DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:2815件前の25件1001-1025次の25件

全件数は(total records)2815です。 全ページ数は(pages)113です

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTカテゴリの中から表示中

DOMESTIC:HARD CORE/CRUSTのなかから検索します

    で のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
マグダラ呪念人外綺譚1650円CD※在庫切れです※
・2003年ギター・ボーカル、コタ魔 魔子を中心に前身バンド「バビロンズ」を結成。2007年「マグダラ呪念」と改名し、より一層暗黒ドゥーム色を強める。2008年梵天レコードより1st「念の音」、2nd「何の因果でこうなった」をリリース。日本の土着的暗黒面を切り取った日本語歌詞の世界観とブラック・サバスに影響を受けたドゥーム・サウンドの融合によりアジアやヨーロッパ、アメリカでも評価と知名度を高めている。2ndアルバムはアナログレコードとしても流通。幾度のメンバー・チェンジを経てついに10年ぶりの新作を発表する。日本や海外からも注目を集めている本作はコタ魔による三味線演奏が入り、よりコンセプチャルなアルバムとして完成。
収録曲:1. ちりぬるを 2. 地獄椅子 3. 羅生節 4. かたわのこひわずらひ 5. 憂国 6. 百鬼夜行 
DOOOMBOYSALPHA & OMEGA2546円2CD・THINK TANK/SKUNK HEADSのMC・トラックメイカー「BABA」と、WRENCHをはじめ数々のユニットで活躍する日本ドラマー界の異端児「MUROCHIN」によるjハイブリッド HIPHOP BAND、「DOOOMBOYS」待望のセカンドアルバム!
オリジナル本編DISCに加え、日本が誇るビート・サイエンティストFumitake Tamura aka BUNによるREMIX DISCも同時搭載したCD2枚組!
■ABNORMALS、COCK SUCK HOLD、COCOBAT、CULT IN-SANE、DESSERT、GRUBBY、INHEIL、WRENCHといった伝説的異色バンドの数々を渡り歩きながら、インプロヴィゼーションの現場からビートコンシャスなフロアにまで出没する百戦錬磨のドラマー・Murochin。光届かぬ東京最深部の熱水噴出孔=Black Smoker、その原点にして中核・THINK TANKのファウンディング・メンバーとしてのみならず、ソロイストとしてもMC / DJ / トラックメイカ―、そして文筆家の顔も併せ持つ鬼才・Baba aka Blue Berry。両者が本気で遊ぶための場所・DOOOMBOYSが再臨。しかもリミックス・トラック集との2枚組、特盛のお重を携えて。DOOOMBOYSを名乗る2人は、決してボーイではない。けっこうなイイ大人だ。さらに言えば、温泉旅行を兼ねたツアー、もといツアー口実の温泉旅行が結成のきっかけというエピソードからして、ドゥーミーでもない。"O"が一文字余計なのはKool KeithのDr. Dooom由来なのかと思いきや、そういうわけでもないらしい。つまり名前と上面の言葉だけのイントロデュースでは、遊び盛りを過ぎても遊んじゃう、無軌道で無鉄砲な大人たちという感じになってしまう。それもある意味間違ってはいないのだろうけれど、音を聴けば2人がどれだけ本気か、手に取るように伝わるはずだ。守るべきもの、闘うべきものがある大人は半端に遊べないんだぜ。1音1音、1曲1曲、あらゆる作品、現場に毎度Doom=裁定を下す覚悟と、少年のようなエネルギーに満ちたフットワーク。それがDOOOMBOYSをDOOOMBOYSたらしめている。フィジカル・インストゥルメントのライヴ感とファジーなタイム感を活かしたユニークなベースミュージックに攻撃的ながらポジティヴなライミングを乗せ、さながら生絞りインダストリアル・グライムの様相を呈していた前作『#DOOOMBOYS』(2013)から約5年。「Babaくんのヒップホップ感を重視してる」というMurochinの発言を裏付ける、よりヒップホップマナーに接近したアルバムが完成。とは言え、この2人が組んで教科書通りのヒップホップになるはずもない。脳内を弄るようなシンセワークやエフェクト、KIYO(ABNORMALS)やKYONO(THE MAD CAPSULE MARKETS, T.C.L., WAGDUG FUTURISTIC UNITY)のフィーチャーに象徴的な攻撃性はBabaが名指しでライバル視するDEATH GRIPSを想起させるし、「BANG」や桑原延享(DEEP COUNT)を迎えた「I & EYE」といったレゲエナンバーとのシームレスな感覚はWordSound周辺のイルビエントとマッチしている。亀川千代のゲスト参加は、ミッシングリンクを埋める接合材にサイケデリアが有効成分として多分に含まれている事実を再確認させてくれるだろう。シニカルかつシリアスとユーモアが同居するムードはNecroやIll Bill、NON PHIXIONをはじめとするPsycho + Logical一派のファンの心も捉えるに違いない。つまりはDJ SpookyとDave Lombardo、FAUSTとD□lekのコラボレート作がお好みであれば必聴ということだし、日本語ラップをパフォーマンスやドラマの側面ではなく、ミュージシャンとしての切り口から体感したいリスナーにもお薦めしたい。今回は加えて、アルバムというフォーマットならではの構成が際立っている。ノヴェル + ミックスCDのスタイルでリリースした『Smoking Barrel』での経験がフィードバックされているようにも感じられるストーリーテリングで、大ヴォリュームながら一気に、かつじっくりラストシーンへと誘うシネマティックな佇まいにも留意すべきだろう。そして本作の組成に欠かせないマテリアルとなっているのが、サイド“Omega”でのリミックスワークに加えて本編サイド“Alpha”のミキシングも手がけたFumitake Tamura aka Bunの存在だ。偏執的なまでの繊細さと攻撃的な大胆さを兼ね備えたサウンドメイキングと、聴き手に新たな視点を提供するコンセプチュアルなアーキテクチャを武器に、日本屈指のトラックメイカーとしてのみならず、現代音楽、ジャズ / インプロヴィゼーションのフィールドにまで踏み込んだ活動を展開する人物ならではの感覚で、ライヴ・アクトにおけるDOOOMBOYSのカオティックな放射を活かしながらも鋭利に彫り込んでソリッドな佇まいへと引き締めている。電気グルーヴ作品などでおなじみの名匠・木村健太郎が主宰するKimken Studioでのマスタリングは、そのダイナミックな立体感をコンパクトディスク・フォーマットに落とし込むことに成功。もはや人力だとかシーケンシャルだとか、ライヴだとか録音芸術だとかを超越した“DOOOMBOYS”が2CDにパックされているということだ。
LIFE the only one earth917円7EP・ インフォ:
世界中のCRUST PUNKに影響を与え続け、平和の声色を絶やす事なく各地/各国の地を、人を、心を突き動かし奏で続ける反逆の戦士「LIFE」の新譜がハードコアサヴァイブスより発売決定!!
時勢を反映したリアリスティックな詩、 今現在を見る目と音塊。紡ぎ合うHARDCORE PUNKの歴史は引き継がれる。
4曲入り/600枚プレス!!
FORWARDANOTHER DIMENSION(BLACK VINYL) ※在庫切れです※
1019円7EP※在庫切れです※
・※300枚限定BLACK VINYL!
1996年結成、日本ハードコア界の生きる伝説「FORWARD」が結成 20周年の年にレコーディングした、4曲収録7インチシングル(現 在は廃盤)がドイツのFAREWELLより待望の再発!! 彼らが活動初期に制作した楽曲を現メンバーで再録音した、20周 年の記念碑的シングルとなります。勿論ただの再録音だなんて訳 はなく、バンドと共に歳を重ねてきた、楽曲の成長を感じられる 仕上がり。「FORWARD」というバンド名に背く事無く、「前進」 を続けてきたからこそ生まれた作品であると言えるでしょう。先 行してPVが公開されている「Change The Dimensions」は、ライ ブでも頻繁に演奏されている「Just Go Forward To Death」の歌 詞を丸ごと変更した、今のFORWARDを体現した最新楽曲と言える のではないでしょうか。更にFORWARDメンバーが心底リスペクト をしている「あのバンド」のカバーも収録。
SIDE-A 1.Change The Dimensions 2.I Hate Alone SIDE-B 3.Death or Glory 4.Choice
FORWARDANOTHER DIMENSION(BLUE VINYL)※在庫切れです※
1100円7EP※在庫切れです※
・ ※200枚限定ブルーVINYL!!
1996年結成、日本ハードコア界の生きる伝説「FORWARD」が結成 20周年の年にレコーディングした、4曲収録7インチシングル(現 在は廃盤)がドイツのFAREWELLより待望の再発!!
彼らが活動初期に制作した楽曲を現メンバーで再録音した、20周 年の記念碑的シングルとなります。勿論ただの再録音だなんて訳 はなく、バンドと共に歳を重ねてきた、楽曲の成長を感じられる 仕上がり。「FORWARD」というバンド名に背く事無く、「前進」 を続けてきたからこそ生まれた作品であると言えるでしょう。先 行してPVが公開されている「Change The Dimensions」は、ライ ブでも頻繁に演奏されている「Just Go Forward To Death」の歌 詞を丸ごと変更した、今のFORWARDを体現した最新楽曲と言える のではないでしょうか。更にFORWARDメンバーが心底リスペクト をしている「あのバンド」のカバーも収録。
SIDE-A 1.Change The Dimensions 2.I Hate Alone SIDE-B 3.Death or Glory 4.Choice
BattlescardBlasting High-Charge748円カセットテープ・ 横浜産3人組ハードコアバンド「BATTLESCARD」の2016年、Speed and Chaosよりリースされた12曲入りCDがマレーシアのBullwhipよりカセッ トでリリース!!ボーナストラック収録の全24曲入り!!
A PAGE OF PUNKPunk Day~クソみたいな日々~ ※在庫切れです※
2200円CD※在庫切れです※
・ 【ZINE付】 <収録曲>
1. 歌唱
2. マーチ
3. 案内
4. APageOfPunkPt.5(コンチクショーver)
5. コール (ft: ????)
6. 360°(ft:kojiRojo "a.k.a V/acation, SuperDumb, チーターズマニア")
7. 全速前進(ft:平島光太郎)
8. もし女子と?(いやまじでまじでver)
9. Don'tFeel,Think (Old Father Ver)
10. ボロボロに壊すぞ (ft:A.S.A"a.k.a 03OOI, DashBoard,Essential, Mangashock,~")
11. パレードへようこそ (ft:マーティー"a.k.a Starvingman, The Yesterdays")
12. 自転車泥棒とソラシド本坊
13. MagicNo.9 (ft:スガナミユウ"a.k.a GoroGolo, 9Party")
14. 話そう(ft:フージー"a.k.a フジロッ久")
15. 疾風と平和ボケ (ft:3Q3Sin)
16. 育つ亀
17. Wednesday
18. 燃える男(ft:ヤマザキユウタ"a.k.a ?")
19. NoWar2017 (ft: OSAWA17"a.k.a THE SENSATIONS, GIRLFRIEND )
20. Chage
21. 綺麗な字 (ft:しいねはるか)
22. はるだ、はるだよ、君らのはるだ
23. Anti War Badge
24. We Have AD ream(ft:高橋元希"a.k.a 高橋元希withThePengyoy, PassionRecords)
25. プロテストシンガー (ft:吉田将之)
26. さらばLongVacation
27. Don'tStopParty (ft:しょ☆)
28. かくれんぼ
29. ミエルダロウか?(ft: MATSUMOTO (does it float, Dead Ex, MAKES NO SENSE, life is water))
30. Rebel Beat (ft:4x5chin"a.k.a Kyo-teki")
31. Beautiful Day
CYCOSISDeath to my soul,Live the Cyco dream1980円CD●Slam Into The CYCOSIS Pit! 大阪Hybrid Crossover Thrash Hardcore「CYCOSIS」 ファーストフルアルバム!
HOIST,VIOLENT PiGZ,MAN AGAINST MAN, X-V.I.D.E.OのZORI BOY中心にBrave Out,WRONG STATE,TheDOPE,TheKey, バミューダ★バガボンド,ISCのメンバーによる、世界各国のクロスオーバーHCの濃厚で良質のエッセンスにWEST/EAST COSTのタフさをブレンドした大阪クロスオーバー HCバンド!
アートワークはHCK,TRA,MDC JAPAN TOUR2018京都編 等を手掛ける、メーター振り切ったアートワークが魅力の Chobi TobitaとLAST YOUTH CASUALLYのベーシストで、CYCOSIS,CIRCLE FLEX,TRASHMINDなどのアートワークを手がけるチンまつもとによる強力作!
全クロスオーバーHC好き〜US80’s HC,NYHC,YOUTH CREW, OLD SCHOOL好きにお勧めの一枚です。
収録曲:1.Intro  2.Count of Death  3.Cyco Slam 2018  4.Past & Present  5.Behind the Mask  6.Bootstomp  7.Watch You Fall  8.No Chance Today  9.Money Talks  10.World Corruption  11.Living Proof  12.Check Your Head
■この音だ。大好きな、Youth Crew系の音。たまらないです。
オールドスクールと言い切るにはちょっと違うし、どう表現すればいいのかなあ?
やっぱ、ハードコア・パンクっていうことになるのかな。
余分な形容は不要です。なんたって、格好良い!
TAYLOW the原爆オナニーズ
BARROWSRemote Place Attack -Demo713円カセットテープ●全4曲入り!200本限定プロコピー!
セルフリリース!
我々はBARROWS。兵庫県最北西、僻地のハードコアパンクバンドだ。関西の北欧とでも言おう。スタジオは無い。ライブハウスも無い。あるのは海と山、田んぼ、畑、消滅しそうな町の空気だけである。2017年5月に発売したデモCD-Rが、一部で一瞬だけ話題になったらしい。なんだかよくわからないが、カセットテープで再発する。DISCHARGEやDISCLOSE、北欧のハードコアを聴いた時の衝撃。その余韻だけでやっている。僻地だが、やってる奴はどこでもやっている。デモ音源ではあるが、これは僻地からの攻撃である。
SAVAGESBLOOM ON THE ASH2200円CD●INTRUDERS、RAW DISTRACTIONS、REDNECKS、ROUGH STUFFのメンバーによる、日本語EMOTIONAL RAW PUNK「THE SAVAGES」の1stアルバムが遂に完成。
EMOTIONAL RAW PUNKって何だよって思うかも知れませんが、彼らの音を分かりやすく説明するにはこれしかありませんでした。それは前述のメンバーの関係バンドから連想される音とは少し違うはずです。あなたの思い描くような、黒く塗りつぶすハードコアやパンクのスピリッツを持っている事は間違いありませんが、彼らは自らを表現するのに絵筆を持ち、水彩の絵を描いたのです。
歌うようなベースラインが8ビートと絡み、生き生きしたリズムを生み出す。UK音楽を連想させる独特な響きで彩るギターと、絞り出すように歌うボーカル。数多いる日本のギターロックバンドと全く違う印象を受けるのは、やはりそれぞれのバックボーンによるものでしょうか。そして聴きこむ度に、これは人間が作った音楽なんだな、という至極当然な思いが強くなる。永く愛される音楽とはきっとこういうものなのだろうと。 気の良い三人のパンクスが寄り集まり、紡いだ9つの想いが遂に花開く。その名もBLOOM ON THE ASH。灰の上の咲かせた花が成長していくのは、またこれからの話。
収録曲:1.INTRO 2.BLACK OR WHITE 3.霧雨 4.FADE AWAY 5.FIGHT BACK 6.DYE RED 7.閃光 8.PARADOX 9.BRAND NEW DAY
DON KARNAGEreminiscence ※在庫切れです※2200円CD※在庫切れです※
●カオティック・ハードコアの聖地・札幌で育まれた真の90's激情系継承者「DON KARNAGE」
zArAme, ex-COWPERS, ex-SPIRAL CHORDの竹林現動プロデュースで、DISRUFFより待望の1stフル・アルバムリリース!!全12曲収録!
ebullition、THREE ONE G、vermiform、Gravity周辺のルーツを独自に咀嚼し進化させ、混沌と狂気を体現したこのサウンドに、全国の激情ファン、多くのバンドマンからも絶賛の声が寄せられている大注目バンド!
■DON KARNAGE:2013年暮れ、Daimei(BEAUTiFUL/ex-3rd happy hardgore/BORED TO DEATH)とShohei(nothing,nothing,nothing!/over head kick girl)を中心にReo(Nobody Celebrates My Birthday)、Anabebe(comix)を迎え結成。2014年4月に地元・札幌にてデビューライブ、以後コンスタントに札幌でのライブを続けながら東京や京都などでもツアーを行う。2014年 1st EP『DONKARNAGE』をセルフレーベルよりリリース。2015年 札幌の自主レーベルBIG BIG BITE主催のオムニバス『flying V.A.』に参加。2016年 2nd EP『ROAD TO SPIN』をセルフレーベルよりリリース。同年、札幌のTHE SLEEPING AIDES&RAZORBLADESとのスプリットをリリース。
SOCIAL PORKS × SLIGHT SLAPPERSシルバースラッシュ!!※在庫切れです※1320円7EP・※在庫切れです※
7”EP+DL code!!
名古屋を拠点にズッコケ・サーフ・パンク・サウンドで一度見た人の心を掴んで離さない2人組SOCIAL PORKSと、東京そして世界を代表するパワー・バイオレンス・サウンドで20年を超えてもなお、精力的に活動を続けるSLIGHT SLAPPERSがレスザンTVよりスプリット7インチをリリース!!2017年に復活を遂げたレスザンTV夏祭り『METEO NIGHT』では両バンドがBack to Backスタイルでライヴを披露し、オーディエンスを驚きと興奮の坩堝へ叩き込んだのも記憶に新しいが、今作も7インチというフォーマットながら、両面に13曲を詰め込むという彼ららしさ全開の1枚となっている。また、リリース前の4月14日(土)には先行発売イベントとしてSLIGHT SLAPPERS主催の名物イベント『East West Fast Blast Festival』も開催予定。全10バンドによるパワー・バイオレンスの祭典となるのは間違いないだろう。合わせて、発売後の5月4日(金)にはレスザンTVが主催の東京・名古屋でのレコ発イベントも同日開催!中継ライブでつなぐ。スクリーンを前にモッシュは巻き起こるか?!
33RPM
1. Surf Punk as Fuck
2. Surf to hell
3. Go MEHICO or dieee!!
4. Surf & Destroy & Surf
5. Fear of no GOD
6. Chill out Surf!!
45RPM
1. GAME
2. KILLER XXX
3. THERE IS LOVE
4. SADNESS IN THE MIDDLE
5. MONKY BUSINESS
6. BATMAN
7. ESCAPE FROM REALITIES
DORAID Bloodsucking Hell1320円CD+7EP
・デッドストック!!
7inchレコード(レコードと同内容のプレスCD封入)
「DORAID」5年ぶりとなる7inchレコードをHELLO FROM THE GUTTERよりリリース!アートワークはKAZUHIRO IMAI氏による描き下ろし。LIBERATEの大名曲「No Seed No Seed」のカヴァー含む45回転3曲入り!300枚プレス!
永きに渡り地に足を付け、メタルパンクの剣を振り回し続ける、漢の優良バンドの最新単独音源が7インチでリリース。何かと拘りまくってLiberateのカバーも含む旨味たっぷりの3曲。こう言うと「美味しそうだけど入りづらいラーメン屋」みたいな感じかもしれないが、実際にそうです。俺はお前の保護者じゃない。甘えるんじゃないよ ミスター620POGO(SHOOTMASTER)
収録曲:1、Bloodsucking Hell 2、Lust For Conquest 3、No Seed No Seed(LIBERATE Cover)
EU'S ARSE // MUSTANGSPLIT1430円7EP・ (7インチ+ダウンロードコード/BTR-060)
EU'S ARSE side
1.ADESSO COME ALLORA
2.NON HO PAURA
3.SCAPPA VIA MUSTANG side
1.LIFE UNDER RUBBLE 2.From Sacrifice To The Possibility 3.TSUNAMI
2018年5月に開催されるイタリアの"EU'S ARSE"と函館の"MUSTANG"の日本ツアーに合わせ、BREAK THE RECORDSよりスプリット7インチをリリース!
WRETCHED、Indigesti、Raw Power、Negazioneなどと並ぶイタリアンハードコアレジェンド、"EU'S ARSE"!なんと2018年にMUSTANGの招聘の元に初来日が決定!EU'S ARSEと言えば、多くの方はIMPACTと の歴史的名作スプリット音源が思い浮かぶのかと思います。イタリアンハードコア独特のボーカルの 言い回しと、バンド全体の異常なまでのテンションの高さで、今聴いても血液逆流、鳥肌必至でしょ う。そんな彼らの2018年作は絶対的なイタリアンハードコアの印象を保ちつつ、良い意味でプロフェ ッショナルを感じさせる仕上がりになりました。サウンドメイキングも素晴らしく、現在のEUROハー ドコアの質の高さを象徴しております。 函館が生んだハードコア日本代表"MUSTANG"も渾身の3曲を収録。FINLANDのハードコアレーベル Kämäset Levytからの単独7インチ以来の音源リリースで、活動歴を考えると多作とは言えないMUSTANG ですが、その1つ1つの濃度は他を寄せ付けないものである。そんな彼らの織り成す純度120%の函館ハ ードコアは、3ピースバンドの可能性を最大限まで引き出した、どこまでも熱く、己を鼓舞するハード コアの理想系と言える。7インチレコードの限界まで想いを刻み込み、その端々からMUSTANGの生き様 すらが透けて見えてくるようだ。大きな声で叫ぶのには理由がある。一人でも多くの人に届くように 。
EU'S ARSE(ITALY) & MUSTANG(函館) JAPAN TOUR 2018
●5/25(金)新大久保earthdom
BREAK THE RECORDS pre.「WAR FOR PEACE vol.7
EU'S ARSE(ITALY)/MUSTANG(函館)/FORWARD/SLIP HEAD BUTT/JABARA
OPEN 18:30 / START 19:00 ADV.2,500yen / DOOR 3,000yen+1D
●5/26(土)西横浜EL PUENTE
COMMUNiCATES & FADE-IN RECORDS pre.
「EQUAL COMMUNiCATiON 17 & YOKOHAMA INTERNATIONAL HARDCORE FESTIVAL」
EU'S ARSE(ITALY)/MUSTANG(函館)/COMMUNiCATES/SYSTEMATIC DEATH/LAST(津山)/KORRUPTION(新 庄)/DAIEI SPRAY
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV.2,000yen / DOOR 2,500yen+1D
●5/27(日)函館CASA
EU'S ARSE(ITALY)/MUSTANG(函館)/CRUDE/CASA G☆B
OPEN 18:30 / START 19:00 ADV./DOOR 2,000yen+1D
SYSTEMATIC DEATH10112200円CD●1983年結成。世界を席巻する"Japanese Hardcore Punk"の代表的バンドのひとつ。 結成当初より積極的に国内ツアー、遠征を行い、地元横浜では自主シリーズ"PIPECUT GIG”を企画、国内HCシーンの礎を築いたバンドとして数えられる。 88年の解散以来、20年の永きに渡り活動を停止していたが、2008年過去作品を纏めた"SYSTEMANIA1"、"SYSTEMANIA2"のリリースを機に突如としてワールドツアーを敢行、復活の狼煙を上げる。 以降、毎年の様に海外遠征を行い、大型フェスを含め4度のUSツアーと3度のEUツアー、そのいずれも成功を収め、国内に於いては海外の伝説的HCバンドのサポート、ホストを務め、ワールドアンダーグラウンドの友好に一役買っている。 再始動10年目に当たる本年リリースされる当アルバムは、2016年のメンバーチェンジ、Napalm Deathとの国内CLUB QUATTROツアーを経て、17年のEUツアー&USツアーに向け、それぞれ海外でのレコードリリース用に録音された2作品を1CDに纏めてリミックス。今作収録の11曲中10曲が新メンバーであるRyu(ex-THINK AGAIN)とYuzuka(borderline case)により作曲されたもので、変化を恐れずに突き進む"Don't Stop My Way"の精神が体現されている。若き遺伝子が投入され、よりソリッドに、よりスリリングに進化を遂げた、現メンバーによる待望の国内初音源。
収録曲:
01.RED SHOES
02.BRAVE
03.GO FOR IT
04.RAISER
05.DIE
06.442
07.READY GO
08.それだけで
09.DUNGEON
10.THAT
11.STRONGER
ACUTE魘 -unasare- ※在庫切れです※1650円CD※在庫切れです※・2017年12月"みだら”CD/TAPE epをリリース大好評だった岡崎CITY HC PUNK ACUTEの2014年リリースした"魘-unasare-”12"LP+CDアルバムが CDのみのフォーマットで再発!! (2014年時のインフォになります。) 愛知県岡崎市発RAGING JAPANESE HARDCORE PUNK待望の1stフルアルバム完成!これまでのデモ作品等の集大成と言っていい濃厚な全11曲。バリバリの音像に和怪奇メロディーが自然に乗るオリジナリティー溢れるHARDCORE PUNK。TOMORROWやORDERを輩出した三河ならではのサウンドを昇華しネクストレベルへと踏み込んだ、世界のリスナーも待ち望んでいた作品です。駆り立てられるスピード感と怒りに満ちたボーカル。一聴して「ハッ!」とさせられる緊張感に満ちた内容なので全HARDCORE PUNKファンは必聴の作品です。
■Biography2006年に愛知県岡崎市にてex-SOOTHE/ex-TOMORROW/CURIOSOのメンバーで結成。当時のメンバーはchippe(Vo)、ma-r(Gt)、yuzo-c(Ba)、sivaaaaa(Dr)というラインナップ。デモCDと7inchをリリースし、女性ボーカルの和怪奇メロディーを感じさせるサウンドで話題に。2011年にchippe(Vo)が脱退し、yuzo-c(Ba)がベース兼ボーカルとなる。ツインギターになりより、男性ボーカルの和怪奇メロディーに迫力が増幅したサウンドへと発展。都内や地元での企画ライブ「尖端地獄」など精力的に活動中。
NOTHIN'Nothin' EP1019円CD●茨城の4人組女性ボーカル・パンクバンド「NOTHIN'」 7曲入りCDが自 主レーベル、NOT RECORDSよりリリース!!
AVENGERS 等の70’s PUNK 、POST PUNK、U.K.80’s HARDCORE 、ガレ ージ等、メンバーの趣味を余す所なく取り入れたサウンドにボーカル のRieがヒステリックに叫ぶサウンドはグレート!!
エネルギーに満ち溢れたアグレッシブなナンバーから、対極的なメロ ウで気怠いニューウェーブ的なナンバーまでバラエティーに富んだ内 容はお薦めです!!
RADIOACTIVEDEMO 20171100円CDR●2015年結成、Kinochi(ex-ABILITY/ex-DECEIVING SOCIETY)、Hal(ex- DROPEND/ex-KAFKA)、Aoi(アルカシルカ)、Dai5(ex-DECEIVING SOCIETY/ex-ABILITY)というメンバーから成る東京RAW NOISE HARDCORE 「RADIO ACTIVE」の初音源となるデモCDR!!D-BEAT CRUST HARDCORE を基調にTHRASH〜ミッドナンバーまでアグレッシヴに展開する全8曲! メンバー自身によるレーベルDISTORT NOISE RECORDSよりのリリースで す!
COFFINS / /SECOND TO NONEnine cocoons of dens to F ※在庫切れです※
1980円CD※在庫切れです※
・ドゥーム・デスの神髄を聴かせる東と西の両巨頭が新録スプリット作をリリース!
文字通り世界を股にかけ活動を続ける東京の重鎮「COFFINS」。これまで4枚のアルバムの他に数多くのスプリット作をリリースしてきたが、現編成移行後初の音源をリリース。強靭なリフ・ワークと低く蠢くヴォーカルは健在だが、パウンディングするグルーヴに新境地を感じる。
■対する西からはカルトと異端の象徴「SECOND TO NONE」。2016年にリリースした1stフル・アルバム『Bab-ilu』が爆発的なセールスを記録、これまで以上にドゥーム・デス/メタリック・ハードコアの持つ暗黒性を最大限に引き出した2曲を収録。
収録曲:
1. IMPURITIOUS MINDS (COFFINS) 2. DEPRAVED FROM WITHIN (COFFINS) 3. ibreedblack (SECOND TO NONE) 4. Thelema (SECOND TO NONE)
CASBAH // IDORAFriction※在庫切れです※1650円CD※在庫切れです※
●OUTRAGE、UNITED等と並びジャパニーズ・スラッシュ・シーンを牽引した最重要バンド「CASBAH」とリアル・アンダーグラウンド・パンクロックバンド「IDORA」、共に80年代から活動を続けながらも常に進化し続ける2バンドによ るスプリットCD!!
HELLO FROM THE GUTTERよりリリース!!
※紙ジャケット仕様
SILENT RUNNING VOL・20
3月10日(土)新大久保EARTHDOM
18:00/18:30 adv 2000円door 2500円+1DRINK
■CASBAH
■IDORA
■DORAID
■Azarak
■DJ SATAN
blue leeching ambulance songsvanished noise1650円CD●札幌を拠点に活動する4人組カオティックハードコアバンド「the blue leeching ambulance songs」の 初正式音源となる全10曲入り1stフルアルバム!
現CutBack、theSunの後藤を中心に結成された4人組。90年代のEbullitionやGravity、GSL、31G等を感じさせるあの空気感、そしてメンバーそれぞれのキャリア(the carnival of dark-split、theSun、WALK、RO、etc...)ならではのエッセンスが凝縮!
独特な進化を遂げた渾身のカオティックハードコアチューン10連発。
アートワークは現在zArAmeでも活動する盟友イサイ氏によるもの。FINE TUNING!が贈る大大大大大スイセン盤!!(インフォメーションより)
収録曲:1. DETERIORATION 2. PROPAGATION VELOCITY 3. BOX 4. TERMINATE 5. WHAT DO YOU WANT FROM US? 6. UNDERLINE 7. C 8. INDIVIDUAL PROJECTION 9. HERO 10. ABYSS CODE
CrudeDrug Culture(BLACK VINYL) ※在庫切れです※2310円LP※在庫切れです※
● ブラックVINYL!!
1995年函館にて結成以来、日本のみならず海外で多くの支持を得 るハードコアパンクバンド「CRUDE」の2018年作がドイツの Farewellより発売!!
海外で呼ばれるバーニングスピリッツコアの名の通り、80年中期 の日本のハードコアを継承しながらも彼ら独自の進化を加えたサ ウンドは正に唯一無比!! 印象的なメロディーと絡み合うピュアでアングリーなハードコア ナンバー全6曲入り!! 岩国のイラストレーター「SUGI」による描きおろしのジャケット も素晴らしい!!
XIDENTITYDEMO509円CDR※在庫切れです※
・ex PERSEVERE, ESPERANZAのYUUKI率いる新バンド「XIDENTITY」の 1stデモが入荷!!
YUUKIがギターボーカル、女性メンバーRIEがベースボーカル編成 による男女混成ボーカル!! タイトなリズムを叩きだす女性ドラム、KBDスタイルにポストパン ク、NEW WAVYなカッティングを加えた絶妙なパンクサウンドに男 女ツインボーカルのメロディー、そして印象的なコーラスが合い まった全3曲!!推薦!!
MORGUE SIDE CINEMAmud,light,exit,water2200円CD●レコーディング期間に1年を費やし、フルサイズとしては13年振りとなる3rdアルバムが完成。
関西アンダーグラウンドシーンでのカルト的存在である男達の「今」を全編仕掛け無しの純度200で完全パック。サイレントムービーを眼で追うように、ボーカル松岡の紡ぐ歌詞が目前に広がるモルグサイド劇場全10編。
泥濘路、射す光、脱出、溺れ、哀愁、駆け巡る。
例えるなら90年代SUB POPからROCKET FROM THE CRYPT、LEATHERFACEまでも網羅した疾走と哀愁を是非堪能して欲しい。

「鏡を見てみろ 引き寄せているのは自分自身」
199x=3(オナライチキュウキュウエックス)怒鳴(おなら)1019円CD●ライヴ会場のみで販売されていた、東京で活動中の199X改め「199x=3」自主制作の1stアルバム取り扱い開始!DigipakジャケットCD!
(以下、レーベルインフォより抜粋)
■出た! オナライチキュウキュウエックス!!
2003年? 2004年?
神戸でシカタニX、よーかい、ウータン、チャーシューの4人で結成されたバンド199X。
2年ほど活動したのち、一枚の音源も出さぬままほったらかした。
2016年、199Xは199x=3(オナライチキュウキュウエックス)として突然復活。
実は、『10年くらい先見てまたやろや』と、よーかいとシカタニXはほったらかす際に約束していたのだった。時は熟し、しかし! ウータンはもう日本にいなかった。。。
同じ神戸の血を引く助平(スケヒラ)を迎え活動開始。
そして、一枚目の音源が、これだ!!
■収録曲:T01_ ヤングパラサイト T02_ 199Xのテーマ T03_ スマートホン T04_ ドク T05_ スタミナ T06_ イヌ T07_ ゾウ T08_ コトバ T09_ イカ T10_ 怒鳴のテーマ 〜ウンコナ T11_ いざ! 居酒屋
■199x=3(オナライチキュウキュウエックス)メンバー:vo.gu.har.よーかい(西田代洋海) 初代gu.シカタニX ba.助平 dr.チャーシュー
■仲間たち(ギタリスト):・KYO ・サカモトユウイチロウ ・丸山康太 ・FUKU ・KUN
トータル件数:2815件前の25件1001-1025次の25件