トータル件数:2788件前の25件351-375次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BACARA | BACARA | 3000円 | LP | ●カセットテープでリリースされ、瞬く間に完売となった『BACARA』の1stアルバムが多くの要望にお応えして、リマスタリングを施し、デザインも一新してLPにて再発売!
シンプルなロックサウンドをベースにしながら、それぞれのバックボーンが端々に垣間見える楽曲の数々。人間音楽であるこの作品は、どんな人の人生にも自然と馴染んでいく事だろう。限定300枚プレス!
【Side-A】 1.一滴 2.骨まで溶けて 3.衝動 4.転がる果実
【Side-B】 1.水曜日の雨 2.盲と愛 3.生きてるだけなら 4.解放の唄
|
 | Mind Collage // Sewn Shut | SPLIT | 550円 | 7EP | ※限定Blue Clearヴァイナル!!
・東京で活動していたGRINDバンド"Mind Collage"と90年代末から2000年中期まで活動していたSWEDEN GRINDバンド"Sewn Shut"によるSPLITシングル!
(2000年作) -------------------------------------------
TRACK LIST
A1 Mind Collage–World Domination
A2 Mind Collage–Into Disaster
A3 Mind Collage–Tribal Blood
A4 Mind Collage–Mindless Souls
A5 Mind Collage–Minds Of The Tormented
A6 Mind Collage–Unseen Force
B1 Sewn Shut–Dissension
B2 Sewn Shut–The Rebirth Of Freedom
B3 Sewn Shut–Knives To Our Throats
B4 Sewn Shut–Children Of Wonderland
|
 | V.A. | SAVE THE VOICE 2 | 3850円 | 2CD | ・未確認ムーブメント発生! ジャパニーズハードコア・パンク・ロック創成期のバンド〜現在進行形のGreatバンド! アメリカ "Living Legend" ハードコア・パンクバンドまでがここに集結!! 全48バンド収録超豪華ラインアップ! 前代未聞の組み合わせが今 出現し実現したオムニバス!! まさにPUNKの絆! ハードコアの力!! ストリートロックバンドでしか成り立たない1枚の_"SAVE THE VOICE 2" 生きることの為に命を繋ぐオムニバスをここにリリース!!! 同志の絆がここに集結 ! 真紅の契りが今、このVAに命が宿る! UZI-ONE Benefit オムニバス "SAVE THE VOICE 2”
初回限定2000枚プレス【購入者特典】"SAVE THE VOICE 2" オリジナルポストカード付(※初回限定分なくなり次第購入者特典は終了となります)
参加バンド
AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE *
CITY INDIAN
山嵐
SICK OF IT ALL
亜無亜危異 *
WISDOM IN CHAINS
CAPTURED
JUN SKY WALKER(S) *
PULLING TEETH **
SICILIAN BLOOD
STRIFE
SSB (Vo:HIKAGE_THE STAR CLUB, Gr:NAOKI_SA, Bass:Pon_LAUGHIN' NOSE)
JOE ALCOHOL
THE BELGA **
DESSERT
TOAST **
THE MONSTERS *
Bomb Factory
The Wrestling Crime Master
THE HATE HONEY
FUCK GEEZ
HOLY HOUSE(SHAINES)*
The Swanky's *
AGNOSTIC FRONT
ROCKY & The SWEDEN *
SA
MURPHY'S LAW
ASSFORT
THE WEAPON (KILLSWITCH ENGAGE _ジェシー・リーチ ─ Vo.率いるPunk band) *
雷矢 **
ROCK'N'ROLL GYPSIES
SHEER TERROR *
EVERYBODY'S ENEMY
LUST(SHAINES)
POTSHOT *
肉食パルチザン *
The トリコロール **
FULLTRAP *
ANACON
チャッカーズ
MEGA 8 BALL
Cutthroat
T.J.MAXX
MINOR LEAGUE
STAB 4 REASON
envy
GUDON
THE EXECUTE *
*未発表テイク収録バンド
**新録音曲収録バンド
|
 | ★HISATAKA★ | エーデルワイス | 1650円 | CD | ●前作アルバム「天国と地獄」(4th)から約三年!!
結成24年を迎えた"大阪の狂気"こと"★HISATAKA★"が待望のニューアルバム(5th)を完成!!
コロナ過により制限された活動の中で不自由に暴れまくり
そして幾度も苦虫を嚙み潰しながら紡がれた
狂気とカオス渦巻く"★HISATAKA★"にしか作り得ない世界観!!
ドッカドカに暴れ倒す爆発しっぱなしの全八曲13分の混沌!! 最狂にして最強!!
|
 | Crunk | Demo 02 | 1320円 | CD | ●2021年4月に7インチレコードでリリースした"Demo 01"が即時完売。その後CDとして再リリースするも、軒並み完売で3rdプレスまで到達するなど、今最も勢いのあるバンドの一つ、Crunkが満を持して"Demo 02"をリリース!
着実なライブ活動やその評判でも、ただの話題先行でない事は実証済み。海外からの反応もリリースを境に増え、注目度は上がっていくばかりだ。そういった中で経験を積み重ね、現行バンドとしてこれまでのハードコアをしっかりと昇華し、自身の表現に結び付けている。サウンド的には前作同様オールドスクールスタイルが前面に立つが、衝動だけに終始しないような深みも感じられる。Demoと言うには諸々のクオリティが高く、更なる可能性を感じさせるものとなっている。
------------------------------------------------------- TRACK LIST
01.Rebuild
02.How I Feel
03.Greed
04.Participate
---
Crunk pre.
“Bang Colors vol.2"
4/16(sat)下北沢LIVE HAUS
Open/Start 17:00/17:30
Adv/Door \2,000/\2,500(+1D)
※18歳以下1Dのみ
Crunk
MASSPRESS (会津)
North by Northwest
OOPS (大阪)
PROM
|
 | PAINTBOX | Relicts [Single Collection](紙ジャケット) | 2750円 | CD | ●日本ハードコア史にその名を深く刻んだPAINTBOX。長く入手困難な状態が続いていた3枚のアルバムとシングルコレクションが、紙ジャケット仕様CDにて一挙再発!
・アルバムからのシングルカットである"ゲンセキ"を除く、98年リリースの1stシングルから、全ての7インチ音源、そして"Tribute To Masami / 汚れなき豚友達へ!!"への提供楽曲を収録したシングル・コレクション。こうして聴くと1stシングルから唯一無二のスタイルを持ち、常軌を逸したレベルのパフォーマンスを披露していた事を再認識出来る。また遊び心を忘れない所もPAINTBOXらしさの一片と言えるだろう。'99年〜'02年のライブから宗氏がセレクトした音源を追加した全20曲収録。ジャケットはPRANK RECORDSよりリリースされたLPバージョンのデザインとなっている。
収録曲:
01.炎
02.砂漠
03.The Door
04.Provided Railroad
05.Back Reporter
06.害虫の詩
07.Cry Of The Sheeps
08.Big Ant
09.別未来
10.汚れなき豚友達へ
11.Thorn In My Side (Plastic Pump)
---------------------------------------
LIVE TRACKS:
12.Improvisation〜別未来
13.ケモノ
14.猿戦 -サルバトル-
15.刻
16.舵
17.どうしようもねえ世の中
18.Running In Step
19.罰災
20.Cry Baby
|
 | PAINTBOX | Trip, Trance & Travelling(W紙ジャケット) | 3080円 | CD | ●日本ハードコア史にその名を深く刻んだPAINTBOX。長く入手困難な状態が続いていた3枚のアルバムとシングルコレクションが、紙ジャケット仕様CDにて一挙再発!
・製作開始の2001年初頭から紆余曲折を経て8年半。とてつもない時間、労力をかけて制作された大作、2009年作3rdアルバム。制作が完全に停止してしまった期間もあったものの、2007年チェルシー氏の突然の訃報を受けてこの作品を世に残すべく使命感を燃やし、ハードコアの枠を超えたマスターピースを作り上げた。コンセプトアルバムとしての側面を持つ本作、多様なスタイルを自由自在に取り入れているにも関わらず、バンドとしてのブレは一切感じない。寧ろこれこそがPAINTBOXと言えるのではないだろうか。
01.Fly On The Ship〜Cry Of The Sheeps
02.Praying
03.ヤマアラシ
04.Mental Picnic
05.雪解け
06.大地救
07.音頭
08.Big Ant (70km/h version)
09.因果応報
10.月夜野
11.ゲンセキ
12.脳天バップ
13.Expiry
14.Sing A Crying Song
15.空蝉
16.出発
|
 | PAINTBOX | Earth Ball Sports Tournament(紙ジャケット) | 2750円 | CD | ●日本ハードコア史にその名を深く刻んだPAINTBOX。長く入手困難な状態が続いていた3枚のアルバムとシングルコレクションが、紙ジャケット仕様CDにて一挙再発!
・1stアルバムから僅か1年でリリースされた2000年作2ndアルバム。多作で知られるチェルシー氏ではあるが、短期間でこのクオリティの楽曲を揃えられると思わず言葉を失ってしまう。前作よりも攻撃的なハードコアを聴かせつつ、全体的な広がりも感じられる。巧みな言葉遊びを取り入れた歌詞にも磨きが掛かり、PAINTBOX流のハードコアがより一層はっきりと確立された作品に仕上がっている。
01.百糸一繭
02.切迫
03.Round & Roll
04.ケモノ
05.傷跡
06.Ring On
07.大逆
08.W.W.W.W.
09.彩果て
10.Music, Color & Dream
11.Sleepless Going On
12.舵
13.惑惑(マドワク)
14.罰災
|
 | PAINTBOX | Singing Shouting Crying(紙ジャケット) | 2750円 | CD | ●日本ハードコア史にその名を深く刻んだPAINTBOX。長く入手困難な状態が続いていた3枚のアルバムとシングルコレクションが、紙ジャケット仕様CDにて一挙再発!
・オリジナルは1999年、「情景の見えるハードコア」を目指し結成されたというPAINTBOXがハードコアの新たな1ページを開いた1stアルバム。宗氏の"メロディーを叫ぶ"ボーカルスタイルを抜群に活かす、チェルシー氏のソングライティングに心の底から感服させられる。独特のスピード感で疾走しつつ、バンドの屋台骨を支えるスグル氏のドラムも欠かすことは出来ない。様々な要素が絡み合い、無敵のバンドによる唯一無二の作品の完成と相成った。この1stアルバムのみ最新リマスタリングが施されており、ジャケットはLPバージョンのものに更に手を加えた新装版となる。
01.Oneside Surprised
02.刻 -Koku-
03.猿戦 -サルバトル-
04.もう、やってらんねぇよ
05.Sing A Crying Song
06.どうしようもねえ世の中
07.Cry Baby
08.Instant Make Your Dream
09.衝動
10.Running In Step
11.雲行き
12.Brimful Feeling
13.鏡面の世界
14.嘘だらけ
15.未来
|
 | CRIMINAL STATE // EXTINCT GOVERNMENT | CONFLICT FOR FREEDOM 2021 | 2970円 | LP | ・ロシアのウクライナ侵攻という暴挙の中、ロシアのパンクバンドと日本のパンクバンドが互いの立場や国境を越えてSPLITをリリース!
80年代中期からモヒカンパンクスとしてそのスタイルと共にサウンドでシーンを牽引するリッキーを筆頭に初期衝動全開のメンバー達から成る東京ハードコアパンクバンド"EXTINCT GOVERNMENT"の前作から6年ぶりとなる新作はロシアの100%ピュアHARD CORE PUNKバンド"CRIMINAL STATE"とのSPLIT!
80年代初頭に現れたモヒカン、鋲ジャンといったハードコア創世記の出で立ちを身に纏い、大英帝国の混沌さながらの初期衝動を日本とロシアという環境も文化も違う異国で受けた両者による競演は多くのパンクスの原点回帰を誘発するだろう!
タイトルも示す通り、2021年にCRIMINAL STATE // EXTINCT GOVERNMENT JAPANツアーに併せてリリースされるはずであった今作。収束後には必ず開催されるであろう彼らのステージをアナログLPでまず体感していただきたい!
自らの出自をCold, Dirty Russia(冷たく汚いロシア)というCRININAL STATEは一貫して反国家、反戦争、反ファシストのスタンスを表現している。今回のウクライナ侵攻に対して彼らは憤っている。「プーチンは厄介な野郎だ。 ロシア国民の誰も彼と彼の戦争を承認していない。ロシア国民は戦争に抗議するために通りに出ていくが(a.c.a.b.)警察にすぐに連行されてしまうんだ。」
ガバメントのボーカル、リッキーも強く訴える「ロシアによるウクライナ侵攻、なぜロシアが暴挙に出たのか?目に見える部分ではなく、舞台裏に目を向ければ真の悪がわかるはず!いつも他国の内政に首を突っ込み戦争を始めさせる国、アメリカ合衆国政府も黙らせろ!」
そう、誰も戦争なんか望んじゃいない。一握りの権力者に振り回されるのは真っ平だ。このSPLITを反戦の狼煙にしよう!
そして戦争が早期終結し、コロナが収束した折には両バンドの雄姿を全国のライブハウスで見ようじゃないか。
文末にCRIMINAL STATEからもらった今回のウクライナ侵攻に対するメッセージを掲載させてもらうので一読くださいませ。
Criminal Stateは、帝国主義の征服戦争に反対する。 僕らは戦争に反対しファシズムや資本主義を支持しない。 ロシアは90年代に生まれた警察政権の占領下にある。 支配階級は一般人が死ぬような戦争を繰り広げ、労働階級を対立させ、軍国主義と熱狂的な愛国主義を強制し続けている。僕らの音楽活動は 世界平和のために、またウクライナだけでなく全世界を脅かすこの戦争を終わらせるためだ。 上流階級はいつもそうだが、自分の利益と繁栄のためにみんなをミートグラインダーに引きずり込もうとする。 また、国民を分裂させ支配する。 戦争はビジネス。Criminal Stateは、世界の全ての人のようにウクライナの戦争や全て戦争に反対する。2016年にウクライナのオデッサ市で、2017年にキエフ市でコンサートを行った。ここには多くの友人や知人がいる。僕らはプットラー(プーチンxヒットラー(造語))を嫌い、僕らの誰も彼を選ばなかった。僕らの国は23年以上プーチンと彼の下劣な友人たちによって占領され人口の大部分はテレビのプロパガンダのせいでゾンビ化している。基本的に全ての曲はありのままのロシアの実生活についてである。
収録曲:
1 Criminal State–Без царя в голове / Without A Tzar In The Head
2 Criminal State–Проёбаная жизнь / Wasted Life
3 Criminal State–Оставайся собой / Stay Yourself
4 Criminal State–Up The Skunks!
5 Criminal State–Блюём на власть / We're Puke On The Autorities
6 Criminal State–Ад за окном / Hell Outside The Window
7 Extinct Government–The White House
8 Extinct Government–When Was Feeling Born?
9 Extinct Government–Stupid Humans!
10 Extinct Government–Imaginary World
11 Extinct Government–Self Interest
bandcamp(sample音源):
https://conflictforfreedom.bandcamp.com/
----------------------------------------------------------
※EXTINCT GOVERNMENT/CRIMINAL STATE
SPLIT ALBUM 「CONFLICT FOR FREEDOM」発売記念 GIG
2022/05/08 (SUN) 東高円寺二万電圧
-PUNK ADDICT! Vol.106-
EXTINCT GOVERNMENT
INFERNO FIGHTER
DIGRAPHIA
TERROR SQUAD
OUTSIDER(From 豊橋)
HAZARD
ADV:¥1,900- /DOOR:¥2,400- PLUS ONE DRINK
OPEN:16:40 /START:17:10
※社会状況により、1時間早まる場合有
INFO/二万電圧 03-6304-9970
|
 | 暴力装置 | Stillborn Future (ALL PROCEEDS go to Ukraine through UNHCR) | 2200円 | CD | ●東京METAL PUNK、MILITARY SHADOW、BAFOMETのギタリストでもあるBranded Rebel氏が中心となり結成されたハードコアバンド"暴力装置 "の2022年作が登場!売り上げの一部はウクライナの寄付となります! PRAY FOR UKRAINE! FUCK THE WAR!
-------------------------------------------------------- Track List :
1.Lethal Ash 01:37
2.Stillborn Future 01:39
3.Massacre 1972 02:01
4.Crude Conspiracy 01:05
5.Victim Of Peace 01:11
6.Sky Burial 01:18
7.Existential Angst 01:34
8.Modern Slavery 01:24
9.Misrorret 01:28
10.革命家の罪 03:33
|
 | ILL JOE | SCORCHING HEAT AND DRYNESS | 1980円 | CD | ●2016年に3ピース編成で活動をスタート。途中からISHIYAMA(Gt)がバンドへ合流し現在の4人編成となる。SHINO(Vo)がボーカルに専念する事になり、そのサウンドスタイルも広がりを見せ、FAST CORE/POWER VIOLENCEを基盤にDUBの要素も取り入れた現在の一筋縄ではいかないオリジナルサウンドへと進化。
SHINO(Vo)がDJをやる際はDUB/REGGAE/SOULなど心地よいプレイをするなど、バンドサウンドにも各メンバーの個性が表れている。また、ライブにおいても披露している、ダブサイレンを使用したサイケデリックでダビーなパートから一気に加速するFAST COREなナンバーや、ラッパーとして活動している"アゼガミ"をフィーチャリングしている曲など、幅広いILL JOEならではのDUB FAST COREな作品となっている。90年代のUSのGASPのようなPSYCHEDELIC TRANCE POWER VIOLENCEやCHARLES BRONSONのようなキレ味抜群のFAST COREなどを想起させる注目の作品です。豪華デジパック仕様。(インフォメーションより)
収録曲
1.TRAP
2.IDO
3.WOUND
4.IGNORANCE
5.LIFE
6.APPARIONZ feat.アゼガミ
7.CONTROL
8.SPEED
9.EXCUSE
10.99%
11.CHILL
12.POOL
Member:
Vo.SHINO
Gt.ISHIYAMA (QHØQ)
Ba.HIROTA (STAGNATION)
Dr.R.A.O.W (ex.断食/vajuwaju)
DISCOGRAPHY
・V.A./ SWEET SCUM SCRAMBLE (CD) 富真面目レコード
・ILL JOE & EXISTENCE WITHOUT CAUSE / SPLIT TAPE (CASSETTE)
|
 | DORAID | MIDNIGHT - Discography Archives Vol.5(2013-2015) | 2000円 | CD | ●東京METAL PUNK "DORAID"の2014年にSTRONG MIND JAPANから10インチアナログ盤でリリースされた3rdアルバム"MIDNIGHT"が中国のTHRASHING CULTより初CD化!!
3rdアルバム"MIDNIGHT"の8曲に加え、"EYES OF DESIRE" 7"EP(2013年作)、"ALIVE AT THE INFERNO VOL.05 -STILL MIDNIGHT!-"カセット(2015年作)、プロモーションCDR収録の"Gate And Barricade"を加えた全16曲!!限定500枚プレス、日本語帯付き!!
---------------------------------------------------------------
Tracks 1 to 8 taken from "Midnight" 10"LP
Tracks 9 to 10 taken from "Eyes Of Desire" 7"EP
Tracks 11 to 15 taken from "Alive At The Inferno Vol.05 -Still Midnight-" Cassette EP
Tracks 16 taken from "Gate And Barricade" CDR
|
 | DESTRUCTION | DISCOGRAPHY 1998-2011 | 1980円 | CD | ●※限定400枚プレス!!
現ATARAXIA、UNARMのメンバーが在籍し、90年代後半から2000年代にかけて活動していた茨城のANARCHO CRUST HARDCORE BAND "DESTRUCTIONのディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! 日本語帯付き仕様、限定400枚プレス!!
-------------------------------------------------------- Track List :
1. Handicap
2. The War isn't Game
3. Believe It
4. Children's Future
5. Workers
6. Control
7. Simple
8. The War isn't Game
9. Why?
10. Workers
11. Handicap
1-2 From Split w/ Plutonium (2002) 7" EP
3 From Natural Food You Like? (2003) Comp CD Track
4 Crust Night 2003-2004 ('04) Comp CD Track
5 The Path to True Independence (2005) 4 way Split CD Track
6-7 Control (2009) Pro cassette EP
8 Demo Version
9 Crust Night 2005 Comp
10 Previous Version
11 Demo Version
|
 | ATARAXIA | 二つの世界 (CASS) | 1100円 | カセットテープ | ※限定150本プロコピーカセット!!
2010年結成、茨城のハードコアバンド"ATARAXIA"の2021年春にリリースされた1stアルバムがマレーシアよりカセットバージョン発売!!
黒く強靭なCRUST、D-BEATを軸にメタリックな感触で練り上げられたリフ、プリミティヴに突進するドラム、トレブリィに唸るベース、そして鬼気迫るパワフルなボーカルは一体となった最強のフルアルバム! -------------------------------------------------------- Track List :
1. 可能性
2. 必要ノナイ戦イ
3. 無意味ナ祭典
4. 本当ノ顔
5. 生カサレテイル理由
6. コノ国ノ未来ハ
7. 二つの世界
8. 時ノ流レ
9. 違イ恐レズ
10. 無能ナ権力者
|
 | FINAL | GROW STRONG / EMPTY | 880円 | 7EP | ・ex-FINAL BLOODBATHのVO.&GとEFFECT,ex-ANSWER CRYINGのメンバーから成る"FINAL"の2曲入り1stシングル!! D-BEAT+80's THRASH METALな"KAMIKAZEメタルGRAVEコアBONESアタック!!(2003年作)
-------------------------------------------------
TRACK LIST
A Grow Strong
B Empty
|
 | REALITY CRISIS | SOUND OF DESTRUCTION | 1048円 | 7EP | ※限定1100枚7インチシングル!!※ ・自分は彼らにBASTARDとEXTREME NOISE TERRORの存在を感じていた。それは80年代初期の初期衝動であるDISCHARGEやCHAOS UKなどと同じか、それ以上のインパクトを世界中のパンクスに与えたのが80年代後半に現れたこの日英2バンドだからだ!!年代的にその2バンドのインパクトから影響を受けた第二次世代のハードコアパンクスである彼らが作り上げたサウンドは作品をリリースするたびにクオリティと破壊力を増し、完全なオリジナリティを確立している!! そんな彼らの新作がHGより限定1100枚プレスで発売!! ジャケットデザインはEAST PEACE recの主催者、首藤氏によるもの!!
大スイセン!!
-------------------------------------------------
TRACK LIST
A1. SOUND OF DESTRUCTION
B1. PERSONAL ANARCHISM
|
 | DARK TRANQUILLITY | SKYDANCER | 2200円 | CD | ・■スウェーデン出身のメロディック・デス・メタル・バンドのデビュー作がリマスター音源/新装ジャケットで再発!
■1989年結成。メロディック・デス・メタル黎明期に結成され、DISSECTION/AT THE GATES/UNANIMATED等と並んで、いわゆる'メロデス'最初期のスタイル確立に大きく貢献。サウンド・スタイルを大きく変えたりしながらもコンスタントに活動中。現在はChristopher Amott (元ARCH ENEMY)を含むラインナップで新境地を進んでいる
■本作は1993年に発表された記念すべきデビュー・アルバム。CARCASS『Heartwork』や同郷のDISSECTIONの1stアルバム『Somberlain』、EDGE OF SANITYの3rdアルバム『The Spectral Sorrows』などメロディック・デス・メタルの黎明期を代表する傑作が数多くリリースされたこの年に於いて、少しも引けを取らないテクニカル且つメロディックな仕上がりでシーンを盛り上げた傑作。 |
 | ASSAULT | Early Years(CD+DVD) ※在庫切れです※
| 2200円 | CD+DVD | ※在庫切れです※ ・90年代後期から00年代前期にかけて、影のある叙情性と壮大な展開を基盤にしつつ
猛烈な加速力のあるジャパニーズ・ハードコアサウンドで名を馳せたASSAULTの、
デモテープ〜1st 7ep〜2nd 7epの未CD化だった計10曲をコンプリートした初期編集盤!
CDに加えて2001年の新潟WOODYでのライブをフルセットで収録したDVDも付属。
TRAGEDYとユーロピアンスラッシュメタルを並行進行させたような刻みと泣きのソロを入れるギター、
地の底で唸りながら第二のメロディを鳴らすベース、強烈なスピード感を一手に担うドラム、
はみ出る寸前まで感情を叩きつけるボーカルが一体となった1stアルバムでのスタイルが、
本作に収録され後に幾つかは再録もされる楽曲群では複数のメンバー変遷がある中で
そのバランスについての模索も窺えるからこその強烈な存在感がある。
この時代のジャパニーズハードコアバンドは少なからず「メタリック」な要素を取り入れていたものの、
ASSAULTほど「メタル」でありながら「ハードコア」でもあったバンドは稀有だった事を今改めて提示する1枚。
*本作はいずれもマスターが喪失しており、盤起こしからリマスターしたものであることをご了承ください。(インフォメーションより)
Track 1-3 Taken from Martyrdom EP
Track 4-6 Taken from 1st EP
Track 7-10 Taken from 1st Demo Tape
|
 | GEROGERIGEGEGE ゲロゲリゲゲゲ | >(decrescendo) Final Chapter | 2750円 | CD | ●2019年8月、夜明け前の公園でレコーディングされた音源が12月に初めてファッションブランド"CAV EMPT"のカセットシリーズよりリリースされ即、完売する。2020年、「ウグイスダニアポカリプス」を世界的にヒットさせたイギリスのThe Trilogy TapesからLP化。同年、同じ公園で3ヴァージョンを録音したカセットボックスを自主リリース。2021年、The Trilogy Tapesから見開きジャケット・ポスター付き仕様のセカンドプレスがリリースされる。遂には同じ公園に1週間埋めたレコードを限定リリース。初CD化となる録音全編が全く新しく、そして最終形態の音像として2枚組でリリース。
Disc 1 : Farewell Dream Treatment (aka Our Dreams is Over) 48:18
Disc 2 : Destructive Crust Treatment (aka To The End Of The World) 35:32
Recorded 18/9/2019
iphone Mono Recording. No Cut No Overdub Edit.
Hapi Drum: Juntaro Yamanouchi
Farewell Approached by J.Y + Toshihisa Hirano 19/1/2022
ゲロゲリゲゲゲ
1985年から、山ノ内純太郎によりゲロゲリゲゲゲとしての活動を開始。ステージ上での過激なパフォーマンス、圧倒的なオリジナリティを放つ音楽性がすぐさま話題にとなりメルツバウ秋田昌美氏のレーベルZSF PRODUKTからデビュー。その後も「SENZURI CHAMPION」、「昭和」、「パンクの鬼」、「燃えない灰」、「ウグイスダニアポカリプス」、「>(デクレッシェンド」など衝撃的な問題作を発表し、国内外に熱烈なファンを持つ孤高の存在に。インダストリアル・ノイズ、パンク / ハードコアのみならず歌謡曲や、現代音楽、テープ・コラージュ、電子音響などを横断するセンスは世界でも唯一無二。国内外のノイズ / インダストリアル~パンク / ハードコア・シーンに多大なる影響を与え続けている。
|
 | SIFT | DEMO 2021※在庫切れです※
| 550円 | CD | ※在庫切れです※ ・piss all oversシマケンを中心に結成、都内近郊を中心に活動する埼玉・秩父発の4人組ファストコア"SIFT"の2021年作1stデモが入荷!! まくしたて絶叫するボーカルに、レイジング&スラッシュするファストなジャパニーズハードコアサウンドが最高!イントロ含む全10曲収録!! |
 | ERODED (イローデッド) | IN | 2530円 | CD | ●世界的なグラインドコア・バンドとして名を馳せた324の中心人物、山本将雄(Vo)が324結成以前に活動していた岡山の伝説的なデスメタル/グラインドコア・バンドERODEDが1994年にリリースした唯一のアルバム「IN」をリ・マスタリングにて復刻。
デスメタル、グラインドコアを出発点としながらも様々な経験を土台に単なるデスメタル、単なるグラインドコアの地平から踏み出した名作アルバム。更にERODEDの名前を岡山から全国に拡げるきっかけとなった1stデモテープの3曲をはじめ貴重な未発表音源を含めたデモ・トラック9曲を収録し2枚組としてここに再発。ほぼERODEDの歴史を網羅した本作を聞けば、ERODEDの進化の歴史をすぐに確認する事が出来る作品となっている。
Tracklist
1-1 Blind Line 3:31
1-2 Eternal Corridor 4:33
1-3 Existence 4:02
1-4 Digital 5:47
1-5 In 4:52
1-6 Monotone 5:31
1-7 Spiral-Staircase 5:43
1-8 Behind 2:22
1-9 Freestanding 3:50
1-10 Turning Time 7:16
Demo '92
2-1 Conformed To Domination 4:25
2-2 Sick Yearning 4:47
2-3 Inhuman Souls 5:24
Promo Demo '92
2-4 Monotone 6:18
Promo Demo '93
2-5 Untitled 1 2:47
2-6 Untitled 2 7:25
Unreleased Demo '93
2-7 Monotone 5:39
2-8 Sick Yearning 4:47
2-9 Conformed 5:25
|
 | GOOD MORNING | FREE ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・Crusty Hi Charge、殺悪愚-SAAG-、CRIESのメンバーによるニューバンドGOOD MORNINGが1stフルアルバム「FREE」を全国発売!
メンバーがこれまでに在籍してき上記バンド名から想像さる殺伐としたメタルコアサウンドからは距離を置いたよりポップで明快な歌とコーラスが際立ったサウンド!といっても勿論情熱が迸る荒くれハードコアパンクであり天真爛漫な不良の歌が地平を切り開く言わば歌モノハードコアパンクサウンド!PAINTBOXを思わせるようなポップ感やメロディセンス、近年のギロチンテラーにも通ずるような哀愁とエモーショナルなサウンドからSAAGを思わせるメタルコアなキメやリフとノイジーさが時折顔を出すのも彼らならではのセンスと言える。アタマで考えて作られたものではなく衝動、情熱に駆られた血の通い方であり何より人間の迫力を感じずにはいられない全10曲の躍動。「FREE=自由」と名付けられた今作に相応しい黒い鳥が羽ばたくジャケットのアートワークは彼等の前バンドからの古い仲であるex,CAVOのメンバーであり現在はタトゥーアーティストとして活動するYONARTE。録音は現在エクストリームメタルバンドPALMのギタリストとしても活動中のレコーディングエンジニアAkiraInadaが担当。バンドの持つざらついた音色と躍動感を見事に音源にまとめあげている。
収録曲:
1.今、大切な物
2.春
3.空
4.WAR END
5.人の振り見て我振り直せ
6.変わる瞬間
7.やまびこ
8.アホ
9.満天
|
 | HARDCOREDUDE / LOS OXXO SEXOS / LOW CARD de la morte / SOCIAL PORKS | "Deflection Lost Transfer” 4way split CD | 1760円 | CD | ・所謂FASTでスラッシーなハードコアにも色々ありますが、その中でも独自の深化を続けてる名古屋:大阪の振り切った個性を持つハードコアバンド4バンドによる4way split!!
ジャケットは HCD /DISAD /SUPER DUCKのモーリーによる ハイパーセンス 炸裂!
■HARD CORE DUDE:
2021年、唯一の正式メンバーN村が復活し5人体制となったハードコアデュード。
新体制で初となる今回の音源は北京都の舞鶴の市民プラザでガレージバンドにより5時間をかけ録音された5曲。
なお、今回のレコーディングには、都合によりN村は不参加。
■LOW CARD de la morte:
ロウカードワッペン背中に貼って〜♪ビュンビュンthrash爆走族ロウカードデラモルテ!
1st、2nd に続く今作も周りの迷惑顧みずアクセル崩壊!
仏恥義理!!寸劇、セルフカバー、she'sシリーズ3作目も収録と
メダルにも噛み付くこの旨さ!
■LOS OXXO SEXOS:
南米ペルーのサウンド“チーチャ“が持つ踊れる波を時折放つハードコアパンクで
浜に戻す永久パドリング・バンド。
決して潮流に乗れない伊達エルマーノスをよろしゅう頼んます。
■SOCIAL PORKS:
コロナ禍で絶滅したと思われたが、ちゃっかり生きてたオジサン二人組!
まだまだテケテケドカドカサーフスラッシュでブッ飛ばします!
|
 | jailbird Y | DUALITY | 3080円 | LP | ・広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
収録曲目
ONLINE REC. SIDE(A side)
B.A.C.T.E.R.I.A.
クジラ13号
PIX-ME
天国爆弾
TAIPEI REC. SIDE(B side)
Y WAR
LOVE LETTER
Rafflesia arnoldii feat. Kazehito Seki (Live rec at Taipei WALL)
広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!!
Jailbird Yのニューアルバム「Duality」は、ハードコアパンクのエネルギーと日本のアンダーグラウンドジャンクやノイズロックの実験とユーモアを組み合わせた快進作。バンドはこのアルバムで2022年の奇妙でぶっ壊れた人生の感覚を表し、そのサウンドは2つの異なる側面に分割され、それぞれ非常に異なる条件下でレコーディングされた。
片側は、広島と東京で分かれ、バンドメンバーが半隔離状態で取り組み、covid-19パンデミックの長きにわたった緊急事態宣言下でリモートでで録音されました。反対側は、パンデミック直前の2019年の台湾ツアー中に録音されたもので、バンドが道中でメイクノイズする自由と生身のエネルギーが音源におさめられている。
このアルバムはそれぞれの2つの世界に片足ずつ突っ込んでいる作品で、この奇妙な時代に向けて、そのふたつの世界を合わせることで、独特でスリリングな作品にまとまっている。
本アルバムはアナログレコードでリリースされ(ダウンロードコード付)、ピンクとパープルの大理石パターンデザインのレコード盤、さらに見開きジャケットには広島のアーティスト、葉朗(HARO WORKS)によるmind-bendingアートワークが描かれている。 |