写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | abiuro (アビウロ) | ORIGIN OF HYPER DOOM | 1650円 | CD | ●収録曲
1 : 21g
2 : Ray
3 : Abomination
4 : Fading
5 : Wounded land
東京出身、コロナ禍の中でもライヴ活動を活発に行い続
け、EYEHATEGOD、CORRUPTED、BONGZILLA等を彷彿させる
重量級スラッジ・サウンドにて東京地下シーンで話題を
呼んでいた若手スラッジ・コア・トリオ、abiuroのファ
ースト・アルバム。先述した偉大なる先人達が生み出し
た重量級サウンドからの影響を元に、ジャンルに拘る事
なくデス・メタルやビート・ダウン・ハードコア等の音
楽性を取り込み彼等独自の感性にて昇華したハイパー・
スラッジ・コア・サウンド。
バイオグラフィー
abiuro (アビウロ)
(メンバー)
Vo. & Gt. Masaki Ikuta
Ba. Yuji Tanaka
Dr. Yap(Support)
2019年8月結成、東京近郊で活動する3ピースSludgecore
バンド。
元々Void of Knowledgeというハードコアバンドで活動
していたMasaki Ikutaが新バンドを結成する際に、Yuji
Tanakaを誘い、そのバンドは最終的に自由が丘というド
ラムレスの2ピースバンドで活動していたが、そこにYap
がドラムで加わる形で結成。
EYEHATEGODやBongzilla、Corruptedといった
Doom/Sludgeのバンドからの影響を軸としているが、
Death metalやBeatdown Hardcore等の音楽のエッセンス
を取り入れ、低音を重視した極悪な音圧と気怠いダウン
テンポで独自のサウンドを常に追求している。
Conviniumという自主企画を定期的に開催し、ジャンル
や場所を問わず様々なバンドとも共演しており、最近は
関東以外でもライブを積極的に行なっている。
また世界的なコロナ禍の中で、活動が制限されてしまっ
た自分達と同じ境遇のバンドと共に「DOOM FUJIYAMA」
という無料デジタルコンピレーションを主催し2020年7
月に第1弾をリリース。
その後も継続してリリースを行い、上記コンピレーショ
ンの参加バンドと共にイベントも行っている。
|
 | Automatics | Forty Virgins In The Afterlife | 2200円 | CD | ●DAVE PHILP率いる70's PUNK/POWER POPバンド"AUTOMATICS"の3RDアルバム日本版!強靭なメロディー炸裂!名曲"BRITISH BEAT"の再録も含む全12曲入り! SEX PISTOLSのS.JONESも2曲ギターで参加!
収録曲
1 Trash
Written-By – Dave Philp
2 British Beat
Written-By – Dave Philp
3 She Devils Of Beverly Hills
Written-By – Dave Philp
4 Peace On Earth
Written-By – Dave Philp
5 Broken Doll
Written-By – Goulden, Hacon
6 King Of The Cowboys
Written-By – Philp, Wirt
7 Forty Virgins In The Afterlife
Written-By – Dave Philp
8 The Currency Of Rock And Roll
Written-By – Philp, Wirt
9 Aces On Kings
Written-By – Dave Philp
10 Baby Doll
Written-By – Dave Philp
1 Tonite
Written-By – Dave Philp
12 Farewell And Fuck You
Cümbüş, Organ [Hammond], Piano – Scott Grusin
Written-By – Dave Philp
|
 | ARROGANTS | HANGOVER PHILOSOPHY | 1980円 | CD | ●イタリアのSTREET PUNKバンドの2004年発表デビューアルバム! 全15曲入り!
収録曲
1 Social Disease
2 Kick Kick Kick
3 I'm A Rapist
4 Queer Bashing
5 Boring
6 Horrorshow
7 Teenage Kicks
Written-By – The Undertones
8 Wannabe
9 Fat Girls
10 Right To Choose
11 Violent Weekender
12 Runaway
13 Cannibal Cafe
14 They Call Me Arrogant
15 Hangover Philosophy
|
 | ANTI-NOWHERE LEAGUE | THE BEST OF THE ANTI NOWHERE LEAGUE/LIVE ANIMALS | 1980円 | 2CD | ●79年結成、80年代初期UKハードコア・シーンを代表するバンドの一つ、"ANTI-NOWHERE LEAGUE"のベストセレクションアルバムにライブトラックを集めたDISC 2をセットした2枚組CD!!
収録曲
DIS ONE
-The Best Of The Anti-Nowhere League-
Streets Of London
I Hate People
We Are The League
Let's Break The Law
Animal
Woman
Rocker
For You
Ballad Of JJ Decay
Out On The Wasteland
We Will Survive
Queen And Country
On The Waterfront
Let The Country Feed You (Live)
Going Down (Live)
Snowman (Live)
DISC TWO
LIVE ANIMALS
Animal
Let's Break The Law
Streets Of London
For You
Can't Stand Rok N Roll
We Will Survive
Going Down
Let The Country Feed You
Queen And Country
Johannersburg
Crime
Branded
Somethig Else
On The Waterfront
So What
Snowman
Fuck Around The Clock
|
 | alley | ECLIPSE | 2750円 | CD | ●■切なさと激しさが背中合わせで共存する、攻撃的且つ繊細でメロディアスな作風、ピアノ+ヴォーカル/ベース/ドラムというギターレスのトリオ編成で放つオルタナ・アンサンブル。金沢を拠点にジャンルレスな活動を続ける『alley』が満を持してファースト・フル・アルバムをリリース。
■2018年春結成。ピアノ+ヴォーカル/ベース/ドラムというギターレスのトリオ編成がユニーク。ピアノの繊細なサウンド、中低音を支えながら存在感を放つベース、ライヴ感に溢れるアグレッシヴなドラム、その上に乗るArikaのハスキーな歌声とメロディが特徴的。リズム隊が金沢のハードコア・バンドTHE DONORで活動していたこともあり、ハードコア的な部分は持ち合わせつつそこだけには囚われず、J-POP/ハードロック/ハードコア/メタル/90’sヴィジュアル系等からのインプットを独自のサウンドに昇華している。
■このファースト・アルバムでは制作期間を十分に取り、デモ音源や配信シングルを経てバンドの方向性を模索拡大しながら、唯一無二のサウンド・メイキングに成功。‘泣き’‘光と影’‘二面性’という楽曲の基本コンセプトが楽曲ごとにオルタナティヴ/アコースティック/エクスペリメンタル/スラッジ/ヘヴィロックと様々な顔を見せながら、'攻撃的且つメロディアスな作風'を具現化する。
■関西の重鎮second to none、東京の先鋭ヘヴィロック・バンドBB等先輩からのフックアップとプロップを受けていることからそのシーンでの露出が多いことでも、バンド・アンサンブルの強力さを伺えるはず。そしてNUMB, ISSUGI, illmore, MEANING, RESENTMENT等との共演歴を見るに、ジャンルを問わずの波及性を感じさせる。 ----------------------------------------------------
■alley are: Ozzy (B/Vo) / Arika (Vo/Key) / Kousuke (Ds)
■収録曲:
1. Intro
2. Gone with the wind
3. Shion
4. Alone
5. Deep in deep
6. A ray of hope
7. Stupid fellow
8. Lullaby
9. Black swan
10. Truth in your eyes
11. Frosty days
12. Independence
|
 | ABILITY | REALITY WAS WAR | 2200円 | CD | ●MIE CRUSTIES REVIVE!!
2020年にDECEIVING SOCIETYのデモ・コレクションCDをリリースした新興レーベルFive Knuckle Shuffle recordsリリース第二弾はDECEIVING SOCIETYメンバーが並行して始動させていた三重CITY 90's後期CRASHER NOISE D-BEAT RAW PUNKグループ、「ABILITY」のディスコグラフィーCD!!
現在は柳家睦&THE RAT BONESやRADIOACTIVEのメンバーとして活動し、当時はDECEIVING SOCIETYのドラマーだったダイゴ氏がベースを担当、同じくDECEIVING SOCIETYのギタリストだったキノッチ氏がヴォーカリストを担当していたABILITYは当時大阪でGLOOMが主催していたFINAL NOISE ATTACKギグにも数回出演、周りより一回り若い世代だったにも関わらずその堂々たる荒れくれたステージングで観客を熱狂させていた記憶が鮮烈! 当時メンバーが目の当たりにした、西日本アンダーグラウンドCRUSTシーンにおいて圧倒的影響力を誇っていたGLOOMのクラッシャーノイズコアとDISCLOSEが提唱したD-BEAT RAW PUNKを圧縮し、初期DISCHARGE〜UK CRUST、そしてまだ情報量が少なかったスカンジナヴィアンHCからの影響をも織り交ぜ暴発させたあの時代ならではのドス黒く激ノイジーなダーティーDIS CRASHER NOISE PUNKが渦巻く全16曲が完全リマスターされ2021年の今蘇る!! (JACKY CRUST WAR)
収録内容:
1-4 : 2020年U.S.Doomed To ExtinctionリリースEP収録曲。2000年リリース2枚組オムニバスLP”Chaos Of Destruction 2"に参加した2曲と同時レコーディング (オムニバス収録曲は未収)
5-16 : 1999年SPLIT CASSETE with DECEIVING SOCIETY "Oi Wake Up" 収録曲、本作にて初リイシュー!!
紙ジャケ仕様
|
 | ANTISECT | DEMOS/LIVE 82 | 2200円 | CD | ●80s UK POLITICAL/CRUST HARDCORE "ANTISECT"の、ANTISOSIETYよりLPのみでリリース(2010年)された82年DEMO+LIVEがHELVETETより帯付き仕様CDで再発!!
82年の1st&2nd 初期デモ音源、そして同じく82年のCOVENTRY、NOTINGHAMでのライブ音源を収録。いずれも貴重な音源です! |
 | AMERICAN NIGHTMARE | WHEN WE WERE YOUNG ※在庫切れです※ | 1430円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・モダン・オールドスクールの先駆けといえるUSハードコアバンド『American Nightmare』(現:GIVE UP THE GHOST)の2000年12月CBGBでのライブが7インチ化!
サウンドボード・レコーディング、WillKillingsworthによるマスタリング。
ゲートフォールドジャケット、再プレスなしの2500限定のうち300枚のみのイエローVINYLバージョンです。デジタルダウンロード付き。
収録曲:1. Intro 2. The Ice Age Is Coming 3. Please Die! 4. Sore Throat Syndrome 5. Fuck What Fireworks Stand For 6. The Day The Music Died 7. Protest Song 00
|
 | ACCUSED | MARTHA SPLATTERHEAD'S MADDEST STORIES EVER TOLD※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●キング・オブ・スプラッター・クロスオーバー・ハードコアバンドACCUSEDの不朽の名盤、1988年3rdアルバムがUNREST RECORDSより再発! 全18曲収録!
収録曲:
1. Psychomania (She's Dead)
2. The Bag Lady Song
3. Inherit The Earth (The Day Of Reckoning)
4. Deception (The Impostors)
5. Molly's X-Mas '72
6. I'd Love To Change The World
7. You Only Die Once
8. Sick Boy (Live)
9. Chicago
10. Starved To Death (Eatin' Yer Buddies)
11. War = Death '88 (And Beyond)
12. The Maddest Story Ever Told
13. Intro (From The Tingler)
14. Scared Of The Dark
15. Losing Your Mind
16. Smothered Her Trust
17. Lights Out
18. The Hearse
|
 | ADOLESCENTS | BRATS IN BATTALIONS※在庫切れです※ | 2530円 | LP | ※在庫切れです※●80年代初期オレンジカウンティPUNK最重要バンド"ADOLESCENTS"の
1987年の2ndスタジオアルバムが Ltd.500 カラー盤LP再発!
アニマルズでお馴染の『朝日のあたる家』、Iggy and the Stoogies『I Got A Right』のカバー含む全13曲収録。
|
 | ANTI-FLAG | AMERICAN FALL ※在庫切れです※ | 3300円 | LP | ※在庫切れです※ ・USはペンシルバニア州ピッツバーグ出身のベテラン・ポリティカルPUNKバンド『ANTI-FLAG』2017年発表アルバムのカラー盤LP!
Good CharlotteのBenji Maddenが共同プロデューサーで参加。 |
 | ALL | SHE'S MY EX※在庫切れです※
| 1870円 | 12EP | ※在庫切れです※ ・1989年発表シングル!
ドラムのBillによるライティングで、彼の元彼女の事を描いた「SHE'S MY EX」、そしてベースのKarlによるライティングで「Allroy's Revenge」レコーディング時のセッションながらアルバムに入らなかった「CRAZY?」
2曲の収録ながらもメロディック・パンク史上外す事の出来ない泣きの大名曲シングルです。 |
 | ALL | GUILTY | 2530円 | 10EP | ●1993年発表の5thアルバム「BREAKING THINGS」からのセカンドシングルとしてリリースされた1994年発表の名曲"GUILTY"含む3曲収録シングル! |
 | ALL | SHREEN | 2530円 | 10EP | ●「Breaking Things」の先行シングルとして1993年にリリース。
ドラムのBillによる「SHREEN」、ボーカルのChad Priceによる「Original Me」、ギターのStephenによる「Crucified」の全3曲収録。DescendentsのMiloがバックボーカルで参加! |
 | ANNIHILATION TIME | S/T | 2200円 | LP | ●GORDON SOLIE MOTHERFUCKERS、9 SHOCKS TERROR等のメンバーが在籍するUSカリフォルニア産オックスナード・ハードコアバンドANNIHILATION TIMEの2002年1stアルバムがINDECISIONよりリイシュー!!限定500枚カラーヴァイナル!!
ジャケットアートワークはRaymond Pettibon! |
 | ARGUE DAMNATION | RE-CYCLE OLD PURE HARDCORE PUNK SCUM 1994-2003 | 1980円 | CD | ●神戸・大阪と関西を拠点に1994年から2003年まで活動を続けたPOLITICAL HARDCORE THRASHER "ARGUE DAMNATIONのほぼコンプリート・ディスコグラフィ・アルバム。その一貫した姿勢を最初から最後まで貫いた彼らの歴史がここにある。 |
 | ARGUE DAMNATION | NASTY NATION NEGLECT NATURE | 1100円 | CD | ●全世界に向け痛烈な社会批判の矢を放つ大阪のPOLITICAL CRUST HARDCORE。前作の延長線上に位置し新たなる音楽的視野をも広げた2001年発表作品。FUCK OFF!!! JOSE FILIPE ALMEIDA RODRIGUES MARQUES!!! |
 | ADIXION | IDEA ATTITUDE DELUSION T-shirtS | 2200円 | Tシャツ | ●アディクションのデッドストックTシャツ!
●L: 着丈約73cm / 身幅約53cm
|
 | AMENRA | DE DOORN ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ■ベルギー出身、結成20年を超えるAMENRA。ヨーロピアン・ポストメタルの最高峰と目される重鎮の4年振り最新作!
■NEUROSISとISISがアメリカから全世界に向けてポストメタルの原型を作り上げたとすれば、AMENRAは最少のタイム・ラグでヨーロッパからポストメタルを更新していった存在だ。ヨーロッパ的漆黒さに彩られた重厚なサウンドと鉄壁のアンサンブル、そしてある種シアトリカルなステージングは圧巻。それ故に影響力は絶大で、地元ヨーロッパでのヘッドライン・ツアーは1,000人規模の会場を即完し、北米やここ日本でも熱狂的なフォロワーが多い。
■これまでに『Mass』と題した6連作をフル・アルバムとしてリリース。4年振りの最新作となる本作は、文字通り暗闇を抜け光の世界に進みゆく解放感に溢れる。盟友OATHBREAKERからCaro Tangheも参加、AMENRAのカリスマ・シンガーColin H. van Eeckhoutとの掛け合いには、厳かさも漂う。
■全世界に先駆け日本先行発売、日本盤のみボーナス・トラック2曲収録。
|
 | ANTI-FLAG | 20/20 Division【RSD DROPS 2021.06.12】 | 3880円 | LP | ●【RSD DROPS 2021.06.12】
ペンシルヴァニアのベテラン・ポリティカルPUNKバンド
『ANTI-FLAG 』の、2020年の最新アルバムが
デラックスエディションでRSD Drops 2021 に登場!
半透明レッドVINYL、新しいアートワークと
5 曲の新曲を追加した全16曲!
限定1500枚。
|
トータル件数:860件前の20件101-120次の20件 |