トータル件数:2764件前の25件1401-1425次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
| 反好旗(ハンコウキ) | neverfade | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・収録曲:
01. 警笛を鳴らせ
02. fight or flight
03. 幸せの末路
04. グッドメロディ
05. 自由
06. 999
07. リバースシンボル
08. 見えてない
09. 八死生
10. 過去への清算
11. one step forwad
12. 移ろい行く世界の中で
横浜REBEL MUSIC “反好旗”1stアルバムりリリース!7年間に渡る活動の集大成が今ここに。
“Seth”とのスプリットアルバムが全国的にスマッシュヒットし、その完成度の高さで一気に注目を集めていただけに待っていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。構想から完成まで1年以上の期間を費やし、一切の妥協の無い作品に仕上がりました。音が激しいだけで嫌に甘ったるいラウドシーン、見た目だけ、叫んでるだけのハードコアバンドなどまとめて蹴散らし、激情崩れの凡百バンドとははっきり一線を画す快作です。横浜をホームとし、地に足の着いた活動を続けて来た彼らは多岐に渡るシーンから支持され、MEANINGがアンバサダーを務める「RED BULL LIVE ON THE ROAD」やT.C.L主宰のフェス「BAY ROCK」、名古屋ハードコア代表格、REALITY CRISISの企画にも出演。今回のリリースに伴うツアーでは更にライブバンドとしての成長を遂げることになるでしょう。アートワークも凝った作りになっており、なんと20Pブックレット。デザインはENSLAVEのメンバーでもあるhAkuchi氏。 |
| D.O.T | a hardcore date with neko | 2546円 | CD | ●あぶらだこのHIROSHI(Ba)、ex.あぶらだこ、LIP CREAM、LAUGHIN'NOSEのMARU(Dr)、ex.THE NURSEのNEKO(Vo)による
最強のハードコアトリオ「D・O・T」 2ndアルバム!!
GAUZE/モモリン参加のハイスピードで荒ぶるハードコアナンバー3曲でのっけからノックアウト!D・O・Tの王道路線であるエキゾチックなアラビアン節、無駄を削ぎ落としたクールなパンクチューン、思わず口ずさみたくなる様なピースフルなメロディ…と、実に多彩なアイデアがつめこまれた珠玉の全13曲。いわずもがな圧巻のプレイでダイナミック且つしなやかなリズムを刻むMARU、ユニークなフレーズが冴え渡り、一筋縄ではいかない展開をリードするHIROSHIのベース。(一部ギターも担当) そして、ハイトーンの雄叫びや、巻き舌でまくし立てる咆哮を轟かせたかと思えば一転、まるで子供の様な無垢で愛らしい歌声が飛び出し、グッとシリアスなトーンでポエトリー・リーディングを織り込むなど、めまぐるしく表現を変化させるNEKOのVoが素晴らしく、POPなユーモア、鋭いメッセージ、そして真っ直ぐな祈りが込められた歌詞も独創的で、最後まで聴き手を魅了し続ける。今作ではMARUとHIROSHIのコーラスパートも各曲にふんだんに取り入れられ、個性溢れる楽曲を一層盛り立てている。本物の3人ならではの輝きを放つ全13曲。
TRACK LIST:01. BULLET 02. P・D・C・A 03. NO SACRIFICE 04. IF YOU JUST SMILE,FAIRUZ 05. I DON'T LIVE TODAY 06. ACCESS AKASHIC 07. HOUSES OF THE HOLY 08. ROAD TO LIGHT 09. HAPPY TOMORROW 10. ONE BIT ERROR 11. イオマンテの朝 12. EMERALD TABLET 13. ヤンラ・ビーナ"
※先着でLIVE DVDRが付きます!! |
| TURTLE ISLAND | パルガンドウラン | 1650円 | CD | ●会場&Webで先行発売していた、久しぶりのロングセットとなるタイトル曲の 「パルガンドウラン」が
アルバム"空空神々" -KALAKALA KANKAN-に収録の「マサカサカサマ」とのカップリングで待望の全国流通開始!!
※初回特典でステッカー2種!
「何万年 相も変わらず人が生きてる 無限に重なり溶けゆく今を紡ぐ」
「どうでもいい事があまりに多すぎて 大事な事がホロホロ欠け落ちてく」
Member: 永山愛樹(謡方、テピョンソ、ドルサイナ、ケンガリ、AG) 竹舞(太鼓、唄)竜巻太郎(太鼓、ジャンベ、ティンパレス)奥崎了史郎(和太鼓、チャッパ)成瀬理絵(篠笛、チャッパ)Stanley George Bodman(Gt)CazU-23(Gt、AG)後藤和紀(WB)都筑 弘(太鼓)野中幹敏(SAX)山口 耕(太鼓、銅鑼)山口勇志(Dr)坂井丈司(ドゥンドゥン、タマ、プク)
収録曲:1. パルガンドウラン -Palgan Dorang-(9:57) 2. マサカサカサマ -Masaka Sakasama-(1:55) 合計 11分12秒 |
| SUPER SIZE ME | Occult | 509円 | CDR | ・千葉県は柏市より、メンバー全員10代の新星ロッキン・カオティック・ハードコア「SUPER SIZE ME」!
高音質での3曲入りCDR!!
地元の活動はもちろん、広島の「絶望ルーシー」との共同企画「乱痴気暴動」等、精力的に活動中です。
同郷の先輩であるkamomekamomeやDEEPSLAUGHTERの影響を受けた勢いのあるサウンドは要チェック!! |
| CIRCLE FLEX | The city spreads under your leg | 1320円 | CD | ●四国愛媛で活動する4人組ハードコアパンクバンド「CIRCLE FLEX」の3年ぶりとなる単独音源!
80年代のUSハードコアパンクを独自のフィルターで消化した圧倒的なスピード感!!Verbal assaultのカヴァー含む全10曲収録!
TRACKLIST:1.Search for the light 2.10years revenge therapy 3.The labyrinth of a black slot 4.My world 5.Proof 6.City's gonna burn 7.One last reason again 8.Step forward 9.More than music 10.Revolution in the lukewarm dream
|
| JURASSIC JADE | 帰天 | 1980円 | CD | ●2006年からの三部作『HEMIPLEGIA』(06年)、『ENDOPLASM』(08年)、『AKATHISIA』(10年)に続く、JURASSIC JADE新章の幕開けとなるニュー・アルバム。変幻自在なリズム、しなやか且つ硬質なギター、簡易な言葉で深淵な世界を描くヴォーカル…それらが一体となり、聴き手の感性を激しく刺激する。体感的なスピード感はここ数作の中でも抜群ながら、どこかポップな印象を受ける作風で、まさに唯一無二、JURASSIC JADEサウンドの極みともいえる入魂の作品!
|
| 不幸 -FUCHO- | THE DARK HALO | 1980円 | CD | ●大阪Total Apocalyptic Doom「不幸 Fucho」!
デモ、コンピ参加を経て、遂に姿を現す待望の1st Album!!
うねり叩きつけるヘヴィリフと妖しく揺らめくサイケデリックな旋律が黒い煙となり渦を巻きながら立ち込め、呪詛の叫びが木霊する!
まさに「Sound Of Misfortune」とも言うべき、約60分に及ぶ
その暗黒の音世界に聴く者は飲み込まれ酩酊するしかない。
ELECTRIC WIZARD、SLEEP、SAINT VITUSの遺伝子を
CELTIC FROST、EYEHATEGODの黒い試験管で培養した
忌まわしき近親婚とも言うべき絶望のヘヴィサウンド!
BLACK SABBATHという諸悪の根源の誕生から脈々と続く「Doom/Stoner」という
呪いの系譜に新たに名を連ねる、極東からの幻惑と絶望の叫び!!
(Text by ギルド) |
| DES-POZ | APPETITE FOR YOUR LIFE! | 2037円 | CD | ※在庫切れです※ ・
ex.MADCONFLUXのORIちゃん、アントン、鉄アレイに在籍したこともあるギタリスト、シモくんが在籍する横浜シティコア!!
初めて聞いたのはもう20数年前、結成時からハードコアにスラッシュメタルな質感を加えた特異なバンドとして存在感を放っていた彼らだが今作はハードロッ
ク感全開!彼らがパンク・ハードコアと同時期にインスパイアされたと思われるシンリジー、THE CULT, ブルーオイスターカルト、LA GUNSなどのハードロック
〜バッドボーイズロックを彷彿させるグッドヴァイヴなロックアルバムです!全12曲入り!大スイセン!!
バンドの好意により売り上げは広島土砂災害の義援金に使わせていただきます! |
| WEAKS | 1ST SINGLE | 1019円 | CD | ●岐阜のex.LASTLYのVo.&Dr.2人を中心に結成された「WEAKS」1stシングル!!
前バンドであるLASTLYのノイジーなサウンドとは異なり、日本語歌詞も力強い、ストレートで熱いハードコアサウンドを展開する全4曲収録!自身のレーベルからのセルフリリースです!
|
| ALKDO アルコド | TURTLE ISLAND Acoustic + Trad』※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・
TURTLE ISLANDのボーカル、ヨシキとボーカル&太鼓の竹舞ちゃんによるタートル・アコースティック・ユニット!
初となる7曲入りCDがMISERY入荷!
タートルのボーカルメロディをアコースティックで表現することでタートルとは別ベクトルの次元へと皆を誘う超絶快楽サウンド!
大スイセン!
1 どん底節
2 時代頂舞
3 宇宙の真ん中
4 A HOpe
5 竹田の子守唄(京都伏見民謡 元唄)
6 マイイカ(アフリカ民謡マライカ替え歌)
7 月山歌ウォルサンガ(韓国民謡)
ALDKO アルドコ are
永山愛樹 a.k.a KIM AESU / 唄、ギター
竹舞 / 唄、太鼓、ジャンベ、鳴り物
1,2,3,6
坂井丈司 / ドゥンドゥン、鳴り物
|
| C | DEAR FUCK'IN SHIT ALL THE FASISTS,NO MORE NIGHTMARE | 1019円 | CD | ※在庫切れです※ ・
2010年結成。AZUSA(STAGNATION)、PASSY(SEDACTION ex CONFUSE)、
SHUN(SEDACTION ex THE DiSCLAPTIES)、KYON(DIGRAPHIA)、HEAT
(VESPERA ex-D.S.B)から成る、TOKYO POST CRASS SOUNDS PUNK BAND
。“反体制”“反権力”の理念を掲げ日本のファシスト政権化、軍事
化、核の使用に反対し、毎年長崎に原爆が投下された8月9日に自主イ
ベント“NAGASAKI NIGHTMARE”を開催。その8月9日に初となる“DEAR
FUCK'IN SHIT ALL THE FASISTS,NO MORE NIGHTMARE”全7曲入りCDを
リリース!! |
| MEANING | BRAVE NEW WORLD | 2409円 | CD | ●メタリックHCバンド「MEANING」の2010年1stアルバム!
トリプル・ギターのアンサンブルやインパクトの強いリフを中心とした音の厚み、そしてこの手のバンドには珍しくプログレッシブなアプローチも見せ、単純にメタルコアとは言えないオリジナリティがある。アルバムタイトルの"BRAVE NEW WORLD"という言葉には「自分たちの新しい世界を創る」という想いがこめられている。彼等の世界がどこまで広がるのか、我々がその目撃者となる。
|
| MEANING | SHINE OUR JOURNEY ※在庫切れです※ | 2409円 | CD | ※在庫切れです※ ・メタリックHCバンド「MEANING」の2012年2ndアルバム!
トリプル・ギターのアンサンブルやインパクトの強いリフを中心とした音の厚みは今作も健在。更に初期の名曲「smile」、「hero」も録り直し収録。格段にアップした実力が初期の名曲に新たな輝きをもたらしている。また、ゲストコーラスとしてMinami (KEN BAND)、中途(F.I.B)、KYONO (WAGDUG FUTURISTIC UNITY)、ken -shin (UNITED)、ツル(milkcow)等といった超強力な布陣が参加。
|
| N(エヌ) | N※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※ ・大阪の5人組「N」5曲収録の1stミニアルバム。
HEAVY ROCK〜HARD COREスタイルのラウド且つ日本人離れしたサウンドクオリティ。そして2本のギターによる力強く、時にメロウな音作り! |
| JASONS | DxOxTxD | 1650円 | CD | ●2011年結成。爆音トリオだが、重低音のツインベース編成でもライブを行うスラッシュ、ドゥームメタルバンド。
盟友REVENGE.69と共同開催の『THE FELLOW SOLDIERS』は毎回SOLD OUT!自らのイベント『Twisting Turning Through The Never』はジャンルにとらわれず定期開催中!ジェイソンマスクで登場、マスク下にはフェイスペイントを施し、ステージ上 には棺桶を設置!エンターティナーなGIGで観るものを圧倒!OLD METALからNEW METALファンまで楽しめるLIVEを展開! 本作品はOLD THRASHの爆走チューンとBLACK SABBATHバリのリフ主体のドゥームナンバーを絶妙なバランスで収録!ヘッドバンキングで楽しめる一枚となっております!
|
| SLANG | Devastation in the void※在庫切れです※ | 2409円 | CD | ※在庫切れです※ ・SAPPORO CITY HARD COREの雄「SLANG」の前作から約2年ぶりとなる7枚目のNEWアルバム!!
腐った権力や欺瞞を徹底して糾弾するKOのボーカル・スタイルは今作でも健在。それに加え今作ではサウンド面での進化が最大の特徴となっており、怒り、悲しみ、すべての感情が強靭かつ凶暴な音の塊となって響いている。
前作のリリース以降、AIR JAM2012、COMIN' KOBE、京都大作戦といった大型フェスに出演するなど、ハードコアの可能性を感じさせる見事な快進撃を見せてくれた彼ら。
結成26年目で完全に確立されたかに見えるそのスタイルやサウンドに、決して満足することなく更なる高みを目指すその姿は、現在進行形のバンドとして存在し続けている理由そのもの。
息が短いハードコア・バンドが多いなか、四半世紀にも渡り“SAPPORO CITY HARD CORE”を掲げ、背負ってきた証をその耳で確かめてほしい。 |
| NEVER AGAIN | TO FUTURE | 2200円 | CD | ・
96年結成、広島では最古参のハードコアパンクバンド、NEVER AGAIN!!
3年ぶりとなる音源がBLOODSUCKERよりリリース決定!!2000年以降「う
たうたい」としての VOCALラインを推し進めた、にっしんのエモーショ
ナルな叫び、唄は更なる進化を遂げ、聴く者の心の奥底に感動を与える
だろう!
初期メンバーでもあるGUITARのUMAとDRUMのムーミンが創り上げるタイト
でイケイケなリズムとストレートなギターワーク、そして情感と独特の
メロディーを併せ持つクリエイター、新ギタリスト、シュウイチが加わ
った時、Hiroshimaハードコアパンクは新しい地平を迎える!!
|
| KKG | GIVE ME JUSTICE | 1650円 | CD | ●狂った振る舞いは見せかけなんかじゃない!
まさに生きざまでハードコアを見せつける新婚ホヤホヤでもキーポンジャンキー、優しき狂人池内が苦節数年、ついに巡り会った素晴らしき仲間と作りあげた、純札幌産ハードコアKKGの待望の1stアルバム!
肝心の中身は!説明不要!!(説明が苦手)まず聞いてください。ハードコアが好きなら、ダメな人はいないと断言!レコーディング遊びに行ったとき、これ出たら天地ひっくり返せるわ~と言ったけど、まだひっくり返らんな~。笑とにかくサウンドはもちろん、普段の馬鹿な池内からは考えられない歌詞も燃えます。CDを聞いてライブでいっしょに楽しみましょう!盤にはやっぱり収まりきらなかった生の、その一瞬にしかない池内の破天荒ぶりが見れますからね。ビールでもガマンして買ってやってください。おれの顔も立ててちょ(Oiyama Polloi カオティックス、モソモソ、ネバコン、ヘッドロックウィーズ)
()レーベルインフォより)
|
| COSMOS | DEMO TRACKS ※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※ ・今では入手困難、というか全国的にはほとんど流出していないであろう3枚のデモ音源をリマスタリング。 更に2曲の新曲を加えた全8曲収録!新たな彩りで、今再び反骨ノ華を咲かす!
独特の言い回しで乗せるボーカルが絶妙なFAST&THRASHサウンドで、そのボーカルはHARDCOREの枠を大きく越え、INUの町田町蔵先生辺りのファンまで心を掴めるのではないでしょうか?一筋縄ではいかない歌詞にも注目。大阪MASTERPEACEとのスプリットも紛れも無い名作ですが、今回の作品の進化/深化っぷりに皆さま驚嘆するはず。
(レーベルインフォより)
収録曲:
1.シャネルとホステス
2.与えられた奇跡
3.ラッセーラー
4.反骨ノ華
5.JUST FIRE
6.正常さを憎む
7.BONE CRUSHER(ボンクラ)
8.合法のボッタクリ
|
| KKG//COSMOS | ILLEGAL(split) | 1650円 | CD | ●独自の世界観を持つバンドが、細分化されたジャンルなど関係無くひしめき合い、 しのぎを削る中で構成された現在の札幌PUNK/HARDCOREシーン。 その中でも一際黒く光るKKGとCOSMOSの両雄が遂に並び立つ!札幌から世界へ、非合法なまでに暴力的な轟音が響き渡る。
KKGは所謂JAPANESE HARDCOREのエッセンスを多分に吸収しており、特に本人達のフェイバリットに真っ先に挙がる愚鈍の影響を強く感じさせるスタイル。“叫ぶ”というより、“がなる”ボーカルが特徴で、80's JAPANESE PUNK /HARDCORE好きには間違い無いサウンド!こんな音塊に真っ直ぐ向かって来られたら誰も立ってられないんですよ。
対するCOSMOSは独特の言い回しで乗せるボーカルが絶妙なFAST&THRASHサウンド!そのボーカルはHARDCOREの枠を大きく越え、INUの町田町蔵先生辺りのファンまで心を掴めるのではないでしょうか?一筋縄ではいかない歌詞にも注目。 大阪MASTERPEACEとのスプリットも紛れも無い名作ですが、今回の作品の進化/深化っぷりに皆さま驚嘆するはず。
(レーベルインフォより)
収録曲:
KKG
1.イントロ〜Deep in a Dream
2.ケダモノ
3.NOISE ONSLANGHT
4.毎日の中で
5.アウトロ
COSMOS
6.パンクが縦社会にしがみついてら
7.ありがた迷惑
8.ハキダメ
9.愛しすぎて監禁
10.アウトロ
|
| FUCK YOU TOO | NO GOD | 1540円 | CD | ●関西グラインドコアシーンで活動してきたDIBORCE、Depths of humanityのメンバー等により2011年に結成された3ピースバンド「Fuck You Too」1stアルバム!
GRIND、HARD CORE PUNK、CRUST、POWER VIOLENCE、 DOOM、DUB、ILLBIENT等メンバーそれぞれが長年雑食にむさぼってきた音楽性を楽曲に昇華。 HARD CORE PUNKをベースに、 GRIND、DOOM系の低音重視とした全12曲!
|
| ZENANDS GOTS | 暗夜に蠢く | 1650円 | CD | ●2004年結成。都内を中心に活動するギターボーカル、ドラムの2人組。ハードコア、グラインドコアに大きな影響を受けつつもそれらが孕む退屈極まりない様式や慣習を嫌悪し、独自かつ徹底的に激烈で洗練された文字通りのエクストリームミュージックを追求する。初代ドラム中川博登在籍時にレコーディングされた音源が待望のファーストミニアルバムとしてついにリリース。
叩きつけるかのごとき怒涛のグラインドに絶叫ヴォーカル、激情カオティック的ドラマティックな展開も垣間見える練りに練られた曲構成は独自の世界観を見せつけてくれます。
苦痛に満ちた世に叩きつける救いなき混沌を聴け!
収録曲:
1.奈落
2.異形狩り
3.首斬れ
4.broken
5. 骸
6.変わり果てた空
7.赤い月
|
| 蟲酸 | パラサイト※在庫切れです※ | 1630円 | CD | ※在庫切れです※ 広島ハードコア、蟲酸の2014年作が遂に登場!
・ドリュン!ドドドドリュン!!とパワーあふれ躍動するVツイン・エンジンの如きドラムが疾走をはじめ、ローからトップへとギアチェンジで排気音が中低音から高音域に変わっていく様が、シングルとなりよりクオリティを増したギターワークと縦横無尽に動きまくるベースによって再現される!
BEN-Kのワイルドな咆哮はライダーの雄叫びの様でもあり、ハーレーを操るライディングで彼らのサウンドは唸りを挙げて新世界のワイディングロードをブッ飛ばす!!
同じロックでもビートルズにはバイクは似合わない!
似合うのはローリングストーンズだ!
zepよりもDEEP PURPLE!
極めつけはmotorheadだ!
ここ日本でもそのバイカーロックは脈々と受け継がれる!
キャロルにクールス!
外道に村八分!
ハードコアはメタルなパンクが暴走ロックによく似合う!
GISM、RAPES、初期MOBS、ゲシュペンスト、アコムプライズ、そして九狼吽!
その系譜を受け継ぎ、吸収し彼ら独自のバイカーズサウンドがここに一つの完成形を迎えた!
これぞ極悪鋼鉄騎手岩石音源(バイオレントメタルバイカーズロック)!
SUGIのジャケもこれまた強烈!!デザイン、色使いからも新境地が垣間見える!
1. 自然な生き方?
2. 足掻き続けろ
3. 銭
4.シーソーゲーム
5.どつぼ
6.自分の世界
7.パラサイト
|
| SECOND RESURRECTION | Dyschezia | 1100円 | CD | ※在庫切れです※ ・BRUTAL GRIND SLAM !!!!! 福島県地下激音教書演説、SECOND RESURRECTION!
2010年、ヴォーカル&ギターのKUNとドラムのNITTAによって結成される。当初はプログレッシヴ/メタルなサウンドを軸にライヴ活動を始めるが、活動を進めていく中で、メンバーのルーツであるスウェディッシュデスメタル/グラインドコアといったサウンドへと徐々に変化。 更にはBEHIND THE 8 BALL、COUNTER WEIGHTといった地元ハードコアバンドの影響を受け、ブレイクダウンやビートダウンパート等を取り入れるようになる。 2012年には、Medic Vomiting PusやGOREVENTで活動していたHARUKAがベース&ガテラルとして加入。 KUNのスクリームとHARUKAのガテラルの掛け合いによる強烈なヴォーカルワーク、耳障りで荒々しいギターとベース、そこに畳み掛けるように刻まれるNITTAの激烈なドラミングと時折入るズルズルとしたスラム/ビートダウンパート。以前にも増してより一層暴力性・残虐さが強調されたサウンドへと進化!
|
| wolfgang japantour | keep on flowing 2004-2012 ※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・
札幌発、女性ボーカル・メロディック・ハードコア・バンドのディスコグラフィーCDが遂に完成!これまでに発表してきた貴重なデモ音源4枚、そして完売してしまい再発の声が絶えなかった1st EP,ALBUM音源を全て収録、リマスター全28曲。
メンバーはそれぞれ、元KNUCKLEHEAD、MOTIVELESS、MOONWALK、BLACK FILM DANCE、GOMUNUPERS、etcという経歴を持ち2004年に結成された3ピースバンド。
浮遊するような独特なメロディーが印象的な女性ボーカルにメタリックかつエモーショナルなテクニカル・ギターが爆発する唯一無二のサウンドの進化の過程が全て詰まっています。シューゲイザー、エモ、メロディック…、彼らを表現するジャンルの単語はたくさん浮んできますが、聴き込むごとにジャンルなんて事はどうでもよくなり、その独特な世界観に引きずり込まれていきます。アートワークに関してもそのオリジナルな世界観がこれまでの作品で発表されてきましたが、今作ではデジパック仕様のケースになり更なる進化を遂げた作品となりました。
MY BLOODY VALENTINE辺りのファンから90’S EMO/MELODICファンの琴線に触れる奇跡のサウンド。全身で体感すべくライブにも足を運んでください。500枚プレス!(レーベルインフォより)
|