DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:1447件前の20件661-680次の20件

全件数は(total records)1447です。 全ページ数は(pages)73です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
SECOND RESURRECTION Dyschezia1100円CD※在庫切れです※
・BRUTAL GRIND SLAM !!!!! 福島県地下激音教書演説、SECOND RESURRECTION! 2010年、ヴォーカル&ギターのKUNとドラムのNITTAによって結成される。当初はプログレッシヴ/メタルなサウンドを軸にライヴ活動を始めるが、活動を進めていく中で、メンバーのルーツであるスウェディッシュデスメタル/グラインドコアといったサウンドへと徐々に変化。 更にはBEHIND THE 8 BALL、COUNTER WEIGHTといった地元ハードコアバンドの影響を受け、ブレイクダウンやビートダウンパート等を取り入れるようになる。 2012年には、Medic Vomiting PusやGOREVENTで活動していたHARUKAがベース&ガテラルとして加入。 KUNのスクリームとHARUKAのガテラルの掛け合いによる強烈なヴォーカルワーク、耳障りで荒々しいギターとベース、そこに畳み掛けるように刻まれるNITTAの激烈なドラミングと時折入るズルズルとしたスラム/ビートダウンパート。以前にも増してより一層暴力性・残虐さが強調されたサウンドへと進化!
STATE POISON DISCOGRAPHY CD1528円CD・DISTORT THRASH NOISE HARDCORE ATTACK from FRANCE!!! 
2010年に日本ツアーを敢行し、日本ハードコアからの影響を基軸に世界中の様々なハードコアを食い散らかしている爆裂ハードコアの連打のライブ、フレンドリーな人柄で、各地のパンクスを熱狂させ、2010年度のベスト来日バンドに挙げる人も少なくなかった彼らの、2014年夏に行われる二度目の日本ツアーに合わせて作られた編集盤CDがメンバーの運営するKICK ROCKよりリリース!!
DEMO tape , S/T 12’’, S/T 7’’, FACK OOF flexi, V.A - No Redemption for the Kids LP, V.A - Downtown Noise Punker vol. 3 CDRに収録されていた曲、全35曲を収録!!
STATE POISON HP:(試聴できます)
http://www.statepoison.com/
STEP LIGHTLY NEGATIVE KILLERS ※在庫切れです※1430円CD+7EP※在庫切れです※
・2000年博多にて結成、2005年頃より自主イベントGENTLE THRASHERZを主催し福岡のシーンを牽引する4人組「STEP LIGHTLY 」
MINOR THREAT,BAD BRAINS,GORILLA BISCUITS等のUSHC、S.O.B,OUTO等の日本のHC、xグラインドサアフx,U SPAN D等の地元博多バンドにも多大な影響を受けた柔軟な音楽スタイルを武器に、彼らが愛してやまないパンクロック、ハードコアパンク、スケートカルチャーを軸にスラッシーかつレゲエ&ダビーな要素を取り入れた中毒的なサウンドは抜群のオリジナリティーを誇る。あの伝説のhip-hopグループ、キミドリの"白いヤミの中"をスラッシュチューンにして1stアルバムに収録、クボタタケシ氏本人にプレイされている。 バンド初の7インチヴァイナルとなる「NEGATIVE KILLERS」は更に磨きがかかり切れ味を増している。もちろん彼らの持ち味であるBAD BRAINSを彷彿とさせるレゲエ/ダブの要素を見事に取り入れた現時点での彼らの最高傑作な新曲達や得意のカバーも秀逸。なんとFUGAZIの大名曲"WAITHING ROOM"の激烈カバーも収録の全5曲! 同内容のCDも付いているお買い得盤!
SAD BOYS T-SHIRTS2037円Tシャツ●各地で好評だった2014年5月のSAD BOYS(from NY) JAPAN TOURのライブ会場で販売されていたツアー・マーチャンダイズが少量入荷しました!
■ボディはPRINTSTAR
■サイズ:WL
s-explode//not great menEX-MEN(split)1320円CD●活動10年を超えながら今現在も更なる進化/深化を遂げ、HARD CORE/NEW WAVE/ALTERNATIVEと言ったサウンドを自らのフィルターを通し、唯一無二とも言えるまさしく”JUNK”なサウンドで展開する熊谷のCHAOTIC/POST HARD CORE BAND「s-explode」。 不協和音を駆使する混沌としたギターフレーズに野人の如く強靭かつ変態的なリズムを叩き出し統合性を持たせながらも掻き乱す、更に人間の内面に潜む狂気、攻撃性や不安定な感情を吐き出すvocal、不穏さと異彩さがぶつかり合う事故現場のHARD CORE。
そして蔓延するEMO/ALTERNATIVEシーンの中でも一際異彩を放つ東京のJUNK/ALTERNATIVE ROCK BAND「not great men」。 轟音の中に聴かせる圧倒的な存在感を放つvocal、メンバーチェンジを経て完成させた今作では、よりメロディアスになりながらも硬質で骨太なサウンドは健在、むしろこれまで以上にハイエナジーとなった楽曲に、スタイリッシュでありながらもHARD CORE SPIRITSを色濃く感じさせる。
異色の組み合わせによる強力SPLIT!!
収録曲 : including 2 bands 6songs s-explode 1.Skid Road 2.Re : dis heat 3.Paradise Got Shadow not great men 4.shine 5.no way! go way! 6.drive
SUPER OVERHEADSTRONG HEART1019円CD・広島CITY最長にして最強のメロディック・バンド「SUPER OVERHEAD」の1stミニアルバム遂に完成!!
EPITAPH〜FAT WRECK直系の疾走感溢れるサウンド、程よい哀愁感と爽やかさが同居した抜群のメロディー、極上のコーラスワークは全メロディック・ファンの心を鷲掴みにする事間違いなしの全6曲!
NO USE FOR A NAME〜FACE TO FACE〜SNUFFファンまでぜひチェックしてください!キャリアに比例した完成度です!
全国に先駆けてMISERY先行発売。
SHELTERPerfection Of Desire2200円LP●LP+MP3
YOUTH OF TODAYの解散後、1990年にリリースされたSHELTERの1stがカラーVINYLでの再発!NYHC/SxEハードコアクラシック!ダウンロードコード付き
TRACKLIST:1. Turn It Around 2. In The Name Of Comfort 3. Enough 4. Society Based On Bodies 5. Death And Dying 6. Photographs Lie 7. Shelter
S.H.I.LUCIFER RISING※在庫切れです※1100円7EP※在庫切れです※・昨年の6月6日にリリースされた衝撃のデビューEP "Struggling Harsh Immortals" から1年、元ZOUO, DANSE MACABREのNISHIDA(CHERRY)率いるS.H.I.が2ndシングルEPとなる"Lucifer Rising"をリリース!本作は新メンバーとしてZOUOのギタリストであったDEBASO、元OUTO, 現R.F.D.のDrのMITCHUNGが加入、そしてこの作品で異彩を放っている元OFFMASK 00, サイケアウツのAKII氏を含め、Gt:MORIYAMA(どろろ, DANSE MACABRE) / Ba:TAMAI(RUDE BOYS) / NoiseTheremin:SHLA(GEWALT, 1-MINUTES, D-D-S)の7人体制でライヴを行っている。ハードコア・パンクから引き継いだヘヴィネスとアナーキーな暴力性、それが多分に取り込まれたエレクトロニクスの要素と絶妙に融合した音世界はまさに唯一無二!本作では前作にも増してそういったS.H.I.の独自性が際立っておりロックの有機性と電子音楽の無機性がNISHIDA氏の圧倒的なヴォーカルと合わさって前代未聞の暗黒のグルーヴを生み出す!主宰ギグBLACK LODGEの開催と共に闇の先導者達の勢いはとどまることを知らない!全3曲収録!(レーベルインフォより)
SUCK DOWNFIRST IMPACT Y2K2530円LP・大阪ミクスチャー・ハードコア「SUCK DOWN」2000年リリースの1stアルバム!限定アナログ盤。
SNOT ROCKETTESPROM NIGHT MASSACRE748円7EP・ USはシアトルのGIRLS PUNK ROCKバンド、SNOT ROCKETSの2005年録音2008年発2曲入り2ndシングル!! 80年代を彷彿とさせるキャッチーでPOPなパンクサウンドはGOOD!! B面でDION AND THE BELMONTSの「TEENAGER IN LOVE」をカバーしてます!
SUDORGANAS DE VOMITAR1958円LP※在庫切れです※
・ スパニッシュハードコアパンクバンド、SUDORの2011年発1st アルバム登場!! ハードコア黎明期の「早い、やかましい、短い」の三拍子を 全て持つプリミティヴサウンドが痛快!!全10曲入り!
STINK GASPERS TOTAL SHITS COLLECTION※在庫切れです※
1980円CD※在庫切れです※
仙台PUNK/HARDCOREバンド「STINK GASPERS」1stアルバム全14曲入り!
SWEATSHOP BOYSThe Great Depression 1100円CD●デモ音源のリリースですでに熱心なパワーポップ〜ポップパンクファンからは大注目!イスラエルの「SWEATSHOP BOYS」全13曲収録1stフルアルバム!MARKED MEN〜SHANG-A-LANGのようなシャカシャカしたギターを基軸に、陽気なメロディーのPOP PUNKナンバーあり、カナダ・オタワのSEDATIVESのようなダークなパワーポップのメロディーもあり、現行のパンクと呼ばれるサウンドをこれでもかと吸収し、見事に自分たちのサウンドへと昇華。スピーディーな展開&どこか懐かしさも感じる雰囲気で最初から最後までアッという間に聴いてしまう大傑作!
TRACKLIST:1. Crazy Eyes 2. More Tunnel 3. Aya Doesn't Like The Garlic Bros. 4. China Box 5. The not-So-Great Depression 6. Living A Lie 7. Brother Nature 8. Race Car 9. Huff & Puff 10. Hermaphrodite 11. Solo 12. Third Act 13. I Don't Accept Any Calls Today
SAD BOYS//RAW DISTRACTIONS//STAGNATIONland of the crying sun 3way comp815円7EP・ NYC DRUNKEN RAW POGO ATTACK PUNK SAD BOYS!今また 熱く燃えたぎり喧騒渦巻くニューヨーク・シティの最前線で奮闘する若 きパンクス。キャッチー&メロウ、タイトでドッタバタなサウンドに EMMA嬢のチャーミングなヴォーカルが冴え渡るPOGO77直系、プリミティ ブなエナジーみなぎる全5曲! 対する日本勢は昨春SAD BOYSにNYCにも招聘され固く杯を交わした STAGNATIONと、今乗りに乗るRAW DISTRACTIONSの2バンド。STAGNATION はノイズ・コアを独自の解釈で深化・進化させ、CRASS recにも通ずる であろうアヴァンギャルドさを持ち合わせている。RAW DISTRACTIONSは 今作ではファストにストレートでシンプルなUK82'スタイルで1st EPと はまた違ったアプローチとセンスを見せ付ける!(インフォーメーションより)
SUICIDAL TENDENCIESSUICIDAL FOR LIFE※在庫切れです※1848円CD※在庫切れです※
・80年代のCROSSOVER HARDCOREを代表するSUICIDAL TENDENCIESの1994年作品!
SPLODGEIN SEARCH OF THE SEVEN GOLDEN GUSSETTS2068円CD・1983年アルバムにボーナストラックをプラスした全27TRACKS!!
SKIMMER//HEYHOLESplit880円CD・Fixing A Hole日英対決スプリット!2013年に西日本を中心としたツアーを敢行したベテランポップパンク・Skimmerと 静岡の新鋭heylomeとの4曲入りスプリットCDをリリース! Skimmerは1曲目にツアーの表題曲となった「Stress Bomb」をアルバムに入ってる物とはバージョン違いで収録。 2曲目には他の音源には未収録の「Wrong Way Home」を収録。 対する静岡のメロディックポップパンクバンドheylome(ヘイロメ)は 男女混声の醍醐味を十分に活かしたメロディーとコーラスの絡みに加え、 ex-tatamiの井上氏によるキーボードが全体の爽やかな印象に大きく寄与しております。 そして特に注目すべきは紅一点・諏訪嬢が歌う声質です! 透き通りながらも芯がある声に打田の独特な声のボーカルが掛け合うスタイルは 往年の名バンドCigarettemanをモロに彷彿とさせる物でありましょう。 収録された曲はどちらもCigarettemanはもちろん、 Discount、Servo、Pear Of The West、Fifth Hour Heroなど、 女性ボーカルのメロディックパンクファンにも大スイセンの2曲です!
TRACKLIST:01-Stress Bomb (Skimmer) 02-Wrong Way Home (Skimmer) 03-Hello!! December's Plans (heylome) 04-Ghost Town And Green Mind (heylome)
SOUTHPAW//DIE COMMUNICATIONSFoundations (Split EP)1320円CD・Fixing A Hole恒例日英スプリットシリーズ! イギリスからはSoutpawがアルバムの音楽性そのままに通を唸らせる3曲を提供。 エモーショナルに重きを置いたメロディック路線は今回も噛めば噛むほど味が出ます! 対する日本のDie Communicationsも2012年リリースの単独音源以来さらに加速する3曲を収録。 2本のギターが絡み合い、ボーカルがシャウトするスタイルは絶品であります。 古き善き時代のメロディックパンクの感触がするとの事であのChina Drumのメンバーも絶賛した楽曲群!
TRACKLIST:Track List 01-Cool Down (Southpaw) 02-Oubliette (Southpaw) 03-Ivy IC (Southpaw) 04-Burn This Golden Tample (Die Communications) 05-Ice Bahn (Die Communications) 06-Pitching Ego (Die Communications)
sowto growth, for growth1375円CD●国内優良ポストロックレーベル、Friend of mine Recordsより京都の激情型幾何学インストバンド「sow」5曲入りep!ステッカー付き!
飽和しきったポストロック・インストロックシーン。その中で未だ見ぬ可能性・自分達の音像を求めライブ活動を続け、音楽性を磨き上げてきたsow。 
そのパフォーマンスはインストロックシーンに留まらずハードコア、オルタナティブなど多彩なシーンのミュージシャン、オーディエンスから厚い支持を受ける。ライブで放つ熱量をそのまま閉じ込めた4 曲を収録する、珠玉のミニアルバム「to growth, for growth」が遂にリリース。 情熱と哲学を内包したひとつの種は、繊細にそして力強く、無限の広がりを持って成長し続ける。京都発、激情型幾何学インストロック。
<コメント>
自分も京都に居を構えて3年、京都人としてはまだまだ若輩ながらもこの地で色んな素晴らしいアーティストに出会いましたが、彼ら全てに共通して感じとれることが、ひとつあります。 それは京都ならではの間合いというか独自な平熱感覚と美意識が必ず内包されているということです。決して直接的、直情的ではなく寄り添うような陰影を創っては距離(間合い)を保ったままに そこにある美をひたすらに磨いていくような”俯瞰の美学”として。それはまさにいにしえからの京都の伝統職人たちのたたづまいと同じくするものだと思いました。 sowの新作も、そんな京都という特別な地場の中で丁寧に緻密に紡がれた音、凛としてストイックなまでに誠実な"京都の音像"で彩られています。 この作品を聴いて、京都に来て良かったなぁとまた思わされました。
L.E.D. / omni sight / Jackson vibe
佐藤元彦
古都京都から乱立するジャパンインストロックシーンに一石投じるSOWの初流通音源。ピアノとフィンガースタイルのギターが構築する繊細でエモーショナルなメロディーに勢いをつけるダイナミックなべースライン、それを支えるテクニカルなドラム、せめぎ合う4つの楽器が絶妙なバランスで保たれる楽曲は秀逸。彼らの元々持ち得た音楽センスに地道に活動をしてきた経験が内包された珠玉の作品。インスト好きな方は特にマストな1枚になるはず!
LOW-PASS / e;in 金澤孝幸
■Track-List
01. in (introduction)
02. city
03. 4seasons
04. After Effect
05. to growth, for growth
SNUFF5-4-3-2-1...Perhaps!1738円LP※在庫切れです※
・メロディック・パンク界の先駆者「SNUFF」の、オリジナルでは2002年以来約10年振りリリースのアルバム! 往年のSNUFF節全開な極上メロディック・チューンから、お得意のセンス抜群なモッド〜スカ調楽曲や、爆速ハードコア・ソング、さらにはメンバーのパートを入れ替えてのおふざけアンセムまで盛りだくさん!! TRACKLIST: 1: In the Stocks 2: From Underneath the Ice 3: There Goes the Waltzinblack 4: Mumbo Jumbo 5: Rat Run 6: EFL 7: Bones for Company 8: Mary Poppins 9: I Blame the Parents 10: All Good Things / Cherubs Delight (Outro) 11: In the Stocks (Acoustic Version) 12: EFL (Acoustic Version)
トータル件数:1447件前の20件661-680次の20件