写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | V.A. | Wild Paarty Sounds 【RECORD STORE DAY 2022.4.23】
| 4290円 | LP | 【RECORD STORE DAY 2022.4.23】
・ニューウェイブ、ポストパンク・シーンを代表する重要レーベルCHERRY REDとADRIAN SHERWOOD率いるON-Uが1981年にコラボレーション企画した重要アルバム!
ADRIAN SHERWOOD指揮の下、UKの地下シーンを支えたアーティスト、バンドがズラリと並ぶ、ジャマイカ音楽がUKでどのように発展したかの歴史を垣間見ることができる1枚。
ソングリスト
A1. Jah Woosh - Woodpecker Sound
A2. Machine Gun Hogg & Co. - Bed Bound Saga
A3. Prince Far I & Creation Rebel - Quanté Giubila
A4. The Chicken Granny - Quit The Body
A5. Alan Pellay - Parasitic Machine
A6. London Underground - Dreams Are Better
B1. Suns Of Arqa - Asian Rebel
B2. Alan Pellay - Demonic Forces
B3. The Mothmen - Afghani Dub
B4. Jeb Loy & The il Wells - Things that Made U.S.
B5. New Age Steppers - Yipee I Aah
B6. Judy Nylon - The Dice
|
 | V.A. | BRNO CITY HARDCORE | 1980円 | CD | ●昨年末にリリースしたプラハの"JUSTWAR"に次ぐチェコ共和国パンクシリーズ第二弾!!日本ツアーも二度行った"SEE YOU IN HELL"のホーム、チェコ第二の都市"BRNO"HCシーンをピックアップした一撃!! クラスト、アナーコ、スラッシュ、グラインド......etc あらゆるPUNK/HCサウンドが混然一体となり"BRNO"と言う街で表現を続ける全12バンド44曲を収録!!
注目の女性ボーカル・クラスティー"STRAGE DI STASO"を始め 女性パンクスも多く参加しているのも素晴らしい事だと思います!!
収録バンド/収録曲
STRAGE DI STASO
01. There where there was death
+ Waves of paradox
02. Greater than a small amount of capitalism
ALIUSTERRA
03. Waves
04. Way to the trone
05. In his own jail
06. False freedom trip False freedom trip
ORBAN
07. Populism sucks
08. The orban plan
09. Fuck erdogan
10. Their fight is our fight
11. Migrant danger in the country house
RISPOSTA
12. Sorrow
13. Entrapped
14. Legion of ghosts
GODOTH YOUTH
15. Environment
16. Not now!
17. We are alone
COFFIN VARNISH
18. Sincere confession
19. Motherfucker
20. Free fall
21. Good boy
BLIND PRIDE
22. Populish
23. Cop
HEVER
24. Moment
25. Nice guy
26. Rat
27. Love song
BRUNNER TODESMARSCH
28. Earth glow
29. The next day a new collapse
30. Cry of the living things
31. Zoo
NO GOD RHETORIC
32. Intro
33. Bitten teeth
34. Nothingness
35. On the horizon
36. End of the world
37. Then blood flows
38. They picked on
39. Necessarily blinded
40. Grind in the mind
TUMMO
41. The guard
SEE YOU IN HELL
42. Cult of Blood
43. In the land of insanity
|
 | VINCE;NT | 『VAPID (LP+CD)』 | 2860円 | LP+CD | ・東京を拠点に活動する4人組 "VINCE;NT"の、海外プレスが遅れに遅れながらも遂にリリースとなった最新作アルバム!
先般のsingle作とはまた異なるディレクションにて磨き上げられた挑戦的楽曲渦巻くLP(同内容のCD付属)作品!
メンバーは4名編成。Yusuke Shinma(gt/vo)、Arisa Katsu(gt/vo)、Iori Kimura(ba)、Kanako Teramoto(dr)にて2020年頃現体制としての活動を東京にて開始。前作7"リリースに際して記載した通り、そのAlternative純然たる音楽性を主柱としながら、Neo Psyche/Gothic/Junk 経由 Stoner/Doom/Desert Rockの片鱗を非常に屈折した解釈にて盛り込み、どう考えても一枚岩でないそのバンドのセンスは日に日に露見され、各称賛を浴び続けながら現在もバンドは独走を続けている。
過去にリリースしたフィジカル作品は初期作『DIVIDED(CD)』と前作『Resurrection:Ax/Ex(7")』と数枚のみ。過去楽曲における『Dead Meadowあたりの感触から日本のオルタナティブ機軸を次フェーズに立て続ける』感覚や、『Mayo Thompson的作用をTBJM通しながら砂塵起こすような強引さに振る』種子はベクトルが調整されより開花し、そこから前作におけるNeurosis×Loop(UK)etcかの淡いHeavy的実験に経由された(実際は今作後のレコーディングではあるが)、はたまた見方を変えれば極初期のOne Little Indianリリース群との感覚的共通点etc..バンドの多くを把握するに相応しい、まさに"凝縮された"フィジカル作品のアルバムとして今作はここに完成された。
そんな今回のLPは、まさにバンドのナチュラルさと異物感が絶妙な編曲性により混ざり飛び交う7曲を収録。A・B面ライブでおなじみの楽曲の連続もさることながら、より新鮮に感じられる各アレンジの粒がここに音源として立脚。各Gt×2における中音域の心地よさとキラー感・絶妙すぎる音階の渋さとBa、Drの濃い連打性・反復に艶を彩る存在感の交わりには、Post HCのプロトタイプ的感触を重ねるにしても最早物足らず征しており、極端な「厚み」など捨てても問題ない硬き芯が本質として存在する。
音源としてぎりぎりDeepになりすぎない音像がかえってFlatな一意専心的に相乗されていく様を体現し、粘着性の強い絶妙な楽曲群に疾走感や人力的にぶち抜かれる長尺ナンバーまでもが作品として展開。それはまさに毎回繰り広げられる名演を各人が繋ぎ、ライブにおける轟音であるが轟音に感じさせない心地良さの理由となる潤沢なアンサンブルの鳴動センス、体感速度短く瞬間の出来事に感じさせるかの濃さも含め、全編通し表現されている。
UnwoundやRed Temple Sprits、Savage Republic、SoundgardenにGirls Against Boys、Loop(UK)、Syd BarrettにFugazi等と思う比較は多々あれど、引き合いを持つ意味すらも無意味に思えるような、DystopiaからUtopiaにリバースしていくかの狭間に位置する感覚すらも用意された今意欲作。昇華され続ける『VINCE;NT』のフェーズの直近はほぼこの音源にあり、バンドの将来は今も進行形で磨かれ続け、現場にて白熱し続けていく。
そして小さな生き物の生涯を通して、自分の人生を顧みる大切さすらも、このバンドの総意には含まれている事が今では明らかになっている。
※今作LPはRec/Mix/Masteringはツバメスタジオの君島氏、Artworkは京都のYANKEE KONG氏が担当。バンドにおけるインスピレーションは協力者からの助力も併せ、ここに作品として完成されたことを記しておく。
【DEBAUCH MOOD/山崎 】
■収録曲:
Side A:1.Enigma 2.Only God 3.We Never Seem To Learn From Our Mistakes... 4.Dimension 5.Sycophant
Side B:1.Daybreak 2.Cathedral
|
 | V.A. | SAVE THE VOICE 2 | 3850円 | 2CD | ・未確認ムーブメント発生! ジャパニーズハードコア・パンク・ロック創成期のバンド〜現在進行形のGreatバンド! アメリカ "Living Legend" ハードコア・パンクバンドまでがここに集結!! 全48バンド収録超豪華ラインアップ! 前代未聞の組み合わせが今 出現し実現したオムニバス!! まさにPUNKの絆! ハードコアの力!! ストリートロックバンドでしか成り立たない1枚の_"SAVE THE VOICE 2" 生きることの為に命を繋ぐオムニバスをここにリリース!!! 同志の絆がここに集結 ! 真紅の契りが今、このVAに命が宿る! UZI-ONE Benefit オムニバス "SAVE THE VOICE 2”
初回限定2000枚プレス【購入者特典】"SAVE THE VOICE 2" オリジナルポストカード付(※初回限定分なくなり次第購入者特典は終了となります)
参加バンド
AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE *
CITY INDIAN
山嵐
SICK OF IT ALL
亜無亜危異 *
WISDOM IN CHAINS
CAPTURED
JUN SKY WALKER(S) *
PULLING TEETH **
SICILIAN BLOOD
STRIFE
SSB (Vo:HIKAGE_THE STAR CLUB, Gr:NAOKI_SA, Bass:Pon_LAUGHIN' NOSE)
JOE ALCOHOL
THE BELGA **
DESSERT
TOAST **
THE MONSTERS *
Bomb Factory
The Wrestling Crime Master
THE HATE HONEY
FUCK GEEZ
HOLY HOUSE(SHAINES)*
The Swanky's *
AGNOSTIC FRONT
ROCKY & The SWEDEN *
SA
MURPHY'S LAW
ASSFORT
THE WEAPON (KILLSWITCH ENGAGE _ジェシー・リーチ ─ Vo.率いるPunk band) *
雷矢 **
ROCK'N'ROLL GYPSIES
SHEER TERROR *
EVERYBODY'S ENEMY
LUST(SHAINES)
POTSHOT *
肉食パルチザン *
The トリコロール **
FULLTRAP *
ANACON
チャッカーズ
MEGA 8 BALL
Cutthroat
T.J.MAXX
MINOR LEAGUE
STAB 4 REASON
envy
GUDON
THE EXECUTE *
*未発表テイク収録バンド
**新録音曲収録バンド
|
 | Voorhees | 13 | 1320円 | LP | ●80年代後期〜90年代初頭に活動していたUKストレートエッジハードコアバンド"Steadfast"のメンバーだったIan LeckとSean Readman(後に脱退、再結成後復帰)によって1990年、イギリスのダラムシティで結成されたハードコアパンクバンド"VOORHEES"の1999年発表2ndアルバムのアナログ盤! SSD、Negative Approach、Negative FXの影響を受けたレイジングスラッシュハードコアサウンドは超絶格好いいです! 13日の金曜日の主人公、ジェイソン・ボーヒーズから名付けられたその名前と今回のタイトルに思わずにやり!【1999年作) ------------------------------------------------- TRACK LIST
A1 Tornado Of Knives
A2 Shatner's Bassoon Effect
A3 Sense Of Drama
A4 The Test Of The Drowning Man
A5 God Versus The Hippies Part 2
A6 One Man Wall Of Death
A7 Our Reference : ZI675282/DD
B1 Trauma
B2 Conditions Of Extreme Discomfort
B3 National Register Of Experts
B4 Brain Drain 1970
B5 Night Of The Crabs
B6 13
Bass – Andrew Wright
Drums – Dave Allen
Guitar – James Atkinson, Richard Armitage
Producer – Matt Burke
Vocals – Ian Leck
|
 | V.A. | ESTAMOS EN LA SIMA... (2LP) | 3740円 | 2LP | ●※LTD.350 BLACK VINYL! オリジナルは89年にカセットでリリースされた南米コロンビア・ハードコア・コンピレーション"ESTAMOS EN LA SIMA..."が2枚組LPで初LP化再発!! ノイジー&プリミティブに荒れ狂う混沌南米コロンビア・アンダーグラウンド!! ATAQUE DE SONIDO、CRIMEN IMPUNE、DISKORDIA、BASTARDOS SIN NOMBRE、HERPES、DEXKONCIERTO、H.P./H.C.の全7バンド全61曲収録!! 5本の異なるマスターテープからベストなものを厳選使用し、2020年最高の形で蘇る!! ゲートフォールド・スリーブ、貴重なレアフォト、フライヤー、ライナーノーツ掲載全20ページブックレット付!! 80年代南米ハードコア/コロンビア・ハードコアファンはマスト!!(2020年作)
-------------------------------------------------------- TRACKLIST
A1 Ataque De Sonido–Nuevas Generaciores
A2 Ataque De Sonido–Instinto Salvaje
A3 Ataque De Sonido–Monotonía
A4 Ataque De Sonido–Cada Día
A5 Ataque De Sonido–Futuro Momento
A6 Ataque De Sonido–Ser O Estar
A7 Ataque De Sonido–Ataque De Sonido
A8 Crimen Impune–Verdad Criminal
A9 Crimen Impune–Lavado De Cerebro
A10 Crimen Impune–Sistema Intoxicado
A11 Crimen Impune–Templo De Sabiduría
A12 Crimen Impune–Impunidad
A13 Crimen Impune–Hablando De Paz
A14 Crimen Impune–Tortura De Avanzada
B1 Diskordia–Cerdos
B2 Diskordia–Muerte Al Sistema
B3 Diskordia–Miradas Falsas
B4 Diskordia–Guerra Inmunda
B5 Diskordia–Sentimiento Repulsivo
B6 BSN–Kaos
B7 BSN–Anti-Protistos
B8 BSN–Censo
B9 BSN–Último Experimento
B10 BSN–Ecología Humana
B11 BSN–Cerdocratízate
B12 Herpes–Proselitismo De La Muerte
B13 Herpes–Sistema Para La Violencia
B14 Herpes–Error De Datos
B15 Herpes–Seguimiento Falso
B16 Herpes–Medellín
B17 Herpes–Barbarie A Conciencia
B18 Herpes–Estamento Social
B19 Herpes–Visión De Imagen
B20 Herpes–De Esas Cosas (Instrumental)
B21 Herpes–Mili*no (H.P. Y Amigos)
C1 Dexkoncierto–Frente Pro-Inquicisión
C2 Dexkoncierto–Módulo X-21
C3 Dexkoncierto–Él Es Un Líder (Él Es Corrupto)
C4 Dexkoncierto–F.M.I. Asesino
C5 Dexkoncierto–Consorcios Multi-Robo
C6 Dexkoncierto–Paz Y Democracia
C7 Dexkoncierto–Síntoma De La Última Década
C8 Dexkoncierto–Anti-Patrón
C9 Dexkoncierto–Misoginos
C10 Dexkoncierto–Frustración Electoral
C11 Dexkoncierto–Control O Muerte
C12 Dexkoncierto–Odio Su Guerra
C13 Dexkoncierto–Dexkoncierto
C14 Dexkoncierto–Violencia Y Muerte
C15 Dexkoncierto–Futuro ?
C16 Dexkoncierto–Quiero Violarte!...
C17 Dexkoncierto–Rectificación Historica
D1 H.P./H.C.–Corruptores
D2 H.P./H.C.–Despierta
D3 H.P./H.C.–Vacio
D4 H.P./H.C.–Hard-Metal
D5 H.P./H.C.–H.P.
D6 H.P./H.C.–Presidentes
D7 H.P./H.C.–Progreso
D8 H.P./H.C.–Sociedad, Suciedad
D9 H.P./H.C.–Falsa Paz
Rehearsal (Unreleased)
D10 H.P./H.C.–Despierta
D11 H.P./H.C.–H.P.
D12 H.P./H.C.–Sociedad, Suciedad
D13 H.P./H.C.–Falsa Paz
D14 H.P./H.C.–Corruptores
|
 | V.A. | Bad Music For Bad People | 1430円 | CD | ・ハードコア、メタル、スラッシュ、カオティック、スクリーモ等アメリカ国内で活動する轟音バンドを集めたコンピレーション!(1999年作)
Track List
1 Dropdead–Prison 0:34
2 Landed–How Little Will It Take 4:10
3 Forcefedglass–Emobombs 1:01
4 Isis –Hive Destruction 4:18
5 Olneyville Sound System–The Pitch 3:44
6 Black Dice–Similar Sounds 0:34
7 Agoraphobic Nosebleed–Balance Thru Bias 1:18
8 Agoraphobic Nosebleed–Thanksgiving Day 0:33
9 Converge–My Great Devastator 4:59
10 Old Man Gloom–Rotten Primate 1:48
11 Old Man Gloom–Exploder Whale/Poisoner 1:52
12 Lightning Bolt–Rotata-Ville 5:39
13 Men's Recovery Project–Snack Pipe 0:30
14 Nowhere Fast–No Way To Live 1:52
15 In My Eyes–Difference Between 1:36
16 Civil Defense–Dysfunction 0:50
17 Paindriver–The Damned 0:54
18 Paindriver–Slow Death 2:17
19 As The Sun Sets–Such Words Were Upon The Tongues Of Demons 3:09
20 Day After–Your Realization Is Dead 2:18
21 Grief–Polluted 6:33
22 Unholy BMX–Drunk Upon The Cross 3:50
23 Crippler Crossface–It's Tough To Be A Loser 1:17
|
 | V.A. | End Of An Era - Breathing And Dying In This Place | 1650円 | CD | ・Lowfat(Thailand), Menso Noise(Ecuador), 240 Noise Volts(Malaysia), Sete Star Sept(Japan), Bombarde(Singapore)参加のアジアンGRINDコンピレーション!(2008年作)
Trac List
1 Lowfat–Intro
2 Lowfat–Untitled
3 Lowfat–Untitled
4 Lowfat–Untitled
5 Lowfat–Untitled
6 Menso Noise–Untitled
7 Menso Noise–Untitled
8 Menso Noise–Untitled
9 Menso Noise–Untitled
10 Menso Noise–Untitled
11 Menso Noise–Untitled
12 Menso Noise–Untitled
13 Menso Noise–Untitled
14 Menso Noise–Untitled
15 Menso Noise–Untitled
16 Menso Noise–Untitled
17 Menso Noise–Untitled
18 Menso Noise–Untitled
19 Menso Noise–Untitled
20 Menso Noise–Untitled
21 Menso Noise–Untitled
22 Menso Noise–Untitled
23 Menso Noise–Untitled
24 240 Noise Volts–#1 (2:23)
25 240 Noise Volts–#2 (1:55)
26 240 Noise Volts–#3 (0:56)
27 240 Noise Volts–#4 (1:17)
28 240 Noise Volts–#5 (1:51)
29 240 Noise Volts–#6 (0:17)
30 240 Noise Volts–#7 (2:05)
31 240 Noise Volts–#8 (1:34)
32 Sete Star Sept–Psychederic Noise Of Education
33 Sete Star Sept–I Was Bone
34 Sete Star Sept–No Comment
35 Sete Star Sept–Anal Harem
36 Sete Star Sept–Down Fall
37 Sete Star Sept–Xxx
38 Sete Star Sept–Peanut Kiss
39 Sete Star Sept–Standing Sex
40 Sete Star Sept–Cocoa Crasshar
41 Sete Star Sept–Hamo
42 Sete Star Sept–Geo
43 Sete Star Sept–Vod
44 Bombarde–Hollier Than Thou
45 Bombarde–Personal Hate Anthem
46 Bombarde–Repeat At Lenght (S.O.B. Cover)
47 Bombarde–Too Deep (Chain Of Strenght Cover)
48 Bombarde–Ethanol
49 Bombarde–Voluntary Self Deliverance Suicide
50 Bombarde–Subhuman Waste
|
 | VIOLENT ONSEN GEISHA 暴力温泉芸者 | SHOCK! SHOCK! SHOCK!※在庫切れです※
| 3520円 | LP | ※在庫切れです※ ・テクノ、ヒップホップ、そして妹のカラオケでの歌声や、両親の喧嘩、悲鳴、お椀が割れる音etc……!!
独自のミクスチャー・アプローチを駆使し世界にその名を知らしめ、「デス渋谷系」の旗手として一躍シーンに躍り出た中原昌也によるノイズ・プロジェクト『VIOLENT ONSEN GEISHA ( 暴力温泉芸者)』!
1989年に伝説的レーベルVanilla recordsよりカセットテープでリリースしたアルバム『SHOCK! SHOCK! SHOCK!』が伊レーベルURASHIMAより初ヴァイナル化! 限定299枚プレス!
|
 | V.A. | Tribute To: Ramzes & The Hooligans | 1980円 | CD | ・80年代、ポーランド民主化前から活動していたポーランド伝説のOI/SKinheadsバンド"Ramzes & The Hooligans"のトリビュートアルバム!(2008年作)
Tracklist
1 Komando Bimber–Gitary Do Oporu / Chodź Tu Bracie...
2 Kombinat 86–Rasiści
3 Flat Caps–Nie Ma Zmiłuj Się
4 Lumpex75–Poland Alkoholand
5 C.S.–Mechaniczna Pomarańcza
6 Duma 84–Skinhead
7 All Bandits–Wypijmy Jeszcze Raz
8 Horytnica–Biała Siła / Szatan
9 Contra Boys–Uśmiechnij Się
10 Roibeer–Naprzód 23
11 Sandals–My Młodzież
12 Skunx–Moda
13 WKG– Samobójstwo
14 Prawy Prosty–Nicky Cruz
15 Dewastators–Józek
16 I.V.C.–Wielkanoc
17 Invitropunk–Kiosk
18 Giter Nojman Feat Skinheadzik–Autowidol
|
 | V.A. | The World Still Won't Listen (A Tribute To The Smiths) | 1760円 | CD | ・"The Sminth"トリビュートコンピレーション!
収録曲
1 Dare To Defy – Shoplifters Of The World Unite 2:22
2 Down By Law – London 2:17
3 Anal Cunt – You're Gonna Need Someone On Your Side 2:54
4 Sub Zero – What Difference Does It Make 3:47
5 Meatmen – How Soon Is Now 2:48
6 H2O – Heaven Knows I'm Miserable 2:23
7 Sweet Diesel – Handsom Devil 2:42
8 Slapshot – Bigmouth Strikes Again 3:05
9 Screw 32 – You Just Haven't Earned It Yet Baby 2:12
10 Leeway – The Last Of The Famous International Playboys 3:48
11 Youth Brigade – What She Said 1:43
12 Vision – Stop Me If You Think You Heard This One Before 3:46
13 Edgewise – Half A Person 3:02
14 The Business – Panic 2:40
15 59 Times The Pain – Sweet And Tender Hooligan 2:20
16 Home 33 – The Night Has Opened My Eyes 3:29
17 Walleye – There Is A Light 4:24
18 Lament – Back To The House 3:31
|
 | VINCE;NT | Resurrection:Ax/Ex | 1100円 | 7EP | ・東京を拠点に活動する4人組 "VINCE;NT"!! アルバムに先駆け、2曲入り7インチをDEBAUCH MOODより緊急リリース!!
Side A
1.Resurrection
Side B
1.ax/ex
【緊急リリース】
2018年頃より東京にて結成。
メンバーを変動させながらの模索期間を経由し、2020年頃現体制としての活動を開始。
そのAlternative純然たる音楽性を主柱としながら、Neo Psyche/Gothic/Junk 経由 Stoner/ Doom/Desert Rockの片鱗までもを柔軟な入り混じりによって新鮮に映し出し活動を続けるVINCE;NT。
当初予定であった初作LPリリースが海外プレスの兼ね合いから遅延した為(2022年初頭リリース予定)、急遽国内プレス、且つ予定作との被り無しとなる完全新曲2トラック(7")にて、バンドの存在を初回掲示する"シングル音源"が2021年急遽リリースされる。
メンバーは4名編成。Yusuke Shinma(gt/vo)、Arisa Katsu(gt/vo)、Iori Kimura(ba)、Kanako Teramoto(dr)にて鳴らされる楽曲は、自身達の全てを表現した充実を通し"人力"にて繰り拡げられ、各メンバーのそのキャッチーな人間性から飛躍した重厚に放出される壮絶ライブの中で更新され続ける。
最早日に日に鬼気迫る名演と共に、そこには以降の大きな物が産まれる前夜かの感覚を与えてくれる情景があり、想像を掻き立てられるPower溢れる編曲センスと共に、国内でも認知され始めているのが昨今バンドの状況となっている。
■上記の通り、今作は緊急的に確定した音源リリースであった。しかし、バンドの創作意欲の渇望から短期間にてバキバキに書き出され完成されたのがこの『完全新曲』収録の7"音源である。
精度と野性的な粒が骨格として常に勝負を賭けているかのように切り込まれている今Vinylは、振り切った例えをするならば、Soundgardenの原理などに型を得ながら、LA 80年代のRed Temple Sprits/Savage Republic等における絶妙な未来を見据えたGothic感触に共通するバランスを持ち、Neurosis的偏重性やGirls Against Boysばりの魅力、Loop(UK)のポーカーフェイス的網羅がFugaziをすり抜ける感触としてGuru Guruにずるずると現代に堕ちる陰鬱を『身近に』表現。個々のパートの演奏の充実が有り余るほど伝わる、琴線に触れる重さに満ちた渦となっている。
そして、元を辿ればSyd Barrettから脈々と継がれる独創すらも、往年のslow的展開や発展における根幹である事として、改めて再認識させられる存在感も強き音源となっている。
書けば書くほどきりのないこのバンドの魅力は、挨拶替わりの7"としてレコードに切り込まれた。
各パートが確実に『入っている』演奏にて同士が呼応し合う本質が記録され、時間軸無視にて明るい未来が待っているとしか信じて疑えないバンドの充実と成長は現代進行形にて日々演奏され、その快楽はクオリティの高き重なりにて音源と共に今後も鼓舞されていく。
※最後に、バンドの方向性が最終的に固まり一気に飛躍したのは遠征における『静岡のおでん屋』が分岐点である事はメンバー談によって明らかになっている。
今後2022年初頭、アルバム(LP)リリースを控えている最も新鮮且つ脂の乗った新鋭バンドにとっての、『黒い練り物』にも似たファーストシングル。ぜひともご一聴頂ければ幸いである。
(インフォメーションより)
|
 | V.A. | PUNK AND DISORDERLY -RIOT CITY- | 3080円 | LP | ●UK'82シーンを象徴するアルバムであり、多くのパンクスの登竜門となった名盤コンピレーション"PUNK AND DISORDERLY"シリーズ3部作が、US/PUKE N VOMITより出自作品をレーベルごとに分けて新たな形でリリース!!
第一弾はRIOT CITYからの全7バンド、追加収録ありの16曲入り!!
オリジナルの"PUNK AND DISORDERLY"ジャケットに使われたフォトセッションの別写真を使用したニューデザインのジャケットもにもグッときますね!
収録曲
Vice Squad / Last Rockers
The Ejected / Have You Got 10p
Abrasive Wheels / Vicious Circle
Abrasive Wheels / Burn Em Down
Abrasive Wheels / Army Song
The Expelled / Dreaming
The Expelled / Government Policy
Vice Squad / Resurrection
The Insane / Last Day
Court Martial / Gotta Get Out
Chaos UK / 4 Minute Warning
The Ejected / I Don't Care
The Ejected / Russians
Vice Squad / Latex Love
Court Martial / No Solution
Chaos UK / No Security
|
 | V.A. | ANTI-POLICE TERROR - GLOBAL NOISE REVOLT/SILENCE IS VIOLENCE (2LP+BOOKLET) | 7260円 | 2LP | ●※限定450枚プレス!! 42ページブックレット付!!
アメリカはオークランドMENTAL CRASH RECORDSのよびかけに世界の20バンド
が結集した、ANTI POLICE TERROR、GLOBAL NOISE REVOLT=反警察、世界規模的雑音反乱2021年コンピレーション!! 日本からはDEFORMATION QUADRIC(再録&新曲)、TOM AND BOOT BOYS(1曲"Shit Shit Shit you are Shit!")、LIFE(20年8月録音の再録2曲 "Instinct", "Poor Leader")が参加!
レーベル収益は、カリフォルニア・オークランドにて活動する"Anti Police-Terror Project"に寄付されます。
参加バンド:
Lai (AUSTRALIA/1曲)
Sex Dwarf (SWEDEN/1曲)
Irreal (SPAIN/2曲)
Grosero (US・OAKLAND/1曲)
Deformation Quadric (JAPAN/2曲)
Frantic (US・LA/1曲)
Phane (CANADA/2曲)
Further Charges (RUSSIA/2曲)
Tom and Boot Boys (JAPAN/1曲)
Deseos Primitivos (US・OAKLAND/1曲)
Zyfilis (SWEDEN/1曲)
Holehog (US・SACRAMENT/1曲)
Burial Order (US・SACRAMENT/1曲)
Life (JAPAN/2曲)
Maldita (CANADA/1曲)
SS/block (MALAYSIA/1曲)
B.E.T.O.E (VENEZUELA/2曲)
Varukers (US/2曲)
Ultra Razzia (CANADA/2曲)
Mano Fico (US・OAKLAND/1曲)
|
 | VIOLENT REACTION | MARCHING ON | 2750円 | LP | ●UK新世代 STRAIGHT EDGE HARDCORE「VIOLENT REACTION」のREVELATION移籍第一弾となる2015年2ndアルバム!! NEGATIVE APPROACH、SS DECONTROL等々の80'sアメリカン・ハードコアとブリティッシュOi!が完全に融合したアグレッシヴ且つシンプル、疾走感が同居し、シンガロングパートはOi PUNK合唱系コーラス!!プリミティヴな衝動が聴く者を圧倒する好盤!!
STRAIGHT EDGE HARDCOREファンにもブリティッシュOiファンにもレコメンド!!
カラーVINYL・ダウンロードコード付きです。 |
 | VICE SQUAD | SHOT AWAY (LP)※在庫切れです※
| 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・元祖女性ボーカル・ハードコアバンドVICE SQUADが1984年にANAGRAMよりリリースした3rdアルバムがPUKE N VOMITより2021年アナログ盤リイシュー! 後に出戻りするボーカルBekiの脱退後初となる作品です。
ソングリスト
A1. New Blood
A2. Take It Or Leave It
A3. Out In The Cold
A4. Nowhere To Hide
A5. You'll Never Know
B1. Rebels And Kings
B2. Playground
B3. The Rest Of Your Life
B4. What's Going On
B5. Killing Time
B6. Teenage Rampage
|
 | V.A. | Hit Chart Killers 2021 | 1100円 | CD | ●毎回リリースが楽しみなHARDCORE KITCHENコンピレーションの最新作登場!
北海道から福岡の最高の17バンドによる最初から最後までブッチギリの超強力コンピレーション!
AUTOROLL / AXE HELVETE / DERIDE / EX-C / FIVE NO RISK / HUMPTY DUMPTY / Manananggals / MIDNIGHT RESURRECTOR / motiveless / NOISECONCRETE x 3CHI5 / NU-CA / OOZE / SLEEPCITY /TUSK / SULCER / Viva la thrash! / WORM |
 | V.A. | DAMAGING DISTORT COMP / VOLUME 1 | 2420円 | CD | ●※限定300枚!
w/26P B5 SIZE BOOKLET / STICKER
COVER ARTWORK BY RYAN JARVIS(SUTURE AND SOIL) / LAY OUT BY HAL
information
Damaging Distort Comp
既にDIS-NOISEマニアックな輩にはお馴染み、東京インターナショナルCRASHER NOISE CRUSTグループZODIAKのHal氏が全生命をかけて運営するトータルCRASHER NOISE & D-BEAT RAW PUNK〜CRUSTレーベルDAMAGING INSTINCT!!
過去にはDISTORT NOISE ファンジン他、数々のカセットリリースを中心に活動してきたようですが少し以前からHal氏独自のアンテナで世界中から選りすぐりのRAW & ノイジーグループ達を集めたオムニバスの計画が発覚、コロナ状況下の困難を乗り越え2021年秋に遂にリリース!!
ここ2000年代以降の海外アンダーグラウンドCRUST〜D-BEATシーンにおいてはUK~スカンジナヴィアンHCはもとより特に90年代以降のジャパニーズCRUSTやD-BEAT、言うまでもなくDISCLOSEやGLOOM、FRIGORA、DEFECTOR、ABRAHAM CROSS、EFFIGY、D-CLONE、ZYANOSE、FEROCIOUS X等の影響は特に強く、日本国内でのバンドの数の減少という悲しい現状とは関係なく現行で精力的に活動し続けるそうした世界各国のD-BEAT〜CRASHER CRUST〜ノイズコアグループ達の先鋭がここに集結!
不穏な空襲警報で幕を開けトップを飾るのはFUZZ WAR ZINE刊行とFUZZED ATROCITIESレーベルで第二のCRUST WARとして警鐘を鳴らすBlake氏率いる超暴力CRASHER NOISE CRUSTグループDEJECTOR、続くはスペインでKAOS DIY DISTROレーベルを立ち上げ自主リリースも精力的なスパニッシュD-BEAT NOISE CHAOSグループB.E.T.O.E、極上のSHITLICKER-NOISE CRUSTを叩き出すHal氏本人率いる東京インターナショナルグループZODIAK、ローファイバイオレントNOISE COREなアメリカン・カルトグループEEL、UK DOOM〜ABRAHAM CROSS ミーツMETAL CRUST的ヘヴィーチューンで粉砕する栃木ZIKADE、ノイジー直球SCANDI-BEATがカッコイイスウェーデンのKRITIK、北欧RAW HARDCOREサウンドがキマったアメリカMANIC RELAPSEフェス首謀グループKORROSSIVE、安定の王道DISトラックを聴かせるアメリカンDIS-COREグループLOCKHEED、トータル九州VIOLENT PARTY直系ノイズコアなアメリカFRANTIC、ノイジー&ブルータルな王道RAW KANGチューンのSWEDISH D-TAKT代表SVAVELDIOXID、マケドニア共和国TOTAL DISLICKER D-BEAT RAW PUNK代表DISEASE、東京HARDCORE SURVIVESからリリースされた単独EPも記憶に新しいアメリカANARCHO NOISE THRASH PUNKグループEND RESULT、ミッドテンポDISCHARGED RAW PUNKなオーストリア異端グループDISCLONE、ドイツRAWMANTIC DISASTERSレーベルオーナー在籍ノイジーD-TAKTグループEARTH CRUST DISPLACEMENT、オージーカオティックNOISE D-BEATグループCRYPTID、そしてラストを飾るスウェーデンAFFECTによるハイテンション&ノイジーD-BEAT ATTACK!!と世界各国全16バンドによる妥協なき17トラックが収録!!
そして本リリースには各バンドページ+Hal氏による凄まじいコラージュが施された全26ページ・ブックレットも付属とまさにNOISE NOT MUSICな真の情熱なくしては成しえなかった渾身の超マニアック・オムニバス作品として仕上がった、
カセットテープ(国内流通分は)限定100本/
同時にCDフォーマット盤 限定300枚リリース!!
Jacky Crust War(Revenge Records/Framtid) |
 | V.A. | DAMAGING DISTORT COMP / VOLUME 1 | 1650円 | カセットテープ | ●※限定100本!
w/26P B5 SIZE BOOKLET / STICKER
COVER ARTWORK BY RYAN JARVIS(SUTURE AND SOIL) / LAY OUT BY HAL
information
Damaging Distort Comp
既にDIS-NOISEマニアックな輩にはお馴染み、東京インターナショナルCRASHER NOISE CRUSTグループZODIAKのHal氏が全生命をかけて運営するトータルCRASHER NOISE & D-BEAT RAW PUNK〜CRUSTレーベルDAMAGING INSTINCT!!
過去にはDISTORT NOISE ファンジン他、数々のカセットリリースを中心に活動してきたようですが少し以前からHal氏独自のアンテナで世界中から選りすぐりのRAW & ノイジーグループ達を集めたオムニバスの計画が発覚、コロナ状況下の困難を乗り越え2021年秋に遂にリリース!!
ここ2000年代以降の海外アンダーグラウンドCRUST〜D-BEATシーンにおいてはUK~スカンジナヴィアンHCはもとより特に90年代以降のジャパニーズCRUSTやD-BEAT、言うまでもなくDISCLOSEやGLOOM、FRIGORA、DEFECTOR、ABRAHAM CROSS、EFFIGY、D-CLONE、ZYANOSE、FEROCIOUS X等の影響は特に強く、日本国内でのバンドの数の減少という悲しい現状とは関係なく現行で精力的に活動し続けるそうした世界各国のD-BEAT〜CRASHER CRUST〜ノイズコアグループ達の先鋭がここに集結!
不穏な空襲警報で幕を開けトップを飾るのはFUZZ WAR ZINE刊行とFUZZED ATROCITIESレーベルで第二のCRUST WARとして警鐘を鳴らすBlake氏率いる超暴力CRASHER NOISE CRUSTグループDEJECTOR、続くはスペインでKAOS DIY DISTROレーベルを立ち上げ自主リリースも精力的なスパニッシュD-BEAT NOISE CHAOSグループB.E.T.O.E、極上のSHITLICKER-NOISE CRUSTを叩き出すHal氏本人率いる東京インターナショナルグループZODIAK、ローファイバイオレントNOISE COREなアメリカン・カルトグループEEL、UK DOOM〜ABRAHAM CROSS ミーツMETAL CRUST的ヘヴィーチューンで粉砕する栃木ZIKADE、ノイジー直球SCANDI-BEATがカッコイイスウェーデンのKRITIK、北欧RAW HARDCOREサウンドがキマったアメリカMANIC RELAPSEフェス首謀グループKORROSSIVE、安定の王道DISトラックを聴かせるアメリカンDIS-COREグループLOCKHEED、トータル九州VIOLENT PARTY直系ノイズコアなアメリカFRANTIC、ノイジー&ブルータルな王道RAW KANGチューンのSWEDISH D-TAKT代表SVAVELDIOXID、マケドニア共和国TOTAL DISLICKER D-BEAT RAW PUNK代表DISEASE、東京HARDCORE SURVIVESからリリースされた単独EPも記憶に新しいアメリカANARCHO NOISE THRASH PUNKグループEND RESULT、ミッドテンポDISCHARGED RAW PUNKなオーストリア異端グループDISCLONE、ドイツRAWMANTIC DISASTERSレーベルオーナー在籍ノイジーD-TAKTグループEARTH CRUST DISPLACEMENT、オージーカオティックNOISE D-BEATグループCRYPTID、そしてラストを飾るスウェーデンAFFECTによるハイテンション&ノイジーD-BEAT ATTACK!!と世界各国全16バンドによる妥協なき17トラックが収録!!
そして本リリースには各バンドページ+Hal氏による凄まじいコラージュが施された全26ページ・ブックレットも付属とまさにNOISE NOT MUSICな真の情熱なくしては成しえなかった渾身の超マニアック・オムニバス作品として仕上がった、
カセットテープ(国内流通分は)限定100本/
同時にCDフォーマット盤 限定300枚リリース!!
Jacky Crust War(Revenge Records/Framtid) |
 | VOODOO GLOW SKULLS | LIVIN' THE APOCALYPSE ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・スカパンク・レジェンド、Voodoo Glow Skullsが、前作『Break The Spell』からおよそ9年振りとなるニューアルバム『Livin’ the Apocalypse』をリリース!
デビューアルバム『Who is, This is?』以来となる、Dr. Strange Recordsからのリリースもファンには嬉しいところです!
Efrem Schulz(from DEATH BY STEREO)に変更後初めてとなる録音ですが、これがハマってます! VGSの特色であるホーンセクションとの絡みもGREATな新作をどうぞ!
ソングリスト
1. Make America Skank Again
2. Generation Genocide
3. The Karen Song
4. Suburban Zombies
5. Livin' The Apocalypse
6. Unity Song
7. All In My head
8. Pared De La Muerte
9. Rise Up
10. Story at 11
11. The Walking Dread (FEATURING D. RANDALL BLYTHE) |
トータル件数:1209件前の20件81-100次の20件 |