DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:655件前の20件61-80次の20件

全件数は(total records)655です。 全ページ数は(pages)33です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
RATOS DE PORAONECROPOLITICS1980円CD・1981年結成以来、立ち止まることなく走り続けるブラジリアン・ハードコアバンド「RATOS DE PORAO」の前作から約8年ぶりとなる最新作2022年アルバムがイタリアFOADよりリリース!!
Jaoの狂気的なリフにGordoの爆音ボーカルが混然となって襲い掛かる南米ハードコアシーンにおいてトップを走り続ける彼らの真骨頂がここに!!全10曲収録。
Reaching OutNJHC1320円カセットテープ・NJ産YOUTH CREW / OLD SCHOOLハードコアパンクバンド『REACHING OUT』のデモカセット音源がSafe Inside Recordsからリリース!
YOUTH OF TODAY、 GORILLA BISCUITS。TURNING POINT等々の影響をベースに、ストレートでピュア且つ勢い溢れる全4曲を収録。(3色のカセットテープでリリースされていますが、現在店頭在庫はパープルのみとなります。)
RED DONSeast/west (SINGLE COLLECTION 2007-2017)1980円CD・元OBSERVERSのボーカリストDOUGLAS が在籍するポートランドの70'sスタイルPUNKバンド『RED DONS』の、2007〜2017年シングルコレクションアルバム!
1stシングルからの全7枚を網羅した、哀愁と陰りを帯びつつメロディアスでタイトなパンクロックサウンド全17曲!限定300枚デジパック仕様ジャケット・ステッカー封入。
RADICALPuta De Guerra / Police Partout1210円7EP・廃盤デッドストック!!500枚限定シリアルナンバー入り!
フランスのPUNKバンド"Radical"のデビューシングル! (1995年作)
--------------------------------------
Tracklist
A Puta De Guerra
B Police Partout
RITES(The Rites)Your Last Rites E.P.550円7EP・Down In Flames, Tear It Upのメンバー在籍、2000年中期にニュージャージーを拠点に活動していたTHRASHハードコアバンドの2002年発表 1stシングル!!(2002年作)
-------------------------------------
Tracklist
I Hate This
Tear You Apart
Are You Still Laughing?
PC Gestapo
Uphill Both Ways
Sound Familiar?
I'm Failing

Matt Wechter - vocals
John Devlin - bass
Paul D'Elia - guitar
Peter Hilton - drums
Raw PowerAfter Your Brain - Redux Edition1980円CD●イタリアン・ハードコアレジェンド、"RAW POWER"の1986年リリースの2ndアルバムがFOADよりRedux Edition CDで再発!1stのイケイケTHRASHサウンドからロックフルな要素を導入し、MIDテンポナンバーも入ったハードコアサウンドがカッコ良い!!デジパック !(2014年作)
----------------------------------------------------
TRACK LIST
1 You Are Fired
2 Dreamer
3 We Shall Overcome
4 Is There Anything You Like
5 Just Another Cry
6 What Have We Done
7 After Your Brain
8 Nothing Better To Do
9 Keep Out
10 No Pleace To Hide
11 What For
12 Shut Up
13 Buy And Pay
REALITY CRISISSOUND OF DESTRUCTION1048円7EP※限定1100枚7インチシングル!!※
・自分は彼らにBASTARDとEXTREME NOISE TERRORの存在を感じていた。それは80年代初期の初期衝動であるDISCHARGEやCHAOS UKなどと同じか、それ以上のインパクトを世界中のパンクスに与えたのが80年代後半に現れたこの日英2バンドだからだ!!年代的にその2バンドのインパクトから影響を受けた第二次世代のハードコアパンクスである彼らが作り上げたサウンドは作品をリリースするたびにクオリティと破壊力を増し、完全なオリジナリティを確立している!! そんな彼らの新作がHGより限定1100枚プレスで発売!! ジャケットデザインはEAST PEACE recの主催者、首藤氏によるもの!! 大スイセン!!
-------------------------------------------------
TRACK LIST
A1. SOUND OF DESTRUCTION
B1. PERSONAL ANARCHISM
RIPCORDCOLLISION OF VISION2750円DVD・HERESYと並ぶ栄光のLATE 80's BRITISH HARDCORE/THRASHの代表格RIPCORDのオフィシャルビデオ(オリジナルはMCR UKより1992年4月発売/廃盤)がDVDになって蘇えった! 86年から88年の3カ所でのライブを収録。80年代後期、イギリスの地にて、HERESYと共に、突然変異的に登場したアメリカンHCの洗礼を受けたハイエナジー、フルスピードHCスラッシュの奇跡!衝動が火を吹き、新たなうねりとなる歴史的瞬間をばっちりとらえた感動の絶版映像の待望再発!!更にオリジナルVHSビデオ25曲より2曲増えた27曲入り。1986年にVOCAL "BUZBY"が取材を受けたドキュメンタリー番組に日本語テロップをつけた特典映像、さらに27枚の貴重なフライヤー・ギャラリーも特典で付いています!!(2008年作)
-------------------------------------------------
Tracklist
Weston, U.K.
1 Intro... Eve Of The End
2 Single Ticket To Hell
3 Lucky Ones
4 Freedom Fighters
5 Armchair Critic
6 Furder
7 3 Minutes To 12
8 Starving Kids Die?
9 Kiss Of Death
10 Thatchula
11 Lies, Lies, Lies
12 State Of Emergency
13 Blind Eye
14 Crush Apartheid
15 Single Ticket To Hell
Gieslingen, Germany
16 Abuse
17 Furder
18 Single Ticket To Hell
19 Empty Faces
20 Thatchula
21 You Don't Care X 2
22 State Of Emergency
23 Drugshit
24 Vivisection
25 Lucy Ones
Schwäbischgmund, West Germany
26 Cross Culture
27 Never Again
Documentary
28 A Day In The Life Of...
RIPCORDFAST'N'FURIOUS – THE COMPLETE DEMOS (2LP+CD)3300円2LPCD・帯付き国内盤仕様!
限定クリアレッド/ソリッドホワイトヴァイナル!
HERESYと並ぶ伝説のlate 80s UK HARDCORE/THRASH "RIPCORD"のデモ音源集!!

CDは国内BREAK THE CONNECTIONよりリリースされますが、アナログ盤はBOSS TUNEAGEから2枚組みLPで、ボーナストラックも1曲加えたCD(盤のみ)付き!! WATERSLIDEによる国内流通、帯/ライナー対訳付!!
-------------------------------------------------
Tracklist
Side A 1. False Prophecies 2. Lucky Ones 3. 3 Minutes To Hell 4. Keep Away 5. Starving Kids 6. Big World 7. The Way You Are 8. In Search Of A Future 9. Blind Eye
Side B 10. Intro / State Of 11. Countdown 12. Freedom Fighters 13. The Exterminator 14. Crush Apartheid 15. Breakout 16. Lies Lies Lies 17. Intro / Eve Of the End 18. Single Ticket To Hell 19. Armchair Critic
Side C 20. Crush Apartheid 21. Kiss Of Death 22. Blind Eye 23. Thatchula 24. 3 Minutes 25. Big World 26. Furder 27. Empty Faces 28. Armchair Critic 29. Thatchula 30. Eve Of The End
Side D 31. Single Ticket To Hell 32. State Of Emergency 33. Kiss Of Death 34. Lies Lies Lies 35. Drugshit 36. You Don't Care 37. Wicked 38. Ignorant 39. Eternal Tomb 40. Live By The Bomb 41. Lucky Ones 42. False Prophecies
※CD盤にはラストに1曲ボーナストラック収録。
RENEGADES OF PUNKCORACAO METRONOMO1650円CD・2007年結成、Triste Fim de Rosilene、xReverxのメンバー在籍するブラジルのフィーメルVOCAL PUNKバンドの12曲収録アルバム!
KARASU KILLERより2012年リリース!
RUIDOSA INMUNDICIAIRA1980円CD・二度の来日で既に日本でもお馴染み、現行ヨーロッパ圏HARDCORE最高峰バンドとして名高い、オーストリアのRUIDOSA INMUNDICIAが最新作アルバムをリリース! 日本各地を席巻し、その名を広めた2011年の日本ツアーから早10年。2016年の日本ツアー以降は音沙汰なしだったRUIDOSA INMUNDICIAですが、そろそろ出ると長く噂になっていたフルアルバムが遂に完成!時を経て尚その勢いは少しも衰えず。シンプルなショートカット・ハードコア・ソングを連発するスタイルながら、ボーカルCaloの常軌を逸したテンションによる存在感も相俟って、他に類を見ないオリジナリティを放つ。RUIDOSA INMUNDICIAはまごう事なきライブバンドですが、音源としてのクオリティも素晴らしい。日本のみならず、様々な地での数々のツアーを経て培った、一つのバンドとしての力が現行最高峰バンドたる所以である。(2021年作)

01.El Fina
l 02.Cobardes
03.Poseidos Por La Idiotez
04.Soy Tu Igual
05.Veneno En Mis Venas
06.Memorias
07.Decepcion
08.De Golpe Has Caido
09.Amanecer
10.Pesadillas
11.Oscuridad
12.Falsedad
RezystencjaMy Jestesmy Skinheads1980円CD・ポーランドのOi/Skinheadsバンド"Rezystencja"の1995年にカセットでリリースされたアルバムのCD化(2004年作)
80's UK Oiの影響を感じさせながら殺伐としたハードOiサウンドを聞かせてくれます。Business, The Warriorsのカバーを含む全14曲入り!

Tracklist
1 Rezystencja
2 My Jesteśmy Skinheads
3 Wybory'95
4 Sobotni Wieczór
5 Aspołeczni
6 Horrorshow (Music By – The Warriors)
7 Rebelianci (Music By – The Business)
8 Do Roboty!
9 Biało-czerwoni
10 Rewolty Czas
11 Ucieczka Od Wolności
12 Vendetta
RazorbladeSkinheads Are Back! ※在庫切れです※
1980円CD※在庫切れです※
・オランダのOi/Skinheadsバンド"Razorsblade"の2004年発2ndアルバム!
ハードヒッティングに畳みかける粗削りなサウンドに存在感たっぷりのダミ声ボーカルが漲りまくる痛快作!
Business「Smash The Disco」の替え歌と4 Skins「CLockwork Skinhead」のカバーを含む全12曲入り!

Tracklist
1 Better Off Dead 1:59
2 Jeugdcultuur 2:44
3 Skinhead Joke 2:16
4 We're Gonna Be OK... 2:57
5 Techno Kids 2:07
6 Sloop De Discotheek (Written-By – The Business) 1:42
7 Skinheads Are Back! 2:19
8 Hit And Run 1:24
9 De Nieuwe Wereldorde 2:20
10 Hunt You Down 3:05
11 Clockwork Skinhead (Written-By – The 4 Skins*) 2:18
12 The Lion's Roar 3:13
RoustaboutsThe Only One1980円CD・オークランドのOi/STREET PUNK/ ロックンロール バンド! 全12曲収録の2002年発表アルバム!
RISE AND FALLOur Circle Is Vicious1650円CD●自らを『PUNKMETAL』と称するベルギーの"Rise And Fall"!2009年発3rdアルバムをDEATHWISHよりリリース。 ハードコアパンク然とした勢いとメタルの重厚さをプラスしたサウンドに歪んだメロディーと絡み合うエモーショナルなヴォーカルで独自の解釈でのダークなサウンドを構築した壮絶サウンド! CONVERGEのKurt Ballouによるレコーディング、DEATHWISHオーナーのJacob Bannonによるアートワーク!

収録曲
1 Soul Slayer 1:11
2 Built On Graves 2:44
3 Harm's Way 2:53
4 It's A Long Way Down 2:04
5 To The Bottom 5:03
6 In Circles 4:21
7 Het Oog Van De Storm 1:58
8 Stillborn 1:55
9 A Present Tense 2:02
10 Knowing 5:04
RAMONESRAMONES [REMASTERED VINYL] ※在庫切れです※3630円LP※在庫切れです※
パンクのバイブル1-2-3!ラモーンズの初期作品が、最新リマスター音源のアナログ・レコードで復活! ローリング・ストーン誌が“史上最高のパンク・アルバム”と評された1stアルバムが2016年リマスター音源で蘇る!(2018年発表)

■ ニューヨーク・パンクの先駆者であり、その後のパンク・シーンに計り知れない影響を与えたグループ、ラモーンズ。今も尚、世代から世代へと聴き継がれている”パンクのバイブル”とも呼べる、彼らの初期作品が最新リマスターのアナログ・レコードで復活した!
■ 今回発売となるのは、彼らの1st『RAMONES/ラモーンズの激情』、2nd『LEAVE HOME / リーヴ・ホーム』、そして3rd『ROCKET TO RUSSIA / ロケット・トゥ・ロシア』の3枚。いずれの作品もアルバムの発売40周年を記念した最新リマスター音源を使用したものとなる。
■ ローリング・ストーン誌より“史上最高のパンク・アルバム”と評された彼らのデビュー・アルバム、それが『RAMONES/ラモーンズの激情』。1976年にリリースされた本作のプロデューサー&ミキサーとして名を連ねるのは、クレイグ・レオン。今回リリースされるアナログ・レコードに使用されているのは、2016年に発売された“40TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION”にも収録された2016年最新リマスター音源!ただし音源は、『RAMONES[40TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION]』に収録されていたアナログLPの「40th Anniversary MONO Mix」ではなく、アルバムのオリジナル・ミックスをリマスターした「Remastered Original Mix」(ステレオ音源)となる。 <メーカーインフォより>

ソングリスト
A1. Blitzkrieg Bop
A2. Beat On The Brat
A3. Judy Is A Punk
A4. I Wanna Be Your Boyfriend
A5. Chain Saw
A6. Now I Wanna Sniff Some Glue
A7. I Don’t Wanna Go Down To The Basement
B1. Loudmouth
B2. Havana Affair
B3. Listen To My Heart
B4. 53rd & 3rd
B5. Let’s Dance
B6. I Don’t Wanna Walk Around With You
B7. Today Your Love, Tomorrow The World
RUSTLER1988-19941980円CD●静岡ハードコア "RUSTLER"!2021年4月にイタリアFOADから2枚組LPでリリースされ、即完売となった音源集がマレーシアBLACK KONFLIKよりCD化!
'88年リリースの1st FLEXI、SO WHAT、SWINDLE BITCHとのスプリットEP、コンピレーション参加曲、未発表音源を加えた全34曲入り!(FOADからのLP、SS RECORDSより発売された音源集と同内容)
日本語帯付き仕様、限定500枚プレス!!
REALITY CRISISTHE WORLD STILL KEEPS CONFUSING ※在庫切れです※1320円7EP※在庫切れです※
・名古屋在住、日本を代表するクラスト・ハードコア・バンド"REALITY CRISIS"の2021年発、最新単独EPがアメリカのPROFANE EXISTENCEよりリリース!

・現NŌヴォーカリストTakeski Evolstak氏とUKツアーで共演したDEVIATED INSTINCTのフロントマンMID氏によるレビューです!

"Reality Crisisを初めて観たのはいつだったろうか?彼等の内の2人に会ったのは、まだ彼等がReality Crisisの前身バンドと言えるバンドを演っていた時だから、俺はおそらくReality Crisisのデヴュー・ギグを観ている。そんな彼等との付き合いは長い。もう30年以上になる。Reality Crisisのライヴは数え切れないほど観て来ているし、彼等のリリースはほぼ全て持っている。98年にリリースされた1stデモも俺の持っているカセット・テープたちの中に今もある。 彼等は結成された当初から"Crust"というモノにこだわって来た。数々のメンバー・チェンジを繰り返し、楽曲としても進化しながらも、その"Crust"というモノに対してブレることなく、彼等は今も活動を続けている。
彼等の初めてのレコードのリリースは99年にリリースされたDeformed Societyだ。本人たちは今となってはどう思っているかわからないが、Doomに影響を受けた最高の"Crust"だと俺は今でも思っている。当初はシンプルな4人編成のバンドだったが、今はツイン・ギターとツイン・ヴォーカルによる6人編成だ。当然のことながら、当初と比べるとはるかにパワフルになっている。それはサウンド面だけでなく、様々な意味に於いてである。
話しが少しズレるが、俺は1983年にパンクになった。パンクとはやるモノではなく成るモノなので、30年以上経っても俺はパンクだ。でも、過去に3回ほどいわゆるパンクのシーンから離れたことがある。そして、このシーンに戻ることになる時に何故か3回ともRealty Crisisのメンバーである真太郎が関わっている。だからというわけではないが、俺は個人的にも彼等に特別な思い入れがある。
そんなReality Crisisが3年ぶりに新作をリリースする。THE WORLD STILL KEEPS CONFUSINGと題された4曲入りの7インチだ。リリースは彼等がいつかここからレコードをリリースをしたいと思ってきたアメリカのProfane Existenceだ。俺自身このリリースに大きく関わっているので経緯は全てわかっているが、この件についてはコロナ禍が関わっているので詳しく書く気はない。でも、Profane Existenceは二つ返事でこのEPのリリースを決めてくれた。収録曲はFragments、Personal Anarchism、Lives That Resist、そしてRise Again Make You Burningの4曲だ。
Reality Crisisを聴いていつも思うことだが、彼等の曲はキャッチーである。日本語的にとらえるとキャッチーという言葉はポップなことのように聞こえるかも知れないが、そうではない。例えばRise Againの冒頭なんかは凄まじくキャッチーだ。初めてこの曲を聴いたのがいつだったか覚えてはいないが、一度でも耳にしたら忘れることの出来ない曲である。それが彼等の持つ魅力の一つなのかも知れない。この4曲入りのEPも荒々しく(まさしく"Raw"生々しい)凄まじくパワフルだがキャッチーさを忘れることの無い素晴らしい出来だ。あっ、そして忘れるところだったが騒々しい!俺にとって、おそらく最もライヴを観ている日本のハードコア・パンク・バンドの一つがReality Crisisだと思うが、このEPを聴いて、またしても彼等のライヴをすぐにでも観に行きたいと思ってしまった。俺は彼達のライヴに行くと踊り狂うのを止められないからね(笑)。
この4曲には彼等の悩み、怒り、様々な感情と、そして希望が込められている。是非とも彼等の放つこれらのメッセージを受け止めてほしい。彼等の溢れ出す感情と、生々しく荒々しい"Crust" Hardcore Punkが今のこの混沌とした時代に突き刺さる。世界は今もなお混乱している…。いかん、このEP聴いてたらまた興奮してきたわ!笑"
Review by Takeski Evolstak (NŌ)

日本激昂クラスティーREALITY CRISISによる4曲入り最新EPはその容赦ない聴覚攻撃で針が溝に触れた瞬間から突き刺さってくる作品だ。
私は幸運にも彼等の数年前の短いUKツアーでそのギグを目撃し驚愕した。この最新作には彼らのあの抑えの効かない爆発的でカオティックなライブパフォーマンスのエネルギーがそのまま詰まっていると感じた。
彼等の作品を聴くのは”Not bound by the past, We live in the present” 12インチ以来であるがその痛烈で縦横無尽なヴォーカルの応酬と一流の音作りに作詞作曲が成されたCRUSTサウンドに変わりはなく、シンガロングに最適なアンセムに思わず拳を宙に挙げ叫びをあげんばかりだ。 主要トラック”Fragments”は、絶叫RAW CRUSTの応酬の中にも古典的なパンクのキャッチーさをうまく取り入れた曲。ノイズの壁となったツインギターのリフは叫び、唸り、喉が張り裂けんばかりに絶叫するツインヴォーカルがせめぎ合うのを一層引き立たせ、残り三曲”Personal Anarchism”, ”Lives that Resist” そして”Rise Again make you Burning”の巧みなテンポの変化と共に直撃的パンチと緊張感が聴き手に襲い掛かることだろう。
痛烈な政治的歌詞と明確でパワフルでありながら相応かつRAWなプロダクション。正真正銘のCRUST傑作。
Review by Mid (Deviated Instinct)
RAISE A FLAGGET THE TRUTH※在庫切れです※
2750円CD※在庫切れです※
●JAPANESE OLD STYLE SKINHEAD!
RAISE A FLAG 5年ぶりのNEW ALBUM『GET THE TRUTH』
5枚目のフルアルバムとなる本作は、80〜90年代の日本Oi!シーンで自身が受けた初期衝動を崩すことなく音にして令和の新時代へ挑戦状として叩きつけた全10曲。 自分の胸に手を当ててみろ!答えはここにある!
■収録曲:1.BOOTBOY MATES 2.GET THE TRUTH 3.MARCH OF FELLOWS 4.CARRY ON MY WAY 5.BREAK THE DOLL 6.百折不撓 7.RUSH AT 8.壮途 9.THREE STEPS 10.GO FOR IT
RKL (RICH KIDS ON LSD)RICHES TO RAGS ※在庫切れです※3630円LP※在庫切れです※
・サンフランシスコ産HARDCORE PUNK『RKL』の1994年発表アルバムがアナログ再発!
テクニカルなプログレッシブ、フュージョンPUNK且つ超変則サウンドを疾走感抜群のスケートパンクと見事に融合した唯一無二のNardcore!
-------------------------------------------------
収録曲:
1.We're Back We're Pissed
2.Beautiful Feeling, Part 3
3.In Your Mind
4.House Guest
5.Will To Survive
6.Rancho Burger
7.Give It Up
8.Betrayed
9.Heavily Sedated
10.H.P.C.
11.Take Me Home
トータル件数:655件前の20件61-80次の20件