写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | HELL BOUND | "Demo 1986" | 3960円 | LP+CD | ※LTD.150 DIE-HARD ARMY GREEN VINYL※
北陸・金沢の80年代ジャパニーズ・メタル・バンド『HELL BOUND』の、1986年発表レアデモテープ音源に1987年の未発表スタジオトラックを追加収録しての限定LP化再発!
熱心なテープ取引マニアの間では有名な『HELL BOUND』の、NWOBHMの影響とスピードメタルのタッチのブレンドを感じさせるサウンドが蘇る!
帯付き、オリジナルデモテープのスキャン、レア写真等掲載の16ページブックレット、ボーナスCD付。
|
 | HAKASE-SUN | SPANISH HARLEM | 1980円 | 7EP | ・A面はHAKASE-SUN 6年ぶりのアルバム「Let It Shine ! Let It Shine !! Let It Shine !!!」より、リズム&ブルースの巨匠BEN E. KINGの名唱で有名なPhil Spector作曲の「Spanish Harlem」のインストカヴァー。
AA面は女性レゲエシンガーそして日本の女性ロックバンドの先駆けである元ゼルダのSAYOKOを母に持つARIWAを起用した「Ambitious Love」。作曲に加えてHAKASE-SUNがフィッシュマンズ以来27年ぶりに作詞を手がけ、古いアメリカのロード・ムービーさながらのレイドバック感覚溢れる、究極の精神的エクスタシーに満ちたラブソング。
収録曲:
A.HAKASE-SUN - Spanish Harlem
AA.ARIWA & HAKASE-SUN - Ambitious Love |
 | HOT WATER MUSIC | LIGHT IT UP [VINYL]※在庫切れです※
| 3300円 | LP | ※在庫切れです※ ・1stプレス限定カラー盤!
1993年結成、2006年解散後、2008年リユニオン!フロリダが生んだベテラン・エモーショナル/メロディック・パンク・バンド、"HOT WATER MUSIC"の2017年作が限定アナログ盤で登場! DESCENDENTSのメンバーとしても知られる名プロデューサーBill Stevensonと共に作り上げたこの復活作は疾走感と哀愁が一体となった名盤!
ソングリスト
A1. Complicated
A2. Light It Up
A3. Show Your Face
A4. Never Going Back
A5. Rabbit Key 06. Sympathizer
B1. Vultures
B2. Bury Your Idols
B3. Overload
B4. High Class Catastrophe
B5. Hold Out
B6. Take You Away
|
 | HUMBERT HUMBERT / COOL WISE MAN | ハンバート・ワイズマン! | 3630円 | LP | ・2012年リリース、ハンバート ハンバートとCOOL WISE MANのコラボユニットに よるアルバム『ハンバート・ワイズマン!』のアナログ化!
(以下レーベルインフォより)
もし、こんな組み合わせがあったならば実に素敵な話なんだがなあ、と言う妄想が煙となってまるで魔法みたいに形づくられた様な、そんな奇跡のコラボ レーションが実現したハンバートハンバートとクール・ワイズ・マンのコラボレーション音源のリリースでございますよ!!!これが興奮せずにいられるわけがありません。
某CMの印象的な楽曲でもお馴染みのハンバートハンバートは、歌声が持つ力と言う物を信じさせてくれる、そんなな暖 かみと優しさで満ちた歌声と、ロック、フォーク、カントリーにブルース、ソウルやアイリッシュ・トラッドなどなど、ルーツミュージックへの愛をふんだんに にじませたサウンドで、老若男女問わず、いろんなジャンルを問わずにファンを増殖中。
対するクール・ワイズ・マンは、トラディ ショナルなオリジナル・ジャマイカのスカを真摯に踏襲しつつも、オリジナリティ溢れたメロディと、時にシリアスに、時にどこまでもピースフルに鳴らされる ホーン隊によって、アンダーグラウンドなライブハウスやクラブから、FUJI ROCK FESTIVAL等に代表される大型フェスまでのあらゆる会場で、そこにいる人々を恍惚感と躍動感と共に踊らせる百戦錬磨のライブ・バンド。
そんな二バンドが、一緒に音を鳴らすところを想像しただけで胸がトキめいてしまう人も多いはず。
|
 | H 100S | TEXAS DEATH MATCH E.P. | 880円 | 7EP | ・デッドストック! 9 Shocks Terrorのメンバーが在籍!USクリーヴランドのハードコアバンド"H 100S"(エイチワンハンドレッズ)の95年録音の4曲入り1stシングル!1990年代後半から全世界を巻き込んだTHRASHリバイバルの先駆的存在の彼らが放つTHRASHサウンドは最高!!
限定ホワイトVINYL盤です!(1995年作)
------------------------------------------------------------- TRACK LIST
Picked On
Rathole
Resistance
Alien Boy
|
 | HARRINGTON SAINTS | 1,000 POUNDS OF Oi! ※在庫切れです※ | 1870円 | CD | ※在庫切れです※ ・巨漢ボーカル擁するカリフォルニア産ストリートパンクHARRINGTON SAINTSの2019年発フルアルバム!キャッチーでシンガロング満載のSTREET PUNKサウンドはお薦めです!
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1.1,000 Lbs. Of Oi!
2.Red State
3.Fremont Train
4.Pressure
5.State Of Emergency
6.Rock-N-Rolla
7.Broken Windows
8.Counter Attack (Bread And Roses Pt. 2)
9.Rise Up
10.Now More Than Ever
|
 | HARD-ONS | Yummy!(帯、対訳付き日本盤仕様)※在庫切れです※ | 3080円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●オーストラリアが産んだパンクゴッドHARD-ONSのメンバー主導による編集盤シリーズ「The Hard-Ons - A Decade Of Rock」第四弾!(2014年発表作)
1990年にリリースされたアルバム「YUMMY」全16曲に、ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」全8曲、「Where Did She Come」7"シングル、「Dull」シングル、BLACK FLAGのHENRY ROLLINSをボーカルに迎えた「Let There Be Rock」シングル、CAPTAIN SENSIBLEプロデュースにてロンドンで録音された幻の音源、アルバム「YUMMY」とミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」のデモバージョンに、今作でも未発表デモをコンパイルしたCD2枚組で全66曲入り! 32ページのブックレットには、当時の写真やアートワーク、BLACKIE、RAY、Keishによるライナーノーツが掲載と至れり尽くせり。 ※帯付き日本盤仕様(メンバーによるライナー対訳付き) ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
(CD1 収録曲) アルバム「Yummy」
1. Where Did She Come From
2. Raining
3. Dull
4. Cool Hand Luke
5. Something I Don't Want To Do
6. Sit Beside You
7. Jaye's Song
8. On And On
9. Ain't Gonna Let You Go
10. Me Or You
11. Spew
12. Fade Away
13. Little Miss Evil
14. Wait Around
15. Feast On Flesh
16. Stairway To Punchbowl 「B-side: Where Did She Come From 7" Vinyl」
17. Get Out Of My House 「Dull/Sri Lanka 7"+12" Vinyl」
18. Dull (Single Version)
19. Sri Lanka 「Henry Rollins(BLACK FLAG)and THE HARD-ONS 7"/10"/12" Vinyl」
20. Let There Be Rock
21. Carry Me Down 「Where The Wild Things Are split 7" with THE CELIBATE RIFLES」
22. Sorry
23. Lose It ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」
24. She's A Dish
25. Selfish
26. World
27. Hate So Hard
28. Test
29. Raining
30. What Am I Supposed To Do?
31. Suck N Swallow 「Bonus Track from She's A Dish CD Single」 32. Simple Love
(CD2 収録曲) 「未発表曲:CAPTAIN SENSIBLEプロデュース」
1. Simple Love
2. She's A Dish
3. World
4. Hate So Hard
5. Simple Love ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」MIX違い
6. She's A Dish
7. Selfish
8. World
9. Hate So Hard
10. Simple Love アルバム「Yummy」アウトテイク
11. Love Hurts アルバム「Yummy」デモバージョン
12. Where Did She Come From
13. Raining
14. Dull
15. Cool Hand Luke
16. Something I Don't Want To Do
17. Sit Beside You
18. On And On
19. Ain't Gonna Let You Go
20. Me Or You
21. Spew
22. Fade Away
23. Little Miss Evil
24. Wait Around
25. Feast On Flesh 「デモ 1990」
26. Sri Lanka
27. Tonight I Watched You ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」デモバージョン
28. She's A Dish
29. Simple Love
30. Selfish
31. World
32. What's On Your Mind
33. Always Hanging Around
34. Roller Coaster
|
 | HARD-ONS | I'M SORRY SIR,THAT RIFF'S BEEN TAKEN (LP+CD) | 3000円 | LP+CD |
・オーストラリアの大ベテランバンド"HARD-ONS"!! 新ボーカリストを迎え、2021年ニューアルバムリリース!! オルタナロックバンドYOU AM IのTim Rogersが新ボーカルとして加入し、ガラリと変わった印象を受けますが、バックは勿論これまでのHARD-ONSと同様!! 生まれ変わった新生HARD ONS!! ベテランの新章がスタート!! 全12曲収録!!
前作「SO I COULD HAVE THEM DESTROYED」で完全復活を遂げたオリジナルメンバーであるKeishが性的不正行為で告発されたことは酷くショックな出来事でしたが、HARD-ONSは再び前に進むことを決断。もちろん、Keishの居場所はバンドにあるべきではないというか、いてはならないので、またBlackieがボーカルを牽引するものだと思ってましたが、ボーカリストとして加入したのは、なんと日本でもおなじみの大人気オルタナロックバンドYOU AM IのTim Rogersってマジか?!なんでもTimはHARD-ONSの長きに渡るファンでその夢が叶ったと言うステートメントも出してます。
もちろんバックの演奏はこれまでと同じHARD-ONSなんですが、ボーカルが変わるとこんなに雰囲気変わるんだと驚きです。ボーカリストとしての才能がずば抜けているTimの表現力が加わった新生HARD-ONS、とにかくスケール感がこれまでとは違う!80年代半ばに高校生で結成され、現在に至るまで、オーストラリアで最も愛され影響力のあるバンドでい続けてますが、グラムからスラッシュまでのぶち込んでミキサーにかけ、パンクやオルタナティブ・ミュージックのセンセーションを巻き起こしたこのバンドが、今作で手に入れたのは、オーストラリアのナショナルチャートに余裕でベスト3に食いこむ、YOU AM IのTimのボーカル!これは凄まじい。モンスターバンド、更なる進化です。 THE HARD-ONSの新しい時代の始まりだ!普通にBLACK SABBATH、AC/DC、KISSが好きなオジさんも、このアルバムに触れてTHE HARD-ONSのTシャツを着てもらいたいものです。しかし、バンド名の意味がわからないと大変なことになりますが… あっ、もちろんスラッシュもやってますよ。
(WATERSLIDE/BOSS TUNEAGEインフォメーションより)
収録曲
A1. HOLD TIGHT
A2. FUCKED UP PARTY
A3. PUCKER UP
A4. LITE AS A FEATHER
A5. BACK PACK SWEAT
A6. FREQUENCIES
B1. HOME SWEET HOME
B2. HUMILIATED/HUMILIATOR
B3. THE LAWS OF GOSSIP
B4. NEEDLES AND PINS (SIC)
B5. SHOVE IT DOWN
B6. SHOOT ME IN THE BACK
|
 | HELLA | TRIPPER | 2530円 | CD | ・マス・ロックもテック・インストも巻き込むジャンルレス・サウンドは今なおインパクト大、さらに倍化!!
キテレツ系ボーダーレス・サウンドを鳴らした先駆け『HELLA』の2011年作。
本作では再びザックとスペンサーの2人組に戻ったヘラ。恐ろしくテクニカル且つ膨大な音数でカオスを巻き起こすサウンドは勿論健在、そればかりかヘラ以外の活動を通じて得られたのか、どこかリフレッシュされた感もあり。これだけ妙なサウンドをここまでポップに聴かせてしまうあたりにもヘラ健在を思わせる。
|
 | HOLD (The Hold) | Need | 1650円 | LP | ・2006年に結成されたカナダのハードコアバンド"THE HOLD"!!COALITION内MONORETHORIKからのデビューLP!!初期MEATMEN, BLACK FLAG等を思わせるRAWなEarly 80'Sハードコアサウンド! Aサイドに全10曲を収録、Bサイドにはシルクスクリーンプリントを施したリミテッド400プレス!!
--------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 Believe
A2 Serfdom
A3 Time To Die
A4 Human Instinct
A5 Kill Yourself
A6 Throw Down The Leaders
A7 War On The Streets
A8 Coward
A9 Abuse
A10 Locked Out
|
 | HEWHOCANNOTBENAMED | Sunday School Massacre | 1760円 | CD | ・パンクレジェンド『DWARVES』の全裸男が!?
ギター/マスクマンが衝撃的ソロデビュー作を発表!
DWARVESの元メンバーも含む豪華ゲスト参加の全12曲収録!
Tracklist
1 Happy Suicide 1:55
2 Machine Boy 2:14
3 Medication 3:23
4 Superhero 2:21
5 Duct Tape Love 4:10
6 Hate Song 2:51
7 Toxine 3:56
8 Sinister Sal 3:42
9 Wake Up 2:07
10 Daddy Is Dead 1:42
11 Bill Vs. The Gnomes 2:25
12 Motorboating 2:24
|
 | HARDCOREDUDE / LOS OXXO SEXOS / LOW CARD de la morte / SOCIAL PORKS | "Deflection Lost Transfer” 4way split CD | 1760円 | CD | ・所謂FASTでスラッシーなハードコアにも色々ありますが、その中でも独自の深化を続けてる名古屋:大阪の振り切った個性を持つハードコアバンド4バンドによる4way split!!
ジャケットは HCD /DISAD /SUPER DUCKのモーリーによる ハイパーセンス 炸裂!
■HARD CORE DUDE:
2021年、唯一の正式メンバーN村が復活し5人体制となったハードコアデュード。
新体制で初となる今回の音源は北京都の舞鶴の市民プラザでガレージバンドにより5時間をかけ録音された5曲。
なお、今回のレコーディングには、都合によりN村は不参加。
■LOW CARD de la morte:
ロウカードワッペン背中に貼って〜♪ビュンビュンthrash爆走族ロウカードデラモルテ!
1st、2nd に続く今作も周りの迷惑顧みずアクセル崩壊!
仏恥義理!!寸劇、セルフカバー、she'sシリーズ3作目も収録と
メダルにも噛み付くこの旨さ!
■LOS OXXO SEXOS:
南米ペルーのサウンド“チーチャ“が持つ踊れる波を時折放つハードコアパンクで
浜に戻す永久パドリング・バンド。
決して潮流に乗れない伊達エルマーノスをよろしゅう頼んます。
■SOCIAL PORKS:
コロナ禍で絶滅したと思われたが、ちゃっかり生きてたオジサン二人組!
まだまだテケテケドカドカサーフスラッシュでブッ飛ばします!
|
 | HERESY | FACE UP TO IT!※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・廃盤デッドストック! 80年代中期、UKハードコアとUSハードコアのFASTな疾走感をクロスオーバーさせ世界中のパンクスに衝撃を与えたUK THRASHハードコアバンド、HERESYの1stアルバムがアナログ再発!!当時は録音状態の関係で先にリリースされていたCONCRETE SOXとのSPLITほどの衝撃を与えられなかった本作がメンバー立会いのもとリマスタリングで完全復活!!全17曲収録です!! 限定ホワイトVINYL!!(2010年作)
収録曲
A1 Consume 1:20
A2 Face Up To It 0:53
A3 Too Close To Home 2:35
A4 Flowers In Concrete 2:55
A5 Belief 0:55
A6 Network Of Friends 0:52
A7 When Unity Becomes Solidarity 2:08
A8 Acceptance 3:01
A9 Cornered Rat 0:44
B1 Dedication From Inspiration / Against The Grain 4:18
B2 Sick Of Stupidity 1:44
B3 Trapped In A Scene 1:49
B4 Believing A Lie 2:16
B5 Into The Grey 1:35
B6 Built Up Knocked Down 1:56
B7 The Street Enters The House 1:27
B8 Make The Connection 1:11 |
 | HERESY | 1985-'87※在庫切れです※
| 1870円 | LP | ※在庫切れです※ ・SPEEDESTATEより2004年にリリースされた編集盤CDがBOSS TUNEAGEよりアナログ化!! 全19曲入り!!限定オレンジVINYL!! 廃盤デッドストックですが、インナースリーブにダメージありなので安めに設定しています。(2010年作)
収録曲
Unreleased 1985 Demo
A1 Never Healed
A2 Deprived
A3 Mentally Conned
A4 Blinded By Power
A5 Heresy (Instrumental)
A6 Cries Of Want
A7 Intro / Disfigured World
Never Healed Flexi 7"
A8 Never Healed
A9 Despair
A10 Deathbiter
B1 Anguish Of War
B2 More Blood Is Shed
B3 Dead
Unreleased Tracks
B4 Visions In Fear
B5 Path To Decadence
Thanks 7"
B6 Make The Connection
B7 Trapped In A Scene
B8 Network Of Friends
B9 Acceptance
|
 | HEADCOUNT | IMPRINT | 3080円 | 12EP | ●※REVELATION限定100枚カラーヴァイナル!!
2019年の夏に結成されたカリフォルニア州サンディエゴのストレートエッジバンド"HEADCOUNT"の
2012年発12インチアナログが同郷のSafe Inside Recordsよりリリース!
バンドの設立以来、JUDGEやDOWN TO NOTHING等との共演やフェス等の出演し、注目を浴びている彼らのサウンドは80年代後期のNYHCのインパクトを現代に蘇らせるパワーを感じさせます!
Track Listing:
1. Stolen Time
2. Good Citizen
3. New Paths
4. Parse
5. Anti-Cop Always Baby!
6. Imprint
|
 | HARLEY FLANAGAN (CRO-MAGS) | THE ORIGINAL CRO-MAGS DEMOS 1982-1983 | 1980円 | CD | ●ニューヨーク・シティ・ハードコアにおいて最も影響力のあるバンドのひとつである"CRO-MAGS"の、結成当初1982年に録音された稀少なデモ音源がMVDAUDIOより正規再発! ベース、ボーカルのHARLEY名義からお家騒動の関係かと思ったら、Bass, Guitar, Vocals, Drumsすべてを Harley Flanaganひとりで演奏しながら当時最先端のハードコアサウンドを表現する彼はやはり天才か!
ソングリスト
1.Don't Tread On Me
2.Wake Up (Do Unto Others)
3.Dead End Kids
4.Why Don't You
|
 | HUMBERT HUMBERT | 恋の顛末 | 2200円 | 7EP | ・Amazon Prime Video、テレビ東京で放送のドラマ「僕の姉ちゃん」オープニングテーマ「恋の顛末」が7inchとしてリリース!
B-Sideには初音源化楽曲「ねぎらい」を収録!
|
 | HAEMORRHAGE | Emetic Cult - 25th anniversary edition | 1848円 | CD | ●スペイン産パソロジカル・ゴアグラインドカルト、HAEMORRHAGEの1995年にドイツのMorbid Recordsから発表されたファーストフルアルバム25周年記念ヴァージョン。
ボーナスでEXHUMEDとのスプリットテープ収録のライブ音源を追加してリマスター再発。
CARCASSファンはもちろんポスト・CARCASS系ゴアグラインドファン、初期デスメタル・グラインドコアファンには必聴の1枚!! 限定500枚。
収録曲:
1 Nekromantik (Prelude) / Uncontrollable Proliferation Of Neoplasm
2 Decrepit Dejection
3 Dilacerate The Sweet Diabetic Diabolism
4 Deranged For Loathsome
5 Excavating The Iliac Fossa
6 Grotesque Embryopathology
7 Intravenous Molestation Of Obstructionist Arteries (O-Pus)
8 Via Anal Introspection
9 Fermented Post-Mortem Disgorgement
10 Cadaveric Metamorphose
11 Anatomized
12 Pernicious Dyseptic Inoculation
13 Foetal Mincer
14 Expectorating Pulmonary Mucu-Purulence
ボーナスライブ:
15 Uncontrollable Proliferation Of Neoplasm
16 Grotesque Embryopathology
17 Fermented Post-Mortem Disgorgement / Cadaveric Metamorphose
18 Anatomized
19 Via Anal Introspection
20 Expectorating Pulmonary Mucu-Purulence |
 | HEZ | GUERRA INTERIOR | 1001円 | 7EP | ・南米のパンク・ハードコアの泥沼に片足を突っ込んだあの日から気が付けば何年も経過し、今では完全に抜け出せないトコまで来てしまいました。全く冷める気配のない南米パンクに対する情熱。国内で南米のパンクを愛聴してるのは、ごく一部の『スキモノ』というイメージがあるのですが、プレス枚数や国内に入ってくる枚数が少なかったり等の事情から、他地域の音源に比べるとそもそも気軽に手に取ることが容易ではない音楽になっているのも事実。
そんな『ごく一部の方だけが知っている』では、あまりにも勿体ないバンドがいるので、ご紹介しますね。
南北アメリカと太平洋、大西洋の結節点に位置する国『パナマ』そんな中南米パナマのウルトラ・ダーク・ノイズ・ハードコアパンク4人衆『HEZ』の前作から4年ぶりとなる5曲入りの新作EPをパナマのLógica Ciega、スペインのDiscos Enfermos、そして名古屋のA-Z Recordsで今回、共同リリースする運びとなりました。
楽曲はパナマのMovistudiosでYigo Manzoがレコーディングとミキシング、アメリカのDead Air StudiosでWill Killingsworthがマスタリング、アートワークはシンガポールのIzzad Radzali Shahが担当。
怒りと苦悩に満ちたリバーブがかったボーカル、サイケデリックかつ鋭く歯切れよいシャープなギター、ザラザラと歪みながらうねるベース、変にクセになる1-2-1-2のビートでズンドコと突き進むドラム。前作までの路線を踏襲しながらも、よりストレートにエッジを効かせており、私が思う南米のバンドならではの旨味がタップリと詰まった一枚となっております。
全南米パンク・ハードコアファン必聴盤!!
パナマで、この音が今いちばん新鮮です! |
 | HIROSHI FUJIWARA & K.U.D.O. PRESENTS MICHAEL JACKSON | JACKSON 5 REMIXES | 3850円 | LP | ・藤原ヒロシと元 Melon の K.U.D.O. がJackson 5, Michael Jacksonの名曲をリミックスした2010年作品「HIROSHI FUJIWARA & K.U.D.O. PRESENTS MICHAEL JACKSON / JACKSON 5 REMIXES」アナログ盤再プレス!
Jackson 5時代を含め、マイケルが残した至高の名曲群から東京カルチャーシーンを牽引する藤原ヒロシと元 Melon の K.U.D.O. が厳選してリミックス。
レゲエ、スカ、ラヴァーズと流石のセンスでアレンジされた楽曲群は、オリジナルへのリスペクトと遊び心が絶妙なバランスで同居し、普遍のポップネスを再認識すると同時に新たな発見と魅力を提示してくれる名リミックス盤!
収録曲:
Side A
1.We've Got A Good Thing Going (HF & K.U.D.O. Remix)
2.Never Can Say Good Bye (HF & K.U.D.O. Remix)
3.All I Do Is Think Of You (HF & K.U.D.O. Remix)
4.La La Means I Love You (HF & K.U.D.O. Remix)
5.It's Great To Be Here (HF & K.U.D.O. Remix)
6.Happy (HF & K.U.D.O. Remix)
Side B
1.Love Song (HF & K.U.D.O. Remix)
2.I'll Be There (HF & K.U.D.O. Remix)
3.I Want You Back (HF & K.U.D.O. Remix)
4.With A Child's Heart (HF & K.U.D.O. Remix)
5.Ben (HF Remix #3)
|
トータル件数:436件前の20件41-60次の20件 |