DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US


//新着情報! //

DISK SHOP MISERY に入荷したてのアイテムです!

トータル件数: 387件   前の25件  76-100  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

全件数は(total records)387です。 全ページ数は(pages)16です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
2023/09/26 : MELODIC/POP PUNK
SONIC SURF CITYVICTORY AT SEA※在庫切れです※
2000円
CD
※在庫切れです※
●SONIC SURF CITYの2023年6thニューアルバム!
実はこのアルバムは2022年に3度目の日本ツアーと合わせてリリース予定だったが、コロナウィルスの状況が落ち着いていなかったのでようやくリリース!
コロナパンデミックの最中レコーディングされたこのアルバムは、あの頃の世界中を覆った灰色な気持ちを吹っ飛ばす、彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!
再結成後の彼らは、そこに現在進行形の疾走感のあるポップパンクもブレンドし、さらに進化している。前作から正式加入した女性ボーカル、サラとこのバンドのメインパーソン、オラ・"ウッディ"・ハーマンソンの息のぴったりあった掛け合いボーカル、美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれたんだ。とにかく、すぐに再生ボタンを押して、SSC流サーフワールドへ飛び立って欲しい!
Summer Breezeは彼らとスペインツアーを行い一緒にスプリット7"をリリースしたSURFIN' LIMONESの曲のカバーもあり。さあ、このアルバムを引っさげてついに彼らが日本に再び戻ってくるぞ!
(レーベルインフォより抜粋)
■ソングリスト:1.Let There Be Surf 2.Happy B-Day 3.Valentine Girl 4.Beautiful Boy 5.Hold My Hand 6.Wendy? 7.Beach Queen 8.Victory At Sea 9.The Nagual 10.Come Back 11.More Cowbell 12.Surf Don’t Walk 13.Summer Breeze 14.Othello 15.Tiki Tarantula 16.Happy Holiday
2023/09/26 : MELODIC/POP PUNK
V.A.AN INTERNATIONAL TRIBUTE TO THE MUFFS
1980円
CDR
●『The Muffs』のキム・シャタックへの敬意を込めた「An International Tribute to The Muffs」という世界中(南米大陸のバンド中心ですが)から26バンドが集結したコンピレーションアルバムがデジタルで先行して7/17、キム・シャタックの誕生日に合わせてアルゼンチンのGrudda Recordsリリースされました。
この音源のフィジカルはデジパックCDで限定100枚のみ制作、流通でWaterslideが協力することになりました。もちろん、この作品はThe Muffsのメンバーも公認してくれていて、ロニーがライナーノーツを寄稿してくれています。
この記念碑的なトリビュートアルバムには、The Queers、Beatnik Termites、The Methadonesに加え日本からPiggiesも参加!キム・シャタックとThe Muffsが音楽シーンにもたらしたエネルギーや音楽への情熱に参加バンドが敬意を表しています。各バンドはThe Muffsの象徴的な曲を独自のスタイルで解釈し、バンドの音楽的遺産を讃えるために取り組みました。本当にThe Muffsは世界中で愛されたバンドだったのです。
26バンド、26曲、キム・シャタックの誕生日に捧げられた感動のオマージュ!収益はキムの姉妹の「Team Shattuck」ALS(筋萎縮性側索硬化症)基金に寄付されます!
■ソングリスト:
1. Outer Space - Davi Pacote (ブラジル)
2. Become Undone - Carol & The Treats (ノルウェー)
3. Your Kiss - Flanders 72 (ブラジル)
4. I'm Confused - A Creche (ブラジル)
5. Crush Me - Leandro en Solitario (アルゼンチン)
6. Guilty - The Methadones (アメリカ)
7. Baby Go Round - Piggies (日本)
8. How I Pass the Time - Os Texugos (ブラジル)
9. Laying on a Bed of Roses - Magaivers (ブラジル)
10. Sad Tomorrow ft. Didi Remanescente - Morenas Azuis (ブラジル)
11. Lucky Guy - The Queers (アメリカ)
12. Agony - Agente 86 (ウルグアイ)
13. From Your Girl - Os Torto (ブラジル)
14. On My Own ft. Guido Donot - The Hawaiians (ドイツ)
15. Honeymoon - Janelles (ブラジル)
16. Big Mouth - Geoff Palmer (アメリカ)
17. Not Like Me - Fievre (アルゼンチン)
18. Is It All Okay? - Os Illdefonsos (ブラジル)
19. Red Eyed Troll - Las Otras (アルゼンチン)
20. Really Really Happy - F.A.N.T.A. (バルセロナ)
21. Saying Goodbye - Beatnik Termites (アメリカ)
22. Prettier than Me - Guilherme Leal (ブラジル)
23. End It All - Fajuto e Os Imprestáveis (ブラジル)
24. All Blue Baby - Gin Tonics (ブラジル)
25. Just a Game - The Sluggs (ブラジル)
26. New Love - The Bombdrops (ブラジル)
2023/09/25 : HARD CORE/CRUST
HEEL不良少女の謳
666円
CD
●TOKYO HARD CORE TATTOOの統領KATSUTA★氏の音頭にて2022年初頭結成。女性ボーカルのパンクバンド! 同年大晦日バーニングにてデビュー後、東高円寺・二万電圧にて【悪の華】HEEL企画を中心に都内近郊で現在絶賛活動中。三月に四曲入りデモ音源を無料配布! そしてデビュー七曲入りCDシングルが遂に登場!!
■メンバー:
悪女 : PE+ER
G : SUKEBILLY
悪漢 : KATSUTA★
D : TAKICHI
■挿入曲:
1. 不良少女の謳
2. Lucky Show
3. Actor Game
4. Living Dead Girl
5. アソビ
6. To BITE
7. Greatest Stupidity
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
INSECT WARFARE"Entomological siege 2004/2009"
3520円
カセットテープ
※2本組カセットテープ※
●US/TEXAS産GRINDCORE"INSECT WARFARE"のシングル、デモ、コンピ収録曲、アウトテイク、未発表音源、レア ライブ音源等全99曲収録のコレクションボックスが初めてカセットテープで登場!
11cm×14cmの専用ケースに収められた2本組テープセット!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE "The torture sessions"※在庫切れです※
2420円
カセットテープ
※在庫切れです※
●スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの1991〜1994年のシングル&デモ・コンプリート盤!
カセットテープは限定200本。
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE"Effortless regurgitation of bright red blood" ※在庫切れです※
2420円
カセットテープ
※在庫切れです※
● GORE GRINDの重要作 、オリジナルはオランダのLowland Recordsよりリリースされたスウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがカセットテープでも復刻!
カセットテープ・フォーマットでのリリースは初。Ltd.200!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE "The torture sessions" ( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
3960円
LP
●スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの1991〜1994年のシングル&デモ・コンプリート盤!
インナースリーブにもプリントが施されている懐かしの仕様。DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
REGURGITATE"Effortless regurgitation of bright red blood"( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
3960円
LP
●オランダのLowland Recordsよりリリースされた スウェディッシュ・グラインドコア・レジェンド REGURGITATEの 1994年1stアルバムがLP復刻!
GORE GRINDの重要作!インナースリーブにもプリントが施されている懐かしの仕様。 DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
TERRORIZERBefore the downfall 1987-1989
3520円
カセットテープ
※2本組カセットテープ※
●以前もFOAD Recordsからリリースされている、80s L.A.最強グラインド"TERRORIZER"のデモ音源集のカセットテープリリース!
11cm×14cmの専用ケースに収められた2本組テープセット!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
TERRORIZERBefore the downfall 1987-1989( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
5390円
2LPCD
※ 2xLP+CD※
●以前もFOAD Recordsからリリースされている、80s L.A.最強グラインド"TERRORIZER"のデモ音源集が4度目のリイシュー!!
2014年にF.O.A.Dよりリリースされた作品に1曲("Funeral bitch" - Master cover)を追加したアップグレードVersion!
* 前回のリリースとは盤のカラー違いです。 デラックス ゲートフォールド 2xLP+CD
※D面にはシルクスクリーン印刷
* 16 ページの小冊子にはインタビュー、未公開の写真、古いチラシのスキャン、デモ アートワーク等掲載の16ページブックレット、A2ポスター封入。
DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.150!
2023/09/24 : DEATHMETAL/GRIND
W.B.I."Storm from the baltic sea - Early massacres 1987-1991"( DIE-HARD SPLATTER VINYL)
4070円
LP+CD
※LP+CD※
●ドイツの最古参ノイズ/グラインド ユニットの 1 つ『 W.B.I.』の初期コレクションがLP+CDでリリース!
ノイズコアの黄金時代を愛する人たちの為の猛烈にして膨大なトラック集!
- "Stichpimpulibockforzelorum" 7" EP (1990)
- Split 7" with NECROPHILIACS (1991)
- "Arabischer Sackmantel" Demo (1990)
※Bonus CDにはLPとの同内容に加え、最も初期のレコーディングの 1 つであるレアな「Bart 1: Anti-Russen-Geholze」デモ 1987 (180 曲!!) + 3 つの未発表セッションを収録!
ライナー ノート、チラシ、オリジナル テープや7 インチのアートワーク、A3 ポスターを含むファンジンスタイルの小冊子封入。
DIE-HARD SPLATTER VINYL Ltd.100!
2023/09/22 : HARD CORE/CRUST
O.U.TOUR UNWANTED TROUBLES
1650円
7EP
●FACE OF CHANGEやBORED TO DEATHなど これまで多くのバンドで活動してきたFujiyamaの呼びかけにより 2017年に誕生したハードコアパンクバンド Our Unwanted TroublesことO.U.Tは、地元である札幌を中心に 精力的に活動を続ける。
性的マイノリティの方への差別や偏見をなくし 誰もが生きやすい社会と 誰もが同等の権利を獲るために活動している『さっぽろレインボープライド実行委員会』へ収益の一部を寄付する目的の自主企画『ALIVE!』を2018年より立ち上げ、また あらゆる問題は誰にとっても無関係ではないと考え、ALIVE!の企画趣旨である『誰もが生きやすい社会』というテーマに基づき、より多くの問題提起や語り合い考える場作りを目指し現在も活動中。
2020年にKumaをギターに迎え、O.U.T初となる単独7インチビニールが遂にCREW FOR LIFE RECORDSより待望のリリース!!
小賢しいものを限りなく削ぎ落としたシンプル且つタイトな楽曲に政治や社会への痛烈なメッセージを込め、結成当初から全くブレることのない生々しいプリミティブサウンドに驚愕と興奮!!唯一無二の最重要盤!!(Ltd.200)
■収録曲:
[SIDE A]1.Who? 2.Prisoner of greed 3.Suffering
[SIDE B]1.Intro 2.Behavior 3.Revolt
2023/09/21 : TシャツGOODS
CONTRAST ATTITUDE25th Anniversary オフィシャル刺繍パッチ(白)
1100円
グッズ
三重のD-BEAT CRUST HARDCORE『CONTRAST ATTITUDE』結成25周年を記念してオフィシャル刺繍パッチ発売!
■カラー: 黒 / 糸の色: 白 (Vegan Leather)
■サイズ:横5.2 cm x 縦 10cm
2023/09/21 : TシャツGOODS
CONTRAST ATTITUDE25th Anniversary オフィシャル刺繍パッチ(黄)
1100円
グッズ
三重のD-BEAT CRUST HARDCORE『CONTRAST ATTITUDE』結成25周年を記念してオフィシャル刺繍パッチ発売!
■カラー: 黒 / 糸の色: 黄 (Vegan Leather)
■サイズ:横5.2 cm x 縦 10cm
2023/09/21 : TシャツGOODS
CONTRAST ATTITUDE25th Anniversary オフィシャル刺繍パッチ(紫)
1100円
グッズ
三重のD-BEAT CRUST HARDCORE『CONTRAST ATTITUDE』結成25周年を記念してオフィシャル刺繍パッチ発売!
■カラー: 黒 / 糸の色: 紫 (Vegan Leather)
■サイズ:横5.2 cm x 縦 10cm
2023/09/21 : HARD CORE/CRUST
MiDDLE / SLAMMING AVOID NUTS ”SPLIT” CD
1980円
CD
●東狂番外地の鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動する 超轟音ロッキンハードコアバンド『MiDDLE』と CASBAHのHatori (Vo.)とex.URBAN TERRORのKim(Gt.)の NEW バンド『Slamming Avoid Nuts』との強力SPLIT!!
ARTWORKはりょーちん(C/TODESTRIEB)
■MiDDLE:2010年にBUN(ex-Lovemen、ex-Longball To No-One)、 KAWA(ex-International Jet Set、ex-Longball To No-One)、 NATO (ex-Life Indicator、Cradle To Grave)で結成され、主に東京 A.K.A. 東狂番外地の 鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動する超轟音ロッキンハードコアバンド!
 1stアルバム『尖音』を2015年4月、四国のIMPULSE RECORDSから リリース、その他オムニバス、スプリット多数リリース、そして今回盟友SLAMMING AVOID NUTSとのスプリットCDをリリースに至る。
■Slamming Avoid Nuts:2017年1月よりCASBAHのHatori (Vo.)とex.URBAN TERRORのKim(Gt.)のNEW BAND “SLAMMING AVOID NUTS” は Ba.にOiwa (ex.EXCROW)、 Dr. にGoblin (Hebi Katana / Death Blast / etc.)を迎えリハーサルを開始。
11月にはDEMO CD-R『So Shit xxx Demo 2017』をライヴ会場限定で販売開始。2018年10月B.T.H.Recordsから1stアルバム『Nuts Bloody Nuts』を発表し東名阪ツアーを敢行。2018/2019年で30本余りのLiveを精力的にこなし、見るものを圧倒するLiveスタイルを確立していく。2020年6月、スタジオLive一発録り音源 ”SLAMMING AVOID NUTS / SUN CHILDREN SUN SPLIT”  をNOVEMBRE RECORDSよりデジタルリリース。更に9月にはプロコピーカセットを200本限定で発売。 そして2023年10月オール新曲/新録の音源”Middle / SLAMMING AVOID NUTS SPLIT ”CD を盟友Middleと共にリリースに至る。
2023/09/19 : HARD CORE/CRUST
THE LAST SURVIVORS DISCOGRAPHY 2001-2016
3630円
LP
●東京発RAWパンク・バンドTHE LAST SURVIVORSの2001-2016年までの楽曲を収録したディスコグラフィーLPが日本語帯付き仕様でリリース!!
2002年作「CHAOS IS HERE」(Crust War)、2003年作「HELL CORNER E.P.」(POGO77)、2005年作「DEAD AND REBORN...」(男道)の3枚のEPに加えて、2014年作SPLIT(w/DISCOCKS、SMALLSPEAKER)「METAL SIX WIRES」、2015年作EP「NO REGULATION」、2016年作コンピ「OLD PUNKS 激闘市街戦」に収録されているレアトラックも追加した全11曲入り。ライナーノーツには、SO氏(HARDCORE SURVIVES)、SAKURAI氏(CENTIPEDE、THE ADDICTION)、JACKY CRUST WAR氏(FRAMTID)の3名による解説を掲載。

ソングリスト
1. Law Of The Land
2. Red Danger
3. Fight And Fuck!
4. The Punk Of Rebellion
5. Chaos Is Here
6. Judgement For Freedom
7. Raw And Destruction
8. The Rusted Cage
9. Two Worlds
10. No Regulation
11. Afterimage
2023/09/19 : HARD CORE/CRUST
TiikeriPunk On Rakkaus
1650円
7EP
●VOX POPULIから日本盤がリリースされ、瞬く間に売り切れとなったフィンランド産パンクバンドの廃盤デビューシングルが正規再発!
70's FINNISH PUNK、ピストルズやクラッシュ、スティッフ・リトル・フィンガーズから日本のブルーハーツまで世界中のパンクロック愛に溢れたサウンドは必聴です!
2023/09/17 : ROCK/ALTERNATIVE
OKI meets 大城美佐子北と南
2934円
CD
●アサンカラ (旭川) アイヌの地を引く、カラフトアイヌの伝統楽器トンコリ奏者であり、OKI DUB AINU BANDを率いるOKI 。そして艶のある高音が美しい “絹糸の声” を持つ沖縄民謡界を代表する女性唄者大城美佐子。日本の北端と南端の伝統音楽を現世に継ぐ名手二人が出会った 「歴史的な北と南の異文化遭遇」 。
懐かしいようであり新鮮でもある、その地に鳴る音は胸の奥をじわりじわりと刺激する。大城美佐子とOKI、2人が心通わせ描いたこの音の景色こそ、ほかの誰もたどり着かなかった “北と南が出会うところ” なのかもしれない。
■収録曲:
01.固 (かた) み節  <沖縄県民謡>
02.恋 (くい) 語 (かた) れ  <沖縄県民謡>
03.北と南  <作詞・作曲: OKI>
04.南洋浜千鳥  <沖縄県民謡>
05.ヨー加那よー  <沖縄県民謡 / 補作詞: 照屋林助>
06.レッドおじさん  <作詞: 伊藤アキラ / 作曲: 喜納昌吉>
07.ランク節  <沖縄県民謡>
08.ヒンスー尾類小 (じゅりぐわー)  <沖縄県民謡>
09.ヤッチャー小 (ぐわー) 〜泊 (とまい) 高橋 (たかはし)  <沖縄県民謡>
10.南と北  <作曲: OKI>
2023/09/15 : SKA/REGGAE
LEE SCRATCH PERRYBATTLE OF ARMAGIDEON EXPANDED
2915円
2CD
●ダブの神様リー・ペリーが1985年にトロージャンからリリースしたレア・アルバムが世界初CD化!ギタリスト兼シンセ奏者のMARK DOWNIE率いるイギリスのバンドDUB FACTORYと組みジャマイカのリズムとロックの感覚を効果的に融合させ、LEE PERRY自身がポエトリー・スタイルで歌うドープで実験的アルバム。
更にTROJANのセッションからのボリュームのあるボーナス・トラックを追加収録したCD2枚組!帯付き国内流通仕様。
[DISC-1]
1.Introducing Myself
2.Drum Song
3.Grooving
4.All Things Are Possible
5.Show Me That River
6.Time Marches On (In/Out Mix)
7.I Am A Madman
8.The Joker
9.Happy Birthday
10.Sexy Lady
11.Time Marches On
[Bonus Tracks]
12.Merry Christmas, Happy New Year (Crossover/Radio Mix)
13.Merry Christmas, Happy New Year (The Perry Mix)
14.Merry Christmas, Happy New Year (Alt. Mix)
[DISC-2]
1.All Things Are Possible (Django ’85) (12” Mix)
2.Rainy Day In London
3.Time Marches On (Take 1)
4.Time Marches On Dubwise
5.I Am The Upsetter (1985)
6.I Am A Madman (12” Mix)
7.(I Am A) Madman Dubwise
8.Merry Christmas, Happy New Year (12” Mix)
9.The Perry Christmas Dub
10.Merry Christmas, Happy New Year (Take 1)
11.Merry Christmas, Happy New Year (Take 2)
2023/09/14 : SKA/REGGAE
Bad MannersThe Singles 1980 - 89
6050円
3CD
●Buster Bloodvessel率いるUK SKA レジェンド『バッド マナーズ』が1980年〜1989年にかけてリリースした全シングルをまとめた全63曲収録3枚組CDの帯付き日本流通盤仕様!特殊デジパック仕様ジャケット!
DISC-1とDISC-2には7インチA面・B面を年代順に収録。DISC-3には12インチ・ミックスを収録。
「Special Brew」「Can Can」「Walking in the sunshine」「My girl lollipop」等々ヒット・シングル満載。関連写真スリーブも完全図解されています。
■収録曲:
[DISC-1]
1.Ne-Ne Na-Na Na-Na Nu-Nu 2.Holidays 3.Lip Up Fatty 4.Night Bus To Dalston 5.Special Brew 6.Ivor The Engine 7.Lorraine 8.Here Comes The Major 9.Back in '60 10.Just A Feeling 11.Suicide 12.Can Can 13.Armchair Disco 14.Walking On Sunshine 15.End Of The World 16.Night Bus To Dalston (Vocal Version) 17.Buona Sera 18.Don't Be Angry 19.The New One 20.No Respect 21.Elizabethan Reggae 22.Yakety Yak 23.Got No Brains 24.Psychedelic Eric 25.Only Funkin' 26.My Girl Lollipop (My Boy Lollipop) 27.Flashpoint
[DISC-2]
28.Samson And Delilah 29.Good Honest Man 30.Your (Instrumental Version) 31.That'll Do Nicely 32.Monster Love (Dub) 33.King Ska-Fa 34.Blue Summer 35.Mr Jordan 36.What The Papers Say 37.Tossin' In My Sleep 38.Pipeline 39.Mafia 40.Since You've Gone Away 41.The Big Five 42.Sally Brown 43.Buffalo Ska 44.Skaville UK 45.Rocksteady Breakfast 46.Gonna Get Along Without You Now 47.Oh Jamaica 48.Gonna Get Along Without You Now (Ska Mix) 49.Gonna Get Along Without You Now (Reggae Mix) 50.Return Of The Ugly
[DISC-3]
51.Lip Up Fatty (Extended) 52.Lorraine (Extended) 53.Walking In The Sunshine (Extended) 54.My Girl Lollipop (Extended Lick Mix) 55.Ben E. Wriggle (Remix) 56.Samson And Delilah (Extended Biblical Version) 57.That'll Do Nicely (Extended Express Mix) 58.Blue Summer (Remix) 59.Blue Summer (Dub) 60.What The Paper Say (Extended Remix) 61.Sally Brown (Extended) 62.Skaville UK (Extended) 63.Christmas Time Again
2023/09/14 : HARD CORE/CRUST
CAVERNAnueva paz
2400円
LP
●コロンビア、ボゴタ市。ここ数年だけでも数々の素晴らしいバンドを輩出している土地の一つだと認識しています。そんなボゴタ市から、またしても登場した新しいバンド『CAVERNA』による8曲入りデビューLP。新しいバンドとはいえ、ここ近年のコロンビアハードコア・パンクシーンにおける私たちのお気に入りのバンドのメンバー(MURO,UZI,FINAL,Tumbas等)が集結している。憎悪を吐き出すような唸るヴォーカル、鋭いギター、生々しいベースのメロディ、容赦のない攻撃的なドラムのリズムが見事にマッチしている。決して一辺倒ではなく異なるテンポで表現される生々しく攻撃的な、全8曲。いわゆるUK82のシンプルさとストレートさを感じさせながらも、いそうで、いなかったラテン・アメリカからの新しい風。何の前触れもなく後頭部に一撃喰らわされるような感触が詰め込まれた素晴らしい一枚となっています。ジャケット・アートワークは、彼らのヴォーカリスト、ウィルソンの手によるもの。
2023/09/14 : HARD CORE/CRUST
CREAM SODAFICTION
3850円
LP
●かつては90年代末期のRED STAINはじめDEATHCAGEといったグループを渡り歩いた在豪日本人PUNKSダニー・サノ氏率いるオーストラリアはシドニー産現行3人組ハードコアパンク・グループ『CREAM SODA』による、前作2019年1st12インチ”Mangel Syrup"以来となる2023年最新ミニアルバム!
※歌詞掲載インサート付き、全コピーがブルー・スプラッター・ヴィニール仕様限定300枚※
DEATH SIDE、BASTARD、LIP CREAM、GAUZE、JUDGEMENT、SYSTEMATIC DEATH等ジャパニーズ・ハードコアパンクからのダイレクトな影響を基に往年のUK & EURO D-BEAT〜スカンジナヴィアン HC?CRUST PUNKの要素をも持ち合わせたメタリック・レイジング・スラッシュ・ハードコアが前作から一切ブレる事なく、レッドゾーンぶっちぎりのフルスロットルで疾走する様が圧巻な全6曲! (Jacky/Framtid)
2023/09/14 : HARD CORE/CRUST
INYECCIÓNVicio E.P
1200円
7EP
●日本国内にいったい何人生息してるかわからない南米パンク酔狂の皆さまお待たせしました!昨年リリースされたアルバム『Porqueria』で完全にノックアウトされたという方も多かったのではないでしょうか?(未聴の方は、これを機にチェックすべし。) テムコ(チリ)とブエノスアイレス(アルゼンチン)の間に生まれた男女混声ロウ・ノイズハードコアパンク『INYECCIÓN』の4曲入り新作7インチをスペインのDiscos Enfermosと共同で日本国内でリリースすることになりました。暗く脈打つオープニングからの幕開け、中を覗いてみるとそこには80年代日本(九州)のノイズ/ポゴ・パンクバンドが80年代初頭のUKハードコアやストリート・パンクを演っちゃった!〜粗野なラテン・アメリカン・ハードコアパンクの風味を添えて〜とでも言わんばかりの独自なサウンドが炸裂…。生々しく暴力的なボーカル、鼓膜に針のように突き刺さる鋭いギター、ソリッドなベース、ズンドコと突き進むドラム。兎にも角にも、聴けばわかるさ。これは紛れもなく現代におけるラテン・アメリカン・ハードコアパンクの発明だ!
備考: ジャケットはイミテーション・レザー紙にシルクスクリーン印刷(手刷り) レコードスリーブとレコードセンターラベルは手押しスタンプ。※手刷り・手押しの為、一枚一枚風合いが異なっています。
2023/09/10 : PUNK/OI
SHOCKLINE / COLD JACKろくでもない誘惑
2200円
CD
●1981年ー1985年、東京で活動したやさぐれPOWER POPロックンロールバンド"SHOCKLINE" その前身とも言える1979年−1980年に活動していたCOLDJACKの幻のオムニバス"回天80ロッカー第3世代"の音源も含む 激レア音源集!限定300枚でリリース!!
2022年にMAARK RECORDSから7インチ、自身のTOKYO JUNK RECORDSから編集盤CDをリリースし話題となったSHOCKLINE!
1981年から東京を拠点に活動していたSHOCKLINEは当時PUNK ROCKからHARDCORE PUNKまたはNEW WAVEと音楽性が多様化 していく時代に中でその流れを横目にポップでメロデイアスでパンキッシュなロックンロールを掻き鳴らし活動!7インチ1枚、ソノシートを1枚残し85年に解散。
数十年の時を経てそのキャッチーで疾走感溢れるサウンドは時代と共に埋もれてしまったが良質の楽曲を探し求めるPUNK、POWERPOPファンに より掘り起こされ注目を集める、そうしてMARRK RECORDSから7インチリリースへと繋がり即完売!という事態に!
POWER POPという音楽性でそのサウンドを嗜好するオーディエンスのハートを打ち抜いた訳だが実はメインマンの辺見氏はSHOCKILINE結成以前、 1979年から1980年にかけてPUNK ROCKによる時代変革期の渦の中"COLD JACK"というPUNK よりなロックンロールバンドで活動していたのである!
東京ロッカーズ以降のシーンで当時新たに注目をされたバンドを集めたライブ音源オムニバス"回天80ロッカー第3世代"にも参加、レコーディング済ませたが、リリース元の海賊艇Kの諸事情により制作がストップ、真に幻のアルバムとして日本アンダーグラウンド史の片隅に名を残す結果に。
前述のMAARK RECORDSからの7インチには辺見氏のレーベルTOKYO JUNK RECORDSからのSHOCK LINEの編集盤CDが付属された。
(現在もCD単体で発売中!)実はこのCD、元々はCOLD JACKの音源と共に2枚組をしてCDリリース予定であった音源からPOWER POPファンの嗜好に沿う楽曲を 再編集し制作されたのである。
残された音源、そうPUNK ROCKファンにも響くロックンロールの塊!名曲"はんぱじゃないわ!"81年ライブバージョン!85年1st EP B面2曲は今回発見された別ミックスで収録!
それになんと"回天80ロッカー第3世代"に収録予定であった幻の音源も収録し、 SHOCKLINE / COLD JACK の貴重音源集 17曲入りとして遂にリリースとなった!!
多様な音楽性を抜群のセンスでやさぐれポップロックンロールとして吐き出すSHOCKLINE! その全容がこのリリースで蘇る!
トータル件数: 387件   前の25件  76-100  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16