写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Lobotomia | Lobotomia | 1980円 | LP | ・廃盤デッドストック! オリジナルは86年、2000年初頭にSPEED STATEから国内盤CDも発売されていたアルバムがUS BLACK WATERから2006年アナログで再発!
南米ブラジルにおいて早い段階でスラッシュメタルからの影響をHCパンクに盛り込んだサウンドで人気を博した彼等の、ダーティーメタリック・ザクザク・ギター&南米ロウハードコア大推薦!
-------------------------------------------------------- Track List :
A1 Lobotomia
A2 Distorção Policial
A3 Política Sionista
A4 Só Os Mortos Não Reclamam
A5 Indigentes Do Amanhã
B1 Vítimas Da Guerra
B2 Faces Da Morte
B3 Pesadelos Agonizantes
B4 Morte Na Cidade
B5 "Estrumetal"
|
 | Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) | The OZ Tapes | 6050円 | 2LP | ●'73年東京・吉祥寺のライブハウス「OZ」で録音されたオムニバスアルバム『OZ DAYS LIVE』に、当時収録されていなかった未発表音源をプラスした2枚組アナログLPのリリースが決定。ラリーズの音源に関する法的権利を有するが正式に認めた公式、久保田麻琴によるオリジナル・アナログテープからのリマスター盤。手塚実(OZ店長/のちにラリーズのマネージャー)によるライナーノーツと当時の貴重な写真を含むブックレット(和訳付)付属。クラフトボード・スリーヴ、帯付き。
1972年、吉祥寺駅からほど近い建物の2階にオープンしたライブハウス「OZ」は、雑然とした手作り感満載のロック喫茶で、1年3ヶ月とわずかしか存在しなかったものの、その短い存在の間に、東京で急成長するアンダーグランド、カウンターカルチャーの中枢として、ミュージシャンのみならず個性的な人々が集う特別な場所となった。
そのOZの目玉グループのひとつが、京都出身のサイケデリック・ノイズバンド、裸のラリーズだった。
謎に包まれたリーダー水谷孝による今や伝説と化したこのバンドは、OZがその最初期にブッキングしたバンドのひとつであり、また最終的には、その閉店を受けて企画された"OZ LAST DAYS"と銘打たれたシリーズ・ライブ、OZの短命ながらもその素晴らしい世界を称える5日間にわたる騒々しいイベントにも出演することになる。
そしてその機会にOZ店内で録音された音源が、『OZ DAYS LIVE』という自主製作の2枚組LPとして発売された。収録アーティストは、都落ち、アシッド・セブン、南正人、タージ・マハル旅行団、そして裸のラリーズによる4曲。これらはその時に録音された音源のほんの一部であったが、この4曲が、アナログ盤LPとしては現在に至るまで唯一のラリーズの公式音源であった––
しかしこの『The OZ Tapes』によって、ついに私たちはすべてを聴くことができるようになる。
Scotchのオープンリールに残されたこれらの録音はほぼ半世紀にわたり眠ったままだった。
これまで一度も聴かれることのなかった音源は、ラリーズの最も抑制不能で実験的な姿と、繊細で美しい姿を明らかにする。水谷孝の持つこの二面性こそが、バンドのレガシーを決定づけるものとなるのだ––
『The OZ Tapes』のすべてを聴くことは、ラリーズの靄に包まれた歴史の一部を紐解く手だてとなるだろう。
もちろん、この後に水谷がバンドを引きずり込んでゆく一触即発の未踏の世界をまだ暗示する段階の、活気に満ちた、一見イノセントな時代の音源だとしても。
Text by Yosuke Kitazawa
----------------------------------------------- ■収録楽曲:
Side A
1. OZ Days (1:33)
2. A Shadow on Our Joy / 僕らの喜びに影がさした (7:04)
3. Wilderness of False Flowers / 造花の原野 (7:36)
4. White Awakening / 白い目覚め (3:51)
Side B
1. The Last One_1970 (24:14)
Side C
1. Memory Is Far Away / 記憶は遠い (6:40)
2. Vertigo otherwise My Conviction / 眩暈 (11:35)
Side D
1. The Last One_1970 (ver.2) (23:26)
A1 『OZ DAYS LIVE』(1973)収録音源
A2, A3, B1 『OZ DAYS LIVE』(1973)収録音源の未編集バージョン
A4, C1, C2, D1 完全未発表音源
|
 | LAUGHIN'NOSE | HALLELUJHA(Wachurow Quattro Nagoya) | 3300円 | DVD | 於:2021年11月21日 名古屋QUATTRO “冬のワチュロウ Hallelujah レコ発” の模様を完全収録!! DVD片面2層 全30曲・収録時間1時間52分!!
収録曲:1. WONDERFULL TV 2. C'MON EVERYBODY C'MON 3. ANGEL 4. SUBMARINE TROUBLE 5. CRAZY SATURDAY NIGHT 6. あの娘はボーダム 7. BAD TRIP 8. LONDON NIGHT 9. マスクヒステリア 10. ファッショニスタ 11. LAUGHIN'ROLL 12. 50'ROLL 13. シーンデス 14. ヘルホーム 15. リベラタウン 16. サバイバル 17. FALLIN'FALLIN'INTO YOUR HEART 18. SWITCH STYLE 19. テンション上げて 20. SOS 21. TOKIO CAMBODIA 22. ILLUSION 23. ハリケーン 24. BROKEN GEN 25. CLUSH ST. RULES 26. R&R DESIRE 27. STICK IT OUT 28. PARADISE 29. HALLELUJAH 30. GET THE GLORY
|
 | Los Calzones | Plastico※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・アルゼンチンの7人組SKAバンド"Los Calzones"の2001年6thアルバムのドイツ盤(2002年)! 2-toneスタイル〜パンキッシュなSKAサウンドを聞かせてくれます。BAD MANNERS, MIGHTY MIGHTY BOSSTONESのメンバーがゲスト参加!
収録曲
1 No Te Calles / Yo Quiero Morirme Acà
2 Uno Dos Ultraviolento
3 En La Ciudad De La Furia
4 Kanishka
5 JiJiJi
6 Ella Vendrà
7 Criminales Sudamericano
8 Rezo Por Vos
9 Hay Que Salir Del Agujero Interior
10 Asi Es El Calor
11 Le Calle Es Su Lugar
Bonus Track
12 Llamada De Ticara / El Humahuaqueño / El Toro
13 El Rey
|
 | Lower Class Brats | LOUD AND OUT OF TUNE LIVE! | 1980円 | CD+DVD | ・2005年〜2006年のライブを収録した17曲入りCDと、MVやLIVE、ドキュメンタリーを収録したDVDの2枚組!TKOより! |
 | Lower Class Brats | Rather Be Hated Than Ignored | 1518円 | CD | ・1995年結成のUSはTEXAオースティンのSTREET PUNKバンド、Lower Class Bratsの1997年、GMMより発売された1stアルバムがPUNK COREより 再発!!全12曲入り!!1998年発表。
|
 | LITTLE CREATURES | NEED YOUR LOVE | 1980円 | 7EP | 【レコードの日対象商品】
2020年11月にデビュー30周年を迎えた『LITTLE CREATURES』
初期の代表曲『NEED YOUR LOVE』を発売から30年を経て初アナログ化!当時のジャケットを復刻して7インチ・シングルでのリリース。
収録曲:A1.NEED YOUR LOVE B1.BLUE SMOKE |
 | LOVE JETS | 宇宙ベイビー/青い星 | 2200円 | 7EP | 【レコードの日対象商品】
『忌野清志郎』幻のアイテムがレコードの日に7インチアナログとして遂に復刻。
2002年デビュー、バンドは宇宙から地球を救うためにやってきた3人組で常に宇宙人のコスプレをしていた。当時メンバーはキヨシローさんの他、阿部耕作(ds.元コレクターズ),KANAME(b.元コーザノストラ)なのではないかと言われていた。
今作は復刻も配信もされておらず、キヨシローファンの間では貴重な音源となっています。
収録曲:A1.宇宙ベイビー B1.青い星
|
 | LEEWAY | OPEN MOUTH KISS※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・NYHCクラシック! "LEEWAY"が1995年にリリースしていた4thアルバムにしてラストアルバムとなる"Open mouth kiss"がベルギーのReality recordsから待望再発リリース!(2017年作) リマスターを施し、ボーナストラックも追加収録!
'94年発3rdアルバム"Adult crash"でロックテイストを前面に出した彼らでしたが、この4thアルバムではハードコア要素も復活させつつ、メロディアスかつロックテイストに、LEEWAY独自のグルーヴにて放たれた名作!
ソングリスト
1.Foot The Bill
2.Hornet's Nest
3.Product
4.Jock Hop Show
5.Compromise
6.Manufabricate
7.State
8.The Old Man Of Sorrows
9.I Believe
10.Comes Back To Haunt
11.Novena
12.Civilization's Dying (Bouns Track)
13.Last Of The Famous International Playboys (Bouns Track)
|
 | LEFTOVER CRACK | FUCK WORLD TRADE ※在庫切れです※
| 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・高速ロックステディwith CRACK「CRACK ROCK STEADY」という新しいスタイルを提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"のメンバーからなるポリティカルSKA PUNKバンド”LEFTOVER CRACK”の2004年Alternative Tentaclesリリース名盤2ndアルバムがFAT WRECK CHORDSよりCD再発! ボーナストラック5曲を新たに追加した全20曲収録!
|
 | LeakLeek | Leak ※在庫切れです※ | 1430円 | CD | ※在庫切れです※ ・2011年、名古屋で結成!
解散したNormals(ノーマルス)のメンバー前田(ベース・ボーカル)、照手(ヴァイオリン)、6eyes、Nicfitで活動する桑山(ドラム)、同じくNicfitのメンバー、チャーリー(ミュージックソー)、影(セカンドベーシスト)による5人組から成る「LeakLeek(リークリーク)」の2021年ミニアルバムがCALL AND RESPONSEよりリリース!
This Heat、SPK、23 Skidooなどのポストパンク、エクスペリメンタル・ロック、プロト・インダストリアルのバンドから強い影響を受け、奇妙で逸脱した感覚を持った独自のサウンドは病みつきになる人が続出するだろう!
松石ゲル(GEL Sound Production, PANICSMILE )がレコーディングを担当。
ソングリスト
1.~Opening~
2.Decay
3.Oof but it’s
4.Polar
5.カラクリ
6.Not Moving (DNA cover)
7.China Doll
8.~Closing~
|
 | LAGWAGON | RESOLVE※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ●通算7作目となる2005年アルバムがアナログ盤にて再発!
熱く切ないメロディ・ラインに泣きのギター・ソロ、彼ら特有の極上のメロディックサウンドを聞かせてくれます。今作は2005年初頭にこの世を去ってしまったLAGWAGONのオリジナル・ドラマーDerrick Plourdeに敬意を払った作品でもあります。
ソングリスト
1.Heartbreaking Music
2.Automatic
3.Resolve
4.Virus
5.Runs In The Family
6.The Contortionist
7.Sad Astronaut
8.Rager
9.The Worst
10.Creepy
11.Infectious
12.Days Of New
|
 | LAUGHIN' NOSE | HALLELUJAH | 1320円 | CD | ●1977年、世界は退屈で燃えていた。
2021年、イマ俺たちはナニで燃えている?
怪気炎を上げる4ソングス・マキシ・パート2!
紙ジャケ仕様
収録曲
1. マスク・ヒステリ
2. あの娘はボーダム
3. リベラタウン
4. HALLELUJAH
|
 | LIFE | OSSIFICATION OF CORAL CD※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・限定400枚プレス!!
・90年代初頭から活動を続ける東京のアクティブなクラスト・ハードコア "LiFE" の3rd New LP「Ossification Of Coral」(珊瑚の骨化)。2013年にリリースされた 「Violence、Peace And Peace Research」以来、7年振りとなるフルレングス作品「OSSIFICATION OF CORAL」のCD盤がマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!!
そのタイトルとアートワークが示す通り、地球を破壊するあらゆる軍需産業 に反対するテーマで、言ってみれば、地球を支配する理不尽な出来事に耐え続ける 人々に対する応援の「歌」(曲)となっている本作にボーナストラック5曲を加えた全18曲入り!!
Track List :
1. Endure Everyday
2. To Gain Freedom
3. Ossification Of Coral
4. Colony
5. Leaning Balance
6. Warning
7. Absence Of Lives (Eternal Mother Earth)
8. Crash Them
9. D.I.A.L
10. River Of Filth
11. The End Of Mother Nature
12. Every Proof Of Existance Become Fusion
13. Same As War ( ABRAHAM CROSS cover)
Bonus track
14. Polluted Water Drainage Wreck Of Culture
15. No Peaceful Purpose For Nuclear Weapons
16. New Pollution
17. Harmony
18. Violence Peace And Peace Research
|
 | Learners | Christmas EP | 1650円 | 7EP | ・※限定500枚!ダウンロードコード付き! 2016年オリジナル発売後、即完売となったLearners Christmas EP 7インチが多くのリクエストにお応えしてリプレス!
Learnersが送る最高のクリスマス・プレゼント!ロックン・ロールがみんなを幸せな気持ちにしてくれる、12月のスウィート・ロッキン・ナンバー。ここ数年サブスクリプション・サービスではクリスマスが近づくたびに数多くのプレイリストに入る定番曲となっています。
「I SAW MOMMY KISSING SANT CLAUS」〜ママがサンタにキッスした〜はトミー・コーナーが 50年代に作曲、ジミー・ボイドが最初に歌って No.1 となった名曲。もちろん最大のヒットはジャクソン・ファイヴのバージョンでしょう。今回 Learners のカバーはロックン・ロール・ビートにクリスマスらしいベルの音、そこにマイケルに負けないほどキラキラした紗羅マリーのボーカルが広がり、一気に世界をクリスマスに塗り替える。
カップリングは 81 年に AZTEC CAMERA がクレプスキュールのクリスマス・コンピに提供したインストのクリスマス・ソング・メドレー、こちらはチエのギターが炸裂!さすがとしかいいようのない選曲、Learners は今回も最高のパーティー・チューンを届けてくれます。
収録曲
SIDE A : I SAW MOMMY KISSING SANT CLAUS
SIDE B : HOT CLUB OF CHRIST
|
 | Les Ogres De Barback | Comment Je Suis Devenu Voyageur | 2420円 | CD | ヨーロッパのストリートミュージックファンにはおなじみの、フレンチトラッド、シャンソン、ロック、オルタナ、クレズマー、パンク、スカ、レゲエ、ジプシー、ラテン、ルンバ、フレンチポップ等々を奏でるフランスの4人兄妹バンド『Les Ogres De Barback』の2011年作!
無国籍でメロディーの良さ際立つキャッチーなナンバー目白押し。
MANO NEGRAやMANU CHAO等好きな人にも推薦のミクスチャー・レベルミュージック! |
 | LAUREL AITKEN | EN ESPANOL | 2310円 | LP | ・90年代後半にスペインで録音された、ラテンSKAの名盤、LAUREL AITKEN唯一のスペイン語アルバム『EN ESPANOL』が20周年記念としてボーナス・トラックを追加してのLP再発!
キューバで生まれ8歳まで過ごしその後ジャマイカに移住した彼が、70代になり幼少期に触れた音楽を思い起こしスペイン語で歌ったラテンSKA名盤!
|
 | LOWER CLASS BRATS | THE NEW SEDITIONARIES | 2970円 | LP | ●15周年記念エデイション!!
テキサス州オースティンのSTREET PUNKバンド"LOWER CLASS BRATS"!2006年発表作がリマスタリングされアナログで再発!
Track Listing:
1. Go Insane
2. New Seditionaries
3. P.G.L.
4. I'm A Mess
5. Don't Care About Me
6. The Worst
7. Lip Music
8. See You Go
9. Fools
10. (Cat's Clause)
11. Beware
12. Two In The Heart
13. Walking Into The Fire
|
 | LEWD | DEMO-STRATIONS | 2970円 | LP | ・1979年発表のシングルEP「KILL YOURSELF」でも知られるUSハードコアバンドLEWDの1979年から1980年までのデモ音源コレクションLPがPUKE N VOMITよりリリース!!
1979年デモ音源、1982年リリースアルバム「American Wino」レコーディング時の同セッションデモ、1980年にSubterranean Recordsにおいてレコーディングされたデモ音源など全14曲を集めた編集盤LP!
ソングリスト
A1. Lewd Conduct
A2. We Are Now
A3. Going Downtown
A4. Roman Polanski
A5. Catastrophe
A6. Abomination
A7. Scum Of The Earth
B1. Secret Agent Man
B2. Trash Can Baby
B3. Gun Fun
B4. Roman Polanski
B5. Day Of Decision
B6. Climate Of Fear
B7. (Go To Hell In) Hollywood
|
 | LAMB OF GOD | AS THE PALACES BURN 【RSD DROPS 2021.07.17】 | 3600円 | LP | ※限定レッド・スプラッターヴァイナル!
・アメリカのヘヴィ・ロック / エクストリーム・メタル界を代表する"Lamb Of God"の2003年にリリースされた3枚目のスタジオ・アルバムがRSDに登場。
2013年にリリースされたリミックス音源を収録し、シングル「Ruin」「11th Hour」「As The Palaces Burn」なども本作品には収録。
【A面】
1.Ruin
2.As the Palace Burns
3.Purified
4.11th Hour
5.For Your Malice
【B面】
1.Boot Scraper
2.Devil In God's Country
3.In Defense of Our Good Name
4.Blood Junkie
5.Vigil
【RSD DROPS 2021.07.17】 |
トータル件数:502件前の20件81-100次の20件 |