DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:1452件前の20件401-420次の20件

全件数は(total records)1452です。 全ページ数は(pages)73です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
SABBATオフィシャル刺繍パッチ (Red Ltd.) ※在庫切れです※1100円グッズ※在庫切れです※
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒/赤 (Vegan Leather)
■横幅: 12.9cm | 縦幅: 7.2cm
SLIGHT SLAPPERSSweet Power Violence 1320円CD● 7インチとしてリリースされ、一瞬で在庫終了となってしまった、日本POWER VIOLENCE界のパイオニア、SLIGHT SLAPPERSの2017年作が、アンコールにお答えしてCDとして再プレス! その名も"Sweet Power Violence" 彼らだからこそ標榜出来るタイトルを掲げた大名作です! 2012年にリリースされた単独作「MOONLIGHT」から早6年。SLIGHT SLAPPERSから最新式のPower Violenceが到着いたしました。遊び心が満載、というより全編に渡ってド真面目に、良い意味で彼らが彼ららしく遊び倒している。ここ数年で再評価され、世界的に盛り上がりを見せているPower Violenceですが、SLIGHT SLAPPERSはそのどのバンドも真似が出来ない、カラフルなパラレルワールドを作り出し、銀盤に全てを刻みこんだ訳であります。10曲、僅か9分間のメルヘントリップの後に、名曲「Moonlight」のDANCE MIXも追加収録。本物はごく自然にボーダーラインを越えていく。
1. Popstar
2. Skyfish
3. Black or White?I'm Gray
4. The Piss Boy
5. Chat
6. Vanilla
7. Computer
8. Smash
9. Only Want To Sleep
10. Human
11. Moonlight -DANCE REMIX-
SUNSHINE WARDNuclear Ambitions + Order1650円CD・ 話題のEXIT ORDERやBRAIN KILLERのメンバー在籍、現行 のボストン・ハードコア最注目株の"SUNSHINE WARD"が、 初となるCDフォーマットで20曲収録の編集盤をリリース ! 基本的にはノイジーなD-BEATのハードコアではあるが、 現行バンドらしく、曲毎に様々な異なる要素が垣間見え る。この手のバンド特有の爆発力や緊張感はそのままに 、独特なリフやコード進行がうまく作用する事で、ただ の激しい曲の金太郎飴状態(それが良いっていう場合も勿 論ありますが)から脱しているようだ。 そして今作は2018年作1st LP+2016年作1st 12inchという 、正にバンドの初期衝動を根こそぎ収録した素晴らしい 内容。前半の10曲と後半の10曲での微妙なスタイルの差 も非常に面白く、今後も注目すべきバンドであると断言 いたします。
1. Leaders
2. Aggression
3. Paranoia
4. Retaliate
5. Napalm B
6. Wasted Lives
7. No Warning
8. Bloodbath
9. No Real Revolution
10. Instant Justice
11. Led To The Slaughter
12. Order
13. Disillusion
14. Mind Control
15. Radioactive Chunks
16. Out In The Streets
17. All This For War
18. No Concern
19. M.A.D.
20. Selfish Hate
STRUGGLE FOR PRIDEWE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.※在庫切れです※2860円2CD※在庫切れです※
・STRUGGLE FOR PRIDEが12年振りとなる待望のセカンド・アルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』を2枚組BOX仕様でリリース!
日本のアンダーグラウンドシーンを牽引するハードコアパンクバンド、STRUGGLE FOR PRIDE。 1993年に結成し、その後数回の活動休止期間を経て、2016年より活動を再開。精力的なライブ活動を行う傍ら、楽曲制作をスタートした。
現在のバンドメンバーであるフロントマンの今里、ギターのグッチン、ベースのヤンクン、ドラムの陽(ex.BREAKfAST)からなる4人編成でレコーディングを敢行。
EGO-WRAPPIN’の中納良恵をボーカルに迎えたBenny Singsのカバー「MAKE A RAINBOW」、『YOU BARK WE BITE』と2009年にリリースしたEP『CUT YOUR THROAT.』にも参加しているカヒミ・カリィをボーカルに迎えたTHE BRUISERSのカバー(原曲は Billy Joel)「YOU MAY BE RIGHT」を始め、GORE-TEX、NIPPS、FEBB、KNZZ、敵刺、BBH、BUSHMIND、小西康陽、杉村ルイ、 酒井大明(OHAYO MOUNTAIN ROAD)、DRUNK BIRDS、DJ HIGHSCHOOL、ECD等々多数の仲間たちが集ったこの作品には”東京”という街の空気が濃密にパッケージングされている。
DISC1には最新アルバム音源、 DISC2には初のライブ音源( 2017年8月6日(日)at TSUTAYA O-WEST『METEO NIGHT 2017』)を収録。『METEO NIGHT 2017』 は ECDのラストステージであり、ライブ盤にも力強い声が収められている。
2018年を代表する全音楽ファン待望の作品といえるだろう。
SPLIT CRANIUMIM THE DEVIL AND IM OK2640円CD■アーロン・ターナーを中心とする不定形バンSPLIT CRANIUMド「」の2ndアルバムが登場! アーロンはこの3年間にスーマックだけでスタジオ・アルバムを2枚、今年初頭にはスーマック+灰野敬二名義でのコラボレーション作を発表したばかりか、マミファーやソロ・プロジェクトでも数多くの作品をリリース。合間に各名義でのワールド・ツアーも続行しており、彼の創作意欲は留まることを知らない。
■本作ではオールド・マン・グルーム(OMG)でも活動を共にする盟友ネイト・ニュートン(コンヴァージ)を迎え入れている。コンヴァージの(ハードコア的部分とはまた別の)パンク・ロック・スピリットを支えるネイトとの相性は抜群だ。
■アーロンといえばアイシスでの数々の名作やスーマックでの活動を筆頭に、シリアスなヘヴィロックを追求し頂点を極めたアーティスト。だが、このスプリット・クレイニアムでの曲は一線を画し、シンガロングも含むストレートなパンク・ロックを披露している。ネイトとのOMGでは比較的ストレート且つスラッジーなサウンドを聴かせてきたが、それとも全く違うアンセミック振りは痛快の一言。
日本盤のみボーナス・トラック収録。
SLANGオフィシャル刺繍パッチ 1100円グッズ●カラー:黒/白 (Vegan Leather)
縦: 5 cm | 幅: 10 cm
SQUASH BOWELSLOVE SONGS1628円CD・ ポーランド出身のベテラン・ゴアグラインド。2005年にリリースされた彼らの4枚目のアルバムの再発盤。15曲入り。HEAVY AND SHEER GRINDCORE BRUTALITY!!! 
SLITSRETURN OF THE GIANT SLITS (REMASTERED EDITION)※在庫切れです※2530円CD※在庫切れです※
・※帯付き国内盤仕様輸入盤!
1976年にロンドンで結成された伝説のガールズ・ポスト パンク・バンド、THE SLITSの2ndアルバム『RETURN OF THE GIANT SLITS』(1981年作)がリマスター音源でリイ シュー!
プロデュースは1stに引き続きデニス・ボーヴェル。ア フロ/ファンク/ダブ/レゲエ/ロックを混ぜ合わせた唯一 無二のサウンド!
ソングリスト
1. Earthbeat
2. Or What It Is?
3. Face Place
4. Walk About
5. Difficult Fun
6. Animal Space / Spacier
7. Improperly Dressed
8. Life On Earth
SEX DWARFBARA MORKER1528円CD・ '18年3月下旬〜4月にかけて初の日本ツアーを敢行したスウェーデン/ストックホルム のマンゲルノイズハードコア"SEX DWARF"!! ライブ会場にて先行販売された2nd ALBUM 『BARA MORKER』CDがVOX POPULIの国内流通により日本先行発売!! PROTES BENGT/FILTHY CHRISTIANSのボーカルPER率いるDISTORT NOISE MANGEL CRASHER!! 喧し く歪んだノイズ ハードコアにPERのフルリバーブボーカル!! 80's JAPANESE HARDCORE 〜現行JAPANESE CRUST/HARDCORE〜DISORDER/NOISECORE〜MANGEL THRASHをも飲み込み 凶暴に吐き出すSTOCKHOLM MANGEL CRASHER NOISE CORE!!!
SOW THREATHATE AND LOVE2037円CD●沖縄STENCH SPEED CORE "SOW THREAT"1stフルアルバムをSTRAIGHT UPよりリリース!! 視覚聴覚共に強烈なメッセージの秘められた沖縄Stench & Speed Core「SOW THREAT」が待望のフルアルバムを完成! 全編、結成当初から変わらないDOOMやEXTRME NOISE TERROR等に代表されるクラストコア特有のサウンドをベースに、重く強烈なベース音と疾走感あるビートから産まれる破壊力、政権や沖縄米軍基地に対するアンチテーゼをメインにハードコアらしい荒げたメッセージが音圧に飲みこまれることなく吐き出されている。また、アルバムの冒頭では仙台VIOLENT NOISE CRUST "EXITHIPPIES"によるNOISE TECHNO HOUSEなリミックスが強烈に炸裂し怒濤の11曲が駆け巡る。なお、今作のドラマーに、ex.ASSFORT、No Think、CHARM、CONQUEST FOR DEATH等で活躍したKIKU氏をサポートに迎えてレコーディングしている。今作のレコーディングエンジニアは、同郷である沖縄を中心に活動しているエモ・パンクロックバンド「offseason」の田港朝史氏が行い、ハードコアとは両極にある彼だからこそ見出せた鋭いサウンドとなっている。更にアートワークはChippendale、Sun Children Sunのヴォーカルであるタケ氏が手掛け視覚聴覚共に強烈なメッセージの秘められた正に至極の作品となっている。
skillkillsFLASH BACK CONTINUE EP【RECORD STORE DAY 04.21.2018】1870円7EP・2018年新たなスタートとして"FLASH BACK CONTINUE"シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリース中の「skillkills」
2015年4thアルバム「Ill Connection」以来のアナログ盤リリース!
これまでの曲をもはや新曲ではというぐらいに再アレンジ再録。完全に唯一無二のDOPE MUSICです。
SOUL FLOWER UNION DANCE HITS 1996-1999【RECORD STORE DAY 04.21.2018】※在庫切れです※4070円LP※在庫切れです※●ソウル・フラワー・ユニオンのダンス・チューンを集めたアナログ・シリーズ企画の第4弾は、1996年から1999年のダンス・チューン集大成盤! 超限定盤!
A1. 海行かば 山行かば 踊るかばね
A2. エエジャナイカ
A3. 向い風
A4. 闇夜の太陽
A5. 宇宙フーテン・スイング
B1. 風の市
B2. ホライズン・マーチ
B3. イデアのアンブレラ
B4. ブルー・マンデー・パレード B5. おんぼろの夜明け
B6. 短距離走者の孤独
SNOBSAME TITLE2398円LP・ '14年結成、UK/LONDON発の女性ボーカル・アナーコ/ハードコア パンク「SNOB」"'18年1stアルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSより リリース!! アナーコパンクのヒリヒリとした緊張感と攻撃的なテンションを 併せ持つグレートサウンド!! 全10曲収録!!
SUICIDAL TENDENCIESGET YOUR FIGHT ON! (国内盤仕様)2178円CD・1982年の結成以来、勢力的に活動を行うパンク/スラッシュのアイコン「Suicidal Tendencies」
Dave Lombardo(元Slayer)加入後初となるアルバム『World Gone Mad』に続く10曲入りミニアルバム登場!
Iggy Popのカヴァー「I Got A Right」含む全10曲収録!アートワークはMike Strachan。
収録曲:1. Nothing To Lose 2. Get United! 3. !Authority 4. Ain't Mess'n Around 5. S.E.D. 6. I Got A Right 7. Get Your Right On! 8. Get Your Bass on! 9. Get Your Shred On! 10. Get Your Fight On!
SODA!BEAT! ※在庫切れです※2530円CD※在庫切れです※
・頭からケツまで34分ノンストップ!完全ぶっ通し一発録り!
このBEAT!は楽しくやれる!このBEAT!は絶対なんだ!
2013年結成FUNK PUNK BAND「SODA!」のネヴァギヴァ!な4thアルバム「BEAT!」スーパーリリース!
浅野忠信(Vo)/村山尚也(Dr)/高松優(Gt)/松丸裕二(Ba)
SENSATIONSDIG YOUR OWN GRAVE550円CD● 流通盤CD としてはおよそ4年ぶりとなる5曲入りシングルが発売!!
都内を中心に活動をする CRAZY” R” FREAKS「 THE SENSATIONS」の最新5曲入り音源が発売。前作カセットテープ「A Change Is Gonna Come ep」では400本が完売( 現在は廃盤)。その後、メンバーチェンジを経てex-THE SNEEZE のキイチがベースとして加入。以降も「50’ s-70’ s オールディーズサウンドをPUNK のテンションで吐き出す」をモットーにシーンを全く選ばない活動を行い、今作もR&R, SOUL, SKA, ROCK, POPS などメンバーが愛し、吸収したサウンドが練り込まれたバラエティに富んだ全5曲。 CD としては2nd ALUBM「TWINSTIN’ IN THE SHITS GROOVIN’」からおよそ4年ぶりとなる。
STARVINGMANSound Of Sirens1980円CD・ 「怒れるメロディックパンクバンド」 STARVINGMANの2ndアルバム。 極上のメロディーにスピーディーな展開にこの時代に轟く強烈なリリッ クがのっかったキラーアルバム! 1stアルバム「NO STARVINGMAN」より メンバーチェンジを経て、4人編成となったSTARVINGMANの2ndアルバム! 今作もこの時代に轟く強烈なリリックに激キャッチー且つスピーディー なメロディックパンクが突き刺さる全14曲!ギターも増えたことによる 音圧、音幅増によりその破壊力にも磨きがかかっております!これこそ がメロディックパンクありメロディックハードコアあり何より"パンク" であることを証明する1枚です!
SEX PRISONERTannhauser gate (国内盤CD)1760円CD・2018年4月遂に来日決定のUS/アリゾナの現行最高峰POWERVIOLENCEバンド「SEX PRISONER」の2016年1stアルバムが国内盤CDでCOSMIC NOTEよりリリース!
過去にはHARM DONEやACxDC等ともスプリットをリリースし、DEEP SIXから2016年にリリースされた今作のLP盤も多くのFASTCORE/POWERVIOLENCEファンから話題を集めました。そんな中、正に脂が乗り切った状態での今回の初来日ツアーにはかなり期待が高まっております。混沌とした世界観の中で叩きつけるBRUTALITY満載の壮絶POWERVIOLENCEサウンドを是非ご堪能下さい!
SAVAGESBLOOM ON THE ASH2200円CD●INTRUDERS、RAW DISTRACTIONS、REDNECKS、ROUGH STUFFのメンバーによる、日本語EMOTIONAL RAW PUNK「THE SAVAGES」の1stアルバムが遂に完成。
EMOTIONAL RAW PUNKって何だよって思うかも知れませんが、彼らの音を分かりやすく説明するにはこれしかありませんでした。それは前述のメンバーの関係バンドから連想される音とは少し違うはずです。あなたの思い描くような、黒く塗りつぶすハードコアやパンクのスピリッツを持っている事は間違いありませんが、彼らは自らを表現するのに絵筆を持ち、水彩の絵を描いたのです。
歌うようなベースラインが8ビートと絡み、生き生きしたリズムを生み出す。UK音楽を連想させる独特な響きで彩るギターと、絞り出すように歌うボーカル。数多いる日本のギターロックバンドと全く違う印象を受けるのは、やはりそれぞれのバックボーンによるものでしょうか。そして聴きこむ度に、これは人間が作った音楽なんだな、という至極当然な思いが強くなる。永く愛される音楽とはきっとこういうものなのだろうと。 気の良い三人のパンクスが寄り集まり、紡いだ9つの想いが遂に花開く。その名もBLOOM ON THE ASH。灰の上の咲かせた花が成長していくのは、またこれからの話。
収録曲:1.INTRO 2.BLACK OR WHITE 3.霧雨 4.FADE AWAY 5.FIGHT BACK 6.DYE RED 7.閃光 8.PARADOX 9.BRAND NEW DAY
SCUMRAIDcontrol1650円CD・各メンバーがちょくちょく日本にやって来たり住んだりライブも行ったり、また日本のバンドが韓国でライブする際によくサポートを行ったり、またメンバーが映画撮ったり写真撮ったりでここ日本でも広く認知されているソウル・クラッシャークラスティーズ!
IRON LUNGから2018年にアナログLPでリリースされた(初回プレスは既にレーベルソールドアウト)作品の、6パネルデジパックCDバージョン。
新曲10曲(US/EURO TOUR時にテープとして販売されていた音源)を中心に、これまでにリリースされた2枚の7"epからも7曲を選んだ全17曲を大阪四ツ橋LM Studioの須田一平氏がリミックス&リマスタリング。
クラシックなJAPANESE CRUSTへの敬愛や、時代を共にする同年代の現行バンドとの共鳴をアイデアに変えて噴射する爆裂ノイズクラッシャー盤!
トータル件数:1452件前の20件401-420次の20件