DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:436件前の20件21-40次の20件

全件数は(total records)436です。 全ページ数は(pages)22です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
HOSTILE EYESIncurable Disease in the Hell of Hunger2000円CD●2010年三重県にて結成、日本が誇るビートダウン・デス・メタルことHOSTILE EYESが1stアルバム「Disobedience」以来10年ぶりとなる待望の2ndアルバムをリリース!途中活動ペースの上下はありつつも高校生から地道な活動を続けており、主要メンバーは30歳手前ながら今年で既に13年のキャリアを誇るベテラン・バンド。今作では結成当時からのブルータル・デス・メタルとビートダウン・ハードコアの融合はそのままに、オールドスクールなデスコアやニューメタルの要素まで含んだ幅広い方向性を感じるものとなった。特にボーカルは元より高レベルのスキルフルなガテラルを駆使していたが、今回は前作1stから更に大幅にステップアップし圧倒的な表現力を見 せつけている。ソングライティング全般としても前作よりも動き回るフレーズが増え、聞き応えありつつも耳に残るキャッチーなリフが随所に盛り込まれている。楽器隊のレコーディングはメンバーのPoriが担当し、ミックスおよびマスタリングはInsidious Soundlab Incによるもの。全編を通して”硬い”ながらも耳が疲れないプロダクションとなっており、アルバム通して聴くことに何の抵抗もない音像と言える。
(メーカー・インフォメーションより)

■ソングリスト
1. Intro
2. Flood of Humiliation
3. Hell of Hunger
4. Legalize Guns
5. Tranquilized by Violence
6. Gloomy Hatred
7. Incurable Disease
HEEL不良少女の謳666円CD●TOKYO HARD CORE TATTOOの統領KATSUTA★氏の音頭にて2022年初頭結成。女性ボーカルのパンクバンド! 同年大晦日バーニングにてデビュー後、東高円寺・二万電圧にて【悪の華】HEEL企画を中心に都内近郊で現在絶賛活動中。三月に四曲入りデモ音源を無料配布! そしてデビュー七曲入りCDシングルが遂に登場!!
■メンバー:
悪女 : PE+ER
G : SUKEBILLY
悪漢 : KATSUTA★
D : TAKICHI
■挿入曲:
1. 不良少女の謳
2. Lucky Show
3. Actor Game
4. Living Dead Girl
5. アソビ
6. To BITE
7. Greatest Stupidity
HAMBURG RAMONESHARVEY※在庫切れです※1320円CD※在庫切れです※
●※限定300枚 ※帯付き紙ジャケ仕様、歌詞対訳付
GIGANTORのギタリストも在籍していたドイツのRAMONES狂によるバンド。2022年にリリースされた2枚組のベストアルバムはライブ会場で即ソールドアウトというほど母国ドイツやイギリスでは今だに熱狂的に支持されています。今作は彼らにとっての6枚目のアルバムで、彼らにとって夢だった帯付き日本盤でリリース。そのために、日本を舞台にした曲まで作っています(笑)2005年リリースの1stアルバムから日本国内でも熱狂的なラモーンパンクや3コードポップパンク好きにも知られています。さすがドイツいう国はレコ屋にRAMONE PUNKというコーナーが存在するほどのラモーンズ人気が高く、なかなかラモーンズのライブをドイツで見れなかったことで、結成されたのがこのバンドらしいです。今作の核の部分は中期以降のラモーンズサウンドなんですが、彼らの場合まんまではなく、合唱パートが随所にあるのがビール王国ドイツといったところ。曲によってはCLASHのリフだったりKNACKのリフなんかといったロックのクラシックな作品からの印象的なフレーズを散りばめてあってそこを発見するのも面白い!1曲目はラモーンズに捧げられた曲で歌詞にはラモーンズの名曲タイトルを使用していますので、その部分も楽しんで欲しい。(レーベルインフォより)
収録曲:1. ラモーンズ フォーエバー 2. パンクロックレディオ 3. 迷子 4. 巨大怪獣、東京を襲う 5. ピンクフラミンゴ 6. ネズミを食べるな 7. 監獄バップ 8. ウォリアーズ 9. ネイム・ユア・ダンス 10. シャーモナ 11. 彼女は最高 12. ハングリーハート(Bruce Springsteenカバー) 13. モダンワールド14. ウォークオン
Hi-STANDARDI'M A RAT (PICTURE DISC)2750円7EP●Hi-STANDARDが4月にデジタルシングルとしてリリースした「I’M A RAT」が米所属レーベル Fat Wreck Chordsより7インチ・ピクチャーディスクでリリース!
当初デジタルリリースのみの予定だった本作品は、恒岡の訃報を受けアメリカの所属レーベルFat Wreck ChordsのオーナーでありNOFXのFAT MIKE(Vo&Bass)が、Hi-STANDARDのメンバーに直接打診をして実現したトリビュート盤で、すべての利益は恒岡章のご家族に寄付されるドネーション盤。
A面には "I'm a Rat "のカバーアート、B面には恒岡章の写真がプリントされた特別仕様。
Heyhey Mymy Voodoo (HMV)「Hachijouguchi Mils Davis Victim's Association」2200円CD●ヘイヘイマイマイヴードゥー(HMV)「八条口マイルスデイビス被害者の会」(邦題)
孤高の唄人"HECO"率いるHMV(EGOFIX、DIRTYISGOD、THE MISCASTSのメンバーも在籍)3rdアルバム!
捻くれネジれたツインギターのアウトラインをドタバタとウネりで踊るリズム隊にファックユーアティチュードで咆哮アジテートするボーカルが突き刺さるTHIS IS パンクサウンド!全16曲のキラーチューン収録。
HOLY SHIT!Used Punk 7” E.P1430円7EP●米国ウィスコンシン州、ミルウォーキーの、速、短、壊、支離滅裂パンク・バンド『HOLY SHIT!』
2023年3月の5度目の日本ツアー用に録音された8曲入E.P.が残念ながらぎりぎりツアーに間に合わず、ツアー後のリリースとなりました!
20年越えの活動の集大成的な最高傑作。キャッチーで速くてひん曲がった、これぞパンク・ロックな作品。ライヴ来ていただいた方はもちろん、ハードコア・バンドと思って敬遠している色々なパンク・ファンも是非!
ちなみに、表ジャケットとして使用されているCD仕切り板(!)は実際のレコード屋で使われていたものなので、一枚ごとに違うアーティストのものになります(ひっくり返すと分かります)。国内流通150枚
■収録曲:
A:Upsided/Whoa Woah Whoa/Skipping School & Getting Fucked Up With My Friends/Speed Vs. Speed
B:Problems Abusing Substances/MeDC Guidelines/Glittery Results/Great Grief
Harry Mudie Meet King TubbyIn Dub Conference Vol. 23630円LP●Moodiscの主催者としても知られ、70年代のルーツ・レゲエの時代 にラブソングを中心とした独自の路線でヒットを飛ばし異彩を放った『Harry Mudie』をKing Tubbyがダブミックス!
HOLY SHIT!Had A Couple More Good Songs※在庫切れです※1100円CD※在庫切れです※
●米国ウィスコンシン州、ミルウォーキーの、速、短、壊、支離滅裂パンク・バンド『HOLY SHIT!』
2010年リリースのディスコグラフィーCDの続編ディスコグラフィーCDが、3月の5度目の日本ツアー前にリリース!
今回は、2009年以降のリリース音源から3月の日本ツアーに併せてリリースされる最新7インチ “Used Punk”収録曲まで、全78曲完全収録のCD収録時間最大活用作品!
最後に収録された25曲は、2011年にテープでもリリースされた地元ラジオ局でのライヴ音源なので、3月の日本ツアーに向けての予習にも最高の内容。CD冒頭収録の8曲を気にいった方は、ライヴ会場で8曲入り7インチも販売されるとの事です!

[HOLY SHIT! Japan tour 2023]
3.13 東京鶯谷 What’s UP
3.14 西横浜 El Puente
3.15 名古屋鶴舞 Flam
3.16 徳島 Crowbar
3.17 高知 Chaotic Noise
3.18 福岡田川 いいかねPalette
3.19 福岡薬院 cafe and bar gigi
3.20 福山 明治館5¢
3.21 京都Pop Pizza
3.22 金沢 Guernica
3.23 新潟 Woody
3.24 東京八王子 Rinky Dink Studio 8st
3.25 東京吉祥寺 Daydream
3.26 東京町田 Nutty’s
HEAVEN'S GATEs/t 1980円CD●Municipal WasteやCannibal CorpseのメンバーによるHEAVEN'S GATEのデビュー音源がリリース!
Municipal WasteのTony Foresta、WarthogのMike Goo、Reversal of Manのeff Howe、Cannibal CorpseのPaul Mazurkiewiczという通常では考えられないようなメンバーによって結成されたHEAVEN'S GATEは正式音源発売前より本国メディアなどに取り上げられ話題沸騰。それぞれのバックボーンにあるHARDCORE、PUNK、METALなどの要素を凝縮させた期待を裏切らないサウンドスタイルで、全てのエクストリームミュージックフリーク達を一撃で黙らせる挨拶代わりの全5曲。目を引くアートワークはDeath Traitors、L.O.T.I.O.N.でも活躍しているAlexander Heirによるもの。フロリダで起きているこの大事件を見逃す手はない。
■収録曲:
01.Smear Crusade
02.Cinder Woman
03.Into the Sinkhole
04.Jerusalem Syndrome
05.Skyway
HOT SNAKESAUDIT IN PROGRESS1870円CD●Pitchfork and Drive Like Jehu等のメンバーが在籍したサンディエゴの伝説のポスト・ハードコアバンド 「HOT SNAKES」彼等がスワミ・レコードより2004年にリリース、サンディエゴ・ミュージック・アワードで「ベスト・パンク・アルバム」を獲得した3rdアルバムが紙ジャケット仕様での再発!全12曲収録。
■収録曲:1.Braintrust 2.Hi-Lites 3.Retrofit 4.Kreative Kontrol 5.Think About Carbs 6.Audit in Progress 7.Hatchet Job 8.This Mystic Decade 9.Lovebirds 10.Reflex 11.Hair and DNA 12.Plenty for All
hatchshape of raw to come3850円LP●札幌出身、東京に拠点を移した『the hatch』の2022年2ndアルバム!
既存の価値観が激しく揺れ動く中で新たな目印を探し求める現代において、”コマーシャルに揺れない真に生きた表現とは何か”をテーマに『shape of raw to come』を制作。前作の持つ凶暴性を多彩なダンスミュージックへ落とし込み、未知の風景が複雑に重なり合いつむがれた叙情は、本作が単なるジャンルではないオルタナティヴロックの本来の意味である急進的な音楽であることを証明している。
レコーディング・ミキシングエンジニアにツバメスタジオ/君島結を迎え録音。アートワークは水谷太郎の写真、BIENのドローイングを元にYOSHIROTTENがディレクション担当。
■The hatch:2013年、札幌で現体制にて活動開始。ラテン・アフロ・現代ジャズやベースミュージックを取り入れた多彩なリズムを、過度に転廻させる脱構築的なアンサンブルを特徴とし、耳の早いリスナーから注目を集める。
2018年9月にGEZAN主催レーベル、十三月より1stアルバム"Opaque Age"をリリース
2022年4月にUNDER COVER RECORDSより12inch "Venom/Olvido"をリリース
フロントマンである山田碧はGEZANのサポートやDJとしての活動、またCMに楽曲の提供など多彩な才能でシーンで異彩を放つ。
音楽的な精度の高さと野生的な衝動をあわせもったライブは国内外を問わずバンド、クラブシーンからリスペクトを集める。混沌の時代を切り裂く最先鋭のオルタナティブ・ダンスバンド。
HIROSHI U HIROSHIHIROSHI U HIROSHI VOL.1 (Clear Blue Vinyl)4180円LP■CITY POP on VINYL 2022■
国産バレアリック・マスターピース('93)がClear Blue Vinylにて再プレス!藤原ヒロシ、川辺ヒロシ(東京 NO.1 SOUL SET)のユニット"HIROSHI II HIROSHI"。当時はビニールジャケット付ピクチャーディスクで流通した彼らのチルアウト~バレアリック古典作品(EP)で、現在では中古市場で高価で取引される人気盤。たおやかなギターの爪弾きで架空のリゾートへ誘う冒頭"H2O"や、とろけるような音響に西日の愁いを馳せた極上避暑地ダブワイズ"BEAUTY & BEAST + BAGLE(DUB)"ほか、後に国内に広がるカフェ・デル・マー流行の嚆矢となったエバーグリーンな全6曲を収録。また作品世界を鮮やかに写し出した、永井博氏によるブルーが眩しいアートワークは、CD期のデザインを忠実に再現。"GOOD MELLOWS"などに代表されるモダン・バレアリックの文脈でも再評価の脚光を浴びる1枚。
収録曲:
A1:H2O A2:BEAUTY & BEAST+BAGLE (INST) A3:PULSE OF CALM
B1:BEAUTY & BEAST+BAGLE (DUB) B2:PULSE OF CALM (GUITAR) B3:EASTWOOD RIDES AGAIN
Headless Dogs1-51650円LP・フロリダPOWERVIOLENCE/GRINDバンドCOMBAT WOUNDED VETERAN、THE HOLY MOUNTAINのDANによるDARK&VIOLENCE HARDCORE『Headless Dogs』!
2013年のRecord Store Dayにリリースされた5曲収録限定カラー盤!(何と、A面B面共に同じ曲を収録!)
収録曲:
A1.Whites A2.Nameless A3.Toil A4.Liquidation A5.Weakness
B1.Whites B2.Nameless B3.Toil B4.Liquidation B5.Weakness
hatchshape of raw to come2750円CD●札幌出身、東京に拠点を移した『the hatch』の2022年2ndアルバム!
既存の価値観が激しく揺れ動く中で新たな目印を探し求める現代において、”コマーシャルに揺れない真に生きた表現とは何か”をテーマに『shape of raw to come』を制作。前作の持つ凶暴性を多彩なダンスミュージックへ落とし込み、未知の風景が複雑に重なり合いつむがれた叙情は、本作が単なるジャンルではないオルタナティヴロックの本来の意味である急進的な音楽であることを証明している。
レコーディング・ミキシングエンジニアにツバメスタジオ/君島結を迎え録音。アートワークは水谷太郎の写真、BIENのドローイングを元にYOSHIROTTENがディレクション担当。CDジャケットは、現代にフィジカルでデジタルリリースする意味を思索し、12面折込仕様の特殊ケース仕様。
■The hatch:2013年、札幌で現体制にて活動開始。ラテン・アフロ・現代ジャズやベースミュージックを取り入れた多彩なリズムを、過度に転廻させる脱構築的なアンサンブルを特徴とし、耳の早いリスナーから注目を集める。
2018年9月にGEZAN主催レーベル、十三月より1stアルバム"Opaque Age"をリリース
2022年4月にUNDER COVER RECORDSより12inch "Venom/Olvido"をリリース
フロントマンである山田碧はGEZANのサポートやDJとしての活動、またCMに楽曲の提供など多彩な才能でシーンで異彩を放つ。
音楽的な精度の高さと野生的な衝動をあわせもったライブは国内外を問わずバンド、クラブシーンからリスペクトを集める。混沌の時代を切り裂く最先鋭のオルタナティブ・ダンスバンド。
HELLNATIONお前等は敵だ! ※在庫切れです※2000円カセットテープ※在庫切れです※
●※限定復刻カセット!!
34年ぶりに HELLNATION 1st カセット「☆お前等は敵だ!INDIVIDUAL WAR」が奇跡の復刻発売!
1989年1月8日の昭和天皇死去に先立ち、体調不良が伝えられるやいなや、社会全体が服喪の強制による自粛ムードで、さながら街頭は死の街となった。バラエティ番組やコマーシャルからは喜びを表すような表現は消え、ネオンなどの街頭照明も消え、まるで戦時中の灯火管制のようであった。「国民は陛下の回復を願っております」あらゆるメディアが戦前さながらの報道を繰り返すような状況下で、このような状況を突破し、天皇制と真っ向から闘っ た唯一のハードコアパンクバンド。それが HELLNATION である!

復刻に至った過程
コロナ禍と日本赤軍が悪夢のバンドを呼び起こした! 2022 年突然訪れた新型コロナウイルスの脅威。
HELLNATION の創設メンバーでリーダーの穴水氏は音響技師として活躍していたが、疫病蔓延によって全ての業務を失ってしまう。仕方なく倉庫整理を重ねていたら「お前等は敵だ!」のマスターテープを発掘!また関連資料なども出てきたので、ひとまとめにして補完していた。
そして 2022 年 5 月。日本赤軍の重信房子氏の服役任期が満了となり釈放された。反天皇制個人共闘「秋の嵐」傘下の HELLNATION 人民軍は、むしろ「赤軍」には批判的であったが、これらの分子が検挙される度に公安警察は家宅捜索など卑劣な弾圧を人民仕掛けてくる。今回もそのような弾圧に備え、ガサ物(押収されそうな資料)を整理していたところ、更に状態良いサブマスターテープや、カセットインデックスカード、歌詞カードなどが大量に発掘されたのだ!

希代の極悪宰相 安倍晋三の国葬を粉砕せよ!
発掘された大量のデットストック資料をいつかリリースせんと整理作業を続けていたところ、希代のファシストである安倍晋三が、統一協会被害者でありながらネトウヨから狙撃され、非業の死を遂げた。
彼の死によって、安倍晋三は最悪のカルトである統一協会を操り、選挙の度に票を騙しとって、自民党政権を維持していたことが明らかになった。
つまり自民党はファシストどころかカルトなのである! 政権どころかこの世に存在を許してはいけない集団だ。その頭目を長く務めた極悪人を「国」をもって葬るなど、決して許してはならない! これを断固粉砕せんと、昭和天皇ヒロヒトの服喪に抗した作品を世に放つ決断をした次第である。
これは、単にデットストック音源の再販では無く、ファスシトカルトとの断固とした闘いなのだ!
我々HELLNATION 人民軍は、この作品の再公開のみならず、最先鋭の技術を駆使してこの時代に於いても高音質である再編集に成功した! 我々は全ての表現活動がファシスト殲滅一掃に向かうよう呼びかけると共に、このカルト政権とカルト政党を根絶やしにする闘いに合流することを呼びかけるものである!こんな醜悪な連中は人民の目前から完全に消し去らなければならない!

特集 HELLNATION 履歴(警視庁公安部調べ)
1987 年 当時アメリカンスタイルのハードコアバンドだった DONDON から Drummer のイナガキと Vo&G でほぼ全ての曲を手がけていた Willy(穴水)が脱退。そのまま DONDON を引き継ぐ形で HELLNATION を結成。穴水は高校生時代に DATURA!(後のバリゲイド)にも一時期在籍。また左翼活動家としてポリティカルなパンクシーン創設に尽力。国家秘密法団反対 GIG を運営し、テレビや新聞などマスメディアにも取り上げられるが、穴水の明確な反政府の主張は全て消し去られ、放送禁止的な扱いを受ける。
1987 年穴水主催の NAM が数人のパンクスと共に秋に天皇の沖縄訪問阻止のデモに学生と共に参加。この隊列の隊長は服がボロボロになるほどの暴行を機動隊から受けアキレス腱を切断。また抵抗した学生 1名も不当逮捕。穴水も検挙されるが、護送車に入れられる直前に機動隊と公安の壁を打ち破り脱出。他のパンクスは投石戦で闘った。この凄まじい弾圧を受け、HELLNATION をはじめとするいくつかのパンクバンドと学生が共闘して反天皇制個人共闘「秋の嵐」を結成。原宿歩行者天国にて反天皇制ギグを繰り広げる 1988 年秋 昭和天皇ヒロヒロの体調が悪化し服喪が強制され、街中が自粛した戦中さながらの暗い光景が広がる。秋の嵐は一切怯まず、ホコ天のライブや集会のみならず明治神宮へのデモも敢行。 また天皇の死を見据え 90 分の大作カセット「お前等は的だ!」を発表。1 ヶ月ほどで 300 本が売り切れる大反響だった。1989 年 1 月 8 日昭和天皇が死ぬと抗議した仲間 8 人がいきなり不当逮捕される。同 15 日それに抗議したホコ天のライブではあろう事か機動隊を導入し、THESE の高橋よしあき氏をはじめとする仲間 3 人を不当逮捕。残った穴水は右翼により背後襲撃を受け、その場で卒倒。これが「平成」史上初の白色テロとなる。 その後尾行や生活物資破壊、職場への嫌がらせなど公安警察の弾圧が凄まじく、バンド活動は中断する。
1989 年秋、bass のおさむらいさんが Drum にまわり、造反有理の秋山氏を Bass に向かえて代々木公園野外音楽堂で 1 度だけライブを決行。しかしながら以降は約 2 年の長きに渡って活動を休止せざるを得なくなる 1991 年 ファンからの声に応え活動を再開。ただしハードコアシーンから完全に脱却しゼロからのスタート。Vo の本田をベースにコンバートして、井上チホという女性ドラマーと、名古屋の狂気のボーカリスト桑原滝弥氏を迎え入れ、ジャンクバンドとして音楽性を再編する。 1992 年桑原滝弥が脱退し詩人としての道を歩む。臨時に LOVEMEN のブンさんを Vo として招き入れライブを行うも、1992 年穴水がG&Vo となり、リード G として後に韓国に渡り大活躍する長谷川陽平を迎え入れる。 1993 年井上チホが脱退。ハイテクノロジースーサイドに居たミサを迎え入れ 1stCD アルバムをレコーディング 1994 年に発売する。1995 年 B に 2 台目ベーシストを務めた秋山氏、ドラムに村上氏を迎え入れ活動再開。この頃の音楽性は日本には殆ど無いギターロック的なグランジサウンドだった。1995 年末にカセットテープ 「BRAINWASH OVERDOSE」の発表を最後に解散。 以降穴水は WAGPLATY、FAMILYMAN で特異なギタリストとして活躍。2010 年には岩見氏と PINPRICK PUNISHMEN を結成。国内外で圧倒的な評価を得るも 2016 年 に解散。 尚、穴水氏はサウンドエンジニアとして 90 年代から多くのパンクハードコアバンドのレコーディングを手がけている。LOEVEMEN の 1st デモテープ、SOCIALCRIM の 1st ソノシート、heck の 1st,2nd、彫刻の庭 CD、ATOMIC FIRE BALL、レンジ&ダーティーホスピタル、PEST、GRINDSHUFT、DUSTPAN、全ての自身のバンド作品など非常に多岐に渡る。また n.a.m.を音響会社化して数限りないインディーズ系のフェスを手がけている。奥多摩ギグ、廃校フェス、TOKYOBORDOM、ぐるぐる回る、等。ライブで手がけたアーティストは青葉市子、湯川潮音、コトリンゴ、羊毛とお花、朝日美穂、シカラムータ、山川冬樹、ヒカシュー、俺はこんなもんじゃない、ドラビデオ、JimO'Rourke、CICADA、BREAKfAST、カーネーション、少年ナイフ、OOIOO、七尾旅人、カジヒデキ、曽我部恵一、ホフディラン、younGSounds、VIVISICK、TURTLE ISLAND、MELT-BANANA、OLEDICKFOGGY、FORWARD、SLIGHT SLAPPERS、鉄アレイ等からマーサ三宅、吾妻光良のような大御所までこちらも多岐に渡る。また、神戸や東北の被災位置支援のみならず、大規模な集会音響、サウンドデモで音響の殆どを手がけ、活動家としても大衆運動に大きく貢献している。

ソングリスト
1.BLLDY MONDAY
2.ファシスト殲滅一掃
3.ALWAYSHATE, DON'T ADMIT
4.T.V.KILL THE PEOPLE
5.LET'S GO TOGETHER THROUGH THE DARK
6.WE DON'T NEED FUCKIN' LAW
7.MILITARY AIRPORT
8.FINAL DAY
9.インターナショナル
10.WE'VE GOT A BIGGER PROBLEM NOW
11.I.S.M.
12.お前等は敵だ!
13.残留帝国主義
14.POLICE STATE
15.CRY DAY NIGHT
HOT WATER MUSICFEEL THE VOID3850円LP●※限定イエロー盤※
1993年から活動を続けるフロリダのベテラン・エモーショナル・メロディックパンクロック・バンド、『Hot Water Music』の、8枚目となる2022年フルアルバムがEqual Vision Recordsより!
アグレッシブなエナジーたっぷりのドライヴィン・エモーショナル・パンクサウンドと力強いメッセージの歌声は、やはり素晴らしいです!
TURNSTILE、CONVERGE、THRICE、TEXAS IS THE REASONなども手掛けているBrian McTernanを再びプロデューサーとして迎えた渾身作!
■トラックリスト:
1. Another Breath
2. Killing Time
3. Newtown Scraper
4. Habitual
5. Collect Your Things And Run
6. Hearts Stay Full
7. Feel The Void
8. Turn The Dial
9. The Weeds
10. Scratch On
11. Ride High
12. Lock Up
HELLSHOCKs/t 2200円CD●オレゴン州ポートランドのSTENCHCORE/METAL CRUST HARDCORE『HELLSHOCK』の2022年発表4thアルバムCDがBLACK KONFLIKよりリリース!
PDX CRUST HARDCOREの重鎮にして不動のメンバー、今回は"RIPPER"のRobbie Collupがギターで参加の5人編成!
全10曲、METAL CRUSTファン必聴の仕上がりです!!
限定300枚プレス、日本語帯付き仕様。
HERESY "FACE UP TO IT! EXPANDED 30TH ANNIVERSARY EDITION" 2LP+CD (2nd press) 4180円2LPCD※2枚組LP+同内容CD
※リプレスゲートフォールドジャケット/ランダムミックス VINYL
※国内流通盤のみ帯/ライナー対訳付
(以下レーベルインフォより
2005年に初オフィシャルCD化に伴いリマスターで蘇った『HERESY』の集大成ともいえる唯一のアルバム。
当時再発のアナウンスを聞いた時はあの大失敗に終わった録音がどう蘇るのか震えて待ったものの、やはり潰れてしまった音源から完璧に元通りになることはなかった。メンバー自身も納得のいく結果にならずもやもやしていたその後数十年。GERIATRIC UNITで活動するスティーヴとカルヴがVIOLENT ARRESTで活動するバズと一緒に新たなプロジェクト・バンドをスタートさせるべく曲を作り始めた2017年。
そこで再び持ち上がった『FACE UP TO IT!』の完璧なリマスター化。そう遂に、遂に完全なる理想の音で蘇ることに成功!30周年記念の題目と共にオリジナル・リールから最高傑作が救い出される!しばらくプレス切れでしたがようやくリプレスされました!昨今のプレス高騰、輸送費の高騰により前回より大幅に高くなっておりますがご理解下さい!
収録曲:
【SIDE-A】1. CONSUME 2. FACE UP TO IT! 3. BELIEF 4. FLOWERS IN CONCRETE 5. TOO CLOSE TO HOME 6. NETWORK OF FRIENDS 7. WHEN UNITY BECOMES SOLIDARITY 8. ACCEPTANCE 9. CORNERED RAT
【SIDE-B】1. DEDICATION FROM INSPIRATION 2. AGAINST THE GRAIN 3. SICK OF STUPIDITY 4. TRAPPED IN A SCENE 5. BELIEVING A LIE 6. INTO THE GREY 7. BUILD UP - KNOCK DOWN 8. THE STREET ENTERS THE HOUSE 9. MAKE THE CONNECTION 【SIDE-C】1. NEVER HEALED 2. OPEN UP 3. STAND PROUD 4. TOO SOON TO JUDGE 5. A SENSE OF FREEDOM 6. CONFORM 7. STANDING HARD 8. THE WAY FORWARD
Human Investment Invest Your Efforts Into Humanity's Struggle Or Be A Human Investment2530円LP・90年代半ばに『Aus-Rotten』『Behind Enemy Lines』のDaveと『Anti-Flag』のAndy、『Doomsday Parade』のCoreyとEricにより結成された、ピッツバーグHARDCORE PUNK BAND『Human Investment 』1997年発表の唯一のアルバム!
オリジナルプレスはNEWS PAPERポスター付き、フロントとバックに1枚づつシート型ペラジャケット(少々ダメージあり)、その後の追加プレスで通常のインナー入りジャケットとなりました。両タイプ各1枚づつデッドストックで発見!
収録曲:1.Chemical Conspriacy 2.Media Blackout 3.A Lesser Of Two Evils 4.500 Years 5.Capital Punishment 6.Government Sponsored Hunger Strike 7.A Life For A Meal 8.Love And State
HELL BOUND"Norwegian forest"3960円LP+CD※LTD.150 DIE-HARD BLUE/WHITE SPLATTER VINYL※
北陸・金沢の80年代伝説のジャパニーズ・メタル・バンド『HELL BOUND』!
当時アルバムとして発表される予定ながら超限定本数のカセットでのみリリースされていた、1989年幻の1stアルバム『Norwegian forest』がイタリアF.O.A.D.よりLPリリース!
ボーナスCDにはライブ音源7曲が追加収録!帯付き・オリジナルデモテープスキャン、レア写真等掲載の12ぺージブックレット付。
トータル件数:436件前の20件21-40次の20件