハードコア・シーンを支え、多大な影響を及ぼした奇跡的なサウンドが今蘇る! ※CD+DVDの2枚組! |
トータル件数:205件前の20件21-40次の20件 |