写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ENVY // THURSDAY | SPLIT (180G LP+CD/GATEFOLD)※在庫切れです※ | 2640円 | LP | ※在庫切れです※ ●ジャンルという垣根を飛び越え実現した"Thursday"と"envy"のスプリットアルバム(2008年作)アナログ盤! ニュージャージー州出身のThursdayは、特有のクリアで哀愁漂うエモーショナルな高揚感あるサウンドで本国アメリカにメインストリームを確立した"Thursday"と日本を代表する激情系ハードコアロックバンド"envy"。この2つのバンドが互いに理解しあい、互いの音楽に引かれあって作られたのが本作。
[TRACK LIST]
1. THURSDAY: As He Climbed The Dark Mountain
2. THURSDAY: In Silence
3. THURSDAY: An Absurd And Unrealistic Dream Of Peace
4. THURSDAY: Appeared And Was Gone (Remix by Anthony Molina of Mercury Rev)
5. ENVY: An Umbrella Fallen Into Fiction
6. ENVY: Isolation Of A Light Source
7. ENVY: Pure Birth And Loneliness
|
 | envy | ATHEIST'S CORNEA ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※●日本が世界に誇る孤高の激情バンド"envy"の2015年発6thアルバムのアナログ盤がUSのTEMPORARY RESIDENCEよりリリース!! 前作の世界観をさらにスケールアップした、果てしなくドラマティックで壮厳な緊張感に満ちた作品です。
[tracklist]
Blue Moonlight
Ignorant Rain at the End of the World
Shining Finger
Ticking Time and String
Footsteps in the Distance
An Insignificant Poem
Two Isolated Souls
Your Heart and My Hand
|
 | EL BANDA | WIATR SIEJE NAS ※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・元POST REGIMENTのメンバーも在籍する、ポーランド/ワルシャワ発の女性ボーカル・ハードコアパンクバンド"EL BANDA"の2018年発3rdアルバム入荷!!
叙情的なイントロから始まりスピーディかつメロディックに畳みかけるナンバーから最後まで飽くことなく聞かせる"EL BANDA"節は相変わらず最高!!前作より更に牧歌的な哀愁感を強めたメロディーを乗せて疾走する激エモーショナル・メロディックハードコアパンク全12曲入り!!CDバージョンは3面デジパック仕様、ブックレット封入、ポーランド語の歌詞と英語対訳掲載!
収録曲
Jesteśmy Spoko I Oddajemy Wam Jarocin
Kulka
Znak Niepokoju
Korpus Kristi
Złosamo
Walc
Bezgraniczność
Elena
Gwałtgłosy
Wściekłyszpaler
Królowe Życia
Hańba
|
 | EL BANDA | WIATR SIEJE NAS (WHITE VINYL) | 2310円 | LP | ・元POST REGIMENTのメンバーも在籍する、ポーランド/ワルシャワ発の女性ボーカル・ハードコアパンクバンド"EL BANDA"の2018年発3rdアルバム入荷!!
叙情的なイントロから始まりスピーディかつメロディックに畳みかけるナンバーから最後まで飽くことなく聞かせる"EL BANDA"節は相変わらず最高!!前作より更に牧歌的な哀愁感を強めたメロディーを乗せて疾走する激エモーショナル・メロディックハードコアパンク全12曲入り!!
ホワイト・ヴィニール、12"x12"サイズ4ページインサート付きでポーランド語の歌詞と英語対訳掲載!! ド推薦!!
収録曲
A1 Jesteśmy Spoko I Oddajemy Wam Jarocin
A2 Kulka
A3 Znak Niepokoju
A4 Korpus Kristi
A5 złosamo
A6 Walc
B1 Bezgraniczność
B2 Elena
B3 Gwałtgłosy
B4 Wściekłyszpaler
B5 Królowe Życia
B6 Hańba
|
 | EL ZINE | vol.51 | 600円 | BOOK | ・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●BARCELONA PUNK/HARDCORE 2021(現代バルセロナ・パンク/ハードコア特集)
■POLS
(今年1st LPをリリースした、バルセロナの若者たちによる新世代女性ヴォーカル・メロディック・ハードコア・パンク・バンド、POLSへのインタヴュー)
■ROTURA
(TOTALICKERSやSIMULACROのメンバーなど、バルセロナのベテラン勢が新たに結成した女性ヴォーカル・メロディック・パンク・バンド、ROTURAへのインタヴューby
nob/culture)
■Discos Enfermos
(BELGRADOやSECT、ARREST、それにPOLSとROTURAなどのリリースも手掛けているバルセロナのパンク・レーベル、Discos
Enfermosの主宰者Inti[過去にはASFIXIAやALERTA!といったバンドで活動]へのインタヴュー)
■現代バルセロナ・パンク/ハードコア・ディスク・レヴュー
(INVASIONの1stアルバム[2007年]以降の、バルセロナのパンク/ハードコア・バンドの音源を紹介)
●ULTRA-VIOLENT
(1983年に『Crime For Revenge』EPをRiot
Cityからリリースし、その後に解散したUK82ハードコア・バンド、ULTRA-VIOLENTへのインタヴューby Negative Insight)
●STORY OF ANTI CIMEX
(ex.DS-13〜現EXILの138がメンバーに取材し、新たに綴られるANTI CIMEXの物語[最終回])
●SOLVENT COBALT
(今夏に1stアルバムをリリースしたポスト・パンク・バンド、SOLVENT COBALTへのインタヴューby Jin Windam/LOVE OVER VOLTAGE)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●APARAT
(85年にリリースされた『Hairikot Tulee』EPが再発される予定の、80’sフィンランド・ハードコア・バンド、APARATへのインタヴュー)
●HELLRIPPER
(スコットランドのワンマン・ブラック・スラッシュ/スピード・メタル・バンドHELLRIPPERのJames McBainへのインタヴューby
Tetsuya/MILITARY SHADOW & Pablo/BAFOMET)
●Mojo Beatnik
(福岡を拠点にPrimitive Mutant Waveを標榜するソロ・アーティスト、Mojo Beatnikへのインタヴューby
Shooter/the GEROS)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、テキサスのIMPALERSとペンシルベニアのSHEER MAGのライヴ・フォト・レポート)
●JUST WAR
(男道から音源集CDがリリースされた、チェコのモーターヘッド・パンク・バンド、JUST WARへのインタヴューby
Yoshio/SPEED!! NOISE!! HELL!!)
●ヒミツの錯乱棒
(今夏に1stアルバムをリリースしたハードコア・バンド、ヒミツの錯乱棒へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS: ZZ TOP
(アメリカのベテラン・ブギー・バンドZZ
TOPのバイオグラフィと、彼らがMOTORHEADやパンク以降の音楽に与えた影響についてを綴ったテキストby大越よしはる)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
|
 | EXCEL | THE JOKE'S ON YOU ※現在在庫切れです※ | 3300円 | LP | ※現在在庫切れです※ ・BEOWULF, NO MERCYと並びSUICIDAL一派第1世代を代表するUSカリフォルニア・ヴェニス出身クロスオーバー・スラッシュ・バンド"EXCEL"の1989年発表2ndアルバムが、1stアルバムに続いてSouthern Lordから再発!ゲートフォールド仕様、ボーナスで同年発売の12インチ"Blaze Some Hate"を加えた2枚組LPにて登場!
全12曲入り!(2016年作)
ソングリスト
A1.Drive
A2.Shadow Winds
A3.Fired (You're)
A4.Tapping Into The Emotional Void
A5.Affection Blends With Resentment
A6.Sealing Insane
B1.My Thoughts
B2.I Never Denied
B3.Message In A Bottle
B4.Given Question
B5.The Stranger
B6.Blaze Some Hate
|
 | EXCEL | SPLIT IMAGE (2LP/GATEFOLD/帯付) ※現在在庫切れです※ | 3410円 | 2LP | ※現在在庫切れです※ ・限定500枚BEER COLOR VINYL!
Veniceの80年代を代表するHCバンド"EXCEL"の1987年作1stアルバムがリマスターされ、さらにボーナストラック(初期デモ&前身バンドCHAOTIC NOISEデモ)を追加収録して2枚組LP、ゲートフォールド仕様でSOUTHERN LORDよりオフィシャル再発!(2014年)
ソングリスト
Disc 1
1.Your Life, My Life
2.Insecurity
3.Split Image
4.Never Look Away
5.Wreck Your World
6.Social Security
7.Set Yourself Apart
8.The Joke's On You
9.Looking For You
10.Spare The Pain
Disc 2
1.Enforcer
2.Conclusion
3.Make Up Your Mind
4.Split Image
5.Insecurity
6.Looking For You
7.Spare The Pain
8.Never Look Away
9.Gods Of Power
10.Set Yourself Apart
11.Blitz In Confinement
12.Insecurity (From Thrasher Skate Rock comp. tape)
|
 | Exploited | Totally Exploited | 2750円 | LP | ・80年代初頭のUKハードコア・シーンを代表するWattie率いる"Exploited"の最も熱かった初期の音源から選りすぐりの20曲を収録したベスト・アルバムがイタリアRADIATIONより再発!(2018年作)
収録曲
A1 Punks Not Dead
A2 Army Life
A3 Fuck A Mod
A4 Barmy Army
A5 Dogs Of War
A6 Dead Cities
A7 Sex & Violence
A8 Yops
A9 Daily News
A10 Dole Q
B1 I Believe In Anarchy
B2 God Save The Queen
B3 Psycho
B4 Blown To Bits
B5 Insanity
B6 S.P.G.
B7 Jimmy Boyle
B8 U.S.A.
B9 Attack
B10 Rival Leaders
|
 | EXPLOITED | TROOPS OF TOMORROW ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・1982年発表のセカンド・アルバムがオフィシャルでイタリアRADIATIONよりアナログ再発!(2016年作)
ロックンロールをベースにした70年代のパンク・ロックと
Oi!に代表される労働者階級のストリート・パンクをベースにした81年発表名盤1stアルバム" PUNKS NOT DEAD"に対して現在の原型ともいえるメタリックで疾走感溢れるハードコアパンクサウンドが収録された今作を最高傑作と評するファンも多い!
アルバム・タイトル曲にもなったVIBRATORSのカヴァー「TROOPS OF TOMORROW」を除き、名曲「USA」、ワンリフで突っ走るド・ハードコア・ナンバー「ALTERNATIVE」等の名曲群を叩いているのが当時UK SUBSのSteve Robertsであるのも興味深いです!
ソングリスト
1.Jimmy Boyle
2.Dailey News
3.Disorder
4.Alternative
5.USA
6.Rapist
7.Troops Of Tomorrow
8.Uk 82
9.Sid Vicious Was Innocent
10.War
11.They Won't Stop
12.So Tragic
13.Germs
|
 | EXCREMENT OF WAR | CATHODE RAY COMA (LTD.100 HALF BROWN/HALF BLACK VINYL) | 2750円 | LP | ・限定100枚ハーフブラウン・ハーフブラックヴァイナル!! early 90s UK CRUST HARDCORE "EXCREMENT OF WAR"!! '94年発表の1stアルバム"CATHODE RAY COMA"がチェコのPHOBIA Recordsよりリマスタリングを施し、ジャケットをリニューアルしての初のLP化再発2ndプレス盤入荷!
全14曲収録!! |
 | EXCREMENT OF WAR | THE WASTE,THE GREED & THE BODYBAGS (HALF RED/HALF BLACK VINYL) ※在庫切れです※ | 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・限定100枚ハーフレッド・ハーフブラックヴァイナル!! early 90s UK CRUST HARDCORE "EXCREMENT OF WAR"のシングル、スプリット、コンピ参加曲等をまとめた編集盤LPがチェコのPHOBIAレコードよりリリース!
'91年作の7インチ2枚(SPLIT EP W/DISCHANGE、"THE WASTE... & THE GREED"EP)〜'95年作DEFORMED CONSCIENCEスプリットLP、コンピ参加曲収録!インサート、ステッカー付!! |
 | EVIL EMPIRE | DOES THIS GENOCIDE MAKE ME LOOK SEXY? | 2304円 | CD | ・シカゴのアンダーグラウンド SKA PUNKバンド『EVIL EMPIRE』2006年1stアルバムの日本盤!
日本盤のみのボーナストラックも収録の全17曲収録。 |
 | E805843(イーハチゼロゴーハチヨンサン) | Who the devil ? | 1980円 | CD | ●1990年後半結成。トリオ編成、結成から不変のオリジナルメンバー。ホームである仙台バードランドを中心に、常に変化し進化を遂げるライブバンド。
東京、名古屋、東北などツアー
結成当初からブルースを基調にしたギターバンドだったが、ライブハウスでの幅広い対バン経験から、様々なストリート要素を吸収し現在の唯一無二のユニークな進化に至る。とくに近年の歌詞のテーマや言い回し、楽曲は、独自の深みや幅を増し進化しており、集大成的なアルバム。
仙台という土地柄、バンドのミクスチャーな個性もあり、これまで、ハードコアは鉄アレイetc..やサイコビリーアパッシュクロテイルetc..the FOOLSetc..など幅広いジャンルのバンドと対バン。
今後の活動予定。
仙台という土地にこだわりつつも、東京下北、名古屋にユカリがあり単発ツアーの射程距離。
曲数 8曲
1 ILove Rock'n Roll
2 2tone?
3 hey planet
4 野良
5 フッと
6 ボロボロのギター
7 World wide Rock'n Roll
8 ラジェーター
メンバー構成
hiroaki (g.vo)
K (wood bass)
takada(stand drum)
|
 | Exil | Warning ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・SWEDEN産 THRASHCOREレジェンド"DEMON SYSTEM 13"こと"DS-13"のメンバーが在籍する新バンド"EXIL"の1stアルバムがUS Armageddonよりリリース!!限定カラーヴァイナル!!
Tracklist
A1 Warning
A2 Maniac
A3 Damaged
A4 The History Of Cleanliness / Idiot Face
A5 Poison
B1 Dear Landlord
B2 Melting Teeth
B3 Security
B4 Downward Spiral
B5 Internalized Extinction
|
 | EL ZINE | vol.50 | 600円 | BOOK | ・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ/定価600円(税込)
[内容]
●SHITTY HISTORY OF EL ZINE
(vol.50を祝して、2009年から2021年の間に発行されたEL
ZINEの全タイトルvol.0〜vol.49をレヴュー形式で紹介。発行当時のエピソードや裏話も交えて、これまでを総括しています)
●DEFIANCE
(2008年にジャパン・ツアーを敢行し、年末には10年振りとなるニュー・アルバムをリリースする予定の、米国ポートランドのストリート・パンク・バンドDEFIANCEへのインタヴュー)
●MAD BIKER PUNKS NOT DEAD
(バイク乗りのパンクスに愛車との写真を撮ってもらい、ミニ・インタヴューに答えてもらったバイク・パンクス特集。登場してもらったのは、T.K./DEFORMATION
QUADRIC、司/GAIDO-害毒-、RYOTA/BARROWS、Die Mascaras/Dressed to Kill
etc、イ・ジュヨン/SCUMRAID
etc、ケンタ/LiFE、Masaki/kriegshog、DartRiderRorlingSpecialシンさん/ex.UNKIND、等々)
●江戸ッ子
(9月にデモとライヴ音源を収録したCDがリリースされる予定の、80年代初頭に東京で活動したパンク・バンド、江戸ッ子。そのギタリストであるKENへのインタヴューby
TOSHIO IIJIMA/RECORD SHOP BASE)
●NIGHTWOLF
(マレーシアのメタル・パンク・バンドNIGHTWOLFのメンバーにして、D-Beatハードコア・バンドTHE DIRTY
DOGSなどでも活動中のSatanwolfへのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)
●STORY OF ANTI CIMEX
(ex.DS-13〜現EXILの138がメンバーに取材し、新たに綴られるANTI CIMEXの物語[連載])
●Souk
(NoNoNoのギター・ヴォーカルによる新バンドSoukへのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●FARMACO
(アルゼンチンの女性ヴォーカル・ハードコア・バンドFARMACOのヴォーカリストにして、COVID
SSやINYECCIONのメンバーでもあるCromiへのインタヴュー)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●NAGASAKI NIGHTMARE production
(STAGNATION〜C etcのアズサが新たに起ち上げたNAGASAKI NIGHTMARE production。広島のTO
FUTURE productionとの共同でリリースされたVA「TPNW」のことも含め、アズサにインタヴュー)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、ドイツのTHE NOW-DENIALと同じくドイツのIDIOTA
CIVILIZZATOのライヴ・フォト・レポート)
●BALLADMEN
(7月に2ndアルバムをリリースした、東京のブルース・パンク・バンドBALLADMENへのインタヴューby Shooter/the GEROS)
●NicFit
(名古屋の女性ヴォーカル・ノー・ウェイヴ/ポスト・パンク・バンドNicFitへのインタヴューby Jin Windam/LOVE OVER VOLTAGE)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS: DEMON(とDISCHARGEの奇縁)
(Clay RecordsからのリリースもあるNWOBHMバンドDEMONのバイオグラフィを、DISCHARGEとの関係性とも絡めて綴ったテキストby大越よしはる)
|
 | ENGINE KID | BEAR CATCHING FISH NOVOCAINE ASTRONAUT※在庫切れです※ | 3850円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・90'sポスト・ハードコア黎明期の貴重音源発掘!
後にSUNN O)))へとつながっていく『ENGINE KID』の1st作+レア音源、日本独占CD化!(2021年発表作)
■ワシントン州シアトルにて活動していたハードコア・バンドFALSE LIBERTY~BROTHERHOODを前身として90年代初頭に結成されたENGINE KIDは、ハードコアを基調にしながらインディ/オルタナティヴ・スタイルとクロスオーヴァーし、独自のサウンドを構築。QUICKSAND等による斬新なスタイルを起点にポスト・ハードコア黎明期に入ったシーンを彩った名バンドのひとつである。
■前身バンドからよりダークかつヘヴィに、時としてジャジーなアプローチを聴かせた。2枚のスタジオ・アルバムと複数のEP/スプリット作をリリースした後、95年に解散。中心メンバーのGreg Andersonはカルト・ドゥーム・バンドTHORR'S HAMMER~BURNING WITCHを経て伝説のヘヴィロック・バンドGOATSNAKEを結成、並行してSUNN O)))での活動を始める。ハードコアを出自に音楽的に発展し続け、最先鋭のアートへと進化していくプロセスは、90年代以降のUSインディ・シーンの粋と歴史の奥深さを見せるものだ。
■本作は93年にパンク/グランジ/オルタナティヴ系のリリースで知られるシアトルの名門CZからリリースされた1stアルバム『Bear Catching Fish』(録音はSteve Albiniが担当)をメインに、デビュー・シングルやCZからの7"といった初CD化音源を収録。Brad Boatrightによるリマスタリングが施されている。
■全世界的にアナログ盤と配信でのリリース、CD化されるのは日本のみ。勿論全曲日本初CD化。 ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
Disc1: Bear Catching Fish
1-1 Bear Catching Fish
1-2 Treasure Chest
1-3 Rockford Files
1-4 Cabin Fever
1-5 Quarter Mile Thunder
1-6 Bullfight
1-7 Mountain High
1-8 Winter Time
Disc2: Novocaine / Astronaut
2-1 1/4 Mile Thunder
2-2 Novocaine
2-3 The Needle And The Damage Done
2-4 Little Drummer Boy
2-5 Astronaut
2-6 Treasure Chest
2-7 Furnace
|
 | ENGINE KID | ANGEL WINGS ICEBURN SPLIT EVERYTHING LEFT | 3850円 | 2CD | ・90'sポスト・ハードコア黎明期の貴重音源発掘!
後にSUNN O)))へとつながっていく『ENGINE KID』の2nd作+レア音源、日本独占CD化!(2021年発表作)
■ワシントン州シアトルにて活動していたハードコア・バンドFALSE LIBERTY~BROTHERHOODを前身として90年代初頭に結成されたENGINE KIDは、ハードコアを基調にしながらインディ/オルタナティヴ・スタイルとクロスオーヴァーし、独自のサウンドを構築。QUICKSAND等による斬新なスタイルを起点にポスト・ハードコア黎明期に入ったシーンを彩った名バンドのひとつである。
■前身バンドからよりダークかつヘヴィに、時としてジャジーなアプローチを聴かせた。2枚のスタジオ・アルバムと複数のEP/スプリット作をリリースした後、95年に解散。中心メンバーのGreg Andersonはカルト・ドゥーム・バンドTHORR'S HAMMER~BURNING WITCHを経て伝説のヘヴィロック・バンドGOATSNAKEを結成、並行してSUNN O)))での活動を始める。ハードコアを出自に音楽的に発展し続け、最先鋭のアートへと進化していくプロセスは、90年代以降のUSインディ・シーンの粋と歴史の奥深さを見せるものだ。
■本作は95年にハードコア系の超名門Revelationからリリースされた2ndアルバム『Angel Wings』をメインに、盟友ICEBURNとのスプリット作に収録していた楽曲、アルバム未収の7"曲といった初CD化音源を収録。これまで以上に音楽的な幅を拡げた2nd作は隠れた名盤として高く評価されている。Brad Boatrightによるリマスタリングも完璧。
■全世界的にアナログ盤と配信でのリリース、CD化されるのは日本のみ。勿論全曲日本初CD化。 ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
Disc1: Angel Wings
1-1 Holds To Fight In
1-2 Windsheild
1-3 Nailgun
1-4 Fanbelt
1-5 Anchor
1-6 Herbie Hancock
1-7 Expressionists
1-8 Jumper Cables
1-9 Stitches
1-10 A Quinn Martin Production
1-11 Angel Dust
1-12 Lies Like Knives
1-13 Ole
Disc2: Iceburn Split / Everything Left
2-1 Tailhead At Lake 22
2-2 Hiking The Circumstance Of The Mountaintop Lake
2-3 The Shining Path
2-4 Insulate
2-5 Thigh With A Desolate Thorn
2-6 Breakdown
2-7 The Heater Sweats Nails
2-8 Husk
|
 | EXTREME NOISE TERROR | LAW OF RETALIATION | 1760円 | CD | ・RETURN OF THE UK CRUSTY GODS!!!!
一時はかなりデスメタル/グラインドコアに接近した作品を連発し、その都度、往年のファンも若手パンクスも巻き込み物議を醸していたENTだが、数年前、スウェーデンのレーベルから、突如としてハードコア・サウンドへと原点回帰したシングルをリリースし、話題となって以来、久々の単独作となるフル・アルバムをリリース!初期から貫かれるブルタルな剥き出しアグレッションはそのままに、デスメタルからの影響を良い形で残した、より一層の一体感満点な獰猛ハードコアで息つく暇も与えず暴走しまくりの地獄のクラストコア・サウンドに、初期から何も変わらぬ、怒りのハードコアアニマルと化した野獣ツイン・ボーカルが吠えまくる!やはりこのボーカルを聴いただけで血が騒いでしまう人も少なくないでしょう!グラインドコアを取り入れたナンバーにも挑み、終始獰猛な中にもバリエーションも豊かに王者の貫禄で畳み掛ける全19曲入り!!!! (2008年作)
Tracklist
1 Believe What I Say
2 Religion Is Fear
3 Spit On Your Dreams
4 Skin Deep
5 Blind Lead The Blind
6 Short Fuse
7 Chasing Shadows
8 Human Waste
9 Rat Hell
10 Enslaved In Darkness
11 Nothing No More
12 Parasites
13 Revenge
14 Rotten To The Core
15 Low Life
16 Against The Grain
17 Screaming Fucking Mayhem
18 Death Message
19 Divided & Ruled
|
 | END OF POLLUTION | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ 〇■カラー: 黒 / 白(Vegan Leather)
■サイズ:横7.6cm x 縦9.2cm
|
 | EGGHUNT | ME AND YOU (7") ※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・TEEN IDLES〜MINOR THREATと長年の付き合いでDISCHORDレコードを共に運営するIAN MACKAYE(Gu./Ba.)とJEFF NELSON(Dr.)の2人だけによるユニット"EGGHUNT"!
1986年にリリースされた唯一のシングルがDISCHORDより正規再発!
MINOR THREATとFUGAZIを繋ぐ"Embrace"より一年前にリリースされた今作はまさにミッシングリンク的なオリジナルサウンドを展開!
Tracklist
Me And You
We All Fall Down
|
トータル件数:455件前の20件61-80次の20件 |