写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BIRUSHANAH | 魔境 -MAKYO- | 3056円 | 2LP | ●大阪を拠点とするプログレッシブアンダーグラウンド「BIRUSHANAH」のバンド史上初のベースレス編成になってからの5曲収録の2015年音源のアナログ盤!2枚組見開き仕様ジャケット!
これまでの重低音鳴り響くドゥームリフは健在ながらよりアジアンテイストが増し、サイケデリックに輝く唯一の弦楽器であるギター、独特の音階感が増し民族音楽的色合いが濃厚になったメタルパーカッションに変化自在かつ鈍器のごとき無慈悲さとストイックな余韻を轟かせる ドラム、軋む魂を掃き出し情念に燃えながらも独自の節回しで過去最高に歌ものに近づいたアプローチを 繰り返すヴォーカル、一見難解ながらも深遠かつロマンに溢れた歌詞、これらが渾然一体となり更にゲストによる和太鼓が瑞々しい緊張感を生み出す本作は、不遇を乗り越えた先に辿り着いた禊の境地であり流れ着いた孤立の彼岸。 地獄の祭囃子と称されるトライバルなドラムとメタルパーカッションが打ち鳴らされ変拍子を織り交ぜたスラッジ〜ドゥームメタルに呪いの和音階が浮かび上がり暗黒かつ極彩色の世界観が壮大なスケールで存分に描かれた最高作品。 冒頭曲で和太鼓としてゲスト参加しているのは元EPIDEMIC CAUSEのギタリストであり和太鼓集団、倭太鼓飛龍のメンバーとしての活動を経て退団後現在も和太鼓奏者として活躍するSHINGO TOMIMATSU氏。 録音は現PALMのギタリストでもあるAkira Inada氏。ジャケットアートワークは前作(Hinimishigoronaya〜)と同じくex.CAVO、現在はYonarte Tattooを運営するタトゥーアーティスト、ヨナルテ氏。
収録曲: 1.薔薇小夜モ兎(Barasayomoto) 2.車輪(Sharin) 3.星々ノ名残(Hoshiboshi no nagori) 4.瞼色ノ旅人(Mabutairo no tabibito) 5.鏡(Kagami)
|
 | BIRUSHANAH//MONARCH | split | 1528円 | LP | ●レコードショップも経営している仏パリのレーベルMUSIC FEAR SATANからとうとう出たようです、我々とMONARCHのスプリットLP、12インチアナログ盤。
といってももう録音は2年近く前のものですが鐵男時代からの曲でBIRUSHANAHのライブでもおなじみの濫觴という曲です。対するMONARCHはKONTON DAGGERSという、、大阪やんっていうモロアツタイトル。ジャケットは我らのアミーゴ、ボルドーのタトゥーショップL’homme Invisibleの徳の高いタトゥーアーティストNotte Matthieuによるものです。毎日狐の絵ばかり書いてる狂人です。アナログの価値はこれからも淘汰されないと思っています。是非手に取ってください。
(以上バンドインフォより抜粋)
大阪発、民族的メタルパーカッション異形のプログレッシブスラッジメタル「BIRUSHANAH」は「鐵男」時代の「濫觴」を再構築!15分超えの狂気の大作!
フランスのスラッジコア「MONARCH」も約20分の大作を収録!
2017年発表の限定300枚、White VINYL!
|
 | BONSAI KITTEN | MINDCRAFT | 1870円 | CD | ・日本でもサイコビリーファンを中心に熱い支持を受ける「盆栽子
猫」ことベルリン産女性ボーカルRIOT ROCKバンド”BONSAI
KITTEN”の2017年作アルバムが入荷!!
これまでサイコビリーを基調にしたサウンドを展開してきた彼ら
ですが、ベーシストKRCZYCZの脱退を機に、PUNK/HARDCORE的アプ
ローチを取り入れたスタイルへガラッと方向転換。昔からのファ
ンは面食らうかもしれませんが、シンガロング必至の楽曲にキャ
ッチーなメロディが以前にも増して映えまくりな会心作となって
ます!!全10曲入り。 |
 | Bollocks | No.041 | 1100円 | BOOK | ・
日本唯一のパンク専門誌はただ今絶好調!!
次号はHIKAGE(THE STAR CLUB)×OHNO(THE RYDERS)の特別対談
■表紙/対談
HIKAGE(THE STAR CLUB)×OHNO(THE RYDERS)
■インタヴュー
GASTUNK/BALZAC/八田ケンジ/T字路s
ANGER FLARES/THE NORTH MOUTH
WOLF & THE GOOD FELLAS/Pinch Of Snuff/CLUB SANDINISTA!/THE TITS
■企画/レポート
PUNK LIVES! 2018 in OSAKAレポート
THE MINKS レポート/FORWARD US TOUR レポート
V/A “BOOTBOYS STOMP IV” 座談会/GROWING UP! 有田 2018 レポート
P.I.G STUDIO 15th ANNIVERSARY レポート
■カラー連載
叛逆者解体新書/WE ARE HAPPY FAMILY/“石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
他にもパンクな企画が満載!! B5版
128ページ
|
 | BLITZ | THE KILLING DREAM ※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・POST PUNK/HARDCOREへと移行した1990年発表のBLITZラストアルバム。
当時の初期BLITZファンにはあまり受け入れられていなかった1枚ですが、時を経て今聴くと本当に良いアルバムです。
リプロ再発盤。
|
 | BUTCHER ABC | ABC Butchers Co. Ltd. ※在庫切れです※ | 550円 | CD | ※在庫切れです※●1994年にグラインドコアバンド、CSSOのメンバーの2人によって宅録バンドとして結成。レコーディングのみで音源も一部に配布されただけの趣味的なバンドだったが2002年に映画 「死霊のはらわた」や「悪魔のいけ にえ」などから影響を受けた血まみれのエプロンにガスマスクというステージングでライブ活動をスタート。
サウンドは80s スラッシュメタル、初期90年代のグラインドコア、デスメタルやゴアグラインドからのオマージュ的な要素をちりばめたオールドスクールデス・グラインドコア。
これまでに2枚のミニアルバムといくつかのスプリット音源などをリリースするも度重なるメンバーチェンジのためフルアルバムを未発表。
2013年に新ベーシストが加入してからCOFFINS、UNHOLY GRAVEとスプリット音源をリリース。
本作は2017年夏にリリース予定のファーストフルアルバムから先行でシングルカットされた1曲。ライブでもお馴染みのナンバーでBUTCHER ABCらしいキャッチャーでノリの良いグラインドソングを収録。
|
 | BLACK GANION | THIRD | 2640円 | CD | ●神懸かる身の丈、変貌の脅威_
名古屋の暗黒音楽集団BLACK GANION、5年半振りの最新作!
■Super Metamorphosis Grinder (スーパーメタモルフォシスグラインダー)を標榜するBLACK GANION。彼らは自身のライヴのみならず、直近では盟友BRAINOIL(Oakland/US)を招聘するなど、寡黙に信頼度の高い活動を続けてきた。長く新音源が待たれてきたが、スタジオ・アルバムとしては前作から実に5年半振りの新作。
■カリフォルニア州オークランドでレコーディングを敢行した『Second』とは環境を変え、再び地元名古屋のStudio Zenにて岡崎幸人氏(ETERNAL ELYSIUM)と共に制作。『First』(2007)以来のタッグは文字通り有機的に働いており、衝動と緻密さ、圧殺と浮遊の両極端を鮮明に記録。結果としてアルバム1枚を通し、これまでで最もバンドの世界観とライヴ感を捉えた作品を仕上げることに成功した。
■ジャンル/フォーマットではなく、感性/感覚として‘ハードコア’や‘グラインド’を追求。方法論から解き放たれた様は、ジャズ的なフィーリングも感じさせる。インプロ・パートも多分に含む演奏の逸脱振りに自由度はあるが、「何でもアリ」には決して逃げない独特のツメこそが、BLACK GANIONの真骨頂。全てを集束して最終的にハードコアへ帰結するサウンドは、文字通り唯一無二だ。
■大きな話題を呼ぶライヴ『leave them all behind 2019』に出演決定! NEUROSISとCONVERGEという両巨匠との共演であり、とりわけBLACK GANIONにとってひとつのキーワードである‘オークランド’の重鎮NEUROSISと同じステージに立つことは、シーンにとっても大きな意味を持つ。
◎2/17(日)代官山UNIT
|
 | BOOZE & GLORY | CHAPTER IV ※在庫切れです※
| 1848円 | CD | ※在庫切れです※ ・2009年結成の英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する「BOOZE & GLORY」2017年4thアルバム!
彼等の魅力であるキャッチーなメロディーと英国特有のシンガロングな合唱系コーラス、芯の通ったタフなサウンドが炸裂!
リリース当初はヨーロッパメインで流通していた為、全世界に広めるべくジャケットのカラーを変えてのUS盤リリースとなりました!全13曲収録!デジパック仕様ジャケット。
|
 | BOOZE & GLORY | CHAPTER IV ※在庫切れです※
| 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・2009年結成の英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する「BOOZE & GLORY」2017年4thアルバム!
彼等の魅力であるキャッチーなメロディーと英国特有のシンガロングな合唱系コーラス、芯の通ったタフなサウンドが炸裂!
リリース当初はヨーロッパメインで流通していた為、全世界に広めるべくジャケットのカラーを変えてのUS盤リリースとなりました!
アナログ盤はゲートフォールドジャケット仕様、カラーVINYL、オリジナルの11曲に加えてデジタルダウンロードで2曲も追加されています!
|
 | BLUETIP | POST MORTEM ANTHEM | 1738円 | CD | ・ex-SWIZのJASON FARRELL率いるDCサウンド継承バンド「BLUETIP」の未発表、シングル、コンピ参加曲等を収録したレアトラック編集アルバム!全10曲収録の2001年発表作品。 |
 | BANKART LESION | GIRAFFIC ALBUM | 880円 | CD | ・埼玉のメロディックパンクバンド、FOUR TOMORROWのドラム「ミツヤスタカヒロ」によるソロプロジェクトの初音源。自身のルーツであるGET UP KIDS、PROMISE RING、BRAID等をはじめとする90年代エモの影響を素直に押し出した曲を中心に、シュ―ゲイザーやアンビエントの影響も感じさせる曲までグッドメロディー満載の全7曲。オリジナル布パッチ付き。 |
 | BOLLOCKS | No.040 | 1100円 | BOOK | ■表紙・対談:
TAISHO(WDRS”The Wanderers”/ex.TOUGH BAND /ex.DOG FIGHT/ex.THE WANDERERS) × NAOKI(SA/ex.COBRA/ex.DOG FIGHT/ ex.LAUGHINʼ NOSE)
■インタヴュー:
SLANG
STANCE PUNKS
FORWARD
eastern youth
GOOD4NOTHING
Resolute Immortal Partizan
オナニーマシーン
RAISE A FLAG
B.U.M.B.
SNEAKIN’ NUTS
NOT SO HARD WORK
TAGADA JONES
TIJUANA BROOKS
SKITKLASS
PEAR OF THE WEST
■企画/レポート:
VIBRATE TWO FINGERS 〜ReBeLLiON FESTIVALS 2018殴り込みレポート〜
V/A “4 HEAD CRASH” 座談会
AIR JAM 2018フォトレポート
KAPPUNKレポート
ニューロティカ Zepp de NEW ROTE’KAセルフレポート
Räfvenライブレポート
ホワイトルームプロジェクト
■カラー連載:
叛逆者解体新書 〜nao(首振りDolls)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜U-JIRO(CRACKS)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
The Arms of PLAYERS 〜LINA(LAUGHIN’ NOSE)〜
■連載:
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力~ハードコアアンダーワールド~』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア:
THE MODS
THE COLTS
OLEDICKFOGGY
JENNY WOO
ONE MAN STAND
NICKEY & THE WARRIORS
マイライト
|
 | BRAINOIL | SINGULARITY TO EXTINCTION | 2420円 | LP | ・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2018年3rdアルバム!
このアルバムリリースと同時に行われたJAPAN TOURでもその濃厚でうねりまくるパワフルなHEAVYサウンドとステージングを魅せてくれました!
カラーVINYL、ダウンロードコード付き! |
 | BRAINOIL | SINGULARITY TO EXTINCTION | 1650円 | CD | ・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2018年3rdアルバム!
このアルバムリリースと同時に行われたJAPAN TOURでもその濃厚でうねりまくるパワフルなHEAVYサウンドとステージングを魅せてくれました! |
 | BRAINOIL | s/t※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・オークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2003年作1stアルバムがTANKCRIMESより再発!
|
 | BRAINOIL | DEATH OF THIS DRY SEASON※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・Greg Wilkinson(ex-GRAVES AT SEA、LAUDANUM etc)を中心に、DESTROY!、STORMCROWのNate、GRIMPLEのIraという顔ぶれによるオークランド産DOOM/SLUDGE"BRAINOIL"の2011年2ndアルバム!
EYHATEGOD、NEUROSIS、DYSTOPIA等々好きな人はマスト!
|
 | Butcher ABC | North Of Hell | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・2017年12月24日発売され初回プレスが2ヶ月で完売した国産デス・グラインド、BUTCHER ABCのファーストフルアルバム “North of Hell”がドイツのPower It Upよりアナログ盤リリース!
80sスラッシュメタルと初期90sのデスメタル・グラインドコアをベースにミドルテンポのリズムとブラストビートを主体とした楽曲。CARCASSから影響を受けたツインヴォーカルスタイル、スウェディッシュデスメタルから影響のダウンチューニングによるギターリフ、そしてあくまでも1バスドラムにこだわったドラミングのオールドスクールデスメタル・グラインドコア! |
 | BUTCHER | Return To Nothingness | 1650円 | CD | ・元WORLD BURNS TO DEATHのJACK CONTROL在籍という事で鳴り物入りでデビューし、前作「HOLDING BACK THE NIGHT」は様々なハードコアのエッセンスが絶妙のバランスでブレンドされ、楽曲の完成度の高さと抜群の録音で全世界で評価され話題となった「BUTCHER」の2ndアルバムが登場!
1stアルバムからはロックの要素を感じる事が多かったのですが、この2ndアルバムでは全体的なスピード感が増し、ある種のTHRASHのような要素が強くなったような印象。より強力な音作りで体の芯まで震わせる音塊に仕上がっています。
FORWARDのギタリスト、SOUICHI氏も正式メンバーとして参加。アートワークは前作に引き続きTOMOHIRO MATSUDA氏が手掛けた、トータル・ハードコアなマスターピース。
収録曲:
01. Return To Nothingness
02. The Mountain's Shadow
03. Don't Let It Gather Dust
04. Beyond The Triple World
05. The Cry Of Cicadas
06. Beware Of Gnawing Nothingness
07. Finally Out Of Reach
08. Done With This Life
09. The Dead Turn Into Birds
10. When You See The Smoke
|
 | BROKEN BONES | DEMO 1988(Black Vinyl) | 2530円 | LP | ・限定400枚ブラック・ヴィニール!!
DISCHARGEのメインでもあるBONESとTEZZが結成したUK HARDCORE BAND "BROKEN BONES"!! '88年デモ音源がイタリアF.O.A.D.よりオ フィシャルリリース!!初アナログ化!!
DISCHARGEの"STATE VIOLENCE,STATE CONTROL"と"MORE I SEE" のカバーも含む全6曲!! 未発表写真含むインサート付き!!
収録曲:
1. Liquidated Brains
2. State Violence,State Control (DISCHARGE)
3. The More I See (DISCHARGE)
4. Never Say Die
5. Stand Up
6. Teenage Kamikaze
|
 | BALZAC | 13 STAIRWAY 20TH ANNIVERSARY EDITION | 4400円 | 2CD | ※先着ステッカー付き
●1998年にリリースされたBALZAC歴史的名作、サード・アルバム『13 STAIRWAY』が20年目を迎える今年、発売日も同じ10月31日HALLOWEENに20周年記念盤の発売!!!
まるで現在の最前線のサウンドの如く、劇的に生まれ変わった最新リミックス、リマスタリング・サウンドとしての復刻、そして当時の関連アウト・テイク、デモ・テイク、ライヴ・テイクなど全28テイク収録した2枚組豪華仕様、最終完全版『13 STAIRWAY』として蘇る!!
サード・アルバム『13 STAIRWAY』は音楽性の広がりと、以前と比べポップな要素が全面に出た作風により、セールス的にも大ヒットとなり、全国的に大きな評価を得られたことで、BALZACにとって大きな転機を迎える重要な作品であった。今回のリミックス作業にあたり、当時録音された24トラック・アナログ・マルチテープの再生が必要であったが、現在でも再生可能な完動機材を探し出すために、かなりの労力と時間を費やしながらも、奇跡的に機材が見つかった。またアナログ・マルチテープの保存状態も非常に良かったため、磁気破損などのトラブルもなく再生化が実現。アナログ・マルチテープ特有の音の太さや迫力を持つオリジナル・サウンドを、可能な限り忠実に再現するように心がけつつ、21世紀現在の最新機材によって、よりダイナミックでレンジ感の広いミックス作業を実現。昨年10月にリリースされ、劇的なリミックス、リマスタリングで復活、まるで現在の最前線のサウンドの如くに変貌し、我々を予想以上に驚愕させた「Deep -Teenagers From Outer Space- 20th Anniversary Edition」と同様の感動が再びここに在る!!
|
トータル件数:976件前の20件321-340次の20件 |